インナードライで悩んでいる人!
一緒に化粧品やケアの情報交換しましょう!
☆インナードライって?
保湿力が弱く、分泌力は強いアンバランスな状態。
洗顔後は、ドライスキンの状態で抵抗力は弱い肌質。
☆私はインナードライ?
洗顔後,肌はつっぱるのに皮脂は分泌されてませんか?
決定的な判断の仕方は化粧品カウンターで水分量の測定を!
皮脂の分泌は盛んなのに水分量は少ない・・・
これがインナードライです。
【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1メイク魂ななしさん
2012/01/11(水) 17:00:03.34ID:tlS6rhrS0314メイク魂ななしさん
2014/04/12(土) 00:36:17.61ID:3U/NhCs00315メイク魂ななしさん
2014/04/12(土) 00:58:21.62ID:nBmyqoMI0 最近日焼けした後みたいに乾燥するからインナードライだと思って測定したら潤ってるとでたけど
洗顔→化粧水→乳液→外出 みたいに直後だと潤ってるのかな?
時間たったほうが正確に出る?
無表情だとなんともないけど、笑うようにすると軽くピリピリする
洗顔→化粧水→乳液→外出 みたいに直後だと潤ってるのかな?
時間たったほうが正確に出る?
無表情だとなんともないけど、笑うようにすると軽くピリピリする
316メイク魂ななしさん
2014/04/12(土) 07:47:02.18ID:cEnCbSVH0317メイク魂ななしさん
2014/04/12(土) 11:21:57.49ID:cb5tqsB50 ルナメアの洗顔使ったら、ほっぺが皮剥けて痛い。
クレイ配合のものも合わないなぁ
クレイ配合のものも合わないなぁ
319メイク魂ななしさん
2014/04/13(日) 08:10:28.09ID:UqRGW5/J0 最近の乾燥に耐えきれず、昨日は顔中粉まみれになるほど乾燥
がんばって保湿して起きたら脂まみれ…
なんだこの肌、いい加減にしろ
がんばって保湿して起きたら脂まみれ…
なんだこの肌、いい加減にしろ
320メイク魂ななしさん
2014/04/13(日) 11:13:25.26ID:dWGX9rRP0 ビオチンとビタミンB群飲んだら良い感じ
321メイク魂ななしさん
2014/04/13(日) 21:48:11.66ID:NrUj8rzI0 よく「ぬるま湯で洗顔」と見るけど、温度に気をつけてね。
「温かい」と感じる温度じゃ熱すぎて皮脂取りすぎになるからね。
お風呂のお湯で顔洗うのも、もちろんダメ。
それを知ってから乾燥がだいぶましになりました。
「温かい」と感じる温度じゃ熱すぎて皮脂取りすぎになるからね。
お風呂のお湯で顔洗うのも、もちろんダメ。
それを知ってから乾燥がだいぶましになりました。
322メイク魂ななしさん
2014/04/14(月) 09:02:09.71ID:adOyl7FO0 皮脂は保湿にほとんど貢献してないけどね
324メイク魂ななしさん
2014/04/15(火) 23:09:25.75ID:tQbFlt3q0 え、今までずっと温かいお湯使ってたわ…
お風呂に溜めるのと同じくらいのお湯だから37,8℃かな
ぬるま湯=冷水じゃない、くらいか
お風呂に溜めるのと同じくらいのお湯だから37,8℃かな
ぬるま湯=冷水じゃない、くらいか
325メイク魂ななしさん
2014/04/16(水) 00:17:34.93ID:/TwZ8ehA0 お、お風呂ぬるくない?
