X

【綺麗になりたい】アジアコスメ全般スレッド★2【気持ちは一緒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:13:25.20ID:I5FFFRuY0
人の思いはそれぞれだけど、綺麗になりたい気持ちは同じ!

ここは国産含め、アジア全般のコスメを語るスレッドです。
洗顔料、基礎化粧品からメイクアップ、小物までなんでもどうぞ。
生産地の関係で語りにくくなってしまった欧米ブランドのものもおk。
品質的によかったところ、悪かったところの公平な情報も大歓迎。

他スレで特定の国のコスメを書き込んで荒れてしまった場合
こちらに誘導してもらえるといいかも。

次スレは>>980が建てる事。無理なら指定してください


※コスメと関係ない政治的書き込みはご遠慮ください。

※前スレ
【綺麗になりたい】アジアコスメ全般スレッド【気持ちは一緒】 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1451593418/
2018/07/25(水) 04:07:16.57ID:u0Kj03El0
確かに22欲しい
普段21だけど、夏は気を付けててもどうしても多少焼けるから21だと白すぎ23だと赤黒になる
ミシャのBBの赤、崩れなくて適度なカバー力あって肌が疲れないから好きなんだけど
48メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:25:34.15ID:iYWauGOe0
>>46
私は元々MACが好きでMLBBな色のリップいくつか試したり買ったりしたけど発色の絶妙なくすみ感とマットなのにしっとりな点で最近はBEIGE CHUUばっかり使ってるよ
以下レポ↓

商品名: WEAR FIT LIPSTICK
#128 hippie carot 思ったより明るいオレンジだったけどくすみがかってるから派手すぎなくて可愛い
#126 aner brown 顔色が明るく見える朱色が混ざったようなブラウンで私は一番気に入ってる
#125 odbie nude 3つの中では一番大人っぽい落ち着いたブラウン、ほぼ同じ色のYSLのリップ持ってるので個人的には選択ミスった系

他には赤系が何色かあったよ

ちなみに私は唇の色がちびまる子の藤木色なんだけど、元の唇の色をひと塗りで塗り替えてくれるような発色だよ
あと参考までに私は肌の色が標準〜やや暗めです
色白の人なら#128のオレンジがめちゃくちゃ可愛いと思う
2018/07/25(水) 08:32:03.48ID:s3Xla9T10
エチュードのラスティングファンデ、12色展開だけど、暗めの色出しが下手くそ過ぎ

暗くなるっていうよりだんだんオレンジ色になっていくんだよね なんだろうねあの色展開
物は好きなだけに余計残念
2018/07/25(水) 11:26:23.42ID:kBv5vmVj0
クッソど下手に言われたくないわー
2018/07/25(水) 15:46:50.19ID:OJjxXlUp0
ダブルラスティングってエスティローダーのダブルウェアと大差ないっていうけどぶっちゃけどうなの?
52メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:04:51.17ID:37VrcHu80
>>49
それクリオも同じだ。。。わかります
2018/07/26(木) 09:47:59.20ID:hR4E6SHu0
21号ってピンクみが強くない?
明るさはちょうどいいけど赤くなる
13号は白すぎだ…
2018/07/28(土) 13:14:57.00ID:iIctCy8Y0
>>51
ダブルウエアの方が乾燥するよ
2018/07/30(月) 21:57:45.42ID:BdUTdCkf0
>>53
21号で赤味感じたことないなあ ちなみにどこの21号?

