X

内田春菊162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/27(金) 19:18:49.37ID:1JbALK6v
前スレ

内田春菊161
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1541599275/


最新情報(所属事務所)

内田春菊-新着情報-
ttp://www.knockoutinc.net/news.html#uchida
貴山侑哉-新着情報-
ttp://www.knockoutinc.net/artist/detail/takayama.html
【オフィシャルブログ「基礎体温日記U」】
ttp://ameblo.jp/shinshungicu/

【公式サイト 】
ttp://shungicu.com

※sage進行、>>970で引越しです。
※内田春菊の通称=g
※gの子供を叩くレスはスルー、g以外への叩きもスルー。
初めて来た方へ
書き込む前に必ず>>2以降の基礎情報を確認すること。
598Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:00:56.11ID:i1OqyyYK
>>593
プロデューサー(旦那)の有無で作風がころっと変わったのはgとさくらももこ
作者にどれだけのポテンシャルがあっても
ま、結局はそれだけの力量って事で
2019/12/01(日) 23:56:38.98ID:bsaxX3c4
>>597
臼倉若菜は?
2019/12/02(月) 00:09:38.73ID:Bwr9yL2I
>>594
やめてー山岸凉子先生大好きなの
ギシ先生は昔からいつもインタビューとか着物だよ…
https://i.imgur.com/Y7qTf8Q.jpg
2019/12/02(月) 00:18:13.76ID:bpwou+2r
ギシ先生お綺麗だなぁ
2019/12/02(月) 00:21:21.20ID:DpW7s2+Z
>>600
山岸先生初めて見た!キレイだわ
作品も凄いし比べものにならないね
2019/12/02(月) 00:28:07.56ID:Bwr9yL2I
>>598
さくらももこはちびまる子とか子供の頃、全盛期の頃にしか読んだことないや…
ご主人もよく知らなかったけどすごい人じゃん
どの漫画家も代表作ばっかり!
りぼん全盛期を作った人って感じ

●宮永正隆 担当
http://www.catchup.jp/profile/profile2.html

・柊あおい「星の瞳のシルエット」年)」「耳をすませば(1989年)」「銀色のハーモニー(1990年 - 1992年)

・さくらももこ
「ちびまる子ちゃん」(アニメ化ではプロデューサー
「うちはびんぼう パート2」 「五月のオリエンタル小僧」 「ひとりで勝手に運動会」 「口笛がきこえる」 「ひだまりの粒」

・岡田あーみん
「お父さんは心配症」 「こいつら100%伝説」

・高田エミ
「ねこ ネコ ファンタジア」
2019/12/02(月) 00:33:10.97ID:Bwr9yL2I
さくらももこのご主人が担当してた頃のりぼんて、
漫画家どうしのコラボとかも多くて
「姫ちゃんのリボン」の 水沢めぐみと、さくらももこと岡田あーみんとか、漫画家が交流したり今で言うコラボ的な企画が多かった。

でも全盛期の後、りぼんはだんだんつまらなくなってきて
自分は、アニメ化作品のセーラームーンやミラクルガールズやレイアースのある「なかよし」に行ってしまったわ

ご主人にプロデュース能力が高かったんだろうね
2019/12/02(月) 01:25:13.32ID:HOiAPXdC
>>602
耳隠しのようなヘアスタイルいいなあ
2019/12/02(月) 01:30:45.37ID:HOiAPXdC
>>604
あーみんに忍者モノ描けって推してた担当さんてみーやんだったの
2019/12/02(月) 02:05:04.65ID:2hMph4aB
>>597
友沢ミミヨ
2019/12/02(月) 02:12:18.46ID:Rt0qIxsf
みーやんwwwとんケチャ好きだったよ
2019/12/02(月) 07:01:25.18ID:FVX3vbV8
アシスタントに来た子がオタクっぽかったらいじめるんだっけ
育った人がいるんだね
2019/12/02(月) 08:46:21.87ID:7fPz/5jP
最初は距離梨で親切にしすぎるくらい親切にしておいて
服とかも着ていいよ!好きにしていいよ!と言っといて
ジーンズの裾に折り目つけられたのが許せないと後でネチネチ描くもんね
人との距離の取り方が本当に分からない人なんだなー
2019/12/02(月) 12:20:01.28ID:fTAdy8cP
さくらももこもグチャグチャだったねw
個人的、あくまでも個人的に零落ぶりはgより凄いと思ってる
金でなんとか出来ない物があるんだなーって感じた

