>>464 つづき
>100%どころか再エネ(風力、太陽光)だけで20%に達するだけで
>ドイツではマイナス価格で売電するハメになったりしてるんだって
その説明はちとブーメランだぞw
それこそ、原発だって夜間は電気が余って揚水発電でエネルギーを保存せねばならず、
ある意味「マイナス価格で売電するハメ」になってる訳でw

>震災前と原発停止中と高浜3.4号機が再稼動した後の関西電力管内の電気料金比べてみ?
>国際的な潮流の中石炭は推進できず、ガスは需要が増大し価格は上がるし楽観的な見方は危険よ
確かに楽観的な見方は危険だな。だから「そこそこ」といっているわけで。

>地球温暖化のリスク。廃棄物による疾患は原発の比にならないよ
その辺はリスクの見積もりに意見の相違がありそうだね〜
個人的には近い将来にCCSで何とかなるんじゃないかと思うんだが。
少なくとも物理的に不可能に近い核廃棄物の処分よりゃ簡単だと思うぞ。

>オイルショックって知ってる?
ありゃ石油が無くなったんじゃなくて、石油を売り惜しみしたり流通がとまったりしたから起こったんであってだな。
そもそも現在石油はほぼ発電に使ってないし、石炭とか天然ガスとかを複数国から輸入しているんだから、
そこまで危険性を考慮する必要があるかい?
むしろ、そんな事言ったら、ウランだって輸入しているんだぜ?
むろん太陽光パネルだって輸入してる。
そもそも日本は輸入が止まったら詰む国なんだから、この議論は不毛だと思うがね〜

>それに今年の冬東電が火力に依存した結果
>使用率は100%近くまでなり原発を動かしてた関電からの応援融通で乗り切ったこと知ってる?
いやだから、そりゃ「既存の電源構成」の問題であって、「増やすべき電源」が「原発である必然性」は1ミリもない訳だが?
例えば、電力会社が原発再稼働を諦めてサッサと火力を増やしてりゃ何の問題もなかったわけで。
(まあ、個人的には、さっさと原発再稼働してりゃ何の問題もなかったとは思うがね)