X



【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 12:34:06.70ID:7KzyFgK2
再生可能エネルギー(再エネ)について自由に書き込みをするスレッドです。
こちらは原発ネタ、原発との比較はOKです。

前スレ
【再エネ】再生可能エネルギー【原発】 ◆4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1598913985/



原発ネタ禁止の再生可能エネルギースレはこちら↓

【原発ネタ禁止】自然エネルギー・再生可能エネ☆20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1538893538/
00025462020/11/16(月) 21:30:11.55ID:???
0003名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/16(月) 22:30:31.38ID:???
前スレで原発の方が優位性があると書き込みあったがこれからは違うだろうね。
全個体電池やレドックスフロー電池などこれまで発展しないと思われてた技術に光が当てられ世界で競争が激化していて技術革新が起きやすくなってる。
恐らくブレークスルーは起きるよ。新しいバッテリーの素材や、新型太陽電池が発明されると思う。
人工的に作る熱から、一定の電力を作れるのは安定してて魅力的だが燃料を喰うし、原発は安全性にリスクがある。
これからの主役は再エネとバッテリーだよ
00045462020/11/16(月) 23:32:28.54ID:???
>>3
同意だ。ものづくりは産業革命以来一貫して生産性が向上している。労働者の経験に伴う
熟練、新技術、それを活用した新たな設備投資などで。その恩恵を自然エネ=再生可能エネ
は一貫して受けている。

原発もものづくりなのでそういうことは当然あるが、大規模なプロジェクトで完成までの
年月が長くて新技術の恩恵を受けるまで時間がかかる。それに常に安全性を見直す
今の日本の規制体制では将来新たな追加設備投資を求められる可能性が高い。
事故の破滅的な被害も加わって、経済性がない。
00055462020/11/16(月) 23:35:14.68ID:???
政府が考えているらしい次世代原子炉で東芝が研究しているらしい進行波炉とて、
これから実証炉を作るいばらの道だ。価格が低減していくのはまたまだ先。それより
目先の安くなった自然エネ=再生可能エネだ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 06:19:08.00ID:???
>>1


>>3
正直、日本に原発が向かないってのが明らかになってきたからな。
国土狭い上に災害多いから建てるのも維持するのも廃棄するのにも問題があるし。
しかも四季によって発電量調節する必要があるが原発はそれも難しい。

むしろ四季に応じて発電量が変化する再生可能エネルギーの方が日本に向いてる。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 06:43:48.51ID:fCrzwIEh
再エネだけで2050排出ゼロは絶対不可能
核融合なら負荷変動追従も多分可能
0008名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 08:43:13.52ID:???
>しかも四季によって発電量調節する必要があるが原発はそれも難しい。
発電量の調節は火発が行えばいい

>むしろ四季に応じて発電量が変化する再生可能エネルギーの方が日本に向いてる。
そんな不安定な電源は原子力とは置き換えられない
0010名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 09:19:25.28ID:Q/4NBM9w
>>7
再エネと
P2Gみたいな再エネ由来の火力と
再エネ由来の水素(燃料電池や水素発電)で良くないのか?

砂漠が宝の山になるし
一層の砂漠化も防ぐことが出来る
0011名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 09:46:18.63ID:oHTqIw7U
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
0012名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 10:43:18.42ID:???
>>10
砂漠で太陽光で水素を作りまくる
タンカーで消費地に輸出

シベリア、アラスカ、南極近隣で風力発電で水素作りまくる
タンカーで消費地に輸出


ベース電源は水素を利用した発電所
これに消費地直結の太陽光や風力と、蓄電池
0013名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 10:46:39.68ID:???
市町村単位、あるいは自治会単位で大きな蓄電池を設置すれば、
需給の問題はクリアすると思うけどね。

大規模送電線も減らせる
一時的に足りない地域には水素輸送で需給調整
0014名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 10:50:13.84ID:???
将来的には、中国あたりが大量生産でNAS電池やレッドフロー電池の設備コストが格安になり
水素なんて廃れる可能性もある

中国への技術開放や技術流出がいつになるのか次第
0015名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 11:32:03.41ID:fpszSq7K
>>9
> 核融合は無理だろ。