>>51
どっちも持ってるけど正直まったくの別物だよ
上でも言われてるけどエチュードはよく言えばしっとり、悪くいえばぺたぺた感がずっと残る
化粧直しの時いつも通りにあぶらとり紙で抑えてパウダー重ねると汚くハゲてうろこっぽくなる
下地変えたりしたけどわりと短時間で汚く崩れるのとぺたぺた感が合わないのか痒くなるからお蔵入りしてるわ
もちろん合う人にはすごく合うんだと思うけどね
2018/07/30(月) 23:29:06.22ID:Lid0Ek2H0
新大久保の一般の店で買ったクリオのシャドウアホみたいにテクスチャが硬い
前に同じのを韓国で買った時はふわふわでスルッととれたのに
偽物つかまされたかもしれなあ
2018/07/31(火) 01:19:38.81ID:g0gb/tGE0
劣化じゃないかなー
2018/07/31(火) 04:58:56.53ID:TuQeQf9w0
並行輸入品は管理甘かったり期限が早いもの多いのつかまされること多いもんな
2018/07/31(火) 17:40:11.66ID:foX33Fvj0
>>57
なるほど劣化かー
やっぱ公式が1番だなって思った
2018/07/31(火) 20:08:02.24ID:/9R51oC/0
自分は鶴橋で買うけどいつ入荷したかわからないものも多いしベタベタ触られてて管理も甘そうな感じがするので、安さはいいけどなんだかなーって思う
エチュードなら2〜300円ぐらいしか違わないので公式がいいなと思ってしまうよ
6153
垢版 |
2018/07/31(火) 22:07:43.39ID:BdU3ea3i0
>>55
ミシャのクッションとテンションパクトってやつ
テンションパクトのカバータイプ?を使ってたんだけどピンクというかオレンジというか赤みが強くて私の肌には合わなかったんだよね
2018/08/03(金) 17:11:59.16ID:NwNabP+60
Kコスメにエマルジョンファンデってありますか?
マジョマジョのスキンリメイカーが自分にとても合うんだけどちょっとカバー力足りなくて...
単純にKコスメの方が好きってのもあるんだけど
2018/08/04(土) 16:28:35.25ID:EUV+eOac0
練りファンデは結構色々なブランドから出てるけど自分で少しは調べてみた?
候補絞って気になるものの使い心地を訊ねるとかにしないと、丸投げではあまりいい回答得られないと思う
2018/08/05(日) 21:16:31.55ID:9wRNEcms0
イニスフリーにハマってる
何か凄くいいって訳じゃないけど、商品の見た目が好みだからネットでちょこちょこ買ってる
マイファンデーションをクッションファンデ用パフで付けると綺麗に仕上がるけど本当暑さに弱くてすぐドロドロ
2018/08/10(金) 09:49:32.15ID:mXdrkMEg0
ジョンセンムルっていう韓国のアーティスト系ブランドが気になってる
クッションファンデ絶賛する人多いよね
ただクッションで5000円かと思うと勇気が出ない
リキッドなら余裕なんだけどなあ
2018/08/10(金) 17:35:55.01ID:fwA9izUn0
qoo10のメディヒール偽物だった
現地で大量購入ストックしてたから香りとかテクスチャー?が全然ちがって1発でわかった
我ながらほんと安物買いの銭失いだった
ナ○ショップ、コリ○門は偽物だった事ないから今度から多少qoo10より高くてもこっち使う
2018/08/10(金) 17:52:56.63ID:2yHmWmbU0
>>66
よければ違いを詳しくお願いできますか?
鶴橋とかで買うけど不安になってきた