>>604
今は再婚して着物デザイナーの豆千代と上手くやってるね
2019/12/02(月) 12:33:12.46ID:FVX3vbV8
>>611
でも売れてるうちに亡くなったし、晩節をgみたいに汚しきる前でよかったと思うわ
gは最初からこれ以上ないぐらいのヨゴレだったけどねw
2019/12/02(月) 18:23:43.19ID:6BGo3n+F
>>612
最後の一行
そこなんだよそこw
gは元からヨゴレ枠だったから地に堕ちた感が弱いのよ、自分の中ではww



私は綿半はコミックが初見だったんで、いきなりジーンズの悪口から始まってビックリしたな
色々なところで面白いってあったから読んでビックリ
でも子育ての部分は確かに面白かったよ
それも凹さんと別れるまでだけどw
2019/12/02(月) 19:02:28.68ID:dJ96mhAw
>>611
最後の方よく知らないんだけど
少しググったら旦那への悪口すごかったっぽいね
ファンがさくらももこの言い分を鵜呑みにしただけっぽい旦那への批判サイトがあった
2019/12/02(月) 19:05:18.85ID:dJ96mhAw
あの
「ジーンズの折り目つくじゃんか」
ってやつは誰に向けたものだったのか判明してるんだっけ
2019/12/02(月) 19:45:34.80ID:VF0Augir
居候のリサ?とかって子に向けてじゃなかったかしら
その子は甥や姪の面倒をたくさんみて育児が得意らしい。
でも出産前にちゃっかり出て行ったそうw
2019/12/02(月) 20:42:58.09ID:omMBkukc
>>616
いやだからそのリサって誰だってことでしょ
2019/12/02(月) 20:44:47.83ID:hJmSPCwX
一般人なのでは
2019/12/03(火) 08:16:01.40ID:rMvjI8+C
一般人顔出し(ブスに描く)名前出しでぶったたきながら自分は二十代前半のモッテモテ美女に描く
羞恥心がちょっとでも残ってれば出来ることじゃない
2019/12/03(火) 08:29:41.83ID:WxZ5m6es
まさか、娘たちより自分を若く描くようになるとは思ってなかったよw
2019/12/03(火) 19:19:39.12ID:rMvjI8+C
がんまんがになってさらに若返った
表紙の女性は二十代前半でしょう
2019/12/03(火) 21:39:33.06ID:fp+d85cs
いっそずっとジジなら、
記号というかキャラとして見れるんだけどね
半端にマイナーチェンジするからなんだこいつってなる
2019/12/04(水) 11:13:48.48ID:hRCgtIab
リアルタイムで自分の髪型と同じにしてるからねぇー
2019/12/04(水) 13:52:12.79ID:Wt4bSYPi
ほんわらがまたKindleアンリミテッドで読めるようになってたから綿半見てみた
老け顔で描くのやめたのねw
ペン設定変えたのか主線が筆ペンぽくなってた

>来春から漫画化する予定のカズオ・イシグロの「わたしを離さないで」
えっ
2019/12/04(水) 13:59:14.49ID:UBDd1swz
えっ!
gが描くの?
よく許可したなぁ
2019/12/05(木) 00:01:41.02ID:mMu5zesH
やめてーーー!!!!!!
2019/12/05(木) 03:57:26.69ID:4TpjGXSR
>>624
げえーっ最低
この人に原作つきの仕事とか最低すぎる
2019/12/05(木) 08:08:49.11ID:SmsYWEB1
トラブルの予感しかしない
2019/12/05(木) 12:48:45.23ID:WbYjbQWe
>>624
あんな名作をgにコミカライズさせるなんてヤバい
ふさわしい漫画家ならたくさんいるのに
2019/12/05(木) 13:19:35.18ID:HC00wHrH
カズオ・イシグロって人が長崎出身だからgに描かせるって話になったのかもね
2019/12/05(木) 14:47:54.03ID:5CfKW4Oy
>>630
同じく長崎出身の者だけど
だからと言ってgはやめてくれとしか
2019/12/05(木) 19:25:15.83ID:IkHmo2jX
長崎つながりにしても、長崎をさんざん貶してるgをなんで起用するかな…
2019/12/05(木) 19:57:49.72ID:+kxb5kQR
どんなつながりで、gの何を評価してコミカライズの話になったんだ……
南方熊楠の件を知ってる出版業界の人なら絶対にgだけはあてないだろうに
2019/12/05(木) 21:09:44.22ID:4TpjGXSR
あれ途中で勝手に投げ出したよね
この人、他に原作付きの仕事なんてしたことあったっけ
2019/12/05(木) 21:34:47.66ID:91NISISe
クマグス酷かったよね…