50年前から50年後に実現と言い続けてる
今でも実用化は50年後にのままだろ

> 特に変動追従は。

今の原発でも事実上不可能なのに
核融合炉では細かな制御は無理だろ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 12:55:34.95ID:j1uDARjS
>>12
大陸との電力網を整備できればいいのだが、今の対立状況では無理だな
シンガポールはオーストラリアと電力ケーブル発表して、アジアでも広域化が進み始めてきたのに
0018名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 12:56:34.74ID:???
>>8
〉発電量の調節は火発が行えばいい
なら、再生可能エネルギーも(バイオマス)火力や地熱使えば良いだけ。

〉そんな不安定な電源は原子力とは置き換えられない
太陽光発電のおかげで夏場のピークはかなり解消されてる実績があるのに、どのあたりが不安定?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 13:16:49.96ID:j1uDARjS
国内でやればいいのに

ENEOS 再エネ利用CO2フリー水素事業で協業検討
住友商事 , ENEOS , SEDCエネルギー , CO2フリー水素サプライチェーン構築
https://chemical-news.com/2020/11/17/ eneos%E3%80%80再エネ利用co2フリー水素事業で協業検討/

ENEOSはこのほど、マレーシアのSEDCエネルギー、住友商事との間で、
再生可能エネルギーを活用したCO2フリー水素サプライチェーン構築に向けた協業検討に関する覚書を締結し、来年1月からその実現可能性を調査するフィージビリティスタディを開始すると発表した。

同国サラワク州での水力発電所による再エネ由来の電力を使い、数万t規模のCO2フリー水素を製造し、その後、水素を効率的に輸送するため、
常温常圧で水素の500分の1の容積の液体MCH(メチルシクロヘキサン)に変換後、ケミカル船によりマレーシア国外の需要地に海上輸送する事業を検討していく。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 13:17:40.38ID:j1uDARjS
国内最大規模!いわき、広野に風力発電 24〜25年度運転開始へ
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20201117-558373.php

風力発電事業を全国展開するコスモエコパワー(東京都)などが、いわき市と広野町にまたがる阿武隈山系の山林で大規模な風力発電所の建設を計画していることが16日、分かった。

総出力8万9600キロワットは、風力発電事業で国内最大規模となる見通しだ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 16:19:59.47ID:???
> なら、再生可能エネルギーも(バイオマス)火力や地熱使えば良いだけ。
太陽光や風力は捨てるのか、そうかそうか

> 太陽光発電のおかげで夏場のピークはかなり解消されてる実績があるのに、どのあたりが不安定?
夜間に発電してるソーラーってどこ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 16:24:06.19ID:InQId5fA
>>19
https://www.nna.jp/news/show/312800?id=312800
2011/06/02
サラワク・エナジーは1日、サラワク州バクンダムの水力発電所の電力を
1キロワット時(kwh)当たり6.25セン(約1.7円)で販売することで、
州の送電会社シャリカットSESCOと電力売買契約(PPA)を結んだ。

名門トクヤマ、2000億円投資の悲しい結末 | 素材・機械・重電 ...
https://toyokeizai.net/articles/-/138223
韓、太陽光発電の生態系が崩壊…OCI、韓国内生産を放棄
https://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&;seq=89672

日本の半額の韓国の電気料金より
マレーシアの水力発電は安い
0024名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 16:34:54.07ID:InQId5fA
今の日本は石炭が向いている
わざわざ日本で再エネをやらなくても海外でやればいい
0025名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 16:44:12.56ID:InQId5fA
プーチン大統領 「日韓への電力輸出推進」を提唱。3か国で作業部会設置求める。サハリンでの水力発電電力等を海底ケーブルで送電構想も。すでにFS等進む(各紙)
https://rief-jp.org/ct4/64066
2016-09-03

日本もドイツを見習ってロシアからのガスパイプライン、送電線を作ろう
00265462020/11/17(火) 17:30:30.69ID:???
おいお前ロシアのスパイか?ロシアのウンコなんかいらねぇよ。国内のジャーナリスト
殺すのをまずやめろ、野蛮な独裁が。まずはまともな選挙しろや。
00275462020/11/17(火) 17:32:34.72ID:???
千島列島と南樺太返せ泥棒!
0028名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 17:33:37.37ID:???
ドイツやオーストリア、ハンガリーはノルド・ストームで
ロシアが都合が悪いときに元栓閉められて困っちゃったウクラライナの反省から、
牽制の意味でナブッコ・パイプライン計画をやってたはずだが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nabuccostream.png#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nabuccostream.png

トルコの動きも読めないし、
アゼルバイジャンがこうなっちゃって、
どうなるのかしら?