でも日本でもショップインとかで正規品売ってたっけ
2018/08/10(金) 19:13:26.17ID:OeLwUSLO0
これ気になってるんだけど実際は使いにくいかな
見た目はすごく可愛いけど実用的じゃなさそうで二の足踏んでる
https://i.imgur.com/X2yu06q.jpg
2018/08/10(金) 21:08:09.51ID:CBtqz6560
>>68
パステルがハマるタイプかつ職場が厳しくなければいいんじゃないかな?
可愛いパレットだね
2018/08/10(金) 21:15:29.93ID:1svhb9P00
>>68
私もこれ気になるな
単にパステルカラーじゃなくて偏光パールならすごく欲しい
でもスウォッチ見てもよくわかんないんだよなあ
2018/08/10(金) 22:51:59.55ID:J9MbyhcA0
>>68
発色とかテクスチャによるけどそこまで使いにくそうには見えないな
ウォームトーン寄りだし使いやすいんじゃないかな
2018/08/11(土) 00:20:05.23ID:oquSN3bk0
>>67
正直パッケージの違いはわからなかった…
けどシートの質が明らかにちゃっちいし美容液の香り?が全然違ってた!韓国で爆買いして超使ってたから解ったよ
これから公式のシートはどんどんロゴ刻印するからそれを基準にしていくといいよー
あと日本の正規だとマツキヨや@cosmeの店舗に置いてあった(これも使ったことあるけど韓国と変わりなかった)
2018/08/11(土) 00:31:44.39ID:AdecpQwR0
>>67
ロフトでも見たよ
さすがに国内大手で売ってるやつは全部本物だよね…?
メディヒール使ったことないけどみんな絶賛してるから今度見かけたら買うよ
2018/08/11(土) 12:04:28.73ID:Rtve1DcU0
>>72
Qoo10でメディヒール買ったらシートに刻印されてたよ
初メディヒールだったからこれが偽物か本物か分からないや
とりあえず今度からは違うとこで買う
教えてくれてありがとう
2018/08/11(土) 20:48:21.27ID:O3p8L84N0
全部が全部偽物じゃないよ
本物売ってる店もあるよ
2018/08/11(土) 21:40:31.89ID:JxDWr6AQ0
全部が全部偽物じゃなくても、偽物掴まされる可能性があるならQoo10やめとこうって話でしょ
2018/08/11(土) 22:47:14.38ID:vW7X8IwK0
>>66
qoo10内のなんていうショップで買ったの?
自分もよくメディヒール買うので是非共有してほしい
2018/08/12(日) 00:05:01.05ID:ycGvrTlD0
>>65
ジョンセンムルのクッションはリフィルがおまけに付いてくるから
韓国ブランドとしてはお高めだけど外資ブランドとして考えたらそこまでお高くないと思う
クッション以外にもVDLのメタルクッションみたいなボタンを押すと中身が出てくるタイプのファンデもあるよ
サンプル使った事あるけどクッションよりカバー力あると思った
2018/08/12(日) 09:32:18.19ID:sc35Y7jK0
クリオのヌーディズムベルベットクッション、色味も仕上がりもカバー力もすごく良かったけど、ニキビできた…
2018/08/13(月) 13:11:28.77ID:QsYOyj3l0
ジョンセンムルのクッション、つけたては「これが水光肌か…」って感動した。
ロングウェアじゃない方買ったからこの季節はまぁまぁテカったけど仕方ない。
評判いいのはロングウェアの方なのかな?

あとハイライトとリップもなかなか良かったのでジョンセンムルに暫くハマりそう。
2018/08/13(月) 15:54:01.49ID:OPKZ3y/B0
≫80
ジョンセンムル色何にされました?
ネットで購入するつもりなんだけど悩む
2018/08/14(火) 21:39:18.54ID:i1WVdKt80
>>81
ブルベなのでピンク系の方がいいのかなと単純に思ってピンクライト買いました。
ロングウェアの方はピンク系なかったので。
普通肌色ですがそこまで浮く事もなかったかなと思います。
が、色合わなかったら嫌だなと思ってリフィルだけ買いましたw
2018/08/14(火) 23:02:07.26ID:pfVSNRMh0
>>82
ありがとうございます
普通肌でピンクライトだったら私も普通にライトがいいかな
昔キルカバー買った時に店員さんに
オネーサンハイチバンシロイガイイヨと言われた記憶があって混乱してる
2018/08/19(日) 02:14:55.52ID:bnc9KEm90
クリオのハイライト肌色にも馴染むし上品なつやつや感でよかった
2018/08/20(月) 15:42:08.52ID:bjccW6os0
香港のsasaとbonjourと台湾の86Shop好き
あんなお店日本にも欲しい
2018/08/21(火) 22:07:32.31ID:2vF1ByAU0
ここに貼るか迷ったけどmeme box
色味が見たい人向け

