..    ,. -─:- 、
..  ;'::::::;::::::::;:::ヾヽ
   l::::l::|//ノヾl::リ    (地理3)
   |::(lki ┃ ┃ !l|
..   jノ::|:|、'' ヮ''ノハ!     ※特にことわりがない場合は一番適当なものを選んでください。
.   ノリlとリ´☆゙リづ
...    く/_l_lj,ゞ      Q1.世界のGDP(国内総生産)が多い1位〜4位まで書け。   
       (__j__)
                Q2.下記の【  】内の国を、世界の一人あたりのGDPが多い順(2014年、ドル建て)に並べ替えなさい。

                【 米国、中国、日本、ポーランド、サウジアラビア、ノルウェー 】


                Q3.次の@〜Bのなかで間違っているものを一つえらびなさい。

                @木曽川下流は、大雨のたびに洪水に悩まされてきたため、江戸時代から村のまわりを高い堤防で囲んだ。
                  堤防で囲まれた土地を輪中(わなか)という。

                A盆地には扇状地が発達している。扇状地は水はけが良いため、水田より畑として利用する方が向いている。

                B高原では、なつのすずしい気候を利用して、平地の野菜とは出荷時期をずらした野菜作りがさかんである。
                 高温に弱い高原野菜がさかんに栽培されている。


                Q4.中国(香港・マカオは除く)の貿易(2013年)について、正しい文章を一つ選べ。

                @総輸入額にしめる食料品の割合は約10%である。
                A総輸入額にしめる工業製品の割合は50%を下回っている。
                B日本からの輸入額より、オーストラリアからの輸入額の方が少ない。
                Cドイツからの輸入額より、アメリカの輸入額の方が少ない。