ネームバリューはあるんだよねたぶん
そして今の惨状からは想像も出来ないけどかつては「上手い漫画家」だった…
絵というより表現力というか、描き込み少ない線のキャラで掴み所のない心情を上手く表現したり読み手の感情をコントロールするのが上手い漫画家だった
2019/12/05(木) 21:48:09.07ID:HC00wHrH
そんな仕事を取ってこれるなんて
どこの出版社の「やったカス」なんだろうね?w
2019/12/06(金) 10:43:43.83ID:cohN0qSF
途中で投げ出して、別の漫画家に仕事が行くと良いな
2019/12/06(金) 10:48:18.95ID:DwpsOwb1
>>633
なにそれkwsk
2019/12/06(金) 11:44:54.99ID:zzmJwGXU
クマグスはあとがき読むだけで誰でも投げ出したって分かるし楽しんでた読者も馬鹿にしてたよね
あの雰囲気よかったのに
なんで人が楽しんでるものを馬鹿にするんだろ
2019/12/06(金) 13:54:40.42ID:Xn5pUh1X
>>638
クマグスのミナカテラでggrば出てくるかと、色々
2019/12/06(金) 17:21:18.72ID:2rv1afn5
この時期の絵はまだ上手いね
かわいいし
2019/12/06(金) 23:05:12.72ID:1OjX6YZ7
>>624
gの盛大な勘違いであってほしい
実は帯の推薦文とか解説の依頼のオファーでしたとか
2019/12/07(土) 00:20:56.46ID:5faxUG5q
どれかのキャラに過去の夫や憎い相手を被らせてボロカスに改悪したりしそう
2019/12/07(土) 08:55:57.79ID:QXXDPeXq
やりそうで怖い
ユーヤと上手くいってた時はユーヤ似のイケメンキャラがヒロインにラブラブ的な話を書いて
険悪な関係になったらヒドイ絵で書かれてた
子供が嫌いな人をすごくブサイクに落書きしてやるみたいな事を
カズオ・イシグロ作品のコミカライズでやらないでほしい
gに依頼があったのは「私を離さないで」はセックスがテーマのうちの一つだからなのかな
2019/12/09(月) 06:24:06.25ID:tRV8/0CG
なんだかクマグスの二の舞になりそう。
原作付きをちゃんと読んでいない感じだし。
にしてもなぜgだったのか。
他にも良い作家はたくさんいそうなんだけど。
話題性はクマグスよりありそうだし、
一応売れそうなテーマだから引き受けたのか。どちらにしても、なんだか嫌な気持ちになる。
2019/12/11(水) 07:44:03.27ID:aTsgJlD0
流れを切ってしまいますが
ラブリーでったんは進路を決めたんだよね
実姉は「起きろ学校に行け」て母親から水ぶっかけられ髪引っ張られたけど
でったんが同じことしたらどうするんだろうね
まー不味い事態になったらユーヤさんの遺伝子のせいにすることは確定ではあるが
2019/12/11(水) 16:16:40.21ID:0yhs1GXY
でったんは何かやりたいことがあるの?
2019/12/11(水) 20:30:52.54ID:LEmSq8dw
>>647
調理系の進路じゃ無かったっけ?
βが希望した時は叩き潰したはずの
2019/12/12(木) 08:17:55.96ID:j/rZ+vfl