167 メイク魂ななしさん sage 2018/08/21(火) 22:05:39.26 ID:2vF1ByAU0
アジエンより転載
プデュで使われてる化粧品(多分)
気になった人は色味を見せてくれてる練習生がいるのでご参考に
https://pbs.twimg.com/media/DlHw-F7VsAA07rL.jpg
87メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:29:04.12ID:IjFa32jr0
>>85
莎莎とボンジュールに置いてある化粧品はほとんど日本のドラッグストアコスメだけど、たまに知らない韓国コスメ置いてあって楽しい
2018/08/27(月) 03:11:54.76ID:sZVP13qG0
韓国のオリーブヤングも楽しいよね
安さは感じないけど
2018/08/27(月) 08:41:47.51ID:E+VDfvT40
偽物コスメ掴みたくないから個人の怪しい店より多少正規の高い値段でもちゃんとした所買っちゃうな
オリーブヤングやクリオとかでセールしてる時は儲けた気分になる
2018/08/28(火) 02:50:42.75ID:p2G6WI8V0
belifの水分爆弾クリーム絶賛されてるし今更ながら買ってみたけど個人的には全然ダメだった
水分爆弾というわりに水分感がなくて後肌が油でギトギトするしなぜか乾燥してカピカピになる
両レビュー多くて期待値高かっただけに残念だった
インナードライに合うクリームってなかなかないね
2018/08/28(火) 02:59:21.29ID:KHx6ocGQ0
韓国コスメ博打過ぎるのが
安いからまあいいかと買うけど事前にこれは何か調べたくても情報少なすぎる
2018/08/28(火) 08:29:33.63ID:WfCGeND40
クリオのハイライターか、3CEのハイライターか、他のにするか迷う
2018/08/28(火) 14:46:33.45ID:yqwOW5an0
3CEは粉物微妙って偏見
以前ピンクベージュのチーク買ったらほとんど色乗らなくて即手放した
リップは優秀なのにね〜
2018/08/28(火) 16:52:38.60ID:WfCGeND40
そうなんだー!ありがとう
アイシャドウの質感好きだからクリオにしてみたよ
届いたら質感書きに来ます
2018/08/29(水) 11:17:28.22ID:avZ1Sasz0
クリオのアイシャドウは粉質が全く違う色もあるとか見たけど
偽物掴まされたのか、本当にハズレ色もあるのか謎だな
2018/08/29(水) 19:53:53.54ID:8g7pgrdb0
同じ色でも粉質違うのあったから経過劣化か偽物の可能性かと…
2018/08/31(金) 18:23:32.28ID:RuMX7Nx10
VDLのリキッドファンデとプライマー最高
2018/09/01(土) 00:59:30.77ID:5v3Kac6C0
どの下地とファンデ組み合わせてるの?
VDLのベースもの気になってるけど種類多くて迷う
2018/09/01(土) 19:13:47.20ID:rwn+gPwN0
新大久保きてるけど、欲しかったキラキラしたリキッドアイシャドウ全然なくてがっかりー
韓国じゃ流行ってないのかな
2018/09/01(土) 20:27:33.41ID:lLbjjHhI0
>>98
普通のルミレイヤーとファンデはパーフェクティングだよ
ルミレイヤーはツヤっとさせたい所だけ使ってる
アクアはピンクが強くてちょっと顔色悪くなったけどしっとりすべすべで使い心地かなり良かったのでモイスチャーとフレッシュも追加注文した
韓コスは安いしハマりだすとヤバイね
2018/09/02(日) 00:37:44.78ID:XV08UXA60
>>100
レスありがとう 下地3本はすごい買いっぷりだねw
どの下地もかなりしっとり系っぽいし秋冬にはよさそう
2018/09/05(水) 18:28:01.05ID:lTRNfS2s0
最近ドドのホログラムシリーズにハマってる
グロスも綺麗なんだけどアイシャドウの偏光パールが本当に素敵なんだ
kブランドだしメイドインcだし他のスレとかで大きな声で勧められないんだけど
02をチークに重ねるのほんとオススメ、単にハイライト重ねるのとは違うツヤ感が出る
2018/09/05(水) 22:15:29.41ID:otAeuPzq0
マモンドのオールステイファンデ安いのにすごくよかった
ここ3年で1番のヒットかもしれない
2018/09/06(木) 13:06:55.63ID:hAf58VNl0
>>102私はメタリックライナー使ってる。それも試してみるわ
2018/09/13(木) 00:42:15.43ID:g2Cc8Irx0
韓国コスメの雑誌というかムック発売されたね
ワーストコスメが役に立ったわ
買いたかったもの載っててショックだったけど節約になったと思おう
2018/09/13(木) 01:58:16.12ID:gunlU1Id0
>>105正式なタイトルわかりますか?教えてほしいです
107メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/13(木) 04:05:00.98ID:GEtKnL0g0
S cawaiiのやつ?
2018/09/13(木) 11:56:55.38ID:YX7SGjs70
ワーストなんか載ってるの?すごい気になる
そんなムック出てるの知らなかったわ教えてくれてありがとう
2018/09/13(木) 13:53:20.03ID:kJmirUVs0
https://i.imgur.com/Sg3Ta6C.jpg
これかな
2018/09/13(木) 16:43:50.03ID:UKBlqcww0
韓国ダイソーの宣伝記事だった
それ以外の掘り下げは普通
2018/09/15(土) 09:34:10.17ID:HK3veT5h0
scawaii買って来たけどダイソーやたら評価高くてウケる
キルカバーよりダイソーのが評価上は流石にえ?ってなった

