X

【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/05(火) 10:39:25.23ID:ByIL6ygl
calibre - E-book management
https://calibre-ebook.com/

calibre - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Calibre

Calibreとはフリー・アンド・オープンソースの電子書籍ソフトウェアであり、電子書籍を保存や管理を行うことが可能で、多数のフォーマットに対応している。
またDRMのかかった電子書籍を他のフォーマットへ変換でき、数種類の主な電子書籍リダーと同期することができる。

■使い方説明サイト
オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre」を使いこなそう! 記事一覧 | gihyo.jp
https://gihyo.jp/list/group/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-Calibre-%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%9D%E3%81%86

Calibreについて語りましょう
マターリ進行でお願いいたします

■前スレ
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1684544619/

■過去ログ
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1526467330/
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1588178225/
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1624064232/
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1655823841/
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1671461386/
2023/12/05(火) 10:39:52.20ID:ByIL6ygl
・E-book Related
DeDRM_tools
https://github.com/noDRM/DeDRM_tools/releases
KindleUnpack - The Plugin + ZIP mod
https://www.junk2ool.net/tools/kindle/start

・Image Viewer
IrfanView
https://www.irfanview.com/
ImageGlass
https://imageglass.org/
XnView Classic
https://www.xnview.com/en/xnview/
XnView MP
https://www.xnview.com/en/xnviewmp/

・Comic Viewer
NeeView
https://bitbucket.org/neelabo/neeview/wiki/Home
MangaMeeya 7.4 Beta Rev2.01a NeoJam Version
https://web.archive.org/web/20160813001026/http://www.mydailymanga.com/script/MMCE_Win32.zip

・PDF Reader
Adobe Acrobat Pro
https://www.adobe.com/acrobat/acrobat-pro.html
Sumatra PDF
https://www.sumatrapdfreader.org/
2023/12/05(火) 10:40:40.30ID:ByIL6ygl
mobileread貼られちゃったからもういいよな
同じ質問で毎回こんな感じでループするのもいい加減うざいからわかりやすいとこ教えておくね

kfx関連よくわからん奴はここ読め
全部読んだら大変だが#1に綺麗にまとめられてる
ここは最新の情報が集まるんでたまに確認しとくといい
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=283371

あとこれもよく毎回ループするresの自動取り込み
epubではなくazwに取り込むやつでzip-modのより断然便利
zip-mod改修出来ないと毎回泣きついてくる馬鹿でも使える
https://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=4305722&postcount=23
2023/12/05(火) 10:41:07.35ID:ByIL6ygl
894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/03(金) 16:29:47.59 ID:1FUW8mjJ [1/4]
最近使い始めました

本を表示して一通り読んだ後閉じてまた開くとウィンドウの位置大きさが元に戻るんですが
記憶してはくれないんですかこれ?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/03(金) 19:51:06.72 ID:jExVvkvc [1/2]
>>897
本を表示するウインドウで設定>その他>ウインドウサイズと位置を記憶する


707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/09/25(日) 22:05:57.79 ID:EwsS5xZn
>>89
指示の通り前スレ見に行って設定のことを把握できた
おかげで1年前から悩んでたことが2個解決した
ありがとう

おま環かもしれないけどせっかくなのでメモ

・画像がクソ小さく表示される本がある
設定 → ページレイアウト → 画面ごとのページ数
デフォルトの0,0だとサイズ計算がおかしくなるから1,1にすれば正常表示される

・マウスホイールのスクロールへの反応が悪い
設定 → スクロール動作 → ピクセルスクロールしきい値
デフォルトの60だと2回に1回しか反応しないから30にすれば毎回きちんと反応するようになる

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/09(金) 06:01:56.81 ID:Glj/6Y8W
俺用メモ
ebook-viewer>設定>その他>電子書籍ファイル中の注釈やブックマークのコピーを簡単に共有できるよう保存

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/03(金) 21:15:35.17 ID:CtXgdNWy
ebook-viewerから直接開くとcalibre_bookmarks.txtが埋め込まれる問題があったけど
keep a copy ofーをオフでよくなった
2023/12/05(火) 18:08:04.42ID:aV9dT+y1
I have and I can import that azw file into calibre that will result in a KFX file (in the last version of Kindle PC (2.2.70623).

You can convert it to epub with KFX Input plugin

For manga you should use command line

calibre-debug.exe -r "KFX Input" -- -e "path/to/your/file.kfx" "path/where/you/want/to/save/your/converted/file.epub"
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 20:32:09.63ID:xRWuB4So
勃起
2023/12/05(火) 20:41:19.06ID:T5bknxOe
Ver2.1.0(70471)にしたけど、このままいつまでアップデートせずに許されるか
どきどきします。
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 20:42:03.01ID:xRWuB4So
勃起
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 23:09:09.50ID:Yoo2dfVH
スレ立て乙

>>4の最後の2行と>>5が何言ってるか分からんが
2023/12/05(火) 23:55:13.17ID:IK1cOjdo
わけわかうっひゃーだわまさに
2023/12/06(水) 10:08:19.29ID:q+irMKtc
2.1で新刊のアンリミの洋書をダウンロード
Calibre+DeDRM+KFX Inputでは取り込み不可

>>5
「KFX Input という名前のプラグインが見つかりません」となってしまった

怪しいEpuborの試用版を使ったところ読み取れた
2023/12/06(水) 10:18:17.71ID:k0JykH7j
cd /d "path\to\Calibre Portable\Calibre"
2023/12/06(水) 10:25:53.41ID:q+irMKtc
>>12
カレントディレクトリをCalibreにしても同じエラーが出る
2023/12/06(水) 17:46:48.47ID:Txm3dfka
>>11
取り込み不可?
最新のDedrm、Kfxをインスコしてれば、本の追加でCalibre内のフォルダに.kfxのファイルがあるはず。それをコマンドで変換すればepubはつくれた。うちでは。
2023/12/06(水) 18:24:44.38ID:q+irMKtc
>>14
ありがとう!「本の追加」でやるのか
今までドラッグ&ドロップでやっていたよ
KFXからEPUBへの変換はコマンドラインではなくてGUIでできた
2023/12/06(水) 19:23:46.51ID:UMXgXNDD
>>14
コマンドって何?caribleの普通の変換ではなくて?
2023/12/06(水) 19:24:40.16ID:xKMUwHl8
またどうせイタチごっこが始まるんと違うの
2023/12/06(水) 19:33:10.32ID:H/FEf94V
KindlePC 2.10(70471) DeDRM10.09 KFXプラグイン環境下で、教科書っぽいファイルをCalibre内取り込むと
〇〇.kfx 名で取り込まれていたので、それをcalibreのGUIから変換を実行すると
適切なKFXプラグイン云々メッセージにてエラーとなるため、下記の通りコマンドラインで
処理すると正常にEPUB化できました。

C:\Program Files\Calibre2>calibre-debug.exe -r "KFX Input" -- -e c:\01.kfx c:\01.epub

WARNING: This book contains PDF content. Use the --pdf option to extract it.
上記、変換処理中に上記のワーニング(このコンテンツはPDFだからPDFオプションで処理しろ?)がでます。

実際に表紙&挿絵等は問題ありませんが、文字部分(数式等も)のレイアウトが崩れているので
EPUB形式ではなくPDF形式に変換すればOKだと思うのですが
PDF指定オプションの記述方法がわかりません。
PDF形式の出力オプションの記述方法をお教えいただけましたら幸いです
2023/12/06(水) 19:36:49.74ID:3KoUiSyV
(このコンテンツはPDFだからPDFオプションで処理しろ?)
機械翻訳の誤訳かよ、しっかりして!
2023/12/06(水) 19:38:31.93ID:H/FEf94V
>>15
うちはCalibre6.11ですが取り込んだKFXファイルはGUI上で変換をかけるとエラーになります。
上の発言のようにコマンドラインであれば変換できました。
ただ今回の書籍は元がPDFのようでPDF変換オプションが分からず困っています
2023/12/06(水) 19:39:05.63ID:H/FEf94V
>>19
ポンコツで申し訳ないです
2023/12/06(水) 19:41:33.22ID:H/FEf94V
Googleで翻訳してきました。
この本には PDF コンテンツが含まれています。 --pdf オプションを使用して抽出します
全然意味が違ってました><

つまり変換自体は正しく出来てるけどレイアウト崩れる問題は対処できないと言うことでしょうか?
2023/12/06(水) 19:45:16.66ID:3KoUiSyV
>>22
記述方法が分かったな!--pdf でやり直すんだ
2023/12/06(水) 20:39:21.40ID:H/FEf94V
>>23
C:\Program Files\Calibre2>calibre-debug.exe -r "KFX Input" -- --pdf -e e:\02.kfx e:\02.pdf
できましたw

