X

女の脂漏性皮膚炎9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:01:21.60ID:6Q1isd4r0
ストレスやホルモンバランス、間違ったスキンケアなどで��
脂漏性皮膚炎になってしまった女性のためのスレです。��
痒みや赤みで辛くても、化粧をしなくてはいけなかったりと��
何かと大変なことも多いはず。��
サプリやスキンケアなど、情報交換しながらマターリ��
治していきましょう。��

自己判断はせず、痒みや赤み等の症状が現れたらすぐに近くの皮膚科へかかりましょう��
医師の判断を仰ぎ、適切な治療を行いましょう��
殺菌シャンプー叩きは、湯しゃんスレにいきましょう
※前スレ

女の脂漏性皮膚炎8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1502634201/

特定の商品に関して推奨や感想が続くことが自然にある以上は
同様にそれのネガティブな感想(※当然使用した上で)が書き込まれるのも同様に自然な流れであり、
口コミとしてはどちらも必要なことです

しかしながらそれを理解せず(または理解出来ない様に装って)
現在ネガティブな意見を全て排除しようとするような荒しが発生し
繰り返し自演やスレ立てを行っておりますが
残念ながらワッチョイが導入されていない板なので
完全スルーを心掛け、平和なスレを作りましょう
NGワード推奨「逆張り」「逆ばり」「まーん」
2018/01/24(水) 01:03:00.79ID:uxM93TAq0
>>327
なんでも同じ人に見えてるみたいだけどはっきりいって病気だよ
病院行くとその後が楽になるよ
糖質だと障害年金なんかでお金ももらえるかも
病院いくのおすすめ
2018/01/24(水) 01:03:45.36ID:nAJHFQSB0
脂漏性皮膚炎におすすめのシャンプーも洗顔も教えてくれないんですか
批判するだけなら書き込まないでください
2018/01/24(水) 01:04:52.93ID:k2hRgjDF0
今日はいっぱいおなごに構って貰えて良かったね荒しのおじさん
331メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:06:55.23ID:cqDpyfEY0
そっくりそのままお返ししたいよ
あなたも自演してないでブログでやればいい、見たい人が見るしお金も多少稼げるよ
シャンプー洗顔なんてなんの参考にもならないから5ちゃんではやめときなさい
少なくとも自演スレにこもってやって下さい、もうそちらの邪魔はしませんからこちらにも来ないで下さいな
2018/01/24(水) 01:10:41.40ID:GSXGVTYn0
ブログやればいいのになあ、ほんと
こんな辺鄙なとこよりそっちの方が有益な情報を広められるし小銭稼ぎもできるよ
2018/01/24(水) 01:20:24.06ID:k2hRgjDF0
おじさん良かったね
334メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:26:19.32ID:cqDpyfEY0
顔はカウブランドの泡洗顔とたまにsuisai酵素洗顔、メイク落としもカウブランドのミルクレで、ボディソープはケアセラ、シャンプーはメリットピュアン使ってる
ボディソープはもっと他に保湿重視のものがないかなと思ってるけどあとは今のところ割と満足してる
2018/01/24(水) 10:33:56.95ID:k0gVNTVf0
>>334
えっ
ピーリング嫌なのにsuisai使うの?
肌が薄くなるし脂漏性皮膚炎にはだめじゃん
2018/01/24(水) 10:34:54.73ID:k0gVNTVf0
て言うか全部HSよりだめな奴じゃん
マラセチアにすら効果がないし
2018/01/24(水) 10:37:12.42ID:k0gVNTVf0
suisaiなんか目に入ったらラウレスの比じゃないよ
肌を溶かす酵素洗顔なんだから
2018/01/24(水) 10:37:55.01ID:k0gVNTVf0