コンシーラー比較でクリオが比べられてないのが意外だった
オピュとかバニラコは全然出てこないしペリペラも少なくて自分が使ってるのがちょっとしか出てこなくて期待してた分残念だった
でも逆に普段使わない奴がどういうものか解って次回購入の参考になってよかった
2018/09/17(月) 19:48:00.33ID:bNE3GR4E0
エイプリルスキンのクッションファンデ黒使ったことある人いる?
今ピンク使っててパウダー無くてもサラサラで良いんだけど冬に向けて黒が気になってる
パウダーいらないくらいサラサラなら買いたいんだけどやっぱりツヤ系かな
2018/09/18(火) 11:09:42.01ID:lN5odE6q0
ツヤ系というよりベタベタ系
2018/09/18(火) 22:35:45.40ID:Sdsk3Gb60
>>113
ありがとう
無難にピンク買うことにするよ
2018/09/20(木) 22:54:46.77ID:Qr+N20Xc0
VTのシカケアクッション使った方いませんか?
ジェリーパクトも
2018/09/21(金) 10:36:19.65ID:dWLyfdOj0
いますん
2018/09/21(金) 13:08:47.44ID:UkCxfmlP0
まぁそうなるわな…
いるかいないかアンケート
2018/09/22(土) 21:25:42.76ID:+VDPH1f00
>>103
コスメブロガーさんもお勧めしてて気になってた
軽い付け心地のイメージなんだけど
色選びも迷っててまだ買ってないんだよね
2018/09/22(土) 22:00:17.01ID:E5YN9sU80
アンケ取ってどうするのさw
それでどうですかとか聞かれても困るし
2018/09/23(日) 00:43:21.75ID:HDXNWCoI0
>>118
これからの季節乾燥肌の人には向かないかも
白浮き怖いし23号にしたけど暗すぎずちょうどよかったよ
めちゃくちゃぴたっとつくしカバー力もあるから沢山つけると塗り壁っぽくなる。薄く薄くつけたほうが仕上がりも持ちもよかった
2018/09/23(日) 09:49:30.53ID:s4B00H2H0
>>120
ありがとう
乾燥肌だからそれは迷うな…

今使ってる資生堂のジェルファンデが使い心地は良いんだけどもう少しカバーが欲しいんだよね
2018/09/23(日) 13:31:07.37ID:b/5/sw+40
>>121
資生堂のジェルファンデってマジョのやつ?違ったらごめんだけど確かにあれはカバー力ないよね
現状あれでいけてるなら肌きれいなんだろうねー羨ましいわ
マモンドはタイミングいいと2本で1400円とかで買えるから1回試してみて
2018/09/23(日) 14:53:18.53ID:PT0CpUzT0
>>122
横入りごめん
タイミングいい時っていうのはQoo10?
2018/09/23(日) 14:58:10.97ID:b/5/sw+40
>>123
そうだよ
2018/09/23(日) 15:38:47.09ID:PT0CpUzT0
>>124
ありがとう
チェックしてみるね
2018/09/23(日) 16:02:19.42ID:s4B00H2H0
>>122
ありがとう!試してみる