自宅を燃やしてアルメニアに避難、ナゴルノカラバフ紛争
https://www.afpbb.com/articles/-/3315970
00295462020/11/17(火) 17:43:45.38ID:???
日本が降伏した8/15の後に攻めてきて奪った千島、樺太。その樺太で発電して
売ってくるだと。盗人猛々しいわロシア糞め。
00305462020/11/17(火) 17:45:41.56ID:???
フェースブック、ツイッターからユーチューブのコメント欄までスパイ機関に雇われた
人たちがシコシコとカキコして世界各国の選挙にシコシコ介入しするロシア情報機関。
世界の癌だ。消えてくれ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 18:10:56.70ID:InQId5fA
ロシア
輸出総額:3,577億6,700万ドル[2017年]
国名/貿易額/(シェア)
・中国 389億1,900万ドル(10.9%)
・オランダ 356億700万ドル(10.0%)
・ドイツ 257億3,700万ドル(7.2%)
・トルコ 186億9,800万ドル(5.2%)
・ベラルーシ 185億9,500万ドル(5.2%)
・日本 104億1,800万ドル(2.9%)

日本の対ロシア貿易
輸出 輸出総額:60億600万ドル[2017年]
自動車(43.8%)、自動車の部分品(11.8%)、ゴム製品(5.8%)、建設用・鉱山用機械(4.9%)など
輸入 輸入総額:138億300万ドル[2017年]
原油および粗油(26.8%)、液化天然ガス(20.1%)、石炭(15.0%)、非鉄金属(14.5%)など

>>26
サウジアラビアもジャーナリストは殺され選挙はない
ロシアやサウジアラビアの政治、宗教、人権、環境問題に文句をつけても得にならない
00325462020/11/17(火) 18:15:00.12ID:???
>>31
香港の民主運動に世界のほとんどが同乗しているように、他国の野蛮な人権弾圧
に他国は文句を言うことは正当なことだ。サウジに日本から泥棒した領土はない。
ま・し・て・や、そこで発電して売りつけようとする盗人猛々しいことをするのはロシアだけ。
00335462020/11/17(火) 18:15:33.86ID:???
同乗→同情
0034名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 18:29:03.37ID:u45nVJw6
サウジとアメリカは仲良しだから、アメリカは文句を言わない
アメリカはWスタンダード
0035名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 18:47:53.41ID:???
>>22
〉太陽光や風力は捨てるのか、そうかそうか
とこにもそんな事書いてないがな。

〉夜間に発電してるソーラーってどこ?
質問に質問を返すなよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 19:02:37.66ID:InQId5fA
>>32
香港は長寿世界一、世界の1人当たり名目GDP が日本人より上
消費税なし、相続税なし、公的年金なし、公的健康保険なし
インカムゲイン税 なし キャピタルゲイン税 なし
所得税  最高17%
法人税 香港政府は2018年3月、税務条例を改正し、同年4月以降の課税年度において2段階の税率措置を
導入すると発表した。 法人事業主については、利益のうち200万香港ドルまでは8.25%の税率(従来は16.5%)、
200万香港ドルを超える利益については、従来通り16.5%の税率


恵まれている長寿で金持ちに同情する必要はないし
日本の近くにこんな税金制度の地域があると迷惑
0037名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 19:40:06.61ID:InQId5fA
サンフランシスコ平和条約(日本国との平和条約)
(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及び
これに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。

日本がロシアから日露戦争のポーツマス条約で樺太を奪って
今度はサンフランシスコ平和条約で千島列島が奪われた
仕方ない
0038名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 19:58:16.84ID:???
コスト安いのが太陽光発電になって来てるから、その低コスト電力に追い付かないとどっちにしろ国際競争力は無いんだしなあ
太陽光発電の低コスト化技術を日本も開発するしか生き残れない
00395462020/11/17(火) 20:08:35.08ID:???
>>37
売国カス乙。樺太はもともと日本のもの。その条項はスターリンのソ連がゴリ押しして
入れた不正不法なもの。第二次大戦の連合国の大義名分は枢軸国の領土ぶんどり
を正すというものだが、ソ連だけは戦後処理で領土をぶんどった。しかも8/15の後に
上陸、戦端を開いて日本軍にやられる始末。お前の腐った売国精神は唾棄すべき穢れ。