なんか男みたいな組み合わせだね
2018/01/24(水) 10:41:52.07ID:k0gVNTVf0
メリットピュアンなんかラウリルにアルコールに、免疫下げるグリチルに
全部脂漏性皮膚炎に最悪なものじゃん
その上マラセチア押さえる物質がなくて逆に増える物質ばっかり
これでHS叩くってガイジじゃん
340メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:47:31.54ID:E33YeSvq0
ラウレスって何?
ピーリングが嫌だなんて誰も言ってないよね
それに酵素洗顔とピーリングは違うよ
h&sはシャンプー、suisaiは洗顔として作られている商品
h&sをシャンプーとして使用することを批判してる人はいない、洗浄力が強いからそれが合わない人もいるって程度
どんなシャンプーでもそれを洗顔として使用することの危険性の話をしているんだよ
連投してないで自演スレにこもってなよ
2018/01/24(水) 14:34:45.57ID:IPTsqUbq0
もうお前会話にならないからしゃべるなよ
2018/01/24(水) 14:54:42.37ID:43V5Ugwe0
脂漏性皮膚炎にピーリングいれる方が異常だよ
治るわけでもなく悪化する
2018/01/24(水) 15:00:25.88ID:GSXGVTYn0
キチガイちゃんが大好きなクレアラシル10xってサリチル酸10倍配合が売りだけどサリチル酸ってどういう効果があるか知ってる?
2018/01/24(水) 15:40:39.15ID:8Ak6Pomz0
荒らしに構うやつも荒らし
まとめてNG
2018/01/24(水) 15:47:43.09ID:1nLe7E9Z0
>>343なんの効果もなく荒れるだけのSuisai使うやつがなにいってんだか
2018/01/24(水) 15:49:28.09ID:JJpyQ+D80
懐かしい!大好きだったNHK教育(Eテレ)作品ランキング 1位忍たま乱太郎 2位にこにこ、ぷん
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1516702139/
347メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:20:49.40ID:cqDpyfEY0
まずラウリル硫酸ナトリウムと、ラウレス硫酸ナトリウムは別物
何故ラウレスが話に出てくるのか意味不明だからたずねたんだよ
それから酵素洗顔は角質や角栓を分解する作用、ピーリングの角質を溶かす効果とはまた別物
suisai使ってるのは私ね、その人関係ない
頭皮と一番ひどかったうなじはニゾラールで一発で治った、言っても完治まで一ヶ月以上かかったけど
でもニゾラールだけで治ったから、見た目は酷かったけど軽度だったのかな
顔はニキビと小鼻脇に脂漏があって、病院ではより酷かったニキビからまず治療しましょうと言われエピデュオ使って三ヶ月でほぼ完治
その間脂漏はおさまったりぶり返したりで今は落ち着いてる
ピーリングや酵素洗顔が脂漏に悪いと考えるなら、使わなきゃいいのでは?
私は自分の使っているものを絶対正しいと押し付けないし、それぞれの製品の間違った使用法はとっていないし、よくなったよと報告して、今はこれを使って問題ないよとレスしているだけ
2018/01/24(水) 19:26:07.79ID:D6VzIgGI0
私は酵素原因で脂漏性皮膚炎になったから酵素はありえないな
ビニールになるし
2018/01/24(水) 19:27:30.12ID:D6VzIgGI0
病気の時に刺激強いのはおかしいって言われても仕方ない
しかも他の人にあれこれ言いまくってるなら言われても仕方ないね
350メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:27:50.27ID:cqDpyfEY0
脂漏云々抜きにして、ビニールになるのは頻度の問題だよ
そりゃやり過ぎれば誰でもそうなる、だからメーカーは週一程度のスペシャルケアとしての使用を推奨してるよ

少なくとも私が通ってる皮膚科ではニキビの治療を理由にピーリングの薬を脂漏に使うことを問題としなかったし、それで私も悪化はしなかったよ
他の人にあれこれってシャンプー洗顔について?それとこれとを同列に語るからおかしいんだよ
本来の使用法と違う使い方をすることは、その製品が合う合わないとはまた別の話でしょ
h&sシャンプーが合う人合わない人がいるように、ピーリングや酵素洗顔が合う人合わない人がいるそれは当然
2018/01/24(水) 23:30:45.42ID:mdHVClmx0
>>350
うちの大学病院の皮膚科三件では酵素洗顔は禁止された
何故かというと免疫が下がって余計マラセチアが増えるんだって
肌の免疫をあげるように言われた
352メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:45:55.90ID:cqDpyfEY0
>>351
肌の免疫低下も同じく頻度の問題だね
どういう流れで禁止されたの?
2018/01/24(水) 23:52:53.08ID:NoJ8jqeY0
角質を分解と角質を溶かすがどう違うか教えて
2018/01/25(木) 00:01:06.43ID:mInQuzts0
私は脂漏性皮膚炎で受診した皮膚科でガーゼ洗顔を軽いピーリングみたいなものですって言ってすすめられたよ
柔らかいガーゼとはいえ物理的に肌をこするのはなんとなく抵抗があるので軽いピーリング作用のあるクレンジングを使ってるけど、
角質がたまらないように気をつけてるといい状態が保ててる
逆に洗顔やスキンケアを怠って余分な角質でガサガサした感じになってくると赤くむず痒くなってくるので、
適度なピーリングは私にはあってるんだと思う
2018/01/25(木) 00:06:48.36ID:/XQmq1Rq0
脂漏性皮膚炎はマラセチアが原因だよ
角質以前に体の免疫向上と、マラセチアを減らさないとね
2018/01/25(木) 00:09:18.16ID:mwfCKl+C0
皮膚科

酵素洗顔は皮膚を溶かす

皮膚はタンパク質で
できています。
酵素洗顔に
配合されている酵素は
タンパク質を溶かす
性質を持っています。
毛穴の角栓も
溶かしてくれますが
大事な大事な
角質をも溶かしてしまうのです。
毎日酵素洗顔をしていると
角質が薄くなり
水分を保つ力が弱くなり
乾燥肌になります。
皮膚が乾燥すると
皮脂の分泌が亢進し
かえって毛穴のつまりが
目立つようになり、
また、毎日酵素洗顔を
しなくてはいられなく
なります。
そんな悪循環に陥らないように
気をつけましょうね。

http://okip.jp/step/ZYsAG5fI/?p=52
2018/01/25(木) 00:14:59.85ID:ofiOhZ+n0
宣伝乙
2018/01/25(木) 00:16:02.03ID:mwfCKl+C0
脂漏性皮膚炎に酵素洗顔は禁止

https://nanamedori.jp/hihuka/
2018/01/25(木) 00:16:18.65ID:B9LL5h9o0
>>357
Suisaiの宣伝乙ですね
2018/01/25(木) 00:17:20.89ID:xpFDY/dT0
Suisaiって荒れた肌、肌に問題起きてる時は使わないでくださいって書いてあるよ
なんでたまにならいいなんて勝手なこと勧めてるの
危険なこと勧めないで
しかもそれで脂漏性皮膚炎がなおるわけじゃないし
2018/01/25(木) 00:19:09.68ID:UFbF0QMq0
免疫だよ
https://askdtopics.jp/articles/200177
免疫も関係している?
「米国家庭医学会」(AAFP)の研究では、後天性免疫不全症候群(AIDS)患者の約85%において脂漏性皮膚炎を発症しているという興味深い調査結果を発表しています。
AIDSは、HIV(ヒト免疫不全ウィルス)感染者の終末期の症状です。
AIDSでは、細胞の免疫機能が荒廃し、日和見感染症(健康な体では起きないような感染症)が起こります。
正確なメカニズムはまだ解明されていませんが、AIDS患者で脂漏性皮膚炎発症率が高く、重症例も多いことから、免疫系やリンパ系なども脂漏性皮膚炎に大きく関係しているのではないかと考えられています。
なお中枢神経系疾患を発症している患者(パーキンソン病、脳神経麻痺、神経麻痺など)も脂漏性皮膚炎を発症する傾向が高くなっています。