ニキビと乾燥とアトピーで肌汚かったけど、韓国YouTuber見てから肌自体を綺麗にしようと頑張ってる
メイクレッスンに行った時も25歳超えたら、肌ケアと下地が大事だと言われた
2018/09/23(日) 16:48:42.15ID:/OI5ZjMt0
横だけど
ちなみに今まさに「タイミングいい時」だよ
ブルーピグメント配合が気になってたんだけど
Nでも日本のより黄味少ないだろうからピンクすぎるだろうか…
>>120はCかNどちらを使ってる?
2018/09/23(日) 19:50:07.32ID:b/5/sw+40
>>127
ブルーピグメント推されてたし自分も気になったけど、Cはピンク味がある華やかな仕上がり?みたいな説明がついてて(うろ覚えだから全然違うかも)
自分は首が黄黒いから首に合わせて赤味が少ない方がいいかなと思って23Nにしたよ

ちょっとでも参考になればと思って今手近にあった黄色くて標準より少し暗めのファンデと色比較撮ってみたけど雑でごめんね
蛍光灯の下で撮ってて色加工はしてないので肌とか無駄毛が見苦しかったらそこもごめん
https://i.imgur.com/EOg86sN.jpg
2018/09/23(日) 19:59:05.86ID:/OI5ZjMt0
>>128
わぁ普段RMKだから想像がつきやすい!
ご丁寧にありがとうー!!
2018/09/24(月) 02:11:24.93ID:0/NOkJpo0
クリオのヌーディズム注文中だというのに書き込み見てたらマモンドもポチってしまったw
20mlだしチューブなのが良いね
ガラス瓶のしっかりしたの多いけど嵩張る
2018/09/24(月) 02:24:44.19ID:ORyxvygz0
120あたりからNGレスで消えまくってるんだけど何があったw
132メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:03:12.44ID:es/mmoeh0
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
唯一の女性取締役…大石 亜紀子
大石亜紀子(おおいしあきこ)、1976年千葉県生まれ
1997年、日本女子体育短期大学(推定偏差値38〜42)卒業後、
「学生時代のアルバイトの延長で」
で派遣社員として働き始めた。21歳で“派遣切り”
1年半の無職期間を経て、再び“派遣切り”
「仕事のない悔しさを味わった」
インタビュー
20代にしてよかったこと
無職期間に思いっきり遊んだこと
「20代のときは、仕事より早く結婚したいなんて考えていました。」
>>1 >>2 >>3 aer
ran*****  3月22日 13:44
スタートトゥディ   住所千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1   電話番号 043-213-5171
ここに電話してIR担当呼び出してみんなで抗議して見よー!   バカっぽい女出てくるから
対応悪いし、なに聞いても答えられませんの一点張りだから!   やってみ
763 gon***** 9月20日 22:53
ZOZOはインプレッション経営=SNS印象操作ばかりの業者で、中身が無い
123 ang***** 9月14日 14:54
まだこんなゴミ会社から買ってる奴いるんだな    ZOZOで買う奴=激ダサイ奴    だな 利用されてるだけと分かれよ
お前らはあの猿が言う詐欺的言動信じてるんだから頭の質がわかるな 馬鹿ばっかりで猿も経営楽だろWW以上
658 aehlosv 9月20日 14:42
株価がバブっているのは明白、総資産670億で時価総額1兆円、どんだけ膨らまし粉入れとんや?
https://textream.yahoo.co.jp/message/1003092/3092
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
2018/09/24(月) 10:05:48.14ID:Lb1nOY170
シカクリーム使ってる人いる?
今、Dr.Jartの使ってるけど肌の調子良い
でも固くて伸びが悪いんだよね
伸びが良いシカクリームってどれなんだろう
134メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:11:34.71ID:zh/Rg2QH0
イニスフリーのビジャシカバームはどうだろう。伸びがいいと思うけど、軽すぎるかな
2018/09/25(火) 04:02:16.92ID:yjUgJvYh0
シカペアクリームいいよね、肌荒れ落ち着く
3分の1の値段だからジャルトほど鎮静効果はないと思うけどオピュのマデカソサイドクリームは水分クリームに近い使用感ですごく伸びよかったよ