>>36
カネカネの浅ましい精神乙。世の中には人権や民主主義といった金とは次元の違う
価値と言うものがあることを学びたまえ。腐ったロシアの手先よ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 21:37:14.52ID:InQId5fA
香港はもともと中国のもの。
第二次大戦の日本の大義名分は鬼畜米英などの領土ぶんどりを正すというもの
>イギリス植民地軍を放逐した日本軍が香港を占領したが、1945年の日本の降伏によりイギリスの植民地に復帰した。

樺太に住んでいる住民の人権を考えると
ロシア領土のままがいいのだろう。
クリミア併合はクリミア住民の民主主義(2014年クリミア住民投票)

>>38
再エネ日本メーカーの生き残りの心配より
固定価格買取制度による日本製造業全体のダメージを心配しよう
0041名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 21:47:37.50ID:???
>>40
太陽光発電に関しては、入札制度に大型案件はなってるので終わってる話でしょう
過去の固定価格買取制度がまだまだ続くのは、そういう契約をしてしまってる以上はもうどうしようもない
そもそも最初からもっと低価格でやるべき制度だった
0042名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 22:54:57.79ID:jK1incH3
>>40
> 固定価格買取制度による日本製造業全体のダメージを心配しよう

日本全体としては再エネ歓迎だろ
今時、核エネと石炭ではまともに輸出もできない
RE100を掲げる企業も多いしな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 23:12:15.78ID:???
>>41
低価格でやったらインパクト無くて今年の夏は電力不足になってた可能性が高い。
価格はそのままに10kw以上は13年くらいがベストだったと思うな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/17(火) 23:19:33.10ID:???
日本は、施工コスト、メンテコスト、保険コストを下げる努力が必要
これが諸外国に比べて高い

結果的に高い電力になってしまう
0046名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 06:41:25.63ID:Z9lUpTUb
要するに国によっては再エネが不利になると言うこと
現状はそう受け取めざるを得ない
0047名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 07:17:22.03ID:tpeLa/Cu
エネルギー資源が少ない日本にとっては重要だよ
エネルギー自給率が約10%・・・安全保障の観点からも必要
0048名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 07:47:17.06ID:Z9lUpTUb
そうなると原子力も諦められない
0052名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 12:20:21.56ID:nVNFYCKO
>>42
今時の輸出額ランキング
1 中国 石炭70%
2 米国 天然ガス
3 ドイツ 日本より石炭の割合が多い
4 オランダ 天然ガス
5 日本
6 フランス 原発大国
7 韓国 日本より石炭の割合が多い

ご指摘に当たらない
0054名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 12:27:31.49ID:nVNFYCKO
ベトナムのバイオマス燃料
FIT価格は1968VND/kWh(8.47セント/kWh相当)

わざわざ日本で2倍以上の価格でバイオマス発電しなくても
ベトナムでバイオマス燃料を使えばいい1kWh 10円以下
日本は石炭を燃やせば1kWh 10円以下

パームは環境破壊と文句言われるかもしれないから要注意
0057名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 12:34:14.10ID:???
砂漠の太陽光発電や風力発電で、 そのエネルギーを使って海水を淡水化し、砂漠に水をぶちまければいい
0059名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 13:11:53.58ID:sepkSwBK
>>48
爆発させたから、その後始末が先だよ
それにウランも輸入、再処理も海外で行ってる
0061名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 13:38:26.57ID:con8D2n+
>>48
> そうなると原子力も諦められない

原子力は、いらない子
海外でやればいい
0063名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 13:51:49.89ID:con8D2n+
>>62
原発専用の長大送電線の費用は原子力の発電コストに含めないのに、再エネは送電線費用を含めて高いとか言ってんだよな〜
0064名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 16:27:19.16ID:pQTNNiKn
>>57
というか
砂漠の乾燥の最も大きな要因は
降り注ぐ太陽と
それによる上昇気流から起きる砂嵐なので
ある程度パネルを敷き詰め
降り注ぐエネルギーを奪えば環境は改善する
0070名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 18:01:09.22ID:xs2TWDls
中途半端な発送電分離で、あいかわらず大手電力会社支配のまま
ちゃんと変革できないと、電力後進国のまま