>>647
先月くらいの本わらでgが語る所によると
弱っている人を料理で元気付けたいという青雲之志をでったんは抱いているらしい
αは感動してでったんに専門学校合格おめでとうメールを送った
2019/12/12(木) 10:53:39.35ID:RBQza7Pn
うわーβのときは猛反対して諦めさせたくせにね
βさっさと独立すべきだよ
2019/12/12(木) 11:07:21.49ID:YjnuqaGe
ハンドメイド()大好きな母親に分かりやすい形で媚び売ってるようにしか思えないわ
2019/12/12(木) 12:16:27.23ID:RgIWs/Vt
>>651
やめなよ、δだって自分に何ができるか自分なりに模索したんだろうし
2019/12/12(木) 12:38:38.66ID:RgIWs/Vt
>>651
あぁもしかしてδの話じゃないの?
だったらもう少し文脈考えて
2019/12/12(木) 12:45:53.95ID:hyG06RYt
>>649 の書いてくれてること読んで、ユーヤさんが偏食のδに何とかご飯食べさせようと、ステーキ弁当とか頑張ってたの思い出した
2019/12/12(木) 20:03:45.30ID:0TI95lOC
ユーヤ、γとは連絡取り合ってるみたいだけどδともそうしてるといいね
母親はモンスターだけどユーヤがこの2人の父親であることに変わりはない
656Classical名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:05:03.48ID:3ftPgZI5
でったん頑張れ
2019/12/13(金) 21:13:42.74ID:/rFioxfa
一番子供を支配して、夫をないがしろにして、誠実が夜泣きするほどの浮気者のgは、自分の言ってることや、やってる事に矛盾を感じていないんだろうね。
ある意味凄く幸せな人だ。
監督業wの時に、女性スタッフに田舎帰って嫁に行けとか、γの髪を引っ張ってベッドから引き摺り下ろしての暴言とか…。
モラハラ、パワハラ、DV。よく子供達がここまで生きてこれたね。
2019/12/13(金) 21:17:22.37ID:/rFioxfa
昔のワタハン読んでいたら、住友ゆーこさんの結婚式とか出てきたり、昔は仲良かったらしき漫画家や、適度に著名人の人が今は影も形もない。
gの人徳のもろさよ…
2019/12/13(金) 21:31:46.44ID:zjA5ILQq
あれほど溺愛してるデッタンですら見舞いにも来なかったという事実
2019/12/14(土) 01:31:47.80ID:1TIoxKha
専門学校で合格とかあるの?
2019/12/14(土) 01:46:16.48ID:vwQbQNyv
全入りだよね、普通は
2019/12/14(土) 03:45:23.38ID:f0zWaVeO
この子も出席日数とかヤバくて
内申で落とされる可能性があったのでは?
2019/12/14(土) 06:50:02.17ID:7EjnRSjl
>>657
ここ読んで西原を思い出したわ
「あたしが他の奴とハメて仕事取ってきてんだよ!
文句あるならあたしより稼げ!」って鴨ちゃん罵っていたんだっけ
子供らのことを「毎日かあさん」で社会不適合者呼ばわり

