このスレは女性限定です。
男性は男性の美容・化粧板がありますのでそちらにお願いします。
肌断食 男専用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1465874283/
「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法 (宇津木龍一 著)
宇津木流スキンケアについて語るスレです。
※このスレは、基本sage進行推奨です。
メール欄に半角でsageと入力して書き込みして下さい。
sageで書き込んだからといって
実際には上がらないだけで、下がるわけではありません。
※疑問などはまず本をよく読んだ上で書き込んでください。
前スレ
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1446920468/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう12
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1459666808/
過去スレ
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1345716451/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1363720213/
宇津木龍一先生のスキンケア法につぃて語ろう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1372639254/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1378457430/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1381889074/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1385973366/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/female/1391918619/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1397453879/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1403191096/
宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1427148717/
次スレは>>980を踏んだ人がお願いします。
【女性限定】宇津木龍一先生のスキンケア法について語ろう13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/28(火) 21:07:52.23ID:YAIk0hRj0
108メイク魂ななしさん
2016/08/20(土) 10:20:22.90ID:diRf8E320 ワセリンなんか普段使うものではない
109メイク魂ななしさん
2016/08/20(土) 10:55:13.50ID:KXvfOn1W0110メイク魂ななしさん
2016/08/20(土) 12:08:29.50ID:/qLeXLUu0 >>106
近所で買えるワセリンならふつうのワセリンよりも白色ワセリンがいいけど
他の方が言ってるサンホワイトってワセリンが一番品質がいいと思う。
白色ワセリンはサンホワイトより2グレードダウンなイメージ。
ワセリンを使うことが多いから品質のいいワセリンを買って損はないよ。
冬は風呂上りに毎日だし、グロスを作ったり、軟膏の基材にもなるくらい
肌に優しい。
近所で買えるワセリンならふつうのワセリンよりも白色ワセリンがいいけど
他の方が言ってるサンホワイトってワセリンが一番品質がいいと思う。
白色ワセリンはサンホワイトより2グレードダウンなイメージ。
ワセリンを使うことが多いから品質のいいワセリンを買って損はないよ。
冬は風呂上りに毎日だし、グロスを作ったり、軟膏の基材にもなるくらい
肌に優しい。
111メイク魂ななしさん
2016/08/20(土) 13:44:14.76ID:m4x3Jgpv0 >>107
ここの1スレだけ少し見ていたのですが、ここのスレで出ていた
サンホワイトというワセリンは 店頭ではほとんどありませんでした。
アマゾンで買うしかないみたいですね
>>110
近所で買えるのは @コスメで人気のとシールが貼ってある
普通のワセリンがほとんどでした。
1店だけ、ワセリンがあるかどうか聞いた時に、白色ワセリンというのを出してくれ
そんなのもあるのを知り、その白色ワセリンでもいいのかどうかと
普通のワセリンと 白色ワセリンではどっちがいいのかがわからなかったので
その時には購入しませんでした。
でも、サンホワイトが一番いいみたいですね。2グレートダウンということは
結構な違いなような気もします。
アマゾンで見てみようかな・・・
日焼け止めを 1年中、ほとんど使用していたのですが、
毎日のように、サンホワイトを薄く塗ってから、石けんで落とせる日焼け止めで対処できるか
考えてみます
それか、UVパウダーの使用を考えたり・・
毎日、使用することになりそうだから、近所で扱ってくれてればいいんですけど・・
ここの1スレだけ少し見ていたのですが、ここのスレで出ていた
サンホワイトというワセリンは 店頭ではほとんどありませんでした。
アマゾンで買うしかないみたいですね
>>110
近所で買えるのは @コスメで人気のとシールが貼ってある
普通のワセリンがほとんどでした。
1店だけ、ワセリンがあるかどうか聞いた時に、白色ワセリンというのを出してくれ
そんなのもあるのを知り、その白色ワセリンでもいいのかどうかと
普通のワセリンと 白色ワセリンではどっちがいいのかがわからなかったので
その時には購入しませんでした。
でも、サンホワイトが一番いいみたいですね。2グレートダウンということは
結構な違いなような気もします。
アマゾンで見てみようかな・・・
日焼け止めを 1年中、ほとんど使用していたのですが、
毎日のように、サンホワイトを薄く塗ってから、石けんで落とせる日焼け止めで対処できるか
考えてみます
それか、UVパウダーの使用を考えたり・・
毎日、使用することになりそうだから、近所で扱ってくれてればいいんですけど・・
112メイク魂ななしさん
2016/08/20(土) 13:56:25.75ID:m4x3Jgpv0 今、検索で扱っているお店を検索してみました
近所ではないので、amazonでとも思いましたが
その前に、普通のワセリンより純度が高い、白色ワセリンというのを使ってみようかな・・
このスレにいる人で、普通のワセリンや普通の白色ワセリンを使用している人はいないんですかね・・
使用してみるとやっぱり、使用感がよくないとかあるのかな・・
近所ではないので、amazonでとも思いましたが
その前に、普通のワセリンより純度が高い、白色ワセリンというのを使ってみようかな・・
このスレにいる人で、普通のワセリンや普通の白色ワセリンを使用している人はいないんですかね・・
使用してみるとやっぱり、使用感がよくないとかあるのかな・・
113メイク魂ななしさん
2016/08/20(土) 15:39:15.44ID:/qLeXLUu0 サンホワイトがいいってだけであって、白色ワセリンが悪いわけじゃないから
白色ワセリンでもいいと思うよ。
白色ワセリンでもいいと思うよ。
114メイク魂ななしさん
2016/08/20(土) 16:51:22.05ID:m4x3Jgpv0 >>113
普通のワセリンだと 使用感は悪いんですかね・・?
どこでも売っていて一番安く、製品にも お勧めのシールが貼ってあるのに
ついでに ドラックストアで売っている 石けんで落とせるメイクとuvも よく見て来ますね
塗る時には素手で大丈夫なのかしら?
普通のワセリンだと 使用感は悪いんですかね・・?
どこでも売っていて一番安く、製品にも お勧めのシールが貼ってあるのに
ついでに ドラックストアで売っている 石けんで落とせるメイクとuvも よく見て来ますね
塗る時には素手で大丈夫なのかしら?
115メイク魂ななしさん
2016/08/20(土) 17:12:29.90ID:gjlK0vZ10 安いんだしとりあえず買えよ
117メイク魂ななしさん
2016/08/20(土) 20:05:01.86ID:Zeb9esZb0 直球ワロタ
118メイク魂ななしさん
2016/08/20(土) 20:30:53.12ID:vGKdM5Ct0 帽子買いたいんだけどUVカット効果のか普通の麦わら帽子を買うかで迷ってる。
前者はデザインがアレでね。
皆さん、どんなの被ってる?
前者はデザインがアレでね。
皆さん、どんなの被ってる?
119メイク魂ななしさん
2016/08/21(日) 01:18:24.25ID:lDJUj+1a0120メイク魂ななしさん
2016/08/21(日) 06:23:58.85ID:+B+cL70s0 日焼け止め塗りたくないから夏場はワセリン下地に塗ってからミネラルファンデとか粉の日焼け止めつけてる
ワセリンて汗かいてもなかなか落ちないし物理遮断効果高いと思う
実際植物オイルとか馬油も紫外線の遮断効果があると見たことあるし、ワセリンもそうっぽいな
素肌にファンデと日焼け止めの日よりワセリンある日のほうが焼けてない気がする。
(すぐ赤くなる肌だけど頬の焼け具合が穏やかになる)
ワセリンて汗かいてもなかなか落ちないし物理遮断効果高いと思う
実際植物オイルとか馬油も紫外線の遮断効果があると見たことあるし、ワセリンもそうっぽいな
素肌にファンデと日焼け止めの日よりワセリンある日のほうが焼けてない気がする。
(すぐ赤くなる肌だけど頬の焼け具合が穏やかになる)
121メイク魂ななしさん
2016/08/22(月) 00:33:20.30ID:GeD9D5ao0 >>120
それが一番いいかもですね
けど、uvパウダーは汗かきじゃなければいいと思うんですけど
汗かきだと、塗ってすぐに取れてしまいそうな気がします
それも夏場だけの悩みかもですけど
ここにいる人たちは、本に記載してあった ワセリンでできた日焼け止めは使用してないみたいですね 笑
本を読んだ時には、化粧水も乳液もつけないのはどうかと思ったんですけど
肌がてかるのが少し減ってきた気がします
オイリー肌だからと思ってたけど、今までのオイリーは 乳液とかの油分と
乾燥を防ぐために肌が分泌してた油だったんですかね・・・
まだ さらさらの肌にはなってませんが、しっとりがいいわけではないと知ってよかったです
それが一番いいかもですね
けど、uvパウダーは汗かきじゃなければいいと思うんですけど
汗かきだと、塗ってすぐに取れてしまいそうな気がします
それも夏場だけの悩みかもですけど
ここにいる人たちは、本に記載してあった ワセリンでできた日焼け止めは使用してないみたいですね 笑
本を読んだ時には、化粧水も乳液もつけないのはどうかと思ったんですけど
肌がてかるのが少し減ってきた気がします
オイリー肌だからと思ってたけど、今までのオイリーは 乳液とかの油分と
乾燥を防ぐために肌が分泌してた油だったんですかね・・・
まだ さらさらの肌にはなってませんが、しっとりがいいわけではないと知ってよかったです
122メイク魂ななしさん
2016/08/22(月) 12:33:59.55ID:Uk3M5hqR0 なかなか乾燥してるとこが治らない。
とおもったら完治していました。ありがとうございます。
とおもったら完治していました。ありがとうございます。
123メイク魂ななしさん
2016/08/22(月) 12:43:53.02ID:vFV9zb630 真夏だから当たり前
124メイク魂ななしさん
2016/08/23(火) 02:59:47.52ID:DLg9JFbT0 顔の赤みが消えて肌色が均一になってきた