326メイク魂ななしさん
2014/04/16(水) 03:16:52.96ID:f1ejcSMOO 「ぬるい湯」と「温かい湯」に違いを感じない人がいる事にびっくりした
330メイク魂ななしさん
2014/04/16(水) 16:53:05.92ID:4xAOX6v40 お風呂的な意味での「ぬるま湯」と
洗顔的な意味での「ぬるま湯」には、大きな違いがあったということで
けど、美容のコミックエッセイや挿絵では
水面から湯気が出てるような表現で描かれてることがあるからなあ。
洗顔的な意味での「ぬるま湯」には、大きな違いがあったということで
けど、美容のコミックエッセイや挿絵では
水面から湯気が出てるような表現で描かれてることがあるからなあ。
332メイク魂ななしさん
2014/04/16(水) 23:02:51.93ID:ykY7mR/v0 >>324は洗顔に温かいお湯を使ってたってだけで
ぬるま湯を温かいお湯だと思ってたとは書いてないから違う気がするけど。
ぬるま湯を温かいお湯だと思ってたとは書いてないから違う気がするけど。
333メイク魂ななしさん
2014/04/17(木) 17:08:46.88ID:GMp3FM850 清潔にしたお手てで、顔をそっと包むとしばらくの間乾燥しなくなる。
これが続けばいいのになあ。
これが続けばいいのになあ。
334メイク魂ななしさん
2014/04/22(火) 03:16:11.45ID:G4sDfTH1I アベンヌウォーターとかって、乾燥が気になるたびにシュッっとしたらどうだろう?と思うのだけど
お水だけだと逆に乾燥してしまうのかな。
お水だけだと逆に乾燥してしまうのかな。
335メイク魂ななしさん
2014/04/22(火) 12:41:53.44ID:XZ7kb7Bb0 うん、外から水吹きかけたところで蒸発するから余計乾燥するだけみたいだよ
336メイク魂ななしさん
2014/04/22(火) 19:14:21.20ID:G4sDfTH1I やっぱりそうなんだ!
ありがとう。
それじゃアベンヌウォーターって何に使うんだろうね。
化粧水のブースター?
ありがとう。
それじゃアベンヌウォーターって何に使うんだろうね。
化粧水のブースター?
338メイク魂ななしさん
2014/04/22(火) 20:44:58.33ID:0yT2uGdu0339メイク魂ななしさん
2014/04/22(火) 21:43:39.39ID:ZnwYNWh+0340メイク魂ななしさん
2014/04/22(火) 22:46:50.03ID:G4sDfTH1I341メイク魂ななしさん
2014/04/22(火) 23:05:18.48ID:0yT2uGdu0342メイク魂ななしさん
2014/04/22(火) 23:08:52.88ID:G4sDfTH1I344メイク魂ななしさん
2014/04/23(水) 07:26:00.52ID:Z8Jw5nrM0345メイク魂ななしさん
2014/04/29(火) 10:19:55.03ID:NTcdO/Mn0 ここ最近BBクリーム塗ると皮がぽろぽろしだして、ようやく肌の悪化に気づき、手入れをしはじめた。そしたら余計インナードライ化した気がするつらい
アルージェつけたら毛穴のたるみはなくなったが、乾燥は一向に治らないし、敏感肌になった
化粧水はバシャバシャつけた方がいいのか、あえてつけないのがいいのかわからない
脂漏皮性膚炎併発しているような気もする
アルージェつけたら毛穴のたるみはなくなったが、乾燥は一向に治らないし、敏感肌になった
化粧水はバシャバシャつけた方がいいのか、あえてつけないのがいいのかわからない
脂漏皮性膚炎併発しているような気もする
346メイク魂ななしさん
2014/04/29(火) 14:09:05.83ID:wH26/lpK0 >>345
私は毛穴のたるみがなくなったので、乾燥はしていないと思い込んでいたよ
しばらくしたら吹き出物ができまくって、皮膚科に行ってもなかなか治らなかった
優しく丁寧に洗顔してお手入れにシートマスク組み込んだら収まった
もちろん皮膚科の薬も効いたんだと思うが、シートマスクした翌日から沈静化した
私は毛穴のたるみがなくなったので、乾燥はしていないと思い込んでいたよ
しばらくしたら吹き出物ができまくって、皮膚科に行ってもなかなか治らなかった
優しく丁寧に洗顔してお手入れにシートマスク組み込んだら収まった
もちろん皮膚科の薬も効いたんだと思うが、シートマスクした翌日から沈静化した
347メイク魂ななしさん
2014/04/29(火) 14:21:09.51ID:Zp43ZEZs0 額の毛穴が開いてんだけど、シートマスクで閉じてくれるだろうか…
348メイク魂ななしさん
2014/04/29(火) 15:32:08.61ID:mh5jIBvg0 自分の場合は角質をとりすぎて毛穴がおっぴろげになってる可能性が高い
ピーリングとかオイクレとかしてたせいだわ
ピーリングとかオイクレとかしてたせいだわ
349メイク魂ななしさん
2014/04/29(火) 15:49:07.63ID:uvyB+e0Q0 角質とりたくないけど毛穴のつまり酷いから刺激強めの洗顔等じゃないとおいつかないや…
352メイク魂ななしさん
2014/05/10(土) 02:12:22.00ID:r9SIm5uq0 どんどんどんどん油がでてきてテカる
消えてなくなりたい
消えてなくなりたい
354メイク魂ななしさん
2014/05/12(月) 16:22:00.80ID:70KomYro0355メイク魂ななしさん
2014/05/12(月) 22:23:40.73ID:e9yyI9sz0 烏龍茶を飲み続けていたら脂が出なくなってカッサカサになったよ。ちなみに葉っぱからいれたのをタンブラーに入れて飲んでた。
暖かいのを飲んでたのもあったのかな、やめたらもとの油田になった
暖かいのを飲んでたのもあったのかな、やめたらもとの油田になった
356メイク魂ななしさん
2014/05/13(火) 10:59:53.30ID:RvJUJIDw0 ファンデを塗る前って絶対化粧水つけなきゃいけないのかな?