持株会社制度の「発送電分離」は名ばかりの“分離”? 見えてきた課題とは
https://solarjournal.jp/solarpower/33973/
0071名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 18:30:56.26ID:xs2TWDls
日本の自動車メーカー何してる、このままでは将来ジリ貧

数多のEVメーカーが躍動する中国市場、消えた日本企業
https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2020/11/ev-2.php

<「iミーブ」が生産停止に追い込まれた日本と中国の違いは、中国ではEVメーカーとガソリン車メーカーが競争し、
EVの未来に社運を懸ける「スモール・ハンドレッド(数百のベンチャー企業)」が凌ぎを削っていることだ>
0074名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 20:44:26.24ID:oNVBYEVW
>>66
> 自前で送電線を引いてるかどうかの違い

それを丼勘定と言うのだ
再エネ発電所の送電線も送電会社が負担すべき
0075名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/18(水) 21:03:20.99ID:???
高圧・特高連系の再エネも、電源線(新規電源から既存系統までのアクセス線)くらいは
負担してもいいのよ。
新規火力も新規原発もそうしてきたし。

問題は、
・接続点よりはるか上流ポイントの改造費まで、特定の新規接続希望事業者に負担を求めること
 → 事業者が増える/撤退したら応分の負担にならない
・分割して低圧連系にしちまうクソ事業者を、送配電会社負担で接続させてしまうのを野放ししていること

結局、あくまで送配電会社が負担して、40年とかの長期間で託送料金に薄く乗せていくのが合理的。
それには送配電会社が再エネを積極的に入れる動機付けと系統計画が必要だけど。
00765462020/11/18(水) 21:27:35.44ID:???
>>40
クリミアはウクライナ領。ウクライナの同意のない住民投票は無効。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/19(木) 05:56:32.33ID:T4kmOJ8G
>>77
日本の政府高官は汚職しても起訴もされない
逮捕されてるのは地方の小物だけw
0080名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/19(木) 18:33:17.49ID:Mwh+n5/l
秋田県湯沢市に「木地山地熱発電所」新設
東北電力、29年に営業運転開始へ
https://dempa-digital.com/article/135137

東北電力は、グループで再生可能エネルギー発電事業などを手掛ける東北自然エネルギー(仙台市青葉区)が、秋田県湯沢市に「木地山地熱発電所」(仮称)を新設すると発表した。
出力は1万4900kWで、29年の営業運転開始を目指す。
同市周辺は、発電所の新設や調査が相次いでいる「地熱開発のメッカ」であり、関係者の期待も高まる。

東北電力グループの地熱発電所としては、国内で最初に商用化した松川地熱発電所(岩手県八幡平市)などに続いて6カ所目。
出力の1万4900kWは同グループとしては最小だが、地熱業界全体では大規模クラスになる。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/19(木) 20:54:39.17ID:/8P2Anke
固定価格買取制度 15年間
15,000kW以上 26円+税
15,000kW未満 40円+税

ショボい規模だと思ったら、なるほど
0085名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 06:14:42.21ID:aqU5zTIr
EU、洋上風力を拡大 「50年に300GW」―再エネ戦略
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111901251&;g=int

欧州連合(EU)欧州委員会は19日、洋上で発電する再生可能エネルギー拡大に向けた戦略を発表した。

現在、EU海域内での洋上風力の発電能力は計12ギガワット(GW)だが、2030年までに60GW、50年までに300GWへ引き上げる。

洋上風力では大規模発電が可能で、欧州は導入量で世界に先行。
発電コストの低下も進んでいる。
導入をさらに加速させ、温室効果ガスの域内排出量を50年までに「実質ゼロ」とする目標の実現につなげる。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 13:40:14.51ID:l8LCjruP
>>85
再エネは基幹電源にはなり得ない!
と声高に叫んでた人達、どうすんのこれ?
EU全体が騙されてんの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 14:14:54.20ID:???
>>86
インターネットみたいなもの。
最初は商用に使えないとかセキュリティとかで使えないと叫んでいた、