乾燥で悪化するか?
また、脂漏性皮膚炎は季節によって症状が大きく変わる病気ではありませんが、AAFPでは、脂漏性皮膚炎は寒冷で乾燥する気候の地域で悪化しやすいと報告しています。
362メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:24:25.42ID:MczvcXyM0
>>356
>毎日酵素洗顔をしていると
ヒント:頻度

脂漏性皮膚炎はマラセチアが原因、ではそのマラセチアが増えた原因は?それが人によって違うからそれぞれの効果に違いが出てくるんじゃない?
肌のターンオーバーによるところが大きい人は、ピーリングや酵素洗顔により肌本来のサイクルに戻り皮脂分泌も正常になって効果が現れる
でも元々オイリーな人はこうはいかないだろうね
2018/01/25(木) 00:25:15.21ID:ofiOhZ+n0
>>359
ゴミみたいなサイト貼るなよw
2018/01/25(木) 00:26:40.99ID:ofiOhZ+n0
>>360
それ一般に販売してるスキンケアやヘアケアには必ず書いてあるでしょ?
h&sにもクレアラシルにも
365メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:31:27.12ID:klSKFiV80
いまは脂漏は落ち着いてるって書いてるじゃん
suisaiで脂漏が治るなんて一言も言ってない
合わないなら使わない方がいいよ、私は使ってるものをレスしただけ
普通に話がしてみたいものだね
2018/01/25(木) 00:48:23.21ID:aJVLiQ1V0
>>362
いや免疫の低下が原因だよ
>>364
だからやめたら
2018/01/25(木) 00:49:17.49ID:aJVLiQ1V0
>>365
落ち着いてるって完治してないのになんで自己判断
まあ皆勝手に使えばいいし
他人にあれこれ言う馬鹿が自分が言われたら発狂ってw
2018/01/25(木) 00:59:07.50ID:ofiOhZ+n0
脂漏性皮膚炎が治るというのは完治というより寛解に近いというのは罹患した人なら実感として理解できる話だと思うんだけど
369メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:03:35.27ID:MczvcXyM0
>>361
免疫不全の人の85%が脂漏性皮膚炎
脂漏性皮膚炎の患者の中の何%が免疫不全なんだろう?
脂漏性皮膚炎の原因は免疫不全だ、と結論づけるならそちらが知りたいところ
この研究で分かるのは脂漏性皮膚炎の原因の一つが免疫不全である、じゃない?
2018/01/25(木) 01:37:21.31ID:K0OKmC0j0
>>368
んな人ここにいんの?
2018/01/25(木) 01:38:17.25ID:K0OKmC0j0
>>369
免疫足りないと常在菌が爆発的に増えてアレルギーおこすんよ
372メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:01:28.02ID:klSKFiV80
>>370
その書き込みにまで噛みつかなくても
なぜいないと思うの?
常在菌であるマラセチアによる皮膚炎なんだから、その増加が何故起こったのか原因を自分なりにでも完全に解明できない限り、現在良い状態であろうと再発を恐れるのは普通のこと
むしろ脂漏性皮膚炎で悩んでる人みんなそうなんじゃないかってくらいかと
373メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:08:49.87ID:klSKFiV80
>>367
頭皮とうなじはニゾラールを使った後もう一年以上治まってる、反面小鼻脇は治まって二ヶ月くらい
これらを完全に治ったとみるか落ち着いてるとみるかだね
どの発言が発狂してるように読み取れたんだろうか
他人にあれこれって?まだh&s洗顔について話してるの?間違った使用法を指摘しているだけだよ
2018/01/25(木) 14:14:57.27ID:CC25yxIv0
あっちの荒らしに荒らされ放題だね
もうはいはいって相手にしなければいいと思う
すごい迷惑だけど
2018/01/25(木) 14:33:25.42ID:at66mjPF0
脂漏性皮膚炎はなってしまったら一生治ることはいね
2018/01/25(木) 14:35:26.86ID:LPmyvhEk0
>>373
それなおってないよね
酵素洗顔馬鹿さん
2018/01/25(木) 14:35:49.58ID:LPmyvhEk0
>>374
散々自分がやってた癖になにいってんだが
378メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:03:21.52ID:MczvcXyM0
>>371
それは免疫不全が一つの原因であるということに過ぎず
必ずしも脂漏性皮膚炎は免疫不全によるマラセチアの増加が原因である、という訳ではないよね
マラセチア増加の原因が免疫不全の人もいれば別の人もいる
それぞれ違うってこと
2018/01/25(木) 16:50:25.39ID:MtkM/GhS0
>>378
いやいがうよ
免疫が下がるとマラセチアが増える
2018/01/25(木) 16:56:38.65ID:MtkM/GhS0
肌バリアは壊さないようにしなきゃだめだよ

脂漏性皮膚炎とアトピー、かゆみの原因はマラセチアというカビ由来の
たんぱく質アレルギー

 脂漏性皮膚炎とアトピー性皮膚炎を治すには、肌バリアの回復が最優先。
外用薬で炎症を改善させながら、肌バリアを傷つける“かく””皮膚を傷付ける”行動をやめると、肌は驚くほどきれいになる。
脂漏性皮膚炎とアトピー性皮膚炎治療の基本に続き、炎症とかゆみを誘発する、カビタンパク質が原因の汗対策や、皮膚を傷付けない工夫について紹介しよう。
2018/01/25(木) 18:07:10.66ID:klSKFiV80
合う合わないの話がそれぞれでてくることは普通のことだし、その中で間違った認識があれば指摘し合うのも普通のこと

自分と反対の意見=全て荒らし
この定義が間違い
根拠のない批判、ただの罵り、間違った認識や批判を指摘されても受け入れない、自演
これらは立派な荒らしだね
ここでずっと自分と反対の意見に理解を示さない人、向こうのスレの人、どちらも上記の共通性がある
2018/01/25(木) 18:22:23.47ID:Uv41kDuY0
>>377
あなたとは違います

荒らしのために気持ちを削がれる遣る瀬無さ
避難所つくってみる?
2018/01/25(木) 18:36:45.05ID:BSXDjDRX0
なるほどね
だから自分はこの時期に脂漏性皮膚炎になるんだわ。乾燥で肌バリア壊れてって感じか。乾燥が和らぐというか暖かくなるとだんだん落ち着いてくるんだよね
皆原因は違うよね。それゃ意見も違ってくるわな
2018/01/25(木) 18:39:58.47ID:mInQuzts0
バリア機能、アレルギー、免疫、がごっちゃになってる人がいると思う
2018/01/25(木) 19:19:27.99ID:Iz0p5Wp60
>>381
ほんとそれ
suisaiが脂漏性皮膚炎に悪いって話も全うなのに、ギャアギャア言ってくる人うざい
386メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:47:48.12ID:MczvcXyM0
>>384
どうも話が通じないのはそのせいなのか、途中アレルギーってでてきてたね
私もそれぞれきちんと理解できているかは怪しいけど
免疫低下で皮脂が過剰になるのは分かるけど、皮脂過剰は必ずしも免疫低下が原因ではないよね?
>>385
suisaiについてぎゃあぎゃあ言っているのは批判的な方じゃないかな
レスした人は使用頻度について指摘しているだけで、合わない人もいることに理解を示してるじゃない
それに酵素洗顔はマラセチアが餌にする古い角質を分解し除去するものだから、その面では脂漏性皮膚炎についても効果的に働くことがあるとも言えるよ
>>354と同じ原理だね
頭ごなしに批判するんじゃなく、合うもの合わないもの自分で取捨選択していけばいい
>>382
避難所賛成、難民板にワッチョイ付って感じかな?
2018/01/25(木) 19:55:57.59ID:ofiOhZ+n0
洗顔料で顔を洗う→合う合わないは人それぞれだけど当たり前の用途
シャンプーで顔を洗う→常軌を逸している

シャンプー洗顔も自演までして広めようとしたりしなけりゃいいのよ自己責任で勝手にやってるぶんには問題ないよ
2018/01/25(木) 19:59:13.54ID:ofiOhZ+n0
>>385
真っ当ではない
結局これまでに酵素洗顔が脂漏性皮膚炎には禁忌ってソース出せたっけ?
ゴミカスみたいなアフィサイトしか貼ってないようだけど
2018/01/25(木) 22:02:14.30ID:eGPF7hzu0
なんか性格悪い人多いね
suisaiの人黙ってほしい荒れるから
2018/01/25(木) 22:23:05.10ID:klSKFiV80
何の根拠もなく批判する人、間違いを指摘されても受け入れない人がいるから荒れるんだよ
それを荒らしと言うんだよ
2018/01/26(金) 00:25:32.13ID:dpWqqTKW0
>>390
自分のことじゃん
2018/01/26(金) 00:31:06.02ID:xUMUP94H0
>>391
私のどのレスに対してそう思ったの?
2018/01/26(金) 09:45:28.09ID:HeMpt8w10
精神病院いけよ気違い
2018/01/26(金) 11:05:48.79ID:xUMUP94H0
>>383
同じ脂漏性皮膚炎でもみんな肌の状態や元々の肌質が違うから原因もそれぞれなんだよね

私はターンオーバーが遅くてごわごわするタイプだからニキビ治療のピーリングが有効だったし、酵素洗顔も脂漏へ有効に働いたんだと思う
でも元々肌の薄い人やターンオーバーが早まっている人にとってはピーリングや酵素洗顔はもっての外で、別のトラブルを起こす可能性が高い
これらを根拠に合わない効果がないと言うのなら理解できるんだけど
根拠なく批判して、罵倒して、全てをいっしょくたにして、間違った認識でピーリングや酵素洗顔は悪と決めつけて語ることが間違い
395メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:12:57.87ID:z5n7MCvT0
>>394
その通りだと思う
2018/01/26(金) 11:19:53.62ID:aKm6X+6I0
>>394
うるさいからもう黙ってて
ターンオーバーがおかしいのはマラセチアのせいでしょ
バカすぎ
死んだ方がいいよ
2018/01/26(金) 11:48:01.12ID:xUMUP94H0
人にあれこれ言うのなら言われても仕方ない、人にあれこれ言う癖に!という論理もおかしいよ
間違った認識を指摘しているだけだし、正しい指摘ならばもちろん受け入れる
でも間違った認識による指摘ならば、それに対して意見するのは当然の流れでしょう

>>396
罵倒するのもいい加減やめた方がいい、意見として成り立たない
単純にターンオーバーが乱れているといっても早いか遅いかによってピーリングや酵素洗顔が有効かそうでないかについてレスしたんだよ
これは元々の肌の状態、マラセチア増殖の原因の一つとしての話
何らかの原因でターンオーバーが乱れる→マラセチア増殖
何らかの原因でマラセチア増殖→ターンオーバーが乱れる
別の話をしてるよね
まずマラセチアが増殖する原因が人それぞれ違うって話をしてるんだよ
また全てをいっしょくたにして語ってるね
2018/01/26(金) 13:11:26.89ID:f+Rd7WW20
お?
くそババア~今日も殴りに来てやったで
2018/01/26(金) 13:11:45.58ID:f+Rd7WW20
>>397
間違ってんのはおまーだろババア
いますぐしね
2018/01/26(金) 17:40:45.43ID:xUMUP94H0
あーららとうとう罵倒だけになっちゃった
正体現したりー
シャンプー洗顔の危険性と自演を指摘されて発狂し、自分と反対の意見に対し根拠なく批判しまくって反論できなくなったら罵倒をくり返す
これを荒らしと言わずして何を荒らしと言うのかな
ここを荒らして盛り上げてる間、向こうの自演スレ連投と単発だけになってるじゃん
ほら向こう返って盛り上げないと
2018/01/26(金) 18:03:10.24ID:1I4xNA8O0
思ったんだけどh&sのジンクピリチオンを顔にも効かせたいなら、
シャンプーで顔洗うよりコンディショナーで顔パックでもしたほうがまだマシじゃない?
地肌マッサージクリームっていう肌にがっつりつける用の商品まであるじゃない
肌といっても頭皮だけど強力な洗浄成分使ってるシャンプーよりはマシでしょ
私はやらないけど
2018/01/26(金) 18:49:57.39ID:PbGGLan/0
>>401
ワロタ
2018/01/26(金) 18:50:42.41ID:bPFv6GXP0
>>401
コンディショナーはシャンプーより刺激強いよ
カチオンはやめた方がいい
2018/01/26(金) 18:51:29.83ID:bPFv6GXP0
あまりに無知すぎる
なんで洗剤より柔軟剤のが危険かとかも知らないんだろうな
2018/01/26(金) 18:54:40.37ID:sC84wk6k0
洗剤より危ないもの顔に塗れってすすめるとか異常でしょ
やっぱり荒しって中卒どころか頭おかしくて学校すら行ってない引きこもりなんだろうな
2018/01/26(金) 18:57:30.92ID:tWKVZ3KP0
こんなのでも全力で釣られててわろ
2018/01/26(金) 19:03:37.31ID:TNq72R6/0
おっh&sの地肌マッサージクリーム全力でdis?
2018/01/26(金) 22:19:10.48ID:5UJaC7y20
>>405
「h&sコンディショナーは地肌につけることで髪だけでなく地肌への効果も高めます。」
と使用法に書いてあるんだけど、
これは危険な使用法を推奨してると言いたいのかな?
というか使用法以前にh&sのコンディショナー自体危険なものと言っているのかな
2018/01/26(金) 22:23:19.74ID:JseTaUZA0
荒らすのが目的なんだから相手にしなければいいんだよ
410メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:29:22.94ID:FgKjv5cP0
>>398
キレすぎて中のおっさん出てきてワロタ
通報しとくわ
2018/01/26(金) 23:17:50.56ID:xUMUP94H0
ずっと飲んでた亜鉛サプリが切れて一週間、脂漏が改善してた小鼻と小鼻脇がざらざらしてきた気がする
かなり亜鉛が効いてたみたいだ
2018/01/27(土) 00:52:59.67ID:o3LDtuFw0
髪の毛長いから家では常に縛ってヘアバンドするようにしたら良くなってきた気がする
治りはしないけど悪化もしない、色々試したけど特に効果もないし疲れてきた
413メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:52:10.38ID:leptRdtx0
>>411
亜鉛はどこのサプリ飲んでますか?
2018/01/27(土) 10:40:32.05ID:zhVQyXKg0
夏場は調子良かったんだけど冬になって乾燥したら油出まくって再発
油出まくる体質変えないと何かのきっかけで再発するからサプリいいと思う
マルチビタミンとミネラルを時々飲んでたけど
亜鉛そんなに多くなかったから意識して摂ってみる
2018/01/27(土) 18:48:18.95ID:53pUIKpQ0