なんかもう自分の皮脂でぬるぬるなんだけど
洗顔したら何もつけずにすぐファンデ塗りたい
なんかもう自分の皮脂でぬるぬるなんだけど
洗顔したら何もつけずにすぐファンデ塗りたい
357メイク魂ななしさん
2014/05/13(火) 19:55:29.93ID:km3wAr5I0358メイク魂ななしさん
2014/05/14(水) 09:30:01.50ID:+m7WE07a0 夏場の化粧はほんといろいろしんどいよね
メイクしてる最中に暑くてもう崩れてくる
化粧水を冷やしておいても全く効果ないし
メイクしてる最中に暑くてもう崩れてくる
化粧水を冷やしておいても全く効果ないし
359メイク魂ななしさん
2014/05/18(日) 15:15:37.84ID:syIFGofB0 遂に今年も油田の季節が到来したわ
朝起きたらTゾーンの脂で野菜炒めできるくらいヌメヌメギトギト
それなのに脛やお腹は乾燥で粉ふいてるしかかとはヒビ割れてる
バランスって言葉知ってるか?と脂達に聞いてみたい
朝起きたらTゾーンの脂で野菜炒めできるくらいヌメヌメギトギト
それなのに脛やお腹は乾燥で粉ふいてるしかかとはヒビ割れてる
バランスって言葉知ってるか?と脂達に聞いてみたい
360メイク魂ななしさん
2014/05/19(月) 14:25:38.66ID:rO9iuEa/0 ワタスの鼻なんて油ギトギトなのにつっぱってるんだぜ
361メイク魂ななしさん
2014/05/22(木) 22:49:39.77ID:4k0QiEti0 石鹸の頻度が高くなるほど油がでてギトギトになる…。乾燥するせいなんだろうなぁ。
インナードライのみんなは、洗顔はどんな感じなの?
インナードライのみんなは、洗顔はどんな感じなの?
362メイク魂ななしさん
2014/05/22(木) 23:21:43.63ID:TRGCdjct0 夜はクレンジングのみで朝はしっとりめの馬油石鹸で洗ってる
かさつきがひどい時はぬるま湯洗顔で鼻だけふき取り化粧水
石鹸は選ばないとインナードライが加速するね
かさつきがひどい時はぬるま湯洗顔で鼻だけふき取り化粧水
石鹸は選ばないとインナードライが加速するね
363メイク魂ななしさん
2014/05/23(金) 08:05:01.72ID:7YPfb+riO >>361
洗浄力マイルドなものでササッと短時間。
出てしまった皮脂は洗い流さないと肌荒れに直結するから、洗顔料ナシで済ませる事はできない…
でも洗いすぎれば当然乾燥と大量の皮脂に見舞われるから、グズグズ洗ったり強力脱脂系の洗顔料を使う事もしない
洗浄力マイルドなものでササッと短時間。
出てしまった皮脂は洗い流さないと肌荒れに直結するから、洗顔料ナシで済ませる事はできない…
でも洗いすぎれば当然乾燥と大量の皮脂に見舞われるから、グズグズ洗ったり強力脱脂系の洗顔料を使う事もしない
364メイク魂ななしさん
2014/05/25(日) 22:25:14.69ID:DA8B3Fl80 >>361
ぬるま湯洗顔のあとにタオルじゃなくキッチンペーパーで抑えて水分を取り除いてる
残った皮脂もちゃんととれるから全然ぬめらないよ
ぬるま湯洗顔のときは手のひらを肌に押し当てるか、こすらないように撫でてる
ぬるま湯洗顔のあとにタオルじゃなくキッチンペーパーで抑えて水分を取り除いてる
残った皮脂もちゃんととれるから全然ぬめらないよ
ぬるま湯洗顔のときは手のひらを肌に押し当てるか、こすらないように撫でてる
365メイク魂ななしさん
2014/05/26(月) 00:54:10.90ID:hJyYhVKL0 今日久しぶりにちゃんとメイクしたら、いつもと同じBBなのに内側から光るようなツヤが出た
鼻だけ重度の薄肌でファンデ乗らなくて黒かったんだけど今日はちゃんと乗ってたし
時間経ってもテラテラにならずじんわり自然なハイライトみたいになった!
相変わらずスキンケア後は鼻テカだけど、着実に肌が育ってると思いたい
自分はうる落ちクレンジングとコットンで優しく擦らずに拭き取りがよかった
ミルクレや乳液はどうも薄肌加速してった
あと、スキンケアに馬油を使ったら
クレンジング後に何もつけなくてもつっぱらなくなった
クレンジング後はすぐにお風呂入って顔濡らさなきゃピキピキだったのにてきめん!
鼻だけ重度の薄肌でファンデ乗らなくて黒かったんだけど今日はちゃんと乗ってたし
時間経ってもテラテラにならずじんわり自然なハイライトみたいになった!
相変わらずスキンケア後は鼻テカだけど、着実に肌が育ってると思いたい
自分はうる落ちクレンジングとコットンで優しく擦らずに拭き取りがよかった
ミルクレや乳液はどうも薄肌加速してった
あと、スキンケアに馬油を使ったら
クレンジング後に何もつけなくてもつっぱらなくなった
クレンジング後はすぐにお風呂入って顔濡らさなきゃピキピキだったのにてきめん!
366メイク魂ななしさん
2014/05/27(火) 23:59:29.83ID:1bBGiX/+0 洗顔後すぐスクワラン→化粧水→ジェル状美容液→ワセリンでがっつり蓋
で最近調子良い
でもワセリンじゃ今の時期は重すぎるからもっと軽い蓋を模索中
で最近調子良い
でもワセリンじゃ今の時期は重すぎるからもっと軽い蓋を模索中
368メイク魂ななしさん
2014/05/29(木) 21:48:29.18ID:qMeeIYTf0 某メーカーのホホバ+アボカドオイルにセラミドが入ったやつはつけたあとすぐサラサラになる
ワセリンばかり塗ってたけどたるみも気になってきたからこっちに移行しようかなー
ワセリンばかり塗ってたけどたるみも気になってきたからこっちに移行しようかなー
369メイク魂ななしさん
2014/06/03(火) 01:34:55.49ID:hsfHg67b0 某メーカーを教えてください
370メイク魂ななしさん
2014/06/04(水) 14:13:47.31ID:huSCoPUP0 インナードライにはセラミドがいいってのはわかるんだけど
脂は足りてるところにオイル塗ったら油分過剰になりそう
脂は足りてるところにオイル塗ったら油分過剰になりそう
371メイク魂ななしさん
2014/06/04(水) 21:41:55.76ID:QXtFziLNI オイルフリーがいいかと思ってミネラルファンデ使ってるんだけど一時間経たないうちにテカる。みんなは何使ってる?
372メイク魂ななしさん
2014/06/04(水) 22:02:52.99ID:DzizFK1P0 ホホバ アボカドオイル セラミド
でググったらすぐに該当商品出てきたよ
というか検索候補にそのまま出てきたw
何人同じキーワードでググったんだ
でググったらすぐに該当商品出てきたよ
というか検索候補にそのまま出てきたw
何人同じキーワードでググったんだ
373メイク魂ななしさん
2014/06/04(水) 22:06:59.24ID:g8bObWLw0375メイク魂ななしさん
2014/06/04(水) 22:21:52.13ID:QdoX/vSq0 MMUとミネラルファンデってどう違うの…
376メイク魂ななしさん
2014/06/04(水) 22:24:29.27ID:BhC+ziSu0 そのまま検索した方が早いのでないか
378メイク魂ななしさん
2014/06/06(金) 22:17:18.65ID:tDC0qB4Q0 ハトムギ化粧水たくさんがよいか?
379メイク魂ななしさん
2014/06/07(土) 00:59:30.59ID:kfI4w+lC0 >>377
ぐぐるで「ホホバ アボ」
まで入力したら、
「ホホバ アボカドオイル セラミド」
って検索候補に出てきたことを伝えたかったただけなんだ
順番からしてこのスレみてた人がググったのかなと思って
ぐぐるで「ホホバ アボ」
まで入力したら、
「ホホバ アボカドオイル セラミド」
って検索候補に出てきたことを伝えたかったただけなんだ
順番からしてこのスレみてた人がググったのかなと思って
380メイク魂ななしさん
2014/06/07(土) 01:10:14.79ID:prASAiLR0 やっと頬の化粧崩れはマシになってきたけどTゾーンどろっどろ…
381メイク魂ななしさん
2014/06/07(土) 07:29:04.75ID:7RGUPnOF0 朝はぬるま湯洗顔。
夕は石鹸洗顔で快適になった。
以前は、朝も石鹸洗顔してていつも乾燥してた。
夕は石鹸洗顔で快適になった。
以前は、朝も石鹸洗顔してていつも乾燥してた。
382メイク魂ななしさん
2014/06/07(土) 16:29:39.27ID:xAu99On30383メイク魂ななしさん
2014/06/18(水) 21:48:59.08ID:JfSteYJj0 インナードライになってから角栓と白ニキビが顔中に出来た
朝洗顔料使わないともうベタベタブツブツ
似たような方いたらどんなケアがいいかアドバイスお願いします
朝洗顔料使わないともうベタベタブツブツ
似たような方いたらどんなケアがいいかアドバイスお願いします
384メイク魂ななしさん
2014/06/20(金) 17:58:21.28ID:dEC3SXSWO 私も今角栓と湿疹だらけ
水道水がしみる程なので湯洗いすら困難
皮脂を取らず常在菌を育ててる
もう物心ついた時から、というかそれ以前から親が石鹸洗いをしてきたはずなので
この荒れ果てた畑をととのえるのには何年もかかると思ってる
外出もはばかられるなら、急に全てをやめることは誰も推奨していないと思うよ。
できうる限り石鹸はやめて、やめられない部分があってもそれでいいと思うし。
私はもう堂々と外出してるけど。
髪も湯洗いにしていて、ベタベタしてるのでまとめてしまい、前髪は外出前に水洗いしてみたり。
顔はもう何をしても痛がゆいので、堂々とするしかない。
水道水がしみる程なので湯洗いすら困難
皮脂を取らず常在菌を育ててる
もう物心ついた時から、というかそれ以前から親が石鹸洗いをしてきたはずなので
この荒れ果てた畑をととのえるのには何年もかかると思ってる
外出もはばかられるなら、急に全てをやめることは誰も推奨していないと思うよ。
できうる限り石鹸はやめて、やめられない部分があってもそれでいいと思うし。
私はもう堂々と外出してるけど。
髪も湯洗いにしていて、ベタベタしてるのでまとめてしまい、前髪は外出前に水洗いしてみたり。
顔はもう何をしても痛がゆいので、堂々とするしかない。
385メイク魂ななしさん
2014/06/20(金) 19:37:30.53ID:RvNfLRBpO386メイク魂ななしさん
2014/06/21(土) 23:01:03.59ID:M2vxvy2O0 そこまで深刻ならこのスレじゃなくて敏感肌スレの案件でしょ
ここで聞くよりも答えられる人の割合が多くなる
ここで聞くよりも答えられる人の割合が多くなる
387メイク魂ななしさん
2014/06/22(日) 00:54:20.17ID:+7x1I/550 敏感肌でもなく病気では?
皮膚科だけじゃなく、カウンセリングもかかったほうがいいんじゃないかな。
なんかいろいろ病んでそう。
皮膚科だけじゃなく、カウンセリングもかかったほうがいいんじゃないかな。
なんかいろいろ病んでそう。
388メイク魂ななしさん
2014/06/23(月) 08:51:14.07ID:h2HrauAJ0 この時期、水分量と油分量のバランスが不安定。
さっぱりめにすると脂足りないし、しっとり系にすると脂が出る。
皆さん、どうケアしてますか?
さっぱりめにすると脂足りないし、しっとり系にすると脂が出る。
皆さん、どうケアしてますか?