ガラパゴス日本のパソ通が死んだようなもの。

目標を定めてスキーム組んでシステムと規制を世界標準にすりゃっていうのはVHSとβで学んだはずなんだけどね。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 14:57:24.89ID://ZiLeOr
東アジアでこれやったら大火傷するだけ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 18:11:10.05ID:2+7PAtAI
>>86
既得権益にしがみつき、世界から取り残されていく

>>88
EUでやれてるから、可能性はある
0090名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 21:02:20.33ID:qREVCZj6
>>88
> 東アジアでこれやったら大火傷するだけ

全然問題ないわ笑
0092名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 13:20:15.18ID:MXyEbaJv
>>86
日本は太陽光発電だから夜に発電できないし
風力地熱は1%以下だし
洋上風力は陸上風力の2倍の価格で
ドイツの家庭用電気代は再エネで2倍に上昇したし
地熱は40円で東北に作っても嬉しくないし
地熱と風力でたった1%で
地形や風量が違うからオランダの風力発電のマネは出来てないし
川の長さが違うから中国の三峡ダム2,250万kWのマネはできないし
半額の天然ガスが買えるロシアからガスパイプラインはやれてないし
電気代半額の韓国と送電線が結べてないし
EUみたいに東アジアは連携できてないし
同じような台湾電力と九州電力で電気料金が2倍違うし
どちらにしても固定買取制度が存在して再エネは高価格で
太陽電池や風力発電を数十倍作る中国企業に日本メーカーは勝てないし
風力発電機は20年で壊れるし
台風が存在するし地震があるし
ベトナムからバイオマス燃料を輸入するのが環境破壊っぽいし
原発は欠陥品で停電すると爆発したし
蓄電池はとにかく高いし
水素もとにかく高いし
100万キロワットの高速増殖炉は作る見込みがまだないし
100万キロワットの核融合炉を作る見込みがまだないし
地球温暖化の被害は大したことないし
石炭はとにかく安く世界中に膨大にあるし
石炭は中国韓国台湾ドイツで日本より使われているし
日本で再エネ投資するより外国でやったほうがCO2削減効率が数倍いいし
太陽電池を増やしても中国メーカーが儲かって日本の電気代が上がるだけだし
再エネが安くなって固定価格買取制度で日本全体が大損してるし
太陽電池が日本で数字上は増えたところで嬉しくないし
CO2削減は中国やアメリカやインドに期待してればいい

日本の電力が目指すべきなのは台湾電力
0093名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 13:50:28.56ID:/Ev5q5Ep
>>92
できない理由だけ並べるだけのやつは
実社会ではほぼ役に立たない
0094名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 14:15:44.59ID:MXyEbaJv
>>93
ヤマダ電機 太陽光パネル4kW &7kWhの蓄電池 で 264万円 * 2倍
日産リーフ  332万円

一般家庭なら1000万円以下で再エネ100%が出来る
CO2削減頑張ってね
0096名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 15:50:29.48ID:e0qN2ifY
>>92
台湾のように洋上風力積極導入だな
0097名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 16:30:07.41ID:???
>>92
ドイツの電気代二倍はGDP上昇比率やと1.1倍ぐらいやで。

つまり日本人だけ貧乏なままで電気代が上がってる。

こういう数字のマジックに騙される愚民たちの幼い娘と母親を引き殺しても上級国民は実質罰則なし。

アヤパンやっけ?アナウンサーも引き殺しても実刑なしやろ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 17:54:57.53ID:???
ドイツは統一通貨ユーロによってバカ儲けしてるからな。
経済強国が安い通貨を手に入れた。まるで中国。

おかげで南欧や東欧は悲惨だが。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 18:18:49.69ID:+zYnpjRb
>>98
ドイツは、ベルリンの壁が崩れて東西ドイツ統合で苦しんだ
その後のEU化と電力広域化の恩恵
技術力を維持しようとする国は強い
0100名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 18:54:07.25ID:???
>>92
前スレでも言ったんだが
ドイツの電気代のうち半分は税金。
逆に韓国は税金を投入して電気代を安くしてる。
台湾は所得とかを考慮すると安いとは言い難いだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています