ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4へ
【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。
それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。
次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。
関連スレ>>2関連サイト>>5色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
【前スレ】
ブルーベース100人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1523289463/
ブルーベース101人目【自己診・デジ診お断り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1メイク魂ななしさん
2018/05/02(水) 11:22:28.92ID:rtpw7c8u0210夏クリ
2018/05/08(火) 23:13:49.69ID:wc9JaUSF0211夏
2018/05/08(火) 23:23:10.74ID:kHyN//AT0 メイベリンのフィットミーコンシーラーの15が使える!カバマBN10+Wの私には少し暗めだけど、ポイントで使う分にはそこまで気にならないし
何より1000円くらいのコンシーラーとしては仕上がりがキレイで気に入った
カリプソのピンクベージュよりも好きかも
何より1000円くらいのコンシーラーとしては仕上がりがキレイで気に入った
カリプソのピンクベージュよりも好きかも
212冬夏
2018/05/09(水) 00:43:08.94ID:0TnxqMq40213夏
2018/05/09(水) 08:47:38.63ID:DYzzSfwB0 >>186
私もオンラインでクレマヌーダ買ってみたけど、良かった
日焼け止め塗って、クレマヌーダ
上から軽く粉で抑えるだけで、ファンデ無しでも肌がキレイに見える
近場にカウンターあれば色付きも試したくなる
私もオンラインでクレマヌーダ買ってみたけど、良かった
日焼け止め塗って、クレマヌーダ
上から軽く粉で抑えるだけで、ファンデ無しでも肌がキレイに見える
近場にカウンターあれば色付きも試したくなる
214夏
2018/05/09(水) 14:55:33.47ID:iCdV7LpB0 ちふれのBBピンクオークルは塗ると色が濃い上オレンジ色になってしまい合わなかった
紫外線吸収剤なしで肌疲れしにくい所はよかったけど
紫外線吸収剤なしで肌疲れしにくい所はよかったけど
215夏冬
2018/05/09(水) 16:02:13.90ID:VEe8K3+S0 >>214
BBはどれも色が合わなかった
リキッドはブルーベースカラー揃いだと思う
カバマBN10と20の間の肌で、他メーカーのBBやファンデは黄色が強いからリキッドの23ピンクオークルを足してる
単品だと赤黒く感じるかも
BBはどれも色が合わなかった
リキッドはブルーベースカラー揃いだと思う
カバマBN10と20の間の肌で、他メーカーのBBやファンデは黄色が強いからリキッドの23ピンクオークルを足してる
単品だと赤黒く感じるかも
217夏
2018/05/09(水) 20:38:52.20ID:DYzzSfwB0 >>216
まだ汗をかくような季節じゃないってのもあるかもしれないけど
私の環境では、夜まで保ってる
個人的にポイント高いのは、肌へのストレスが無い事
被膜感とか毛穴が詰まってる様な感じがなくて
一日中しっとり
つけたまま寝れそうw
高いけどリピしたい
まだ汗をかくような季節じゃないってのもあるかもしれないけど
私の環境では、夜まで保ってる
個人的にポイント高いのは、肌へのストレスが無い事
被膜感とか毛穴が詰まってる様な感じがなくて
一日中しっとり
つけたまま寝れそうw
高いけどリピしたい
2018/05/09(水) 21:49:12.91ID:klOrm9Vj0
>>198
青シャドウは濁りやすくて困ってたので試してみるよ、ありがとう!
ルボタン ライン 黒 《ツヤ有り No.1》
プチプラなのに皮脂でも汗でも落ちなくて良かった
艶がある漆黒なのでPC冬におすすめしたい
ラインを細く引くのには慣れがいるのが難点
青シャドウは濁りやすくて困ってたので試してみるよ、ありがとう!
