X



海洋放出モニタリングデータをモニタリングするスレ

2023/08/24(木) 20:39:47.03ID:???
2023/8/22 東電HDプレスリリース
多核種除去設備等処理水の海洋放出の開始について
https://www.tepco.co.jp/press/release/2023/1666010_8713.html

多核種除去設備等処理水の海洋放出にあたって
https://www.tepco.co.jp/press/release/2023/pdf3/230822j0101.pdf

福島第一原子力発電所 ALPS処理水希釈放出設備からの海洋放出状況
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/alpsrtmonitoring/index-j.html


【関連データ】

処理水ポータルサイト(2023/08/24リニューアル)
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/

廃炉プロジェクト・ニュースリリース
https://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/index-j.html
過去の年別ニュースリリース一覧あり

福島第一原子力発電所周辺の放射性物質の分析結果
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/analysis/index-j.html
(サブドレン・地下水ドレン、港湾内、護岸地下水などの定期サンプリング分析結果あり)
2023/08/25(金) 00:25:57.81ID:???
2023/8/10 護岸地下水観測孔 分析結果(全β・H-3・Sr・γ・塩素)
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/analysis/pdf_csv/2023/3q/2tb-east_23081001-j.pdf

採取地点:No.1-6
採取日時:2023/7/4 7:25
Sr-90:1.1E+06 → 1,100,000 Bq/L (最高値)

サンプリング箇所
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/analysis/pdf_csv/form_pdf/2tb-east_map_form-j.pdf

Sr基準値
(参考)告示濃度限度:30 Bq/L
WHO飲料水ガイドライン:10 Bq/L
2023/08/25(金) 01:02:19.35ID:???
2023/8/15 護岸地下水観測孔 分析結果(全β・γ・塩素)
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/analysis/pdf_csv/2023/3q/2tb-east_23081501-j.pdf

p.4
採取地点:No.2-8
採取日時:2023/7/4 7:25
セシウム Cs-137:1.8E+02 → 180 Bq/L (最高値)

サンプリング箇所
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/analysis/pdf_csv/form_pdf/2tb-east_map_form-j.pdf

セシウム137基準値
(参考)告示濃度限度:90 Bq/L
WHO飲料水ガイドライン:10 Bq/L
2023/08/25(金) 01:49:28.73ID:???
旧Twitterのトレンドに
トリチウム以外
ストロンチウム
が入り始める。
https://i.imgur.com/BlKVwiP.png
https://i.imgur.com/MMiLezr.png
2023/08/25(金) 19:32:24.45ID:???
> また、環境省も海水の放射性物質についての調査を行っています。
> 水産庁は福島第一原発の4キロ沖合でとれた魚の放射性物質の濃度を毎日調べていて、
> 放出後の数値を26日に公表する予定です。

【速報】周辺の海水トリチウム濃度は「検出限界値未満」処理水放出後初の分析 東京電力発表
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/682754?display=1
2023/08/25(金) 22:06:31.86ID:???
2023/8/25 東電HD
福島第⼀原⼦⼒発電所 ALPS処理⽔の海洋放出に係る海⽔配管および海域のトリチウム濃度分析結果
https://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2023/2h/rf_20230825_1.pdf

8/24初日放出分
備忘
2023/08/29(火) 00:13:37.48ID:???
> 2023年8月28日7時49分に海水流量が低下したことにより装置が停止しました。
> 原因として台風の接近により海が荒れているため水中の取水部に浮遊物などが付着して閉塞したものと考えられます。
> 現在は波が高く現場作業を行えないことから、
> 台風通過後に現場にて清掃作業を行いモニタを復旧することを計画しております。

港湾口の海水(放射線モニタによる測定)・・・リアルタイム。ただしセシウム、全βのみ。
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/monitoring/seawater/index-j.html
2023/08/29(火) 00:30:37.38ID:???
気象庁
表面水温・海流実況図
https://www.data.jma.go.jp/kaikyou/kaikyou/tile/jp/index_subsanl.html#zoom:8/lat:36.906457/lon:141.298188/mapheight:600/colordepth:deep/element:current

といっても、1日くらいのタイムラグあり
2023/08/29(火) 21:54:28.26ID:???
港湾口のセシウム134、137、全β計測すらが止まったままなのに、
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/monitoring/seawater/index-j.html

今も海洋放出は続く
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/alpsrtmonitoring/graph02/index-j.html#anc04
2023/08/29(火) 23:21:14.19ID:???
2023/8/29 22:00現在
東電HDサイトの海水移送ポンプは動いているのに、
https://i.imgur.com/GPAAiot.png
https://www.tepco.co.jp/decommission/data/alpsrtmonitoring/graph02/index-j.html#anc04

今、IAEAのサイトはシステムダウン?
https://i.imgur.com/xLoFSno.png
https://www.iaea.org/topics/response/fukushima-daiichi-nuclear-accident/fukushima-daiichi-alps-treated-water-discharge/tepco-data

IAEAは東電から、まともにデータすら貰えていない?
2023/08/30(水) 15:15:15.86ID:???
2021/6/16 東電HD
多核種除去設備の除去対象核種選定
https://www2.nra.go.jp/data/000357892.pdf
2023/08/30(水) 17:29:01.75ID:???
2023/8/29 毎日
処理水のモニタリング、実態は? 分析強化で異常をいち早く検知
https://mainichi.jp/articles/20230829/k00/00m/040/318000c

はて?
この記者は今回の作業フローも、
海水取水口や観測ポイントの位置が
頭に入っていない?
2023/09/03(日) 01:16:29.93ID:???
外務省の旧Twitter上の
#STOP風評被害
ハッシュダグ付キャンペーンは
今年の7/21から始まってんのか。
https://twitter.com/MofaJapan_jp/status/1682285697405956096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/08(金) 02:41:51.18ID:???
処理水放出、初回は11日終了 次回は月末以降―東電
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090701153&g=soc

台風13号が巻き込む東風、波浪で
海底土が巻き上がっても続ける
と。
2023/09/10(日) 19:23:05.91ID:???
2023/9/10 15:00頃、
第1回(KエリアB群)放出
ALPS処理水移送流量 計約7,800m3
が完了予定

2023/9/7 東電HD ニュースリリース
福島第?原??発電所 測定・確認?設備のタンクB群の放出状況及び放出完了までの流れについて
https://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2023/2h/rf_20230907_1.pdf
2023/10/02(月) 22:19:13.67ID:???
ハワイ大学の海洋生物学者ロバート・リッチモンド教授が、
> 有機結合トリチウムは非可溶性トリチウムと呼ばれ、
> 魚の肝臓の中で500日以上、
> つまり二年近く生物学的に存在し続けるという研究結果がある

17:20あたりから
ロバート・リッチモンド×神保哲生:汚染水の海洋放出は世界の流れに逆行する
https://youtu.be/f6j8a_ugsME?si=mtVs6kxrGevVkD9g&t=1038

と言っていた研究結果は、
オープンアクセスな科学論文ジャーナル『Environments』の2022年第9巻に載った
コレ↓っぽい。

Lydia Bondareva, Nadezhda Kudryasheva, Nadezhda Kudryasheva
Tritium: Doses and Responses of Aquatic Living Organisms (Model Experiments)
「トリチウム:水生生物の線量と反応(モデル実験)」
Environments 2022, 9(4), 51;

https://doi.org/10.3390/environments9040051

食虫性淡水コイの実験で、
The average value for the half-life for the whole fish can be assumed to be 175 days,
whereas the half-life for the liver is 550 days.
「魚全体の半減期の平均値は175日、肝臓の半減期は550日と仮定できる。」
https://i.imgur.com/g6ipVxg.png
2023/10/04(水) 10:10:53.74ID:???
東京電力HD
2023/10/3
福島第一原子力発電所 2023年度第2回放出
初期の放出(第1段階)の開始について
https://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2023/2h/rf_20231003_1.pdf
2023/10/04(水) 18:45:24.13ID:???
トリチウム総量3分の1は行方不明:汚染水
https://note.com/masanoatsuko/n/n350c1f134453

まさの氏
> こんな資料が出たことを原子力規制委員長は知らなかった。
> 会見後に規制庁から「どこで出たんですか?」と聞かれた。
2023/10/09(月) 22:17:37.49ID:???
> 廃炉作業に必要な施設整備のためにタンクを撤去する方針だが、
> タンクの解体で出る廃棄物の減容化や置き場の見通しは立っていない。

2023/9/24 福島民報
【処理水放出1カ月】
タンク解体どう対応? 満杯が迫る汚泥、保管も課題
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230924110747
2023/10/11(水) 12:00:38.63ID:???
IAEA、海洋試料採取へ 中国も参加、福島第1原発沿岸
https://www.47news.jp/9973035.html
2023/10/19(木) 23:37:26.66ID:???
東電会見に出ているおしどりマコ氏の速報
https://x.com/makomelo/status/1714919459214037075

ALPS処理水、3回目予定分の事前分析結果では、

> トリチウム以外の残存放射性物質の告示濃度限度比の総和、
> 0.25のうち0.21、84%がヨウ素129

ヨウ素129は半減期1,570万年
2023/11/02(木) 11:58:57.22ID:???
【速報】3回目の処理水放出 午前10時21分開始 福島第一原発
https://www.fct.co.jp/news/area_news_3549
2024/03/03(日) 09:14:15.96ID:???
2/28より4回目放出再開につき(約7,800トンを3/17までの予定)
モニタリング再開

第1回8/22~3/2の全期間
https://i.imgur.com/JAi35Em.png

3/2の単日
https://i.imgur.com/raf9ypm.png

今回は今のところ、
取水(薄める前の海水)と立坑(海水で薄めた後)の全γの値が近い
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 16:28:45.97ID:cxvQjm2P
人口分布そのもあるんだろうけど
個がないかもしれないが
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 16:29:27.60ID:BhW5RRO5
>>2

借金そんなに話をしたいんだろうな

どこで見れる?

ダブスコ解除拒否なら下がっているけど

坊主にしろ

https://i.imgur.com/w8jQXhz.jpg
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/06(火) 16:37:21.01ID:cxvQjm2P
ていうかこいつ誹謗中傷に対してジェイクなのかな
あれれ?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 10:01:22.70ID:GHKI+7QU
儲けはオレのもの
損失は国のもの
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況