Help見ても全然分からなかったしcalibre-debug.exe -r "KFX Input" --pdf -e e:\02.kfx e:\02.pdf とか
試してもそんなオプション知らんがな!って叱られるのでへこたれてましたが、お陰様でPDFで出力できました。
レイアウトも問題有りません。感謝いたします。
2023/12/06(水) 20:44:29.03ID:1hGdN9Zd
> https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=291290
> calibre-debug -r "KFX Input" -- --pdf "my book file.kfx"

プリントレプリカとかも普通に変換できるんやな
2023/12/06(水) 20:49:11.24ID:q+irMKtc
>>20
こちらのCalibreはポータブル版の7.0
GUIでKFXをEPUBに変換できる
コマンドでは KFX Input という名前のプラグインが見つかりません というエラーになってしまう
calibre-debug.exeのある所をカレントディレクトリにしてある
2023/12/06(水) 21:05:36.32ID:H/FEf94V
>>26
と言うことは、7.0にアップグレードすれは当方でもGUI経由で変換できるかも知れないですね
プラグインも含めて現在の6.0の環境をそのまま引き継げるのであれば試してみたいです。
現状、KFX形式のファイルはそんなに遭遇しないので困りませんがGUIでできた方が楽でいいです
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 21:38:07.48ID:RLwwAI2d
勃起
2023/12/06(水) 21:38:30.95ID:u2Gx1LmD
kfxの本をダウンロードするとエラーになる
ダウンロードはするんだけど終わった瞬間にファイルが消える
そして本の表紙にビックリマークみたいなのが出る
220、210、134全部だめ
おまかんなんだろうけど、誰か助けて
https://i.imgur.com/N4uIxpd.jpg
2023/12/06(水) 22:45:26.38ID:H/FEf94V
>>29
こちらで同じ書籍を試しましたがMy Kindle Content配下に XXX.azwでファイルは存在しますが
Calibreに取り込んだ際「書籍を読み込み、ライブラリに追加中」のままに取り込みが完了しないので
KindlePC側で確認すると「本を開くことが出来ません。端末から本を削除し、
再ダウンロードしてください」となるので、恐らく書籍自体が破損していると思われます。
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 22:46:06.96ID:RLwwAI2d
勃起
2023/12/06(水) 23:23:20.54ID:2J9E7Uf6
Unlimitedで購入していない本はダウンロード出来ないはず
2023/12/06(水) 23:28:48.53ID:u2Gx1LmD
>>30
確認ありがとう
でも、別のPCでは出来たんですよ
azwがダウンロード完了した瞬間に消えてしまうんです
他のKFXも全部同じ現象
他のPCではちゃんとダウンロードできるけど古くて重いんで

