X

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 156冊

2024/12/20(金) 16:30:22.89ID:nPBESJX70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
//bookwalker.jp/

■ヘルプ
//help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
//bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が立ててください
立てられない場合はアンカーで指定
>>980 を過ぎても立っていない場合は誰でも良いので宣言してから立ててください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 155冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1731313929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/06(木) 03:57:51.76ID:AkGEyllX0
ギフカキャンペーンはよ
2025/02/06(木) 06:57:58.36ID:7+ks6uFXd
ふくやまけいこの本のうち、Jコミックテラス扱いのものが半額になってることに気がついた。
バナーは見当たらないけどJコミックテラスのセールをやってるんだな
クレジットカード会社のの検閲問題とか採算の問題で漫画図書館Zがサイト停止になってしまったけど、
クラウドファンディングで再開を目指してるとか。
元の絶版マンガ図書館って名称の方がその役割がわかりやすかったんじゃないのかなあ。
扱いの名称もJコミックテラスだとわかりにくいけど絶版マンガ図書館にすれば
紙本が絶版になって出版社によって電子本が出てないものが絶版マンガ図書館と著者によって電子本化された
ってわかりやすいと思うのだけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5a-uaXK)
垢版 |
2025/02/06(木) 09:07:00.07ID:g/txA14D0
長文なのにロリネタがない、やりなおし
2025/02/06(木) 09:10:43.37ID:e+EecrqG0
>>678
漫画図書館Zにしなないようなと思ってたエロ漫画が
こっちにもあったんだなぁ

出版社 Jコミックテラス
カテゴリ アダルトマンガ
配信開始日 2024/10/25

でも同じ作者のなかでひとつだけだ
増えるんだろうか
2025/02/06(木) 09:12:27.42ID:e+EecrqG0
しかないような
>漫画図書館Zがサイト停止になってしまったけど

それまでに買っとくかと思いつつけっきょく買ってなかったから
ぜんぶこっちにくれば嬉しいのだけど
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb7-kcVK)
垢版 |
2025/02/06(木) 09:29:14.79ID:eCTm+oqf0
俺ロリコンじゃないかもしれん
子供とセックスしたいとか思わないんよ
添い寝して寝つくまで優しく頭をなでてあげるとか
お風呂で優しく洗ってあげるとか
お着替え手伝ってあげるとか
性徴記録としてヌードを毎年撮るとかは普通の父性だよな?
2025/02/06(木) 09:41:32.14ID:7+ks6uFXd
>>679
わかった。
ふくやまけいこのイチオシはデビュー作の『ゼリービーンズ』
現代とはだいぶ違う社会制度な未来世界で作家兼図書館の事務をやってる主人公アメリア・イアハートの元に
小さな女の子、エリスが訪ねてくる。
「はじめまして、おかあさま。先月で親を訪問できる年齢になりました」

その世界では一定年齢になると国の機関に卵子や精子を提出し人工子宮により子どもが生まれ、
才能に合わせ教育施設で育てられるという社会制度のようだ。
そんなこんなでエリスとアメリアの生活が始まる話
2025/02/06(木) 09:52:50.48ID:7+ks6uFXd
『ゼリービーンズ』の電子本は、漫画図書館Zでpdf販売されていたものと、たぶんそれを底本としてkindleでも売られている廉価版(495円)、
駒草出版扱いで愛蔵版っぽいのでちょっとお高い『エリス&アメリア ゼリービーンズ (ふくやまけいこ初期作品集1』(1,100円)
今、bookwalkerで買えるのは駒草出版扱いのみっぽい。
駒草出版扱いで出てる本が結構面白そうなのでちょっと応援したい出版社な気も少しするのでおサイフに余裕がある人はこっちで買うのもあり
そうでない人はkindle版を買うといいよ
2025/02/06(木) 10:05:33.07ID:7+ks6uFXd
ふくやまけいこ作品のオススメはたくさんあって、書きたいだけ書くと長文20連投とかになってめっちゃうざがられるハメになるので少しだけ
『夏の魔術』は『銀河英雄伝説』とかで知られる田中芳樹の『夏の魔術』から始まる耕平&来夢シリーズのコミカライズ。
原作イラストもふくやまけいこだけど、原作は電子本化されてないっぽい。
大学生の耕平が旅先で偶然に同じ絵柄のTシャツを着た小さな女の子、来夢と出会って懐かれつつ不思議な現象に巻き込まれるといった話。
来夢がめっちゃ可愛い。
2025/02/06(木) 10:32:12.88ID:7+ks6uFXd
『メルモちゃん』タイトルでおわかりかと思うけど、アニメにもなった手塚治虫の『ふしぎなメルモ』のリメイク版
ふくやまけいこによる手塚キャラ達の解釈といった面もあるけど、とにかくキャラが可愛い。
『ゼリービーンズ』は『アニメージュ増刊 SFコミックス リュウ』に掲載されたた。
この『リュウ』って雑誌大塚英志が編集をやってたとかでとにかく面白いマンガが多かった。