毒親対決に出場したら決勝戦この二人の対決になるだろうね
準優勝までたどり着く人の予想
高野優、東村アキコ、さくらももこ、卯月妙子
準々決勝に訂正
2019/12/14(土) 08:01:48.05ID:azxB0wPN
そこは柳美里も入れないと
2019/12/14(土) 08:28:27.13ID:9F8LDYEy
>>663
高野優も?今は知らんけど、昔はこの人の育児漫画好きでサイン会にも行ったことあるわ〜。

δは専門行ったとして、ちゃんと朝から通ってカリキュラム全部こなせるのかしら。
2019/12/14(土) 08:52:28.76ID:pUf0RjJd
知名度低いけど堀内美佳もなかなかよ
2019/12/14(土) 08:52:55.10ID:pUf0RjJd
堀内三佳だった
2019/12/14(土) 09:15:00.85ID:7EjnRSjl
>>664
隣の県に住んでいるんだよねーあーやだ
>>665
マタニティ雑誌に連載しているのに三回の妊娠は激太りのちその雑誌は廃刊
子供らは何度も何針も縫うケガしている
旦那である寺ちゃんが死去そのことにだんまりしまくりったので自殺疑惑流出
病死であっても療養中にカナダに行っていたわけだからボコられるし
>>667
家族四人全員かなりのアレレなことで有名になったんだよね旦那は裸族で浮気と性病患っていることが
ネットに流出だっけ?
この方々で大乱闘スマッシュブラザーズやったとしたら
最後までたっているのはgと西原だろうなぁ
2019/12/14(土) 09:30:30.07ID:pUf0RjJd
堀内三佳は長女の名門中学合格を理由に札幌の二世帯住宅放置して上京、経済観念ゼロの生活を続けて二世帯住宅差し押さえ、任意売却してこれからどうなるかスレが盛り上がってるのよ。スレチだからこのくらいにしときます。ちなみに成人した娘は二人とも無職。
2019/12/14(土) 10:32:06.26ID:YB7uglc0
皆さん毒親に詳しいね
漫画家は山岸凉子と、山岸凉子が書いてる母親を地でいってる内田春菊あたりしか読まないから
聞いてて面白い 読んでみたくなるね
2019/12/14(土) 10:33:00.75ID:YB7uglc0
さくらももこも、夫とそんなことになってたなんて知らなかったわ
2019/12/14(土) 11:04:15.15ID:7EjnRSjl
なんつーか育児エッセイ漫画を描く人ってなんか黒いと思うわ
松本ぷりっつとたかぎなおこくらいじゃないかなそういうの感じないのって
スッゴイ昔のエッセイ漫画で「来訪者」っていう浪花愛って人が描いていたやつ
「色んな人が子持ちの私を助けてくれるけど若い女性はしない」ってあって
えっ自分だって子供いない若い時があったのにそれ言っちゃうの?と思ったよ
2019/12/14(土) 13:24:41.15ID:oKLgVBxF
毒親の自覚ない育児漫画ってリアルタイムで自分が毒親であることを曝け出してるわけだもんな〜
2019/12/14(土) 13:29:51.48ID:f0zWaVeO
あー、そういう「妊婦様」みたいな考え方が嫌だ
助けてもらって当たり前で、助けない人が悪いみたいな考え
gが妊娠中に電車に乗って、誰も席を譲ってくれなくて
「私は呪うと思ったらタクシーにも乗れたんだ!」と心の中で悪態をつくとこで
なら、なぜ最初からタクシーにしないの?って思った
お金がないわけでもどうしても電車に乗らなきゃ行けない訳でもないのに
2019/12/14(土) 13:30:39.22ID:f0zWaVeO
呪うと思ったら→×
乗ろうと思ったら→。
2019/12/14(土) 13:47:35.30ID:1TIoxKha
>>674
それあるはが電車乗りたかったからじゃなかった?
2019/12/14(土) 14:32:32.16ID:7EjnRSjl
>>673
自分をネタにしたコミックエッセイ漫画もそうだよ
こんなことやらかしました過去に辛い思いをしたとか描いて
そんなことあったけど自分なりに頑張っていますテヘペロ♡
・・・と見せかけて周囲はアテクシをこんなにも貶めている!
読者の皆様やつらを成敗してくださいな!ていうのが蔓延している

いや単に著者はだらしないことを必死になってやっているだけです
えーかげんにせーやアンタいい年こいてっていうのが実情だと感じるものばかりよ
2019/12/14(土) 17:18:23.57ID:EwDUbKpc
>>663
卯月妙子って子供いるの?
2019/12/14(土) 17:28:55.15ID:FrPFlyj4
横レスだけど卯月妙子息子がいるよ。
近親xxしたと著作に描いていた。
今は結婚して平穏に暮らしているぽい。
2019/12/14(土) 17:46:24.15ID:v59qEjiT
>>678
いるよ
小学生だった息子とセックスしてる
2019/12/14(土) 17:47:58.03ID:GeW+w7Wv
>>663
西原が鴨ちゃんにそんな事言う描写あったっけ…?
何に描いてあるの?
2019/12/14(土) 17:49:46.02ID:EwDUbKpc
>>679
>>680
レスありがとうです