ピンク頬=健康と思ってたけど、私のはまばらに色づいてたから、今思えば炎症だったのかも…
ピンク頬=健康と思ってたけど、私のはまばらに色づいてたから、今思えば炎症だったのかも…
125メイク魂ななしさん
2016/08/23(火) 06:24:02.85ID:Z4CT8ul60126メイク魂ななしさん
2016/08/23(火) 09:37:46.73ID:uc83zQJr0 角質培養してる同僚に宇津木式ってお金かからないし楽だよーて話したら、角質培養とどう違うの?て聞かれた
自分も宇津木さんの本は読んだけど、皮膚の科学的なことはよくわからんので角質培養は保湿重視だけど宇津木式は保湿しないって適当に答えた
そしたら肌断食のことかなって言ってた
自分も宇津木さんの本は読んだけど、皮膚の科学的なことはよくわからんので角質培養は保湿重視だけど宇津木式は保湿しないって適当に答えた
そしたら肌断食のことかなって言ってた
127メイク魂ななしさん
2016/08/23(火) 17:28:21.82ID:nMzsdCZk0 ワセリン塗ってから日焼け止め塗るけど、皮膚呼吸ができなくなるのか汗がブワっと出る。
128メイク魂ななしさん
2016/08/23(火) 18:16:01.65ID:6dbOSOws0 人間は肺呼吸だから本当に皮膚で呼吸してるわけではないよ。
発汗や老廃物の排出の事を、化粧品業界の人が勝手に「皮膚呼吸」って言ってるみたいだから
ワセリン塗っての汗がでるなら、皮膚呼吸できてるから問題ないんじゃない?
発汗や老廃物の排出の事を、化粧品業界の人が勝手に「皮膚呼吸」って言ってるみたいだから
ワセリン塗っての汗がでるなら、皮膚呼吸できてるから問題ないんじゃない?
129メイク魂ななしさん
2016/08/23(火) 22:55:25.07ID:RZS8cigX0 ブワっと出るってどんなだろ・・・
ワセリンの上で玉のように出るとか?
ワセリンの上で玉のように出るとか?
130メイク魂ななしさん
2016/08/24(水) 07:22:48.47ID:8qLgplUt0 唇にサンホワイトを塗るとかゆくなると書いた者ですがお勧めされたオイルやいろいろ試してみても乾燥したりどうしてかわからないけど唇の一部分が白くなったりして合わないのでまたサンホワイトを少量から塗りはじめたら今度は大丈夫でした
塗りすぎがかゆくなる原因だったのかも
でも少量しか塗れないので直ぐに乾燥するので何度も塗り直したり
ストローで飲み物を飲んでなるべく
サンホワイトが取れないようにしています
宇津木式をされていて唇にワセリンを塗られている方たちはどのくらいの量を塗られているのでしょうか?
私みたいに頻繁に塗り直しされているのかな?
長文スマソ
塗りすぎがかゆくなる原因だったのかも
でも少量しか塗れないので直ぐに乾燥するので何度も塗り直したり
ストローで飲み物を飲んでなるべく
サンホワイトが取れないようにしています
宇津木式をされていて唇にワセリンを塗られている方たちはどのくらいの量を塗られているのでしょうか?
私みたいに頻繁に塗り直しされているのかな?
長文スマソ
131メイク魂ななしさん
2016/08/24(水) 09:52:24.98ID:fSERi4wn0132メイク魂ななしさん
2016/08/24(水) 22:58:02.38ID:GwvAB20y0 >>125
粉の部分にはサンホワイトワセリンを使っていましたよ。
最初は赤く爛れててそこにカサブタができて粉吹いて徐々に健康な皮膚ができてきた感じです。
あとは入浴剤と食事を制限してたのでこれの効果もあります。
粉の部分にはサンホワイトワセリンを使っていましたよ。
最初は赤く爛れててそこにカサブタができて粉吹いて徐々に健康な皮膚ができてきた感じです。
あとは入浴剤と食事を制限してたのでこれの効果もあります。
133メイク魂ななしさん
2016/08/24(水) 23:51:30.26ID:VLa0Gft+0 自分から発生されたものなら水で洗うだけでOKっていうけど、ホントに水洗いだけで大丈夫なの?
たとえば手を水洗いするなら何秒くらい水掛けてないとダメ?
たとえば手を水洗いするなら何秒くらい水掛けてないとダメ?
136メイク魂ななしさん
2016/08/25(木) 00:52:03.46ID:/Ck0dDRo0 頭弱い人しかいないの?