ちなみに他のPCで試した結果
kindle for pc 2.2.0
DeDRM10.0.9
KFXinput
これでazwをドラックアンドドロップでkfxになる
calibreのepub変換ですげえ時間かかるけど出来た
ちなみにこの本はkfx抑止するとazw4が落ちてくる
azw4は中味はPDFだから時間かかったんだと思う
ちなみにazw4はunpackでPDF変換するとオリジナルなPDFが一瞬で出来ます
kfxからのPDF変換は全然だめ
やっぱkfx抑止してazw+unpackがいい
kfx unpack登場待ち
2023/12/06(水) 23:29:37.22ID:u2Gx1LmD
>>32
出来たよ
2023/12/06(水) 23:32:20.80ID:cnyW6Pye
>>3
resファイルの中身だけ抽出したいなら
https://gist.github.com/fireattack/99b7d9f6b2896cfa33944555d9e2a158
のスクリプトを使うと良い
既出だったかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:51:31.85ID:RLwwAI2d
勃起
2023/12/06(水) 23:56:21.77ID:H/FEf94V
>>33
多分同じシリーズの民法(財産法)はKindlePC側でも表示できました。
これも多分ページ数の関係かCalibreへの取り込みがめちゃくちゃかかって焦りましたが
正常に取り込みました。今変換中ですが、これも結構時間がかかりそうですね。
しばらくはKindlePCアプリケーションをダウングレードして凌ぐのが得策ですね。
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 00:01:55.86ID:uAGmXla1
勃起
2023/12/07(木) 00:11:41.97ID:TdoJj+E5
今月発売の雑誌、漫画全部KFXじゃね?
ジャンプコミック10冊ほどと雑誌をいくつか買ったけど全部KFX
azw用意されてない2.2.0でしかダウンロード出来ないやつ
もしかしてこれから発売のもの全部kfxか?
一応calibre取り込みも出来たしラインコマンドじゃない普通のepub変換も出来たけど
中身がepubのkfxは変換早いね
azwと変わらなかった
でもunpack欲しいね
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 00:14:09.45ID:uAGmXla1
勃起
2023/12/07(木) 01:31:26.61ID:QZsV62NG
>>35
kfxのresに使える?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 01:40:28.77ID:2mA6bB5t
ジャンプじゃないけど今日発売の漫画雑誌で
2.1.0で普通にいつものazw降ってきたから
まだ全部ではない
2023/12/07(木) 02:14:00.73ID:BP+PIbYD
強制kfxは2.2.0からじゃなかったか
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 05:48:45.75ID:uAGmXla1
勃起
2023/12/07(木) 07:11:08.68ID:kzImHxDF
>>39
GUI上で変換できるということはcalibreのVerは7.Xですか?
2023/12/07(木) 08:31:35.23ID:pO2rgkzR
kfx読めるようになった?
日本評論社がいろいろ来てるんだが
2023/12/07(木) 09:03:38.10ID:YlpmpFYp
>>29
アンチウイルスソフト止めてみた?
2023/12/07(木) 11:22:45.90ID:BVIw0ZrX
一応環境は作ったepub化も出来たそのうちGUIから出来るようになるだろう
問題はzip化だなkfxのフォーマットがよく分からんからepub経由か
2023/12/07(木) 12:47:05.32ID:m/VxQ6Qp
"-z", "--cbz"
"-u", "--unpack"
知らんけど
5026
垢版 |
2023/12/07(木) 14:05:34.37ID:F990TJZ0
ポータブル版ではなくインストール版を使えばコマンドが使えることがわかった
ポータブル版でエラーになることはv7.0と6.0で確認
2023/12/07(木) 14:46:52.91ID:pO2rgkzR
kfx-zipの中身を見るとヘッダがDRMからCONTに変わってるから、
解除自体は成功してるんだけど、変換してくれないんだよな
2023/12/07(木) 17:07:16.48ID:NW6oLfqp
もしかして半角スペース?
2023/12/07(木) 19:13:49.11ID:F990TJZ0
ポータブル版でコマンドを使う方法を調べた
環境変数を2つ設定する必要がある
【例】
set CALIBRE_PYTHON_PATH=C:\Calibre Portable\Calibre\app\bin
set CALIBRE_RESOURCES_PATH=C:\Calibre Portable\Calibre\app\resources
2023/12/07(木) 19:34:44.34ID:pO2rgkzR
ある筈のプラグインが見つからないとか言われるのは、探す場所がおかしいんだろうなとは思った
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 22:28:11.74ID:uAGmXla1
勃起
2023/12/08(金) 07:44:00.68ID:CzCyjBYP
DMMブックス、hontoのDRMを解除する方法ある?
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 07:46:02.30ID:7+5bLEKt
勃起
2023/12/08(金) 09:10:32.94ID:AoJ/AjeZ
>>56
ない
2023/12/08(金) 23:24:30.40ID:DeHMHJ7G
>>56
ggrks
2023/12/08(金) 23:43:56.08ID:tinOKyH4
最近、週間少年◯◯系の各誌の挙動かフォーマット変わったの?
Kindleでダウンロードした週間少年◯◯系の ~~EBOK.azwが小さいファイルになって1ファイル化されていなくて、.azw.res が大量に残る形になってるせいで、calibreに取り込めなくなっちゃったんですけれど・・・
2023/12/08(金) 23:59:52.78ID:tinOKyH4
ああ、KFXとかいうのになってたのか。KFX Input pluginで解決だったわ
2023/12/09(土) 00:01:07.95ID:D9TjTMFE
韓国高速鉄道許せんな
2023/12/09(土) 00:20:45.16ID:uyk9FBbm
kfxからzip化も問題無しだったわ。
C:\Program Files\Calibre>calibre-debug.exe -r "KFX Input" -- --unpack kfxファイル.kfx