>>413
nowのL-OptiZincを4ヶ月くらい飲んでたよ
始めはお試しと思ってDHCを一ヶ月飲んだけどはっきりとした効果は感じられず、同じくらいの値段で高吸収ってことで上記に切り替えた
DHCの方も効果がでるまでに時間がかかっただけかもしれないけど
同じのにするか別のを試すか検討中、亜鉛飲んでる人他おすすめあれば教えてほしい
416メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:25:06.71ID:fNo/jd6e0
>>415
一緒だ!私もnowのを前飲んでたけど途中飲むのやめてしまった。また飲んでみよ。やっぱ3ヶ月は続けないと目に見える効果は現れにくいよね
2018/01/31(水) 22:01:34.21ID:F7/0gIkY0
こっちが本スレなのに何で荒らしスレ使うんだろう
変な事が書いてあればどうして?って聞きたくはなるけど
2018/01/31(水) 22:07:46.79ID:Wj7Q/HvW0
単純にレス数が多い方がメインのスレかと思っている、
>>1やスレの流れを読まない人が使っているとか?
2018/02/01(木) 08:15:48.96ID:F9xfNY/u0
新規で来た人はどうしてもレス数で判断しちゃう>>1から読まない人なら特に分からないだろうね
次はヨウ素か、また他スレにもマルチして何やら流行らせようとしてるみたいだけど
2018/02/02(金) 13:38:26.61ID:MmJygYFe0
荒らしが不愉快だからしばらく見てなかったんだけど
スレ立ての時間見たら翌日に荒らし専用スレが立てられてるのね
自己中にもほどがある
2018/02/03(土) 15:25:47.37ID:/Q2nBwn/0
会話が進む時は一気に進んで
書き込みがない時はレスもないのって1人で回してるからなのでは
2018/02/03(土) 23:39:05.03ID:K8htjhLK0
脂漏歴7年だけど、完治?って思うほど綺麗になった時が何度かあって、思い返すと全部ストレスフリーな時期だった
ストレス→腎臓ボロボロ→ホルモンバランスが崩れるらしい
1番のストレスは人間関係と顔を見られることだったので、転職して一日中PCに向かう仕事になったらゆっくりと治ってきた
顔面火傷したかと思われるほど汚かったけど、すっぴんでコンビニくらい行けるくらいマシになった
ストレスで体内のビタミンCが大量に消費されるらしいので、アセロラドリンクやらビタミンCの多い野菜と果物のミックスジュースを毎日飲んでる
2018/02/05(月) 12:43:22.26ID:WlQOuuTT0
花粉症対策でタウロミンっていう漢方製剤飲んでるんだけど、意図せず頭皮の湿疹が治ってきてる
発症して10年ずっと治らなかったのに嬉しい
痒みも無くなったしこのまま完治してくれたら良いんだけどな
2018/02/06(火) 16:56:17.19ID:zC8Y+DUv0
>>423
効果効能は鼻炎、湿疹、皮膚炎、皮膚のかゆみなんだね
どこの飲んでるの?かゆみだけじゃなくて見た目もおさまった?
花粉症持ちだからそちらへの効果も気になる
2018/02/06(火) 22:24:34.66ID:8dOkdPX/0
>>424
日邦薬品のタウロミンです、緑の箱のやつ
顔は小鼻の脇と眉毛周辺だけに症状が出てたんだけど見た目でわかるくらいかなり良くなりました
どちらかというと頭皮の症状が酷いタイプで、瘡蓋だらけでフケも酷かったけど今は小さな瘡蓋が2つ残ってるくらいでこれももう少しで治りそう
花粉症への効果はいまいち感じてないですw
2018/02/08(木) 00:28:34.50ID:yTLFd8PJO
こちらにもスレあるんですね

亀ですが
>>415
アサヒ
ディアナチュラ
亜鉛14mg
(+セレン、銅)

60日分(60粒)
通販で400円以下
2018/02/08(木) 00:40:42.51ID:yTLFd8PJO
こちらが本スレですか
ザザッと読んだだけで、あちらに書き込んでしまいました
重複しますが貼っておきます

脂漏性皮膚炎と誤診された者なのでスレチですが
私と似たような方がいるかもしれないので参考までに

何かが奏効した方は、ガチなんだと思いますが
何をしても改善せず、アレルギー体質や超敏感肌を合併してる方は
当てはまるかもしれません

原因不明の顔の肌荒れに3~4年程悩まされ、いくつもの皮膚科を受診
様々な診断、治療を受けたが全く効果がなかった
・脂漏性皮膚炎
・酒さ様皮膚炎
・ステロイドの副作用

別の目的だったが
洗濯洗剤を変更したことで完治した
→【ハイジアの中止】で改善
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況