化粧水から市販の塗り薬まで
スキンケア全般を幅広く情報交換できれば良いかと
皆さんの、効果があったイチ押しを教えてください!
>>980さんは次スレお願いします
※前スレ
【突発】ニキビ改善アイテム その2【常駐】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1363810008/
【突発】ニキビ改善アイテム その1【常駐】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1363810008/
探検
【突発】ニキビ改善アイテム その3【常駐】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1メイク魂ななしさん
2016/06/30(木) 02:15:03.59ID:oV5oiY9r02016/07/01(金) 23:52:15.94ID:kqv9Z2ML0
連投スマン
相澤の緑軟膏がニキビには一番効いたよ
高いけどね
相澤の緑軟膏がニキビには一番効いたよ
高いけどね
2016/07/02(土) 02:16:04.48ID:Ke9JAoag0
>>1乙です
ここ1年半ほど大きくて赤くてめちゃ痛いニキビが3〜4つ常駐してた
全く心当たりがなくて悩んでたけど何となくRMKの下地とリキッドファンデやめたら一瞬でなくなった
その分そこで出来た痕があるし濃いし隠れないけど…
普段の常識を疑うのは大切だと心から思った
ここ1年半ほど大きくて赤くてめちゃ痛いニキビが3〜4つ常駐してた
全く心当たりがなくて悩んでたけど何となくRMKの下地とリキッドファンデやめたら一瞬でなくなった
その分そこで出来た痕があるし濃いし隠れないけど…
普段の常識を疑うのは大切だと心から思った
2016/07/04(月) 11:16:28.09ID:I2cNmepf0
わりとまじでアロエ
メラノでだいぶ減ったけど(他の要素も重なったのかもだけど)
アロエのお陰で今は生理前に顎に一つ出来るか出来ないかにまでなった
千円以下で苗売ってるからもうなにしても変わらないって人は試す価値はあると思う
ベラの方が成長早いからオススメ
合わない人もいるので絶対パッチテストは必要です
メラノでだいぶ減ったけど(他の要素も重なったのかもだけど)
アロエのお陰で今は生理前に顎に一つ出来るか出来ないかにまでなった
千円以下で苗売ってるからもうなにしても変わらないって人は試す価値はあると思う
ベラの方が成長早いからオススメ
合わない人もいるので絶対パッチテストは必要です
2016/07/04(月) 16:59:52.17ID:XQEtJPu6O
ビオフェルミン飲むようになったら何か肌の調子がいい
凄く便秘とか凄く下痢とかではないんだけど、
生理の頃になると何となくお腹の具合も悪くなるから試しに飲んでみたらにきびまで出来なくなってびっくりしてるw
切実にこのままの状態が続いて欲しい…
凄く便秘とか凄く下痢とかではないんだけど、
生理の頃になると何となくお腹の具合も悪くなるから試しに飲んでみたらにきびまで出来なくなってびっくりしてるw
切実にこのままの状態が続いて欲しい…
2016/07/04(月) 17:04:30.19ID:ors60JBT0
胃腸の不調は肌に出るもんね〜
8メイク魂ななしさん
2016/07/05(火) 11:46:59.20ID:52BjiIz50 >>3
緑軟膏、、、それが効かないんだよな
前使って家にあるベピオとかもつけてみようかな
へんようはマズイか?
もしかして、男と女と効きが違うか?
緑よく効くって人は、女の人だったり
スキンケアも影響あるのかも。
何使ってる?
緑軟膏、、、それが効かないんだよな
前使って家にあるベピオとかもつけてみようかな
へんようはマズイか?
もしかして、男と女と効きが違うか?
緑よく効くって人は、女の人だったり
スキンケアも影響あるのかも。
何使ってる?
2016/07/05(火) 15:55:44.85ID:NHw/ngtz0
ベピオゲル使用2週間目でいきなり赤く腫れてワロタ
それまで刺激もなく、5日目にはつるつるになってたのに
それまで刺激もなく、5日目にはつるつるになってたのに
2016/07/07(木) 20:01:34.01ID:Tj0vFpZ40
私は過酸化ベンゾイル配合クリームを塗ったら一週間でガッサガサの象のような肌になってしまって恐ろしい思いをした…
一か月くらいで治ったけど
一か月くらいで治ったけど
12メイク魂ななしさん
2016/07/09(土) 19:05:21.91ID:QSxeOM+K0 >>5
栽培からすごいw
前スーパーでアロエのデカイ葉売ってて効能書きも魅力的で自分で捌いてお刺身とかシロップ漬け作った
苦いてかエグい部分あるよね?その部分だけは湯通しでもあんまエグみ抜けなくて薬だと思って食べた
市販のシロップ漬けって食べやすくし過ぎて成分消えてほぼ繊維しかないから意味ないし
アロエって何とも言えないような独特さで美味しい、シロップだけでも便通バッチリだし
採れたてとか収穫時期で違うのかなー三味線持ってる感覚に陥るくらいのデカイ葉っぱだった。
てかここまで書いて思ったけど、もしかして食べる話じゃなかったらごめんなさい
栽培からすごいw
前スーパーでアロエのデカイ葉売ってて効能書きも魅力的で自分で捌いてお刺身とかシロップ漬け作った
苦いてかエグい部分あるよね?その部分だけは湯通しでもあんまエグみ抜けなくて薬だと思って食べた
市販のシロップ漬けって食べやすくし過ぎて成分消えてほぼ繊維しかないから意味ないし
アロエって何とも言えないような独特さで美味しい、シロップだけでも便通バッチリだし
採れたてとか収穫時期で違うのかなー三味線持ってる感覚に陥るくらいのデカイ葉っぱだった。
てかここまで書いて思ったけど、もしかして食べる話じゃなかったらごめんなさい
13メイク魂ななしさん
2016/07/09(土) 19:23:42.48ID:QSxeOM+K0 連投ごめんなさい
気になってアロエ調べたら多分私が食べたのはアロエベラ
ちょっと調べただけで効能は素晴らしいんだけど、1日の摂取量上限が結構少ないし強めの下剤作用あるとか。
キダチアロエは胃弱にはオススメ出来ないとか妊婦さんは子宮収縮作用があるから気を付けてとか
色々出て来た。安易に勧めたけど気を付けてね
でも思った以上にアロエ万能だわ、ほぼ薬
気になってアロエ調べたら多分私が食べたのはアロエベラ
ちょっと調べただけで効能は素晴らしいんだけど、1日の摂取量上限が結構少ないし強めの下剤作用あるとか。
キダチアロエは胃弱にはオススメ出来ないとか妊婦さんは子宮収縮作用があるから気を付けてとか
色々出て来た。安易に勧めたけど気を付けてね
でも思った以上にアロエ万能だわ、ほぼ薬
2016/07/15(金) 13:42:44.91ID:BiD3lLz80
>>12
残念ながら食べたことはないw
便秘にはいいみたいだけど女性はあまりお勧めできないかも
子宮がなんちゃらって書いてた気がする
アロエのチンキ(ホワイトリカーで漬けたやつ)を他の化粧水と手のひらで混ぜて塗ってる
私は生葉を直接顔に塗っても問題ないのでそのまま果肉をぬるときもあるよ
でも根元の方かな?黄色汁が出る時があるんだけどそこはシュウ酸カリシウムが強いから塗らない方がいいと思う
山芋とかに含まれる痒くなるやつね
残念ながら食べたことはないw
便秘にはいいみたいだけど女性はあまりお勧めできないかも
子宮がなんちゃらって書いてた気がする
アロエのチンキ(ホワイトリカーで漬けたやつ)を他の化粧水と手のひらで混ぜて塗ってる
私は生葉を直接顔に塗っても問題ないのでそのまま果肉をぬるときもあるよ
でも根元の方かな?黄色汁が出る時があるんだけどそこはシュウ酸カリシウムが強いから塗らない方がいいと思う
山芋とかに含まれる痒くなるやつね
2016/07/15(金) 13:44:47.28ID:BiD3lLz80
あ、子宮のことかいてたね
うん、それ!
うん、それ!
16メイク魂ななしさん
2016/07/15(金) 21:42:38.12ID:pVlFtk7K017メイク魂ななしさん
2016/07/15(金) 23:11:36.57ID:Ksot9dst0 >>14
そうなんだよね、便秘にいいってか下剤作用だし
上限20グラムとか40グラムとか調子のって食べたら
すぐ越えちゃうし注意いるね
漬け込むのいい!内服より手軽だし
そもそも刺激うんぬんより衛生状態の悪いアロエや
消毒もしてない傷口に塗布するのが原因のトラブルが多いのに
アロエトラブルとして偏見持たれてる感じ
ますますアロエいいなー
シュウ酸だったのね、どうりでエグいわけだわ
無理して食べたら結石できるわw根元は避けたほういいのね
ただほんの少しで便通は本当に最高になる。
そうなんだよね、便秘にいいってか下剤作用だし
上限20グラムとか40グラムとか調子のって食べたら
すぐ越えちゃうし注意いるね
漬け込むのいい!内服より手軽だし
そもそも刺激うんぬんより衛生状態の悪いアロエや
消毒もしてない傷口に塗布するのが原因のトラブルが多いのに
アロエトラブルとして偏見持たれてる感じ
ますますアロエいいなー
シュウ酸だったのね、どうりでエグいわけだわ
無理して食べたら結石できるわw根元は避けたほういいのね
ただほんの少しで便通は本当に最高になる。
2016/07/16(土) 01:12:04.62ID:jSqotKpx0
>>17
アロエが合わない人やアルコールがダメな人はだめだけどね
エキスを抽出するのにいろんな方法があるけど
やっぱり手間と衛生面を考えるとチンキが楽だった
私は果肉を風呂上がりの髪にもつけてしまうw
普通にサラサラになる
はじめは抵抗あったけどアロエのおかげで今は肌が綺麗と言われるまでになった
アロエをぬりだすまでは2年に1回そばかすをレーザーで消しに行ってたけれど
今2年目だけどあまりそばかすが復活していないのでレーザーしなくてよさそう
アロエ茶とか便秘によさそうだし摂取しやすそうだよね
一つ苗を買えば怖いくらいに繁殖するしねw
あげてもあげても子株でいっぱいになるw
個人的にディフェリンはお勧めしないかな
肌が綺麗で丈夫な人って肌が適度に厚みがあると思うんだけど
ディフェリンって無理にターンオーバーを早めてるとおもうんだ
トレチと同じような作用があると思うから結局ビニール肌になって敏感肌が加速した
副作用きつかったしね
シミやニキビ跡にはいいと思うけれど現在できているニキビにはどうなんだろうと思うよ
合う人はいいんだろうけれど
アロエが合わない人やアルコールがダメな人はだめだけどね
エキスを抽出するのにいろんな方法があるけど
やっぱり手間と衛生面を考えるとチンキが楽だった
私は果肉を風呂上がりの髪にもつけてしまうw
普通にサラサラになる
はじめは抵抗あったけどアロエのおかげで今は肌が綺麗と言われるまでになった
アロエをぬりだすまでは2年に1回そばかすをレーザーで消しに行ってたけれど
今2年目だけどあまりそばかすが復活していないのでレーザーしなくてよさそう
アロエ茶とか便秘によさそうだし摂取しやすそうだよね
一つ苗を買えば怖いくらいに繁殖するしねw
あげてもあげても子株でいっぱいになるw
個人的にディフェリンはお勧めしないかな
肌が綺麗で丈夫な人って肌が適度に厚みがあると思うんだけど
ディフェリンって無理にターンオーバーを早めてるとおもうんだ
トレチと同じような作用があると思うから結局ビニール肌になって敏感肌が加速した
副作用きつかったしね
シミやニキビ跡にはいいと思うけれど現在できているニキビにはどうなんだろうと思うよ
合う人はいいんだろうけれど
2016/07/16(土) 10:50:07.12ID:0l8tQFquO
ラフラの美容液買ってみたんだけど良かったよ
さっぱり系の化粧水並みにさらさらだから潤いはほどほどだけど、オイリーな私には丁度いい
フェイスラインに二つ出来てたでかくて痛いにきびが付けて二日目でほぼ枯れた
さっぱり系の化粧水並みにさらさらだから潤いはほどほどだけど、オイリーな私には丁度いい
フェイスラインに二つ出来てたでかくて痛いにきびが付けて二日目でほぼ枯れた
2016/07/17(日) 09:03:47.19ID:IAXaLh900
高くてもいいからニキビに効く美容セットが欲しい
2016/07/17(日) 13:53:09.22ID:ZVbJCMO70
もうだめだ〜ってなったときは相澤皮膚科の28日間使うやつ買ってるよ
2016/07/17(日) 20:14:51.74ID:IAXaLh900
何かこう肌の奥まで浸透するビタミン類とかニキビに効きそうなエキスとか全部乗せの化粧水とかないんかい
ビタミンは配合率まで公表してくれよな
ビタミンは配合率まで公表してくれよな
2016/07/17(日) 21:11:55.00ID:nfIgYy3T0
メラノじゃだめなの?
2016/07/17(日) 21:20:24.29ID:IAXaLh900
刺激が強いのかメラノはかぶれたので…
あと>>22はここの住人に対してではなくメーカーへの愚痴ですごめんなさい
あと>>22はここの住人に対してではなくメーカーへの愚痴ですごめんなさい
25メイク魂ななしさん
2016/07/19(火) 00:34:07.15ID:QZSpc2QH0 一年くらい前までフェイスラインのニキビと跡が酷くて皮膚科でも酷いって言われたくらいだったけど今はほとんど無くなったし跡も薄くなった
泡での洗顔をやめてクレンジングをミルクから拭き取りローションに替えただけ
朝→水洗顔後に無印化粧水とキュレルの皮脂コントロール乳液
夜→ビフェスタ拭き取りクレンジングで絶対擦らずメイク落とし後お風呂でも水洗顔→朝と同じ化粧水乳液プラスキュレルのクリーム
生活習慣は今の方が不規則だけどインナードライも直ったし肌が強くなった気がする
泡での洗顔をやめてクレンジングをミルクから拭き取りローションに替えただけ
朝→水洗顔後に無印化粧水とキュレルの皮脂コントロール乳液
夜→ビフェスタ拭き取りクレンジングで絶対擦らずメイク落とし後お風呂でも水洗顔→朝と同じ化粧水乳液プラスキュレルのクリーム
生活習慣は今の方が不規則だけどインナードライも直ったし肌が強くなった気がする
27メイク魂ななしさん
2016/07/20(水) 23:49:01.10ID:3X7k0mIP0 >>26
たしか1ヶ月くらいだったと思う
たしか1ヶ月くらいだったと思う
2016/07/21(木) 06:37:44.67ID:rUYtyZ4w0
フェイスラインのニキビがもうどうにも酷くなってしまったので皮膚科に行ってきた
私の顎を見るなり洗顔はどうやってますか?て言うから、そりゃあもちろんたくさん泡立てた泡で肌を直接触らないように優しく洗ってますって言ったら、
肌はマッサージするように触りながらしっかりと洗ってねって言われて目から鱗だった
そういえば背中にニキビが大量に出来たとき、やけくそでゴシゴシ石鹸で洗ったら綺麗さっぱり無くなったのを思い出した
ベピオゲルとゴシゴシ洗いにかえて3日、新規の白ニキビが出来なくなったよ
私の顎を見るなり洗顔はどうやってますか?て言うから、そりゃあもちろんたくさん泡立てた泡で肌を直接触らないように優しく洗ってますって言ったら、
肌はマッサージするように触りながらしっかりと洗ってねって言われて目から鱗だった
そういえば背中にニキビが大量に出来たとき、やけくそでゴシゴシ石鹸で洗ったら綺麗さっぱり無くなったのを思い出した
ベピオゲルとゴシゴシ洗いにかえて3日、新規の白ニキビが出来なくなったよ
2016/07/22(金) 08:02:50.72ID:dxabIU6a0
ディアナチュラビタミンB+オキシドールで拭く+シートパック
洗顔はx10のクレアラシル
これで壊滅したよ
洗顔はx10のクレアラシル
これで壊滅したよ
2016/07/23(土) 16:18:13.18ID:3+gc2on40
オキシドールは本当に効くね
生理前の大量白ニキビが激減した
生理前の大量白ニキビが激減した
2016/07/24(日) 03:19:22.30ID:DyO5bmtJ0
ピルでなんにも出なくなった
女性の場合あまりにも酷いようなら、皮膚科ではなく婦人科で検査すると思わぬ原因があるかもしれぬぞ
女性の場合あまりにも酷いようなら、皮膚科ではなく婦人科で検査すると思わぬ原因があるかもしれぬぞ
2016/07/24(日) 15:00:33.16ID:TBj802pD0
2016/07/25(月) 11:04:05.63ID:mUiXgj1l0
キップバイロールhiを塗ってみたらニキビが小さくなってる
2016/07/25(月) 14:48:02.41ID:JcEVIsMq0
>32
つベピオゲル
つベピオゲル
2016/07/26(火) 00:45:34.39ID:09vo6tHu0
>>31
私も最終的にピルに頼った
25歳くらいから急に頬とあご、そして首がニキビだらけになっていろんな皮膚科に通うハメに
美容皮膚科でプラセンタ注射やらレーザーやらやってもらったけど高額な上に効果が短く途中で断念
最終手段で婦人科で男性ホルモンを抑えるピルを処方してもらい2ヶ月くらいで新規ニキビほぼなくなった
今30で妊活のためにピルやめたらたまにプツっとできるけど暗黒期に比べたら1割以下だ
まぁ年齢もあるんだろうけど
死にたいレベルにニキビある人は婦人科にぜひ行ってみて
できたら大きな婦人科でピル推奨してるとこ
ちゃんとニキビ治療のために男性ホルモン抑えるピルを希望してると伝えてね
私も最終的にピルに頼った
25歳くらいから急に頬とあご、そして首がニキビだらけになっていろんな皮膚科に通うハメに
美容皮膚科でプラセンタ注射やらレーザーやらやってもらったけど高額な上に効果が短く途中で断念
最終手段で婦人科で男性ホルモンを抑えるピルを処方してもらい2ヶ月くらいで新規ニキビほぼなくなった
今30で妊活のためにピルやめたらたまにプツっとできるけど暗黒期に比べたら1割以下だ
まぁ年齢もあるんだろうけど
死にたいレベルにニキビある人は婦人科にぜひ行ってみて
できたら大きな婦人科でピル推奨してるとこ
ちゃんとニキビ治療のために男性ホルモン抑えるピルを希望してると伝えてね
36メイク魂ななしさん
2016/07/28(木) 14:16:24.50ID:lyvwEcDx0 男はどうしたらいいんですか?
教えて!
教えて!
2016/08/01(月) 12:16:40.87ID:sqNJuauJ0
アロエっていいんだねー。
アロエ化粧水って結構安く売ってるけど、どうなんだろ?
やっぱり自作エキスじゃないと効果なし??
アロエ化粧水って結構安く売ってるけど、どうなんだろ?
やっぱり自作エキスじゃないと効果なし??
2016/08/02(火) 00:29:42.00ID:gaDI7BHlO
生理前のニキビにピルに踏み切れない人薬局で手軽に買える命の母ホワイト試してみるといいかも合う人は合うよ
2016/08/02(火) 12:04:37.39ID:8tvzpVy40
婦人科の前に皮膚科医行くのが先だと思う
2016/08/02(火) 13:11:10.36ID:gaDI7BHlO
皮膚科行っても洗顔指導と効かない軟膏出されるだけだからな…
2016/08/02(火) 20:42:41.13ID:HJvRgcVH0
皮膚科で治るんならそれは皮膚表面上の問題だもんね
重症化するのはホルモンバランスやら内臓やらに問題があるって言うし
医学の知識ないから詳しくはわからんけど
重症化するのはホルモンバランスやら内臓やらに問題があるって言うし
医学の知識ないから詳しくはわからんけど
2016/08/02(火) 22:17:19.88ID:AjEnrxex0
漢方と塗り薬処方されて半減はしてるかな
2016/08/03(水) 00:41:44.61ID:VJOZ70oHO
ホルモンバランスの為にピル飲んでも治らない自分は内臓も悪いのかな…毎日肌が汚くて疲れてきた
2016/08/03(水) 02:06:54.61ID:FLc78H030
ピルは合う合わないがあるよー
私はピルで悪化した
私はピルで悪化した
2016/08/03(水) 16:06:00.66ID:VJOZ70oHO
そういやヒルドイトローションとビーソフテンローションは別物と考えた方がいい?
2016/08/03(水) 17:02:58.94ID:vi9JjlOK0
私はピル合ってた
数ヶ月経って明らかに生理由来のニキビができにくくなった
ちなみにマーベロン
一相型のだし生理は軽くなったし(婦人科行ってみてから)ネットで買えば安いし試して損はないと思う
数ヶ月経って明らかに生理由来のニキビができにくくなった
ちなみにマーベロン
一相型のだし生理は軽くなったし(婦人科行ってみてから)ネットで買えば安いし試して損はないと思う
2016/08/03(水) 21:27:23.92ID:dDsBKOVL0
うなじによくニキビできる人いる?
生理不順ではないんだけど、これもホルモンバランスが関係あるのかな
生理不順ではないんだけど、これもホルモンバランスが関係あるのかな
2016/08/04(木) 00:00:03.27ID:jGZHuR5w0
2016/08/04(木) 00:19:23.90ID:O5/NVOJQO
私のピルはオーソだけどニキビにはいまいちマーベロンに代えたい
2016/08/05(金) 01:33:20.88ID:g89aUWk50
マーベロンで背中ニキビ全滅。その代わり顔にニキビができるようになってしまった。
2016/08/06(土) 03:27:13.08ID:NmrqXtQsO
私もオーソ飲んでからは背中とお尻には全くニキビできなくなったのに顔だけ出来る
58メイク魂ななしさん
2016/08/09(火) 14:26:28.59ID:yuWXs6Rt02016/08/09(火) 23:35:13.61ID:GxTNr1mB0
マーベロン飲んでるんだけど、鼻の頭にすごく大きいニキビができた。
生理前でもないのに…つらいわ
生理前でもないのに…つらいわ
2016/08/13(土) 01:18:33.37ID:kN9S6Xy10
2ヶ月前に出産してから、顎に炎症ニキビが次から次にできて、鏡見るのが辛い。
最近は全体的に肌がボロボロになってきた。
ホルモンバランスが乱れてる&夜寝れないのが原因かな、とは思ってるんだけど
授乳中だから薬は飲めないしどうしたらいいんだろう。
アロエそんなに効くなら育てようかな。
最近は全体的に肌がボロボロになってきた。
ホルモンバランスが乱れてる&夜寝れないのが原因かな、とは思ってるんだけど
授乳中だから薬は飲めないしどうしたらいいんだろう。
アロエそんなに効くなら育てようかな。
2016/08/13(土) 22:19:57.07ID:hL3H3gRf0
大きくて赤いニキビ潰しちゃった…
ゲランのカンフレアクリームのせておいたけど、みんなはニキビ潰しちゃった後どうしてる?
ゲランのカンフレアクリームのせておいたけど、みんなはニキビ潰しちゃった後どうしてる?
2016/08/14(日) 00:00:47.95ID:iCKMP9tK0
潰したら膿は全部出し切ってから、キップパイロールをこんもり塗ってサランラップ貼ってる
2016/08/14(日) 00:28:12.37ID:tm/GqTz+0
サランラップいいね!
キズパワーパッド使ってたんだけど細かく切ると付かなくなるのが悩みだったので真似しよう
キズパワーパッド使ってたんだけど細かく切ると付かなくなるのが悩みだったので真似しよう
2016/08/14(日) 09:41:13.36ID:cpiVvV1C0
ニキビになりそうだなっていうところにスキンリファイニングトリートメントこんもり塗るのが一番効く
2016/08/14(日) 21:34:29.38ID:8/PNAsLT0
消毒+アクネスのジェルてんこ盛りが一番効いたかな
2016/08/16(火) 03:03:59.14ID:SgjH6MzA0
消毒は予防にはなるけどできたニキビには良くないって聞いてやめた
肌にとって良い菌まで殺してしまうから治す力を阻害するとか
肌にとって良い菌まで殺してしまうから治す力を阻害するとか
2016/08/16(火) 10:30:29.13ID:CSE4MGct0
じゃあベピオも良くないよね
68メイク魂ななしさん
2016/08/18(木) 13:25:32.58ID:g4GM63Q4O 歯みがき粉
69メイク魂ななしさん
2016/08/18(木) 13:34:36.59ID:/5h2LM310 >>0061
カンフレアクリームって炎症起こしてるニキビ(赤、黄)にも効果ありますか?
カンフレアクリームって炎症起こしてるニキビ(赤、黄)にも効果ありますか?
70葛飾区青戸六丁目・長木よしあき
2016/08/18(木) 18:59:16.18ID:crVxIjsM0 http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
2016/08/18(木) 19:56:20.91ID:2wgvIP650
72メイク魂ななしさん
2016/08/18(木) 20:27:56.83ID:1THbdaGh073メイク魂ななしさん
2016/08/18(木) 22:38:12.97ID:iqnDc7Bg0 香港行った時に買ったoxy10って薬がよく効く
赤くて芯があるタイプが出来立ての時に速攻塗る(というかこんもり乗せる)と一晩で枯れる
作用が強いから痒くなったりするので常用できなくて緊急用に使ってる
赤くて芯があるタイプが出来立ての時に速攻塗る(というかこんもり乗せる)と一晩で枯れる
作用が強いから痒くなったりするので常用できなくて緊急用に使ってる
74メイク魂ななしさん
2016/08/19(金) 10:04:16.76ID:9WVy7E5J0 >>67
べピオってアクネ菌の嫌いな酸素を発生させてアクネ菌死滅させるから、善玉菌関係なくない?
べピオってアクネ菌の嫌いな酸素を発生させてアクネ菌死滅させるから、善玉菌関係なくない?
2016/08/21(日) 21:56:30.43ID:8pHKTCfR0
ピルがいいのかー
生理前の肌荒れすごいしPMSもひどいから近いうちに婦人科行ってみよう!
ノブのコンシーラー、今年使い始めてすごく気に入ったからもう1色も買ってしまった
凹凸や赤みがきれいに隠れて肌ツルツルに見えるし、ニキビ自体を悪化させることもないから完治するまでは使い続ける
生理前の肌荒れすごいしPMSもひどいから近いうちに婦人科行ってみよう!
ノブのコンシーラー、今年使い始めてすごく気に入ったからもう1色も買ってしまった
凹凸や赤みがきれいに隠れて肌ツルツルに見えるし、ニキビ自体を悪化させることもないから完治するまでは使い続ける
77メイク魂ななしさん
2016/08/22(月) 09:21:20.80ID:o6Qp79DY02016/08/22(月) 09:25:51.60ID:8OomvNdMO
2016/08/22(月) 21:58:27.11ID:0VjbTUhp0
>>78
自分も23,4くらいまでは生理前とか季節の変わり目とかに
大きい赤ニキビができてなかなか治らなくて困ったけど
アラサーになった今は時々小さい白ニキビができるだけだな。
スキンケア自体は変えてないし、年齢によるのかも?
ただ、今は鼻の横に大きい赤ニキビができて困ってるorz
保湿や洗顔に気を付けて、野菜も取るようにしてるのに
全然治らないや。半年も治らないとかホント、ツラい…
自分も23,4くらいまでは生理前とか季節の変わり目とかに
大きい赤ニキビができてなかなか治らなくて困ったけど
アラサーになった今は時々小さい白ニキビができるだけだな。
スキンケア自体は変えてないし、年齢によるのかも?
ただ、今は鼻の横に大きい赤ニキビができて困ってるorz
保湿や洗顔に気を付けて、野菜も取るようにしてるのに
全然治らないや。半年も治らないとかホント、ツラい…
2016/08/23(火) 01:05:39.87ID:6qutWSr30
>>77
特にウォータープルーフとは書いてないな
私は鼻の下しか汗をかかないタイプでコンシーラーは主に頬に使ってるから、汗で取れる経験はしたことない
お役に立てず申し訳ない
ただ化粧直しの時あぶらとり紙使っても全然付いてるし隠れてるから、簡単に消えて無くなることはないんじゃないかな
あとTゾーンに使うとテカりやすいから気をつけて
特にウォータープルーフとは書いてないな
私は鼻の下しか汗をかかないタイプでコンシーラーは主に頬に使ってるから、汗で取れる経験はしたことない
お役に立てず申し訳ない
ただ化粧直しの時あぶらとり紙使っても全然付いてるし隠れてるから、簡単に消えて無くなることはないんじゃないかな
あとTゾーンに使うとテカりやすいから気をつけて
81メイク魂ななしさん
2016/08/23(火) 20:29:27.48ID:SEbMzJU+0 25を境に頬から顎ニキビにシフトして
今30だけど現在進行形…
甘いもの止めたのに治らない
皆どんな基礎化粧品使ってるの?
私は現在オルビスです
今30だけど現在進行形…
甘いもの止めたのに治らない
皆どんな基礎化粧品使ってるの?
私は現在オルビスです
2016/08/23(火) 21:02:05.09ID:dTAGHQsF0
ハトムギ化粧水使い出したら若干落ち着いてきた
ニキビできるけど前より頻度減った
ニキビできるけど前より頻度減った
83メイク魂ななしさん
2016/08/23(火) 22:01:57.33ID:SEbMzJU+02016/08/24(水) 10:29:30.87ID:HiDaG4yE0
>>81
その手のニキビは基礎化粧品でどうにかするには限界があるんじゃないかな…
皮膚科で抗菌薬内服かベピオ使うか、顎ニキビならピルも効くだろうし、他のアプローチも考慮したらどう?もう既に試してるならごめん
その手のニキビは基礎化粧品でどうにかするには限界があるんじゃないかな…
皮膚科で抗菌薬内服かベピオ使うか、顎ニキビならピルも効くだろうし、他のアプローチも考慮したらどう?もう既に試してるならごめん
85メイク魂ななしさん
2016/08/24(水) 10:55:29.38ID:+zQM2H44O ドクターズコスメから色んなの使ってdプログラムに戻ってきた。あれこれやるより敏感肌に優しいdプロでいまニキビ落ち着きつつある。ノブも昔は効いたけどいまは全くだめ
2016/08/24(水) 12:30:13.62ID:wYEiQ+Gn0
2016/08/25(木) 03:52:19.32ID:nn6PasqK0
角質ケアも大事だね
洗顔後は必ず角質ケア用の拭き取り化粧水をコットンにつけて拭き取るようにしたら良くなってきた
こすっちゃいけないけど小鼻とあごはゴシゴシやってる
洗顔後は必ず角質ケア用の拭き取り化粧水をコットンにつけて拭き取るようにしたら良くなってきた
こすっちゃいけないけど小鼻とあごはゴシゴシやってる
88メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 01:23:47.90ID:s9Wk5yzb0 角質ケアって言うか、ニキビ殺菌の為にサリチル酸入ってる拭き取りしてる。
1番初めはオードムーゲ使ってたな
その後はメンズ美顔水、DHCアクネ、クリニークアクネ、最近はドラッグストアでペアアクネの拭き取り見つけて買ってみた。
皮脂抑制にもなるしとにかく殺菌!
1番初めはオードムーゲ使ってたな
その後はメンズ美顔水、DHCアクネ、クリニークアクネ、最近はドラッグストアでペアアクネの拭き取り見つけて買ってみた。
皮脂抑制にもなるしとにかく殺菌!
89メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 13:14:49.38ID:UxKSQris0 >>84
いやいやありがと
皮膚科行って抗生剤飲んで抗生剤の塗り薬塗ってしたけどずっと中に芯が残って薬切れるとぶわーって出る
対症療法であって根本的な解決にならなかった
あんま長いこと抗生剤は使えないしね
やっぱホルモンかなぁ昔っから男に間違えられてたからな(高校まで間違えられた)
いやいやありがと
皮膚科行って抗生剤飲んで抗生剤の塗り薬塗ってしたけどずっと中に芯が残って薬切れるとぶわーって出る
対症療法であって根本的な解決にならなかった
あんま長いこと抗生剤は使えないしね
やっぱホルモンかなぁ昔っから男に間違えられてたからな(高校まで間違えられた)
90メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 13:17:15.06ID:UxKSQris02016/08/27(土) 13:33:07.82ID:vmOn8FQp0
抗生剤飲むと良い菌まで全部死ぬからねぇ
92メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 15:17:17.16ID:Q2l4OKYY0 ノブとかフリープラスとか何やってもダメだったんだけどエクスビアンスっていうスキンケアダメ元で買ったらすごく良くなった
自分の場合は乾燥肌だけど余計な角質が溜まってたのと体質的にアルコールがダメだったみたいでぴったり合っててニキビもニキビ跡も消えかけてる 特にクレンジングクリームと拭き取り化粧水が良かった
ステマっぽかったらスマン
自分の場合は乾燥肌だけど余計な角質が溜まってたのと体質的にアルコールがダメだったみたいでぴったり合っててニキビもニキビ跡も消えかけてる 特にクレンジングクリームと拭き取り化粧水が良かった
ステマっぽかったらスマン
93メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 16:40:37.50ID:UxKSQris0 脂性肌でアルコールは大丈夫だと何が良いのか…エクスビアンスは聞いたことないからちょっとググってみる
2016/08/30(火) 02:39:32.42ID:nIWClPAc0
生まれ変わったらめっちゃ皮膚粘膜丈夫な人間になりたい…
髪の毛一本顔に触れただけでかゆくなるし、ニキビもあっちが治ればこっちが暴発の繰り返し
性格は粗野なのになんで皮膚だけこんなデリケートなんだろう…
髪の毛一本顔に触れただけでかゆくなるし、ニキビもあっちが治ればこっちが暴発の繰り返し
性格は粗野なのになんで皮膚だけこんなデリケートなんだろう…
2016/08/30(火) 13:10:02.74ID:du9B4EgR0
髪が触れると痒くなるのは普通じゃないんだ…
みんなそうなんだと思ってた
みんなそうなんだと思ってた
2016/08/30(火) 13:20:52.59ID:7uTpZyqi0
コラージュフルフルのリキッドソープすげー
ずーっと芯が残っててどうしようもなかった顎ニキビとこもりニキビが1発で小さくなった
鼻周りと頬の毛穴もこれ使い始めてからゴシゴシしてないのにツルツルして黒ずまなくなった
高いから躊躇してたんだけど早く使えば良かったわ…
マラセチア菌由来の吹出物はアクネ菌対策しても治らないから、何やっても治らない!って人はいっぺん試してみるといいかも
ずーっと芯が残っててどうしようもなかった顎ニキビとこもりニキビが1発で小さくなった
鼻周りと頬の毛穴もこれ使い始めてからゴシゴシしてないのにツルツルして黒ずまなくなった
高いから躊躇してたんだけど早く使えば良かったわ…
マラセチア菌由来の吹出物はアクネ菌対策しても治らないから、何やっても治らない!って人はいっぺん試してみるといいかも
2016/08/30(火) 21:12:39.38ID:nIWClPAc0
96見てネットでマラセチアのことを調べた
思い当たる節しかなく早速買ってきた(皮膚科には行ってないので自己診断
化粧落としてから使ってみた
泡タイプのがなかったのでネットで泡立てて普通に洗顔
洗い上がりさっぱりでややつっぱるけどこれは保湿すれば無問題
それよか頬や顎のゴボついた吹き出物が弱々しくなったというか意気消沈したというかなんというか!効果出てる気が!する!
一回だけで分かるわけないんだけど嬉しくなって報告に来た。しばらく使ってみる!ありがとう96!
思い当たる節しかなく早速買ってきた(皮膚科には行ってないので自己診断
化粧落としてから使ってみた
泡タイプのがなかったのでネットで泡立てて普通に洗顔
洗い上がりさっぱりでややつっぱるけどこれは保湿すれば無問題
それよか頬や顎のゴボついた吹き出物が弱々しくなったというか意気消沈したというかなんというか!効果出てる気が!する!
一回だけで分かるわけないんだけど嬉しくなって報告に来た。しばらく使ってみる!ありがとう96!
98メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 06:49:13.61ID:6Pso2svA0 基本に戻ってプロアクティブ+どう?
確かに昔のは強すぎて悪化の人多かったみたいだけど、最近の効果順は重症系の人は1位になってたよ
結局、使っている人は1番多いみたいだし。
+バージョンはホントの所どうなんだろう
毎日の新規肌に、いちかバチか試してみるか
確かに昔のは強すぎて悪化の人多かったみたいだけど、最近の効果順は重症系の人は1位になってたよ
結局、使っている人は1番多いみたいだし。
+バージョンはホントの所どうなんだろう
毎日の新規肌に、いちかバチか試してみるか
99メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 08:45:06.37ID:OM1yVwq3O 洗顔パスタ
100メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 11:30:26.63ID:hHb+ab4O0 >>99
が、どうかしたの?
が、どうかしたの?
101メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 11:49:06.98ID:K+/xtvxV0 神にすがる思いでコラージュフルフルをポチったよ
私の場合は男性ホルモンが原因ぽいから漢方や食事療法も試し始めたから効いてほしいなー
効果出たらレポするよ
私の場合は男性ホルモンが原因ぽいから漢方や食事療法も試し始めたから効いてほしいなー
効果出たらレポするよ
102メイク魂名無しさん
2016/09/01(木) 12:09:57.22ID:3tHVgevp0 男性ホルモンが原因なら低容量ピルは?
わたしはもホルモンバランス整える漢方を数年飲んでたけどピルは短期間で劇的に効いたよ
産婦人科の先生にニキビを治したいって伝えて、ニキビ治療に用いられてるやつを処方してもらったよ
わたしはもホルモンバランス整える漢方を数年飲んでたけどピルは短期間で劇的に効いたよ
産婦人科の先生にニキビを治したいって伝えて、ニキビ治療に用いられてるやつを処方してもらったよ
103メイク魂名無しさん
2016/09/01(木) 12:11:13.27ID:3tHVgevp0 ごめん、ピルの話上に出てたね…
連投スマソ
連投スマソ
104メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 13:57:09.28ID:K+/xtvxV0 >>102
ありがとう、でも妊娠希望なんだ
ピル以外で男性ホルモン抑える薬を婦人科で聞いたら漢方勧められて試してるけどいまいち
スピロノラクトン(アルダクトン)を試したい
プロアクは昔試したけど皮脂分泌盛んな10代なら多少効果あると思うけど対処療法でしかないよね
ありがとう、でも妊娠希望なんだ
ピル以外で男性ホルモン抑える薬を婦人科で聞いたら漢方勧められて試してるけどいまいち
スピロノラクトン(アルダクトン)を試したい
プロアクは昔試したけど皮脂分泌盛んな10代なら多少効果あると思うけど対処療法でしかないよね
105メイク魂名無しさん
2016/09/01(木) 14:45:18.69ID:3tHVgevp0106メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 15:41:58.57ID:kie/RkHC0 ディフェリンは妊娠希望の場合使えなかったな、確か
107メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 16:02:38.04ID:hHb+ab4O0108メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 19:17:21.15ID:GeyncR+s0 アルダクトン生理止まったりするからね
妊娠授乳中は処方してくれない
自分も授乳終わってから処方されたよ
ディフェリンの代わりにアゼライン酸もらったけど、あんまり効かなかった
妊娠授乳中は処方してくれない
自分も授乳終わってから処方されたよ
ディフェリンの代わりにアゼライン酸もらったけど、あんまり効かなかった
109メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 20:49:46.12ID:Ifm0CQi50 >>105-108
情報どうもありがとう!
ディフェリン、アルダクトンだめか
ツムラは23、24、25、58で医者に迷われて定番だからと24出されてまだ一週間、まだ変化なし
ルイボスティーも飲んでみます
子供はともかく首まで出てるニキビ汚肌を早く治したいよ…
情報どうもありがとう!
ディフェリン、アルダクトンだめか
ツムラは23、24、25、58で医者に迷われて定番だからと24出されてまだ一週間、まだ変化なし
ルイボスティーも飲んでみます
子供はともかく首まで出てるニキビ汚肌を早く治したいよ…
110メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 21:27:45.63ID:GeyncR+s0111メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 22:05:32.26ID:tpa5k4kn0 流れに乗り損ねたが、コラージュフルフルマジでいい
体臭が気になって身体用で使ってたけど、
背中ニキビが一掃されたのに気づいて
洗顔に使ってみたら膿んでるニキビに覿面に効く
毎日出来るニキビが3日に1個くらいにはなった
漢方も飲んでるけど、まだ出来る…
体臭が気になって身体用で使ってたけど、
背中ニキビが一掃されたのに気づいて
洗顔に使ってみたら膿んでるニキビに覿面に効く
毎日出来るニキビが3日に1個くらいにはなった
漢方も飲んでるけど、まだ出来る…
112メイク魂ななしさん
2016/09/01(木) 22:07:12.05ID:Y3/lARG10 妊娠希望ならなるべく薬に頼るのはやめた方がいいかもね
妊娠するとホルモンバランスが変わって
肌が綺麗になる人もいれば
すごく敏感になって荒れる人もいるしなぁ
妊娠するとホルモンバランスが変わって
肌が綺麗になる人もいれば
すごく敏感になって荒れる人もいるしなぁ
113メイク魂ななしさん
2016/09/02(金) 00:18:23.99ID:0kow3TQ70 そういえばうちの母は妊娠中に急にニキビぶわーっとできたらしい
こちらは妊娠してないのにぶわーですが何か?と
あごとフェイスラインにニキビ酷いから思い切って乳液やめた
代わりに化粧水の後はどこかのスレで見たメラノCCのチューブに入った美容液?を塗るようにした
4日経つけど今のとこ新規ニキビできてない!