azw8,kfx,kfx-zip,kpf → EPUB,EPUB2,PDF,CBZ,ZIP,JSON,EPUBがいけるんで、たいていはこれでOKか。
2023/12/09(土) 01:40:47.14ID:9sIXoGqf
なんか必死にコマンド使ってる人ってなんなの?
普通にGUIでやればよくね?
2023/12/09(土) 02:11:26.62ID:9blP6HbP
KFX Inputは最新ので大丈夫?
ひとつ前のほうが良い?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 06:12:54.09ID:d/qwoGUR
勃起
2023/12/09(土) 06:56:45.07ID:TSPp59vz
>>35
以前のkfxのresはazwのresと同じだったけど、今のkfxのresってフォーマット違うんじゃね?
うちではエラーになるけどおまかん?
2023/12/09(土) 08:39:56.46ID:rFChXk8a
>>64
なぜかGUIでできないバージョンがあるらしい
2023/12/09(土) 08:49:47.25ID:XekgYVFL
>>68
うちは6.11ですがGUI上ではエラーで変換できません。
kfx以外は普通にGUI上で変換可能です。
2023/12/09(土) 10:26:30.05ID:rFChXk8a
>>69
6.11のポータブル版を試してみたがGUIで変換可能だったのでバージョンNo.の問題ではない様子
エラーメッセージは何?
2023/12/09(土) 11:09:53.33ID:77GPkwYO
I have and I can import that azw file into calibre that will result in a KFX file
(in the last version of Kindle PC (2.2.70623).
なので
Kindle PCを2.0にダウングレードすれば従前のazwが落ちてくる、はず
Kindle PCは自動更新しないように
2023/12/09(土) 12:51:06.76ID:p0kZ9ikd
>>69
ポータブルではないPCインストール版の方です。GUI経由での変換時のエラーは下記のとおりです
calibre, version 6.11.0
エラー: KFX conversion failed: <p><b>Cannot convert 書籍タイトル</b><br><br>
Exception('This book has a layout that is incompatible with calibre conversion.
For best results use the KFX Input plugin CLI for conversion.')</p>
2023/12/09(土) 15:03:11.48ID:rFChXk8a
>>72
当方ではそのエラーはプリント・レプリカをGUIで変換しようとすると出る
もしかしてファイルによってエラーになるのかもしれない
あなたがもしアンリミに入っていたらB0CHWQPB49の本でテストしてもらえますか(当方ではGUI変換可)
2023/12/09(土) 15:06:44.57ID:ib30IF/l
.jpg .md .kfx-zip ができるだけで、.kfx は無いんだよな
2023/12/09(土) 16:03:26.08ID:o4O03qM3
Amaさん、B0CHWQPB49を読まずに消してる輩にGuiltyフラグを立てるの巻
2023/12/09(土) 17:30:02.95ID:p0kZ9ikd
>>73
確かに「来年も同じ時」とか言う小説ではGUI上でも問題なくPDFに変換できました。
仰る通りプリントレプリカ記載の教科書等でしかKFXの形式に遭遇していなかったので
気が付きませんでしたが、>>75
PDFの書籍がだめなのかも知れませんね。

