最近歌詞がネックだった吉井、相当悩んでトラウマ状態に陥ってるとみた

こんな理屈っぽいこねくり回した詞はない

いい歌は、センスのいい言葉選びや韻で音と一緒に心に沁みこむ浸透力を持つ
だから音が流れたら自然に歌ってしまってるんだな

あちこちの本から抜き出してつなげて詰め込んで、収拾つかないような
頭でそういうことして、心置き去り

しかも歌詞を音よりも目立たせちゃダメだ
それも、他人の力まで借りてね

「歌詞、歌詞」って苦手意識があったからこそなんだろうけど、裏目だよね

音楽家としてどんどん勘違いな方向へ行く

吉井ってこんな人だったっけ