ただ乳液に比べて保湿できてないのは気になるんだよなぁ
こちらは妊娠してないのにぶわーですが何か?と
あごとフェイスラインにニキビ酷いから思い切って乳液やめた
代わりに化粧水の後はどこかのスレで見たメラノCCのチューブに入った美容液?を塗るようにした
4日経つけど今のとこ新規ニキビできてない!
ただ乳液に比べて保湿できてないのは気になるんだよなぁ
114メイク魂ななしさん
2016/09/04(日) 18:36:27.55ID:wkqeIxLz0 >>110
私も今アイソレイズやっていて、途中で大学の寮の関係で同じアイソレイズだけど、皮膚科を変えたんだよね。
そうしたら、やり終わった肌の調子が皮膚科によって違い、今回は吸引の後のニキビが随分残ってるんだよね。
やはり遠いけど以前の皮膚科に戻そうかと迷ってるんだ。
治したのは何処の皮膚科でやりましたか?
アイソレイズは数件だから分かると思うのでイニシャルでもOKです。
私も今アイソレイズやっていて、途中で大学の寮の関係で同じアイソレイズだけど、皮膚科を変えたんだよね。
そうしたら、やり終わった肌の調子が皮膚科によって違い、今回は吸引の後のニキビが随分残ってるんだよね。
やはり遠いけど以前の皮膚科に戻そうかと迷ってるんだ。
治したのは何処の皮膚科でやりましたか?
アイソレイズは数件だから分かると思うのでイニシャルでもOKです。
115メイク魂ななしさん
2016/09/05(月) 17:03:38.21ID:6PGepaZeO ダメもとでコラージュフルフル買ってみたら本当に効いてびっくりしてるw
顔も体もニキビが激減したよ!
顔も体もニキビが激減したよ!
116メイク魂ななしさん
2016/09/05(月) 17:43:23.54ID:UxBQG1ec0 781 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2016/09/05(月) 05:11:22.19 0
【これはヤバイ】 「抗菌石鹸を使わないと子供が病気になる」
→ むしろ健康に悪影響、販売禁止命令
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472996474/
「効果の科学的証拠なし」、抗菌せっけんの販売禁止 米国
米食品医薬品局(FDA)は2日、19種類の殺菌剤を含有する抗菌せっけんなどの販売を禁止すると
発表した。通常のせっけんと比べて優れた殺菌効果があるとは言えず、健康に悪影響を及ぼす
リスクがあると警告している。
19種類の殺菌剤のうちトリクロサンとトリクロカルバンは抗菌効果をうたう固形せっけんや
液体せっけんに広く使用されているが、免疫系に打撃を与える恐れがあるという。(略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000017-jij_afp-int
本当かどうかしらんけど、日本で売られてる製品のうち、トリクロサンとトリクロカルバン
を含むのは以下のものだと検索して出てきたブログに書いてた
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/08/blog-post_19.html
薬用石鹸ミューズ
コラージュフルフル石鹸
ビオレU薬用ハンドソープ
ナイーブ 薬用ハンドソープ
薬用ハンドソープ メディキュッ
薬用ピュオーラハミガキ
ディープクリーン薬用ハミガキ
GUM(ガム) 薬用 デンタルリンス
GATSBY (ギャツビー) バイオコア デオドラント
ローランド 柿渋エキス配合石鹸
メディッシュ薬用ハンドソープ
SK-II フェイシャル トリートメント ←
【これはヤバイ】 「抗菌石鹸を使わないと子供が病気になる」
→ むしろ健康に悪影響、販売禁止命令
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472996474/
「効果の科学的証拠なし」、抗菌せっけんの販売禁止 米国
米食品医薬品局(FDA)は2日、19種類の殺菌剤を含有する抗菌せっけんなどの販売を禁止すると
発表した。通常のせっけんと比べて優れた殺菌効果があるとは言えず、健康に悪影響を及ぼす
リスクがあると警告している。
19種類の殺菌剤のうちトリクロサンとトリクロカルバンは抗菌効果をうたう固形せっけんや
液体せっけんに広く使用されているが、免疫系に打撃を与える恐れがあるという。(略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000017-jij_afp-int
本当かどうかしらんけど、日本で売られてる製品のうち、トリクロサンとトリクロカルバン
を含むのは以下のものだと検索して出てきたブログに書いてた
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/08/blog-post_19.html
薬用石鹸ミューズ
コラージュフルフル石鹸
ビオレU薬用ハンドソープ
ナイーブ 薬用ハンドソープ
薬用ハンドソープ メディキュッ
薬用ピュオーラハミガキ
ディープクリーン薬用ハミガキ
GUM(ガム) 薬用 デンタルリンス
GATSBY (ギャツビー) バイオコア デオドラント
ローランド 柿渋エキス配合石鹸
メディッシュ薬用ハンドソープ
SK-II フェイシャル トリートメント ←
117メイク魂ななしさん
2016/09/06(火) 00:33:10.71ID:pCL5yr05O たまにコラージュフルフル使うと良い。ただ毎日殺菌するのは肌が弱るからたまに使うようにしないとダメだよ
118メイク魂ななしさん
2016/09/06(火) 01:35:59.04ID:stqYgesJO イオウと泥
119メイク魂ななしさん
2016/09/06(火) 10:46:11.25ID:y9aIG1og0 妊娠してから生理戻るまでの2年半は信じられないくらい美肌だったわ
ブツブツ
顔洗うのを怠ってたり保湿適当だったりしても脂が出なかった
今ではすっかり慢性赤白ニキビ肌に元通り
ブツブツ
顔洗うのを怠ってたり保湿適当だったりしても脂が出なかった
今ではすっかり慢性赤白ニキビ肌に元通り
120メイク魂ななしさん
2016/09/06(火) 10:46:43.51ID:y9aIG1og0 あ、変なところにブツブツって入ってしまった
121メイク魂ななしさん
2016/09/06(火) 12:14:05.73ID:6ZH1Gwwx0 >>119
ここ見て数日前からコラージュフルフル使い始めて
どんどん赤みがひいてきたからビックリしてたら
妊娠しているのがわかったよ
どっちの影響なんだろう
特にホルモンバランスは崩れていなかったんだけど、ピルは効かなかった
ここ見て数日前からコラージュフルフル使い始めて
どんどん赤みがひいてきたからビックリしてたら
妊娠しているのがわかったよ
どっちの影響なんだろう
特にホルモンバランスは崩れていなかったんだけど、ピルは効かなかった
122メイク魂ななしさん
2016/09/06(火) 17:29:46.16ID:vw5t1SK00 皮膚科でアクアチムクリームをもらったんだけど
大人ニキビに塗ったら逆に治りが遅くなった気がする
黄ニキビはふやけて赤く跡が残ってしまってるし
赤ニキビも腫れて赤みがあるまま改善されない
大人ニキビに塗ったら逆に治りが遅くなった気がする
黄ニキビはふやけて赤く跡が残ってしまってるし
赤ニキビも腫れて赤みがあるまま改善されない
123メイク魂ななしさん
2016/09/06(火) 18:09:02.06ID:6V2nJkrC0124メイク魂ななしさん
2016/09/06(火) 19:20:35.86ID:INn287K80 コラージュフルフルの有効成分のひとつミコゾナール硝酸塩は
白癬菌(水虫)治療にも使う抗真菌薬だから
症状が治まってきたなら長期使用はよくないのかも
まあ濃度の違いとかあるだろうから一概には言えないか…
白癬菌(水虫)治療にも使う抗真菌薬だから
症状が治まってきたなら長期使用はよくないのかも
まあ濃度の違いとかあるだろうから一概には言えないか…
125メイク魂ななしさん
2016/09/07(水) 04:11:48.07ID:DYdaHLdWO 歯みがき粉
126メイク魂ななしさん
2016/09/07(水) 17:33:10.58ID:BRxwaECg0 コラフルの有効成分に問題があるわけじゃなくトリクロサンが将来的に抗生物質が効かない菌の繁殖原因になる可能性があるから禁止されたんじゃないの?
127メイク魂ななしさん
2016/09/07(水) 21:46:39.70ID:na9J+82b0 作るのに時間がかかるけど、ローズマリー軟膏が私にはかなり効果あった
今まで皮膚科の塗り薬をあれこれと試してきたけど、翌日劇的にニキビが小さくなって効果を感じられるのはローズマリー軟膏だけだなぁ
ちょっとベタつくのが難点だけど
今まで皮膚科の塗り薬をあれこれと試してきたけど、翌日劇的にニキビが小さくなって効果を感じられるのはローズマリー軟膏だけだなぁ
ちょっとベタつくのが難点だけど
128メイク魂ななしさん
2016/09/09(金) 00:00:05.24ID:9lNJu5bO0 みんなコラージュフルフルのドレを使ってるの?
ボディーので顔も洗ってるって事?
もっと詳しい商品名教えてよ
ボディーので顔も洗ってるって事?
もっと詳しい商品名教えてよ
130メイク魂ななしさん
2016/09/09(金) 22:29:43.02ID:EiPuKjM50 まさかスレ内検索を知らないとはね…
131メイク魂ななしさん
2016/09/12(月) 20:02:28.69ID:dkKSN42t0 たまにこういうアホいるよね…
132メイク魂ななしさん
2016/09/15(木) 10:53:59.23ID:p66nrfUb0 やっぱりサリチル酸系の拭き取りがいいと思い、高いクリニーク、ペアAローション、グリコール酸拭き取りピーリングなど使ったけど、結局はメンズ美顔水が1番良い気がするわ
普通の美顔水は臭いが無理だった
同じような拭き取りで他にオススメある?
普通の美顔水は臭いが無理だった
同じような拭き取りで他にオススメある?
133メイク魂ななしさん
2016/09/15(木) 14:00:11.84ID:McHXyBvEO ふき取り系沢山使うと白ニキビが増えた
ターンオーバーが早すぎるのも良くないね
使うなら洗顔は保湿重視のも物がいいよ
ターンオーバーが早すぎるのも良くないね
使うなら洗顔は保湿重視のも物がいいよ
134メイク魂ななしさん
2016/09/15(木) 18:30:34.95ID:+bJMtQcB0135メイク魂ななしさん
2016/09/16(金) 01:27:52.44ID:rXYxLoxE0 相沢で芍薬甘草湯の漢方出されてる人みたけど、男性ホルモン抑制にいいとか
良かった人いる?
良かった人いる?
136メイク魂ななしさん
2016/09/17(土) 00:14:24.63ID:iajbIu7T0 昔ガッツリのアイメイクを落とすためにオイルクレンジング使ったらニキビ悪化した
ニキビ肌にはジェルクレンジングがいいね
ニキビ肌にはジェルクレンジングがいいね
137メイク魂ななしさん
2016/09/17(土) 12:16:20.54ID:QR176WH50 ここでオードムーゲ使ってる方いるかな、
拭き取りのほうか、化粧水のほうかどっち買うか迷ってるんだけど、こっちのほうが効果あった!みたいな人がいたら教えてほしいです。
拭き取りのほうか、化粧水のほうかどっち買うか迷ってるんだけど、こっちのほうが効果あった!みたいな人がいたら教えてほしいです。
138メイク魂ななしさん
2016/09/17(土) 12:46:03.54ID:RNQth2aN0 オードムーゲの評判が高かったから拭き取りを試したけどアルコールが強すぎてかえってニキビが増えた(刺激になったのかな)
まぁそんなに高いものじゃないし試してみるのが手っ取り早いと思うよ?
合う人も合わない人もいる
まぁそんなに高いものじゃないし試してみるのが手っ取り早いと思うよ?
合う人も合わない人もいる
139メイク魂ななしさん
2016/09/17(土) 13:18:54.47ID:rc/rT4nEO 私もオードムーゲは期待してたのに効かなかったな
何かべたべたするし
何かべたべたするし
140メイク魂ななしさん
2016/09/17(土) 13:47:31.44ID:RNQth2aN0 アポスティローションとかも評判良いから試したけどオードムーゲと以下同文
結構色々試してきたけどこれっていうものがない
結構色々試してきたけどこれっていうものがない
141メイク魂ななしさん
2016/09/17(土) 21:58:04.59ID:Hn/+KOZL0142メイク魂ななしさん
2016/09/17(土) 23:46:20.25ID:RNQth2aN0 >>141
美顔水は試したことないなぁ
アクネバリアは使ったことあるよ
あとはエテュセとかドクターシーラボとかプロアクティブとかキュレルとかニキビ肌用や敏感肌用のものは色々試してきたけどまだ知らないものがあったとは…今度ドラッグストアで見てみるわ ありがとう
美顔水は試したことないなぁ
アクネバリアは使ったことあるよ
あとはエテュセとかドクターシーラボとかプロアクティブとかキュレルとかニキビ肌用や敏感肌用のものは色々試してきたけどまだ知らないものがあったとは…今度ドラッグストアで見てみるわ ありがとう
143メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 00:31:43.08ID:nPm02QlI0 美顔水・オイデルミン・明色スキンフレッシュナーはすっきりして好きだった
オードムーゲ拭き取りはニキビがたくさんできてびっくりした!
アルコールに反応してるのかなとは思うけど他のと比べて何が違うのかわからん
オードムーゲはアルコール強いのかな?
オードムーゲ拭き取りはニキビがたくさんできてびっくりした!
アルコールに反応してるのかなとは思うけど他のと比べて何が違うのかわからん
オードムーゲはアルコール強いのかな?
144メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 01:16:29.49ID:OONGGNk/0145メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 01:17:56.43ID:IASpjqvP0 オードムーゲ使うこともあるけど休みの日の朝の拭き取りくらいだな
これでニキビが消えたとかはない
美顔水はコットンにひたしてニキビの上に置いて染み込ませると次の日小さくなってる
これでニキビが消えたとかはない
美顔水はコットンにひたしてニキビの上に置いて染み込ませると次の日小さくなってる
146メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 01:19:42.63ID:OONGGNk/0147メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 01:28:02.57ID:OONGGNk/0 >>142
美顔水知らなかったの?
ニキビには美顔水よく出る化粧品だよ。
昔からのやつ。
でも、ドラックストアとか普通の美顔水しか売っていないけど、自分はメンズ美顔水が好き。
匂いが全然違うから、普通のだとビックリするよ。
メンズ美顔水置いてる所少ないんだよな。
前は新宿高島屋の東急ハンズでかった事あるよ。
最近は面倒だから通販。
皮脂抑制にもなるんだよね。
美顔水知らなかったの?
ニキビには美顔水よく出る化粧品だよ。
昔からのやつ。
でも、ドラックストアとか普通の美顔水しか売っていないけど、自分はメンズ美顔水が好き。
匂いが全然違うから、普通のだとビックリするよ。
メンズ美顔水置いてる所少ないんだよな。
前は新宿高島屋の東急ハンズでかった事あるよ。
最近は面倒だから通販。
皮脂抑制にもなるんだよね。
148メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 05:03:32.52ID:gQlScbBP0 そういえば拭き取り化粧水をてのひらに出して肌につけてる人いたな
それはコットンで拭き取らないと効果ないんだよと
拭き取り化粧水とピーリングは自分に合ったペースでやるのが大事だね
どっちもやってなかった頃には戻れないや
それはコットンで拭き取らないと効果ないんだよと
拭き取り化粧水とピーリングは自分に合ったペースでやるのが大事だね
どっちもやってなかった頃には戻れないや
149メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 08:06:44.87ID:IDS8RNc50150メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 12:24:50.30ID:PEmQlUgh0 オードムーゲ拭き取りの人のほうが多い感じだね…
値段も高くないし、使って効果をみてみます!笑
効果あるといいなぁ…
値段も高くないし、使って効果をみてみます!笑
効果あるといいなぁ…
151メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 12:52:44.31ID:TQROMMAP0 ピル&アルダクトンでも改善しきらずちょこちょこ出来てた顎ニキビが美顔水使い始めてから全く出来なくなったよ
早く使えば良かった
私にはオードムーゲより合ってたみたい
なかなか見かけないけど電話したらすぐ近くの取扱店教えてくれる
早く使えば良かった
私にはオードムーゲより合ってたみたい
なかなか見かけないけど電話したらすぐ近くの取扱店教えてくれる
152メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 15:50:52.69ID:xkI31vtG0 美顔水、使ったらヒリヒリで余計ニキビが悪化した
153メイク魂ななしさん
2016/09/18(日) 18:20:07.89ID:y7MKqNRl0 皮膚科でもらったドレニゾンテープが白ニキビにきいた
夜だけ張って寝て、1〜2日でよくなる
ステロイドなので気になる人にはオススメしない
夜だけ張って寝て、1〜2日でよくなる
ステロイドなので気になる人にはオススメしない
154メイク魂ななしさん
2016/09/19(月) 12:37:41.65ID:A9BGSZ+o0155メイク魂ななしさん
2016/09/19(月) 12:40:11.42ID:A9BGSZ+o0156メイク魂ななしさん
2016/09/19(月) 15:34:51.90ID:uwvrWcEw0 いったいどんなにおいなんだ美顔水…
157メイク魂ななしさん
2016/09/19(月) 17:59:31.80ID:2MxCP4S30 拭き取りならネイチャーコンクも結構いいよ。ちょっとしっとりする感じで。
159メイク魂ななしさん
2016/09/20(火) 17:18:16.95ID:nBHBbywo0160メイク魂ななしさん
2016/09/20(火) 18:12:24.40ID:tf/eubOv0161メイク魂ななしさん
2016/09/20(火) 18:18:41.50ID:g5YB6Ghi0 美顔水使ってるけど家中ににおいがするなんてことはないよ
顔に塗るとすぐに香りは飛ぶ
私は大丈夫なにおいだった
顔に塗るとすぐに香りは飛ぶ
私は大丈夫なにおいだった
162メイク魂ななしさん
2016/09/20(火) 20:37:44.58ID:2LJ36EfG0 美顔水、自分は次の日も匂い残るけどな。
朝起きて顔洗うまで臭い。
枕もその匂いになる。
臭い化粧品使ってもすぐ匂いなくなるから気にしなかったけど、これだけはほんとダメだわ。
朝起きて顔洗うまで臭い。
枕もその匂いになる。
臭い化粧品使ってもすぐ匂いなくなるから気にしなかったけど、これだけはほんとダメだわ。
163メイク魂ななしさん
2016/09/20(火) 20:41:01.55ID:kNIVBRjO0 私も匂い残らないよ
使う量とかその後のスキンケアにもよるのかもね
でも確かに匂いは昔ながらの化粧品みたいな匂い
使う量とかその後のスキンケアにもよるのかもね
でも確かに匂いは昔ながらの化粧品みたいな匂い
164メイク魂ななしさん
2016/09/20(火) 21:08:52.36ID:h0XNMo9X0 私も匂い残らないなー確かに独特の匂いだけど
個人的にはそんなにウッとなる匂いではない
鼻とあごを拭き取るだけだからかな
個人的にはそんなにウッとなる匂いではない
鼻とあごを拭き取るだけだからかな
165メイク魂ななしさん
2016/09/20(火) 21:16:05.69ID:gtW8tdez0 むしろその匂いに病みつき…にはならないか
雪肌精とかも結構独特な匂いだけど嫌いじゃない
雪肌精とかも結構独特な匂いだけど嫌いじゃない
166メイク魂ななしさん
2016/09/20(火) 21:30:54.30ID:bHWNjtEk0 カァーーー効いてる!!!!効きそう!!って匂い
私は全然嫌いじゃない
私は全然嫌いじゃない
168メイク魂ななしさん
2016/09/20(火) 23:42:55.75ID:VxSruEGc0 オイデルミンからフローラル要素抜いたら美顔水っぽいと思う
私はまったく気にならなかった、むしろ好き
でも鼻周りに塗るときに吸いこんでしまうと反射でむせるから、塗る瞬間だけは息止めてるw
私はまったく気にならなかった、むしろ好き
でも鼻周りに塗るときに吸いこんでしまうと反射でむせるから、塗る瞬間だけは息止めてるw
169メイク魂ななしさん
2016/09/21(水) 11:28:25.11ID:+Tgax5rp0 メンズ美顔水ならへいきだよー
それにメンズの方が刺激が弱い気がするな。
成分も違うからね
それにメンズの方が刺激が弱い気がするな。
成分も違うからね
170メイク魂ななしさん
2016/09/21(水) 11:53:58.97ID:+Tgax5rp0 美顔水だけでよくこんなに話が盛り上がるよね(笑)
それだけ愛用者が多いって事だね。
さり気ない存在だわ。
それだけ愛用者が多いって事だね。
さり気ない存在だわ。
171メイク魂ななしさん
2016/09/22(木) 09:10:03.40ID:IB3VpaNF0 美顔水一時期使ってた時はニキビの治りが凄く早かった!その代わり3ヵ月毎日拭き取り続けていたらサリチル酸のピーリングのし過ぎで肌が薄くなってしまったから使うならポイント使いが一番良いのかも
172メイク魂ななしさん
2016/09/22(木) 09:55:27.83ID:L0+QKbux0 それなプロアクティブもサリチル酸配合で何年か使ってると拭き取りすると赤くなってヒリヒリするようになった
それからはサリチル酸とかAHA配合のは使えなくなってしまった…
それからはサリチル酸とかAHA配合のは使えなくなってしまった…
173メイク魂ななしさん
2016/09/23(金) 01:27:12.64ID:Wj61GZdQ0 美顔水は悪くなかったけど私もちょっと刺激を感じるようになって
やめてしまったよ
ビタミンC誘導体は低濃度だとぜんぜん効果感じないけど
高濃度のものだとある程度ニキビできなくなる
トゥベールのホワイトニングローションを使ってたけど
これも結局刺激を感じるようになって今は皮膚科で高濃度ビタミンC
の化粧水を出してもらって抑えてるよ
やめてしまったよ
ビタミンC誘導体は低濃度だとぜんぜん効果感じないけど
高濃度のものだとある程度ニキビできなくなる
トゥベールのホワイトニングローションを使ってたけど
これも結局刺激を感じるようになって今は皮膚科で高濃度ビタミンC
の化粧水を出してもらって抑えてるよ
174メイク魂ななしさん
2016/09/23(金) 03:02:12.94ID:bgMwVPSU0 ニキビにアクアチムクリームを塗ったら悪化した
いつもなら2週間くらいで治るニキビが1ヶ月経った今でも治ってない
悪化すると分かってからは塗らないようにしてたけど
赤く腫れたまま残ってるわ…
いつもなら2週間くらいで治るニキビが1ヶ月経った今でも治ってない
悪化すると分かってからは塗らないようにしてたけど
赤く腫れたまま残ってるわ…
175メイク魂ななしさん
2016/09/23(金) 03:02:39.96ID:l/0PFZYo0 高濃度だとVCローションも効くよね
177メイク魂ななしさん
2016/09/23(金) 11:15:45.20ID:Z0q/jriI0 メラノccの細い美容液のほう、効いたよ
178メイク魂ななしさん
2016/09/23(金) 14:48:13.97ID:0PzBbiud0 メラノCCはビタミンCそのものだよね
ビタミンCも刺激が出てだめなんだよね
オバジもだめ どんだけ敏感肌なんだろ私
>>176
皮膚科のはグリセリルアスコルビン酸っていう
誘導体の中で一番刺激がないやつ出してもらってる
だから赤みとか全然でないよ
ビタミンCも刺激が出てだめなんだよね
オバジもだめ どんだけ敏感肌なんだろ私
>>176
皮膚科のはグリセリルアスコルビン酸っていう
誘導体の中で一番刺激がないやつ出してもらってる
だから赤みとか全然でないよ
179メイク魂ななしさん
2016/09/23(金) 16:05:10.96ID:bpmMyySt0 私もピュアビタミンCはだめなんだよね
180メイク魂ななしさん
2016/09/23(金) 22:09:51.24ID:+3Eyfn6p0181メイク魂ななしさん
2016/09/24(土) 00:20:01.74ID:R34tZzIE0 >>180
ニキビと美白にはVCエチルのほうがいいみたい
でも私は前にリン酸型のVC誘導体とビタミンCで赤くなったって
言ったら、VCエチルも刺激が出ることが稀にあるからって
刺激がないグリセリルアスコルビン酸になった
グリセリルアスコルビン酸でもニキビは抑えられてる
美白はまだわからない
ニキビと美白にはVCエチルのほうがいいみたい
でも私は前にリン酸型のVC誘導体とビタミンCで赤くなったって
言ったら、VCエチルも刺激が出ることが稀にあるからって
刺激がないグリセリルアスコルビン酸になった
グリセリルアスコルビン酸でもニキビは抑えられてる
美白はまだわからない
182メイク魂ななしさん
2016/09/24(土) 01:48:05.12ID:aqW3hHn+0 オバジ10とメラノCCはどちらがニキビ予防や色素沈着に効きますか?
つける順番はどのタイミング?
つける順番はどのタイミング?
183メイク魂ななしさん
2016/09/24(土) 03:53:42.97ID:7mlXWRwy0 他板のニキビスレにも書いたとこだけど
メラノccの濃い美容液は今のところ効いてる
ニキビできるアゴとフェイスラインは化粧水の跡にメラノcc だけ塗るようにしたらニキビできなくなってきた
本来なら乳液も塗りたいけど毛穴がつまってニキビ悪化するから思い切ってメラノccだけ
意外と潤ってる
メラノccの濃い美容液は今のところ効いてる
ニキビできるアゴとフェイスラインは化粧水の跡にメラノcc だけ塗るようにしたらニキビできなくなってきた
本来なら乳液も塗りたいけど毛穴がつまってニキビ悪化するから思い切ってメラノccだけ
意外と潤ってる
184メイク魂ななしさん
2016/09/24(土) 07:00:51.92ID:aycdRgGm0 >>183
わかる!乳液って私もにきびになる!
私は全顔に化粧水とメラノccとゲルにしてるよ今
化粧水と乳液だった頃より劇的に良くなった
ババアだからそろそろ乳液必要だと使い始めたけど乳液自体が私には合わないっぽい
わかる!乳液って私もにきびになる!
私は全顔に化粧水とメラノccとゲルにしてるよ今
化粧水と乳液だった頃より劇的に良くなった
ババアだからそろそろ乳液必要だと使い始めたけど乳液自体が私には合わないっぽい
185メイク魂ななしさん
2016/09/24(土) 08:17:45.99ID:tb9fW2qz0 そうそう乾燥するとニキビできるっていうから保湿力の高い乳液やクリームを塗ると出来る
今は皮膚科で処方されたヒルドイドローションを使っててそれは出来ない気がする
なんでだろう?
今は皮膚科で処方されたヒルドイドローションを使っててそれは出来ない気がする
なんでだろう?
187メイク魂ななしさん
2016/09/24(土) 09:35:30.53ID:jrLuMJli0 メラノCCとかオバジはニキビ治りやすくなるけど、
昔しんちゃん(トゥベールの化粧品研究者)が
アスコルビン酸はラジカル(活性酸素)が出るから
VC誘導体の方がいいってこと言っててやめたんだよね
活性酸素の力でニキビ治してるんじゃないかなあと
昔しんちゃん(トゥベールの化粧品研究者)が
アスコルビン酸はラジカル(活性酸素)が出るから
VC誘導体の方がいいってこと言っててやめたんだよね
活性酸素の力でニキビ治してるんじゃないかなあと
188メイク魂ななしさん
2016/09/24(土) 11:08:15.74ID:bOsBlZXZ0 確かに紫外線にあたるとアスコルビン酸ラジカルが出て良くないって聞くよね
189メイク魂ななしさん
2016/09/24(土) 18:31:01.48ID:aqW3hHn+0 ベピオつけてるんだけど、ガセかもしれないけど
べピオとビタミンCは合わないの?
化粧水、オバシ10でベピオでも大丈夫かな?
べピオとビタミンCは合わないの?
化粧水、オバシ10でベピオでも大丈夫かな?
190メイク魂ななしさん
2016/09/24(土) 19:56:54.98ID:enfr1RDm0 それ前に詳しい内科皮膚科の先生に聞いたことある
べピオは酸化作用、ビタミンCは還元作用だから
一緒に使ったらだめって人いるけど、臨床では
全く問題ないって言ってたよ
ビタミンCは顔全体に塗って乾いてからニキビに
ベピオ塗るから、ベピオ塗った部分のビタミンC
が邪魔するほど残っていないというか、作用が
強いわけじゃないからということらしい
私は高濃度のVC誘導体使ってそのあとペピオ
使ってるけど何の問題もないし、効きが悪くも
なってないよ
顔全体にベピオ塗るのはダメかもだけど
べピオは酸化作用、ビタミンCは還元作用だから
一緒に使ったらだめって人いるけど、臨床では
全く問題ないって言ってたよ
ビタミンCは顔全体に塗って乾いてからニキビに
ベピオ塗るから、ベピオ塗った部分のビタミンC
が邪魔するほど残っていないというか、作用が
強いわけじゃないからということらしい
私は高濃度のVC誘導体使ってそのあとペピオ
使ってるけど何の問題もないし、効きが悪くも
なってないよ
顔全体にベピオ塗るのはダメかもだけど
191メイク魂ななしさん
2016/09/24(土) 22:38:30.06ID:pEYuQnDm0 ベピオの説明資料には満遍なく顔全体に広げるように塗ると書いてあるよ
話変わるけど今まで3週間もあれば完治していた化膿ニキビが
皮膚科で処方された薬を塗った結果2ヶ月経った今でも完治してなくて困ってる
腫れてはいないんだけど根元にニキビが残っているみたいで周囲が真っ赤になったままなんだよね
こんなこと初めてなんだけど病院変えた方がいいのかな
話変わるけど今まで3週間もあれば完治していた化膿ニキビが
皮膚科で処方された薬を塗った結果2ヶ月経った今でも完治してなくて困ってる
腫れてはいないんだけど根元にニキビが残っているみたいで周囲が真っ赤になったままなんだよね
こんなこと初めてなんだけど病院変えた方がいいのかな
193メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 00:05:04.38ID:+xrHeXTT0 >>191
ベピオの使い方は予防にも使う場合、顔全体とか
出来やすい部分に広げるのはわかるけど、
赤くなる人も多いから、皮膚科の先生からは
部分部分スポット的に使うように言われてるよ
顔全体に広げると活性酸素による肌の老化が
心配だけど、顔全体で使ってる人は
ビタミンCと相性悪いかもね
ベピオの使い方は予防にも使う場合、顔全体とか
出来やすい部分に広げるのはわかるけど、
赤くなる人も多いから、皮膚科の先生からは
部分部分スポット的に使うように言われてるよ
顔全体に広げると活性酸素による肌の老化が
心配だけど、顔全体で使ってる人は
ビタミンCと相性悪いかもね
194191
2016/09/25(日) 00:20:11.43ID:AFIpeRtH0 >>192
自分が処方されたのはアクアチムクリームとベピオゲルとヒルドイドの3点
ヒルドイドで保湿した後ベピオを顔全体に塗ってニキビ部分にだけアクアチムクリームを塗るように言われてた
処方された時点で化膿したニキビが3つあって全てにアクアチムクリームを塗ってたんだけど
内1つは赤みが残ったまま、残り2つは赤みのある濃い色素沈着ができてしまった(普段は茶色くなる)
医者にも伝えたけれど無理矢理触ったんじゃないかと言われただけだった
化膿してたから擦ったりしないように気をつけてたんだけどね…
というか少し上でも同じように赤みが残ったって書き込んでる人いるね
同じ症状かもしれないなあ
自分が処方されたのはアクアチムクリームとベピオゲルとヒルドイドの3点
ヒルドイドで保湿した後ベピオを顔全体に塗ってニキビ部分にだけアクアチムクリームを塗るように言われてた
処方された時点で化膿したニキビが3つあって全てにアクアチムクリームを塗ってたんだけど
内1つは赤みが残ったまま、残り2つは赤みのある濃い色素沈着ができてしまった(普段は茶色くなる)
医者にも伝えたけれど無理矢理触ったんじゃないかと言われただけだった
化膿してたから擦ったりしないように気をつけてたんだけどね…
というか少し上でも同じように赤みが残ったって書き込んでる人いるね
同じ症状かもしれないなあ
195メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 00:42:21.29ID:HIdg+W1v0 >>194
自分は朝はゼビアックスローションで夜ベピオ抗生剤とベピオは朝夜で塗りわけしてるよ
ただベピオ塗り出してから確かにニキビの跡が赤く残るようになった 皮膚が薄くなってるからかな
何日かしたら薄くはなってきてるけど
自分は朝はゼビアックスローションで夜ベピオ抗生剤とベピオは朝夜で塗りわけしてるよ
ただベピオ塗り出してから確かにニキビの跡が赤く残るようになった 皮膚が薄くなってるからかな
何日かしたら薄くはなってきてるけど
196メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 02:41:01.57ID:JAIT3kOR0 私もベピオ使ってた時ニキビ跡が治りにくくなったな
アクアチムクリームも使ってたけどベピオは落屑作用があるから多分ベピオが原因
アクアチムクリームも使ってたけどベピオは落屑作用があるから多分ベピオが原因
197メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 05:21:50.00ID:NHuLT8JM0 紫外線対策しっかりしてなかったからじゃない
198メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 05:25:51.92ID:3Hl43H5x0 ベピオは基本夜に塗るものじゃないの?
朝洗顔するから紫外線は関係ないと思うけど
朝洗顔するから紫外線は関係ないと思うけど
199メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 09:30:11.22ID:JjzGwlj80 顎に赤ニキビができるタイプでアクアチム全然効かない。医者は必ずこれ出してくるけど
ベピオも出されて一回使ってニキビどころじゃなく肌荒れたんで使用禁止になった
もう病院変えてディフェリンかダラシンにしてもらおうかと思ってる
ベピオも出されて一回使ってニキビどころじゃなく肌荒れたんで使用禁止になった
もう病院変えてディフェリンかダラシンにしてもらおうかと思ってる
200メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 10:03:58.48ID:efQseBtQ0 いきなり黄ニキビが出来るタイプの人は普段どういうケアしてますか?
生理前〜最中はどうしてもでっかい膿みをもったニキビがいきなり幾つもできてしまう
10代の頃はほとんどできたことなくて20代になってからひどくて30代の今になってもニキビに悩んでる
昔から白ニキビはほとんどできずにいきなり真っ赤で痛いこもりニキビか膿みを持ったニキビができる…
汚い話ゴメンだけど明らかに膿んでるから中身を出さないといけない=傷つけざるを得ないしもう嫌だ
生理前〜最中はどうしてもでっかい膿みをもったニキビがいきなり幾つもできてしまう
10代の頃はほとんどできたことなくて20代になってからひどくて30代の今になってもニキビに悩んでる
昔から白ニキビはほとんどできずにいきなり真っ赤で痛いこもりニキビか膿みを持ったニキビができる…
汚い話ゴメンだけど明らかに膿んでるから中身を出さないといけない=傷つけざるを得ないしもう嫌だ
201メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 10:04:37.97ID:7Y/1IslK0 ベピオは常用してて、あとは篭りニキビできた時に抗生剤を飲んでるが 人からは美肌だと言われるようになったよ
自分ではベピオに依存してるせいで乾燥肌だし、たまにニキビも出来るし美肌とは全く思わないが
で、生理終わった所なのにまたニキビが出てきた…
明日皮膚科行かないと
これだけ皮膚科に通ってて、ニキビも何も全くないベストな状態の時期が短いから悲しいわ
自分ではベピオに依存してるせいで乾燥肌だし、たまにニキビも出来るし美肌とは全く思わないが
で、生理終わった所なのにまたニキビが出てきた…
明日皮膚科行かないと
これだけ皮膚科に通ってて、ニキビも何も全くないベストな状態の時期が短いから悲しいわ
202メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 11:22:23.49ID:NfmdkLGf0 もはや化粧板とは思えないな
美容板みたい
美容板みたい
203メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 11:30:12.86ID:XQ6BKMbZ0204メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 13:22:47.72ID:SXoPbV0j0 メラノccすごく効いてると思って喜んでたのに肌老化しやすくなるのか…
肌老化を取るかニキビを取るか…orz
肌老化を取るかニキビを取るか…orz
205メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 13:23:46.00ID:qdjCQB4t0 圧出すると治りは早いんだけど、昔に圧出したところがかなり跡で残ってるんだよね
圧出が上手な皮膚科を選んだつもりだったけれど数が多すぎたんだと思う
圧出はほどほどにした方がいいよ
圧出が上手な皮膚科を選んだつもりだったけれど数が多すぎたんだと思う
圧出はほどほどにした方がいいよ
206メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 14:28:11.90ID:J+Tj4uWd0 >>200
一緒だ ニキビのメカニズムとか見ると白ニキビから赤ニキビになるとか言うけどいきなり黄ニキビとか芯の見えないしこりニキビになる
やっぱり生理の前ぐらいが一番ひどい
生理終わって快方に向かっても次の生理までに治らずじまいでエンドレス
今は皮膚科通ってしこりの大きいのは出来てないが黄ニキビの新規は出来る
一緒だ ニキビのメカニズムとか見ると白ニキビから赤ニキビになるとか言うけどいきなり黄ニキビとか芯の見えないしこりニキビになる
やっぱり生理の前ぐらいが一番ひどい
生理終わって快方に向かっても次の生理までに治らずじまいでエンドレス
今は皮膚科通ってしこりの大きいのは出来てないが黄ニキビの新規は出来る
207メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 14:45:07.46ID:+Dj4tx3J0 自分も生理一週間前になると
急に黄ニキビめっちゃ出てくる
生理始まると良くなってくるけどこの繰り返しで結局は酷くなっていく
急に黄ニキビめっちゃ出てくる
生理始まると良くなってくるけどこの繰り返しで結局は酷くなっていく
208メイク魂ななしさん
2016/09/25(日) 17:33:44.21ID:NHuLT8JM0 >>198
ベピオを塗った部分は皮膚防御機能が低下してるから、塗っていない日中でも紫外線対策は必須だよ
ベピオを塗った部分は皮膚防御機能が低下してるから、塗っていない日中でも紫外線対策は必須だよ
209メイク魂ななしさん
2016/09/26(月) 01:19:59.65ID:lALHLIcP0210メイク魂ななしさん
2016/09/26(月) 09:32:28.55ID:Zio2KCFwO アクネバリアの化粧水とスポッツがなかなか良い
ティーツリーオイルとかハーブのオイルが沢山入ってるみたいだから油っぽい感触なのかなと思ってたけど両方ともほぼ水だったw
ニキビを枯らすって感じで即効性があるように感じた
うるおいはないから乾燥肌の人は他に保湿が必須だと思う
オイリー肌な私には丁度よかったよ
ティーツリーオイルとかハーブのオイルが沢山入ってるみたいだから油っぽい感触なのかなと思ってたけど両方ともほぼ水だったw
ニキビを枯らすって感じで即効性があるように感じた
うるおいはないから乾燥肌の人は他に保湿が必須だと思う
オイリー肌な私には丁度よかったよ
211メイク魂ななしさん
2016/09/26(月) 20:38:38.65ID:tObmVbrn0 オードムーゲで顔全体を拭き取り
ニキビ部分だけを美顔水で拭いて化粧水乳液
最後にニキビにメラノCC塗ってるんだけどこれやっぱりつけすぎかな?
収まってもすぐ他のとこに出来たりしてイマイチ…
でもどれがダメなのかわからないからどれもやめられない
ニキビ部分だけを美顔水で拭いて化粧水乳液
最後にニキビにメラノCC塗ってるんだけどこれやっぱりつけすぎかな?
収まってもすぐ他のとこに出来たりしてイマイチ…
でもどれがダメなのかわからないからどれもやめられない
212メイク魂ななしさん
2016/09/27(火) 01:07:36.50ID:LMGukMOb0 毎日洗顔して保湿しても生理前になると絶対化膿ニキビができる…
213メイク魂ななしさん
2016/09/27(火) 04:43:15.43ID:vKIAx2FB0 体のニキビがひどすぎる
首うなじ背中胸元おしり…
美顔水もミョウバン水効かん
首うなじ背中胸元おしり…
美顔水もミョウバン水効かん
215メイク魂ななしさん
2016/09/27(火) 20:24:23.74ID:iwlmbYwq0216メイク魂ななしさん
2016/09/28(水) 00:10:37.49ID:MqBeXzKG0 >>215
私は髪が短くて基本首やうなじには出来ない
頬に髪が当たるだけで負けてニキビ出来るから
顔以外ではお尻とときどき背中に出来る
お尻は座り仕事だからあきらめてる
ビオチンは私も効果ないな…甘酒とか飲んでみたけど
ジムとか凄いねクエン酸ピーリングは初めて聞いた
私は髪が短くて基本首やうなじには出来ない
頬に髪が当たるだけで負けてニキビ出来るから
顔以外ではお尻とときどき背中に出来る
お尻は座り仕事だからあきらめてる
ビオチンは私も効果ないな…甘酒とか飲んでみたけど
ジムとか凄いねクエン酸ピーリングは初めて聞いた
218メイク魂ななしさん
2016/09/28(水) 13:26:33.76ID:XfRf6Q/U0 先週寒くてニキビが落ち着いてたのに、今週気温が上がって皮脂が目に見える量で増え
顔が脂ギッシュになって一気にニキビが増えた
気温、皮脂、ニキビの関連性って、何を見直すといいんだろう?
男性ホルモンによる皮脂過剰、暑さによる皮脂過剰、どっちも皮脂過剰からくるニキビだよね。
顔が脂ギッシュになって一気にニキビが増えた
気温、皮脂、ニキビの関連性って、何を見直すといいんだろう?
男性ホルモンによる皮脂過剰、暑さによる皮脂過剰、どっちも皮脂過剰からくるニキビだよね。
219メイク魂ななしさん
2016/09/28(水) 14:49:29.85ID:Vn7Guxrw0 薬に抵抗がなくて金銭的にもいけそうなら、ピルとかスピロノラクトンとかおすすめだよ
化粧板だから板チだけど、化粧品には限界があると思う…
化粧板だから板チだけど、化粧品には限界があると思う…
220メイク魂ななしさん
2016/09/28(水) 20:28:42.07ID:c6gRmZg80 アクアチムとディフェリンで一進一退の自分。
4ヶ月前に皮膚科行ったら、べピオを進められて期待して使ったが
白ニキビ、黒ニキビがすごいスピードで赤ニキビに成長してショックだった
普通は赤ニキビ触ると痛いのに、
その成長した赤ニキビ、触っても痛くなくて不思議で何日間は我慢したが
べピオが合わないんだと気づき、使用を中止した。
ちなみにニキビ部分にちょんとつける使い方。
皮膚科の先生には、稀に合わない人もいるといわれて納得。
それ以来、謎の赤ニキビはできなくなったが、黒ニキビが次から次へ出来て、ディフェリンは手放せない
べピオが合う方が裏山だよ
4ヶ月前に皮膚科行ったら、べピオを進められて期待して使ったが
白ニキビ、黒ニキビがすごいスピードで赤ニキビに成長してショックだった
普通は赤ニキビ触ると痛いのに、
その成長した赤ニキビ、触っても痛くなくて不思議で何日間は我慢したが
べピオが合わないんだと気づき、使用を中止した。
ちなみにニキビ部分にちょんとつける使い方。
皮膚科の先生には、稀に合わない人もいるといわれて納得。
それ以来、謎の赤ニキビはできなくなったが、黒ニキビが次から次へ出来て、ディフェリンは手放せない
べピオが合う方が裏山だよ
221メイク魂ななしさん
2016/09/28(水) 20:46:55.65ID:rrAQsn1B0 ベピオが合わないって書き込みの方が多いのに
222メイク魂ななしさん
2016/09/29(木) 10:10:09.25ID:OjjzO7vw0 背中と胸元のニキビはそれこそコラージュふるふる良いのでは?
223メイク魂ななしさん
2016/09/29(木) 14:03:32.73ID:G14Q8lT40224メイク魂ななしさん
2016/10/04(火) 18:48:13.27ID:tBTuWzIK0 婆ちゃんが飲んでるMSMパウダーという関節痛に聞くサプリ?粉?を飲み始めたら
ニキビ出来なくなった
あと肌触りがすべすべになった
ジョギングで膝を痛めたので効くかなーと思ったら
膝には効かなかったが肌に効く
ニキビ出来なくなった
あと肌触りがすべすべになった
ジョギングで膝を痛めたので効くかなーと思ったら
膝には効かなかったが肌に効く
225メイク魂ななしさん
2016/10/05(水) 00:44:41.58ID:Bu81czCs0227メイク魂ななしさん
2016/10/10(月) 09:04:19.47ID:PqJzBkUF0 化膿しかけの大人ニキビにアクアチムクリームを塗ったら
クリームを塗ったところの肌が紫色になった上に
ニキビの周りに更に細かい化膿ニキビが複数できてしまってびっくりした
こんな副作用ってあるのか?
クリームを塗ったところの肌が紫色になった上に
ニキビの周りに更に細かい化膿ニキビが複数できてしまってびっくりした
こんな副作用ってあるのか?
228メイク魂ななしさん
2016/10/10(月) 10:54:35.76ID:kQC97sAk0 >>227
流石に紫色になったことはないな…アクアチムはニキビが静まっても奥の方にしこりが残っててやめたら案の定出てきたイメージしかない
今は皮膚科変えてベピオ塗ってる
一回医者に見せてみた方がいいんじゃない
合わないのかもしれないし
流石に紫色になったことはないな…アクアチムはニキビが静まっても奥の方にしこりが残っててやめたら案の定出てきたイメージしかない
今は皮膚科変えてベピオ塗ってる
一回医者に見せてみた方がいいんじゃない
合わないのかもしれないし
229メイク魂ななしさん
2016/10/11(火) 05:11:55.47ID:oKQzi8gH0 スーシーとスピロノラクトン飲み始めてからよくなってきた
でもニキビ跡と毛穴が汚い…
でもニキビ跡と毛穴が汚い…
230メイク魂ななしさん
2016/10/11(火) 11:09:41.46ID:iB6HT31S0 >>229
スーシーって何?
スピロノラクトンってホルモン剤の?
皮脂抑制になるんだよね。
男でも大丈夫なのかな。
飲みたいけどどのサイトにも男は危険ってかいてあるからさ。
どの位の量をどのくらいの期間飲んでる?
スーシーって何?
スピロノラクトンってホルモン剤の?
皮脂抑制になるんだよね。
男でも大丈夫なのかな。
飲みたいけどどのサイトにも男は危険ってかいてあるからさ。
どの位の量をどのくらいの期間飲んでる?
232メイク魂ななしさん
2016/10/12(水) 11:40:08.46ID:0yb06Y88O オイリー肌、顔全体にニキビが出来やすくて最近は特にフェイスラインが酷い事になってる
手持ちのアイテムで試行錯誤の末、これで何とか新規のニキビが出来なくなった
色素沈着系のニキビ跡もだいぶ薄くなってきてる
ロゼット水色にコラフルを混ぜて洗顔
アクネバリアスポッツを多めに全顔→アクネバリア化粧水を2回位重ね付け→ルナメアAC化粧水をフェイスラインに2回位重ね付け
メラノCCをニキビとニキビ跡中心に4滴→ルナメアACジェルクリーム少しだけで蓋
手持ちのアイテムで試行錯誤の末、これで何とか新規のニキビが出来なくなった
色素沈着系のニキビ跡もだいぶ薄くなってきてる
ロゼット水色にコラフルを混ぜて洗顔
アクネバリアスポッツを多めに全顔→アクネバリア化粧水を2回位重ね付け→ルナメアAC化粧水をフェイスラインに2回位重ね付け
メラノCCをニキビとニキビ跡中心に4滴→ルナメアACジェルクリーム少しだけで蓋
233メイク魂ななしさん
2016/10/13(木) 00:00:44.06ID:VetE70US0 メラノcc人気だな
ところでクレンジング変えてニキビ改善した人っている?
ニキビ肌にオイルクレンジングはだめとよく聞くけど安さにつられてソフティモのオイクレ使ってる
イプサとかの3000円位の少し高めの服ジェルクレンジングに変えてみようか迷ってるんだが
ちなみにクリームクレンジングは目に見えて悪化した
ところでクレンジング変えてニキビ改善した人っている?
ニキビ肌にオイルクレンジングはだめとよく聞くけど安さにつられてソフティモのオイクレ使ってる
イプサとかの3000円位の少し高めの服ジェルクレンジングに変えてみようか迷ってるんだが
ちなみにクリームクレンジングは目に見えて悪化した
234メイク魂ななしさん
2016/10/13(木) 02:06:13.31ID:Lh/xF7M80 ミルクレからオイクレに変えてニキビ減った
若い時は何でも良かったけど、ある程度年いくとクレンジングにはお金をかけたほうがいいらしいと聞いて安さに負けないようになったw
若い時は何でも良かったけど、ある程度年いくとクレンジングにはお金をかけたほうがいいらしいと聞いて安さに負けないようになったw
235メイク魂ななしさん
2016/10/13(木) 07:56:53.07ID:wR4/wZus0 普段は美顔水でにきび治るのにここ数日全然治らないからやめてみたら治った
生理周期によって肌質変わるんだな
生理周期によって肌質変わるんだな
236メイク魂ななしさん
2016/10/13(木) 09:24:26.18ID:VPZkWoLI0237メイク魂ななしさん
2016/10/13(木) 10:47:01.69ID:ujfrJgT10238メイク魂ななしさん
2016/10/13(木) 12:20:24.90ID:zpRz2tqw0 オイルじゃないとコメド溜まって結局ニキビになる
HABAのオイルクレンジングが神だったが、
数年前にリニューアルしたらイマイチ…
その後は無印のマイルドクレンジングオイル使ってる
HABAのオイルクレンジングが神だったが、
数年前にリニューアルしたらイマイチ…
その後は無印のマイルドクレンジングオイル使ってる
239メイク魂ななしさん
2016/10/15(土) 13:04:41.09ID:n4LshtTv0 久しぶりにディフェリンからベピオに戻したら赤みと痒みが半端ない…
ずっとベピオ使ってたら良かった
ずっとベピオ使ってたら良かった
240メイク魂ななしさん
2016/10/16(日) 11:22:08.33ID:cjHzgUS70 グリセリンが原因でニキビができるらしくグリセリンフリーにしたら顔の脂が減った!
オードムーゲのスキンミルクが二種類あるの最近知った…なんか付け心地がいつもと違うなぁ〜、ニキビもまたでてきたしなと成分みたらグリセリン?!え、いつから?と思ってDSで箱を確認したらスキンミルクとスキンミルク乳液bの二種類…バカだ私orz
オードムーゲのスキンミルクが二種類あるの最近知った…なんか付け心地がいつもと違うなぁ〜、ニキビもまたでてきたしなと成分みたらグリセリン?!え、いつから?と思ってDSで箱を確認したらスキンミルクとスキンミルク乳液bの二種類…バカだ私orz
241メイク魂ななしさん
2016/10/16(日) 12:27:24.66ID:FIGJLUFD0 クレンジングはちふれのヲサブルかシュウのビューティ以外だと絶対ニキビできる
上の二つも最後に水でなじませる乳化作業きちんとしないと勃発してしまう
上の二つも最後に水でなじませる乳化作業きちんとしないと勃発してしまう
242メイク魂ななしさん
2016/10/16(日) 16:21:08.32ID:8HI8ey5L0 ヲサブルすごくニキビできそうなイメージだった。使ってみようかな。
243メイク魂ななしさん
2016/10/17(月) 23:50:20.63ID:sQbZ9zFf0 黄ニキビは少し押すと膿が出せるくらいまで放置するのが
一番治りが早い気がする。
薬塗ると小さくはなるけど膿が出るわけじゃないから遅い。
一番治りが早い気がする。
薬塗ると小さくはなるけど膿が出るわけじゃないから遅い。
244メイク魂ななしさん
2016/10/18(火) 11:54:45.31ID:/eeYSRbO0 膿出すってこと?
245メイク魂ななしさん
2016/10/19(水) 03:24:10.12ID:EnLjhJO+0 そう。
246メイク魂ななしさん
2016/10/19(水) 10:38:33.63ID:gcXEniac0 最近はクレンジングをオイルからジェルに変えて
調子良かったのに、ここ1〜2日でポツポツと発生してきた
前に炎症起こした歯茎が一ヵ所あってまた腫れてきてるから
全体的にコンディションが落ちてきてるっぽい
とりあえず明日歯医者だわ
調子良かったのに、ここ1〜2日でポツポツと発生してきた
前に炎症起こした歯茎が一ヵ所あってまた腫れてきてるから
全体的にコンディションが落ちてきてるっぽい
とりあえず明日歯医者だわ
247メイク魂ななしさん
2016/10/19(水) 21:32:05.39ID:xW1bfh0/0 >242
とにかく乳化さえしっかりすれば問題ないと思うよ
オイル化したらすぐ流さずにお湯でクルクルさせるのが重要
乳化しないで流すと多分油分が流しきれなくてニキビできるんだよね…
とにかく乳化さえしっかりすれば問題ないと思うよ
オイル化したらすぐ流さずにお湯でクルクルさせるのが重要
乳化しないで流すと多分油分が流しきれなくてニキビできるんだよね…
248メイク魂ななしさん
2016/11/03(木) 12:52:56.49ID:qvLzEvMg0 今月の生理前の肌荒れが過去最悪レベルに荒れたので、ここ読んでスキンケア変えてみたら
大きい白ニキビ、コメドはほとんど無くなった
ビオレスキンケア洗顔料→オードムーゲ拭き取り→極潤スキコン→
オードムーゲ乳液→キュレルクリーム
たまにビーソフテンローションと、ベピオゲル。
ベピオはこの時期は特に皮剥け酷い
個人的に極潤スキコンがスーッとしてるのに潤うし、鎮静効果もあって良かった
匂いが薬っぽいから好き嫌いはあるだろうけど、ニキビに効きそうな匂いで嫌いではない
大きい白ニキビ、コメドはほとんど無くなった
ビオレスキンケア洗顔料→オードムーゲ拭き取り→極潤スキコン→
オードムーゲ乳液→キュレルクリーム
たまにビーソフテンローションと、ベピオゲル。
ベピオはこの時期は特に皮剥け酷い
個人的に極潤スキコンがスーッとしてるのに潤うし、鎮静効果もあって良かった
匂いが薬っぽいから好き嫌いはあるだろうけど、ニキビに効きそうな匂いで嫌いではない
249メイク魂ななしさん
2016/11/03(木) 13:00:29.87ID:SgW+Yc17O メラノCC暫く使ってたらニキビ悪化してきた…
止めたら新しいの出来なくなったから原因はこれだと思う、合わなかったかー
止めたら新しいの出来なくなったから原因はこれだと思う、合わなかったかー
250メイク魂ななしさん
2016/11/03(木) 17:01:07.06ID:hD7RzCCo0 ニートで不潔が原因のニキビだったんだけど
SK2の化粧水が一番良かったよ
この一年プチプラハトムギ→オルビスUと試して
最後にSK2にしたら赤ニキビが激減してとうとうなくなった
2週間に1回くらいしか顔も洗ってなかったから顔中に雑菌が繁殖しまくってて
SK2の菌にとって天国のような環境だったんだろうなと思っている
SK2の化粧水が一番良かったよ
この一年プチプラハトムギ→オルビスUと試して
最後にSK2にしたら赤ニキビが激減してとうとうなくなった
2週間に1回くらいしか顔も洗ってなかったから顔中に雑菌が繁殖しまくってて
SK2の菌にとって天国のような環境だったんだろうなと思っている
251メイク魂ななしさん
2016/11/03(木) 19:15:26.08ID:NHrpNI570 ニート以前の問題だな
252メイク魂ななしさん
2016/11/03(木) 21:07:41.62ID:UHSG8ZFi0 水洗顔すらしてなかったの?
253メイク魂ななしさん
2016/11/03(木) 21:15:00.08ID:M8JYMUV/0 二週間に一回洗顔って、凄すぎる
254メイク魂ななしさん
2016/11/03(木) 21:36:50.77ID:ar776xX20 自分の場合は朝の洗顔を化粧水の拭き取りにしたらニキビが激減した
そして具合悪くて数日間顔洗えない時が一番調子良かったな
気持ち悪いから毎晩洗ってるけど本当はあまり洗わない方が自分の肌には合ってるっぽい
ちなみに使ってる化粧水は無印の敏感肌用で拭き取り→SK2→スチームクリーム
週に数回クオリティファーストのシートパックも使ってる
そして具合悪くて数日間顔洗えない時が一番調子良かったな
気持ち悪いから毎晩洗ってるけど本当はあまり洗わない方が自分の肌には合ってるっぽい
ちなみに使ってる化粧水は無印の敏感肌用で拭き取り→SK2→スチームクリーム
週に数回クオリティファーストのシートパックも使ってる
255メイク魂ななしさん
2016/11/03(木) 22:08:53.71ID:ZutkfJFy0 痛みのある真っ赤なニキビってどうしてる?
一週間たっても治らなくて困ってる
芯もないからニキビなのかどうかも謎
とりあえずオロナインつけて絆創膏してるけど辛い
一週間たっても治らなくて困ってる
芯もないからニキビなのかどうかも謎
とりあえずオロナインつけて絆創膏してるけど辛い
257メイク魂ななしさん
2016/11/05(土) 11:20:42.14ID:Wft4DXaZ0258メイク魂ななしさん
2016/11/05(土) 23:11:03.70ID:HOnSC6cT0 ふき取りに使う化粧水の成分にもよるね
やっすいオイデルミン使ってた時はきれいだったのにオードムーゲのふき取りに変えたらそれこそ細かいニキビがたくさんできた
今はセザンヌのセラミド化粧水(大容量)で適度に拭き取るだけにしてるけど
コットン選びも何気に大事
やっすいオイデルミン使ってた時はきれいだったのにオードムーゲのふき取りに変えたらそれこそ細かいニキビがたくさんできた
今はセザンヌのセラミド化粧水(大容量)で適度に拭き取るだけにしてるけど
コットン選びも何気に大事
260メイク魂ななしさん
2016/11/06(日) 17:52:30.99ID:5LVEtO5hO 夏場に特にフェイスラインのニキビが凄く増えるんだけど、そういうのはやっぱり皮脂過多だから?
涼しくなってやっと落ち着いてきた…そして残される酷いニキビ跡…
涼しくなってやっと落ち着いてきた…そして残される酷いニキビ跡…
261メイク魂ななしさん
2016/11/07(月) 09:11:56.14ID:pALU/aIv0 拭き取り化粧水、やっすいコットンで拭き取ってたからそれもあるのかしら、細かいニキビがいっぱい出来たわ。
因みに合わなかったのは@で大賞とってたネイチャーコングのやつ
因みに合わなかったのは@で大賞とってたネイチャーコングのやつ
263メイク魂ななしさん
2016/11/08(火) 17:55:26.24ID:or01gu8e0 >>248
オードムーゲで拭き取りしてから
自分も肌の調子が良くなってきたよ!
ひどいニキビができなくなったし
混合肌だけど乾燥もしなくなった。
大きなボトル2本目がそろそろなくなりそう。
化粧落とし(シュウの緑オイル)→オードムーゲ化粧水拭き取り→美容液&エマルジョン(シュウのTSUYA)
朝はハンドメイド石鹸で洗顔後、オードムーゲ以下同じ。
オードムーゲで拭き取りしてから
自分も肌の調子が良くなってきたよ!
ひどいニキビができなくなったし
混合肌だけど乾燥もしなくなった。
大きなボトル2本目がそろそろなくなりそう。
化粧落とし(シュウの緑オイル)→オードムーゲ化粧水拭き取り→美容液&エマルジョン(シュウのTSUYA)
朝はハンドメイド石鹸で洗顔後、オードムーゲ以下同じ。
264メイク魂ななしさん
2016/11/18(金) 23:22:21.43ID:jyF+hCCw0 レバコール という栄養剤を飲むようになってからニキビが減った気がする
266メイク魂ななしさん
2016/11/20(日) 18:43:00.37ID:pPKodiEz0 レバコールまずいよね。
少し飲み始めて放置してたけど
また飲んでみようかな。
少し飲み始めて放置してたけど
また飲んでみようかな。
267メイク魂ななしさん
2016/11/24(木) 00:52:30.66ID:AzyJqgGT0 このスレ見て美顔水と命の母(ホワイト)を購入
美顔水は風呂上がりに拭き取り、命の母は1日2回だったり1回だったり、かなり適当に飲んでるけど
結構いい感じに新しいニキビ出来なくなってきた
まだニキビは残ってるけど、それも落ち着いてきたっぽい
教えてくれた人ありがとう
美顔水は風呂上がりに拭き取り、命の母は1日2回だったり1回だったり、かなり適当に飲んでるけど
結構いい感じに新しいニキビ出来なくなってきた
まだニキビは残ってるけど、それも落ち着いてきたっぽい
教えてくれた人ありがとう
268メイク魂ななしさん
2016/11/26(土) 02:40:34.08ID:fFvwcoqG0 赤ニキビに目薬が効くって最近聞くけどやった事ある人いる?本当に効くのかな?
269メイク魂ななしさん
2016/11/26(土) 12:14:30.86ID:FR7sinG60 何の目薬?
271メイク魂ななしさん
2016/11/27(日) 20:02:57.85ID:udbzlh240 フェイスラインに大量にニキビできて二ヶ月治らない…
いままでは芯出して消毒すれば早めに治っていたのに…
いままでは芯出して消毒すれば早めに治っていたのに…
272メイク魂ななしさん
2016/11/27(日) 21:04:01.76ID:3BWgNM060 フェイスラインってホルモン関連だっけ?
生理は順調?
生理は順調?
274メイク魂ななしさん
2016/11/27(日) 21:49:55.37ID:UDeVyxE00 ホルモンバランスが崩れてたらどう対策すりゃええのよ。ピル?
275メイク魂ななしさん
2016/11/27(日) 23:09:40.90ID:90sBZoAI0 妊娠時はめちゃくちゃ肌が綺麗になってたなぁ
でも何のホルモンが出てたのかは分からない
ピルで補えるのかな
でも何のホルモンが出てたのかは分からない
ピルで補えるのかな
276メイク魂ななしさん
2016/11/27(日) 23:54:25.34ID:CB+j6mww0 大豆とかのイソフラボンはあくまで似た成分ってだけだしねぇ
277メイク魂ななしさん
2016/11/28(月) 00:21:45.04ID:ZumprVXc0 自分の場合、低用量ピルで背中ニキビはできなくなったけど顔は悪化したよ。
278メイク魂ななしさん
2016/11/28(月) 11:20:44.93ID:pwmVeC4p0 ホルモン剤が気になって仕方ない
怖いからまだ手出してないけど
怖いからまだ手出してないけど
279メイク魂ななしさん
2016/11/29(火) 10:37:50.30ID:yw07T9kU0 命の母は?
280メイク魂ななしさん
2016/11/30(水) 14:48:45.28ID:y1wbXYhe0 生理前のニキビきたー!!!
281メイク魂ななしさん
2016/11/30(水) 16:13:37.54ID:JjIctqPJ0 こもりニキビにSK-IIのスキンリファイニングトリートメントをこんもり塗って寝ると次の日には膿が出せてすぐ治る
282メイク魂ななしさん
2016/12/01(木) 00:57:55.52ID:CF1lzOGV0 スーシーとスピロノで改善した人、具体的にどれくらい改善した?効果実感した期間は?
質問だとスレ違になるから、一応改善アイテムも。
私はアレグラを毎日飲んでて肌の調子が良くなった。
ニキビも出来にくくなるし、キメも細かくなる。
何やっても良くならないって人は、アレルギーで肌あれが起きてる可能性あるから、一度試して見てほしい。
効果は早ければ1週間で実感してくる!
ただし、アレグラは基本的に処方箋がない市販のだと高いから継続が難しい。オオサカ堂で海外のジェネリック品を3箱とかでまとめ買いすると2500円くらいで買えるからオススメ。
質問だとスレ違になるから、一応改善アイテムも。
私はアレグラを毎日飲んでて肌の調子が良くなった。
ニキビも出来にくくなるし、キメも細かくなる。
何やっても良くならないって人は、アレルギーで肌あれが起きてる可能性あるから、一度試して見てほしい。
効果は早ければ1週間で実感してくる!
ただし、アレグラは基本的に処方箋がない市販のだと高いから継続が難しい。オオサカ堂で海外のジェネリック品を3箱とかでまとめ買いすると2500円くらいで買えるからオススメ。
283メイク魂ななしさん
2016/12/04(日) 02:09:25.91ID:3oAHMCYEO ピルでニキビ治らないからスピロノラクトン処方されたよ
284メイク魂ななしさん
2016/12/04(日) 10:15:06.63ID:ffZlCoOq0 >>283
それで治った?
それで治った?
285メイク魂ななしさん
2016/12/04(日) 11:50:06.86ID:2enKGvfA0 やっぱり原因をつきとめるのが大事だね。
286メイク魂ななしさん
2016/12/06(火) 07:27:23.09ID:P4xfu6/oO >>284
飲み始めたばかりだからまた報告しにくるよピルでは抑えきれない男性ホルモンを抑制してくれるらしい首にニキビが最近酷いんだ
飲み始めたばかりだからまた報告しにくるよピルでは抑えきれない男性ホルモンを抑制してくれるらしい首にニキビが最近酷いんだ
287メイク魂ななしさん
2016/12/08(木) 23:53:32.31ID:BMuiO5Xj0288メイク魂ななしさん
2016/12/09(金) 02:17:36.30ID:/mr3oELs0 ピルはニキビにもいいけどステロイドが効かないくらい生理前に悪化する手湿疹の痒みも治まった
黄体ホルモンを抑える作用みたいなのをどっかで読んだ
黄体ホルモンを抑える作用みたいなのをどっかで読んだ
289メイク魂ななしさん
2016/12/11(日) 10:01:28.67ID:xvPgjucC0 どうしても左頬のニキビが治らない…
ストレスなんかないし枕カバーも変えてる
そっち向きに寝ないように努力してるけど起きたら向いてるし…どうにもできんのかなあ
ストレスなんかないし枕カバーも変えてる
そっち向きに寝ないように努力してるけど起きたら向いてるし…どうにもできんのかなあ
291メイク魂ななしさん
2016/12/11(日) 17:59:34.15ID:bVEq8e9m0 え、虫歯あります
考えもつかなかった…関係あるんだね
考えもつかなかった…関係あるんだね
293メイク魂ななしさん
2016/12/11(日) 19:16:29.15ID:iE3hyZxl0 ストレスないって羨ましいな
最近フェイスラインのニキビが出まくって且つ治らない
暴飲暴食してるわけでもなく本当に理由がわからない
ホルモン関係?とおもってピルはじめたけど変わらない…鬱で死にたくなるわ
最近フェイスラインのニキビが出まくって且つ治らない
暴飲暴食してるわけでもなく本当に理由がわからない
ホルモン関係?とおもってピルはじめたけど変わらない…鬱で死にたくなるわ
294メイク魂ななしさん
2016/12/11(日) 19:52:26.45ID:VqZXbVPv0 今主婦だけど仕事してるときはストレスやばかった
ニキビ出まくりだから隠すために暑化粧して悪化という悪循環
ピルはファボワールとか言うの2〜3年飲んでたけど効いてるのかよく分からなかった
顔中にニキビ出来てたのがいつの間にかたまーにポツッと出来るくらいになってたから効いてたのかな
服用期間が長かったから他の要因も沢山あるし本当によく分からない
やめてから急にニキビが増えたりとかはなかった
ニキビ出まくりだから隠すために暑化粧して悪化という悪循環
ピルはファボワールとか言うの2〜3年飲んでたけど効いてるのかよく分からなかった
顔中にニキビ出来てたのがいつの間にかたまーにポツッと出来るくらいになってたから効いてたのかな
服用期間が長かったから他の要因も沢山あるし本当によく分からない
やめてから急にニキビが増えたりとかはなかった
295メイク魂ななしさん
2016/12/12(月) 20:41:52.08ID:sUde89NG0 松山油脂のアミノ酸浸透水とパックスナチュロンのひまわりオイル
この組み合わせでかつてないほど肌が綺麗
この組み合わせでかつてないほど肌が綺麗
296メイク魂ななしさん
2016/12/13(火) 21:35:01.97ID:4qJ2tV1Y0 なんかもうグリセリン入ってる化粧水は皆ニキビできるんじゃないかって気がしてきた
298メイク魂ななしさん
2016/12/15(木) 09:22:38.04ID:TxstOxpb0 カウブランドのミルクレに変えたらニキビ増えてる気がする。なんか肌もザラザラするし…
メイク薄目だし、化粧水のときコットン茶色くなったりしないから、落ちきってるとばかり思ってたけど
やっぱりオイルに戻そうかなあ
メイク薄目だし、化粧水のときコットン茶色くなったりしないから、落ちきってるとばかり思ってたけど
やっぱりオイルに戻そうかなあ
299メイク魂ななしさん
2016/12/15(木) 13:37:51.47ID:oznEenPi0 ベビーオイルでクレンジングおすすめ
石鹸洗顔する必要ないし保湿にも使える
石鹸洗顔する必要ないし保湿にも使える
300メイク魂ななしさん
2016/12/15(木) 16:33:37.62ID:95fZabEm0 ジェルクレが一番ニキビできない自分は
301メイク魂ななしさん
2016/12/15(木) 16:57:05.75ID:zcmIMGak0 ベビーオイルクレンジングいいよね
でもピジョンは合わなかったみたいでニキビ出来てしまった
今はジョンソン使ってる
でもピジョンは合わなかったみたいでニキビ出来てしまった
今はジョンソン使ってる
302メイク魂ななしさん
2016/12/16(金) 02:03:11.97ID:q3Xx+Xmu0 >>298
カウブランドのミルクレって絶賛されてる同社オイクレほどは良くない気がする
実際落ちが悪いしダブル洗顔しても被膜感残るし…私もコメドできる
でも使い切って他の買ってしばらくたつとなぜか恋しくなってまた買ってしまうw
無添加とかのうたい文句に毎回つられてしまうんだよな
いい感じのミルクレに出会いたい
カウブランドのミルクレって絶賛されてる同社オイクレほどは良くない気がする
実際落ちが悪いしダブル洗顔しても被膜感残るし…私もコメドできる
でも使い切って他の買ってしばらくたつとなぜか恋しくなってまた買ってしまうw
無添加とかのうたい文句に毎回つられてしまうんだよな
いい感じのミルクレに出会いたい
303メイク魂ななしさん
2016/12/16(金) 11:44:00.41ID:c1dCWNZ90 298です
ずっとカウブランドのオイクレを使ってたんだけど、ニキビにはミルクレ勧められるし、刺激少ないほうがいいかなーと思って買ってみたんだよね
でも、やっぱりちゃんと落とせて自分の肌に合うのが一番だと実感した。昨日またオイクレ買って帰ったよ
せっけん洗顔OKのベースとパウダリーファンデだったから多少洗浄力弱くても大丈夫かと思ったんだけどなあ
ベビーオイルでクレンジングも初めて知った
またオイクレなくなって、その時に肌の調子よかったら試してみる。ありがとう
ずっとカウブランドのオイクレを使ってたんだけど、ニキビにはミルクレ勧められるし、刺激少ないほうがいいかなーと思って買ってみたんだよね
でも、やっぱりちゃんと落とせて自分の肌に合うのが一番だと実感した。昨日またオイクレ買って帰ったよ
せっけん洗顔OKのベースとパウダリーファンデだったから多少洗浄力弱くても大丈夫かと思ったんだけどなあ
ベビーオイルでクレンジングも初めて知った
またオイクレなくなって、その時に肌の調子よかったら試してみる。ありがとう
304メイク魂ななしさん
2016/12/16(金) 12:54:54.46ID:gIXWzCFa0 クレンジング専用オイルはW洗顔前提だから乾燥するし肌に負担かかるよね
保湿用オイルで肌に合ったのを使えばスキンケア直行できて時短にもなるしズボラ保湿におすすめw
乾燥から来る吹き出物タイプの人ならいい方法だと思う
私はケアセラの缶のやつがおすすめ
温かいお湯でよく溶けるからメイク落としに使えるのは発見だった
保湿用オイルで肌に合ったのを使えばスキンケア直行できて時短にもなるしズボラ保湿におすすめw
乾燥から来る吹き出物タイプの人ならいい方法だと思う
私はケアセラの缶のやつがおすすめ
温かいお湯でよく溶けるからメイク落としに使えるのは発見だった
305メイク魂ななしさん
2016/12/16(金) 15:48:29.64ID:DRMUOVk70 えっお湯で顔洗うの?
306メイク魂ななしさん
2016/12/16(金) 16:24:56.94ID:vNMTXNz70 私はぬるま湯で洗ってるけど…水で洗ってるのかな?
307メイク魂ななしさん
2016/12/16(金) 17:28:13.87ID:bQpLI50m0 水とは驚いた
308メイク魂ななしさん
2016/12/16(金) 18:27:13.63ID:bvXP6uUj0 水だと皮脂が落ちないし、私もぬるま湯
309メイク魂ななしさん
2016/12/16(金) 21:02:01.70ID:Kl1+/sl30 ぬるま湯だけど温かいお湯ではないな
ぬるすぎるくらいのお湯
ぬるすぎるくらいのお湯
310メイク魂ななしさん
2016/12/17(土) 19:36:47.92ID:vEyqDrLH0311メイク魂ななしさん
2016/12/20(火) 03:23:42.49ID:5I6vcsFZ0 >>310
クレンジングにも使えるけど瓶がドバッと出にくい仕様なので私はジョンソンのポンプのベビーオイルで落としてる
+石鹸洗顔だけど乾燥がちな日とかはしない
椿油などのオイルに比べてべとつかないから髪の保湿にも良いよ
シャワーの後に顔にばばっと塗って手に残ったオイルを髪に馴染ませてドライヤーで完了
ひまわりオイルは酸化しやすいけどパックスナチュロンのは特殊製法だからメイク前にも気にせず使う
クレンジングにも使えるけど瓶がドバッと出にくい仕様なので私はジョンソンのポンプのベビーオイルで落としてる
+石鹸洗顔だけど乾燥がちな日とかはしない
椿油などのオイルに比べてべとつかないから髪の保湿にも良いよ
シャワーの後に顔にばばっと塗って手に残ったオイルを髪に馴染ませてドライヤーで完了
ひまわりオイルは酸化しやすいけどパックスナチュロンのは特殊製法だからメイク前にも気にせず使う
312メイク魂ななしさん
2016/12/20(火) 04:13:16.47ID:5I6vcsFZ0 化粧水について書くの忘れた…
オイルは化粧水の後に水分で伸ばすようマッサージして馴染ませるよ
水があればいいのでオイルだけで済ます事も多い
ひまわりが個人的にオリーブオイルより肌が柔らかくなる気がする
毛穴詰まりしにくいというか
オイルは化粧水の後に水分で伸ばすようマッサージして馴染ませるよ
水があればいいのでオイルだけで済ます事も多い
ひまわりが個人的にオリーブオイルより肌が柔らかくなる気がする
毛穴詰まりしにくいというか
313メイク魂ななしさん
2016/12/21(水) 21:27:30.04ID:O8maGSQQ0 >>311-312
ご回答ありがとうございます!
パックスナチュロンのひまわりオイルは、万能で何でも使えるんですね。
これだけでも大丈夫なら、疲れてスキンケアをサボりたい時も良いですね。
毛穴が詰まりやすいタイプなので、毛穴に効くなら買ってみようかな。
値段も手頃ですし。
詳しく教えてくださって、ありがとうございました!!
ご回答ありがとうございます!
パックスナチュロンのひまわりオイルは、万能で何でも使えるんですね。
これだけでも大丈夫なら、疲れてスキンケアをサボりたい時も良いですね。
毛穴が詰まりやすいタイプなので、毛穴に効くなら買ってみようかな。
値段も手頃ですし。
詳しく教えてくださって、ありがとうございました!!
315メイク魂ななしさん
2016/12/21(水) 23:49:16.57ID:CyBQTT7N0 すごいステマを見た
316メイク魂ななしさん
2016/12/22(木) 11:44:10.02ID:+wV8N9rH0 オードムーゲ買いそびれていたら
また顎にニキビの大群がきた。
せっかく出なくなってたのに。
また顎にニキビの大群がきた。
せっかく出なくなってたのに。
318メイク魂ななしさん
2016/12/23(金) 01:02:01.41ID:KA2wO0nZ0 >816
拭き取りです。
拭き取りです。
320メイク魂ななしさん
2016/12/29(木) 16:48:53.22ID:Vd0wA1Fh0 洗顔はヌビアンに限るなぁ
321メイク魂ななしさん
2016/12/31(土) 01:42:08.55ID:VJnhlVMD0 オロナイン化粧水、しっとりするし、ニキビ出来にくくなるしかなり良い。
毎日したいくらい。
毎日したいくらい。
322メイク魂ななしさん
2017/01/01(日) 09:25:35.40ID:+vIye7VZ0 2年前にもニキビ大量勃発して当帰芍薬散でできにくくなったんだけど、今年またフェイスラインに大量に発生して当帰芍薬散でも全然ダメ
皮膚科にも通ってスキンケアもニキビケアから保湿ケアまでたくさん試してみたけど、どれも2週間くらいでまたボコボコではじめてたんだけど、カウブランドのオイルクレンジング、キュレル泡洗顔、キュレル化粧水3とクリームで新しいのが出来なくなった!
ニキビ跡はたくさんあって汚いけど肌もモチモチしててかなり状態が良くなった
トライアルもあるからぜひ試して欲しい
皮膚科にも通ってスキンケアもニキビケアから保湿ケアまでたくさん試してみたけど、どれも2週間くらいでまたボコボコではじめてたんだけど、カウブランドのオイルクレンジング、キュレル泡洗顔、キュレル化粧水3とクリームで新しいのが出来なくなった!
ニキビ跡はたくさんあって汚いけど肌もモチモチしててかなり状態が良くなった
トライアルもあるからぜひ試して欲しい
323メイク魂ななしさん
2017/01/03(火) 17:21:30.80ID:olTUtFx60 花王のキュレルとかないわ
324メイク魂ななしさん
2017/01/03(火) 17:27:06.04ID:Rz3OZMAH0 合うならいいと思う
私はキュレルの化粧水はダメだったけどクリームはなかなか良かったよ
SK2ラインで使ってみたら肌の調子がみるみる良くなった
ただ保湿力をあまり感じないのでエクサージュの乳液を使ってる
この組み合わせでニキビ出来なくなったし触り心地もツルツル
私はキュレルの化粧水はダメだったけどクリームはなかなか良かったよ
SK2ラインで使ってみたら肌の調子がみるみる良くなった
ただ保湿力をあまり感じないのでエクサージュの乳液を使ってる
この組み合わせでニキビ出来なくなったし触り心地もツルツル
325メイク魂ななしさん
2017/01/07(土) 11:09:08.78ID:QPj00lUh0 さらさらではなく?
326メイク魂ななしさん
2017/01/08(日) 03:23:03.77ID:uI7A4NaBO もう…人生ニキビとの闘いで疲れたよ
327メイク魂ななしさん
2017/01/09(月) 12:22:56.45ID:mZXrBMxO0 ヘロイン依存症と覚醒剤依存症を併発した患者に対するミノサイクリンの第III相臨床試験が名門イェール大学で行われている。
An Open Label Study of Oral Minocycline for the Treatment of Patients With Co-occurring Opioid and ATS Dependence
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/study/NCT02541500
(イェール大学は、ハーバード大学、プリンストン大学と並びBIG3と言われる)
Co-occurring Opioid and Amphetamine-type Stimulant Dependence (COATS)
(オピオイド及びアンフェタミン型覚醒剤の共起依存症=COATS)
An Open Label Study of Oral Minocycline for the Treatment of Patients With Co-occurring Opioid and ATS Dependence
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/study/NCT02541500
(イェール大学は、ハーバード大学、プリンストン大学と並びBIG3と言われる)
Co-occurring Opioid and Amphetamine-type Stimulant Dependence (COATS)
(オピオイド及びアンフェタミン型覚醒剤の共起依存症=COATS)
328メイク魂ななしさん
2017/01/16(月) 19:35:52.15ID:n6oQbLe60 毎日ニキビできる。疲れた。
強い洗顔使いたいけど、頬だけは粉吹いてキュレルしかつかえない。
強い洗顔使いたいけど、頬だけは粉吹いてキュレルしかつかえない。
329メイク魂ななしさん
2017/01/17(火) 08:42:01.59ID:mqGEQiDz0 リプライセルと月見草サプリを朝晩に分けて飲んでたらニキビ消えた
スキンケアはエクスビアンスのローションで拭き取ってシスレーの乳液だけにして2週間ほどだけどすごい調子いい
男性ホルモン強くて大きくて痛いニキビが頬とアゴに大量発生してたけどあと2個ぐらいで全滅だ
スキンケアはエクスビアンスのローションで拭き取ってシスレーの乳液だけにして2週間ほどだけどすごい調子いい
男性ホルモン強くて大きくて痛いニキビが頬とアゴに大量発生してたけどあと2個ぐらいで全滅だ
330メイク魂ななしさん
2017/01/17(火) 12:06:27.27ID:TQRVeySa0 グリセリン過多でもニキビ出来やすくなるから基礎化粧品の成分はチェックした方がいい
保湿しっかりしないと途端にニキビ増える肌質だけど、以前グリセリン駄目だと知らなかった頃とろみ系ローションで悪化させてた
ベピオゲルが保険適用で処方されるし出来てしまったニキビには一番効果ある
保湿しっかりしないと途端にニキビ増える肌質だけど、以前グリセリン駄目だと知らなかった頃とろみ系ローションで悪化させてた
ベピオゲルが保険適用で処方されるし出来てしまったニキビには一番効果ある
331メイク魂ななしさん
2017/01/17(火) 13:11:24.26ID:T8INHCvS0 保険適用だとデュアック配合ゲルが一番効いたわ。新しいのできてもすぐなおるようになったから後は顔中に残る色素沈着を何とかしたい…
332メイク魂ななしさん
2017/01/17(火) 15:03:20.50ID:KjddLr3S0 デュアックは効果もあるけどかゆみ・腫れとか赤みが出たりして合う合わないが大きいと思う
出来たものには比較的早く効くけど3日続けて使うとダメだ
効き目も穏やかだけどディフェリンで地味にがんばってる
出来たものには比較的早く効くけど3日続けて使うとダメだ
効き目も穏やかだけどディフェリンで地味にがんばってる
333メイク魂ななしさん
2017/01/17(火) 15:44:34.66ID:5IAMJ+e50 色素沈着がひどくて昔ピーリングとイオン導入
を何度か皮膚科でやってもらったら
すごくきれいになった。その時、ビタミンCの
飲み薬も一緒に処方されたよ。
ハイチオールだと先生は言ってたような。
を何度か皮膚科でやってもらったら
すごくきれいになった。その時、ビタミンCの
飲み薬も一緒に処方されたよ。
ハイチオールだと先生は言ってたような。
334メイク魂ななしさん
2017/01/17(火) 20:46:00.55ID:lcW0Bl0a0335メイク魂ななしさん
2017/01/18(水) 03:35:49.11ID:+hFG/dKo0 皮膚科で出してもらった硫黄のローション?が効いてる気がするけど、臭いが服にもついてかなりキツい…
336メイク魂ななしさん
2017/01/19(木) 02:50:05.22ID:hK7davaa0337メイク魂ななしさん
2017/01/19(木) 12:26:24.10ID:2pW8XEzb0 ↑アフィリエイト&マルチ
338メイク魂ななしさん
2017/01/22(日) 22:52:51.09ID:nSS1AQNj0 ノンコメドジェニックで、いい化粧品ってあるかな?
339メイク魂ななしさん
2017/01/22(日) 22:57:29.83ID:l65MD5pD0 あるんじゃないですか
341メイク魂ななしさん
2017/01/23(月) 11:05:25.37ID:2sJ3uc990 オルビスのクリアシリーズとか?
342メイク魂ななしさん
2017/01/23(月) 17:33:28.78ID:IGxu6gvE0 塗り薬もレーザーもイオン導入もやって全然治らなかったけどクラリス(抗生物質)を飲んだら即治った。
けどニキビ出来る度に抗生物質を飲む生活…手軽だけど健康被害とかないのか心配だわ
けどニキビ出来る度に抗生物質を飲む生活…手軽だけど健康被害とかないのか心配だわ
343メイク魂ななしさん
2017/01/23(月) 20:37:33.41ID:UxlR6+WR0 鼻及び鼻の周辺に、ボコッとできる大きめのニキビが悩み。
ノンコメドジェニックで統一しようとしていて、
とりあえずスキンケアはルナメア使ってみてる。
ノンコメドジェニックで統一しようとしていて、
とりあえずスキンケアはルナメア使ってみてる。
344メイク魂ななしさん
2017/01/23(月) 21:26:07.03ID:onrIXEZPO345343
2017/01/23(月) 22:23:46.59ID:UxlR6+WR0346メイク魂ななしさん
2017/02/01(水) 20:10:52.36ID:XUbLlf160 ニキビ治ると浮気して、結局dプロのオレンジに戻ってきてしまう
ルナメアいいなら気になる
ルナメアいいなら気になる
347メイク魂ななしさん
2017/02/01(水) 21:19:07.21ID:kOA1HW+fO348メイク魂ななしさん
2017/02/04(土) 04:03:46.30ID:V0L3SNDm0350メイク魂ななしさん
2017/02/05(日) 01:10:37.47ID:O2V8Q9fY0 あご周りの吹き出物が酷くて、皮膚科でミノサイクリンとデュアックが出た
一時的に調子が良いんだけど、やめたら元に戻るよね
せめて原因が知りたいな
一時的に調子が良いんだけど、やめたら元に戻るよね
せめて原因が知りたいな
351メイク魂ななしさん
2017/02/05(日) 10:14:10.89ID:Z1eyITtG0 アトピーなんだけどデュアック使って平気なのかな
副作用出た人多すぎて、怖くて使えない
副作用出た人多すぎて、怖くて使えない
352メイク魂ななしさん
2017/02/06(月) 13:59:37.84ID:cdGbG2q70 アトピーではないがデュアック効いてる
皮むけ乾燥あるけどニキビは激減
皮むけ乾燥あるけどニキビは激減
353メイク魂ななしさん
2017/02/06(月) 19:05:33.19ID:ztdE/KfK0 私もアトピーではないけどデュアック効いてる
確かに薄い皮がめくれるけど、別に気にならない
副作用で赤くなったりするのは、3%くらいだと医者が言ってたよ
確かに薄い皮がめくれるけど、別に気にならない
副作用で赤くなったりするのは、3%くらいだと医者が言ってたよ
354メイク魂ななしさん
2017/02/06(月) 19:07:59.59ID:VWkYIk+o0 昔アトピーで今はなんともないけど連続して使うと赤くなったりヒリヒリするわ
3%ってマジなの
3%ってマジなの
355メイク魂ななしさん
2017/02/07(火) 01:20:18.37ID:fZEQRg8G0 キップパイロール塗ってる。鎮静化するからいい
358メイク魂ななしさん
2017/02/08(水) 08:12:02.25ID:0f23E+u00 肌荒れしている部分の広範囲に。ニキビ出来たら皮膚科の薬塗るから予防的な感じで塗ってる
359メイク魂ななしさん
2017/02/08(水) 15:24:39.47ID:S+U4AmQqO 良かれと思って飲んでたビタミンEのサプリを止めたらニキビが少なくなった
どういうこと…
どういうこと…
360メイク魂ななしさん
2017/02/08(水) 17:13:48.69ID:0vasH7Xq0 鼻横にでっかいニキビできた
潰したけど真っ赤にはれてる
最悪だ。デュアックもきかない
潰したけど真っ赤にはれてる
最悪だ。デュアックもきかない
365メイク魂ななしさん
2017/02/09(木) 20:19:59.62ID:6yBCco7L0 牛乳が大好きで毎日コップ一杯以上飲んでいたけど、お腹が緩くなるし身体に合ってないかなって止めてみた
そしたら背中に慢性的にあった吹き出物?が減りはじめた
顔も吹き出物ができる数が減った
食べ物が大切だと心底実感したよ
そしたら背中に慢性的にあった吹き出物?が減りはじめた
顔も吹き出物ができる数が減った
食べ物が大切だと心底実感したよ
366メイク魂ななしさん
2017/02/09(木) 20:40:08.33ID:UYKO1I830 連休だったから肌を休ませようと思ってた化粧しなかったんだけど逆に肌荒れしたわ
もう花粉も飛んでるのかな
もう花粉も飛んでるのかな
368メイク魂ななしさん
2017/02/09(木) 22:58:07.71ID:qojwOEH30 >>367
牛乳だめな人、他にもいるんだ!
もしあしてメジャーなのかも?って思って調べてみたら、牛乳でテストステロン(男性ホルモン)が増えるって記載されてるHPがあった
だから家族で唯一私だけがテカテカ顔だったのか…
知っている方も多いかもしれないけど、みなさんもお気をつけください
牛乳だめな人、他にもいるんだ!
もしあしてメジャーなのかも?って思って調べてみたら、牛乳でテストステロン(男性ホルモン)が増えるって記載されてるHPがあった
だから家族で唯一私だけがテカテカ顔だったのか…
知っている方も多いかもしれないけど、みなさんもお気をつけください
369メイク魂ななしさん
2017/02/10(金) 18:15:42.38ID:bHfstq2+0 一時期コンビニのカフェラテにハマったときは酷かった
牛乳に限らず乳製品摂るとすぐだわ
美顔水試したけど全然ダメでむしろ刺激強すぎたのかニキビ出た
原点に還って?メンソレータムのアクネスで洗顔してハトムギ化粧水ジャバジャバ使うようにしたら落ち着いてきたよ
雪肌水の化粧水とジェルが余ってるからハトムギ化粧水と雪肌水のジェルでシンプルにケアしてる
たまに雪肌水の化粧水使うとすぐ荒れるから雪肌水自体合ってないんだろうけど
牛乳に限らず乳製品摂るとすぐだわ
美顔水試したけど全然ダメでむしろ刺激強すぎたのかニキビ出た
原点に還って?メンソレータムのアクネスで洗顔してハトムギ化粧水ジャバジャバ使うようにしたら落ち着いてきたよ
雪肌水の化粧水とジェルが余ってるからハトムギ化粧水と雪肌水のジェルでシンプルにケアしてる
たまに雪肌水の化粧水使うとすぐ荒れるから雪肌水自体合ってないんだろうけど
370メイク魂ななしさん
2017/02/10(金) 19:20:29.14ID:wpvjjS9d0 転職したらニキビ全く出来なくなった
今まではどんなに食生活とか化粧品とか気を付けても顔中ニキビだらけだったのに今は毎日唐揚げとチョコ食べててもすこぶる調子良い
ストレスの影響おそろしい
今まではどんなに食生活とか化粧品とか気を付けても顔中ニキビだらけだったのに今は毎日唐揚げとチョコ食べててもすこぶる調子良い
ストレスの影響おそろしい
371メイク魂ななしさん
2017/02/10(金) 21:27:25.15ID:KSMqTZMK0 ストレスの影響はほんと大きいよね
昔受験終わった途端に凄くきれいになった
昔受験終わった途端に凄くきれいになった
372メイク魂ななしさん
2017/02/10(金) 22:54:46.75ID:0JrVD0hF0 >>369
美顔水は確かに刺激強いけど、その書き方だともしかして普通の化粧水みたいに使ったのかな?と思った
ふき取りだけにしないとアルコールで肌やられそう
シンプルケアはいいよね
昔お金がなかった時、美顔水→オルビス化粧水ジャバジャバでだいぶ肌が安定してた
今はもう年だからちゃんと保湿しないとダメだけどw
美顔水は確かに刺激強いけど、その書き方だともしかして普通の化粧水みたいに使ったのかな?と思った
ふき取りだけにしないとアルコールで肌やられそう
シンプルケアはいいよね
昔お金がなかった時、美顔水→オルビス化粧水ジャバジャバでだいぶ肌が安定してた
今はもう年だからちゃんと保湿しないとダメだけどw
373メイク魂ななしさん
2017/02/10(金) 23:59:39.60ID:Z+jJ8TZ50 >>372
それがニキビ出来やすいとこの拭き取りだけしてたんだ
そのあと雪肌精の化粧水をシャバシャバしてた
それでダメだったから私には合わなかったのかなー
オイリー肌なわけではなくてむしろ頬とかオデコは乾燥するのにアゴにだけニキビ頻発…食生活に問題があるんだろうか
それがニキビ出来やすいとこの拭き取りだけしてたんだ
そのあと雪肌精の化粧水をシャバシャバしてた
それでダメだったから私には合わなかったのかなー
オイリー肌なわけではなくてむしろ頬とかオデコは乾燥するのにアゴにだけニキビ頻発…食生活に問題があるんだろうか
374メイク魂ななしさん
2017/02/11(土) 00:26:00.97ID:gCW+smbt0 >>373
顎はホルモンバランス、ストレス、冷えが原因だよ。私も雪肌精でニキビと肌の赤みが出ちゃった。今はnovで落ち着いてる。
顎はホルモンバランス、ストレス、冷えが原因だよ。私も雪肌精でニキビと肌の赤みが出ちゃった。今はnovで落ち着いてる。
375メイク魂ななしさん
2017/02/12(日) 20:14:59.75ID:yS5alJLo0 誰か新しいエピュティオゲル使ったひといる?
ベピオ1年使ってるからさー
そっちどうかなって。
ベピオ1年使ってるからさー
そっちどうかなって。
376メイク魂ななしさん
2017/02/13(月) 15:44:12.96ID:TsRYlTY90 野菜を意識して食べるようになって、タンパク質もビタミンも摂ってるのに消えない顎ニキビ
抗生物質処方されてから落ち着いたけど、やめたらまた出てきた…
次は冷えの改善を意識してみよう
抗生物質処方されてから落ち着いたけど、やめたらまた出てきた…
次は冷えの改善を意識してみよう
378メイク魂ななしさん
2017/02/13(月) 20:37:35.17ID:jbXaSWIN0379メイク魂ななしさん
2017/02/14(火) 06:04:22.38ID:rTEySVVF0380メイク魂ななしさん
2017/02/14(火) 08:47:02.25ID:bvh+XylB0 抗生剤飲んでる間はきれいになるよね
でも常在菌もろともいなくなるから、私の場合はやめた後に細菌バランス崩れて恐ろしいリバウンドがくるよ…
飲みすぎたら効かなくなるし、耐性菌製造するだけになるからもう飲まない
栄養バランスや衛生面にも気を遣ってるし、化粧品も低刺激、規則正しい生活して適度に運動もするようにしてるけど、やっぱりよくならなくて荒れるときは本当にひどいから辛いよ
ストレス溜めやすくて、自律神経バランスも崩しやすいから多分そのせいなんだけど、生まれつきの体質や性格を改善するとか無理だわw
ニキビ繰返して肌が凸凹で、更にコメドできやすくなってる悪循環
もう受け入れるしかないのかなーと諦め気味。
この時期は花粉と乾燥かな?と思ってスキンケアにセラミド原液を取り入れて蓋のオイルの量を思いきって増やしたら、痒みが少しマシになったよ
赤ニキビが化膿することも減った
このまま沈静化するといいけど
でも常在菌もろともいなくなるから、私の場合はやめた後に細菌バランス崩れて恐ろしいリバウンドがくるよ…
飲みすぎたら効かなくなるし、耐性菌製造するだけになるからもう飲まない
栄養バランスや衛生面にも気を遣ってるし、化粧品も低刺激、規則正しい生活して適度に運動もするようにしてるけど、やっぱりよくならなくて荒れるときは本当にひどいから辛いよ
ストレス溜めやすくて、自律神経バランスも崩しやすいから多分そのせいなんだけど、生まれつきの体質や性格を改善するとか無理だわw
ニキビ繰返して肌が凸凹で、更にコメドできやすくなってる悪循環
もう受け入れるしかないのかなーと諦め気味。
この時期は花粉と乾燥かな?と思ってスキンケアにセラミド原液を取り入れて蓋のオイルの量を思いきって増やしたら、痒みが少しマシになったよ
赤ニキビが化膿することも減った
このまま沈静化するといいけど
381メイク魂ななしさん
2017/02/14(火) 14:30:22.64ID:1dJluyIk0 いきなり黄ニキビがぼつっとできる、って人はあまりいないのかな?
10代では全くできず20代前半〜26くらいまで何やっても特にフェイスラインへめちゃくちゃできて散々だった
今33なのにまだ突然ぼつっと化膿ニキビできるのすごい欝だ
10代では全くできず20代前半〜26くらいまで何やっても特にフェイスラインへめちゃくちゃできて散々だった
今33なのにまだ突然ぼつっと化膿ニキビできるのすごい欝だ
382メイク魂ななしさん
2017/02/14(火) 15:02:27.71ID:Owbp0NJt0 私は白ニキビが群れをなしてる感じだ
頬と顎がひどい
ツヤなんて出そうものならブツブツ目立って仕方ない
でも乾燥するから保湿しなきゃかさかさガビガビ
頬はクレーターだらけだし顎は突然できるこもった赤ニキビで痛いし
頬と顎がひどい
ツヤなんて出そうものならブツブツ目立って仕方ない
でも乾燥するから保湿しなきゃかさかさガビガビ
頬はクレーターだらけだし顎は突然できるこもった赤ニキビで痛いし
383メイク魂ななしさん
2017/02/14(火) 20:54:25.82ID:+n2Dh32L0384メイク魂ななしさん
2017/02/15(水) 01:30:42.02ID:pI4GdoyZ0 キップパイロール塗ってる。落ち着く
385メイク魂ななしさん
2017/02/15(水) 11:00:34.94ID:nqaRBrwU0 ニキビはつらいよなー
デュアックは少し効いた
私は、寝てる間にニキビできてること多い
デュアックは少し効いた
私は、寝てる間にニキビできてること多い
386メイク魂ななしさん
2017/02/15(水) 12:50:30.34ID:/GXT0PV60387メイク魂ななしさん
2017/02/15(水) 13:15:35.08ID:gtFzjjF3O ティーツリーオイルとか効くかもしれない
388メイク魂ななしさん
2017/02/15(水) 13:37:26.36ID:ObITr04x0 ニキビかかぶれか分からないけど、顔赤い
毛穴見たら軽く膿んでる
両頬に10個づつくらい。
いつもニキビできる鼻は綺麗
乾燥するし痒い
毛穴見たら軽く膿んでる
両頬に10個づつくらい。
いつもニキビできる鼻は綺麗
乾燥するし痒い
389メイク魂ななしさん
2017/02/15(水) 13:57:27.58ID:ANuBFyO40 聖看護士の友達が、抗生物質は飲んでる時しか効かないし、飲み続けると風邪とか他の病気で処方された時にきかなくなるからやめなって
390メイク魂ななしさん
2017/02/15(水) 14:32:24.76ID:6Mp/07Do0 聖看護師って
391メイク魂ななしさん
2017/02/15(水) 15:34:05.92ID:kl1logee0 【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)
392メイク魂ななしさん
2017/02/16(木) 06:12:08.33ID:CuP7Dxor0393メイク魂ななしさん
2017/02/16(木) 06:16:41.29ID:CuP7Dxor0 外でスポーツしているので、そろそろ日焼け止めも探し始めなくちゃ
ウォータープルーフで紫外線吸収材カットで40以上のオススメありますか?
クレンジングと洗顔もこれいいってのあったら教えて下さい。
ウォータープルーフで紫外線吸収材カットで40以上のオススメありますか?
クレンジングと洗顔もこれいいってのあったら教えて下さい。
394メイク魂ななしさん
2017/02/16(木) 06:40:33.44ID:cZiBkrD80 中学生?
395メイク魂ななしさん
2017/02/16(木) 07:27:03.44ID:ca2qyCmJ0396メイク魂ななしさん
2017/02/16(木) 16:33:00.29ID:OcZguLtT0 小6からニキビが絶えず、35超えた今も日焼け止めとファンデ使うと必ずニキビ
ニキビ悪化して結局いつも戻るのは北原
でもここでは人気ないんだよなー北原
ニキビ悪化して結局いつも戻るのは北原
でもここでは人気ないんだよなー北原
398メイク魂ななしさん
2017/02/16(木) 21:12:41.93ID:EsFXgLyn0 北原、石鹸だと外に自販機あるよ
399メイク魂ななしさん
2017/02/16(木) 22:41:35.24ID:POm6YgAN0400メイク魂ななしさん
2017/02/16(木) 22:48:05.16ID:CuP7Dxor0 クレンジングと洗顔オススメありますか?
ダブル洗顔不要のリ、ダーマラボのジェル使っていて良いけど、変えてみようかなって。
ダブル洗顔不要のリ、ダーマラボのジェル使っていて良いけど、変えてみようかなって。
402メイク魂ななしさん
2017/02/17(金) 14:55:06.91ID:XRVJbznE0 皮膚科の薬使いながら、攻めたメイクは控えて自分の手持ちのうちベストなコスメだけで守りのメイクを心がけてたらニキビほぼ全滅した!
半年でここまでツルツルになるなら早く行っておけばよかった
生活スタイル(4時就寝11時起床)も食生活(15時と1時、好きなもの食べる)も全く変えてない
ニキビ跡が2つあるけど、コンシーラーで気にならない程度にはなる
特別な日の前夜はシートパックも使って保湿(肌質のせいで毎日は使えない)
すると翌日跡が薄くなって完璧に隠せる!
半年でここまでツルツルになるなら早く行っておけばよかった
生活スタイル(4時就寝11時起床)も食生活(15時と1時、好きなもの食べる)も全く変えてない
ニキビ跡が2つあるけど、コンシーラーで気にならない程度にはなる
特別な日の前夜はシートパックも使って保湿(肌質のせいで毎日は使えない)
すると翌日跡が薄くなって完璧に隠せる!
403メイク魂ななしさん
2017/02/17(金) 14:56:51.87ID:XRVJbznE0 あ、あと私は乾燥が肌荒れの原因でもあったから、ずっとオイクレ派だったのをジェルクレにしたら薬の効果をムダにすることなく肌がめきめき回復した
404メイク魂ななしさん
2017/02/17(金) 18:56:14.03ID:wiAbIT2a0 クレンジングずっとオイルだわ
クリームとかに変えてみようかな
クリームとかに変えてみようかな
405メイク魂ななしさん
2017/02/18(土) 10:26:09.28ID:rrgXTvJ90 ニキビ出来ると必ずといっていいほど、赤く跡になってずっと残る…
406メイク魂ななしさん
2017/02/18(土) 10:58:37.80ID:iHOfLKaB0 花粉のせいか、ボコボコひどい
デュアックもきかない
デュアックもきかない
407メイク魂ななしさん
2017/02/18(土) 15:44:13.62ID:MR+5JWuG0 花粉で荒れるからdプログラムのクリーム買った
ガードされてる感すごくて昨日付けたけど荒れ具合全然違ったよ
ただクリーム結構硬くて伸びない
でもその伸びないクリームがガードしてるんだと信じて春を乗り切る
ガードされてる感すごくて昨日付けたけど荒れ具合全然違ったよ
ただクリーム結構硬くて伸びない
でもその伸びないクリームがガードしてるんだと信じて春を乗り切る
408メイク魂ななしさん
2017/02/18(土) 21:09:07.32ID:sPRbyF0d0 つい最近クレンジングをオイルからクリームに変えた。
ちふれのウォッシャブルコールドクリームなんだけど、オイル化・乳化ってやはりオイルより時間が掛かり面倒。
ちなみにクリームを塗り広げた後はオイル化するまで放置して、その後クルクルとメイクと馴染ませるのがコツ。
メイクオフ・洗顔後の肌が全然違うw
潤いが残っててふわふわ。
ちふれのウォッシャブルコールドクリームなんだけど、オイル化・乳化ってやはりオイルより時間が掛かり面倒。
ちなみにクリームを塗り広げた後はオイル化するまで放置して、その後クルクルとメイクと馴染ませるのがコツ。
メイクオフ・洗顔後の肌が全然違うw
潤いが残っててふわふわ。
410メイク魂ななしさん
2017/02/18(土) 23:28:19.85ID:sPRbyF0d0 >>409
私は効果あったよ
私は効果あったよ
411メイク魂ななしさん
2017/02/18(土) 23:40:47.70ID:MR+5JWuG0 >>409 昨日の今日だからあれだけどいつも1日の終わりに必ず出来てる新しいニキビはできなかったから悪くないと思う
412メイク魂ななしさん
2017/02/19(日) 00:55:49.37ID:BdxqU8O/0 私もクリームクレンジングに変えたらニキビ減ってきた
ちなみにミノンをライン使いしてる
ジェルクレより突っ張らないし、ツルツルになってきた
ちなみにミノンをライン使いしてる
ジェルクレより突っ張らないし、ツルツルになってきた
414メイク魂ななしさん
2017/02/20(月) 15:37:13.08ID:/V3xJb1F0 今の所デュアック効いてるんだけど、効かないって書き込みみるとそのうち効かなくなるんかと思って怖い…
あれ結構強力で小さいニキビなんかは夜塗れば朝には消えてることもあるけど、効かないひとは最初から効かないんかな
あれ結構強力で小さいニキビなんかは夜塗れば朝には消えてることもあるけど、効かないひとは最初から効かないんかな
415メイク魂ななしさん
2017/02/20(月) 21:09:55.77ID:WB9ydEze0 デュアック効かないよ
全然ニキビ小さくならない
配合されてるダラシンに耐性あるからかもしれないけど分からない
全然ニキビ小さくならない
配合されてるダラシンに耐性あるからかもしれないけど分からない
416メイク魂ななしさん
2017/02/21(火) 04:09:26.28ID:fec5vF0k0417メイク魂ななしさん
2017/02/22(水) 22:25:32.23ID:Dx6uIa6o0 毎日新規ニキビができて、病んできた
ベピオもつかってるのに
ベピオもつかってるのに
418メイク魂ななしさん
2017/02/23(木) 01:27:55.25ID:hYzmDjq50 >>417
どのくらいの期間使ってる?
私は初めの1か月は副作用に加えてニキビがどんどんできたよ
でも副作用乗り越えてツルツルになった人たちのブログとかを読みながらなんとか耐えたら、2〜3か月目から嘘のように減っていった
医者にも最初に「3か月使ってダメなら他のを試しましょう」と言われてたから、もしまだ初期ならがんばって様子見るしかないかも
あまりに合わないようなら相談すべきだけど…
どのくらいの期間使ってる?
私は初めの1か月は副作用に加えてニキビがどんどんできたよ
でも副作用乗り越えてツルツルになった人たちのブログとかを読みながらなんとか耐えたら、2〜3か月目から嘘のように減っていった
医者にも最初に「3か月使ってダメなら他のを試しましょう」と言われてたから、もしまだ初期ならがんばって様子見るしかないかも
あまりに合わないようなら相談すべきだけど…
420メイク魂ななしさん
2017/02/23(木) 10:52:45.54ID:USJ8fWMr0 デュアック使い始めて1ヵ月
最初の2週間は抗生物質も服薬してた
毎日塗るとヒリヒリして皮むけがひどかったので、1日おきに塗るようにしたら
ヒリヒリも皮むけも治まったし、ニキビも減ったよ
塗るのやめてぶり返すのが怖いのと、あとはこの大量のニキビ痕をどうしようか悩んでる
最初の2週間は抗生物質も服薬してた
毎日塗るとヒリヒリして皮むけがひどかったので、1日おきに塗るようにしたら
ヒリヒリも皮むけも治まったし、ニキビも減ったよ
塗るのやめてぶり返すのが怖いのと、あとはこの大量のニキビ痕をどうしようか悩んでる
421メイク魂ななしさん
2017/02/24(金) 00:59:22.57ID:GTCxGPjs0 キップパイロール塗ったらこもりニキビの腫れが引いた
422メイク魂ななしさん
2017/02/28(火) 19:41:06.03ID:Q9wyugsC0 漢方と夜ディフェリンと酷いときはデュアック、日中ゼビアックスで前に比べたらだいぶ良くなったけど
顎周りだけがなかなか引かない
抗生物質はお腹下すし
少しでも良くなればとスチーマー買ってみた
そんなに期待はしてないけど継続してやってみる
顎周りだけがなかなか引かない
抗生物質はお腹下すし
少しでも良くなればとスチーマー買ってみた
そんなに期待はしてないけど継続してやってみる
423メイク魂ななしさん
2017/03/01(水) 23:34:13.33ID:TlcOmpwR0 エピデュオゲル使った人いる?
1番新しいやつ。
ベピオ+ディフェリンだっけな
1番新しいやつ。
ベピオ+ディフェリンだっけな
424メイク魂ななしさん
2017/03/02(木) 10:34:11.22ID:wsTB1MQc0 今年26なんだけど25の春から急にフェイスラインにぶわーっとニキビが・・
アトピー持ちだけど成人してからはそれもめっきり良くなってたのに
フェイスラインなんてできたことなかったからものすごくショック
今クレンジング無しで落ちるメイクに変えて半年経って
ぶわーっとできてたものはわりと落ち着いたけど
ニキビ痕がニキビがあるのと同じくらいくっきり赤くて悲惨
薄くなる気配も無し
アトピー持ちだけど成人してからはそれもめっきり良くなってたのに
フェイスラインなんてできたことなかったからものすごくショック
今クレンジング無しで落ちるメイクに変えて半年経って
ぶわーっとできてたものはわりと落ち着いたけど
ニキビ痕がニキビがあるのと同じくらいくっきり赤くて悲惨
薄くなる気配も無し
425メイク魂ななしさん
2017/03/02(木) 13:45:57.20ID:Vthk87hI0 大人ニキビの泥沼へようこそ……
426メイク魂ななしさん
2017/03/03(金) 23:37:25.21ID:zcA81suM0 今日初めてディフェリンもらったものの薬剤師の説明がパンフ読んどいてーみたいな雑さですごい不安…
ググるとメイクは避けろとか日焼け止めも刺激だから良くないとか色々書いてあるけど個人差なくみんなそうなんでしょうか?
塗るのは顔全体じゃなくて顎とこめかみに常駐している突然腫れ上がる地雷面皰を治す目的です
ドクターは毛穴の詰まりがあるところに予防的に塗ってもいいよと言ってたけどそんなお手軽な薬に思えない
ググるとメイクは避けろとか日焼け止めも刺激だから良くないとか色々書いてあるけど個人差なくみんなそうなんでしょうか?
塗るのは顔全体じゃなくて顎とこめかみに常駐している突然腫れ上がる地雷面皰を治す目的です
ドクターは毛穴の詰まりがあるところに予防的に塗ってもいいよと言ってたけどそんなお手軽な薬に思えない
427メイク魂ななしさん
2017/03/04(土) 00:22:01.74ID:9SKxwxvi0 私も20になって今までできた事なかったフェイスラインにニキビが大量にできて辛い
ニキビの他にもよくわからないブツブツも出来てきた
ニキビの他にもよくわからないブツブツも出来てきた
428メイク魂ななしさん
2017/03/04(土) 12:19:24.59ID:FjP5qD010429メイク魂ななしさん
2017/03/04(土) 12:46:25.75ID:ST/wqgOI0 ディフェリン、私は顔全体のニキビ治療で今2週間経ったくらい
翌日から赤みとヒリヒリがひどくて、それがおさまってきたと思ったら今度は皮剥けて痒くて洗顔がしみる
順番は化粧水→ヒルドイド→ディフェリン→ダラシンで使ってるよ
光毒性あるから夜のみ塗って、朝は石鹸でちゃんと落としたほうがいいらしいよ
肌が薄くなるから日焼け止めも必須
メイクは最初できてたけど、今は皮剥けてきて痛いし痒いから日焼け止めのみでマスクしてる。花粉症の時期だから目立たなくて良かったよ
まあ、マスクもしたらしたで擦れて痛いんだけど
翌日から赤みとヒリヒリがひどくて、それがおさまってきたと思ったら今度は皮剥けて痒くて洗顔がしみる
順番は化粧水→ヒルドイド→ディフェリン→ダラシンで使ってるよ
光毒性あるから夜のみ塗って、朝は石鹸でちゃんと落としたほうがいいらしいよ
肌が薄くなるから日焼け止めも必須
メイクは最初できてたけど、今は皮剥けてきて痛いし痒いから日焼け止めのみでマスクしてる。花粉症の時期だから目立たなくて良かったよ
まあ、マスクもしたらしたで擦れて痛いんだけど
430メイク魂ななしさん
2017/03/04(土) 22:29:11.46ID:gF1YSVIl0 >>428-429
やっぱり人によりけりみたいですね
アルガンオイルとロコベースでガッチリ保湿した上から塗ったせいで効果が薄かったのか1日目の今日は特に変化がありませんでした
ニキビとか皮剥けの上に塗れる日焼け止め・下地って結構選択肢狭いなぁ…ノブでこってりかジェル系でさっぱりかで探してみます
やっぱり人によりけりみたいですね
アルガンオイルとロコベースでガッチリ保湿した上から塗ったせいで効果が薄かったのか1日目の今日は特に変化がありませんでした
ニキビとか皮剥けの上に塗れる日焼け止め・下地って結構選択肢狭いなぁ…ノブでこってりかジェル系でさっぱりかで探してみます
431メイク魂ななしさん
2017/03/05(日) 04:47:28.38ID:AHzPZzpR0 >>430
気をつけて!
がっちり保湿しても薬は確実に浸透してるよ
だからしばらく副作用らしいものがなくてもある日突然皮むけや痒みが始まる人もいるよ
今のまましっかり保湿&薄塗りをキープしてね
もしこの先副作用が出てお湯すら痛くなったら数日休んで再開すれば大丈夫だよ(もちろん医師と相談の上ね)
気をつけて!
がっちり保湿しても薬は確実に浸透してるよ
だからしばらく副作用らしいものがなくてもある日突然皮むけや痒みが始まる人もいるよ
今のまましっかり保湿&薄塗りをキープしてね
もしこの先副作用が出てお湯すら痛くなったら数日休んで再開すれば大丈夫だよ(もちろん医師と相談の上ね)
432メイク魂ななしさん
2017/03/06(月) 03:24:03.75ID:2xt10Hd/0 ディフェリンは最初二ヶ月の乾燥が酷くて毎日皮向けしてた
今はだいぶマシだけどファンデやコンシーラー塗るとやっぱり乾燥で汚くなるから保湿下地としっとり粉しか使えないからニキビ跡あんまりカバーできてない
ニキビ自体は常に二個以上ずつあったのから生理前に一個できては消えってくらいになった
漢方や抗生物質やプレフェミン使ってるからどれが効いたのかわかんないけど
今はだいぶマシだけどファンデやコンシーラー塗るとやっぱり乾燥で汚くなるから保湿下地としっとり粉しか使えないからニキビ跡あんまりカバーできてない
ニキビ自体は常に二個以上ずつあったのから生理前に一個できては消えってくらいになった
漢方や抗生物質やプレフェミン使ってるからどれが効いたのかわかんないけど
433メイク魂ななしさん
2017/03/06(月) 06:57:14.41ID:el914xuq0 ディフェリンは合わなかったなぁ
皮剥けも酷かったし赤くなっちゃって耐えられなかった
結局今別の皮膚科で処方して貰ってる軟膏が一番効果があった
アクアチムも悪くなかった
皮剥けも酷かったし赤くなっちゃって耐えられなかった
結局今別の皮膚科で処方して貰ってる軟膏が一番効果があった
アクアチムも悪くなかった
434メイク魂ななしさん
2017/03/11(土) 12:23:30.59ID:L3IBGu+T0 クチコミ読んでたらピーリングの欲しくなった。
ウォーターピーリングのと、超音波ピーリングのどちらがいいと思いますか?
相当、毛穴の角栓取れるようでIYIYKなると言われてるよね。
迷うわ
ウォーターピーリングのと、超音波ピーリングのどちらがいいと思いますか?
相当、毛穴の角栓取れるようでIYIYKなると言われてるよね。
迷うわ
435メイク魂ななしさん
2017/03/11(土) 12:26:15.24ID:L3IBGu+T0 クチコミ読んでたらピーリングの欲しくなった。
ウォーターピーリングのと、超音波ピーリングのどちらがいいと思いますか?
相当、毛穴の角栓取れるようでIYIYKなると言われてるよね。
迷うわ
ウォーターピーリングのと、超音波ピーリングのどちらがいいと思いますか?
相当、毛穴の角栓取れるようでIYIYKなると言われてるよね。
迷うわ
436メイク魂ななしさん
2017/03/11(土) 12:28:27.27ID:L3IBGu+T0 クチコミ読んでたらピーリングって凄いんだけどどうよ?
ウォーターピーリングのと、超音波ピーリングのどちらがいいと思いますか?
早くやりたい。どちらか使ったことある人感想教えて。
ウォーターピーリングのと、超音波ピーリングのどちらがいいと思いますか?
早くやりたい。どちらか使ったことある人感想教えて。
437メイク魂ななしさん
2017/03/11(土) 12:30:45.17ID:neFoDt5P0 まあ落ちつきなよ
438メイク魂ななしさん
2017/03/11(土) 12:47:33.74ID:Yf+7FbUV0 わろた
439メイク魂ななしさん
2017/03/11(土) 13:28:15.35ID:Rfo0Jshj0 IYIYKって何?
440メイク魂ななしさん
2017/03/13(月) 23:14:20.42ID:d5XRAGBp0 ニキビ出来ないようにするには、毛穴のつまりがなければいいのかな。
拭き取りピーリング、化粧水タイプのつけるピーリング、ウオールピーリング、超音波ピーリング美顔器なら、どれがいいかな?
拭き取りピーリング、化粧水タイプのつけるピーリング、ウオールピーリング、超音波ピーリング美顔器なら、どれがいいかな?
441メイク魂ななしさん
2017/03/14(火) 21:25:50.96ID:c2zyJMhF0 高校受験からニキビに悩んで大人になれば大人ニキビでクレーターだらけ
そして一時期ストレスと化粧品にまけてジュクジュクと黄色い汁が出て以来思い出したかのように繰り返すアトピー
そんな汚肌なので洗顔はとにかく刺激しないように優しく優しく洗っていたけど最近洗顔ブラシでガンガン洗い始めたら顔色がワントーン明るくなったし、凹凸が消えるわけじゃないけどクレーターもそこまで気にならなくなってきた
久々に会った友達にも『肌が前より綺麗になったね!』と言われた
10年以上優しく優しく洗っていたのは何だったんだろう……
そして一時期ストレスと化粧品にまけてジュクジュクと黄色い汁が出て以来思い出したかのように繰り返すアトピー
そんな汚肌なので洗顔はとにかく刺激しないように優しく優しく洗っていたけど最近洗顔ブラシでガンガン洗い始めたら顔色がワントーン明るくなったし、凹凸が消えるわけじゃないけどクレーターもそこまで気にならなくなってきた
久々に会った友達にも『肌が前より綺麗になったね!』と言われた
10年以上優しく優しく洗っていたのは何だったんだろう……
442メイク魂ななしさん
2017/03/15(水) 06:34:51.26ID:jBCwurVV0443メイク魂ななしさん
2017/03/15(水) 21:02:21.53ID:959IeqKY0 クリニークの電動ブラシいいよ
444メイク魂ななしさん
2017/03/15(水) 22:25:18.32ID:lcRkm7No0 電動ブラシか
ウォーターピーリングの方が毛穴きれいになるんじゃない?
ウォーターピーリングの方が毛穴きれいになるんじゃない?
447可愛い奥様
2017/03/16(木) 06:53:51.03ID:Ye+ubL+a0449メイク魂ななしさん
2017/03/18(土) 23:49:02.96ID:NItkl1yV0 規則正しい生活に変えたのが一番効果あった
450メイク魂ななしさん
2017/03/19(日) 02:09:27.57ID:isrWTGax0 クレーターそのものはレーザー治療でもないと一生消えない
しかも根気よく強めのを何回か続けてやっと薄くなった?程度
しかも根気よく強めのを何回か続けてやっと薄くなった?程度
451メイク魂ななしさん
2017/03/19(日) 04:58:24.99ID:SGCo/c+J0 レーザーだんだん強めにしてったら、肌負けた
もうだめぽ
もうだめぽ
452メイク魂ななしさん
2017/03/19(日) 23:26:46.35ID:tYOfazps0 ハーブピーリングした友達が2週間くらいでツルッツルになってた
しかし施術3日後くらいに顔の薄皮がぺろぺろに剥けたらしいから躊躇する
しかし施術3日後くらいに顔の薄皮がぺろぺろに剥けたらしいから躊躇する
453メイク魂ななしさん
2017/03/20(月) 10:38:37.49ID:42H0MuQt0 >>452 2回ほどやったことあるけどめちゃめちゃ痛くて直後は腫れるし1週間ぐらいはポロポロ皮向けが起こるよ
顔面脱皮中って感じでファンデーションとかじゃ皮むけが隠せない 見れる顔になるまでせめて4日は必要だと思う
仕事でマスクできないとかなら連休以外にやるのはオススメしない
確かにツルツルにはなるけど自分は元々肌が薄かったのでビニール肌っぽくなってしまった
顔面脱皮中って感じでファンデーションとかじゃ皮むけが隠せない 見れる顔になるまでせめて4日は必要だと思う
仕事でマスクできないとかなら連休以外にやるのはオススメしない
確かにツルツルにはなるけど自分は元々肌が薄かったのでビニール肌っぽくなってしまった
454メイク魂ななしさん
2017/03/25(土) 01:34:35.88ID:BrJdTI890 オロナイン塗ると赤みは治まるし小さいニキビだと塗って一晩でほぼ治るけど白ニキビには効かないなぁ
赤ニキビに塗ると翌日には白い膿?芯?みたいのができてて嫌になる
赤ニキビに塗ると翌日には白い膿?芯?みたいのができてて嫌になる
455メイク魂ななしさん
2017/03/29(水) 22:38:10.86ID:i/3m5rdF0 こもりニキビがなおらない
ハーバーのホワイトレディでビタミンCは塗ってるんだけどね
コンシーラーでも隠せなくてこまってる
ハーバーのホワイトレディでビタミンCは塗ってるんだけどね
コンシーラーでも隠せなくてこまってる
456メイク魂ななしさん
2017/03/29(水) 22:46:39.28ID:AnDBnS3K0 数年前は美顔水全く効かなかったのに
少し肌が強くなってきたので試しに再挑戦してみたら
新しい吹き出物が出来にくくなったしニキビ跡も消えかけてる
合わなかったものでも合うようになるとありがたい
少し肌が強くなってきたので試しに再挑戦してみたら
新しい吹き出物が出来にくくなったしニキビ跡も消えかけてる
合わなかったものでも合うようになるとありがたい
457メイク魂ななしさん
2017/03/30(木) 02:04:46.15ID:b5vc1JXY0458メイク魂ななしさん
2017/03/30(木) 14:13:58.44ID:+jBhquM60 前にこもりニキビはたこの吸出し少し使うと穴が開いて芯が出てくるっていう民間療法みたいなの見て興味本位で試したけどあれはだめだ
病院とかで細い針やレーザーで穴開けてもらうのが一番治るの早いのかね…
病院とかで細い針やレーザーで穴開けてもらうのが一番治るの早いのかね…
459メイク魂ななしさん
2017/03/31(金) 16:26:55.99ID:IRdOnr330 こもりニキビにはアイソレイズだよ〜
460メイク魂ななしさん
2017/04/01(土) 14:56:05.94ID:t4UVtIn00 思春期から十数年間ニキビで悩んでたけど、ベピオですっかり綺麗に治った。跡は残ってるから決して美肌ではないんだけどニキビによる凸凹が無くなったのでファンデーションで綺麗に仕上がる
464秋ソフ
2017/04/02(日) 13:56:30.72ID:+k2kpmi00465メイク魂ななしさん
2017/04/02(日) 17:24:46.27ID:K5tgpAh90 >>464
ニキビ復活を予防するためコンシーラー、リキッドファンデは使わないようにしてる
緑のコントロールカラーを薄く伸ばして赤みを取って、dプログラムのパウダーファンデーションをブラシでフワッとのせる。カバーが足りない所はパフで重ねるって感じ
ニキビ復活を予防するためコンシーラー、リキッドファンデは使わないようにしてる
緑のコントロールカラーを薄く伸ばして赤みを取って、dプログラムのパウダーファンデーションをブラシでフワッとのせる。カバーが足りない所はパフで重ねるって感じ
466メイク魂ななしさん
2017/04/02(日) 20:41:57.68ID:5fprYgBz0 みんな羨ましい
私は個人輸入してるときからベピオ使ってるけど普通にたまにニキビでる。
塗らなくなってまた沢山ニキビでるのがこわい
私は個人輸入してるときからベピオ使ってるけど普通にたまにニキビでる。
塗らなくなってまた沢山ニキビでるのがこわい
467メイク魂ななしさん
2017/04/03(月) 18:20:04.51ID:dsUjGWHe0 花粉で荒れるし花粉ガードしようとしてマスクしてもマスクで荒れるし
どうしたらいいんだ
小さいニキビならドルマイシン塗れば治るけどいきなりでかいのが出来て困る
どうしたらいいんだ
小さいニキビならドルマイシン塗れば治るけどいきなりでかいのが出来て困る
468メイク魂ななしさん
2017/04/04(火) 10:31:24.04ID:tKO1msFZ0469メイク魂ななしさん
2017/04/04(火) 14:42:32.86ID:sywBBft80 触るとすごく痛くて潰れないこもりニキビが二週間ほど治らないままなんだが皮膚科に行っていいものか
470メイク魂ななしさん
2017/04/04(火) 15:13:08.08ID:/uVOA/ix0 >>468
465だけど、自分も過去に赤み気になってMACの下地、リキッド、コンシーラー、パウダーのフル装備で過ごしてた。それをパウダーファンデのみにしただけでほんとに肌が落ち着いた。
最初は乾燥とかカバー力の無さに不安になるけど乗り越えたら綺麗な肌が待ってる
465だけど、自分も過去に赤み気になってMACの下地、リキッド、コンシーラー、パウダーのフル装備で過ごしてた。それをパウダーファンデのみにしただけでほんとに肌が落ち着いた。
最初は乾燥とかカバー力の無さに不安になるけど乗り越えたら綺麗な肌が待ってる
471メイク魂ななしさん
2017/04/05(水) 03:55:29.98ID:CMP9nAFk0 ディフェリン使ってるんだがポイントで塗っても目が腫れる
休んで目が元に戻ってから再開するとやっぱり腫れるのはもう薬自体がアウトってことだよな詰んだ
休んで目が元に戻ってから再開するとやっぱり腫れるのはもう薬自体がアウトってことだよな詰んだ
472メイク魂ななしさん
2017/04/06(木) 01:24:45.14ID:qoePLb7T0 ハトムギ抽出エキスってやつ化粧水の後に顔につけてたらずっと消えなかった赤いニキビ薄くなってきた
473メイク魂ななしさん
2017/04/06(木) 12:45:28.14ID:Gin2CLFr0 2年前からじわじわ侵食されて半年前が人生最悪ドン底の汚肌
赤白黄色の全面ニキビ畑が残るは薄茶色の色素沈着のみ!油田も枯れた
最初の3ヶ月だけ塗り薬使って、ビタミン剤と漢方は継続中
スキンケアはアルコールとグリセリンを極力避けてる。クリームや乳液はあまり使ってなくてとにかく保湿というか保水!SK2か皮膚科で買ってる化粧水で朝晩10分パック。ラップで蒸発防ぐだけで全然違うよー
たまにビーソフテンローション挟んでビタミンEとローズヒップオイルで蓋して終わり
拭き取り化粧水もアルコールフリーにして週1回だけ。
クレンジングをオイルからミルクかクリームにして洗顔を石鹸に変えたのもかなり効果あったよ!