『メルモちゃん』は後にリュウの名前を継承して創刊された月刊COMICリュウで連載されていたけど
月刊COMICリュウが休刊時になにかごたごたでもあったのか『メルモちゃん』は電子本化されず絶版。
後に復刊ドットコム扱いで『メルモちゃん 愛蔵版 』として出版されたものの、電子本にはなってないっぽい。

なかよし連載だった『星の島のるるちゃん』、『まぼろし谷のねんねこ姫』はハヤカワ文庫JA扱いで
電子本化されててbookwalkerでも買える。これも可愛い。
『緑の髪のアミー』、水族館の飼育員が人魚と出会う話、これも可愛い。
2025/02/06(木) 10:41:06.98ID:p1c7pINV0
昭和の漫画だけどコイワミホコ?の「真夜中のシンデレラ」っていう本は電子化しないかなあ
昔年上のいとこの家で読んだら絵が可愛くて話は怖くて面白かったんだよね
2025/02/07(金) 00:56:13.71ID:TIcQv2O40
何処何処独占っていうのがちらほらあるけどdブックも独占やり始めたな
独占よりも他でも配信して○○オリジナルっていう方が売れると思うンだが

サブスク動画配信でもNetflix独占配信とかデイズニー+独占配信とかマジでやめてほしい
2025/02/07(金) 04:13:17.25ID:DY3h5iwCa
客としてはもちろん色々な配信サービスで遍く視聴出来た方がいいに決まってる
しかし独占配信はそれだけサービス側が金出してるんだから仕方がない
サービス全体への集客も意図してるんだから作品単体の売上だけ見ても意味がない
2025/02/07(金) 05:15:06.09ID:zApCsXMRd
>>688
結構前からイーブックジャパン独占になってるダイナミックプロ
だから永井豪 石川賢 風忍あたりはbookwalkerにもない筈かな

kindleだと山上たつひこはたしか独占だった記憶
他にも多分ありそう
まぁ元からそんな感じだから独占販売は珍しいことではないかと
2025/02/07(金) 06:59:22.89ID:+b+lqO+20
しょっぱいセールが続くなあ。
厳しいんだろうか。
ニコニコとくっついたらもっと渋くなるんだろうか。。。
2025/02/07(金) 07:28:00.75ID:P4/mPFZR0
電書サイトどこも渋くなったよね
2025/02/07(金) 07:36:10.49ID:Cqvt2HCT0
>>688
本を売りたいわけじゃないし
客を集めたいわけだからね
独自サービスで差別化しないと集まらない
2025/02/07(金) 07:59:24.31ID:EM9qiEYv0
使いやすさとかキャンペーンの質で勝負してほしい
2025/02/07(金) 08:41:48.92ID:/7GqVS/Q0
>>694
使いやすさは何故か年々劣化していってるけど他が酷いからBWはマシだと思えてしまう
キャンペーンもこの10年で驚く程ショボくなったが他に比べるとまだ少しマシ
2025/02/07(金) 09:03:57.55ID:JCOGuy3M0
50還元がけっこう頻繁に来てたからこの数年はここのセール良くなってたほうでしょ
DMMが来たあたりでシブくなってたセールがまた緩和されたなと思ってた
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb7-kcVK)
垢版 |
2025/02/07(金) 09:55:38.01ID:45VhYazI0
りぼん70周年記念セール眺めてんだけどかわゆいマンガ多いな
赤ずきんチャチャとか姫ちゃんのリボンとか夢色パティシエールとか神風怪盗ジャンヌとか
やっぱロリコンほど少女漫画読むべきだよな
2025/02/07(金) 10:09:22.59ID:2xlHD5MG0
「星の瞳のシルエット」がりぼんだったが
いま出版社うつってしまってるな

