X



自然エネルギー財団
0140宇野壽倫「クソ関東連合っ!!テメエらまとめてブチ殺すっ!!」
2018/08/20(月) 20:54:41.71ID:mzgfgk3N
宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
宇野壽倫「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 11:45:36.18ID:SGuH0ov4
>>103
>高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は
>国民が普段支払っている

せっかくの「高レベル放射性廃棄物」を
ゴミ扱い・臭い物に蓋しているからカネが掛かる。
本来の利用方法はこれ↓

青い海と良く言う。
その青い海の大部分には、生物がほとんどいない。
だから青い海は、海の砂漠とも言われている。

青い海に生物がほとんどいない理由は…
海の表面付近は、水と太陽光は豊富にある。
しかし植物プランクトンの栄養になる栄養塩類がない。
だから植物プランクトンがほとんどいない。

植物プランクトンがいないから
動物プランクトンもいないし、大中小の魚もいない。
つまり植物プランクトンがいないから、食物連鎖が起きない。
その結果、青い海は、生物が極めて少ない海の砂漠になる。

反対に太陽光が全くない深海は、水と栄養塩類は豊富だ。
陸地や海面から栄養塩類が流れ落ちてきて豊富だ。
しかし太陽光がないために植物プランクトンがいない。
だから海面付近と深海では、植物プランクトンがいない。

こういう深海と海面付近の海水が、混ざり合うと、
太陽光+水+栄養塩類が揃い、植物プランクトンが大発生する。
そういう海域は、昔から伝統的に漁場と呼ばれている。
しかし青い海の大部分は、生物がほとんどいない海の砂漠だ。

ここで、超長期に発熱する高レベル放射性廃棄物の入った
キャニスターを、海の砂漠の海底に、設置したと仮定する。
すると深層水は加熱されて比重が軽くなり、海面に上昇する。
そして海面付近の水と混じり合う。

その結果、深層水の栄養塩類と海水と太陽光が揃う。
そして植物プランクトンが大発生し、
海の砂漠を漁場に変えられる。

その漁場で海藻や魚を養殖できる。
海藻からバイオエタノールを製造出来る。
さらに海藻は食料や飼料、肥料に使える。
魚は言うまでもなく食料資源だ。

高レベル放射性廃棄物の発熱期間は数百年から数千年だ。
もしかすると数万年もありうる。
高レベル放射性廃棄物で数百年・数千年にわたって、
海の砂漠を漁場に変えられる。

高レベル放射性廃棄物の超長期的な発熱を利用して、
海の砂漠を漁場に変えて、 資源開発して、商売できる。

高レベル放射性廃棄物は使い道のない厄介なゴミじゃない。
超長期間にわたって、安定的に発熱する貴重な熱資源だよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 11:46:40.54ID:SGuH0ov4
>>141
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 14:39:48.80ID:JHW2ye9E
>>141
キャニスターを海底に設置する事で、
海洋投棄を心配する人や
イチャモンつけたい人がいるけど、海洋投棄はしない。

キャニスターが発熱している数百年から数千年間は、
ペンキを塗ってから、海底に設置して
そして定期的に引き上げて、キャニスターを点検する。

ペンキがはげていないか、錆びていないか、
へこんでいないか、クラックが入っていないか、点検する。
もし異常があったら、そのキャニスターを新しくする。
そうやって、異常のない状態にして、再び海底に設置する。

この維持管理作業を、数百年から数千年繰り返す。
その数百年から数千年間は、海の砂漠を漁場に変えて資源開発する。
開発した資源で経済活動して、商売して、金儲けする。

そうやって数百年から数千年後、キャニスターの発熱が無くなり
深海水温1.5度Cを、もう暖められなくなったら
そのキャニスターは、お役御免で、地上処分する。

深海水温1.5度Cを加熱できなくなったら
キャニスターは「ほぼ」放射性物質じゃなくなる。
物理学的に厳密に言えば、放射性物質だろうけどね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 23:51:33.87ID:uUegym7V
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

FNN
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 23:58:59.90ID:ui0ag89n
>>143
原発の熱効率はザックリと1/3という。
出力100万kwの原発は、200万kw分の熱を捨てている。

今捨てているこの熱を利用するには海の原発が良い。
海の原発とは、原発を搭載した船や潜水艦の意味だ。

青い海で、海の砂漠で、生物がほとんどいなくて
経済活動が行われていない海域に、海の原発を設置する。

その海に煙突を立てる、全長3000m程度の煙突だ。
煙突上部に海の原発の復水器を突っ込み、もちろん発電する。

そうすると煙突内上部の海水は復水器で加熱される。
加熱されて体積膨張→比重減少→海水上昇が起きる。
あとは芋づる式に、煙突内の海水が上昇する。
そして煙突下部口から深層水が吸い上げられる。

結果として水深3000mの深層水を海面まで運搬出来る。
それで海面付近の海水と混じって太陽光+水+栄養塩類が揃う。
そして植物プランクトンが大発生し、海の砂漠を漁場に出来る。

今捨ている原発排熱を使って、栄養塩類豊富な深海の海水を
海面付近まで運搬できて、海の砂漠を豊かな漁場にできる。
海の原発がある限り、この漁場を維持できる。

原発は、高レベル放射性廃棄物だけでなく
運転中の排熱も利用できて、捨てるところがない優れものだ。
これからは間違いなく原発の時代だ、断言出来る。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 12:45:11.79ID:u2oAR9cu
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 08:24:32.43ID:???
風力発電で野鳥クビチョンパ
太陽光発電で野生動物絶滅
オマケに地滑り、洪水で人間減らす計画
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況