マジですか…気持ち悪い…
人間仮免中とその続きしか読んだことないので知りませんでした
2019/12/14(土) 17:51:48.97ID:v59qEjiT
>>681
鴨じゃなくて元彼だった銀角に対してとかじゃなかったっけ?
2019/12/14(土) 17:54:59.64ID:v59qEjiT
>>682
擁護とかじゃなくて、卯月妙子は診断名が付いてる本物だからね
色んな意味で子供作ったらダメな人
なのに子供作っちゃったってのが…

卯月妙子はもう毒親とかってレベルじゃない気がする
2019/12/14(土) 18:23:19.45ID:EwDUbKpc
糖質だけどがんばって暮らしてるんだなぁと思ってたけど息子にそんなことしてたなんてちょっとショック
2019/12/14(土) 18:27:35.37ID:0CILzxXr
卯月妙子の息子は岩手の祖父母宅に預けられて、
きちんと育っていたみたいだよ

↓は高校入学時 今は20代後半かな?
https://i.imgur.com/lKg3b21.jpg
https://i.imgur.com/77axBg0.jpg
https://i.imgur.com/ZhrnFjz.jpg
https://i.imgur.com/MQPKl8r.jpg
2019/12/14(土) 18:39:53.51ID:pB/rtF0/
西原は毎日かあさんに子供のことを社会不適合者なんて描いてたっけ?
持ってるけどどこだかわからないや
教えてほしい
息子が留学したいけど学力がたりないってときに、金にものをいわせて家庭教師つけまくったのはなんだかなと思ったけど
まあ、貧乏人の僻みと言われても反論はできない
卯月妙子は統合失調症で、息子とやったってのは本当かわからないと思う
症状のひどいときは2chに降臨して喧嘩うりまくったりいろいろ奇行をおこなったらしいし
2019/12/14(土) 19:45:17.40ID:nHxIiNfa
マジで息子とやってたら、性的小児虐待で逮捕だよね…
親族からも親子隔離されるんじゃないの?
息子も二度と会いたくないんじゃないの?
2019/12/15(日) 02:57:30.20ID:WiLvyR8F
>>687
二人ともかなり甘やかされてて勉強できなさそうではあったけど、最終的には娘→演劇方面 息子→高校で留学して大学に進学、みたいな感じで社会不適合者とはとても……
2019/12/15(日) 04:32:00.35ID:veCfnIWT
西原は高須先生に子供が望む勉強にはお金を惜しむなと言われていたし最期まで鴨ちゃんを看取った だらしなく男を変えまくるgと並べたくないな
卯月のヤッタ発言は虚言だと思ってる
マンガもかけずネットで暴れまくってた時期だったから まだ息子が小学校の頃かな「PSPください」ってファン掲示板に書かせたのは やめなされと思ったわ
2019/12/15(日) 04:39:02.56ID:CSQUkDNT
この何人かの中でgとすごく似てるなぁと思うのは柳美里だわ
創作が出来なくて、実体験を書くしか出来ないとことか
こういうことを書けば書かれた人はどう思うだろう?と考えられないとことか
2019/12/15(日) 09:34:27.41ID:FcoZA5BS
>>663
なんか認知がおかしくない?
2019/12/15(日) 18:11:11.84ID:WuG52AfH
>>683
だよね
私、鴨とサイバラが好きで鴨の著書も含めてかなり読み込んでるつもりだけど
誰かとハメて仕事取ってるなんて言う場面は見たことないな
2019/12/15(日) 20:16:33.61ID:xYMvcYGE
>>691
恨みの強さや執着心もよく似てる。
2019/12/15(日) 20:36:47.48ID:X3HG2IIP
>>693
あとハメてるんじゃなくて水商売とかそっちの事じゃなかったっけ?
酔ったおっさんに揉みくちゃにされてるのに働かないヒモが家にいて…みたいな内容だったような…?
2019/12/15(日) 21:02:24.22ID:hgjSkr8+
>>695
上京ものがたりにそんな感じの話があったような
2019/12/16(月) 08:16:44.58ID:v1gm7Q/s
そもそも鴨と結婚する頃にはもう地位がガッツリ出来てたんだから枕する必要ないよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況