390メイク魂ななしさん
2014/06/23(月) 14:24:37.68ID:FpEZ7czQ0391メイク魂ななしさん
2014/06/23(月) 17:11:49.52ID:A0Ev26QqO392メイク魂ななしさん
2014/06/24(火) 09:09:38.24ID:21ylHdq50 >>389-391
レスありがとう。ブースター美容液から始まり拭き取り美白化粧水、収れん効果の高い化粧水、
保湿メインの化粧水を重ね付けして、収斂効果のある乳液使ってるし、夜はジェルクリームで蓋してる。
これ以上する事あるかな。
レスありがとう。ブースター美容液から始まり拭き取り美白化粧水、収れん効果の高い化粧水、
保湿メインの化粧水を重ね付けして、収斂効果のある乳液使ってるし、夜はジェルクリームで蓋してる。
これ以上する事あるかな。
393メイク魂ななしさん
2014/06/24(火) 12:40:21.81ID:nmyUmtK90 >>392
収斂化粧水はアルコール成分が多くて肌の水分を奪う
拭き取り化粧水は角質取りすぎで肌を薄くして肌理が流れる
インナードライひどいなら使っちゃだめ
どっちもやめて保湿できる化粧水に変えて、朝か夜にコットンパックしてみたら?
収斂化粧水はアルコール成分が多くて肌の水分を奪う
拭き取り化粧水は角質取りすぎで肌を薄くして肌理が流れる
インナードライひどいなら使っちゃだめ
どっちもやめて保湿できる化粧水に変えて、朝か夜にコットンパックしてみたら?
394メイク魂ななしさん
2014/06/24(火) 12:42:18.39ID:nmyUmtK90395メイク魂ななしさん
2014/06/24(火) 21:39:26.62ID:6EDNOui5I 確かにジェル感想する
あと、美容液とか透明のって乾燥する気がする
あと、美容液とか透明のって乾燥する気がする
396メイク魂ななしさん
2014/06/25(水) 16:53:01.00ID:RoF619KM0 >>393-395
そっか、あれこれやるのがいけないケアだったんだね。
保湿用の化粧水でコットンパックします。
油分の入っているクリームか、馬油でも使ってみるかな・・・。
美容液は透明じゃないのだったので継続してみます。
皆さん、レスありがとうございました。スキンケア頑張ります。
そっか、あれこれやるのがいけないケアだったんだね。
保湿用の化粧水でコットンパックします。
油分の入っているクリームか、馬油でも使ってみるかな・・・。
美容液は透明じゃないのだったので継続してみます。
皆さん、レスありがとうございました。スキンケア頑張ります。
397メイク魂ななし
2014/06/25(水) 19:16:55.02ID:ryBqfE/Q0 ホホバ+アボカドオイル+セラミドの商品 @コスメの口コミすごくいいけど
みんな自腹切ってない・・・。
モニター、プレセントの口コミ多すぎ。
みんな自腹切ってない・・・。
モニター、プレセントの口コミ多すぎ。
398メイク魂ななしさん
2014/06/25(水) 19:24:50.69ID:Vs7MDqcE0 私も@で調べてから購入してるけど、モニターばかりの口コミって信用しないほうがいいのかな
ランキング一位になってるやつとかモニターばかりとかよくあるよね
スレ読んだらインナードライは朝は洗顔しないですすぎだけでいいって人結構いるね
私はニキビできやすくて毛穴も目立つのですすぎだけだとニキビ酷くなりそうで、やる勇気が出ないorz
でもそれで肌改善した人も結構いるみたいだから、やってみる価値はあるのかなあ
ランキング一位になってるやつとかモニターばかりとかよくあるよね
スレ読んだらインナードライは朝は洗顔しないですすぎだけでいいって人結構いるね
私はニキビできやすくて毛穴も目立つのですすぎだけだとニキビ酷くなりそうで、やる勇気が出ないorz
でもそれで肌改善した人も結構いるみたいだから、やってみる価値はあるのかなあ
399メイク魂ななしさん
2014/06/25(水) 19:55:45.31ID:k3D5NDNN0 >>398
何度か現品サンプル当たったことあるけど、過去の口コミみて当選者決めてんじゃないかって気がする(特に現品)
だからみんないいことしか書かないんだよ
モニターへのバラ撒きは本気で批評して欲しい訳じゃなくてただの販促活動だしね
何度か現品サンプル当たったことあるけど、過去の口コミみて当選者決めてんじゃないかって気がする(特に現品)