137メイク魂ななしさん
2016/08/25(木) 01:02:59.77ID:MhA7QyNh0 手洗いで心配なのは細菌とかそっちじゃないの?流水である程度落ちるよ
石鹸使うのなんて外から帰った時と顔洗う前くらいでいいし
石鹸使うのなんて外から帰った時と顔洗う前くらいでいいし
139メイク魂ななしさん
2016/08/25(木) 06:04:27.38ID:mne6UwqS0140メイク魂ななしさん
2016/08/25(木) 19:45:26.93ID:KvjUfTlh0 肌断食を始めて12日目。
顔中の角栓地獄はおさまってきたけど、
小鼻の周りと豊麗線あたりの汚れ?カス?
がひどい。
指でこすって取りたいけど、取っちゃダメ。
これはいつまで続くのか。
顔中の角栓地獄はおさまってきたけど、
小鼻の周りと豊麗線あたりの汚れ?カス?
がひどい。
指でこすって取りたいけど、取っちゃダメ。
これはいつまで続くのか。
141メイク魂ななしさん
2016/08/25(木) 20:22:47.43ID:c0HcP4tj0 とっても大丈夫だよ
濡らした手拭いで拭ったりしてもいいし
濡らした手拭いで拭ったりしてもいいし
142メイク魂ななしさん
2016/08/25(木) 20:30:02.59ID:KvjUfTlh0143メイク魂ななしさん
2016/08/25(木) 20:35:05.24ID:MhA7QyNh0 宇津木式はその点あまり厳しくないよね
かゆかったらかいてもいいしw
かゆかったらかいてもいいしw
146メイク魂ななしさん
2016/08/26(金) 00:12:16.23ID:K6BvnMiq0 やっぱり馬鹿なんだ
147メイク魂ななしさん
2016/08/26(金) 04:35:00.11ID:NbxK/mJ30 こんな過疎スレで喧嘩はやめようぜ。
148メイク魂ななしさん
2016/08/26(金) 07:29:07.92ID:hWABktw60 >>132
詳しくありがとうございます
大変だった状態なのにがんばられたんですね
スレ違いかもしれませんがされている入浴剤と食事制限を教えていただけるとうれしいです
私は入浴剤はオリゴメールが良かったですが高いので他のを探しています
食事は砂糖断ちをして2ヶ月ですが
少し透明感が出てきたような気がします
詳しくありがとうございます
大変だった状態なのにがんばられたんですね
スレ違いかもしれませんがされている入浴剤と食事制限を教えていただけるとうれしいです
私は入浴剤はオリゴメールが良かったですが高いので他のを探しています
食事は砂糖断ちをして2ヶ月ですが
少し透明感が出てきたような気がします
149メイク魂ななしさん
2016/08/26(金) 07:53:04.18ID:5K237f2C0 >>145
頭弱いんじゃなくておかしい人だったんだね
頭弱いんじゃなくておかしい人だったんだね
150メイク魂ななしさん
2016/08/26(金) 19:43:33.14ID:4QMc6xOM0 洗顔すると白黄色っぽい汚れがあったので、今朝それを綿棒でそーっととってみました。
取れるんだけど、綺麗には取りきれないし、肌が傷みそうなので途中でやめました。
夕方顔を洗ったら、また汚れがたくさん…
キリがないからもうやめた。
この汚れだかカスだかに埋もれて頬の毛穴が目立たないのはいいのか悪いのか。
しかし頬横の肌荒れが凄いなあ。
取れるんだけど、綺麗には取りきれないし、肌が傷みそうなので途中でやめました。
夕方顔を洗ったら、また汚れがたくさん…
キリがないからもうやめた。
この汚れだかカスだかに埋もれて頬の毛穴が目立たないのはいいのか悪いのか。
しかし頬横の肌荒れが凄いなあ。
151メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 01:47:41.39ID:dx50QSGB0 宇津木式歴1年半。30代半ば。
始めた時はカッサカサの皮剥け状態だったけど
水分と油分のバランスが整ってきた〜。
石鹸で念入りに洗っても数時間経つと潤ってくる。
化粧乗りも良くなったし、至近距離にいた人に肌綺麗と褒められた!
本当にワセリンだけで乗り越えられた。
いつか続けてて良かったと思えるゴールが来ます。挫折しそうな方、頑張れ!
始めた時はカッサカサの皮剥け状態だったけど
水分と油分のバランスが整ってきた〜。
石鹸で念入りに洗っても数時間経つと潤ってくる。
化粧乗りも良くなったし、至近距離にいた人に肌綺麗と褒められた!
本当にワセリンだけで乗り越えられた。
いつか続けてて良かったと思えるゴールが来ます。挫折しそうな方、頑張れ!
152メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 06:18:28.22ID:fI/EiBwW0153メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 08:46:59.47ID:7YqD0KG+0 具体的にどんな肌がどうなったと書かないのは宣伝くさい
154メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 09:27:00.37ID:9cHs2yAj0 皮脂で顔が覆われてて、ガサガサバリバリ…
155メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 12:09:49.21ID:62afp0mF0 やっと肌断食2週間経つ。
まだまだだなあ。いろんなブログやら本やら、
このスレなんかを見返しては我慢してる。
まだまだだなあ。いろんなブログやら本やら、
このスレなんかを見返しては我慢してる。
156メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 12:44:42.79ID:1vgL1npT0 綿棒にワセリンつけて角質とりはじめるとキリがないくらい取れまくる
どこでやめたらいいのかわからない
どこでやめたらいいのかわからない
158メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 13:49:16.17ID:mefsrLlY0159メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 13:55:23.74ID:XfaC3ySx0 >>153
宣伝じゃないです。
過去スレ10〜12はよく覗いてました。11の>>36は私の書き込みです。
どんな肌だったかというと、特にニキビなどはないのですが、
何もつけないなんて考えれないくらい乾燥肌で、ハリの無い萎んで堅そうな肌でした。
今は、瑞々しくてふっくらした肌で艶があります。
そのせいで、ほうれい線自体は消えたわけではないのに老けを感じさせないのに驚きです。
帯状毛穴もなくなりました。(湿度の高い夏だから余計かな?)
>>152
石鹸は、カウブランドの牛乳石鹸・無添加せっけんです。(ちなみに洗髪もこれ)
メイクは、宇津木式前から使い続けているものですが
ポール&ジョーの下地+ミラコレのパウダー(もしくはノブのプレストパウダー)
(前者だとカバー力低めだけど透明感UP・後者は毛穴レス肌の陶器肌)
宣伝じゃないです。
過去スレ10〜12はよく覗いてました。11の>>36は私の書き込みです。
どんな肌だったかというと、特にニキビなどはないのですが、
何もつけないなんて考えれないくらい乾燥肌で、ハリの無い萎んで堅そうな肌でした。
今は、瑞々しくてふっくらした肌で艶があります。
そのせいで、ほうれい線自体は消えたわけではないのに老けを感じさせないのに驚きです。
帯状毛穴もなくなりました。(湿度の高い夏だから余計かな?)
>>152
石鹸は、カウブランドの牛乳石鹸・無添加せっけんです。(ちなみに洗髪もこれ)
メイクは、宇津木式前から使い続けているものですが
ポール&ジョーの下地+ミラコレのパウダー(もしくはノブのプレストパウダー)
(前者だとカバー力低めだけど透明感UP・後者は毛穴レス肌の陶器肌)
160メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 14:18:47.58ID:ZhGfRPpD0 角質って角栓のこと?
163メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 15:44:21.70ID:aIgQvqSi0 ごめん、書いてあったね
年齢近いけど宇津木は特に法令線とか目立って老け顔になるから、元々の肌質も違うし私には無理なのかと諦めの境地に達するわ…
年齢近いけど宇津木は特に法令線とか目立って老け顔になるから、元々の肌質も違うし私には無理なのかと諦めの境地に達するわ…
164メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 16:04:53.35ID:esyL8mIZ0 本ですら変化の写真や具体例がないんだよ気休めだよ
165メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 17:11:32.80ID:XfaC3ySx0 >>163
私も自ら潤う力がなかった時は、ほうれい線が目立った感じはありました。
だから宇津木式はほうれい線には逆効果なんじゃ…と思ってたので気持ち分かります。
毎日美容液などで保湿してあげるか、
1年ほどは自ら潤う力を付けるために専念するか
どちらかを選ぶことになるかと思います。
ちなみに私は週1くらいしかメイクをしなかったので、
毎日石鹸を使う方だともう少し長く時間はかかるかもしれません。
私も自ら潤う力がなかった時は、ほうれい線が目立った感じはありました。
だから宇津木式はほうれい線には逆効果なんじゃ…と思ってたので気持ち分かります。
毎日美容液などで保湿してあげるか、
1年ほどは自ら潤う力を付けるために専念するか
どちらかを選ぶことになるかと思います。
ちなみに私は週1くらいしかメイクをしなかったので、
毎日石鹸を使う方だともう少し長く時間はかかるかもしれません。
166メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 17:23:32.46ID:esyL8mIZ0 dマガジン見てたらFRIDAYに
宇津木氏が載ってた
どうなんだろうあれなんかこわい
宇津木氏が載ってた
どうなんだろうあれなんかこわい
168sage
2016/08/27(土) 22:08:37.54ID:sf15l66M0 インナードライ肌の人いる?
もう20年近くも異常な毛穴の開きとか鼻の黒ずみ・角栓に悩んでるんだけど
この方法でインナードライも治るのかな?
日焼け止め使った日の夜は石鹸使うけど、そうじゃない日はお湯洗顔
洗顔後はもちろん何もつけない
もう20年近くも異常な毛穴の開きとか鼻の黒ずみ・角栓に悩んでるんだけど
この方法でインナードライも治るのかな?