>同じ時期に連載されていた漫画では池野恋の『ときめきトゥナイト』が人気だったが、これを追い抜き、連載終了まで同誌人気No.1の座を誇った。
2025/02/07(金) 10:23:34.02ID:EM9qiEYv0
>>695
なんで劣化してんだろうな使い勝手

>>696
そこは助かるよな
いまやってる還元はしょぼすぎだが
2025/02/07(金) 11:01:54.73ID:QAGYKdNB0
りぼんなら「ねこねこ幻想曲」好きだったな
人間になる力を授かった子猫が飼い主のために奮闘するも大失敗したりなんだりのハートフルコメディ
泣ける話も結構ある
2025/02/07(金) 11:08:34.07ID:UjZV3qbv0
ママレードボーイとかリボン何気に名作多いよな
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-xaAw)
垢版 |
2025/02/07(金) 11:29:00.17ID:FUXrD/A30
こどものおもちゃ、赤ずきんチャチャ、姫ちゃんのリボン のちゃちゃちゃ三人衆も名作や
2025/02/07(金) 12:13:00.30ID:q2bF5WbLH
銀曜日のおとぎばなし好きだったな
2025/02/07(金) 13:41:31.25ID:wKrX/OUd0
>>688
ときめきトゥナイトと星の瞳のシルエットと有閑倶楽部とお父さんは心配性とちびまる子ちゃんが同時掲載だった時代があった訳よ
そりゃ255万部売れるわ
2025/02/07(金) 13:41:58.82ID:wKrX/OUd0
>>704
リプ先まちがえたすいません
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-uaXK)
垢版 |
2025/02/07(金) 15:02:10.07ID:XMkOjvK00
>こどものおもちゃ、赤ずきんチャチャ、姫ちゃんのリボン

よう知らんけど、ロリコン臭がぷんぷんしやがるぜ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-uaXK)
垢版 |
2025/02/07(金) 15:03:15.90ID:XMkOjvK00
>>704
シルエットより銀色のハーモニーやろがい(やろがい
2025/02/07(金) 16:10:18.20ID:U8vdibPD0
有閑倶楽部はへたな少年漫画より少年漫画してたからなあ
面白かった
2025/02/07(金) 16:12:17.49ID:6lSonmcx0
>>707
分かる
2025/02/07(金) 19:07:07.17ID:Jf6D6esn0
>>706
ロリコンよばわりしていいのは、こどものじかんまでだ
2025/02/07(金) 19:24:56.96ID:HWcFC/HD0
他が渋り過ぎだよな
場所取らないから古い本でも電子なら機会さえあれば売れるのに
2025/02/07(金) 20:51:13.22ID:l9hkvlmw0
シルエット、ハーモニーとかの作者
耳をすませばもなんだよな
ジブリアニメのあれ
2025/02/07(金) 21:37:14.98ID:HWcFC/HD0
読書メーターのSF大賞だかの予想ってどれが有力なんだ?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-uaXK)
垢版 |
2025/02/07(金) 21:51:57.52ID:XMkOjvK00
>>712
いちいち言わんでも常識レベルの話やぞ
そして耳をなんとかはつまらん
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-xaAw)
垢版 |
2025/02/08(土) 01:40:06.23ID:6nXh99Rs0
推し武道投げ売りしてる・・・
2025/02/08(土) 01:41:06.14ID:U58BeEuT0
一億年のテレスコープか宝石の国で悩んで後者にした
2025/02/08(土) 10:44:52.20ID:m/W3mFZ80
鎌池和馬作品セールしとる
2025/02/08(土) 12:18:32.02ID:TNe5lGdt0
40代おじ多すぎか
2025/02/08(土) 14:11:17.51ID:orOF32gu0
そりゃ5chのコアユーザーその辺だろうしな
2025/02/08(土) 16:00:00.68ID:hrNS3QWM0
SFホラー特集のカクテル、ラブ、ゾンビを試し読みしようと思ったら作者からのメッセージの序文のみで本文がまったく読めない
好みの文体かどうか確認できるくらいは読ませてくれ
2025/02/08(土) 16:08:17.16ID:m/W3mFZ80
異世界作品還元キャンペーン、異世界要素の無い作品が混じってない?
2025/02/08(土) 17:41:47.58ID:voqVbdUp0
例えば?
2025/02/08(土) 18:40:39.41ID:97CY/7Yp0
パリピ孔明とか100カノとかアイツノカノジョとか
2025/02/08(土) 18:55:42.27ID:Xldxw1o+M
脱法テイマーや嘆きの亡霊は現地人かな
異世界じゃなくてファンタジー作品ってことかな?
2025/02/08(土) 20:25:54.65ID:uXZAfEBA0
異世界系作品のタグがついてれば対象みたいだ
誰がつけてるか知らんが付け間違えてるんだろうな
2025/02/08(土) 20:36:14.31ID:SWrtCTwF0
まぁテイマす 漫画:真鍋譲治はまだ
職やらスキル、Sランク冒険者とかある なろう系だからわかるが
パリピ孔明は現代にきてる系ならなぁ
同じ原作者でなろうはあったろうけども