だからみんないいことしか書かないんだよ
モニターへのバラ撒きは本気で批評して欲しい訳じゃなくてただの販促活動だしね
400メイク魂ななしさん
2014/06/25(水) 20:36:46.09ID:QAhMJ0WJ0 >>399
それは関係ないよw
@に限らないよ。
楽天や尼のレビューだって本当かよ?って褒め殺しレビューばっかり。
購入品でさえ、なんかやたらハイテンションで褒めてる人多いよね。
それも本心からっつーより、可もなく不可もなくの場合はとりあえず褒めてるように見える。
日本人はレビューの意味わかってない女性が多いんだよなあ。
モニターじゃなくても使い込んでなさそうで、上っ面褒めてる口コミは信用しない。
なんつーの?夏休みの宿題で本読まないまま書いた読書感想文みたいな、
本当は書くことないのに無理に褒めてるような口コミがすごく多い。
それは関係ないよw
@に限らないよ。
楽天や尼のレビューだって本当かよ?って褒め殺しレビューばっかり。
購入品でさえ、なんかやたらハイテンションで褒めてる人多いよね。
それも本心からっつーより、可もなく不可もなくの場合はとりあえず褒めてるように見える。
日本人はレビューの意味わかってない女性が多いんだよなあ。
モニターじゃなくても使い込んでなさそうで、上っ面褒めてる口コミは信用しない。
なんつーの?夏休みの宿題で本読まないまま書いた読書感想文みたいな、
本当は書くことないのに無理に褒めてるような口コミがすごく多い。
401メイク魂ななしさん
2014/06/26(木) 07:42:20.13ID:f+Mm61t90 >>396です
使ってる化粧品の成分調べたら、化粧水も乳液もクリームも無鉱物油でした。
朝、試しに保湿のみの化粧水と美白の化粧水を混ぜて、手で付けてみた。
日焼け止めつけてどんな感じになるか、カウンターで水分油分測ってきます。
使ってる化粧品の成分調べたら、化粧水も乳液もクリームも無鉱物油でした。
朝、試しに保湿のみの化粧水と美白の化粧水を混ぜて、手で付けてみた。
日焼け止めつけてどんな感じになるか、カウンターで水分油分測ってきます。
402メイク魂ななしさん
2014/06/26(木) 15:28:08.19ID:YG19Nsto0 >>361
純石鹸は成分は安心だけどつっぱる
洗顔フォームはつっぱりにくいけど合成界面活性剤が入ってる
インナードライは洗顔フォームのほうがいいのかな
合成界面活性剤はバリア機能を壊すから純石鹸に変えたけど、どっちがいいのかわからなくなってきた
みんなどっち使ってる?
純石鹸は成分は安心だけどつっぱる
洗顔フォームはつっぱりにくいけど合成界面活性剤が入ってる
インナードライは洗顔フォームのほうがいいのかな
合成界面活性剤はバリア機能を壊すから純石鹸に変えたけど、どっちがいいのかわからなくなってきた
みんなどっち使ってる?
403メイク魂ななしさん
2014/06/26(木) 20:22:37.32ID:rxQMEaI30 私は洗顔フォームたまに固形石鹸、化粧水コットンで優しく、2分ぐらい後にもう一回化粧水、乳液コットン、オイル、日焼け止めという順番で使っている
固形石鹸はつっぱる物が多いけど化粧水たっぷり付けるっていうのを繰り返してたら良くなったよ
優しく優しく撫でる感じでまんべんなく化粧水たっぷり付けてる
優しくゆっくり付けると調子良くなる
固形石鹸はつっぱる物が多いけど化粧水たっぷり付けるっていうのを繰り返してたら良くなったよ
優しく優しく撫でる感じでまんべんなく化粧水たっぷり付けてる
優しくゆっくり付けると調子良くなる
404メイク魂ななしさん
2014/06/27(金) 18:37:47.59ID:Ub34hpGv0 >>403
402です
化粧水たっぷりつけてるのかー
私は手でつけるけどコットンのほうが浸透するんだろうか
洗顔石鹸でもフォームでもインナードライの場合は、そんなにくるくるしないで肌にのせる程度のほうが良さそうだよね
上でヘチマ水やハーブウォーターが潤うって言ってる人がいて気になってる
サラッとした化粧水をバシャバシャ使うのが一番潤うのかな?
402です
化粧水たっぷりつけてるのかー
私は手でつけるけどコットンのほうが浸透するんだろうか
洗顔石鹸でもフォームでもインナードライの場合は、そんなにくるくるしないで肌にのせる程度のほうが良さそうだよね
上でヘチマ水やハーブウォーターが潤うって言ってる人がいて気になってる
サラッとした化粧水をバシャバシャ使うのが一番潤うのかな?