日焼け止め使った日の夜は石鹸使うけど、そうじゃない日はお湯洗顔
洗顔後はもちろん何もつけない
169メイク魂ななしさん
2016/08/27(土) 22:09:07.64ID:sf15l66M0 あ、sage入れるとこ間違えた
170メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 00:37:29.42ID:/virSshq0173メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 09:53:14.04ID:/VcbIFaW0 少し指で触るとポロポロ肌が剥けてきて凄いんだけど、化粧してない日でも石鹸で洗ってもいいのかな。
引っ搔かなくても触れるだけでポロポロ。
でも赤みはなくなってきた。
引っ搔かなくても触れるだけでポロポロ。
でも赤みはなくなってきた。
174メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 10:29:47.55ID:dL5DglUg0176メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 13:10:40.89ID:3ade1Kqk0 この季節なら水くらいがいいよね
「お湯」を使おうとするとどうしてもあったかい体感で使おうとしちゃうから
自分は水にしたら一気に調子よくなった
「お湯」を使おうとするとどうしてもあったかい体感で使おうとしちゃうから
自分は水にしたら一気に調子よくなった
177メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 14:13:01.14ID:Nkuh4u7G0 洗った後保湿するのをやめて4ヶ月
ワセリンもほとんど使ってないけど、最初は皮むけでボロボロだったのが今は乾燥もほとんど気にならなくなった
洗顔後に日焼け止め、パウダーでベースメイクは終わり
でもメイクしてない日でも、1日に1度は石けんで洗顔しないと毛穴がつまって白ニキビが無数にできてしまう
洗わない方が調子よくなるっていうのが体感できないんだよなぁ
ワセリンもほとんど使ってないけど、最初は皮むけでボロボロだったのが今は乾燥もほとんど気にならなくなった
洗顔後に日焼け止め、パウダーでベースメイクは終わり
でもメイクしてない日でも、1日に1度は石けんで洗顔しないと毛穴がつまって白ニキビが無数にできてしまう
洗わない方が調子よくなるっていうのが体感できないんだよなぁ
178メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 14:26:29.61ID:LX+4xZ8I0 体感できるのは高齢者だけ
179メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 15:09:43.53ID:Rkojl90l0181メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 15:54:13.54ID:/VcbIFaW0 この黄色い皮脂さえなくなれば、綺麗な肌になるのになあと思って、石鹸で顔を洗っちゃった。少し暖か目のお湯で。
でも皮脂は取りきれなくて汚らしく付いたまま。これはもう、脱脂力の強い石鹸で洗っても取れないんだから、取らない方がいいでしょうと思ってそのままにしとく事にした。
また1週間我慢の週…
でも皮脂は取りきれなくて汚らしく付いたまま。これはもう、脱脂力の強い石鹸で洗っても取れないんだから、取らない方がいいでしょうと思ってそのままにしとく事にした。
また1週間我慢の週…
182メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 16:00:52.21ID:82Rw791x0 黄色い皮脂ってどんなの?
183メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 18:32:11.48ID:QKpHQwzU0 週一でスーパー銭湯行ってサウナ入りまくるんだけど、やめたほうがいいかな・・・
184メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 19:00:03.30ID:pm+Vs0SC0 >>180
日焼け止めが原因ではなさそう
日焼け止め塗ったりメイクした日は夜に石けんで洗顔してるから大丈夫なんだ
メイクしなかった日に朝も夜もぬるま湯洗顔すると調子が悪くなる
宇津木式だと石けんで洗うのは控えた方が調子よくなるはずだし、肌そのものにまだトラブルがあるのかなぁ
日焼け止めが原因ではなさそう
日焼け止め塗ったりメイクした日は夜に石けんで洗顔してるから大丈夫なんだ
メイクしなかった日に朝も夜もぬるま湯洗顔すると調子が悪くなる
宇津木式だと石けんで洗うのは控えた方が調子よくなるはずだし、肌そのものにまだトラブルがあるのかなぁ
185メイク魂ななしさん
2016/08/28(日) 23:16:06.31ID:Q6mHz/UR0 フライデー見た
デマとかではなく異常な状態は事実なんだね?
今現在見た目がどうなのか書いてないけど
今までにない症例だから医療ミスではないで泣き寝入りしかないのかな
取材受けてた人、今後どうするつもりなんだろう
デマとかではなく異常な状態は事実なんだね?
今現在見た目がどうなのか書いてないけど
今までにない症例だから医療ミスではないで泣き寝入りしかないのかな
取材受けてた人、今後どうするつもりなんだろう
186メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 01:25:24.14ID:w/DDYQ2G0 >>184
私も、簡単にしか洗わない日はプツプツが出来たこともあったな。
額と小鼻に出来てたから、余分な皮脂が原因で間違いなかった。
ちょっとお湯の温度を上げてみるとか、念入りに洗ってみるとか、調節してみたらどうかな?
私も、簡単にしか洗わない日はプツプツが出来たこともあったな。
額と小鼻に出来てたから、余分な皮脂が原因で間違いなかった。
ちょっとお湯の温度を上げてみるとか、念入りに洗ってみるとか、調節してみたらどうかな?
187メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 01:34:45.32ID:qYbpCc5S0 >>186
ありがとう!
私は主に小鼻、おでこ、顎だからやっぱりまだ皮脂の量がうまく調節できてないのかな
それまでは余分な皮脂をきちんと落とすように工夫してみるのざよさそうだね
石けんで洗わないと荒れるってことは合ってないのかなと思ったけど、保湿をやめてから色ムラがなくなって、ほんとに以前よりも綺麗になった
なんとか試行錯誤して続けていきたいな
ありがとう!
私は主に小鼻、おでこ、顎だからやっぱりまだ皮脂の量がうまく調節できてないのかな
それまでは余分な皮脂をきちんと落とすように工夫してみるのざよさそうだね
石けんで洗わないと荒れるってことは合ってないのかなと思ったけど、保湿をやめてから色ムラがなくなって、ほんとに以前よりも綺麗になった
なんとか試行錯誤して続けていきたいな
188メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 03:08:18.70ID:otOiF2Wx0 私もこの夏はあまりに水(ぬるま湯)洗顔だと調子悪くなったな
冬とかは全然大丈夫なんだけど、夏場は鼻の毛穴の黒ずみがえらいことになって原因考えたら、土日化粧しなくて良くて一度も石鹸で洗顔しないのが数日続いたときだった
いわゆる皮脂の酸化?が起こってたのか
石鹸で洗顔したらまた毛穴白くなったよ。
宇津木式を知って、化粧しない日は石鹸しなくて良い、水洗顔が一番肌に良い。と思い込んでたけどやっぱりケースバイケースだなと思った
長文でごめんね。
冬とかは全然大丈夫なんだけど、夏場は鼻の毛穴の黒ずみがえらいことになって原因考えたら、土日化粧しなくて良くて一度も石鹸で洗顔しないのが数日続いたときだった
いわゆる皮脂の酸化?が起こってたのか
石鹸で洗顔したらまた毛穴白くなったよ。
宇津木式を知って、化粧しない日は石鹸しなくて良い、水洗顔が一番肌に良い。と思い込んでたけどやっぱりケースバイケースだなと思った
長文でごめんね。
189メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 04:14:29.90ID:P5R1PydW0 >>159
具体的に商品名も書いてもらえて
うれしいです
ありがとうございます
ケミのメイクを使ってもきれいな肌になれるんですね
週に一度くらいだから大丈夫なのかな?ここスレはmmuを使っている方が多いので参考になりました
具体的に商品名も書いてもらえて
うれしいです
ありがとうございます
ケミのメイクを使ってもきれいな肌になれるんですね
週に一度くらいだから大丈夫なのかな?ここスレはmmuを使っている方が多いので参考になりました
190メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 05:31:11.81ID:623HFOBC0 化粧品に頼らない素肌美人の〜を読んだ。
ミネラルファンデは意外と落ちないって書いてあったけど、じゃあ何がいいんだろ。。
特におすすめは書いてなかったよね。
ミネラルファンデは意外と落ちないって書いてあったけど、じゃあ何がいいんだろ。。
特におすすめは書いてなかったよね。
191メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 06:53:55.07ID:7zO7qQrN0 普通に洗っても落ちないのは放置。
無理矢理落とすのも肌に負担。
無理矢理落とすのも肌に負担。
192メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 08:13:23.14ID:L6EGunKh0 無責任
193メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 10:05:40.47ID:jBVyb+rh0 と思ったかも知れんけど
このスレ的には普通なんだよなぁ
このスレ的には普通なんだよなぁ
194メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 11:40:32.01ID:7ujv3fv+0 同じ人がいて何か安心した
私も石鹸無しだと肌はしっとりして良い感じなんだけど、鼻口周りや顎に白ニキビが多発してくる
後皮脂の酸化が書かれてたけど、私も同じだ
ノーメークの日も洗い立てや皮脂が出るまで
は綺麗だけど夕方には黒ずんで薄汚い顔になる
私も石鹸無しだと肌はしっとりして良い感じなんだけど、鼻口周りや顎に白ニキビが多発してくる
後皮脂の酸化が書かれてたけど、私も同じだ
ノーメークの日も洗い立てや皮脂が出るまで
は綺麗だけど夕方には黒ずんで薄汚い顔になる
196メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 19:46:43.11ID:623HFOBC0 突っ張らなくなったなあ。
まだ16日目だけど。でもゴワゴワ。
写真を撮って保存し始めたんだけど、頬の横がこんなに赤いんだ。
横向きで寝るからかな。
枕カバーとか、皆さんどうしてますか?