ルボタン ライン 黒 《ツヤ有り No.1》
プチプラなのに皮脂でも汗でも落ちなくて良かった
艶がある漆黒なのでPC冬におすすめしたい
ラインを細く引くのには慣れがいるのが難点
219夏クリア
2018/05/09(水) 22:13:59.80ID:sco12R2e0 セザンヌUVクリアフェイスパウダーの新色のラベンダーがシルバーパール入りで良い感じ
220夏
2018/05/09(水) 22:27:53.47ID:pT2v3Aw60 会社の備品買いに寄ったマツキヨでエクセルのポップが出てて、薄いブルー?グレーの単色アイシャドウがブルベ向けカラーっぽくてきれいだった
それから気になって仕方なくて明日お昼に行くことにしたw
既出だったらごめんなさい
それから気になって仕方なくて明日お昼に行くことにしたw
既出だったらごめんなさい
221メイク魂ななしさん
2018/05/09(水) 22:32:06.17ID:mMvdVcEg0222冬
2018/05/09(水) 22:33:31.45ID:cTeV5It+0 マグノリアの左上だけほしい
223夏
2018/05/09(水) 22:34:00.75ID:eswm9tg60 白色ワセリン100%のリップが一番唇の色がきれいに見えるってどういうことなの…
色味そのものというより質感がちょうどいい
色味そのものというより質感がちょうどいい
226夏
2018/05/09(水) 23:10:23.20ID:/AN8CdXy0 私はエクセルのシャドウ、総じてくすんでしまうわ
大粒ラメも苦手だし、>>221の記事に「ゴールドミックス」って書いてあって だからか… と納得した
大粒ラメも苦手だし、>>221の記事に「ゴールドミックス」って書いてあって だからか… と納得した
227夏
2018/05/09(水) 23:18:15.47ID:CAHKyjw20 安定のエクセルゴールド配合…
228冬
2018/05/09(水) 23:24:28.14ID:U7lO2fY80229186 4分割冬
2018/05/09(水) 23:34:28.78ID:0Xicz4YI0 >>216
参考になるかわかりませんが
ビオレの謎補正とセザンヌ青下地にクレマヌーダで、汗かかなければ夜まで一度も直さずにギリギリいけました
同じ使い方で寝不足の雨の日に散々動き回ったら、昼待たずにひどい顔に
今日更にその上にパウダーファンデ使ってみたら、昼過ぎで汚くなってました
リキッドファンデのつけ心地が苦手なので、これなら軽いし使い慣れたらリピートすると思います
何より首と顔の色差が殆ど気にならないのがありがたいです
参考になるかわかりませんが
ビオレの謎補正とセザンヌ青下地にクレマヌーダで、汗かかなければ夜まで一度も直さずにギリギリいけました
同じ使い方で寝不足の雨の日に散々動き回ったら、昼待たずにひどい顔に
今日更にその上にパウダーファンデ使ってみたら、昼過ぎで汚くなってました
リキッドファンデのつけ心地が苦手なので、これなら軽いし使い慣れたらリピートすると思います
何より首と顔の色差が殆ど気にならないのがありがたいです
230夏
2018/05/09(水) 23:37:48.92ID:pT2v3Aw60231夏クリア
2018/05/09(水) 23:54:10.64ID:sco12R2e0 >>224
今日買ったばかりで化粧直しの時に使ったからチーク部分以外に軽く滑らせる感じで付けたけど、パールが悪目立ちすることもなく顔色が明るくなった感じがして良かったよ
今日買ったばかりで化粧直しの時に使ったからチーク部分以外に軽く滑らせる感じで付けたけど、パールが悪目立ちすることもなく顔色が明るくなった感じがして良かったよ
232夏冬
2018/05/09(水) 23:57:29.92ID:YbwdJi890234夏
2018/05/10(木) 00:27:47.55ID:6PaA0mKr0235夏
2018/05/10(木) 01:06:24.57ID:/moEGUv+0236冬夏
2018/05/10(木) 01:06:37.55ID:4vHhIKOa0 顔ピンク首黄色でAQミリオリティパウダー使ってる方いますか?