405403
2014/06/27(金) 21:54:40.54ID:vxz2Vblb0 >>404
手で付けてたけどSHISEIDOとかカネボウとかそういう所のお手入れサービスを受ける機会が何回かあって
その時に化粧水、乳液をコットンで優しくやってくれた時に肌がすごく潤って乾燥しなかったから真似してる
化粧水は安いやつ使っている。アクアレーベルのしっとりとか極潤肌ラボとか。たまにエリクシールとSKU
とかも使うけどケチケチ使ってしまうからメインは安いやつを使っている
コットンで隅々まで潤う気がする
手で付けてたけどSHISEIDOとかカネボウとかそういう所のお手入れサービスを受ける機会が何回かあって
その時に化粧水、乳液をコットンで優しくやってくれた時に肌がすごく潤って乾燥しなかったから真似してる
化粧水は安いやつ使っている。アクアレーベルのしっとりとか極潤肌ラボとか。たまにエリクシールとSKU
とかも使うけどケチケチ使ってしまうからメインは安いやつを使っている
コットンで隅々まで潤う気がする
406メイク魂ななしさん
2014/06/27(金) 23:05:20.29ID:Ub34hpGv0 >>405
そうなんだ
私はコットンヒタヒタにしてもそのうち毛羽立ってきちゃうから、何か苦手で…
手で少量を細めにつけるように意識してみようかな
高いものはケチケチ使ってしまうのわかりますw
でも水分を与えすぎると肌が自分で潤う力が弱まるとかも聞くし、どのくらい水分を与えればいいのか難しいね
そうなんだ
私はコットンヒタヒタにしてもそのうち毛羽立ってきちゃうから、何か苦手で…
手で少量を細めにつけるように意識してみようかな
高いものはケチケチ使ってしまうのわかりますw
でも水分を与えすぎると肌が自分で潤う力が弱まるとかも聞くし、どのくらい水分を与えればいいのか難しいね
407メイク魂ななしさん
2014/06/28(土) 00:09:56.18ID:jim/pO6n0 >>402
私は夜固形、朝フォームだな
冬は朝だけぬるま湯洗顔だけど、この時期は何となく気持ち悪くて泡で洗いたい
肌を擦らないようにして、普通に泡立てて普通に洗ってるよ
泡をおくだけだと老廃物の洗い残しがあるし、その方が肌トラブルにつながりやすくなる気がする(私の肌の場合だけど)
その分ブースター、化粧水(ハンドプレス/コットン/ローションパックを肌の調子に合わせて)、乳液、美容液、クリームはケチらずしっかりつける
ここ数年大きな肌トラブルはないし、しばらくはこれで行くつもり
私は夜固形、朝フォームだな
冬は朝だけぬるま湯洗顔だけど、この時期は何となく気持ち悪くて泡で洗いたい
肌を擦らないようにして、普通に泡立てて普通に洗ってるよ
泡をおくだけだと老廃物の洗い残しがあるし、その方が肌トラブルにつながりやすくなる気がする(私の肌の場合だけど)
その分ブースター、化粧水(ハンドプレス/コットン/ローションパックを肌の調子に合わせて)、乳液、美容液、クリームはケチらずしっかりつける
ここ数年大きな肌トラブルはないし、しばらくはこれで行くつもり
408メイク魂ななしさん
2014/06/28(土) 01:58:16.55ID:/DaLwNsu0 化粧水パックはとてもいいね
409メイク魂ななしさん
2014/06/28(土) 15:57:15.17ID:o1mDLDKY0 あまり構い過ぎないようにしていたけど、角質が溜まってきちゃって脂がすごいことになったのでゴマージュしてから保湿したら調子よくなってきた
個人的にだけど皮脂のせいで乾燥してるタイプの人はあんまり構わなすぎてもよくない気がする
個人的にだけど皮脂のせいで乾燥してるタイプの人はあんまり構わなすぎてもよくない気がする
410メイク魂ななしさん
2014/06/29(日) 09:41:13.86ID:w3Q1UPMpO411メイク魂ななしさん
2014/06/29(日) 11:22:57.38ID:gfG6KC8l0 >>388です、ケア変えてみてるんだけど、ライン替えが必要かも・・・。
リバイタルグラナスのクリアを付けてもらったけど、基礎ラインはもちろん
お粉がよかった、限定らしいよ。
今日は、前から予約してたエステ行って来る。
リバイタルグラナスのクリアを付けてもらったけど、基礎ラインはもちろん
お粉がよかった、限定らしいよ。
今日は、前から予約してたエステ行って来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 【速報】売れっ子俳優の永野芽郁さん、なぜかCM出演の大手3社が一斉に動画を削除😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 永野芽郁と田中圭の両方とCM契約していたサントリー、ついにブチギレ [757440137]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- しまなみ海道をチャリで走ると気持ちよいよ(´・ω・`)