絶対治るから頑張ってー!
赤白黄色の全面ニキビ畑が残るは薄茶色の色素沈着のみ!油田も枯れた
最初の3ヶ月だけ塗り薬使って、ビタミン剤と漢方は継続中
スキンケアはアルコールとグリセリンを極力避けてる。クリームや乳液はあまり使ってなくてとにかく保湿というか保水!SK2か皮膚科で買ってる化粧水で朝晩10分パック。ラップで蒸発防ぐだけで全然違うよー
たまにビーソフテンローション挟んでビタミンEとローズヒップオイルで蓋して終わり
拭き取り化粧水もアルコールフリーにして週1回だけ。
クレンジングをオイルからミルクかクリームにして洗顔を石鹸に変えたのもかなり効果あったよ!
絶対治るから頑張ってー!
475メイク魂ななしさん
2017/04/06(木) 16:28:40.33ID:o9I2JEuD0 つけた後ぺたぺたする化粧水とかとろみのあるシートマスクするとにきび出るけどさらっとしたのだと大丈夫だ。
ただしっとり系が合わないだけどと思ってたけどグリセリンなのかも!
今まで使ったことあるシートマスクの成分見てみたらほとんどが水、BG、グリセリンで始まってたわw気をつけてみるありがとう!!
ただしっとり系が合わないだけどと思ってたけどグリセリンなのかも!
今まで使ったことあるシートマスクの成分見てみたらほとんどが水、BG、グリセリンで始まってたわw気をつけてみるありがとう!!
476メイク魂ななしさん
2017/04/06(木) 20:04:50.24ID:xxet3Zcq0 >>474
脂漏性の疑いありで最初はニゾラールローションとアクアチムローションの混合とひどいところにゲンタシンクリーム
1ヶ月半使ってスレンダムとゲーベンクリームの混合とクロマイP
さらに1ヶ月経ってほぼなくなったけどたまに出来た時用にバラマイシン
脂漏性の疑いありで最初はニゾラールローションとアクアチムローションの混合とひどいところにゲンタシンクリーム
1ヶ月半使ってスレンダムとゲーベンクリームの混合とクロマイP
さらに1ヶ月経ってほぼなくなったけどたまに出来た時用にバラマイシン
478メイク魂ななしさん
2017/04/07(金) 14:05:43.11ID:dD295UcD0 潰れなくて痛いこもりニキビがずっと治らなくて皮膚科行ったら「セツ」だと言われた
抗生剤飲んでアクアチムクリーム朝晩塗ったら2日で治ってビックリ
抗生剤飲んでアクアチムクリーム朝晩塗ったら2日で治ってビックリ
479メイク魂ななしさん
2017/04/07(金) 16:53:40.78ID:bi6kYTlA0 セツってなんだろう初めて聞いた
480メイク魂ななしさん
2017/04/07(金) 17:00:01.86ID:6kfGpIMX0 おできともいう
481メイク魂ななしさん
2017/04/07(金) 17:34:57.72ID:mQ82ZzT60 >>477
ベピオは前の皮膚科で出されたけど腫れて痒くなって効き目出るまで使えなかった。
ベピオは前の皮膚科で出されたけど腫れて痒くなって効き目出るまで使えなかった。
482メイク魂ななしさん
2017/04/07(金) 18:53:45.77ID:yZyTkOFZ0 ハトムギ茶よかった
485メイク魂ななしさん
2017/04/07(金) 21:06:47.31ID:OFyCD4qU0 ベピオゲル半年使ってやっとニキビ消えたわ
最初はヒリヒリするわ全然効かないわで止めようかと思ったけど
顔にニキビが1個もない状態なんて何年ぶりだろう
最初はヒリヒリするわ全然効かないわで止めようかと思ったけど
顔にニキビが1個もない状態なんて何年ぶりだろう
486メイク魂ななしさん
2017/04/08(土) 01:29:02.01ID:uJ/5UO4P0 >>485
ベピオはスキンケアの後に使ってる?
もう1年使ってるけど、眉間とか顎にたまに出来るんだよな。
化粧水、美容液、creamのあとにベピオだから威力が薄いとか?
スキンケアはどんな感じの使っていますか?
ベピオ辞める勇気ある?
ベピオはスキンケアの後に使ってる?
もう1年使ってるけど、眉間とか顎にたまに出来るんだよな。
化粧水、美容液、creamのあとにベピオだから威力が薄いとか?
スキンケアはどんな感じの使っていますか?
ベピオ辞める勇気ある?
487メイク魂ななしさん
2017/04/08(土) 02:26:05.21ID:W1Go4HpI0 >>486
スキンケアが乾いてから薄く塗ったほうがいいよ。今までたっぷりつけてたけど薄く塗ったほうが効いた。
スキンケアが乾いてから薄く塗ったほうがいいよ。今までたっぷりつけてたけど薄く塗ったほうが効いた。
488メイク魂ななしさん
2017/04/08(土) 05:30:57.20ID:ENbbZNQO0 ハトムギ茶私も良かったよ
試して観て欲しい
試して観て欲しい
489メイク魂ななしさん
2017/04/08(土) 10:09:39.98ID:1kn1R+5D0 ベピオ長期間使ってるけど結構ニキビできて悲しい
490メイク魂ななしさん
2017/04/09(日) 00:24:04.09ID:x0LMYMsB0491メイク魂ななしさん
2017/04/09(日) 01:29:26.62ID:WkZIWgu00492メイク麹ーななしさん
2017/04/09(日) 15:21:19.52ID:ofBzRYQx0 ハトムギ茶前飲んでたけど、便が固くなるような感じがしてやめちゃった
もともと便秘になりやすいから出なくなるのが怖くて
もともと便秘になりやすいから出なくなるのが怖くて
493メイク魂ななしさん
2017/04/09(日) 16:44:47.83ID:x0LMYMsB0 >>491
洗顔ブラシか。ノブはピーリング効果もあるしいいって言うよね。
最近ウォーターピーリングの話聞くし、買ってみようかな。
顎とか毛穴つまりなくなりそう。
青色LEDもいいかな。
美ルルのアクネだけの美顔器とか。
洗顔ブラシか。ノブはピーリング効果もあるしいいって言うよね。
最近ウォーターピーリングの話聞くし、買ってみようかな。
顎とか毛穴つまりなくなりそう。
青色LEDもいいかな。
美ルルのアクネだけの美顔器とか。
494メイク魂ななしさん
2017/04/10(月) 01:28:39.66ID:xa6inl5L0 オールインワン化粧品だけど
・ビューティーモールのオールインワンジェルライトタイプ
・同リッチタイプ
・プラスホワイトゲルVC
・カウンセリングゲルふっくらタイプ
とかニキビに効いたよ
毎日鼻や口の周りに複数個膿ニキビが出てたのが殆ど出なくなった
肌も綺麗になった
私はオールインワン化粧品専門でAPPS中心に良いのを選べたつもり
ビタミンE誘導体やフラーレンや複数のビタミンC誘導体等が入ってるからAPPSだけの効果とは限らないけどね
個人的に好きなのはビューティーモールライトとプラスホワイトゲルVC
肌に伸びやすい&ポンプタイプ&値段も手頃という所が良い
ニキビは病院行かずに日頃のスキンケアの一環で防ぐのがテーマだった
面倒臭がりなので洗顔&オールインワンのみ、通院&薬無し
・ビューティーモールのオールインワンジェルライトタイプ
・同リッチタイプ
・プラスホワイトゲルVC
・カウンセリングゲルふっくらタイプ
とかニキビに効いたよ
毎日鼻や口の周りに複数個膿ニキビが出てたのが殆ど出なくなった
肌も綺麗になった
私はオールインワン化粧品専門でAPPS中心に良いのを選べたつもり
ビタミンE誘導体やフラーレンや複数のビタミンC誘導体等が入ってるからAPPSだけの効果とは限らないけどね
個人的に好きなのはビューティーモールライトとプラスホワイトゲルVC
肌に伸びやすい&ポンプタイプ&値段も手頃という所が良い
ニキビは病院行かずに日頃のスキンケアの一環で防ぐのがテーマだった
面倒臭がりなので洗顔&オールインワンのみ、通院&薬無し
495メイク魂ななしさん
2017/04/10(月) 09:12:16.72ID:RqsrUGF50 ビューティーモールw
長文お疲れ
長文お疲れ
496メイク魂ななしさん
2017/04/10(月) 12:04:35.58ID:ERtzqxVH0 ビューティーモールってダメな所なの?
497メイク魂ななしさん
2017/04/10(月) 12:28:28.82ID:BpDLz8LO0 明らかにステマでしょ
498メイク魂ななしさん
2017/04/10(月) 15:07:05.18ID:ERtzqxVH0 ビューティーモールってステマがよくあるのか
499メイク魂ななしさん
2017/04/11(火) 08:32:23.14ID:tyNpKAmn0 >>494
前にCだけじゃなくて、Eがニキビには効くってあったけど、プラスホワイトには入ってる?
ビューティーモールのapps+E使ってたけど、終わるからプラスホワイトも使ってみようかな。
成分的にそっちの方がいいのかな?
一番はじめは、シーボディーの化粧水、美容液、クリームが効いていた。
もう収まったからオールインワンにしたいこらさ。
C誘導体やそれもE入ってたな。
前にCだけじゃなくて、Eがニキビには効くってあったけど、プラスホワイトには入ってる?
ビューティーモールのapps+E使ってたけど、終わるからプラスホワイトも使ってみようかな。
成分的にそっちの方がいいのかな?
一番はじめは、シーボディーの化粧水、美容液、クリームが効いていた。
もう収まったからオールインワンにしたいこらさ。
C誘導体やそれもE入ってたな。
500メイク魂ななしさん
2017/04/11(火) 10:08:47.35ID:MD+5yIbP0 >>499
ビューティーモール使ってたならそれは効いたの?
ビューティーモール使ってたならそれは効いたの?
501メイク魂ななしさん
2017/04/11(火) 19:09:46.12ID:2mja3txa0 化粧板でいうのも何だけど化粧品で効くのなんてあるのかね
医薬品ですら長期間使ってやっと減ったかなってレベルなのに
化粧品に期待するのはできてるニキビを悪化させない程度の効果だな
医薬品ですら長期間使ってやっと減ったかなってレベルなのに
化粧品に期待するのはできてるニキビを悪化させない程度の効果だな
502メイク魂ななしさん
2017/04/11(火) 19:59:53.56ID:Ltx/pwc50 相澤皮膚科が出してる一万くらいする28日使う美容液が良かったよ
高いけど効くから最後の1手的な感じ
高いけど効くから最後の1手的な感じ
503メイク魂ななしさん
2017/04/11(火) 20:11:44.05ID:AFx+BUvY0 一万円ならいろいろ試すより結果安くすむよね
合えばだけど
合えばだけど
504メイク魂ななしさん
2017/04/11(火) 21:59:22.12ID:I1OodU2b0 結局、人それぞれだから試してみないと何とも言えないね
他の人がダメでも自分は合うかもしれないし
他の人がダメでも自分は合うかもしれないし
505メイク魂ななしさん
2017/04/11(火) 22:07:11.84ID:tyNpKAmn0 >>500
あまり出来なくなったから、ワンジェルに変えたから、効いたとかあまりわからないかな。
一番初めに実感したのは、シーボディーVCシリーズかな。
化粧水のコットンパックしたり、美容液、クリームまで使って高かったけど良かったよ。
やっぱり、appsやEも入ってた。
あまり出来なくなったから、ワンジェルに変えたから、効いたとかあまりわからないかな。
一番初めに実感したのは、シーボディーVCシリーズかな。
化粧水のコットンパックしたり、美容液、クリームまで使って高かったけど良かったよ。
やっぱり、appsやEも入ってた。
508メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 00:39:11.32ID:M+ouAeZN0509メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 03:46:23.18ID:M+ouAeZN0 >>507
効くのかな?って聞いてるんだよ。
大きめな青色LEDだけの?
目隠しがついてるとか。
まっ、目をつむればいいんじゃないの?
返品ってことは、一週間とかも使わずに変化も感じる前か?
なら、ハンドタイプの小さいのにしようかな。
効くのかな?って聞いてるんだよ。
大きめな青色LEDだけの?
目隠しがついてるとか。
まっ、目をつむればいいんじゃないの?
返品ってことは、一週間とかも使わずに変化も感じる前か?
なら、ハンドタイプの小さいのにしようかな。
510メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 05:51:37.91ID:Dn833pBL0 美容皮膚科でピーリング→コメド機械吸引→イオン導入
これを1カ月に3セットやったら劇的改善したよ。その後も月一で半年間通ったらかんぜんに卵肌。
一回一万だけど、悩んでる人はぜひ。
これを1カ月に3セットやったら劇的改善したよ。その後も月一で半年間通ったらかんぜんに卵肌。
一回一万だけど、悩んでる人はぜひ。
511メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 06:45:53.75ID:H8Go/3dj0 月3万で半年って18万か?金ドブ
512メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 07:42:22.39ID:Y7imK6UG0 八万じゃない?
513メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 08:01:29.09ID:M+ouAeZN0515メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 09:26:09.62ID:AdUXkVy80 まあ普通のコスメや治療で改善しないレベルの
産油量と角質量なら様子見て増やすんでは
産油量と角質量なら様子見て増やすんでは
516メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 19:17:19.23ID:b4iRFUen0 >>499
プラスホワイトゲルは普通のビタミンEは入ってるけど、ビタミンE誘導体は入ってないです
効くのは誘導体の方です
プラスホワイトゲルはビタミンC誘導体がAPPS含め4種類入ってます
でもビューティーモールオールインワン・ライトタイプもビタミンC誘導体は4種入ってます(リッチタイプは3種)
ビューティーモールはそれに加えてビタミンE誘導体やフラーレンが入ってるからね
配合量は知らないけど
正直プラスホワイトゲルよりビューティーモールの方が効く気がする
なので私としては薦めません。
プラスホワイトゲルは普通のビタミンEは入ってるけど、ビタミンE誘導体は入ってないです
効くのは誘導体の方です
プラスホワイトゲルはビタミンC誘導体がAPPS含め4種類入ってます
でもビューティーモールオールインワン・ライトタイプもビタミンC誘導体は4種入ってます(リッチタイプは3種)
ビューティーモールはそれに加えてビタミンE誘導体やフラーレンが入ってるからね
配合量は知らないけど
正直プラスホワイトゲルよりビューティーモールの方が効く気がする
なので私としては薦めません。
517メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 19:19:35.51ID:b4iRFUen0518メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 19:32:09.76ID:b4iRFUen0519メイク魂ななしさん
2017/04/12(水) 21:38:48.16ID:/BURo+Pv0 怒涛のビューティーモール
520メイク魂ななしさん
2017/04/13(木) 08:29:00.22ID:MbFfl3tF0 >>518
深いね!
確かにニキビは、appsは必要だと思う。
今まで高いのを一度に何種類も使って来たから、効果のワンゲルに変えたくてさ。
り、ダーマラボのゲルはどう?
クレンジングのゲル使ってるんだ。
W洗顔不要だし、クレンジングしていなかった俺の少量の黒ニキビが改善されたから、それからずっと使ってるの。
深いね!
確かにニキビは、appsは必要だと思う。
今まで高いのを一度に何種類も使って来たから、効果のワンゲルに変えたくてさ。
り、ダーマラボのゲルはどう?
クレンジングのゲル使ってるんだ。
W洗顔不要だし、クレンジングしていなかった俺の少量の黒ニキビが改善されたから、それからずっと使ってるの。
521メイク魂ななしさん
2017/04/13(木) 12:37:17.13ID:tjHdSSRP0 このステマ合戦はどこから来たの
LINEかなんかで話せば?
LINEかなんかで話せば?
522メイク魂ななしさん
2017/04/13(木) 13:42:39.77ID:4pPAnFa70 ステマだけど、興味しめしてる人いるね
ステマ成功だねw
ステマ成功だねw
523メイク魂ななしさん
2017/04/13(木) 14:18:32.64ID:JogCYA3n0 漢方とベピオで新規は出来なくなったけどニキビ跡が消えないわ…ベピオにターンオーバー促進効果あるって言われて3ヶ月経つけどこれは長い付き合いになりそう
体調悪いと露骨に顔色に出るタイプだからニキビ跡も濃くなったような気がして滅入るよ
体調悪いと露骨に顔色に出るタイプだからニキビ跡も濃くなったような気がして滅入るよ
525メイク魂ななしさん
2017/04/13(木) 17:03:40.97ID:j32xjb7d0 最近ニキビ跡がだいぶ良くなってきたわ
オバジc10
桂枝茯苓丸
スーパーマルチビタミン
プロリン
幹細胞化粧水
たまにハーバルピール
ここらへんが大分効果あったと思う
オバジc10
桂枝茯苓丸
スーパーマルチビタミン
プロリン
幹細胞化粧水
たまにハーバルピール
ここらへんが大分効果あったと思う
526メイク魂ななしさん
2017/04/13(木) 21:24:33.38ID:/J4ns9Sl0 小鼻にこもりニキビができてしばらく顔動かすだけで
痛かったのにいなくなった どうしていなくなったんだろう
その時期に始めたのは白澄、アセロラジュース、ユースキンa
それともまた別なのか
痛かったのにいなくなった どうしていなくなったんだろう
その時期に始めたのは白澄、アセロラジュース、ユースキンa
それともまた別なのか
527メイク魂ななしさん
2017/04/13(木) 22:20:52.56ID:Y+6yDq+30528メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 00:10:52.64ID:VExetsFC0529メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 02:43:17.07ID:zZFY8FJJ0530メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 02:45:41.15ID:zZFY8FJJ0 >>523
ちなみにディフェリンの前にべピオ使ってた時も日中クリマイ処方されてた
べピオやディフェリンと違って無色透明のジェルだけどニキビにもニキビ跡にもすごく効果感じたから一度調べてみて
連投ごめん
ちなみにディフェリンの前にべピオ使ってた時も日中クリマイ処方されてた
べピオやディフェリンと違って無色透明のジェルだけどニキビにもニキビ跡にもすごく効果感じたから一度調べてみて
連投ごめん
531メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 10:06:09.46ID:Xa0BnJ950532メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 11:01:04.58ID:aJjQ9bB30 ステマのあらし
533メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 11:37:36.29ID:3pxV3WPg0 クリンダマイシンは抗生剤だから化膿してないとこに塗るのは抵抗あるんだが
医師はその使い方を指示したの?
医師はその使い方を指示したの?
535メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 12:20:23.77ID:jB4AYsPL0 養命酒飲むようになってからニキビが落ち着いてきた気がする!
養命酒の中の何が効いてるんだろう
養命酒の中の何が効いてるんだろう
536メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 12:20:36.43ID:Xa0BnJ950 ニキビに効いたアイテムのスレなのに書いたらステマと言われるんだね
初めて書いた時点で言われたからね
初めて書いた時点で言われたからね
537メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 17:27:10.73ID:etwJ0nVd0 明らかにステマくさい文章だとそら言われるよ
市販品でないならなおさら
市販品でないならなおさら
538メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 20:47:04.55ID:fIvZCO000 というかせめて文体だけでも変えろよ空上げ業者
539メイク魂ななしさん
2017/04/14(金) 22:16:44.81ID:VExetsFC0 主に顎ニキビだけ酷いんだよな。
クレンジングも、洗顔も保湿もしてるし、サプリも飲んでるのに、、、
ホントに効果あるの教えて。
クレンジングも、洗顔も保湿もしてるし、サプリも飲んでるのに、、、
ホントに効果あるの教えて。
540メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 08:43:42.02ID:s4z+i4q40 肌質も体質も使ってる基礎化粧品も飲んでるサプリも書いてないのにアドバイス出来る訳がない
541メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 11:26:44.02ID:NubyZCZN0 >>539
顎ならホルモンバランスじゃない?
顎ならホルモンバランスじゃない?
542メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 14:13:19.73ID:2+6bi5dD0 頬の真ん中に白ニキビ?みたいな吹き出物があったんだが、雑誌の付録に付いてたオバジ10を試しに塗ってたら1週間くらいで消えたよ
20ならニキビ跡にも効くんだろうか
欲しいけど地味に高いなオバジ20
20ならニキビ跡にも効くんだろうか
欲しいけど地味に高いなオバジ20
543メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 19:34:40.50ID:K+sS7t0u0544メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 20:01:09.78ID:Ea5arFFI0545メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 20:02:47.13ID:W0vu572Y0 アルダクトン?
546メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 20:03:50.23ID:Ea5arFFI0 化粧品も、サリチル酸やグリチルリチン酸などアクネ菌を殺菌するの入っていた方が出来てるニキビに効果あるかな?
547メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 20:14:01.85ID:K+sS7t0u0548メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 21:30:53.42ID:4dfMRwoL0 >>544
横レス失礼
私も約1年程個人輸入してハイレス(アルダクトン)飲んでる者だけど、皮脂量は減った。利尿作用が強いせいか夏は肌も身体も脱水?っぽくなるよ。
下肢の浮腫にとても効くから量を調整しながら続けてる。
ちなみに婦人科系の病気持ちで元々ピル服用のためか、私は不正出血や生理不順はない。
横レス失礼
私も約1年程個人輸入してハイレス(アルダクトン)飲んでる者だけど、皮脂量は減った。利尿作用が強いせいか夏は肌も身体も脱水?っぽくなるよ。
下肢の浮腫にとても効くから量を調整しながら続けてる。
ちなみに婦人科系の病気持ちで元々ピル服用のためか、私は不正出血や生理不順はない。
549メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 23:58:58.59ID:Ea5arFFI0 ニキビ殺菌にも化粧品はどれかにサリチル酸やグリチルリチン酸入っていた方がいいなって思うんだけど、ノブって、ピーリング系入ってるし、ビタミンCとEの誘導体も入ってるし、医師と共同開発みたいにあるけど、やっぱり効くのかね。
550メイク魂ななしさん
2017/04/15(土) 23:59:13.40ID:2e4kppSg0 顎ニキビが本当にひどい、治ってもまたすぐ出来る…顎以外には全然出来ないのに
大人ニキビなのかなと思ってるんだけど小学生の頃からずっとで、皮膚科行ってもその場しのぎの治療だけだし基礎的な治予防はしっかりしてる(洗顔方法とか)
乾燥肌で超敏感肌なんだけど、同じような感じの人いるかな?
ざっくりで申し訳ないけど、もし同じような状況・肌質で改善したって人いたらアドバイス下さい
大人ニキビなのかなと思ってるんだけど小学生の頃からずっとで、皮膚科行ってもその場しのぎの治療だけだし基礎的な治予防はしっかりしてる(洗顔方法とか)
乾燥肌で超敏感肌なんだけど、同じような感じの人いるかな?
ざっくりで申し訳ないけど、もし同じような状況・肌質で改善したって人いたらアドバイス下さい
551メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 00:27:48.00ID:3gde1TX50 >>516ですが
改めて思ったのはビューティーモールのオールインワンが一番効いたと思う
ライトタイプはテクスチャーの伸びがかなり良い&ポンプタイプで使いやすい
リッチタイプはジャータイプ&こってりクリームでライトより保湿力ある&ライトより少し値段高い
ライトでも保湿力十分なので自分はライトが好み
改めて思ったのはビューティーモールのオールインワンが一番効いたと思う
ライトタイプはテクスチャーの伸びがかなり良い&ポンプタイプで使いやすい
リッチタイプはジャータイプ&こってりクリームでライトより保湿力ある&ライトより少し値段高い
ライトでも保湿力十分なので自分はライトが好み
552メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 00:34:56.58ID:3gde1TX50 APPSって浸透性はあるけど安定性に欠けるらしい
ビタミンC誘導体にも色んな種類があって、ビタミンCの含有量・変換効率も各ビタミンC誘導体によって違うし、例えばVCエチルなんかはその点に優れ、安定性即効性持続性吸収率などもバランスよく高レベル
http://i.imgur.com/2rAvaV3.jpg
ニキビ向けの化粧品メルラインはAPPSではなくVCエチルを使ってるね
他にもVC-IPというビタミンC誘導体も入ってるが安定性持続性経皮吸収率に優れる
VCエチルもそうだけど、そういう持続性とかに優れたビタミンC誘導体が複数入ってるってニキビには大事かもね
洗顔&化粧品って朝晩の二回だけだし結構時間空いたりするしね
ビューティーモールはAPPSだけじゃなく何種類もビタミンC誘導体入ってて、ビタミンE誘導体やフラーレンも入ってるから良いのかなと思う
自分は毎日鼻や口の周りに複数個膿ニキビが出来てたのが殆ど出なくなったからね
日々のスキンケアで防ぐのがテーマだったから
ビタミンC誘導体にも色んな種類があって、ビタミンCの含有量・変換効率も各ビタミンC誘導体によって違うし、例えばVCエチルなんかはその点に優れ、安定性即効性持続性吸収率などもバランスよく高レベル
http://i.imgur.com/2rAvaV3.jpg
ニキビ向けの化粧品メルラインはAPPSではなくVCエチルを使ってるね
他にもVC-IPというビタミンC誘導体も入ってるが安定性持続性経皮吸収率に優れる
VCエチルもそうだけど、そういう持続性とかに優れたビタミンC誘導体が複数入ってるってニキビには大事かもね
洗顔&化粧品って朝晩の二回だけだし結構時間空いたりするしね
ビューティーモールはAPPSだけじゃなく何種類もビタミンC誘導体入ってて、ビタミンE誘導体やフラーレンも入ってるから良いのかなと思う
自分は毎日鼻や口の周りに複数個膿ニキビが出来てたのが殆ど出なくなったからね
日々のスキンケアで防ぐのがテーマだったから
553メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 00:48:03.45ID:2v+KmlC+0 私はノブは全然効果なかった
逆に酷くなった気さえしたよ
アルダクトン試してみたい。
何mgをどの位の期間飲むのかな?
排卵終わってから生理来るまで飲めばいいのかな?
逆に酷くなった気さえしたよ
アルダクトン試してみたい。
何mgをどの位の期間飲むのかな?
排卵終わってから生理来るまで飲めばいいのかな?
554メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 00:58:41.17ID:3gde1TX50 ビューティーモールオールインワン
●ライトタイプ
ビタミンC誘導体APPS、VCエチル、VC-IP、VC-PMgの4種+ビタミンE誘導体+フラーレン1種
●リッチタイプ
ビタミンC誘導体APPS、VCエチル、VC-IPの3種+ビタミンE誘導体+フラーレン2種
ちなみにプラスホワイトゲルVC
ビタミンC誘導体APPS、VCエチル、VC-IP、VC-PNaの4種
●ライトタイプ
ビタミンC誘導体APPS、VCエチル、VC-IP、VC-PMgの4種+ビタミンE誘導体+フラーレン1種
●リッチタイプ
ビタミンC誘導体APPS、VCエチル、VC-IPの3種+ビタミンE誘導体+フラーレン2種
ちなみにプラスホワイトゲルVC
ビタミンC誘導体APPS、VCエチル、VC-IP、VC-PNaの4種
555メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 02:05:36.68ID:PLro4EEP0 >>550
メルラインは使ってみた?医薬部外品であごニキビ改善に特化してるらしいけど
ビタミンC誘導体はVCエチルのみだが(配合量は知らんが優れた成分だ)、保湿成分が強そうだし薬用成分としてグリチルリチン酸やプラセンタが入ってる
メルラインは使ってみた?医薬部外品であごニキビ改善に特化してるらしいけど
ビタミンC誘導体はVCエチルのみだが(配合量は知らんが優れた成分だ)、保湿成分が強そうだし薬用成分としてグリチルリチン酸やプラセンタが入ってる
556メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 06:40:52.79ID:UoAQwO4T0 何年も前からセラミドとビタミンC誘導体重視で基礎はトゥヴェールなんだけど、いつも顎だけニキビ出てた
2017年に入ってからニキビが1個もできなくなったんだけど、思い当たるのは
・スキンピールバーのニキビ肌用を2日に1回夜だけ使って洗顔
・どくだみ茶を毎日飲む
・筋トレを始めて汗をかくようになった
どれが効いたかは不明だし、スキンピールバーは敏感肌の人には厳しいよね(自分は敏感ではない乾燥肌)
でもニキビと無縁になったので、ご参考まで
2017年に入ってからニキビが1個もできなくなったんだけど、思い当たるのは
・スキンピールバーのニキビ肌用を2日に1回夜だけ使って洗顔
・どくだみ茶を毎日飲む
・筋トレを始めて汗をかくようになった
どれが効いたかは不明だし、スキンピールバーは敏感肌の人には厳しいよね(自分は敏感ではない乾燥肌)
でもニキビと無縁になったので、ご参考まで
557メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 06:45:06.08ID:UoAQwO4T0 あと、ニキビ跡にはメラノCCの美容液が効いてだいぶ薄くなってきた
ニキビには効かなかったけどニキビ跡には効く
ニキビには効かなかったけどニキビ跡には効く
558メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 11:55:02.84ID:PLro4EEP0 一度に複数の方法変えると効いたときに何が効いたか分からないんだよな
559メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 14:43:24.53ID:abqhW6Aw0 だよね、逆に荒れた時もどれが原因か分かるように1つずつ変えるようにしてるわ
560メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 15:58:39.48ID:nyArRfHj0 >>553
体質によるとしか
私は100mg/錠を半分に割って朝夜飲んだ
出来なくなってから2ヶ月はその量維持した後
1日50mgに減量して維持して完全にやめるタイミングをはかってる
ホルモン剤だから自分の身体と相談しながら加減するしかない
ちなみに初めて1ヶ月は好転反応のためニキビは増悪した
体質によるとしか
私は100mg/錠を半分に割って朝夜飲んだ
出来なくなってから2ヶ月はその量維持した後
1日50mgに減量して維持して完全にやめるタイミングをはかってる
ホルモン剤だから自分の身体と相談しながら加減するしかない
ちなみに初めて1ヶ月は好転反応のためニキビは増悪した
561メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 18:02:39.32ID:5SUwDRvn0 良くなったら全部継続してるわ
562メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 21:24:44.58ID:2v+KmlC+0564メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 22:52:11.66ID:2v+KmlC+0565メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 23:17:02.48ID:qfYHvZIO0 >>555
メルラインは使った。
でも、顎も出来てたよ。
似たようなエルシャレム?とか色々聞くよね。
オールインワンはグリチルリチン酸とかアクネ菌殺菌みたいねは入ってないのかな。
その前にサリチル酸とグリチルリチン酸入ってる拭き取りすればいいのか。
殺菌は必要だよね。
スキンピールバーって人いたね。
使ってみようかな。赤のかね。
クレンジング後でも強すぎないか?
メルラインは使った。
でも、顎も出来てたよ。
似たようなエルシャレム?とか色々聞くよね。
オールインワンはグリチルリチン酸とかアクネ菌殺菌みたいねは入ってないのかな。
その前にサリチル酸とグリチルリチン酸入ってる拭き取りすればいいのか。
殺菌は必要だよね。
スキンピールバーって人いたね。
使ってみようかな。赤のかね。
クレンジング後でも強すぎないか?
566メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 23:21:44.20ID:qfYHvZIO0 殺菌にと思って、コラージュフルフル買ってみたけど、スキンピールバーとはまた違うかねは。
567メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 23:26:09.54ID:Pk+NbVax0 もう1年もベピオ使ってる。
ベピオ使ってるのに、スキンピールバーって強すがてあけないかな、、、
ベピオ使ってるのに、スキンピールバーって強すがてあけないかな、、、
568メイク魂ななしさん
2017/04/16(日) 23:56:17.77ID:PLro4EEP0569メイク魂ななしさん
2017/04/17(月) 01:59:05.90ID:ASaeaCvw0 空ageステマ基地外こわい
570メイク魂ななしさん
2017/04/17(月) 04:48:15.11ID:tMyyIIAX0 最後に俺って書いちゃうあたり仕事が雑
571メイク魂ななしさん
2017/04/17(月) 08:21:00.45ID:rdM8osOz0 ステマ乙
572メイク魂ななしさん
2017/04/17(月) 16:32:12.91ID:LW5E2Ivg0 ステマにレス返すと1レス100円の単価だって
573メイク魂ななしさん
2017/04/17(月) 18:25:06.15ID:vr8AC1pF0 暖かくなってきたからか1時間前まで何事もなかった砂漠が油田に…小さな白ニキビのオマケ付き
574メイク魂ななしさん
2017/04/17(月) 21:38:01.67ID:4X3E27rt0 あるあるw
575メイク魂ななしさん
2017/04/17(月) 22:17:52.89ID:MzUxUGdS0576メイク魂ななしさん
2017/04/17(月) 22:41:38.23ID:Fi17Bgj/0 はい!来ましたステマ
577メイク魂ななしさん
2017/04/17(月) 23:34:40.85ID:KaKDgz8l0 ステマじゃなく本当に効くのは何?
578メイク魂ななしさん
2017/04/18(火) 06:50:08.68ID:1N6D1Xcr0 運動、規則正しい生活、バランスのとれた食事、ストレスをためないこと
579メイク魂ななしさん
2017/04/18(火) 08:53:18.97ID:Ui8mXSeV0 ストレス溜めないって無理ゲーだよね
ストレスが目に見えてわかればいいのに
ストレスが目に見えてわかればいいのに
580メイク魂ななしさん
2017/04/18(火) 10:07:08.59ID:pryRvo/m0 一番の原因は体質
生活改善で治るほど甘くない
生活改善で治るほど甘くない
581メイク魂ななしさん
2017/04/18(火) 23:34:35.53ID:4zk7eIdo0 >>577
みんなステマじゃないと思うよ。
グランディムはテカりや毛穴にホントいい。
何処かでも読んで使ってみて良いって言ってた。
千円のお試しあるからやってみな。
ビューティーモールの人も本当だと思うよ。
効いたからこそみんなにも改善してほしくて書くのに。
因みに重症の頃は、セナシリーズのVCローションとかシーボディーVCローション効いたなと感じた。
みんなステマじゃないと思うよ。
グランディムはテカりや毛穴にホントいい。
何処かでも読んで使ってみて良いって言ってた。
千円のお試しあるからやってみな。
ビューティーモールの人も本当だと思うよ。
効いたからこそみんなにも改善してほしくて書くのに。
因みに重症の頃は、セナシリーズのVCローションとかシーボディーVCローション効いたなと感じた。
582メイク魂ななしさん
2017/04/18(火) 23:52:15.81ID:isE+kHgp0 ビューティーモールでスレ内検索したら、良いって書いてる人みんな長文でワロタw
583メイク魂ななしさん
2017/04/19(水) 00:05:52.23ID:7f1OzaBf0 通販系とか無名は全てステマだと思ってる
584メイク魂ななしさん
2017/04/19(水) 04:16:09.03ID:K8rTJuCZ0 楽天とかにある手作り化粧品の原料屋に、〜誘導体とかフラーレンとか色んな成分で
自作してる人の報告レビューあるし、ニキビ用に有効成分ブレンドしやお手軽液とかも売ってるし(値段もわりと適正)
あえて糞高いマイナーメーカーじゃないといけない理由がわからん
自作してる人の報告レビューあるし、ニキビ用に有効成分ブレンドしやお手軽液とかも売ってるし(値段もわりと適正)
あえて糞高いマイナーメーカーじゃないといけない理由がわからん
585メイク魂ななしさん
2017/04/19(水) 09:23:29.39ID:1oy5bfy10 ビューティーモールはここまであからさまなステマあるのかって笑っちゃったよ
ゴミ付き長文お疲れ
ゴミ付き長文お疲れ
586メイク魂ななしさん
2017/04/19(水) 22:52:54.83ID:jKmtPsUc0587メイク魂ななしさん
2017/04/20(木) 09:29:19.92ID:8HMbGMk30 私はピルとアルダクトンを飲んでて、口周りのニキビは減ったけど完全には無くなってない
美容皮膚科でピーリングもしてるけど普通にニキビできる
もうニキビが一つもない肌は諦めたほうがいいのかな…
美容皮膚科でピーリングもしてるけど普通にニキビできる
もうニキビが一つもない肌は諦めたほうがいいのかな…
588メイク魂ななしさん
2017/04/20(木) 22:00:44.69ID:9LZrJJpE0 スキンケアをハトムギ化粧水とハトムギジェルにして、洗顔をメンソレータムのアクネスにして1ヶ月過ぎたんだけどほとんどニキビ出来なくなった!
食生活は油ものも甘いものも食べるし以前と変えてないチョコは元々あまり食べない
常に顎にニキビが出来てて、高いスキンケアとか色々試行錯誤したけどそれらは刺激が強すぎたのかな
シンプルで優しいものにしたら良くなったよ
これから暑くなって皮脂が増えてもこのままいくといいな
食生活は油ものも甘いものも食べるし以前と変えてないチョコは元々あまり食べない
常に顎にニキビが出来てて、高いスキンケアとか色々試行錯誤したけどそれらは刺激が強すぎたのかな
シンプルで優しいものにしたら良くなったよ
これから暑くなって皮脂が増えてもこのままいくといいな
589メイク魂ななしさん
2017/04/21(金) 00:15:37.24ID:qUI1LCAx0590メイク魂ななしさん
2017/04/21(金) 01:45:36.92ID:BMA/q5fH0 ハトムギ化粧水使うとニキビできたり肌荒れがすごかったんだけどハトムギジェルはすごく良かった
591メイク魂ななしさん
2017/04/21(金) 08:20:06.53ID:Mi1NAK850 ハトムギジェルはVC-IPというビタミンC誘導体やビタミンE誘導体が入ってるから一定の効果はあるのかもね
592メイク魂ななしさん
2017/04/21(金) 08:37:42.73ID:jPAGN2Lo0 ハトムギジェルは量間違えるともろもろが出まくるので調整が難しくてやめちゃったけど
もう一回使ってみようかな
もう一回使ってみようかな
593メイク魂ななしさん
2017/04/21(金) 09:46:35.46ID:Eu3EQVAm0 ハトムギジェル、メイク前に塗ってるけどもろもろしたことないな
さらっとするのにちゃんと保湿されるからオススメ
さらっとするのにちゃんと保湿されるからオススメ
595メイク魂ななしさん
2017/04/22(土) 00:26:56.80ID:7c8Z93Qw0596メイク魂ななしさん
2017/04/22(土) 05:17:41.62ID:4DdzGWNU0 漢方を試されてる方いらっしゃいますか?
Pairの漢方のやつから始めてみようかなと思っているのですが、使ったことのある方がいらっしゃれば感想をお聞きしたいです
生理前のニキビがどうしても抑えられなくて…
Pairの漢方のやつから始めてみようかなと思っているのですが、使ったことのある方がいらっしゃれば感想をお聞きしたいです
生理前のニキビがどうしても抑えられなくて…
597メイク魂ななしさん
2017/04/22(土) 08:17:13.19ID:IoyNzvz00 市販より皮膚科でもらった方が安いし確実じゃない?
私は毎月桂枝茯苓丸とビタミン剤出してもらって、全く出来ないわけじゃないけどかなりマシになったよ!
私は毎月桂枝茯苓丸とビタミン剤出してもらって、全く出来ないわけじゃないけどかなりマシになったよ!
598メイク魂ななしさん
2017/04/22(土) 08:59:18.11ID:m/97UQCm0 洗顔料選びは重要なのかな?
洗顔料で変わったって人いる?
洗顔料で変わったって人いる?
600メイク魂ななしさん
2017/04/22(土) 13:13:53.29ID:xesLSc+20 ずっと洗顔をロゼット+キュレル化粧水と乳液を使ってたんだけど、じわじわ額ニキビ発生。
極潤のハトムギ泡洗顔と思い切って化粧水だけにしたらほぼ改善した。でもあと少しが治らん…
極潤のハトムギ泡洗顔と思い切って化粧水だけにしたらほぼ改善した。でもあと少しが治らん…
601メイク魂ななしさん
2017/04/22(土) 16:46:13.13ID:CLWAUzWz0 皮膚科でニキビには洗顔フォーム、特に泡で出てくるタイプはダメ
固形石鹸一択と言われたから色々固形石鹸ばかり試した
1番良かったのはコラージュ脂性肌用石鹸
つっぱらないのにスッキリサッパリで洗い上がりの感じがとても良い
あとはエテュセ、草花木果どくだみ、パックスナチュロンなんかは良かった
ダメだったのはインナーシグナルの石鹸
泡切れ悪くて変なヌルつきがあるのになぜか乾燥した
雪肌精の石鹸も同じような使用感でイマイチ
うるおいがどーのと謳ってる値段高めのはニキビ肌には向いてないな
固形石鹸一択と言われたから色々固形石鹸ばかり試した
1番良かったのはコラージュ脂性肌用石鹸
つっぱらないのにスッキリサッパリで洗い上がりの感じがとても良い
あとはエテュセ、草花木果どくだみ、パックスナチュロンなんかは良かった
ダメだったのはインナーシグナルの石鹸
泡切れ悪くて変なヌルつきがあるのになぜか乾燥した
雪肌精の石鹸も同じような使用感でイマイチ
うるおいがどーのと謳ってる値段高めのはニキビ肌には向いてないな
602メイク魂ななしさん
2017/04/22(土) 18:43:50.83ID:m/97UQCm0 洗顔は毛穴汚れや古い角質を落とすタイプと、殺菌剤や抗炎症剤が入ってるタイプとどっちが良いんだろうな
603メイク魂ななしさん
2017/04/22(土) 19:03:54.79ID:mGGQWNvB0 あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になります。
興味が全くないかたも、未知の扉を開くことで大きな運を掴めますよ。
例えば・・・
金運上昇で、トト6億円当選、株トレード数千万円儲け。
恋愛成就で、復縁成功、片想い成就など。
復讐で、対象者をどん底へ墜とすなど。
人間関係で、円満な関係を築くなど。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
https://goo.gl/sV4S1c
https://goo.gl/76NLwV
願望を叶えたい時は必要になります。
興味が全くないかたも、未知の扉を開くことで大きな運を掴めますよ。
例えば・・・
金運上昇で、トト6億円当選、株トレード数千万円儲け。
恋愛成就で、復縁成功、片想い成就など。
復讐で、対象者をどん底へ墜とすなど。
人間関係で、円満な関係を築くなど。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
https://goo.gl/sV4S1c
https://goo.gl/76NLwV
604メイク魂ななしさん
2017/04/22(土) 21:35:16.77ID:1WGc6ZRH0 ミヨシの純石鹸の泡で出るやつも駄目?
605メイク魂ななしさん
2017/04/22(土) 22:31:57.82ID:Yo1tZmyT0 今までずっと乳液使ってたんだけど乳液をやめてハトムギのオールインワンゲルにしたらフェイスラインにできてた謎のブツブツと顎ニキビと鼻の毛穴のつまりが減った
自分には乳液が合わなかったんだなぁ
自分には乳液が合わなかったんだなぁ
607メイク魂ななしさん
2017/04/23(日) 07:58:55.13ID:OyV/51rF0 洗顔を夜だけ懐かしのパパウォッシュにしたらニキビ一切できなくなった
パパウォッシュwと思っててごめん
パパウォッシュwと思っててごめん
608メイク魂ななしさん
2017/04/23(日) 18:25:18.26ID:1xwveiTZ0 パパウォッシュって酵素洗顔か
酵素洗顔って毎日使ったら角質落としすぎて肌に悪いタイプもあるよね
パパイン酵素なら大丈夫なのかな
酵素洗顔って毎日使ったら角質落としすぎて肌に悪いタイプもあるよね
パパイン酵素なら大丈夫なのかな
609メイク魂ななしさん
2017/04/23(日) 18:27:11.13ID:1xwveiTZ0 自分はsuisaiという酵素洗顔毎日使ったら肌のバリア機能低下して肌荒れしたことある
それ以来酵素洗顔怖くて手が出せない
それ以来酵素洗顔怖くて手が出せない
610メイク魂ななしさん
2017/04/23(日) 18:28:47.17ID:1xwveiTZ0611メイク魂ななしさん
2017/04/23(日) 18:29:28.71ID:1xwveiTZ0 まあビタミンCやEの誘導体入りオールインワンならビューティーモールが良い
612メイク魂ななしさん
2017/04/23(日) 18:51:41.15ID:jtgLj8WY0 なんだこの連投基地外(ドン引き)と思ったら4つ目のレスであっ(察し)
613メイク魂ななしさん
2017/04/23(日) 19:54:28.59ID:46YGj98t0 ビューティーモールキター!
614メイク魂ななしさん
2017/04/23(日) 20:07:48.21ID:1xwveiTZ0 どーも
615メイク魂ななしさん
2017/04/23(日) 21:19:25.18ID:KrEQB3iu0 自分はハトムギ化粧水はニキビ悪化するからダメだな
洗顔も泡タイプでキュレルとかアルージェとか穏やかな洗いごこちのやつのほうが合ってる
飲むほうのヨクイニンもさっぱり効果なし
さっぱりした化粧水やジェルで改善する人は保湿しすぎだったんじゃないかね
皮脂足りてるなら乳液つけなくていいって皮膚科の医者が言ってたよ
洗顔も泡タイプでキュレルとかアルージェとか穏やかな洗いごこちのやつのほうが合ってる
飲むほうのヨクイニンもさっぱり効果なし
さっぱりした化粧水やジェルで改善する人は保湿しすぎだったんじゃないかね
皮脂足りてるなら乳液つけなくていいって皮膚科の医者が言ってたよ
617メイク魂ななしさん
2017/04/24(月) 02:41:52.36ID:PoBlvnb/0 ハトムギのオールインワンビタミンC誘導体入ってるなら朝つけるのはあまり良くないのかな
618メイク魂ななしさん
2017/04/24(月) 03:03:23.74ID:OzBA6lC20 ハトムギに入ってるビタミンC誘導体なんて微々たるもんだよ
619メイク魂ななしさん
2017/04/24(月) 10:13:03.69ID:4voIVD5F0 ビューティーモールはNG
620メイク魂ななしさん
2017/04/26(水) 21:03:16.96ID:dRxuuFxi0 皮膚科で処方してもらった漢方(ケイガイレンギョウトウ)とベピオ2ヶ月目でニキビ全滅!新規も無し!
跡も薄くなって来たしスレ卒業の気配
跡も薄くなって来たしスレ卒業の気配
621メイク魂ななしさん
2017/04/27(木) 01:14:11.28ID:o5lFkTqa0622メイク魂ななしさん
2017/04/27(木) 07:51:38.18ID:gL/DEhpe0 >>621
抗生物質は明日すぐテレビや写真撮影があるって急を要する人にしか処方しないって方針らしく飲んでませんね
サプリは皮膚科にかかる前にビタミンB(エバユース)を買ってしまって残りを顔色が良くない時に飲んでたけど気休めかな…くらいの効果でした
抗生物質は明日すぐテレビや写真撮影があるって急を要する人にしか処方しないって方針らしく飲んでませんね
サプリは皮膚科にかかる前にビタミンB(エバユース)を買ってしまって残りを顔色が良くない時に飲んでたけど気休めかな…くらいの効果でした
623メイク魂ななしさん
2017/04/27(木) 07:57:02.88ID:G6uXMbuJ0 ディフェリンゲル
塗って一日で小さいポツポツがなくなって、調子乗って連続でつけたらガサガサ乾燥肌になって偉い目にあった
今やっと治りかけ
ノブのスポッツクリーム
大きくなる前のニキビ、デコボコに塗ると大体治まる
塗って一日で小さいポツポツがなくなって、調子乗って連続でつけたらガサガサ乾燥肌になって偉い目にあった
今やっと治りかけ
ノブのスポッツクリーム
大きくなる前のニキビ、デコボコに塗ると大体治まる
624メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 00:26:25.11ID:9aH2OPK90 >>620
自分もケイガイレンギョウトウで良くなったよ!今も飲み続けてるけどやめたらニキビできるんじゃないかと不安。
自分もケイガイレンギョウトウで良くなったよ!今も飲み続けてるけどやめたらニキビできるんじゃないかと不安。
625メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 01:00:29.58ID:yJSG/BlN0 私も皮膚科で漢方処方されたけど苦すぎて飲み続けられない
飲むコツありますか?
飲むコツありますか?
626メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 02:46:59.38ID:nohHPcJe0 漢方もいろいろ種類あるから、苦いのもあれば甘めなのもあるよね
あと自分の体にその漢方が合っていれば大して苦味を感じず飲みやすいっていう説も聞いたことある
私は多少苦くても体にいいと思えば毎日飲み続けられるタイプ
毎回自分の嗅覚&味覚が死んだと思って飲んでる
油断するとつい、怖いもの見たさ(嗅ぎたさ)で後味を感じようとする自分がいる
ぐえあ!ってなるだけなのにw
あと自分の体にその漢方が合っていれば大して苦味を感じず飲みやすいっていう説も聞いたことある
私は多少苦くても体にいいと思えば毎日飲み続けられるタイプ
毎回自分の嗅覚&味覚が死んだと思って飲んでる
油断するとつい、怖いもの見たさ(嗅ぎたさ)で後味を感じようとする自分がいる
ぐえあ!ってなるだけなのにw
628メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 07:14:16.76ID:XOxNZTWo0 服薬用のゼリーとかどうかね
629メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 10:32:09.52ID:dlGK2JLh0 みな、軽そうでいいな
私はニキビ専門皮膚科にかよってるんだけど顔中ニキビで全然治らない
私はニキビ専門皮膚科にかよってるんだけど顔中ニキビで全然治らない
632メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 12:03:19.20ID:bKFJKPsl0 私はストレスから胃腸やられてフェイスラインに巨大ニキビ複数、顔の下の方からデコルテまで小さいのが大量発生した
こいつらは皮膚科でべピオ、ビタミン剤、抗生物質を処方されても治らなかった
治りだしたのはちゃんと胃の検査して薬飲んで、漢方にも手を出して胃腸の調子が良くなってきてからだ
今は元々の額にでかいのが出来る体質に戻ったんだけど、これはべピオ塗って寝るだけであっさり治まってくれてありがたい……
こいつらは皮膚科でべピオ、ビタミン剤、抗生物質を処方されても治らなかった
治りだしたのはちゃんと胃の検査して薬飲んで、漢方にも手を出して胃腸の調子が良くなってきてからだ
今は元々の額にでかいのが出来る体質に戻ったんだけど、これはべピオ塗って寝るだけであっさり治まってくれてありがたい……
633メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 12:59:12.43ID:VUDy8Gcd0 >>632
胃腸やられた時って何か自覚症状ある?
皮膚科の薬もスキンケアも食事も歯も色々やったけど顎が治らない
私も胃腸疑ってるんだけど、胃がやられてる感じが全くわからず病院行くタイミングがつかめない
胃腸やられた時って何か自覚症状ある?
皮膚科の薬もスキンケアも食事も歯も色々やったけど顎が治らない
私も胃腸疑ってるんだけど、胃がやられてる感じが全くわからず病院行くタイミングがつかめない
635メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 14:08:53.43ID:ZS+PkZzj0 ベピオゲルで顔がパンパンに腫れて朝青龍みたいになっちゃった
なんかおかしいと思って洗顔ですぐに洗い落としたけどどんどん腫れていってしまった
合う人にはよく効く薬かもしれないけど副作用が強いから気を付けて使ってね
目もパンパンに腫れたからか二重幅が狭くなっちゃったのも少し悲しい
なんかおかしいと思って洗顔ですぐに洗い落としたけどどんどん腫れていってしまった
合う人にはよく効く薬かもしれないけど副作用が強いから気を付けて使ってね
目もパンパンに腫れたからか二重幅が狭くなっちゃったのも少し悲しい
636メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 14:23:35.42ID:VUDy8Gcd0 >>634
婦人科か!ホルモンバランスも気にはなってた。連休明けにでもまずは婦人科行ってみるよ、ありがとう
婦人科か!ホルモンバランスも気にはなってた。連休明けにでもまずは婦人科行ってみるよ、ありがとう
637メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 15:01:34.25ID:bKFJKPsl0 >>633
言われてるみたいに顎なら婦人科系かもだけど
私は胃痛、時々下腹部痛、下痢、無味無臭の水みたいなのが喉まで上がる感じ、空気が胃にたまる、食欲不振とか、色々
最終的に一番辛かったのは背中痛
ここまで来るとニキビまみれで酷い顔になってた
ちなみに胃は胃カメラして胃炎と逆流性食道炎診断だったよ
内臓起因で背中だけに痛みが出ることがあるので、胃腸他に自覚症状がなくても、単純な凝りと違う痛みがあれば要注意と医者に言われたわ
言われてるみたいに顎なら婦人科系かもだけど
私は胃痛、時々下腹部痛、下痢、無味無臭の水みたいなのが喉まで上がる感じ、空気が胃にたまる、食欲不振とか、色々
最終的に一番辛かったのは背中痛
ここまで来るとニキビまみれで酷い顔になってた
ちなみに胃は胃カメラして胃炎と逆流性食道炎診断だったよ
内臓起因で背中だけに痛みが出ることがあるので、胃腸他に自覚症状がなくても、単純な凝りと違う痛みがあれば要注意と医者に言われたわ
638メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 15:28:45.11ID:dlGK2JLh0639メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 19:10:24.96ID:675/4Dkl0 顎ニキビだからホルモン系だと思い込んじゃってる人は結構いると思う
半夏瀉心湯っていう胃に効く漢方飲んで治った時あったよ
半夏瀉心湯っていう胃に効く漢方飲んで治った時あったよ
640メイク魂ななしさん
2017/04/28(金) 22:35:41.13ID:VUDy8Gcd0641メイク魂ななしさん
2017/04/29(土) 00:58:56.22ID:i65Cfv9r0 家族みんなピロリ菌で除菌した。
もしかして俺も?
ピロリ菌った関係ないか?
もしかして俺も?
ピロリ菌った関係ないか?
642メイク魂ななしさん
2017/04/29(土) 09:25:54.47ID:waWqf6tF0 いまのところ顔のニキビはデュアックで治ってる
胸の間のニキビと、背中側の肩の辺りがなかなか治らない
胸の間のニキビと、背中側の肩の辺りがなかなか治らない
643メイク魂ななしさん
2017/04/29(土) 09:49:33.12ID:i65Cfv9r0644メイク魂ななしさん
2017/04/29(土) 09:54:41.86ID:i65Cfv9r0645メイク魂ななしさん
2017/04/29(土) 10:14:02.32ID:mYKjKdtm0 私も逆流性食道炎で顎ニキビだった
咳するだけで胃液が出てしまったり、横になると胃酸が上がってくるから眠れなかったりとかあったけど治療を始めてから顎ニキビ全滅したよ
ニキビによかれと思って飲んでたビタミンCは結局逆効果だったのが地味にショックだったな
日本人は胃が弱いとか汚いとか言われるみたいだから顎ニキビなら胃腸の不調を疑ってみてもいいと思う
咳するだけで胃液が出てしまったり、横になると胃酸が上がってくるから眠れなかったりとかあったけど治療を始めてから顎ニキビ全滅したよ
ニキビによかれと思って飲んでたビタミンCは結局逆効果だったのが地味にショックだったな
日本人は胃が弱いとか汚いとか言われるみたいだから顎ニキビなら胃腸の不調を疑ってみてもいいと思う
646メイク魂ななしさん
2017/04/29(土) 10:18:08.28ID:0gYLuc2n0 鼻の下とか小鼻の横あたりにデカい篭りニキビが生理周期関係なしに定期的に出来るんだけど、これは何が原因なんだろう。
漢方飲んだり運動したり食事気を付けたりしてるけど、一行に良くならない
漢方飲んだり運動したり食事気を付けたりしてるけど、一行に良くならない
647メイク魂ななしさん
2017/04/29(土) 13:24:14.54ID:KrLdwNf80 ビタミンCサプリを空腹時でも構わず飲んでた友達は結局胃腸壊して肌荒れしてたわ
648メイク魂ななしさん
2017/04/29(土) 13:30:45.60ID:KrLdwNf80 >>646
鼻の下とか小鼻脇ってことは汗が関係してるかもよ
汗かいたときに清潔なタオルかハンカチまたはティッシュで拭えればいいけど、そのままだったり無意識に手で触ってしまったりすると雑菌がわいてしまう
滝のような汗っていうより普通に生活してる中でじんわりかく汗のほうがタチが悪い
鼻の下とか小鼻脇ってことは汗が関係してるかもよ
汗かいたときに清潔なタオルかハンカチまたはティッシュで拭えればいいけど、そのままだったり無意識に手で触ってしまったりすると雑菌がわいてしまう
滝のような汗っていうより普通に生活してる中でじんわりかく汗のほうがタチが悪い
649メイク魂ななしさん
2017/04/29(土) 18:07:43.81ID:ZHqoznuW0650メイク魂ななしさん
2017/04/29(土) 20:38:38.01ID:dXGEaYB90 >>649
クリニックでビタミンB2B6、ビオチン散2% とか貰って飲んでるけど、胃薬っぽいの出てないんだよね。
ビオチンは胃薬とって読んだけど、そのために逆効果になってるとかないかな、、、
半夏買ってみようかな。
ケイガイレンギョウトウと迷うところだけど、顎ニキビだし。
クリニックでビタミンB2B6、ビオチン散2% とか貰って飲んでるけど、胃薬っぽいの出てないんだよね。
ビオチンは胃薬とって読んだけど、そのために逆効果になってるとかないかな、、、
半夏買ってみようかな。
ケイガイレンギョウトウと迷うところだけど、顎ニキビだし。
652メイク魂ななしさん
2017/04/30(日) 06:43:47.99ID:LcLhQLTc0 ここで見てモコモコ泡で優しく撫でる洗顔からゴシゴシ洗いにしたらニキビ出来にくくなった
654メイク魂ななしさん
2017/04/30(日) 16:52:07.36ID:QBCEbjCx0 洗顔ブラシで洗うようにしたらニキビ激減した。毛穴もすっきり。
655メイク魂ななしさん
2017/04/30(日) 22:14:07.44ID:XWtNCLPl0656メイク魂ななしさん
2017/04/30(日) 23:50:58.07ID:YLrzik1x0 ビタミンE飲んでたら良くなってきたよ
明らかに顔の皮脂が減ってきた
明らかに顔の皮脂が減ってきた
657メイク魂ななしさん
2017/05/01(月) 00:05:52.92ID:f1EMmpib0 効果あっていいなー
ビタミンCと一緒にEも飲むといいと聞いて飲んでるけど、Cだけの頃と何も変わらないんだよなぁ
ビタミンCと一緒にEも飲むといいと聞いて飲んでるけど、Cだけの頃と何も変わらないんだよなぁ
658メイク魂ななしさん
2017/05/01(月) 00:17:55.46ID:9CHiT44d0 人によるんだね
Cだけは全然効果なかったけどE飲み始めて二週間くらいで顔がベタつかなくなって、ニキビも落ち着いてきた
まだ出てるからこれだけでは完全に無くならないとは思うけど
Cだけは全然効果なかったけどE飲み始めて二週間くらいで顔がベタつかなくなって、ニキビも落ち着いてきた
まだ出てるからこれだけでは完全に無くならないとは思うけど
659メイク魂ななしさん
2017/05/01(月) 00:41:48.75ID:f1EMmpib0 ちなみにどこのサプリ飲んでる?
私はCは皮膚科のシナール錠で肌荒れにも美白にもよく効いてるんだけど、ディアナチュラのビタミンE付け足しても何も実感なかったんだ
私はCは皮膚科のシナール錠で肌荒れにも美白にもよく効いてるんだけど、ディアナチュラのビタミンE付け足しても何も実感なかったんだ
660メイク魂ななしさん
2017/05/01(月) 01:30:49.01ID:SD3N65R50 私は皮膚科でシナールとビタミンEのユベラ貰ってるよ。ユベラは血行促進の効果もあるみたいで冷え性にもいいっぽい。
661メイク魂ななしさん
2017/05/01(月) 01:50:03.64ID:5A4KGRSI0662メイク魂ななしさん
2017/05/01(月) 02:45:35.45ID:5A4KGRSI0 ビタミンC、B2、6な他にNEソフトカプセル貰ってるけど、ビタミンEなのかな?
ニキビに効果あるのか疑問。
ユベラもNEソフトもビタミンE?
ニキビに効果あるのか疑問。
ユベラもNEソフトもビタミンE?
664メイク魂ななしさん
2017/05/01(月) 10:10:07.22ID:dF329Jyp0 ビタミン剤はさすがに草 アホの巣窟
665メイク魂ななしさん
2017/05/01(月) 11:09:07.24ID:kgNQXlnl0 病院の薬以外で防げるのは、洗顔料や化粧品くらいでしょ
生活改善や食事やサプリでは変わらんよ
生活改善や食事やサプリでは変わらんよ
666メイク魂ななしさん
2017/05/01(月) 12:37:34.64ID:cU0PPIIB0 私はハイシーとネイチャーメイドのEを飲んでる
ユベラいいらしいよね
ユベラいいらしいよね
668メイク魂ななしさん
2017/05/03(水) 15:56:10.57ID:X0PuLSX10 費用とか考えてる?
どのくらいまでなら出せるとか
どのくらいまでなら出せるとか
669メイク魂ななしさん
2017/05/03(水) 16:12:41.74ID:zLkGnCLf0 痣かびっくりした
痔かとおもった
痔かとおもった
670メイク魂ななしさん
2017/05/03(水) 21:07:58.89ID:5Hnc+Vrr0 血行良くなるなら痔も良くなりそうだけど
671メイク魂ななしさん
2017/05/05(金) 06:18:32.79ID:nqdRqKlJ0 >>659
私は単原子ゴールド飲んでるよ、緋金ってやつ。同級生の友達が皮膚科の先生で病院では処方されてない薬で、ニキビができる原因を血液から全滅させるんだって。よくわかんないけど、実際飲み始めてからほんとにできなくなったよ。
私は単原子ゴールド飲んでるよ、緋金ってやつ。同級生の友達が皮膚科の先生で病院では処方されてない薬で、ニキビができる原因を血液から全滅させるんだって。よくわかんないけど、実際飲み始めてからほんとにできなくなったよ。
672メイク魂ななしさん
2017/05/05(金) 06:33:06.27ID:HpUf0fUO0 ニキビ患者って健康商法の食い物にされてるなあ
673メイク魂ななしさん
2017/05/05(金) 10:08:36.50ID:S70wh8P40 顎にだけ頑固に大人ニキビが居座り続けてたけど
拭き取り用化粧水→美白美容液を使い始めたら、新しいコメドというか白ニキビができてない。
どっちのおかげかわからないけど、同ラインだからラインそのものの有効成分かもしれない
しっかり丁寧にお手入れしたはずなのに翌朝悪化しているニキビにため息ついてた日々から解放された記念カキコ
拭き取り用化粧水→美白美容液を使い始めたら、新しいコメドというか白ニキビができてない。
どっちのおかげかわからないけど、同ラインだからラインそのものの有効成分かもしれない
しっかり丁寧にお手入れしたはずなのに翌朝悪化しているニキビにため息ついてた日々から解放された記念カキコ
674メイク魂ななしさん
2017/05/05(金) 11:03:51.89ID:Bg3FK0CL0 うらやましい
ちなみに拭き取りと美白美容液は何使ってますか?
ちなみに拭き取りと美白美容液は何使ってますか?
675メイク魂ななしさん
2017/05/05(金) 15:27:16.48ID:Qrc8fN3h0 >>671
ググってみたけど薬どころかサプリとしても怪しすぎてオカルトレベルじゃないかw
ビーツやブドウにも含有される成分(研究者曰く)のようだからそっちの方がまだ安心出来る(普通に食品という意味で)
ググってみたけど薬どころかサプリとしても怪しすぎてオカルトレベルじゃないかw
ビーツやブドウにも含有される成分(研究者曰く)のようだからそっちの方がまだ安心出来る(普通に食品という意味で)
676673
2017/05/05(金) 15:32:14.92ID:LKud+Ebn0 ステマ乙と言われそうですので訪販大手とだけ…
メイク等の洗い残しが原因だったのかは不明ですが
乾燥肌なんで避けていた拭き取り化粧水がこんなに役立つとは思いませんでした
メイク等の洗い残しが原因だったのかは不明ですが
乾燥肌なんで避けていた拭き取り化粧水がこんなに役立つとは思いませんでした
677メイク魂ななしさん
2017/05/05(金) 16:23:58.33ID:foKyohkA0 POLAか
679メイク魂ななしさん
2017/05/05(金) 18:37:02.62ID:SYWyF62M0 拭き取り化粧水なら美顔水とかちふれにもあるよね
680メイク魂ななしさん
2017/05/05(金) 21:02:06.18ID:3XkEIIC00 実家帰って3、4日消費期限2014年のハイチオールだかチョコラだかを飲んだらニキビとニキビ痕が薄くなった…
なんで今まで避けてきたんだと思うと同時にこんな古いの飲んで大丈夫なのかと不安になった
なんで今まで避けてきたんだと思うと同時にこんな古いの飲んで大丈夫なのかと不安になった
681メイク魂ななしさん
2017/05/05(金) 23:23:39.71ID:aRpbStuj0 3、4日ならそれ関係ないよ
683メイク魂ななしさん
2017/05/06(土) 01:40:18.39ID:n7sNrVGr0 皮膚科の薬でも全然治らなかった大人顎ニキビ。なぜか亜鉛クリームでほぼ沈静化してきた
白ニキビより炎症ニキビに効果てきめんだったよ
白ニキビより炎症ニキビに効果てきめんだったよ
685メイク魂ななしさん
2017/05/06(土) 20:09:39.16ID:iUYlXNMr0 貧血気味なので1日分の鉄分っていう紙パックに入ってるやつを飲み始めたら
新しい吹き出物がかなり出にくくなった
鉄分って大事なんだね
新しい吹き出物がかなり出にくくなった
鉄分って大事なんだね
686メイク魂ななしさん
2017/05/06(土) 20:23:44.78ID:OXhO5itP0 フエイスライン全体にあった紫のニキビあと、オバジc10使って2ヶ月くらいたつけど結構薄くなってきたしオススメ
687メイク魂ななしさん
2017/05/06(土) 23:06:13.12ID:vyTkFHBB0 >>673
拭き取り今探しています。
何が良かったの?
アクネスの拭き取り化粧水、美顔水、プロアクティブ+、stridexの拭き取りパックも口コミ見て調べたら凄くいいのね。
サリチル酸だよね。
評判のスキンピールバーってグリコール酸だけど、併用してもいいのかな?
拭き取り今探しています。
何が良かったの?
アクネスの拭き取り化粧水、美顔水、プロアクティブ+、stridexの拭き取りパックも口コミ見て調べたら凄くいいのね。
サリチル酸だよね。
評判のスキンピールバーってグリコール酸だけど、併用してもいいのかな?
689メイク魂ななしさん
2017/05/09(火) 23:55:25.75ID:xwfoascX0 ここ1年ぐらい起きてしばらくたってから
顔に蚊みたいな虫刺されのような膨らみができ(1個ぐらい)痒く赤いので虫刺されかなーと思うとその数時間後には吹き出物の様になります。
こういう方いますか?
顔に蚊みたいな虫刺されのような膨らみができ(1個ぐらい)痒く赤いので虫刺されかなーと思うとその数時間後には吹き出物の様になります。
こういう方いますか?
690メイク魂ななしさん
2017/05/10(水) 00:37:55.86ID:bwQTtRAs0692メイク魂ななしさん
2017/05/10(水) 01:49:55.97ID:a4ZlkdUd0 >>689
稀にフェイスラインにできるけど髪の毛を切ったばかりの頃によくなってたから毛先の刺激が原因かと思ってた
稀にフェイスラインにできるけど髪の毛を切ったばかりの頃によくなってたから毛先の刺激が原因かと思ってた
694メイク魂ななしさん
2017/05/10(水) 12:31:13.86ID:z16EMteM0 軽度の血管性浮腫かな?
吹き出物というより膨らんでるときにかいちゃったりして小さくポツッと残る感じでは?
吹き出物というより膨らんでるときにかいちゃったりして小さくポツッと残る感じでは?
695メイク魂ななしさん
2017/05/10(水) 15:51:14.18ID:obnMh6k30696メイク魂ななしさん
2017/05/11(木) 19:41:41.57ID:lyiwpfQ80697メイク魂ななしさん
2017/05/12(金) 01:45:53.44ID:uW9Wc47g0698メイク魂ななしさん
2017/05/12(金) 11:07:35.71ID:TX6H1xnf0 皮膚科には行ったの?
699メイク魂ななしさん
2017/05/12(金) 12:52:31.98ID:q9TAVRjn0 いい胃薬教えて。
胃薬で治った人いるみたいだからさー
胃薬で治った人いるみたいだからさー
700メイク魂ななしさん
2017/05/12(金) 12:55:32.38ID:h71osnzY0 困り果てて書き込むくらいだからきっと行ってると思いたいけど、なんとなく行ってなさそうw
そしてこの先のレスにも「近いけど違うんです」「調べても出てこないんです」と言い続けそうw
そしてこの先のレスにも「近いけど違うんです」「調べても出てこないんです」と言い続けそうw
701メイク魂ななしさん
2017/05/12(金) 12:58:53.46ID:MWPSJWeF0 >>699
強力わかもと・ビオフェルミン・エビオス・ミヤリサンあたりが肌荒れ対策にはメジャーどころだね
胃だけでなく腸も大事だよ
私はエビオス飲むとニキビの治りが早くなるし毛穴が小さくなって顔色が良くなる
強力わかもと・ビオフェルミン・エビオス・ミヤリサンあたりが肌荒れ対策にはメジャーどころだね
胃だけでなく腸も大事だよ
私はエビオス飲むとニキビの治りが早くなるし毛穴が小さくなって顔色が良くなる
702メイク魂ななしさん
2017/05/12(金) 14:48:51.09ID:kT6IMrAw0 エビオスいいよね。おかげで毎日快便。顎ニキビも減ったよ。
703メイク魂ななしさん
2017/05/12(金) 15:48:25.83ID:7ivJBYY60 突然赤く腫れあがってそのうち膿になるような顎ニキビが5個くらい大量に発生して苦しんでたんだけどエビオス試してみようかな
704メイク魂ななしさん
2017/05/12(金) 23:13:35.19ID:mNx7CYvx0 エビオス肌の調子も体調も良くなるんだけど10錠飲むのが地味に辛い
705メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 00:45:01.16ID:WNnRS4I10 10錠を1日3回って書いてあるよね
私は寝る前に15錠飲んでるだけだけど、それでもずいぶん効果あるよ
一緒にシナールも飲んでる
慣れたら簡単に飲める
私は寝る前に15錠飲んでるだけだけど、それでもずいぶん効果あるよ
一緒にシナールも飲んでる
慣れたら簡単に飲める
706メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 01:19:15.03ID:/H+M3LWj0 エビオスは量多く飲むのはプリン体が怖い
707メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 01:46:33.65ID:YBZj2l+40 量多く飲むって誰が書いてるの?
ビール酵母だから規定の30錠飲めばそれなりのプリン体摂取することになるけど、痛風とか大酒飲みとかプリン体多い食品が大好きでよく食べるとか尿が平均より極端に少ないとかじゃなければ大丈夫だよ〜
ビール酵母だから規定の30錠飲めばそれなりのプリン体摂取することになるけど、痛風とか大酒飲みとかプリン体多い食品が大好きでよく食べるとか尿が平均より極端に少ないとかじゃなければ大丈夫だよ〜
708メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 02:17:06.68ID:D0xO2odv0 ニキビと血糖値も関係あるみたいだよ。
710メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 12:09:14.02ID:D0xO2odv0 >>709
食後の血糖値の上昇(GI値)の高いもの食べると汗や皮脂が出やすくなってできるみたい。特保によくある食物繊維のデキストリンやフィッシュオイル飲んでニキビなくなった人は血糖値が上がりにくくなったからだって。
食後の血糖値の上昇(GI値)の高いもの食べると汗や皮脂が出やすくなってできるみたい。特保によくある食物繊維のデキストリンやフィッシュオイル飲んでニキビなくなった人は血糖値が上がりにくくなったからだって。
711メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 17:58:35.30ID:GuCiMgDm0712メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 18:03:10.55ID:fIFqswWd0 >>698
今日皮膚科に行ってきました。
たぶん乾燥との事でした。
ヒルロイドの化粧水みたいなやつとクリーム貰って終わりでした。
お医者さんもここ最近なら花粉とか考えられるけど長いから乾燥だと思うと言われました
今日皮膚科に行ってきました。
たぶん乾燥との事でした。
ヒルロイドの化粧水みたいなやつとクリーム貰って終わりでした。
お医者さんもここ最近なら花粉とか考えられるけど長いから乾燥だと思うと言われました
713メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 18:44:47.09ID:CWcoBpOu0 ようやく顔のニキビが落ち着いたと思ったら今度は背中が荒れ始めた…
714メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 18:59:21.48ID:BUUtFczT0 私も皮膚科に行ってみよう
715メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 22:50:31.75ID:Kj4e4Dm90716メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 23:12:05.97ID:WhCUHml20 アキュテインを友達が輸入してたから一緒にお願いしたんだけど4ヶ月目くらいから赤ニキビが減った気がして5.6ヶ月目から一切ニキビができなくなったよ!ちなみに常に赤いでかいニキビや黄色で潰れたら膿がでてくるニキビが顔20から30くらいある体質だった
717メイク魂ななしさん
2017/05/13(土) 23:15:49.43ID:WhCUHml20 まだアイスピックレーターや毛穴開きや赤いニキビ痕は普通にあるけど一応今はニキビが常駐してた肌ではないから書き込みしてみた
718メイク魂ななしさん
2017/05/14(日) 00:04:26.05ID:nAtIrDvT0 >>708>>710
ダイエットの為に賢者の食卓飲んでるけどニキビ減ったのはこれのおかげだったのか!飲まなくなったらまたできるよね?
ダイエットの為に賢者の食卓飲んでるけどニキビ減ったのはこれのおかげだったのか!飲まなくなったらまたできるよね?
720メイク魂ななしさん
2017/05/14(日) 12:09:27.97ID:4z86JR7A0721メイク魂ななしさん
2017/05/14(日) 13:05:34.14ID:FRm3UFwh0722メイク魂ななしさん
2017/05/14(日) 14:38:39.56ID:A8K4EOTm0 ビピオゲルは偽物だね効くわけない
723メイク魂ななしさん
2017/05/14(日) 18:01:29.32ID:XVQU8zSy0 ディフェリンがいいって聞いた
724メイク魂ななしさん
2017/05/15(月) 09:19:05.96ID:sgy5RX1YO >>720
抗生物質処方されてるなら胃腸トラブルが出ると言えば胃腸薬出るよ
ビオフェルミンなら抗生物質で死なないようにできてるRが出る。これは市販じゃ買えない
ビオフェルミンは乳酸菌だから胃は関係ない
抗生物質処方されてるなら胃腸トラブルが出ると言えば胃腸薬出るよ
ビオフェルミンなら抗生物質で死なないようにできてるRが出る。これは市販じゃ買えない
ビオフェルミンは乳酸菌だから胃は関係ない
725メイク魂ななしさん
2017/05/15(月) 21:53:12.94ID:GXIV2sbu0726メイク魂ななしさん
2017/05/15(月) 22:00:07.61ID:GXIV2sbu0 ドゥボータ、オムEローションのオールインワン説明読んだら良さげなのだか。
長期使用のベピオだからバリア機能をどうにかしたい。
マルホのイニクスとか相澤のスキンケアとか?
みんなの肌潤糖やも良さそうかも。
長期使用のベピオだからバリア機能をどうにかしたい。
マルホのイニクスとか相澤のスキンケアとか?
みんなの肌潤糖やも良さそうかも。
727メイク魂ななしさん
2017/05/15(月) 22:16:08.62ID:o3Nsd6kM0 >>725なるほどーって、全然人の書き込み読んでないしわかってない
728メイク魂ななしさん
2017/05/15(月) 23:41:10.25ID:GXIV2sbu0 >>727
胃腸トラブルっていうか、太田漢方胃腸薬Uやビオフェルミンなどでニキビ出来なくなったって書き込み見てやろうとしたら、ニキビ悪化で抗生物質飲む羽目になったけど、やりたいからどれ飲もうかなって悩んでさ。
胃腸トラブルっていうか、太田漢方胃腸薬Uやビオフェルミンなどでニキビ出来なくなったって書き込み見てやろうとしたら、ニキビ悪化で抗生物質飲む羽目になったけど、やりたいからどれ飲もうかなって悩んでさ。
729メイク魂ななしさん
2017/05/16(火) 00:13:44.92ID:tJvxdF6b0730メイク魂ななしさん
2017/05/16(火) 08:57:56.92ID:QRdbyfwe0 よーし!今月も皮膚科で薬貰うぞ〜!
731メイク魂ななしさん
2017/05/16(火) 14:15:08.83ID:C77ePIgT0 乳酸菌が善玉菌なのに悪玉菌のえさになるとはこれいかに
抗生物質飲んだら耐性ない菌は善玉悪玉問わず死ぬんだから病院処方の耐性ありの乳酸菌を取れ
市販のでも取らないよりマシ
エピデュオゲルがめっちゃ効くから本当にありがたい、べピオがいまいちだったところにも効くから助かる
抗生物質飲んだら耐性ない菌は善玉悪玉問わず死ぬんだから病院処方の耐性ありの乳酸菌を取れ
市販のでも取らないよりマシ
エピデュオゲルがめっちゃ効くから本当にありがたい、べピオがいまいちだったところにも効くから助かる
732メイク魂ななしさん
2017/05/16(火) 18:48:59.02ID:TdMgO7Mv0 >>731
取らないよりマシか。
マヌカハニーってピロリ菌も殺菌すると評判のだけど、粒マヌカってのそこらのより効きそうだがどう?
エピュデオはベピオの上に部分的にって多いみたいだけど、ニキビにつけるだけ?
予防にもなるの?
耐性菌つくんだっけ?
取らないよりマシか。
マヌカハニーってピロリ菌も殺菌すると評判のだけど、粒マヌカってのそこらのより効きそうだがどう?
エピュデオはベピオの上に部分的にって多いみたいだけど、ニキビにつけるだけ?
予防にもなるの?
耐性菌つくんだっけ?
733メイク魂ななしさん
2017/05/16(火) 19:17:14.06ID:BfPuYCS40 ビオフェルミンやフェリカス菌はビオチンを消費するからビオチン療法に向かないってのは聞いた事あるけどそれの勘違いかな?
iHerbスレでたまに話題に出るMSMローション使い始めてから今の所そこそこ良い感じ
いつも生理前に大量に出るニキビが今回1個で済んだ
iHerbスレでたまに話題に出るMSMローション使い始めてから今の所そこそこ良い感じ
いつも生理前に大量に出るニキビが今回1個で済んだ
734メイク魂ななしさん
2017/05/16(火) 23:26:12.23ID:wPEU7Gif0 ニキビが1個でもできたら絶対にメイクしないと肝に命じている。やっぱりファンデーションってよくないと思う。できてしまったニキビは皮膚科でもらったダラシンローションを塗ってると次の日には小さくなってる。ニキビが小さいならわざと潰す。
735メイク魂ななしさん
2017/05/16(火) 23:33:40.35ID:V25Zjn/P0 きったね
736メイク魂ななしさん
2017/05/17(水) 07:46:50.21ID:VZo8MAgB0737メイク魂ななしさん
2017/05/17(水) 11:02:43.60ID:zje1wrc50 MSM関節のために飲んでたけど肌には何も効果なかったなぁ
738メイク魂ななしさん
2017/05/17(水) 12:16:41.42ID:s49GPi5e0 >>736
自分はローション使ってるけどiHerbスレ見てみたらどうかな?
サプリにしても単独スレあるしここの過去スレにも何度も書いてあるよ
何を試すにしても肌質や体質によって合う合わないはあるから少し自分で調べて情報吟味する努力した方が良いと思う
ニキビで悩む気持ちは分かるけど、一度に色々手出しても何が効いて何が合わないのか判断出来なくなるし
あと教えてくれた人に一言お礼は言った方が良いと思うよ
自分はローション使ってるけどiHerbスレ見てみたらどうかな?
サプリにしても単独スレあるしここの過去スレにも何度も書いてあるよ
何を試すにしても肌質や体質によって合う合わないはあるから少し自分で調べて情報吟味する努力した方が良いと思う
ニキビで悩む気持ちは分かるけど、一度に色々手出しても何が効いて何が合わないのか判断出来なくなるし
あと教えてくれた人に一言お礼は言った方が良いと思うよ
740メイク魂ななしさん
2017/05/17(水) 16:19:01.93ID:c73muUp/0 汚いと思うものをいつまでも皮膚の中に閉じ込めておくのは汚くないのか
皮膚科に聞いた話だと熟してるなら潰したほうが早く良くなると聞いたので
針とプッシャーとアルコールの出番だ
皮膚科に聞いた話だと熟してるなら潰したほうが早く良くなると聞いたので
針とプッシャーとアルコールの出番だ
741メイク魂ななしさん
2017/05/17(水) 22:28:26.17ID:yJ6Trsrk0 なんだかんだでニキビにはペピオが一番効いた
合う合わないあるけどやはり皮膚科の薬が一番だよ
合う合わないあるけどやはり皮膚科の薬が一番だよ
742メイク魂ななしさん
2017/05/18(木) 06:32:12.47ID:1AwtnndM0 ナイトパウダーに興味を持ったんだけど使ってる人いますか?
743メイク魂ななしさん
2017/05/18(木) 06:32:26.97ID:nCMMCuuM0 MSMは塗るのも飲むのも効果なかったな
クリームそのものが肌質にあってていい感じの肌の水分バランスに
落ち着いた結果改善する人はいるかもしれない
ビオチンは継続するけどMSMは微妙
クリームそのものが肌質にあってていい感じの肌の水分バランスに
落ち着いた結果改善する人はいるかもしれない
ビオチンは継続するけどMSMは微妙
744メイク魂ななしさん
2017/05/20(土) 16:17:47.60ID:qrCQhZ8O0745メイク魂ななしさん
2017/05/21(日) 15:41:11.87ID:MP+zH1Id0 ナイトパウダー使ってるけどわりといいよ
朝起きて顔テッカテカという状況はなくなった
特に毛穴詰まってニキビが出来るようなこともなかったし
去年買ったオルビスの使ってる
朝起きて顔テッカテカという状況はなくなった
特に毛穴詰まってニキビが出来るようなこともなかったし
去年買ったオルビスの使ってる
746メイク魂ななしさん
2017/05/21(日) 17:59:12.85ID:9Phr2lF+0 >>745
ニキビあるから、ベピオとダラシンローションとかつけてるけど、寝る前にその上にパウダーつけていいのかな?
アクメディカのオイルコントロールパウダー出掛けル時につけたときあるわ。
オルビスとどっちがいいかな?
ニキビあるから、ベピオとダラシンローションとかつけてるけど、寝る前にその上にパウダーつけていいのかな?
アクメディカのオイルコントロールパウダー出掛けル時につけたときあるわ。
オルビスとどっちがいいかな?
748メイク魂ななしさん
2017/05/29(月) 16:40:49.97ID:hsc6CBP50 ニキビは水毒というのも原因のひとつらしい。
水毒のしわざ?うっとうしい41の症状とスッキリさせるオススメの対策
http://www.oshiete-vip.com/beauty_health/entry136.html
水毒のしわざ?うっとうしい41の症状とスッキリさせるオススメの対策
http://www.oshiete-vip.com/beauty_health/entry136.html
749メイク魂ななしさん
2017/05/29(月) 18:39:15.99ID:UBPpmXdu0 皮膚科でもらった抗生物質でだいぶ綺麗になったけど、やめたらまたポツポツ...
食事も化粧品も特に変えずに洗顔を牛乳石鹸赤箱にして1ヶ月でほとんどなくなったよ!
食事も化粧品も特に変えずに洗顔を牛乳石鹸赤箱にして1ヶ月でほとんどなくなったよ!
750メイク魂ななしさん
2017/06/03(土) 09:49:58.40ID:RNEhBf4N0 洗顔に炭配合されたせっけん、夜はルナメアACとビタミンC誘導体配合手作り化粧水、朝は美顔水でおでこやほおにできる目立つ赤ニキビはほとんど出なくなった、出来ても三日でしぼむくらいには改善できた
酷いと1ヶ月治らないこともあったからうれしい
ただ生理前にあごに小さい白ニキビが出来るようになったから胃薬試してみよう
酷いと1ヶ月治らないこともあったからうれしい
ただ生理前にあごに小さい白ニキビが出来るようになったから胃薬試してみよう
751メイク魂ななしさん
2017/06/03(土) 10:16:02.41ID:4yCYo7+H0 >>749
抗生物質は何の種類をどのくらいの期間飲んでた?
抗生物質は何の種類をどのくらいの期間飲んでた?
753メイク魂ななしさん
2017/06/03(土) 13:42:58.22ID:IsRCkr7t0 美顔水きく?
保湿力がないのが嫌でずっとおいてたけど拭き取り用に使ってみようかな
保湿力がないのが嫌でずっとおいてたけど拭き取り用に使ってみようかな
754メイク魂ななしさん
2017/06/03(土) 15:49:47.00ID:LitpBOdZ0 むしろあれを拭き取り以外に使うのは厳しいのでは…
この時期は基本朝、生理前はニキビひどくなりやすいから朝夜拭き取りしてる
この時期は基本朝、生理前はニキビひどくなりやすいから朝夜拭き取りしてる
756メイク魂ななしさん
2017/06/03(土) 20:29:40.21ID:dJwPxYR90 石鹸をネット使わないって正気かよ
757メイク魂ななしさん
2017/06/03(土) 22:35:29.50ID:4yCYo7+H0758メイク魂ななしさん
2017/06/03(土) 23:50:36.93ID:/HxfMe4K0759メイク魂ななしさん
2017/06/04(日) 08:02:17.82ID:RHHI+BF40 美顔水わたしは効いたよ
うちの近くだとドンキホーテに売ってた
うちの近くだとドンキホーテに売ってた
760メイク魂ななしさん
2017/06/04(日) 22:45:35.53ID:DkWcqCuH0 俺は匂いがダメで、メンズ美顔水だよ。
毛穴よごれや皮脂抑制にいいよね。
赤箱は使ったことないけど、ニキビあるなら、サンソリットスキンピールバーの赤とか。
皮膚科でオススメだし。
毛穴よごれや皮脂抑制にいいよね。
赤箱は使ったことないけど、ニキビあるなら、サンソリットスキンピールバーの赤とか。
皮膚科でオススメだし。
761メイク魂ななしさん
2017/06/04(日) 22:54:38.74ID:HhuR42N70 きも
762メイク魂ななしさん
2017/06/05(月) 00:27:47.73ID:Ovfv37SU0 機が熟してそうなニキビは思い切って潰してマキロンバシャッとつけて寝てる
普通に自然治癒を待つよりは赤みと膨らみははやく消える...ただし痕は残りやすくかるのかもしれないけど…
普通に自然治癒を待つよりは赤みと膨らみははやく消える...ただし痕は残りやすくかるのかもしれないけど…
764メイク魂ななしさん
2017/06/05(月) 08:48:52.71ID:/MtjCuo30 1週間くらい前に鼻先にデカくて痛いニキビが出来て皮膚科行ったらニキビじゃなくてめんちょう?って言われた。
抗生物質とアクアチムもらったけど今だに赤くて治る気配ない。
このまま痕になりそうで怖い。
抗生物質とアクアチムもらったけど今だに赤くて治る気配ない。
このまま痕になりそうで怖い。
766メイク魂ななしさん
2017/06/05(月) 14:28:52.70ID:IAue49wd0767メイク魂ななしさん
2017/06/05(月) 16:19:56.32ID:IAue49wd0 佐藤美香さんのニキビ万能ローションがおススメです。
→ https://hiuhea234kidmyth.wixsite.com/bannno
→ https://hiuhea234kidmyth.wixsite.com/bannno
768メイク魂ななしさん
2017/06/05(月) 22:23:45.37ID:ODDISVmxO >>764
「めんちょう」は顔の中心部分を中指で押さえた線上に出来るニキビや吹き出物の事を言う関西弁で、
この線にできたニキビや吹き出物をつぶすと体調が悪くなると言われている。
そして治りにくい上に治った後に穴ぼこがあく可能性も高いと大阪の皮膚科で言われた。
「めんちょう」は顔の中心部分を中指で押さえた線上に出来るニキビや吹き出物の事を言う関西弁で、
この線にできたニキビや吹き出物をつぶすと体調が悪くなると言われている。
そして治りにくい上に治った後に穴ぼこがあく可能性も高いと大阪の皮膚科で言われた。
769メイク魂ななしさん
2017/06/08(木) 22:42:45.12ID:v8UIEyZp0 みんな薬塗って何週間かすると沈静化してますか?
自分は赤く膿?のようなものがたまった状態だと沈静化する前にお風呂入ってるときに潰れて痕になってしまう…
上手な治し方あったらアドバイスいただきたいです
自分は赤く膿?のようなものがたまった状態だと沈静化する前にお風呂入ってるときに潰れて痕になってしまう…
上手な治し方あったらアドバイスいただきたいです
770メイク魂ななしさん
2017/06/08(木) 23:17:11.94ID:qpop7Gmy0 こもりニキビってどうやって治したらいいの?Uゾーンにできてたニキビが表面にできるニキビからこもりニキビに変化してきて困ってる
表面にできてたやつは噴火しそうであれば上手に膿と芯?を出せば早く治ってたし跡は少し残るけど表面だけだからか比較的治りも早かった
こもりニキビはプクっと盛り上がってるけど噴火しそうになく中の膿を出せず鎮火?したかと思えば中に芯が残ってるのが触ると分かる状態です
噴火寸前までなれば膿と芯を出してスッキリ治るのにな〜これはこのままで膿はなくなるの?それともぽこっとしたまんま?
表面にできてたやつは噴火しそうであれば上手に膿と芯?を出せば早く治ってたし跡は少し残るけど表面だけだからか比較的治りも早かった
こもりニキビはプクっと盛り上がってるけど噴火しそうになく中の膿を出せず鎮火?したかと思えば中に芯が残ってるのが触ると分かる状態です
噴火寸前までなれば膿と芯を出してスッキリ治るのにな〜これはこのままで膿はなくなるの?それともぽこっとしたまんま?
771メイク魂ななしさん
2017/06/09(金) 00:45:32.20ID:RbQAPHNO0 わたしは平面が少し盛り上がったまま芯が固まって残った
ぱっと見はわからないけど、笑うと少しひきつるし全然小さくならない
ぱっと見はわからないけど、笑うと少しひきつるし全然小さくならない
772メイク魂ななしさん
2017/06/09(金) 00:51:00.83ID:ynvg/MGi0 こもりニキビは長居されるよね
さっさと悪化してほしいのに
高確率でクレーターなる
さっさと悪化してほしいのに
高確率でクレーターなる
773メイク魂ななしさん
2017/06/09(金) 01:11:37.39ID:UHBss4JJ0 こもりにきびずーっとあって治らなかったんだけど皮膚科に行って潰してもらうのを何回か繰り返したら治ったよ
あとは赤みだけ
これもだいぶ引いてきた
あとは赤みだけ
これもだいぶ引いてきた
774メイク魂ななしさん
2017/06/09(金) 03:29:10.41ID:K1pe/+5T0 ターンオーバーがうまく働いてない状態だからだと思う
自分の場合はベピオ塗りはじめてからこもりニキビが格段に減ったよ
表面の白ニキビで済んでる
ベピオ合う人ならおすすめ
自分の場合はベピオ塗りはじめてからこもりニキビが格段に減ったよ
表面の白ニキビで済んでる
ベピオ合う人ならおすすめ
775メイク魂ななしさん
2017/06/09(金) 04:56:55.67ID:AFm96HDT0 なにか塗ったら難治性になるのもあるよね
あれめっちゃ腹たつわ
あれめっちゃ腹たつわ
776メイク魂ななしさん
2017/06/10(土) 12:00:22.37ID:Rm/rQHyP0 皮膚科でうまく潰してもらえるんだ !ニキビと長いこと付き合ってきたからか潰すの上手くなった自分的にどうやって潰すか疑問だ
出口となる毛穴を特定するのがこもりニキビは難しすぎる
ベピオってやつを希望したら処方してもらえるんかな一先ず皮膚科に行かなきゃ解決できなさそうって事ですね
勉強になった!有難う!
出口となる毛穴を特定するのがこもりニキビは難しすぎる
ベピオってやつを希望したら処方してもらえるんかな一先ず皮膚科に行かなきゃ解決できなさそうって事ですね
勉強になった!有難う!
777メイク魂ななしさん
2017/06/10(土) 13:41:05.45ID:oNZN9xk30 クリームを消炎作用があるもの(ち○れのボラージクリーム)に変えたらニキビ潰れて跡になってもすぐ治るようになった…!!!アラサーで跡になると消えるまで時間かかるようになって悩んでたから嬉しすぎる
778メイク魂ななしさん
2017/06/10(土) 13:59:19.68ID:nP5h74qM0 >>776
どうやってやってるんだろうね?でも自分でいじると赤みがずっと残るけど皮膚科でやってもらうと自分でやったときよりは早く赤みが引くし跡にもならない
自分はこもりにきびを治すのにべピオだけじゃ効かなかったな
べピオとダラシン塗って抗生物質とビタミン飲んで潰してもらうってのでやっと治った
どうやってやってるんだろうね?でも自分でいじると赤みがずっと残るけど皮膚科でやってもらうと自分でやったときよりは早く赤みが引くし跡にもならない
自分はこもりにきびを治すのにべピオだけじゃ効かなかったな
べピオとダラシン塗って抗生物質とビタミン飲んで潰してもらうってのでやっと治った
779メイク魂ななしさん
2017/06/10(土) 14:20:37.00ID:6Fznr6fy0 学生時代バイトしてた歯科の当時三十代前半の歯科衛生士がニキビ出来たら探針(虫歯見せる時とかにカリカリやられる先が曲がったニードルみたいなやつ)を火で炙って消毒したあと
ニキビに刺して中身押し出してドルマイシン軟膏塗っとけば長引かずに綺麗に治るとか言ってたけど真似する気にはならなかったな
その人が四十になった今も時々会うけど当時も今もニキビ跡はほとんどなくて、単発のニキビしか出来ない元々肌綺麗で強い人は羨ましいわ
ニキビに刺して中身押し出してドルマイシン軟膏塗っとけば長引かずに綺麗に治るとか言ってたけど真似する気にはならなかったな
その人が四十になった今も時々会うけど当時も今もニキビ跡はほとんどなくて、単発のニキビしか出来ない元々肌綺麗で強い人は羨ましいわ
780メイク魂ななしさん
2017/06/10(土) 21:01:27.57ID:Y0mJ4B9N0 ここ10年位くらい市販のも色々使って皮膚科も何件も行ったけど
確実に効果があったと感じたのはベピオゲルだけだった
2本目使い終わったあたりで常にボコボコあったニキビが消滅した
その後使うのやめて数カ月経つけど小さいのがたまーに出来る程度
ちなみに自分はベピオ付けても乾燥するどころか普通に油が浮いてくる油田肌で
副作用とかも全然なかったのでたまたまこの薬が合ってたのかもしんない
確実に効果があったと感じたのはベピオゲルだけだった
2本目使い終わったあたりで常にボコボコあったニキビが消滅した
その後使うのやめて数カ月経つけど小さいのがたまーに出来る程度
ちなみに自分はベピオ付けても乾燥するどころか普通に油が浮いてくる油田肌で
副作用とかも全然なかったのでたまたまこの薬が合ってたのかもしんない
781メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 10:47:08.46ID:o/x7KmhP0 >>780
ベピオってスキンケアでクリームとかの後につけてオッケー?
スキンケアとかオススメあったら教えて欲しいなー
漢方とか飲んだことある?
いまいち改善しないんだよな。
最近、ビタミンサプリに乳酸菌飲み始めた。
カルグルトとかって特許があるとかいうやつ。
効いて欲しいなー
ベピオってスキンケアでクリームとかの後につけてオッケー?
スキンケアとかオススメあったら教えて欲しいなー
漢方とか飲んだことある?
いまいち改善しないんだよな。
最近、ビタミンサプリに乳酸菌飲み始めた。
カルグルトとかって特許があるとかいうやつ。
効いて欲しいなー
782メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 11:13:20.72ID:PawJnWmg0 >>781
嫁さんが元々皮膚科の看護師やってたことあるんだがビタミンサプリは気休め程度に出して主な収益の1つにしかならないんだって
サプリと塗り薬出して肌荒れが改善したら実はサプリが効いてなくてもサプリ効いたなぁって皆思うから無くなったらまた信じて買うってのがループになるらしい ほんとは塗り薬しか効いてないのに分からないもんなんだなぁって言ってた
嫁さんが元々皮膚科の看護師やってたことあるんだがビタミンサプリは気休め程度に出して主な収益の1つにしかならないんだって
サプリと塗り薬出して肌荒れが改善したら実はサプリが効いてなくてもサプリ効いたなぁって皆思うから無くなったらまた信じて買うってのがループになるらしい ほんとは塗り薬しか効いてないのに分からないもんなんだなぁって言ってた
783メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 12:07:59.16ID:i5pPZFxX0 922 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/06/11(日) 11:53:57.85 ID:qtX5Oy+e0
◆警察の裏側◆
この殺害された奥さんは警察幹部のお下がりだった可能性がある
警察署長クラスの幹部はセクハラ、強姦をしてて、愛人もいる(この金は警察の裏金から)
そしてその愛人を部下の警察官にお下がりとして譲って結婚させることがある
例えば、鹿児島の警察幹部は女性記者にセクハラして股間まで触ろうとして断られた腹いせにその記者を出入り禁止にした
またある警察幹部は部下の女性警察官を強姦したが、警察の裏金の担当だったため県警から守られて逮捕されなかった
↑
これらの問題の裏には警察の裏金問題がある
以前は警察の裏金は年間400億円だったが現在は200億円・・・・
県警のトップには毎月100万円の裏金が渡っている(年間1200円の裏金)
そして裁判所、検察も裏金を作っている
◆警察の裏側◆
この殺害された奥さんは警察幹部のお下がりだった可能性がある
警察署長クラスの幹部はセクハラ、強姦をしてて、愛人もいる(この金は警察の裏金から)
そしてその愛人を部下の警察官にお下がりとして譲って結婚させることがある
例えば、鹿児島の警察幹部は女性記者にセクハラして股間まで触ろうとして断られた腹いせにその記者を出入り禁止にした
またある警察幹部は部下の女性警察官を強姦したが、警察の裏金の担当だったため県警から守られて逮捕されなかった
↑
これらの問題の裏には警察の裏金問題がある
以前は警察の裏金は年間400億円だったが現在は200億円・・・・
県警のトップには毎月100万円の裏金が渡っている(年間1200円の裏金)
そして裁判所、検察も裏金を作っている
784メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 13:46:04.65ID:zL6AT4He0 皮膚科医が処方するのってシナールとかじゃないの
サプリ出すのか
サプリ出すのか
785メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 15:29:06.78ID:PawJnWmg0 >>784
すまんサプリというかビタミン剤か
もう保険適用されるのシナールくらいなんじゃない? 今は小児科で働いてるけど俺はそれ効いてからビタミン剤に金なんか使いたくねえなって思った 事実ビタミン剤だけ飲んでても肌の調子良いとか感じたことないし
すまんサプリというかビタミン剤か
もう保険適用されるのシナールくらいなんじゃない? 今は小児科で働いてるけど俺はそれ効いてからビタミン剤に金なんか使いたくねえなって思った 事実ビタミン剤だけ飲んでても肌の調子良いとか感じたことないし
786メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 16:24:41.58ID:uZKq8OOm0 ニキビ治療でわりと有名な皮膚科で遠赤外線をあてる治療をずっとやってたんだけど
全く良くならないから他の皮膚科に行ったら赤外線はあんまり意味ないと言われた
何だよもう
全く良くならないから他の皮膚科に行ったら赤外線はあんまり意味ないと言われた
何だよもう
787メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 16:25:04.60ID:HvReQJM90 シナールはシミ対策でしょ
医者にもニキビに効くとは言われないよね
跡残るからって言われたよ
医者にもニキビに効くとは言われないよね
跡残るからって言われたよ
788メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 18:14:54.92ID:wTQNacBD0 ニキビ治療で皮膚科に行くと必ずビタミンB類を出されるけど効いたことない
それに薬局で買えるサプリとの違いもわからないんだよね
それに薬局で買えるサプリとの違いもわからないんだよね
789メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 19:30:25.77ID:Xo2kbpCJ0 ニキビ治療に力を入れてる皮膚科に通院してた時に内服のビタミン剤はあまり効果がないと言われた
自分はビタミン剤はおろか抗生物質も効かない体質だけど
自分はビタミン剤はおろか抗生物質も効かない体質だけど
790メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 19:58:48.03ID:PawJnWmg0 やっぱりそんなもんだよね
1番効果が実感できないのがビタミン
1番効果が実感できないのがビタミン
791メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 20:49:31.28ID:OwwUh0ox0 自分もニキビできたら針をエタノールで消毒して潰してドルマイシン塗るっていう方法やってるけどほっとくよりは治り早い
792メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 22:38:16.45ID:pkXozG010 気の所為かもしれないけど赤いのがポツっとできたらビタミンC誘導体塗ってスキンケアの最後にディフェリンつけて寝ると枯れやすい...かもしれない
793メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 23:13:52.80ID:o/x7KmhP0 >>775
難治性になるって、何のこと?
難治性になるって、何のこと?
794メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 23:17:08.91ID:o/x7KmhP0795メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 23:33:02.58ID:Z+446QHd0 何このage続けてる質問厨
796メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 23:37:24.96ID:aSBMHX4u0 クレクレは即NGでスッキリ
797メイク魂ななしさん
2017/06/11(日) 23:45:31.51ID:3pN6qmhB0 いつもの人だよ、ageと文末で分かるわ
NG&スルーでおk
NG&スルーでおk
798メイク魂ななしさん
2017/06/12(月) 00:15:40.98ID:fyctEicn0 カス野郎沸いててわらた
799メイク魂ななしさん
2017/06/12(月) 00:47:00.08ID:chVio6nT0 ベピオ、ダラシン、漢方の50番でやっと長年のニキビ肌治ったけどやめたらまたできるんじゃないかって不安
800メイク魂ななしさん
2017/06/12(月) 11:21:16.76ID:sqtdkH3K0 赤外線はあとで塗る薬をよく浸透させるために、あっためてるだけだよ
801メイク魂ななしさん
2017/06/12(月) 13:04:23.51ID:NZEy0GHQ0 男のニキビって皮脂多くて詰まるでしょ。
ラシュレってオールインワンゲルがテカり皮脂に凄く効果あるって、雑誌にも掲載で良さげだけど、どう思う?
とにかく夏に向け、皮脂抑制に力をいれたい。
漢方でも何でも効くの教えて。
ラシュレってオールインワンゲルがテカり皮脂に凄く効果あるって、雑誌にも掲載で良さげだけど、どう思う?
とにかく夏に向け、皮脂抑制に力をいれたい。
漢方でも何でも効くの教えて。
803メイク魂ななしさん
2017/06/12(月) 13:41:47.61ID:tePK4Zj90 ベピオゲルは使い始めは2週間くらい引きこもれる人しか使えない気がする
副作用が他の何よりもひどかった
アトピーの人みたいになった
副作用が他の何よりもひどかった
アトピーの人みたいになった
806メイク魂ななしさん
2017/06/12(月) 19:38:37.48ID:WRrTRLfd0807メイク魂ななしさん
2017/06/12(月) 19:42:29.28ID:WRrTRLfd0810メイク魂ななしさん
2017/06/12(月) 23:40:10.57ID:BFe0aUIU0811メイク魂ななしさん
2017/06/13(火) 01:24:30.99ID:wgDQzyoN0 皮膚科行ったけど潰してもらえなかった
812メイク魂ななしさん
2017/06/13(火) 04:25:04.28ID:X3fC0IyI0813メイク魂ななしさん
2017/06/13(火) 10:17:07.19ID:ENwh2s/00814メイク魂ななしさん
2017/06/13(火) 17:52:04.86ID:E44j5tQu0 >>811
そうなの
たぶん時間かかるからか、やってるとことやってないとこがあるんだよね
渋谷の南口にある女医さんがやってる皮膚科は確か潰してくれたはず
こもりにきびはそのときできてなかったからこもりにきびを潰してくれるかはわからないけど
そうなの
たぶん時間かかるからか、やってるとことやってないとこがあるんだよね
渋谷の南口にある女医さんがやってる皮膚科は確か潰してくれたはず
こもりにきびはそのときできてなかったからこもりにきびを潰してくれるかはわからないけど
815メイク魂ななしさん
2017/06/19(月) 23:42:42.21ID:Hz0QwCK20 皮膚科の薬どれも効かなかったけど、クレンジングから基礎化粧品までオイルフリーのものにしたらあっさり改善
若い頃はオイル入ってるものでも大丈夫だったんだけどな…どこで肌質変わったんだ
若い頃はオイル入ってるものでも大丈夫だったんだけどな…どこで肌質変わったんだ
816メイク魂ななしさん
2017/06/22(木) 22:00:44.46ID:I6tk5swT0 あんまり面皰圧出したことない皮膚科医だと処置に不慣れであんまり上手じゃないかもね
なんならもう炙った針で自分で穴あけてピンセットで潰すなり引っこ抜くなりしてしまいたい...
なんならもう炙った針で自分で穴あけてピンセットで潰すなり引っこ抜くなりしてしまいたい...
818メイク魂ななしさん
2017/06/24(土) 22:40:50.24ID:NDE6KF7w0 男だけどやけくそになって朝晩ピル飲み始めたらニキビ治るどころか肌質変わってワロタ
今まで使ってきたどの薬や治療よりも効果あるんだが
今まで使ってきたどの薬や治療よりも効果あるんだが
823メイク魂ななしさん
2017/06/25(日) 22:47:04.96ID:Si7FrxLE0 ミューズの固形石鹸+洗顔ブラシで洗顔後にすぐハトムギの保湿ジェルを塗ってあとはいつもの化粧水とビタミンC美容液とクリームで終了
これを始めてからニキビが出ない
ニキビになりそうだな……というのがあっても悪化しないうちに治まるから嬉しい
これを始めてからニキビが出ない
ニキビになりそうだな……というのがあっても悪化しないうちに治まるから嬉しい
824メイク魂ななしさん
2017/06/26(月) 00:51:11.70ID:HpOFul3v0 ニキビできたときツブしてミューズ洗いは若い頃していたわ
すぐ治ってよかったけど
薬用石鹸ってバイ菌に効果的よ
すぐ治ってよかったけど
薬用石鹸ってバイ菌に効果的よ
825メイク魂ななしさん
2017/06/26(月) 20:10:54.56ID:3DxnCZdg0 ピル飲んでもあんまりニキビ改善しなくて、でも飲み始めて4ヶ月目くらいからぶっつぶつのニキビ達が綺麗にいなくなった…飲み続けるの大事だね。
826メイク魂ななしさん
2017/07/02(日) 08:50:07.47ID:3grxLBxh0 ピルかぁ
生理前になると結局なに塗ってても顎周りのニキビひどくなるから試してみたいけどちょっと勇気がいるな...
生理前になると結局なに塗ってても顎周りのニキビひどくなるから試してみたいけどちょっと勇気がいるな...
827メイク魂ななしさん
2017/07/02(日) 11:36:34.35ID:f9TXzDad0 >>826
ピル飲んでからフェイスラインと顎ニキビできなくなったよ。生理痛も軽くなった。煙草吸わないんだったら定期的に血液検査してればそんなに心配することないよ。
ピル飲んでからフェイスラインと顎ニキビできなくなったよ。生理痛も軽くなった。煙草吸わないんだったら定期的に血液検査してればそんなに心配することないよ。
828メイク魂ななしさん
2017/07/02(日) 14:13:47.78ID:MmeqQp2U0 生理前ニキビはチェストツリーでかなり改善されたかな
829メイク魂ななしさん
2017/07/06(木) 05:27:38.01ID:eSqrqRlM0 混合肌だけどハトムギ化粧水と白鶴酒造の大吟醸クリームでかなりニキビ減ってもちもちになった
830メイク魂ななしさん
2017/07/06(木) 18:57:22.96ID:zyTBvwCm0 前は皮膚かでシナールやピドキサールとかビタミン貰ってたけど、エステーって行くことにしたから、サプリは自分で用意しなくちゃ。
何処かで、ビタミンC、B2、B6は、タイムリリースのサプリが、日本の皮膚科よりいいって言ってたけどそうなの?
水溶性だけと、時間差で効くとか?
タイムリリースのマルチビタミンであってる?
何処かで、ビタミンC、B2、B6は、タイムリリースのサプリが、日本の皮膚科よりいいって言ってたけどそうなの?
水溶性だけと、時間差で効くとか?
タイムリリースのマルチビタミンであってる?
832メイク魂ななしさん
2017/07/06(木) 19:54:42.27ID:cgfXb6Mc0 昔中央カレンてとこで出してたアクネローションKAのそっけない使い心地が忘れられない
全然ベタベタしなくて大好きだったんだけどだいぶ前に終売に
似た使用感のものを探してあれこれ試しては玉砕のくり返し
全然ベタベタしなくて大好きだったんだけどだいぶ前に終売に
似た使用感のものを探してあれこれ試しては玉砕のくり返し
833メイク魂ななしさん
2017/07/06(木) 21:36:50.72ID:83xUR2YK0836メイク魂ななしさん
2017/07/06(木) 22:05:25.31ID:Ra8sH1hB0837メイク魂ななしさん
2017/07/06(木) 22:15:42.11ID:83xUR2YK0 >>836
時間差のってライフスタイルのマルチビタミン&ミネラル?
時間差のってライフスタイルのマルチビタミン&ミネラル?
838メイク魂ななしさん
2017/07/06(木) 22:27:46.39ID:4d9dHQuD0 あなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
https://www.youtube.com/watch?v=8at0D4OZWug
https://www.youtube.com/watch?v=8at0D4OZWug
840メイク魂ななしさん
2017/07/07(金) 00:03:07.46ID:0Ne6e3IH0 サプリの話は板違いだよ
841メイク魂ななしさん
2017/07/07(金) 22:37:06.17ID:TECE/A320842メイク魂ななしさん
2017/07/07(金) 22:37:45.31ID:TECE/A320 >>840
ニキビ改善アイテムじゃん
ニキビ改善アイテムじゃん
843メイク魂ななしさん
2017/07/08(土) 00:46:54.74ID:n0wCsFPH0 >>841
もらうよねー、でもサプリではビタミンCしかとらなかったな、、いろいろ飲むのがめんどくさいってのもあって
もらうよねー、でもサプリではビタミンCしかとらなかったな、、いろいろ飲むのがめんどくさいってのもあって
844メイク魂ななしさん
2017/07/08(土) 13:20:16.94ID:uXhN24Qe0845メイク魂ななしさん
2017/07/11(火) 01:38:27.78ID:s9DPYlsM0 キップパイロール塗ってる
846メイク魂ななしさん
2017/07/12(水) 11:48:22.17ID:/wBueJqc0 ビューネとかどうなんだろう?今気になってるけどメナード行かないと買えないから面倒だな
847メイク魂ななしさん
2017/07/13(木) 01:00:35.44ID:TRMQEk9L0 皮膚科でもらったダラシンTゲル
保湿が足らなかったのか薬をぬった所がカサカサになった
保湿が足らなかったのか薬をぬった所がカサカサになった
848メイク魂ななしさん
2017/07/18(火) 22:17:36.19ID:lyhlZlEJ0 夏になるとできる赤いぽつぽつ。あせも、マラセチア毛包炎とも診断されたが、潰すと白いのがにゅるっとでてくるニキビに近い存在
私が試した全てをここに記そう
・ニゾラール軟膏 効果不明
・ダラシンTゲル 効果微妙
・ヘパリン類似物質 効果不明
・ステロイド系軟膏 効果不明/ゆるやかな逆効果?
・海水浴 効果実感
・イオウ系処方薬 効果実感
・草津温泉 効果不明だが、継続すれば有効と期待
私が試した全てをここに記そう
・ニゾラール軟膏 効果不明
・ダラシンTゲル 効果微妙
・ヘパリン類似物質 効果不明
・ステロイド系軟膏 効果不明/ゆるやかな逆効果?
・海水浴 効果実感
・イオウ系処方薬 効果実感
・草津温泉 効果不明だが、継続すれば有効と期待
849メイク魂ななしさん
2017/07/18(火) 23:31:12.46ID:Tg/kWM2j0 キモ
850メイク魂ななしさん
2017/07/19(水) 00:43:34.92ID:NEWxnNqb0851メイク魂ななしさん
2017/07/19(水) 20:45:58.43ID:Bf0QjTM60 失礼いたしました。見解の異なる医者にもらったいろんなクスリを試しましたが、
結局、イオウが一番はっきり効果を実感できたのですよ
クレアラ○ルもイオウ系なので共通であると誤解したようです
結局、イオウが一番はっきり効果を実感できたのですよ
クレアラ○ルもイオウ系なので共通であると誤解したようです
852メイク魂ななしさん
2017/07/23(日) 09:53:53.88ID:zQkq2m3M0 季節の変わり目毎にニキビ大量発生する
特に梅雨から夏がひどくて今地獄
アルビオンの化粧品を春に試供品使ったらとても調子がよくて、気に入ってラインで使いはじめたらここ2週間ほど顎ニキビがすごくて泣きたい
生理前と寝不足もあるのか全然治らない
命の母ホワイトとビタミンCのサプリも飲んでいるんだけど
あまりにひどいから昨日から乳液先行は止めてみたけどまだおさまらない
乳液先行タイプでニキビ大量発生したことある人いますか?
特に梅雨から夏がひどくて今地獄
アルビオンの化粧品を春に試供品使ったらとても調子がよくて、気に入ってラインで使いはじめたらここ2週間ほど顎ニキビがすごくて泣きたい
生理前と寝不足もあるのか全然治らない
命の母ホワイトとビタミンCのサプリも飲んでいるんだけど
あまりにひどいから昨日から乳液先行は止めてみたけどまだおさまらない
乳液先行タイプでニキビ大量発生したことある人いますか?
853メイク魂ななしさん
2017/07/23(日) 13:25:27.82ID:hWB01Bo70 >>852
乳液先行ではないんだけど季節の変わり目特に梅雨と夏にブツブツとまらないタイプ同じだったので
市販品の何試してもダメで去年の今頃皮膚科で漢方とベピオ貰ったけど今年は嘘みたいに落ち着いてます
ベピオ塗り始めた3ヶ月は肌が乾燥してカサカサしたりするけど塗り続けてたら肌も慣れたのか乾燥もなくなりました
既に試されてたら申し訳ないのです
乳液先行ではないんだけど季節の変わり目特に梅雨と夏にブツブツとまらないタイプ同じだったので
市販品の何試してもダメで去年の今頃皮膚科で漢方とベピオ貰ったけど今年は嘘みたいに落ち着いてます
ベピオ塗り始めた3ヶ月は肌が乾燥してカサカサしたりするけど塗り続けてたら肌も慣れたのか乾燥もなくなりました
既に試されてたら申し訳ないのです
854メイク魂ななしさん
2017/07/23(日) 13:41:29.88ID:gACejVsV0 >>853
レスありがとうございます
皮膚科行きたいんだけど異動するから引っ越し準備とか色々あって忙しくて行けなくて
ニキビで皮膚科行くとアクチアとヒルドイド出されるからベピオって貰ったことないんですよね
引っ越して落ち着いてもおさまらなければ近くの皮膚科探すところかはじめます。ありがとう
レスありがとうございます
皮膚科行きたいんだけど異動するから引っ越し準備とか色々あって忙しくて行けなくて
ニキビで皮膚科行くとアクチアとヒルドイド出されるからベピオって貰ったことないんですよね
引っ越して落ち着いてもおさまらなければ近くの皮膚科探すところかはじめます。ありがとう
855メイク魂ななしさん
2017/07/23(日) 18:34:23.73ID:Zzlfe7+u0 ベピオって肌が強い人にしか効きませんよね?
私弱いので真っ赤になるわ熱持つわ痒いわカサカサだわ歌舞伎の隈取りしたみたいな顔になったので(笑)
その赤み抑える薬塗ったりもうベピオは合わない
私弱いので真っ赤になるわ熱持つわ痒いわカサカサだわ歌舞伎の隈取りしたみたいな顔になったので(笑)
その赤み抑える薬塗ったりもうベピオは合わない
856メイク魂ななしさん
2017/07/23(日) 19:27:34.58ID:zBxpA6P80 肌が弱いけどベピオは効いてる
確かに副作用で赤くなったり乾燥はするけどニキビは減ってきてる
ディフェリンを使った時はもっと酷くなったから相性なのかも
確かに副作用で赤くなったり乾燥はするけどニキビは減ってきてる
ディフェリンを使った時はもっと酷くなったから相性なのかも
857メイク魂ななしさん
2017/07/23(日) 23:00:00.76ID:8gUj+CG80 肌の強さは普通
ディフェリンの代わりにべピオ出されたんだけどディフェリンのほうが副作用強かった
ディフェリンの代わりにべピオ出されたんだけどディフェリンのほうが副作用強かった
858メイク魂ななしさん
2017/07/24(月) 17:55:44.12ID:8x1MLFTJ0 肌弱いほうで、ベピオもかなり効いたけどそのぶん副作用の赤みや熱が少々あったのでダメ元でディフェリンに変えてもらったら副作用ゼロでキレイになった
ベピオスレいくといろいろ載ってるよ
ベピオスレいくといろいろ載ってるよ
859メイク魂ななしさん
2017/07/24(月) 21:01:58.12ID:PkSal/axO 最近ベピオの中身がちょっと変わったらしく、そこまでカサカサしなくなったな
860メイク魂ななしさん
2017/07/24(月) 23:37:14.23ID:FiLQztUh0 ベピオ+ディフェリンの新しいの使ったことある人いないの?
861メイク魂ななしさん
2017/07/25(火) 18:47:23.34ID:8YGg+12Z0 ディフェリンは頑張って使っても一二週間で猛烈に痒くなったり皮むけしたりして挫折する...をもう何回も何年も繰り返してる
みんなあの苦痛期間を耐えて治ったの...?
みんなあの苦痛期間を耐えて治ったの...?
862メイク魂ななしさん
2017/07/25(火) 21:15:36.49ID:xENdgZcu0 副作用出た人と出なかった人がいるよ
副作用出ないのが一番だけど、出た場合でもしばらく我慢しながら(あまりにひどいときは数日あけながら)使っていくと、ある時期からどんどんきれいになってく感じ
べピオやディフェリン効かなかったって人の半数くらいは「効かなかった」のではなくて「途中で挫折した」人だから、最低2か月は休み休みでも使ってみてねと言われた
でもほんと挫折しそうなくらい赤くカサカサになったなぁ
ある程度は我慢して、洗顔のすすぎさえも痛くなったら休んでねという指示だった
マスク付けられない職種とか化粧必須の職種は大変だと思う
私はマスクOKな職場だからべピオの副作用期間はうまく乗りきれた
大体滅した後はディフェリンに切り替えて副作用ゼロでキレイになったよ
副作用出ないのが一番だけど、出た場合でもしばらく我慢しながら(あまりにひどいときは数日あけながら)使っていくと、ある時期からどんどんきれいになってく感じ
べピオやディフェリン効かなかったって人の半数くらいは「効かなかった」のではなくて「途中で挫折した」人だから、最低2か月は休み休みでも使ってみてねと言われた
でもほんと挫折しそうなくらい赤くカサカサになったなぁ
ある程度は我慢して、洗顔のすすぎさえも痛くなったら休んでねという指示だった
マスク付けられない職種とか化粧必須の職種は大変だと思う
私はマスクOKな職場だからべピオの副作用期間はうまく乗りきれた
大体滅した後はディフェリンに切り替えて副作用ゼロでキレイになったよ
863メイク魂ななしさん
2017/07/26(水) 00:18:04.37ID:jy/XaRmv0 べピオはとにかく保湿してから使えと薬剤師さんに言われてその通りにしたら全く副作用無く、ヒルドイド使わず全顔余裕
ただあまり改善しなかったので、次はエピデュオになった
こっちは乾燥がひどくて特に目元と口元が粉吹いて皮剥けて辛かった
より保湿に気を遣ってひどい箇所ピンポイントに塗るようにしたら劇的に効いた
今は怪しくなったらべピオ、出来たらエピデュオで対処してる
しかし半年くらいで肌質が水分多・油分少から角質の取り過ぎによる水分少・油分多に逆転してしまった
ニキビ出来るのはかなり減ったけど敏感肌っぽくなってそれはそれで困る
ただあまり改善しなかったので、次はエピデュオになった
こっちは乾燥がひどくて特に目元と口元が粉吹いて皮剥けて辛かった
より保湿に気を遣ってひどい箇所ピンポイントに塗るようにしたら劇的に効いた
今は怪しくなったらべピオ、出来たらエピデュオで対処してる
しかし半年くらいで肌質が水分多・油分少から角質の取り過ぎによる水分少・油分多に逆転してしまった
ニキビ出来るのはかなり減ったけど敏感肌っぽくなってそれはそれで困る
864メイク魂ななしさん
2017/07/26(水) 01:43:23.40ID:8SPY55Tq0 一緒にヒルドイド処方された人とそうでない人では副作用の出方まったく違うよね
べピオ使うなら保湿は本当に気を遣ったほうがいいと思った
>>863さんみたいに保湿重視の荒れない基礎化粧を自分でしっかり選んで使える人ならともかく、元々基礎化粧やってこなかった人やそういうのに疎い人やニキビ以外の敏感肌症状を持ち合わせてる人だとヒルドイドのような病院でもらえる保湿剤が一番安全で確実に保湿できる
べピオ使うなら保湿は本当に気を遣ったほうがいいと思った
>>863さんみたいに保湿重視の荒れない基礎化粧を自分でしっかり選んで使える人ならともかく、元々基礎化粧やってこなかった人やそういうのに疎い人やニキビ以外の敏感肌症状を持ち合わせてる人だとヒルドイドのような病院でもらえる保湿剤が一番安全で確実に保湿できる
865メイク魂ななしさん
2017/07/26(水) 07:15:32.68ID:Ch6CdGt20 861です
みんなすごい詳しく教えてくれてありがとう...!やっぱりあの副作用期間を工夫しながら乗り越えてきてるんだね
ヒルドイドは別件で処方されたのがあるからディフェリン塗る前に保湿で使ってみようと思う
今度こそ頑張ろうって思えた、ほんとありがとう
みんなすごい詳しく教えてくれてありがとう...!やっぱりあの副作用期間を工夫しながら乗り越えてきてるんだね
ヒルドイドは別件で処方されたのがあるからディフェリン塗る前に保湿で使ってみようと思う
今度こそ頑張ろうって思えた、ほんとありがとう
866メイク魂ななしさん
2017/07/27(木) 01:06:13.65ID:0Zy765ZA0 顎のこもりニキビって何やっても沈静しないよね…
869メイク魂ななしさん
2017/07/27(木) 20:11:09.94ID:fIzaLGwI0 >>863
角質の取りすぎとは?
角質の取りすぎとは?
870メイク魂ななしさん
2017/07/27(木) 21:06:40.84ID:ebrL53bn0871メイク魂ななしさん
2017/07/29(土) 00:14:22.82ID:FU129Uay0 インナードライで白ニキビ常駐してて生理前にはこもりニキビが2つ以上出来て悪化するような肌だったけど
ヨクイニンとビタミンCを飲む
洗顔やクレンジングでこすりすぎない
メイク道具や寝具を清潔にする
油分を減らして野菜をたくさん食べる
保湿は油分ではなく水分を補うようにする
これで人からも肌きれいになったねって言われるくらい改善された
特にヨクイニンビタミンCと食事改善は効いた
ヨクイニンとビタミンCを飲む
洗顔やクレンジングでこすりすぎない
メイク道具や寝具を清潔にする
油分を減らして野菜をたくさん食べる
保湿は油分ではなく水分を補うようにする
これで人からも肌きれいになったねって言われるくらい改善された
特にヨクイニンビタミンCと食事改善は効いた
875メイク魂ななしさん
2017/08/02(水) 18:26:06.90ID:cDyky/as0 結局のところ皆さん基礎は何をお使いですか?
877メイク魂ななしさん
2017/08/02(水) 21:50:03.77ID:no0TrFn10 >>875
クレンジングと洗顔はアルビオンのアンフィネス、オードムーゲの拭き取り化粧水、アルビオンのスキコン、シーラボのVCローションとゲル、患部に皮膚科で貰ったゼビアックス、夜目元だけアルビオンのエクサージュの美容液
季節の変わり目&アルビオンの乳液先行でニキビ増えたってちょっと前に書いたんだけど、アルビオンで揃えちゃったし乳液以外は使ってる
スキコンはまあまあ良いかな
アルコールきついからダメな人はダメだろうけど
結局まだ治まらないから、近場のいい皮膚科探して行こうと思ってるよ
顎がボコボコで本当にひどい
引っ越し前にゼビアックス貰った皮膚科で「ちゃんと治療したほうがいいよ。このままだとずっとできるよ」と釘刺されたし
クレンジングと洗顔はアルビオンのアンフィネス、オードムーゲの拭き取り化粧水、アルビオンのスキコン、シーラボのVCローションとゲル、患部に皮膚科で貰ったゼビアックス、夜目元だけアルビオンのエクサージュの美容液
季節の変わり目&アルビオンの乳液先行でニキビ増えたってちょっと前に書いたんだけど、アルビオンで揃えちゃったし乳液以外は使ってる
スキコンはまあまあ良いかな
アルコールきついからダメな人はダメだろうけど
結局まだ治まらないから、近場のいい皮膚科探して行こうと思ってるよ
顎がボコボコで本当にひどい
引っ越し前にゼビアックス貰った皮膚科で「ちゃんと治療したほうがいいよ。このままだとずっとできるよ」と釘刺されたし
878メイク魂ななしさん
2017/08/02(水) 22:47:07.62ID:ymfa3zx+0 スキンケアし過ぎじゃない?
荒れてるときはシンプルケアのほうがいいとおもうよ
荒れてるときはシンプルケアのほうがいいとおもうよ
879メイク魂ななしさん
2017/08/03(木) 00:02:43.76ID:a2UXAEgZ0 >>875
プチプラで笑われるかもしれないけどちふれ
皮膚科の薬と並行して青い化粧水(さっぱり)とボラージクリーム(消炎作用あり)使い始めてからはかなり綺麗になったよ
余計な成分入ってなくてシンプルだから良かったのかなと思ってる
プチプラで笑われるかもしれないけどちふれ
皮膚科の薬と並行して青い化粧水(さっぱり)とボラージクリーム(消炎作用あり)使い始めてからはかなり綺麗になったよ
余計な成分入ってなくてシンプルだから良かったのかなと思ってる
880メイク魂ななしさん
2017/08/03(木) 19:35:12.45ID:VeF2iWtM0 ビューティーモールのオールインワンジェルリッチがオススメだよ
881メイク魂ななしさん
2017/08/03(木) 22:31:42.26ID:bTcZ4NWq0 ステマありがとうね
882メイク魂ななしさん
2017/08/04(金) 12:26:13.19ID:C/CpE/Th0 交尾すると増える
884メイク魂ななしさん
2017/08/08(火) 02:41:57.44ID:GxQV2rTf0 アルコールなんて肌の乾燥を進めるだけで、毛穴の角栓=ニキビの元を溶かすわけでもないのに。乾燥した肌が一生懸命皮脂分泌して角栓を更に大きくして増やすのになぁ
885メイク魂ななしさん
2017/08/09(水) 11:06:49.91ID:3xeK/XMX0 あごニキビが、色素沈着して肌がめっちゃ汚く見える
来週から旅行行くからそれまでに薄くしたいんだけど何か方法あるかな?
ハーバーのホワイトレディは多目に塗ってる
来週から旅行行くからそれまでに薄くしたいんだけど何か方法あるかな?
ハーバーのホワイトレディは多目に塗ってる
886メイク魂ななしさん
2017/08/09(水) 12:07:17.17ID:3YSJLZAq0887メイク魂ななしさん
2017/08/09(水) 17:43:03.61ID:w/JWb7LU0 頑固なもみあげ付近の頬に色素沈着したニキビ跡たくさんあったんだけど確かにメラノCC塗るようになってからは赤みが引いてきた
888メイク魂ななしさん
2017/08/09(水) 18:02:16.85ID:vYzCyFBD0 私もメラノcc塗ってるんだけど、イマイチ効果感じれてない
みんなどのタイミングで塗ってるの?
私は化粧水浸透させた後に塗ってるんだけどそれがダメなのかな
直塗りするべきか
みんなどのタイミングで塗ってるの?
私は化粧水浸透させた後に塗ってるんだけどそれがダメなのかな
直塗りするべきか
889メイク魂ななしさん
2017/08/10(木) 02:03:49.36ID:foJ8Xa+C0 メラノは場所絞って直塗りが一番効果感じたな
最初全顔塗りしてたけど逆に翌朝くすんだ感じになってた
最初全顔塗りしてたけど逆に翌朝くすんだ感じになってた
890メイク魂ななしさん
2017/08/10(木) 07:47:28.68ID:u2qrzS730 メラノは涙毛穴対策で小鼻の横に塗ってる
ビューネ→ハトムギ→メラノ→顎以外保湿→顎にベンザック5%
で、全体的にトゥルトゥルしてる。
生理前に特に悪化してたUゾーンのニキビが白ニキビ段階で消るけど、クレンジングや洗顔料を見直したい。でも悪化するのか怖いなぁ…
ビューネ→ハトムギ→メラノ→顎以外保湿→顎にベンザック5%
で、全体的にトゥルトゥルしてる。
生理前に特に悪化してたUゾーンのニキビが白ニキビ段階で消るけど、クレンジングや洗顔料を見直したい。でも悪化するのか怖いなぁ…
891メイク魂ななしさん
2017/08/10(木) 13:15:33.79ID:pPxlqUCk0 ビューネってニキビにきく?
892メイク魂ななしさん
2017/08/11(金) 20:26:25.51ID:tEy2Qwr10 スレで名前挙がってるし試しにメラノcc買ってきた
ゆうべから使ってるけど頑固だった顎ニキビがおさまってきてて嬉しい
しばらく使ってみよう
ゆうべから使ってるけど頑固だった顎ニキビがおさまってきてて嬉しい
しばらく使ってみよう
893メイク魂ななしさん
2017/08/12(土) 12:27:50.43ID:HGS/fQId0 キップパイロールを寝る前に薄く塗ってる。翌朝には腫れと赤みが引いてる
894メイク魂ななしさん
2017/08/12(土) 20:33:03.60ID:1fnT/kcD0 メラノは連用すると効果薄い気がするのよね
なんでだろ
なんでだろ
895メイク魂ななしさん
2017/08/13(日) 13:02:00.16ID:+rOJfXnL0 ここで効果があるやつ試しててそれなりに効果あるんだけど免疫ができるのかだんだん効かなくなって別のものに替えてを繰り返すと過去に使ったものがまた効いたりする
買おうとすると既に持ってたりする
買おうとすると既に持ってたりする
896メイク魂ななしさん
2017/08/13(日) 18:03:51.59ID:3XJ27hJ/0 やっぱり耐性できてくるよね
897メイク魂ななしさん
2017/08/14(月) 00:00:08.09ID:fW/S8rwJ0 スキンケアは書き込みあるのとか、山ほどつかった。
唯一続けてるのは、ストライデックス赤パットかな。
やっぱり中からだね。
とりあえずの十味敗毒湯 とシナールは続けてる。
最近、MSMだ、DHA、EPAで血液サラサラとか良く見るけど、いいのか?
パントテン酸飲むよりいいのかな。
成分詳しい人教えてくれ。
本当、毎日出来るニキビを止めたい。
唯一続けてるのは、ストライデックス赤パットかな。
やっぱり中からだね。
とりあえずの十味敗毒湯 とシナールは続けてる。
最近、MSMだ、DHA、EPAで血液サラサラとか良く見るけど、いいのか?
パントテン酸飲むよりいいのかな。
成分詳しい人教えてくれ。
本当、毎日出来るニキビを止めたい。
898メイク魂ななしさん
2017/08/14(月) 01:22:43.18ID:MTJsHZZe0 櫻樹さんマジで野に解き放たれちゃったのか
900メイク魂ななしさん
2017/08/14(月) 07:35:08.02ID:H2KsLudx0 >>899
たまに聞くけど、成分入ってる化粧水とかで?
たまに聞くけど、成分入ってる化粧水とかで?
901メイク魂ななしさん
2017/08/14(月) 20:20:18.14ID:Yd2Y78QP0 フルボ酸の化粧水で顔中ニキビになったわ
相性があるみたいね
相性があるみたいね
902メイク魂ななしさん
2017/08/14(月) 22:12:57.94ID:4tvGoV9T0903メイク魂ななしさん
2017/08/15(火) 11:07:04.13ID:vU42bvdp0 フルボ酸のステマ
904メイク魂ななしさん
2017/08/15(火) 19:39:16.15ID:6vCWbKxj0 >>902
フルボ酸は何でとるの?
フルボ酸は何でとるの?
905メイク魂ななしさん
2017/08/19(土) 13:26:31.98ID:r507Lo8i0 鼻とあごに赤ニキビができやすいんで拭き取り化粧水買おうと思ってる
リニューアル後のペアが気になるんだけど使った人いる?
ちなみに化粧水で一番効果あったのはSK-2
数年前ばらまきしてたとき当選したんだけど肌が丈夫になった感じがした
ただにおいが嫌なのと高くて普段使いできないんで購入は見送り
クリアローションもにおいも刺激もないのにかなり効果あった
ただやっぱり高いんだよなあ
リニューアル後のペアが気になるんだけど使った人いる?
ちなみに化粧水で一番効果あったのはSK-2
数年前ばらまきしてたとき当選したんだけど肌が丈夫になった感じがした
ただにおいが嫌なのと高くて普段使いできないんで購入は見送り
クリアローションもにおいも刺激もないのにかなり効果あった
ただやっぱり高いんだよなあ
906メイク魂ななしさん
2017/08/19(土) 23:45:19.43ID:8PcRBulH0 最近現れた、頬と眉間と顎のデコボコニキビに悩んで、思い切って買ったドクターフレスコフィオン使ったらちょっと悪化した…
ピーリングはニキビにはむかないのかな。
普通肌の母が使ったらかなり良かったと気に入ってたみたい。
ピーリングはニキビにはむかないのかな。
普通肌の母が使ったらかなり良かったと気に入ってたみたい。
907メイク魂ななしさん
2017/08/20(日) 00:02:38.52ID:H36FNWsG0 何やってもニキビが出来るのでニキビ0は諦めて出来たものは早く治す方向に変えた
トレチ塗って皮剥けばどでかいニキビも数日で平らになってくれる
トレチ塗って皮剥けばどでかいニキビも数日で平らになってくれる
908メイク魂ななしさん
2017/08/20(日) 03:24:00.09ID:6VGB1Wcg0909メイク魂ななしさん
2017/08/20(日) 19:13:11.92ID:JEqS63AW0 薬用のニキビ用化粧品は、洗顔料と化粧水ならどっちが効きますか?
910メイク魂ななしさん
2017/08/21(月) 10:24:13.65ID:+EwT3ZeP0 夏だなぁー
911メイク魂ななしさん
2017/08/22(火) 12:07:55.98ID:fcInkwEu0 どなたかリプロスキン使った事ありませんか?
高いので買うか躊躇してて、使用感聞きたいです
高いので買うか躊躇してて、使用感聞きたいです
912メイク魂ななしさん
2017/08/22(火) 19:40:52.46ID:CCNmh8Gk0 ビーグレンのニキビ対策お試しセット使って結構よかったから変えてみた
結構いいかも
でも冬は乾燥しそうだしずっと使うかは悩む
結構いいかも
でも冬は乾燥しそうだしずっと使うかは悩む
913メイク魂ななしさん
2017/08/22(火) 23:30:05.87ID:NZo95E6s0 ここ1ヶ月ちょっと、お風呂上がりはセナキュアを顔に吹き掛けるだけにしてるけど調子がいい
タイムシークレットのベースメイクもニキビが悪化しなくて助かってる
タイムシークレットのベースメイクもニキビが悪化しなくて助かってる
914メイク魂ななしさん
2017/08/27(日) 13:58:20.75ID:uMA/o2BA0 このスレ、まだ3しかないけど、1、2に比べるとだいぶ伸びるようになったなぁ
915メイク魂ななしさん
2017/08/27(日) 14:27:41.55ID:uMA/o2BA0 これからニキビ用の薬用洗顔試します
色んな商品出てるけど、薬用化粧水等も出しててライン使いさせようとしてるブランドも多いけどね
とりあえず洗顔だけニキビ用にする
薬用成分だけじゃなく、毛穴汚れや古い角質も落とせそうなやつということでこれらを買ってみた
●クレンジングリサーチ 薬用アクネ ウォッシュ(AHA配合)
●ロゼット薬用アクネ洗顔フォーム(イオウ配合、五種類の薬用成分)
症状は毎日鼻や口の周りに複数個膿ニキビが出来ます
触ると痛いし潰してしまいます
それ以外の場所には赤ニキビ・膿ニキビがたまに出ます
後日成果を報告しに来ます
色んな商品出てるけど、薬用化粧水等も出しててライン使いさせようとしてるブランドも多いけどね
とりあえず洗顔だけニキビ用にする
薬用成分だけじゃなく、毛穴汚れや古い角質も落とせそうなやつということでこれらを買ってみた
●クレンジングリサーチ 薬用アクネ ウォッシュ(AHA配合)
●ロゼット薬用アクネ洗顔フォーム(イオウ配合、五種類の薬用成分)
症状は毎日鼻や口の周りに複数個膿ニキビが出来ます
触ると痛いし潰してしまいます
それ以外の場所には赤ニキビ・膿ニキビがたまに出ます
後日成果を報告しに来ます
916メイク魂ななしさん
2017/08/27(日) 14:29:37.07ID:uMA/o2BA0 ちなみにその二つの商品(シリーズ)は化粧水乳液とか出してないです
917メイク魂ななしさん
2017/08/28(月) 22:29:28.26ID:FPmzKFxc0 小学生かな
918メイク魂ななしさん
2017/08/28(月) 22:32:52.82ID:QlCXY24w0 いいんじゃないの
まとめてしっかり書いてくれるのはありがたい
クレアラシルx10有能って情報も出たりするし
クレアラシルなんて10代用だと思ってたわ
まとめてしっかり書いてくれるのはありがたい
クレアラシルx10有能って情報も出たりするし
クレアラシルなんて10代用だと思ってたわ
919メイク魂ななしさん
2017/09/02(土) 01:06:16.36ID:Rmyxz8SO0 漢方が効いてきたみたいで、赤くてデカいのは出来なくなった
排卵日あたりに1、2個小さいのができるけどすぐ治る
ビニール肌怖いからディフェリンは休み休み塗ってる
排卵日あたりに1、2個小さいのができるけどすぐ治る
ビニール肌怖いからディフェリンは休み休み塗ってる
920メイク魂ななしさん
2017/09/02(土) 20:02:05.38ID:TvZOtzmp0921メイク魂ななしさん
2017/09/02(土) 23:16:54.80ID:Pzm/gG700 >>920
ツムラの桂枝茯苓丸薏苡仁(125)です
漢方3種類くらい試したけどこれが一番合ってるみたい
上でも書いてる人いたけど、体に合う漢方は飲みやすいって私も医者に言われた
合わない漢方は実際飲みにくかった
ツムラの桂枝茯苓丸薏苡仁(125)です
漢方3種類くらい試したけどこれが一番合ってるみたい
上でも書いてる人いたけど、体に合う漢方は飲みやすいって私も医者に言われた
合わない漢方は実際飲みにくかった
923メイク魂ななしさん
2017/09/04(月) 19:24:05.30ID:VqD4835L0 漢方飲むと湿疹ができる
湿疹を直す漢方で湿疹ができる
ちゅらい
湿疹を直す漢方で湿疹ができる
ちゅらい
924メイク魂ななしさん
2017/09/04(月) 22:59:36.87ID:IIDULAdx0 今日皮膚科でデュアック処方されたが説明が何もなかった
化粧水乳液つけてからデュアック?
それとも洗顔後そのままデュアック?
化粧水乳液つけてからデュアック?
それとも洗顔後そのままデュアック?
925メイク魂ななしさん
2017/09/04(月) 23:28:18.20ID:ERxGrE3n0 無かったんじゃなくて次から自分から聞くんだ
927メイク魂ななしさん
2017/09/05(火) 05:51:43.40ID:zFhux+/N0 輸入サプリだったりスクラブとか色々試してみたけど
ガスールとNOVアクネソープでめちゃくちゃ調子いいからおすすめ
ガスールとNOVアクネソープでめちゃくちゃ調子いいからおすすめ
928メイク魂ななしさん
2017/09/05(火) 15:27:53.84ID:+FZMyUFc0929メイク魂ななしさん
2017/09/05(火) 19:49:45.11ID:Lqw9FR1h0930メイク魂ななしさん
2017/09/05(火) 19:52:54.11ID:JvIRyVOk0 このスレ見て初めてキップパイロール買ってきた!鎮静効果もなかなか
開封したら「歯医者さんの詰め物のにおいだ!」わかる方いませんか?w
ただ、フェイスライン全体がニキビで、塗る範囲が広いと匂いに酔ってくる
美顔水もボラージもなんともなかったのにな
やっぱり化粧品<医薬品ですね
開封したら「歯医者さんの詰め物のにおいだ!」わかる方いませんか?w
ただ、フェイスライン全体がニキビで、塗る範囲が広いと匂いに酔ってくる
美顔水もボラージもなんともなかったのにな
やっぱり化粧品<医薬品ですね
931メイク魂ななしさん
2017/09/07(木) 13:08:32.20ID:U9sua5qi0 ドラッグストアで買わされたスピルリナってサプリ飲みはじめてからなんとなく肌の調子いい
新しいニキビができなくなってきた
新しいニキビができなくなってきた
932メイク魂ななしさん
2017/09/07(木) 20:15:31.73ID:A66r9uHp0 プラシーボじゃないの確定するくらいの期間飲み続けて経過教えて
933メイク魂ななしさん
2017/09/07(木) 20:55:06.77ID:bd8TvpBB0 ビーグレンに変えて20日くらい
季節変わるときに大量発生して夏の間ずっと居座っていた大量の顎ニキビが殆どなくなった
最近涼しいお陰かもしれないけど
まあまあ自分の肌に合ってる感じだし今度の生理前顎のニキビ落ち着いてたらずっと使おう
季節変わるときに大量発生して夏の間ずっと居座っていた大量の顎ニキビが殆どなくなった
最近涼しいお陰かもしれないけど
まあまあ自分の肌に合ってる感じだし今度の生理前顎のニキビ落ち着いてたらずっと使おう
934メイク魂ななしさん
2017/09/07(木) 22:14:09.82ID:1j5S+/2V0935メイク魂ななしさん
2017/09/07(木) 23:33:35.47ID:bd8TvpBB0 >>934
お試しと同じラインで使ってるよ
私はむしろこれだけだと乾燥する感じするから油っぽさは感じないかな
夜は目の回りだけ他社の美容液塗ってるけどこれからの時期はどうしようか悩んでる
デパコス使ってみたら栄養過多なせいかニキビ出来たりもあるし
お試しと同じラインで使ってるよ
私はむしろこれだけだと乾燥する感じするから油っぽさは感じないかな
夜は目の回りだけ他社の美容液塗ってるけどこれからの時期はどうしようか悩んでる
デパコス使ってみたら栄養過多なせいかニキビ出来たりもあるし
936メイク魂ななしさん
2017/09/09(土) 14:08:30.47ID:m/otd0/B0937メイク魂ななしさん
2017/09/10(日) 13:44:09.18ID:Weg8PLkl0 ビーグレン使ってたことあったけど、自分的には、その後に使ったシーボディーの方が良かった。
APPSよりいいと言うエチルVCやKが良かったのかな。
コットンパック貼ったりもしてた。
ビーグレンは何か脂っぽい感触なんだよな。
APPSよりいいと言うエチルVCやKが良かったのかな。
コットンパック貼ったりもしてた。
ビーグレンは何か脂っぽい感触なんだよな。
938メイク魂ななしさん
2017/09/10(日) 14:00:13.52ID:bxT9ZW2J0 オキシドールとひまし油買ってくるか
939メイク魂ななしさん
2017/09/10(日) 17:49:03.11ID:QuS2PIu30940メイク魂ななしさん
2017/09/10(日) 22:12:31.65ID:RW8gd5b80941メイク魂ななしさん
2017/09/11(月) 09:50:24.95ID:aInbCO4d0 ニキビに悩める方々、乳液って何使ってますか?
私は今エスケーツーなんですが引き続き出来ては治るのエンドレス状態なので困ってます。
私は今エスケーツーなんですが引き続き出来ては治るのエンドレス状態なので困ってます。
942メイク魂ななしさん
2017/09/11(月) 11:04:59.63ID:BLt9Ypda0 使ってない
アイクリームは使うけど
ていうかいらないという結論になったw
アイクリームは使うけど
ていうかいらないという結論になったw
945メイク魂ななしさん
2017/09/11(月) 12:54:44.87ID:UH44sypp0 私の肌にとっては乳液こそニキビの原因だからもう一生使うことはないと思うわ
946メイク魂ななしさん
2017/09/11(月) 19:36:13.90ID:zWMMQOcV0 自分もさっぱり系化粧水しか使ってない
保湿しないと逆に油が出るという説を信じて
乳液やホホバオイルなど使ってみたこともあったけど
余計テカテカになっただけだった
保湿しないと逆に油が出るという説を信じて
乳液やホホバオイルなど使ってみたこともあったけど
余計テカテカになっただけだった
947メイク魂ななしさん
2017/09/12(火) 00:53:03.98ID:x6OkuX4E0 水分量とか油分はかってもらうと水分量が少ないのよね
それと比べると油分は多目
でも数字は普通という感じ
化粧水だけにしたら乾燥して悪化しそうで怖くてつい蓋をしてしまう
また増えてきちゃったし実験的に化粧水だけにしてみようかなあ
それと比べると油分は多目
でも数字は普通という感じ
化粧水だけにしたら乾燥して悪化しそうで怖くてつい蓋をしてしまう
また増えてきちゃったし実験的に化粧水だけにしてみようかなあ
948メイク魂ななしさん
2017/09/12(火) 01:29:18.71ID:RlX530fi0 蓋は消炎クリーム使ってるわ
949メイク魂ななしさん
2017/09/12(火) 10:47:11.31ID:Yme3lac00 消炎クリームとはなんですか?
950メイク魂ななしさん
2017/09/12(火) 11:17:57.62ID:RlX530fi0951メイク魂ななしさん
2017/09/12(火) 13:50:31.62ID:xxQRapj+0 >>936
返事遅くなってごめん!360です。
キップパイロールつけてたニキビは治ったよ。でも他の製品に比べたら、痛みが引くのは早いけど治りは遅い気がする。
サリチル酸の粒子が荒いのか(?)皮膚表面がジャリジャリしていきます。キップで皮膚薄くなったところにメインの薬を塗るのが一番良いと思う。
キップでポロって取れるやり方は、毎日メイクしてる人には難しいと思う…
返事遅くなってごめん!360です。
キップパイロールつけてたニキビは治ったよ。でも他の製品に比べたら、痛みが引くのは早いけど治りは遅い気がする。
サリチル酸の粒子が荒いのか(?)皮膚表面がジャリジャリしていきます。キップで皮膚薄くなったところにメインの薬を塗るのが一番良いと思う。
キップでポロって取れるやり方は、毎日メイクしてる人には難しいと思う…
953メイク魂ななしさん
2017/09/13(水) 09:54:24.21ID:qg58W8i00 私はカレンデュラでだいぶ改善したよ
抗炎症作用とかがあって傷の修復に良いみたい
頬、フェイスライン、おでこにしつこく10個ずつくらいできてたのが
気付いたら生理前に1,2個出来たり出来なかったりになった!
色々使ってみて今はハーブファーマシーのバームに落ち着いた
洗顔後1番にマッサージしながらつけて、ローションパックして、またバームで蓋で終わり
オイルほどギトギトにならないから夏場も大丈夫だった!
キク科アレルギーの人は難しいかも。
抗炎症作用とかがあって傷の修復に良いみたい
頬、フェイスライン、おでこにしつこく10個ずつくらいできてたのが
気付いたら生理前に1,2個出来たり出来なかったりになった!
色々使ってみて今はハーブファーマシーのバームに落ち着いた
洗顔後1番にマッサージしながらつけて、ローションパックして、またバームで蓋で終わり
オイルほどギトギトにならないから夏場も大丈夫だった!
キク科アレルギーの人は難しいかも。
954メイク魂ななしさん
2017/09/14(木) 02:59:01.59ID:ov3EZIPW0 カレンデュラクリーム探してみたら、色々なところで出しているみたいなんですが、オススメはどこのですか?成分が重要で、さほど何処のでも変わりはないんですかね…?
955メイク魂ななしさん
2017/09/14(木) 08:43:55.44ID:xfv6xDeq0956メイク魂ななしさん
2017/09/14(木) 09:57:13.41ID:1fRBHrox0957メイク魂ななしさん
2017/09/14(木) 11:00:28.85ID:xIqtgQQ20 ニキビに良いもの調べすぎると頭混乱してくる。
結局は自分で試すしかないし…
昨日から命の母ホワイト飲み始めた。
もういい加減効いてくれ〜!!
お店の鏡とかで真っ赤なニキビだらけの顔見る度に落ち込む。
でも落ち込むなとかそれがストレスなんだとか言われるし、こんなんで前向きになれる訳がないことくらいわかってほしい。
結局は自分で試すしかないし…
昨日から命の母ホワイト飲み始めた。
もういい加減効いてくれ〜!!
お店の鏡とかで真っ赤なニキビだらけの顔見る度に落ち込む。
でも落ち込むなとかそれがストレスなんだとか言われるし、こんなんで前向きになれる訳がないことくらいわかってほしい。
958メイク魂ななしさん
2017/09/14(木) 16:54:03.37ID:fJd/8IVt0 本来こもりニキビだったものが形成される途中で治ってしまい、
浮上されずにこもったまま皮膚と同化してポコッと居座ってしまう人いませんか?
コメドとも粉瘤とも違くて、ニキビと同じフェイスラインにできます。
浮上されずにこもったまま皮膚と同化してポコッと居座ってしまう人いませんか?
コメドとも粉瘤とも違くて、ニキビと同じフェイスラインにできます。
959メイク魂ななしさん
2017/09/14(木) 17:37:20.11ID:Hpvj7Hb10 >>958
それつまむとコリコリしてる?私首にニキビがいくつか発生してその中の1つが同じ感じだった
皮膚科の先生に診てもらったらニキビだから根気よく薬塗り続けてって言われてやっと最近治った。2ヶ月はかかったかも
それつまむとコリコリしてる?私首にニキビがいくつか発生してその中の1つが同じ感じだった
皮膚科の先生に診てもらったらニキビだから根気よく薬塗り続けてって言われてやっと最近治った。2ヶ月はかかったかも
960メイク魂ななしさん
2017/09/14(木) 20:48:02.63ID:kO5pZYB+0 腐らないリンゴといわれる幹細胞の美容液何かある?
バルクオムとかトゥンタウニータとか使った人いる?
バルクオムとかトゥンタウニータとか使った人いる?
961メイク魂ななしさん
2017/09/14(木) 21:35:16.68ID:wyJk4Cyp0 スルー検定
962メイク魂ななしさん
2017/09/14(木) 22:03:37.81ID:z4Jluemn0963メイク魂ななしさん
2017/09/15(金) 01:46:28.20ID:BmnplAd00 >>958あるある深いとこで出来てるから爆発もしないし上手く潰して芯を出したいけど出せず鎮静しちゃうやつね
上手く潰せないのに深追いしちゃって跡になったやつがあったけど、今日たまたま芯をだせたよ
やっと触ったときに肌がフラットになって嬉しい見た目は綺麗じゃないけどね
触らず皮膚科に行った方がいいかも、時間はかかるけど徐々に表面の方へ上がって?くると思う
上手く潰せないのに深追いしちゃって跡になったやつがあったけど、今日たまたま芯をだせたよ
やっと触ったときに肌がフラットになって嬉しい見た目は綺麗じゃないけどね
触らず皮膚科に行った方がいいかも、時間はかかるけど徐々に表面の方へ上がって?くると思う
964メイク魂ななしさん
2017/09/15(金) 03:03:10.06ID:46oN1l7vO >>958
あるある
首にできると高確率でなるからすごい不快
普通のこもりニキビの跡より濃い紫っぽい赤みがしつこく居座るし
毛穴が全く目立たない部分にできるニキビってこもりやすいと思う
治したいっていうより、新規ができないようにしたいよ はあ
あるある
首にできると高確率でなるからすごい不快
普通のこもりニキビの跡より濃い紫っぽい赤みがしつこく居座るし
毛穴が全く目立たない部分にできるニキビってこもりやすいと思う
治したいっていうより、新規ができないようにしたいよ はあ
965メイク魂ななしさん
2017/09/15(金) 12:12:32.99ID:3murx1CR0 眉間によく奥の方でボコってなる
無理やり指で根深い芯を押し出して血まみれになるけど奥にいた芯が出てきた時が気持ちよくてやってしまう
毎月生理前に出てくるから眉間が痣みたいになってるけど奥に芯あると見た目もボコってしてるし痛いからまだニキビ跡(傷跡?)の方がまし
無理やり指で根深い芯を押し出して血まみれになるけど奥にいた芯が出てきた時が気持ちよくてやってしまう
毎月生理前に出てくるから眉間が痣みたいになってるけど奥に芯あると見た目もボコってしてるし痛いからまだニキビ跡(傷跡?)の方がまし
966メイク魂ななしさん
2017/09/15(金) 13:21:37.12ID:hWDYEbiR0 眉毛の中にニキビ!眉毛書けないじゃん!本当にイラつく。
アイブロウパウダーもニキビに良くないということですよね。
アイブロウパウダーもニキビに良くないということですよね。
967メイク魂ななしさん
2017/09/15(金) 15:15:38.01ID:FtFz2VLe0 あるあるw
普段ペンシルだからクッソ痛い
普段ペンシルだからクッソ痛い
968メイク魂ななしさん
2017/09/15(金) 18:19:16.36ID:U8vjbcpf0 鼻の穴の中にできるやつも痛いよね
どうにもできないから放置しかないし
どうにもできないから放置しかないし
969メイク魂ななしさん
2017/09/15(金) 23:59:11.13ID:ikNSMdL/0 わかる、鼻周辺にできるやつってなんであんな痛いんだろうね
970メイク魂ななしさん
2017/09/16(土) 02:48:33.33ID:GUdCSKur0 この時期鼻がテカりやすいからお直しで鼻のテカりティッシュで教えたりパウダーはたいたりしてるとすぐ小鼻のところにニキビが出来て本当にイライラする
油分多いからかいきなり膿んだ赤ニキビが出来て痛いし
油分多いからかいきなり膿んだ赤ニキビが出来て痛いし
971メイク魂ななしさん
2017/09/16(土) 02:53:07.51ID:V18KSeFH0972メイク魂ななしさん
2017/09/17(日) 20:02:02.25ID:T1XcXzkL0 背中ニキビは毎日固いボディータオルでごしごししたら完治
顔のニキビはスキンケアをハトムギのスキコンとジェルに変えて皮膚科で処方されたファロム、ビオフェルミンR、十味敗毒湯、ゼビアックス、ディフェリン、デュアックでほぼ完治した
新規のニキビもしばらくできてない。嬉しい
あとは跡だけだー。メラノだけじゃ難しそうだ
顔のニキビはスキンケアをハトムギのスキコンとジェルに変えて皮膚科で処方されたファロム、ビオフェルミンR、十味敗毒湯、ゼビアックス、ディフェリン、デュアックでほぼ完治した
新規のニキビもしばらくできてない。嬉しい
あとは跡だけだー。メラノだけじゃ難しそうだ
973メイク魂ななしさん
2017/09/17(日) 22:55:28.42ID:Weey/Uz50 ファロム飲んだらそりゃー綺麗になるわ
またニキビでてくるかもね
またニキビでてくるかもね
974メイク魂ななしさん
2017/09/17(日) 23:05:58.58ID:OK7WrbPr0 半年は出てこない
975メイク魂ななしさん
2017/09/18(月) 00:30:34.59ID:ZvMhMHNF0 やめたらすぐだよ
976972
2017/09/18(月) 04:50:23.38ID:6t+18rYH0 え、そうだったんだ...
ずっと飲み続けちゃだめなのかな
ずっと飲み続けちゃだめなのかな
977メイク魂ななしさん
2017/09/18(月) 05:16:37.09ID:NOtti7sU0 抗生物質は飲み続けちゃいけないでしょ
978メイク魂ななしさん
2017/09/18(月) 07:34:20.32ID:Oz+M34gf0 ニキビ跡が傷跡みたいになっちゃってて何しても消えないんだけどこれやっぱ残り続けるのかな
979メイク魂ななしさん
2017/09/18(月) 13:22:30.07ID:g5LNODrG0 真皮まで到達した傷や色素沈着はレーザーでも消すのは難しいね
そうじゃなければターンオーバーで消えるし早くしどうにかしたいならトレチハイドロという手もある
化粧品なら高濃度のビタミンC誘導体
そうじゃなければターンオーバーで消えるし早くしどうにかしたいならトレチハイドロという手もある
化粧品なら高濃度のビタミンC誘導体
980メイク魂ななしさん
2017/09/18(月) 20:12:58.04ID:EZJis3Z10 どこかで知ってちふれのしっとり化粧水を使ってみたらいい感じ。
化粧水使うようになって二十数年、今が一番安い化粧水を使ってるw
化粧水使うようになって二十数年、今が一番安い化粧水を使ってるw
981メイク魂ななしさん
2017/09/18(月) 21:15:18.02ID:O9fjvBr20 >>979
ハイドロもトレチと併用しても真皮まで達した色素沈着には効かないっぽい
真皮のターンオーバーってすごくゆっくりで5〜6年くらいかかるんじゃなかったっけ
無理じゃないにしても相当時間かかりそうだ
ハイドロもトレチと併用しても真皮まで達した色素沈着には効かないっぽい
真皮のターンオーバーってすごくゆっくりで5〜6年くらいかかるんじゃなかったっけ
無理じゃないにしても相当時間かかりそうだ
982メイク魂ななしさん
2017/09/18(月) 22:41:14.30ID:Oz+M34gf0983メイク魂ななしさん
2017/09/19(火) 00:44:18.52ID:78p0gSDx0 >>980
同じくちふれにたどり着いたよ
今まであれもこれもと肌に与えて栄養過多になってニキビ出来てたけど変えてから本当に落ち着いた
自分は青い化粧水にボラージクリーム使ってるんだけど炎症に凄くオススメだからボラージも薄く広げる感じで試して見て欲しい
同じくちふれにたどり着いたよ
今まであれもこれもと肌に与えて栄養過多になってニキビ出来てたけど変えてから本当に落ち着いた
自分は青い化粧水にボラージクリーム使ってるんだけど炎症に凄くオススメだからボラージも薄く広げる感じで試して見て欲しい
984メイク魂ななしさん
2017/09/19(火) 07:35:37.06ID:KnqYO99x0 昔ボラージ試したら香りがちょっと苦手でやめたけど
混合肌でこれから乾燥も気になるからもう一回ボラージ買ってこよう!
混合肌でこれから乾燥も気になるからもう一回ボラージ買ってこよう!
985メイク魂ななしさん
2017/09/19(火) 13:38:22.11ID:H81Mqswc0 ボラージは始めハーブの香りかと思っていたけど
焼きそばの香りだと気付いた途端焼きそばにしか思えなくて夜中は使えない
焼きそばの香りだと気付いた途端焼きそばにしか思えなくて夜中は使えない
987メイク魂ななしさん
2017/09/19(火) 21:35:53.52ID:/xrPluRwO めちゃくちゃ痛い顎ニキビ出来て泣きたいくらい辛い
こんなんじゃ眠れないよ…
こんなんじゃ眠れないよ…
988メイク魂ななしさん
2017/09/19(火) 23:20:33.60ID:3Td0ziWt0 かわいそうに
痛いのは辛いよね
ムヒみたいな塗る鎮痛剤はない?
痛いのは辛いよね
ムヒみたいな塗る鎮痛剤はない?
989メイク魂ななしさん
2017/09/20(水) 00:01:49.75ID:N0jvS24f0 消炎鎮痛剤飲めば?
990メイク魂ななしさん
2017/09/20(水) 07:19:03.54ID:9cysuEXu0 こもりニキビにはオキシドール効かないね
膿があるニキビになってしまった
膿があるニキビになってしまった
991メイク魂ななしさん
2017/09/20(水) 11:17:26.82ID:Cw18QiObO レスありがとう
歯医者で貰ったロキソが余ってたから飲んでみた
ムヒや塗る系痒み止めはないから買ってこようかな
手足に蚊に刺されもあって痒いし
膿あるニキビもしんどいね
鏡見る度げんなりする
歯医者で貰ったロキソが余ってたから飲んでみた
ムヒや塗る系痒み止めはないから買ってこようかな
手足に蚊に刺されもあって痒いし
膿あるニキビもしんどいね
鏡見る度げんなりする
992メイク魂ななしさん
2017/09/20(水) 11:41:42.73ID:bDVFutQK0 痛みは耐えれても見た目によるストレスには耐えれない
ほんと憂鬱って言葉がピッタリ
ほんと憂鬱って言葉がピッタリ
993メイク魂ななしさん
2017/09/20(水) 20:21:27.58ID:2G7sgTjI0996メイク魂ななしさん
2017/09/21(木) 00:29:38.14ID:s9EjEr92O 梅
997メイク魂ななしさん
2017/09/21(木) 01:21:11.90ID:qnKWzCY40 化粧板の保守ってどのくらい必要なんだっけ
荒らしが湧いたせいもあって立てっぱなしで放置すると新スレすぐ落ちるようになったの困るわ
荒らしが湧いたせいもあって立てっぱなしで放置すると新スレすぐ落ちるようになったの困るわ
999メイク魂ななしさん
2017/09/21(木) 12:39:37.37ID:s9EjEr92O じゃあ一応保守してくるわ
1000メイク魂ななしさん
2017/09/21(木) 12:40:23.33ID:s9EjEr92O 1000ならにきび絶滅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 448日 10時間 25分 20秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 448日 10時間 25分 20秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 【芸能】あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」 [冬月記者★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】ガソリン暫定税率減税で地方自治体5000億円減収 足りない分は増税で賄いへwww [709039863]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust6日目まとめ🧪
- ラ ー メ ン イ ケ メ ン
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- 万博会場で打ち上がった花火がこちらwwwwwwwww [963243619]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?