まだ16日目だけど。でもゴワゴワ。
写真を撮って保存し始めたんだけど、頬の横がこんなに赤いんだ。
横向きで寝るからかな。
枕カバーとか、皆さんどうしてますか?
197メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 19:47:55.70ID:623HFOBC0 化粧が全く乗らなくて、ガサガサ肌にみっともない事になってる。
だから殆どスッピン。
いつか落ち着くのかなあ。
だから殆どスッピン。
いつか落ち着くのかなあ。
198メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 20:09:47.72ID:L6EGunKh0 元がよほどの荒れ肌、汚肌じゃないと
たいしてよくならないから
たいしてよくならないから
199メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 20:13:00.37ID:623HFOBC0 じゃあ私は期待できるかも。
毛穴はパッカーンだし、キメは荒いし
脂性肌なのに突っ張ってたし。
ところどころ赤みがあってお世辞にも綺麗とは言えないわ。
唯一色は白い方だけど、皮脂が溜まってきたせいか今はくすんでるわ。
毛穴はパッカーンだし、キメは荒いし
脂性肌なのに突っ張ってたし。
ところどころ赤みがあってお世辞にも綺麗とは言えないわ。
唯一色は白い方だけど、皮脂が溜まってきたせいか今はくすんでるわ。
200メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 20:34:38.82ID:L6EGunKh0 くすんできたらなかなかくすみから抜け出せないよ
201メイク魂ななしさん
2016/08/29(月) 20:46:15.23ID:623HFOBC0 えー、この、顔を覆ってる皮脂さえ剥がれればつるんとした透明な肌が出てくるんじゃないの?
脱皮できる日は今か今かとずっと待ってるのに。
脱皮できる日は今か今かとずっと待ってるのに。
202メイク魂ななしさん
2016/08/30(火) 00:06:08.35ID:oSKUJP4y0 特に汚肌って訳でもないから、正直適度に化粧品使ってた方が綺麗だわ...
綺麗に見えてる、だけかも知れないけど
皮脂ぐすみなんかはやっぱりちゃんとケアした方がいいなと思った
確かに化粧品も色々重ねすぎると逆にくすんだりするけどね
綺麗に見えてる、だけかも知れないけど
皮脂ぐすみなんかはやっぱりちゃんとケアした方がいいなと思った
確かに化粧品も色々重ねすぎると逆にくすんだりするけどね
203メイク魂ななしさん
2016/08/30(火) 00:32:56.56ID:tRtDQ6r10 >.>202
私もそう思ったんですけど 肌がさらさらしてる率は宇津木式の方が高い気はします
化粧品を使ってた時は しっとりじゃなかったですか?
化粧水をやめてからすぐ、肌がピリピリする感じだったのも
それだけ肌のバリアが崩れてたのかなとも思ったのですが、どうなんですかね
化粧品をたくさん使ってる芸能人とかの肌も結構綺麗だし
美魔女や 佐伯チズさんも乳液を何度もつけるという方法で今も綺麗なのが
どういう事なのかなと思う所もあるけど
私もそう思ったんですけど 肌がさらさらしてる率は宇津木式の方が高い気はします
化粧品を使ってた時は しっとりじゃなかったですか?
化粧水をやめてからすぐ、肌がピリピリする感じだったのも
それだけ肌のバリアが崩れてたのかなとも思ったのですが、どうなんですかね
化粧品をたくさん使ってる芸能人とかの肌も結構綺麗だし
美魔女や 佐伯チズさんも乳液を何度もつけるという方法で今も綺麗なのが
どういう事なのかなと思う所もあるけど
204メイク魂ななしさん
2016/08/30(火) 00:42:12.83ID:Jk+6TKG+0 横レスだけど
化粧品使っててもしっとりじゃないな
しっとりさせなきゃとかも思った事もない
芸能人だけじゃなく身近な人でも
肌綺麗な人は化粧品使ってるし
化粧品使っててもしっとりじゃないな
しっとりさせなきゃとかも思った事もない
芸能人だけじゃなく身近な人でも
肌綺麗な人は化粧品使ってるし
205メイク魂ななしさん
2016/08/30(火) 22:31:15.02ID:Xbu0oLWq0 宇津木先生て帝国ホテルだっけ?
のクリニックやってからも山王で手術してたんだね
のクリニックやってからも山王で手術してたんだね
206メイク魂ななしさん
2016/08/31(水) 16:38:51.62ID:ExnHJV7r0 ひたすら、忍の一文字…
忍、忍、忍…
忍、忍、忍…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ケンモメンが何故か知ってる英語「japanese」「amateur」「blowjob」「creampie」「milf」 [308546326]
- 【自民党速報】 湖池屋「お値段はそのまま、内容量を 60g→55g にします」 ポテチの実質値上げを発表。 さらに指に優しい重さに [485983549]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]
- 【悲報】新入社員、定時で帰る [604928783]