試し買いするには高価すぎる・・・
wikiにはピンク粉って書いてあるから、赤っぽくなったりしやすいのか心配です
ピンク肌向きなのかな
試し買いするには高価すぎる・・・
wikiにはピンク粉って書いてあるから、赤っぽくなったりしやすいのか心配です
ピンク肌向きなのかな
238冬
2018/05/10(木) 02:08:05.72ID:2Yoz5Sbm0 >>236
AQミリオリティのパウダーは透明感は出るが、赤っぽくはならない
ほんのり色はつくが、赤ではなく、パープルに近いピンクがかなりうっすら
色はかなり薄いが、透明感が出る
っていうか、コスメデコルテの取り扱い店は多いのだから、タッチアップしてから買うという考えはないのか?
AQミリオリティのパウダーは透明感は出るが、赤っぽくはならない
ほんのり色はつくが、赤ではなく、パープルに近いピンクがかなりうっすら
色はかなり薄いが、透明感が出る
っていうか、コスメデコルテの取り扱い店は多いのだから、タッチアップしてから買うという考えはないのか?
239夏
2018/05/10(木) 02:51:27.91ID:6NgwSsF+0 ベネフィークのラッキーチャームカラー
ブルーがハイライトとか下地に良さそうで気になってるんだけど
ゲットした方使い勝手どうですか?
ブルーがハイライトとか下地に良さそうで気になってるんだけど
ゲットした方使い勝手どうですか?
240夏クリ
2018/05/10(木) 03:38:13.11ID:MTUFadHy0 タラコじゃないし逆に薄めの唇なんだけど、>>183読んで気になったからセブン行ってオーキッドローズ買ってきた
元の唇がぷるぷるうるうるみたいに見えて、すごくいいね
自分比で顔色もすっきりと透明感が増す
元の唇がぷるぷるうるうるみたいに見えて、すごくいいね
自分比で顔色もすっきりと透明感が増す
241冬春
2018/05/10(木) 07:02:35.88ID:7sR6gz620 GIVENCHYの新リップ、ルージュジバンシィリキッドの411番フランボワーズシャルムーズ(ダークな深紫)がとてもよかった
412のガーネットアルパカ(ダークな赤茶色)と迷ったので半分ずつ付けてもらったんだけど、411を塗った左側の肌の透明感が上がってあか抜けた
412も目立つ色なので悪くはなかったど段違い
濃い色だけどソフトマットなので悪目立ちしない 冬ならかなりハマると思う
412のガーネットアルパカ(ダークな赤茶色)と迷ったので半分ずつ付けてもらったんだけど、411を塗った左側の肌の透明感が上がってあか抜けた
412も目立つ色なので悪くはなかったど段違い
濃い色だけどソフトマットなので悪目立ちしない 冬ならかなりハマると思う
242236 冬夏
2018/05/10(木) 07:45:09.47ID:4vHhIKOa0244夏
2018/05/10(木) 08:21:34.75ID:LMpfQCL10 >>241
ルージュジバンシイリキッド見た目はあれだけどつけるといいよね
自分は107ヌードベロアを付けてもらったけどほわっと柔らかく色づいて顔色も明るくなり仕事用にちょうどいい
色持ちもいいし今度買いに行くつもり
ルージュジバンシイリキッド見た目はあれだけどつけるといいよね
自分は107ヌードベロアを付けてもらったけどほわっと柔らかく色づいて顔色も明るくなり仕事用にちょうどいい
色持ちもいいし今度買いに行くつもり
245夏
2018/05/10(木) 13:10:22.95ID:xR6XsjU10246夏黄肌
2018/05/10(木) 14:54:37.70ID:BqgrIfEr0 前にMUFEの蛍光ピンクのチークが話題になった時に買って使ったら赤くなって暑苦しくて封印してたんだけど何年か経って最近顔色が冴えなくてくすんでて思い出して使ったら凄くイキイキとした顔になった
発色がクリアだから自然
きっと若さならではの血色が無くなったんだな
発色がクリアだから自然
きっと若さならではの血色が無くなったんだな
247夏
2018/05/10(木) 15:55:38.54ID:fsjNLmHU0 ディオールのフォーエバーフルイドのリキッドの色番に悩んでます
10番は夕方赤黒くくすむ、12番は半トーン明るく仕上がるがくすまない
カバマではBO00使いなんだが乗り換えたい
10番は夕方赤黒くくすむ、12番は半トーン明るく仕上がるがくすまない
カバマではBO00使いなんだが乗り換えたい
248冬夏
2018/05/10(木) 16:23:49.97ID:HTWJxHJi0249冬