デューイセルのシカプラスバームが気になってるけど通販で売ってるところがほぼない&値段吊り上げられてて買えないや
2018/09/25(火) 05:28:33.53ID:z0U4HSSy0
ハーブ系のクリームはシカペアに関わらず総じて伸びが悪い印象がある
薬を塗りのばすイメージで使ってるな
137メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:55:25.76ID:zh/Rg2QH0
LDK beautyの韓国コスメランキングが面白かったよ
2018/09/29(土) 16:42:39.48ID:B5mzky0i0
>>128やさC
2018/10/01(月) 01:12:25.30ID:0jt8jSIs0
エチュードハウスのダブルラスティングのセラム8gのミニサイズなのに真空ポンプになってて可愛い
これだけだとテカテカだけどカサつき気になるファンデやコンシーラーにちょい足しするとテカリじゃなくて水分量が多い肌って感じになれる
kコスはミニサイズも気合い入ってるから好き
2018/10/01(月) 10:49:48.17ID:6HLACI7d0
ペリペラのアイシャドウ♯17が色はピンクだけど
ゴールドパールのお陰でオレンジピンクに見える色で
すごく可愛い
日本でこの値段でこういう単色アイシャドウないから嬉しい
2018/10/02(火) 19:51:00.77ID:Plkb1adF0
VTのシカマスク見かけて
ここでシカクリーム話題になってたし
日本価格の割には安くてクリームより手軽に試せるので買ってみた
香りとシートが医療っぽい雰囲気あって鎮静効果高そうw
ニキビ肌じゃないから効果感じるだろうかとは思ってたんだけど、潤いもあるし
昨晩使って今日見ると赤みが抑えられて見た目滑らかになってる(他の要因もあるだろうけど)
VTのマスクはパケがシンプルで可愛いね
2018/10/02(火) 20:38:45.41ID:MQRfZVT60
私にはVTシカマスクはそこそこ刺激が強かったので敏感肌の人は気をつけた方が良いと思う
個人的にはメディヒールの方が好みだな
2018/10/03(水) 06:49:10.25ID:PRQftGm/0
シカクリーム、ニキビ以外にも毛穴やごわつく肌にも良かったよ
144メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:49:38.51ID:p6woKt6c0
この間k国行ってきたのでおすすめをレポ
マモンド コットンパウダー、さらさらなのに艶肌になる!凄くおすすめ!
デューイトゥリー シートマスク(アクア)、シートがプルプルで気持ち良いし肌もプリプリになる個人的にメディヒールより好き
後、k国製品ではないけどk国で人気のフィジオゲルのフェイスクリームも良かった、ベタベタしないのにしっかり保湿してくれる
2018/10/03(水) 15:12:42.76ID:ofogp83r0
>>144
気になるな
パウダー乾燥しませんか?
2018/10/03(水) 19:33:57.53ID:gMaIzHTv0
>>144
色々書いてくれてありがとうーチェックリストに入れておこう

ミシャのタイムレボリューション久しぶりに買ったらすごく調子いい
SK-IIオマージュ系の化粧水はアイオペ、シークレットキーも試したけど費用対効果で見るとミシャが丁度いいかな
アイオペもよかったけど1ヶ月でなくなるものに7k出し続けるのはキツかった
フロムネイチャーも気になるけどバラマキ酷くてうーんという感じ

ゴブディゴウンもバラマキすごいけど定価はかなり強気な価格でびっくり
ブランドにネームバリューがある訳でもないのにこれ買う人いるの?という感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況