エリィ・ゴールデンと悪戯な転換 ブスでデブでもイケメンエリート
著者 四葉夕卜
2025/02/08(土) 20:50:24.97ID:97CY/7Yp0
単なるラブコメが入ってるんだよなあ
2025/02/08(土) 20:53:16.08ID:LI3hAGf00
そんなに悩むようなこと?
単純に設定した人がそのマンガの中身知らないってだけでしょ
2025/02/09(日) 00:53:58.70ID:mgIwOTID0
対象が多い分には別にいいだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-LVmK)
垢版 |
2025/02/09(日) 01:18:15.62ID:F05orx5G0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\   お前らロリコメの話をしろ!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl
2025/02/09(日) 17:10:30.87ID:jVS4tpfN0
となりの黒川さん1巻発売された
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f756-zoS8)
垢版 |
2025/02/09(日) 22:51:38.10ID:7HBdEYJN0
ねぇねぇ
ダウンロード中に他のアプリに画面を切り替えたらダウンロード失敗するんだけど
これってなんで?
ダウンロード状況画面から再ダウンロードってできないのかな?
それか自動リトライ機能
書籍名で検索して、選択してダウンロードするのめんどくさいのよ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-TuYt)
垢版 |
2025/02/10(月) 02:10:05.35ID:PlF5yWeo0
ダウンロード中に他のアプリに切り替えるのは何で? 10秒くらい待ってなよ
2025/02/10(月) 06:02:41.74ID:KF+yRUobM
Androidのせいでは
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab7-99KT)
垢版 |
2025/02/10(月) 09:09:32.98ID:OjpQ+tEJ0
裸ブルマのなでこちゃん100人がいる本屋に俺も行きたいよ。。。
前後左右どっちを向いてもなでこちゃんのなだらかなおっぱい。。。
ああ桃源郷。。。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a23-LVmK)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:06:42.67ID:zSWgQ6Jq0
千石撫子のことやろ
あいつは中学生やからロリやないぞ
ロリ警察に捕まるぞお前
2025/02/10(月) 23:47:05.03ID:tMrBUk2U0
ロリコンの語源になったナボコフのロリータは第二次性徴始まった直後くらいの少女の美を描いた作品だから、中1くらいまでなら余裕で入るゾ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a23-LVmK)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:52:00.81ID:zSWgQ6Jq0
千石は中二だからアウトや
鹿目まどかなら中二でも小学生にしか見えないからセフセフ
レスを投稿する