2018/05/10(木) 17:12:52.77ID:jXhpqngI0250冬夏
2018/05/10(木) 17:57:26.54ID:ZaSCMzfV0 半トーンなら12番
251メイク魂ななしさん
2018/05/10(木) 19:46:04.63ID:y/+CqjWQ0 スジ粉の代替品が見つからない…(泣)
252冬
2018/05/10(木) 20:17:14.80ID:l4c4KCZx0254冬ダーク
2018/05/10(木) 21:56:51.11ID:esrQ9C2L0 スジ粉意外と光ったよね
キャンメイクのトラ粉の新色がミックスみたいだけどどうなんだろう
冬だけど汚肌でスジ粉トラ粉はだめだったのでゲランコロコロ使ってる
コスメ屋さんでベンツマークみたいな円三等分したケースに入ったルース見掛けて良さそうだけどそのときは時間がなくて詳しく見れなかった
パケが韓国コスメぽかったけど今度行ったときあれば肌につけてみようと思う
キャンメイクのトラ粉の新色がミックスみたいだけどどうなんだろう
冬だけど汚肌でスジ粉トラ粉はだめだったのでゲランコロコロ使ってる
コスメ屋さんでベンツマークみたいな円三等分したケースに入ったルース見掛けて良さそうだけどそのときは時間がなくて詳しく見れなかった
パケが韓国コスメぽかったけど今度行ったときあれば肌につけてみようと思う
255メイク魂ななしさん
2018/05/10(木) 22:04:59.88ID:UNX99PpX0 いわゆるスジ粉ってのはルースのほうだけで限定の多色プレストのほうはスージー紫とか呼ばれてたよね
256夏クリア
2018/05/10(木) 22:06:40.60ID:vIBSBiIU0258冬
2018/05/10(木) 22:31:45.31ID:dlzjYRJK0259夏
2018/05/10(木) 22:36:03.26ID:Nu2tnvQi0 ID違うけど>>220です
エクセルのシャイニーアイシャドウのテスター試して来ました
いくつかレスいただいた通りアイスグレーでした
ラメがキラキラですごくキレイで持ちもよかったので明日買うことにします
レス下さったみなさんありがとうございました
帰宅後に買ったものの封印していたレブロンシャドウリンクスのオニキスとニベアリッチケアのボルドーで控えめにドラマの菜々緒メイクをしてニヤニヤしてみたw
エクセルのシャイニーアイシャドウのテスター試して来ました
いくつかレスいただいた通りアイスグレーでした
ラメがキラキラですごくキレイで持ちもよかったので明日買うことにします
レス下さったみなさんありがとうございました
帰宅後に買ったものの封印していたレブロンシャドウリンクスのオニキスとニベアリッチケアのボルドーで控えめにドラマの菜々緒メイクをしてニヤニヤしてみたw
261メイク魂ななしさん
2018/05/10(木) 22:52:14.53ID:84mmaTiT0 スージーにはルース2種類あったけど正確にはマイクロエアリーパウダーNだけがスジ粉
15年以上前からの化粧板の板方言だよ
スージーの粉はみんなスジ粉だと思い込んで祭りになった限定もそう呼んでた人がいただけ
15年以上前からの化粧板の板方言だよ
スージーの粉はみんなスジ粉だと思い込んで祭りになった限定もそう呼んでた人がいただけ
262メイク魂ななしさん
2018/05/10(木) 22:56:33.01ID:AORj7ud20 いや、そうじゃなくてブルベスレで祭になったスジ粉って言ったら紫プレストの方でしょ
263メイク魂ななしさん
2018/05/10(木) 23:03:04.77ID:UNX99PpX0 なくなったブランドの話なんてどうでもいいわ
264メイク魂ななしさん
2018/05/10(木) 23:07:08.65ID:vlMcQLIQ0 >>257
あれ緑いらないから穴塞ごうかとも思ったけどそこまでして買ってもしかたないかとチャコット限定買った
あれ緑いらないから穴塞ごうかとも思ったけどそこまでして買ってもしかたないかとチャコット限定買った
266夏
2018/05/10(木) 23:09:09.53ID:vlMcQLIQ0 夏です
269夏クリア
2018/05/11(金) 00:04:57.44ID:Pmq+0xwe0 突然ラベンダーチーク欲しくなって
クリニークのパンジーポップとコスデコのクリームブラッシュPU150試してピンとこなくて
いまさらだけどwiki通りにキャンメイクPW39買ったら冴え渡る感じでとても良かった!
リップはエクセルのリップケアオイルLO01ルビーレッドが後からほんのり青みがかった赤ピンクになって透明感出る
久しぶりにデパコス欲しくてカウンターまわったのに結局プチプラに落ち着いてしまった
クリニークのパンジーポップとコスデコのクリームブラッシュPU150試してピンとこなくて
いまさらだけどwiki通りにキャンメイクPW39買ったら冴え渡る感じでとても良かった!
リップはエクセルのリップケアオイルLO01ルビーレッドが後からほんのり青みがかった赤ピンクになって透明感出る
久しぶりにデパコス欲しくてカウンターまわったのに結局プチプラに落ち着いてしまった
270冬
2018/05/11(金) 00:31:26.03ID:Azaqhg+10 ボディショップのリップジューサーのピンクが青みピンクで可愛い
色付きリップって使ったこと無かったけど結構良かった
美味しそうな香りでフルーツが食べたくなる
色付きリップって使ったこと無かったけど結構良かった
美味しそうな香りでフルーツが食べたくなる
271夏
2018/05/11(金) 00:46:23.63ID:3m3/XqkV0 ロシアンレッドを買いたい人がもしいたらマックレッドを一緒に見てみるのをお勧めする
ロシアンはマットでマックはサテンだから単品使いするならマックレッドが良いと思う
ワセリンやグロスと混ぜる前提ならマットが良いけど
ロシアンはマットでマックはサテンだから単品使いするならマックレッドが良いと思う
ワセリンやグロスと混ぜる前提ならマットが良いけど
272夏黄肌
2018/05/11(金) 01:05:31.51ID:R36l/8C60 >>269
キャンメのスミレパープルいいよね。パンジーも持ってるけどキャンメのほうを使うことが多い。パンジーよりちょっとグレーがかってて、時間たっても赤くなったりしない。
キャンメのスミレパープルいいよね。パンジーも持ってるけどキャンメのほうを使うことが多い。パンジーよりちょっとグレーがかってて、時間たっても赤くなったりしない。
273夏
2018/05/11(金) 01:16:19.91ID:bKAs+4g40 セザンヌのは赤転びするけどキャンメのは紫のままだね
274夏
2018/05/11(金) 01:27:55.52ID:JwA9YAmW0 祭になったスジ粉の紫のやつってだいぶ前の限定なんだよね?
半年くらい前から突然近所のドラッグストアに陳列されてたんだけど、期限的に大丈夫なものなのだろうか
半年くらい前から突然近所のドラッグストアに陳列されてたんだけど、期限的に大丈夫なものなのだろうか
275夏
2018/05/11(金) 06:52:25.29ID:tt6ikHvf0 前スレにあったコフレドールのスマイルアップチーク限定のEX-03
楽しみにしてたのに公式の詳細みたら24K純金配合(光沢剤)って書いてある…
楽しみにしてたのに公式の詳細みたら24K純金配合(光沢剤)って書いてある…
2764分割冬
2018/05/11(金) 06:53:32.99ID:82G6Joqg0 すみれパープルなんか白っぽく、何となくマットっぽくなってダメだった
白っぽく見えてしまう方他にいらっしゃいますか?
これぞというチークに出会えないでいます
昨夜オンラインで買ったクリニークのパンジーポップ届いたから、こちらに期待
白っぽく見えてしまう方他にいらっしゃいますか?
これぞというチークに出会えないでいます
昨夜オンラインで買ったクリニークのパンジーポップ届いたから、こちらに期待
277夏
2018/05/11(金) 07:51:11.11ID:KccX60790 ラロッシュポゼBBの01色味は合うと思うんだけど、なんだろ?透明感がなくなるというかなんか違和感
シミそばかす丸見えでも色なしUVパウダーのほうが肌きれいには見える気がする
そろそろ悟りの境地だ
シミそばかす丸見えでも色なしUVパウダーのほうが肌きれいには見える気がする
そろそろ悟りの境地だ
279夏
2018/05/11(金) 08:58:04.92ID:P05sy4uO0 セザンヌの4色チークの1番(ピンク系)がひかえめなパール感と薄付きで季節問わず何も考えず付けられるチーク
プレス柔らかいのと薄付きなのとで3つめリピート中
4色に別れてて好きなようにブレンドできるから、
リップに濃いめの色持ってきたいときは左二色を混ぜてより薄い色味で使ってる
プレス柔らかいのと薄付きなのとで3つめリピート中
4色に別れてて好きなようにブレンドできるから、
リップに濃いめの色持ってきたいときは左二色を混ぜてより薄い色味で使ってる
280夏冬クリア
2018/05/11(金) 09:37:54.66ID:bdF5gXRv0 kissデュアルアイズ
手の甲で試したら薄づきで細かいラメでかなり夏クリに良さそうだった!
めばちこあったので瞼では試してないけど
01のグレーっぽいのの濃淡
06ラベンダー×ネイビー
手の甲で試したら薄づきで細かいラメでかなり夏クリに良さそうだった!
めばちこあったので瞼では試してないけど
01のグレーっぽいのの濃淡
06ラベンダー×ネイビー
282メイク魂ななしさん
2018/05/11(金) 10:07:49.03ID:9DMeQZtB0 >>277
アクリル絵具のような不透明でべたっとした感じがダメなんじゃない?アクリルはいくら薄く塗っても水彩絵の具の透明な感じにはならないのと同じで
BBってグレーはいいのだけど質感がその手のパターンが多いよね
アクリル絵具のような不透明でべたっとした感じがダメなんじゃない?アクリルはいくら薄く塗っても水彩絵の具の透明な感じにはならないのと同じで
BBってグレーはいいのだけど質感がその手のパターンが多いよね
283冬
2018/05/11(金) 11:04:54.18ID:3W2MA2Tz0 自分は黄白い肌色の冬
友人は黄黒い肌色の冬
2人ともリップカラーは青みのピンクやローズは似合わないと感じる
青みの赤ならまあまあな感じ
黄み肌のブルベには赤系の方が似合うのかな?
友人は黄黒い肌色の冬
2人ともリップカラーは青みのピンクやローズは似合わないと感じる
青みの赤ならまあまあな感じ
黄み肌のブルベには赤系の方が似合うのかな?
284冬
2018/05/11(金) 11:37:05.90ID:4t9TjEoE0 私も黄白肌だけどピンクはあんまりだな
青み赤のほうがはまる
でもいちばんハマるのはぶどう色
青み赤のほうがはまる
でもいちばんハマるのはぶどう色
285冬
2018/05/11(金) 11:49:55.20ID:xaTWOsvR0 わかる
色んな青みピンクやローズリップ試したけどどれもしっくこない
あまり発色させたくなくてピンク系探してたけどぶどう色をトントン薄くつけるほうが断然いい
色んな青みピンクやローズリップ試したけどどれもしっくこない
あまり発色させたくなくてピンク系探してたけどぶどう色をトントン薄くつけるほうが断然いい
286夏
2018/05/11(金) 11:55:50.07ID:L7ZP92EI0 キッカのアニバーサリーで出るフェイスパウダーが気になる
予約した方いますか?もう店頭でTUできるのかな
予約した方いますか?もう店頭でTUできるのかな
287冬
2018/05/11(金) 12:05:56.61ID:Ul7ambUJ0 赤ら顔がひどすぎる時、逆に血色があまりにも悪すぎる時あえて下地に黄色(ルナソル)混ぜて使ってるんだけど、コントロールカラー使ってる人いたらおすすめ教えて欲しいです。
288夏冬クリア
2018/05/11(金) 12:17:11.29ID:IiV0lD1x0290冬
2018/05/11(金) 14:12:22.79ID:WeaykZ3I0 >>283
同じく青みローズとピンクは合わない青み赤ならしっくりくる冬です
カラー診断してもらった時にリップ直塗りでなくリップブラシや指でトントンとつける方法が良いと教えてもらったよ。
そうつけたらとても馴染んだ
同じく青みローズとピンクは合わない青み赤ならしっくりくる冬です
カラー診断してもらった時にリップ直塗りでなくリップブラシや指でトントンとつける方法が良いと教えてもらったよ。
そうつけたらとても馴染んだ
291メイク魂ななしさん
2018/05/11(金) 14:59:46.57ID:mbWRVZLD0 連投失礼
もしブドウ色リップのおすすめあれば
教えてもらえますか?
プチプラも嬉しいです
クレクレも何なのでベージュリップの良かった色を
リンメルのクリーミィリップのメルティブラウン
程よく微かな赤みのあるベージュで
黄白い肌でも顔色悪くならずイケる色でした
もしブドウ色リップのおすすめあれば
教えてもらえますか?
プチプラも嬉しいです
クレクレも何なのでベージュリップの良かった色を
リンメルのクリーミィリップのメルティブラウン
程よく微かな赤みのあるベージュで
黄白い肌でも顔色悪くならずイケる色でした
292四分割夏
2018/05/11(金) 15:25:44.41ID:HIBNQU/O0 >>283
私も黄肌で標準より1つ明るめ程度の肌
ローズ系は似合わないな
黄肌だからから、wikiに載ってるブルベでも大丈夫な少し黄色味のある赤リップをよく使ってる
あとはリップの質感か色の彩度が関係してるのかも?
透け感のあるリップを選んだり、もしクリア要素が入ってるなら低彩度のブドウ色より高彩度の赤色の方が似合うかもよ
私も黄肌で標準より1つ明るめ程度の肌
ローズ系は似合わないな
黄肌だからから、wikiに載ってるブルベでも大丈夫な少し黄色味のある赤リップをよく使ってる
あとはリップの質感か色の彩度が関係してるのかも?
透け感のあるリップを選んだり、もしクリア要素が入ってるなら低彩度のブドウ色より高彩度の赤色の方が似合うかもよ
294冬
2018/05/11(金) 17:09:22.82ID:4t9TjEoE0 >>291
トムフォードのジョージーが個人的には最強
次点でシャネルのルージュクレイヨン8番カシス
ところで黄肌の人はネイル何使ってるか気になる
オフィス用の派手じゃないやつを探してるけど、スレでよく挙がるグレージュは病人の手になる
最近出たサンローランの102、雑誌で見ると綺麗なブルーグレーなのに実際塗ると限りなくただのネズミ色で撃沈
トムフォードのジョージーが個人的には最強
次点でシャネルのルージュクレイヨン8番カシス
ところで黄肌の人はネイル何使ってるか気になる
オフィス用の派手じゃないやつを探してるけど、スレでよく挙がるグレージュは病人の手になる
最近出たサンローランの102、雑誌で見ると綺麗なブルーグレーなのに実際塗ると限りなくただのネズミ色で撃沈
295夏
2018/05/11(金) 17:39:26.65ID:A+fkj5Ty0 私はカバマyn00の黄白肌だけど逆に青み赤があんまり
葡萄色もダメ
青みが強いのが苦手で、
ザ・ブルベカラーより黄みよりのほうが合うみたい
葡萄色もダメ
青みが強いのが苦手で、
ザ・ブルベカラーより黄みよりのほうが合うみたい
296メイク魂ななしさん
2018/05/11(金) 17:44:55.44ID:HImEBjPb0 夏だけど青みに強いと言われる自分は
ラデュレの口紅型ケースの口紅の03が気に入ってる
ラデュレの口紅型ケースの口紅の03が気に入ってる
297冬クリ
2018/05/11(金) 17:53:02.67ID:PRU8G8Gt0 ブルベって言ってもセカンドによって似合う色に差があるからなぁ
セカンド書いてない人が増えたのはグリべ云々で荒れたからかもしれないけど
4分割しか受けてなくてしっくりこない人は細かいやつ受けてみては?
冬ならクールとダークでかなり似合う色違う
セカンド書いてない人が増えたのはグリべ云々で荒れたからかもしれないけど
4分割しか受けてなくてしっくりこない人は細かいやつ受けてみては?
冬ならクールとダークでかなり似合う色違う
298夏
2018/05/11(金) 18:06:21.60ID:G9POpjEz0 パキッとした色は似合わないからぶどう色に少しミルキーさが加わった色が欲しい
どこ探してもないけど…
どこ探してもないけど…
299冬クール
2018/05/11(金) 18:24:50.66ID:Wx/ucA5f0 冬クール夏クールで冬クールの似合い度は100点、セカンドは良くも悪くもない50点と診断された
クールの人はセカンドもクールが多いみたいだし、だからセカンドは書いてないけど書いた方がいいのかな
>>297
8分類なら冬ダークだよ
アナにすすめられたリップはメディアのWN13
冬クールかつ冬ダークな色だと思う
デパコスでこれに代わるものが欲しくていろいろ試してるけどなかなか見つからない
クールの人はセカンドもクールが多いみたいだし、だからセカンドは書いてないけど書いた方がいいのかな
>>297
8分類なら冬ダークだよ
アナにすすめられたリップはメディアのWN13
冬クールかつ冬ダークな色だと思う
デパコスでこれに代わるものが欲しくていろいろ試してるけどなかなか見つからない
300冬
2018/05/11(金) 20:16:19.06ID:CkE3Ug9n0301冬
2018/05/11(金) 20:20:20.42ID:2l0cRWpS0302283冬
2018/05/11(金) 20:20:35.55ID:OWircFrC0304冬
2018/05/11(金) 20:24:05.59ID:RBGK+Rg70 同じく黄肌だけど赤みが苦手
黄色い肌に赤を足すとオレンジになるからだと思う
イエローベース、ブルーベースという言葉に騙されがちだけど
ブルベが苦手なのは黄色というよりオレンジだよなぁと思う
グレーがかった黄色とかレモンイエローとかなら行けるけど
オレンジだけは絶対に無理だ
黄色い肌に赤を足すとオレンジになるからだと思う
イエローベース、ブルーベースという言葉に騙されがちだけど
ブルベが苦手なのは黄色というよりオレンジだよなぁと思う
グレーがかった黄色とかレモンイエローとかなら行けるけど
オレンジだけは絶対に無理だ
305メイク魂ななしさん
2018/05/11(金) 20:39:20.94ID:WTG4Z9BS0 >>294
私もパラドゥのネイルファンデーションは割と良かったな
あとはディオールリスアブリコのスノーピンクも色は凄くいい
モチさえ良ければこれにトップコートでツヤツヤにしたのが個人的には一番ハマるんだけどすぐに剥げてきちゃうんだよね…
私もパラドゥのネイルファンデーションは割と良かったな
あとはディオールリスアブリコのスノーピンクも色は凄くいい
モチさえ良ければこれにトップコートでツヤツヤにしたのが個人的には一番ハマるんだけどすぐに剥げてきちゃうんだよね…
308夏
2018/05/11(金) 20:52:32.20ID:G+5rieZt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減 大量売れ残りで翌日再販の苦境 [ネギうどん★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博0勝34敗(残日数150日) [616817505]
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- 【岸田悲報】原料米高騰で月桂冠の日本酒値上げ、10月1日出荷分から [803137891]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 大谷翔平16号ソロホームラン!、!