でもこれKindlePCアプリから開く(閲覧)しようとすると
「本を開くことが出来ません。端末から本を削除し、再ダウンロードしてください」って叱られますね
KindlePCアプリ上でダウンロードした本を削除→再ダウンロードしても同じでした。
正規な手段で読めないじゃん
2023/12/09(土) 17:30:25.20ID:p0kZ9ikd
>>75
www
2023/12/09(土) 17:43:24.83ID:01TOKw9B
>>76
Kindleには「来年も同じ時」なんて無いぞ
2023/12/09(土) 18:09:35.39ID:rFChXk8a
>>76
Kindle for PCで読めないというのは異常
バージョンは何?
今までのスレの流れから2.1が推奨かな
2023/12/09(土) 18:22:18.91ID:rFChXk8a
「本を開くことが出来ません。端末から本を削除し、再ダウンロードしてください」と出た時Kindle for PCを起動し直して
本を削除・再ダウンロードしたら読めたとことがあった
2023/12/09(土) 20:45:59.67ID:TSPp59vz
なんとなくkfxの画質が悪いような気がしたんで
220で落ちてくる新しいkfx(マンガ)と210で同じ本をazwで落として比較したら
各jpgのkfxのサイズが小さい
azwのresなしで比較してもkfxが全体的にファイルが小さい
あかんやん
尼なにしてんだよ
2023/12/09(土) 20:55:36.07ID:2UaE840R
今月発売のkfxだけしかない本が何冊かあったけど今2.0.0で試したら全部azwあった
発売日には2.0.0だとバージョンアップしないと見れないってでたのに
2023/12/09(土) 21:54:28.66ID:p0kZ9ikd
>>79
2.10(7071)です。KFX形式が全て読めないわけではなく一部読めない(開けない)ものがあるようです。
My Kindle Content配下にデータはきちんとダウンロードされているので、Calibreから取り込めば
全く支障はないのですが
2023/12/09(土) 22:01:24.09ID:rFChXk8a
>>83
2.2でないと開けないのだろうか
差し支えなければその本のタイトルは?
Amaさんがこのスレを見ていたらやばいかな
2023/12/10(日) 00:21:05.49ID:HUqWMcj1
>>84
>>73さんが案内されていた本です。あと>>29さんが案内されていた本も同様に
KindlePCアプリケーションでは開けませんが、データは取得できており
Calibreでの取り込み&変換は可能でした。
8673
垢版 |
2023/12/10(日) 08:19:16.31ID:E5dRBfbv
>>85
こちらでは2.1.0(70471)で開けている
2023/12/10(日) 09:33:53.42ID:gFwSbC4q
1.24で止めとけって時期があったから2.1とか逃したんだけど安全に落とせるとこあるかな。
1.24落としたの5年前だよ。
2023/12/10(日) 09:56:47.14ID:xJsNagGJ
amazon
2023/12/10(日) 10:06:01.68ID:E5dRBfbv
https://kindleforpc.s3.amazonaws.com/70471/KindleForPC-installer-2.1.70471.exe
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 10:34:58.07ID:X0bJZjlM
勃起
2023/12/10(日) 12:46:14.38ID:WCT9NZtU
Sumatra PDF 3.6.15920 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease

umatraPDF pre-release builds are for testing. Please do not redistribute.

They might have bug fixes or bugs not present in latest release.

Latest SumatraPDF pre-release build version 15920, built on 2023-12-09, commit c67b4f8c2ab556241c05f8b03ab65c80a2756945
64-bit version:
installer: SumatraPDF-prerel-64-install.exe
portable version: SumatraPDF-prerel-64.exe
ARM 64-bit version:
installer: SumatraPDF-prerel-arm64-install.exe
portable version: SumatraPDF-prerel-arm64.exe
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 13:40:47.13ID:C+OiGPpR
Sumatra PDFは軽さも魅力だが、白黒反転でファイルを開けるから、活字系の本を読むときには便利
他のPDF Viewerで白黒反転機能ってあんまないんじゃね?(俺は未だにAcrobat 9を使ってるから知らんけど)
2023/12/10(日) 15:24:44.93ID:EBqPythA
>>72
windows11?
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 15:26:58.93ID:X0bJZjlM
勃起
2023/12/10(日) 20:06:34.41ID:HUqWMcj1
>>93
Windows10です。
2023/12/11(月) 00:15:56.27ID:Ni9tVYhW
岩波ベストテン(11月27日~12月3日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n55219.html

児童書
書名 著者
1 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
2 メリークリスマス おさるのジョージ M.&H.A.レイ 原作
3 クリスマスってなあに? ジョーン・G.ロビンソン 文・絵
4 モモ ミヒャエル・エンデ
5 はてしない物語 ミヒャエル・エンデ
6 [子どもの本]ちいさいおうち バージニア・リー・バートン
7 [少年文庫]星の王子さま サン゠テグジュペリ
8 オリジナル版 星の王子さま サン゠テグジュペリ
9 [少年文庫]はてしない物語(上) ミヒャエル・エンデ
10 [少年文庫]夏のサンタクロース アンニ・スヴァン
岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 精選 物理の散歩道 ロゲルギスト
3 シャドウ・ワーク イリイチ
4 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
5 金葉和歌集 川村 晃生,柏木 由夫,伊倉 史人 校注
6 精神分析入門講義(下) フロイト
7 精神分析入門講義(上) フロイト
8 左川ちか詩集 川崎 賢子 編
9 開かれた社会とその敵 第二巻 にせ予言者―ヘーゲル,マルクスそして追随者(下) カール・ポパー
10 永瀬清子詩集 谷川 俊太郎 選

電子書籍
書名 著者
1 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
2 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
3 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
4 [岩波新書]言語哲学がはじまる 野矢 茂樹
5 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
6 まったくゼロからの論理学 野矢 茂樹
7 [現代文庫]〈個〉の誕生 坂口 ふみ
8 [岩波文庫]忘れられた日本人 宮本 常一
9 [岩波文庫]大学教育について J.S.ミル
10 [岩波文庫]新訂 孫子 金谷 治 訳注
2023/12/11(月) 18:08:14.09ID:/U+Iirpt
電子書籍など購入したはずなのに「所有」していない場合は著作権侵害しても盗んだことにはならないという主張
https://gigazine.net/news/20231211-there-is-no-piracy-without-ownership/
2023/12/11(月) 18:38:45.68ID:oegYuH9W
サブスクならそもそも所有ではなく期限付きの使用権なので、
突然消えてもそういうものだと思うしか無い

コンテンツ毎に対価が発生するケースだと購入と同義なので、
プラットフォームごと消滅したなら泣き寝入りするしかないけど、
一部コンテンツだけ使用不可能にするなら返金すべき

不可能ではないけど、勝手に中身が変えられてる、とかはよくあるので、
それもやっぱりバックアップしたくなる
2023/12/11(月) 21:43:14.41ID:j8+eyarX
98くらい従順で物わかりのいい子羊/子豚ばかりだと、売る側はハッピーで笑いが止まらない
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:29:51.30ID:ZAoV2mpU
勃起
2023/12/12(火) 06:30:31.54ID:cGwnPJ/F
>>59
kwsk

できるの?できないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 07:36:25.24ID:y50mYFmc
勃起
2023/12/12(火) 08:58:52.64ID:h4DdQlF2
>>101
DKMSN
2023/12/12(火) 20:04:22.09ID:qp7Rn8mZ
そういう事は筋肉に聞けよ
2023/12/12(火) 21:28:12.41ID:jahy19SA
どっちなんだい!
2023/12/12(火) 22:30:18.31ID:rbY5HOyy
グリフィンドール!
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 22:49:46.98ID:y50mYFmc
勃起
2023/12/13(水) 10:06:48.54ID:nawA9dol
ヤー!パワー!
2023/12/13(水) 10:27:48.82ID:rCgBYPrE
ストッピング~
2023/12/13(水) 17:40:09.89ID:xCyoSmuY
まいっちんぐ~
2023/12/13(水) 17:46:01.91ID:ldP71BZd
まだやるの?
2023/12/13(水) 18:06:30.39ID:rCgBYPrE
お前が、泣くまで
2023/12/13(水) 18:24:34.49ID:OzMbXGH3
泣くのをやめない
2023/12/13(水) 18:28:29.76ID:rCgBYPrE
泣き相撲?
2023/12/13(水) 18:31:28.39ID:lsGQ1yUp
おい、お前
どっちなんだい!
2023/12/13(水) 18:33:41.10ID:MSr0cIu0
どっちなんだい!
2023/12/13(水) 18:46:21.83ID:nawA9dol
そういう事は筋肉に聞けよ
2023/12/13(水) 19:04:11.20ID:t20oV99P
面白くもない糞レスするなよ
2023/12/13(水) 19:51:17.57ID:/6KJdrUX
>>118
とても面白い良レス、さすがです
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 21:13:43.83ID:ZRjD/Rtz
勃起
2023/12/13(水) 23:43:57.80ID:MSr0cIu0
ヤー!パワー!
2023/12/14(木) 01:30:03.48ID:Obd1Ogfy
なごきちまた仕事辞めたんか?
あっ日雇いしか雇ってもらえないかw
calibre覚えて無料本漁ってんの?
図書館以外にも漁れるとこ増えてよかったね粘着
2023/12/14(木) 16:28:26.74ID:mZ9Drw9l
Kindle for PC 2.3
2023/12/14(木) 18:45:45.44ID:7jYO/7h4
2.2短命すぎ
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 21:52:28.66ID:5jvELgAk
勃起
2023/12/14(木) 21:57:57.29ID:7jYO/7h4
お前は短小すぎ
2023/12/15(金) 07:22:32.21ID:/HNvvBky
kfxゴミやな
2023/12/15(金) 08:29:34.18ID:oBEat379
なごきち氏んどけ
2023/12/15(金) 15:33:50.93ID:xME5ZlAx
Calibre: Do not translate my file paths
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases

Calibre v7.2.0

文書の説明

backend.zip: パスのみが翻訳されていません。
backend+update.zip: backendに加えて、アップデートをチェックするためのリンクと新しいバージョンをダウンロードするためのリンクにもパッチを当てています。このパッチにより、Calibreはプロジェクトのバージョンに基づいてアップデートをチェックし、次のバージョンをダウンロードするためのリンクはプロジェクトの最新リリースのアドレスに置き換えられました。
.msi/.txz: バックエンド+アップデートパッチを完全なインストーラにリパッケージします。

役に立つかもしれないリンク

オリジナルダウンロード: https://calibre-ebook.com/download
オリジナルの Win: https://calibre-ebook.com/dist/win64
オリジナルのLinux x64: https://calibre-ebook.com/dist/linux-x86_64
オリジナルの Linux arm64: https://calibre-ebook.com/dist/linux-arm64
オリジナルの macOS: https://calibre-ebook.com/dist/osx
2023/12/15(金) 18:23:18.10ID:JE+xEcRl
calibre 7.2.0
https://calibre-ebook.com/download
https://calibre-ebook.com/whats-new

リリース7.2 [2023年12月15日]
新機能

コンテンツサーバー:また、IPv4だけでなく、デフォルトですべての着信IPv6接続をリッスンします。
書籍の詳細:右クリックメニューから簡単にノートを削除できるようになりました。

バグ修正

Windowsブックの編集:calibre 7で、不正なマークアップを含むブックでチェックブックツールを使用するとクラッシュする問題を修正。

Windows:calibre 7 の Qt のリグレッションによる起動時のちらつきを改善しました。
Windows:メインウィンドウを移動すると、calibre 7 のポップアップ/フローティングウィンドウのサイズが変更される問題を修正。
Tolino Vision 6で既存の書籍の検出を修正

Linux:Qtのバグにより、calibre 7のWaylandで外部アプリケーションが起動しない問題を修正
Linux:calibre 7 の Fedora 環境でネットワークリクエストが失敗する問題を修正

ニュースソースの改善

Reuters
Scientific American
New Yorker
Times of India
infzm
singtaohk
2023/12/15(金) 21:24:55.08ID:lnur/+ux
色々まだ面倒臭いとはいえKFXをZIPになんとかGUIから出来るようになったけど
これ結局DeDRMの頑張りにかかっとるのか、でもイタチごっこになるんだろうな多分
2023/12/15(金) 21:28:49.52ID:gkZWbnDq
今日でアンリミ終わりだから、次にまた入る時までにkfxどうにかしといて
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 22:54:51.61ID:4XQdq11u
勃起
134あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 08:01:41.29ID:IbbRxZVN
勃起
2023/12/16(土) 08:53:20.62ID:0fmzxVwy
calibre 6.11→calibre 7.2.0へのアップグレードでは、登録済みのプラグインを含めて
そのまま設定が引き継がれますか?
2023/12/16(土) 09:04:25.84ID:c+FOKihG
そのぐらい自分でやってみりゃいいだろ
2023/12/16(土) 09:09:28.55ID:J4gncScS
戻せないだろ
人柱にしようとしとるな
2023/12/16(土) 09:23:10.75ID:LaVCw4cF
人柱用のPCを用意するんや、儂は980円の中古を置いとる
2023/12/16(土) 09:38:08.47ID:eUIOjR1D
優しい言葉で話しかけながらアップデートすれば大丈夫だよ
2023/12/16(土) 09:47:51.37ID:oNShBSRr
>>134
案内サンクス
2023/12/16(土) 10:52:08.47ID:EVJJlxfI
>>134
乞食
2023/12/16(土) 11:00:21.55ID:CATXYaxK
>>139
常識だよな
2023/12/16(土) 14:49:51.00ID:wLjiytHC
>>138
戻せるわばーーーーか
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:31.38ID:IbbRxZVN
勃起
2023/12/16(土) 17:45:48.83ID:LqE/IamY
>>134
案内GJ
 
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:09:17.15ID:yXYnG5gv
今回気軽にアップデートしたら
プリントレプリカな画像本のPDF変換が上手くいかなくなったんで
まあ別に環境用意して試した方がええ

…ちくしょー設定また捻り出さないとあかんのか
2023/12/17(日) 21:14:12.36ID:24d6Qh6J
Sumatra PDF 3.6.15925 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 21:40:09.66ID:9ZdHzrH6
勃起
2023/12/18(月) 18:54:33.80ID:6IdTNLm4
岩波ベストテン(12月4日~12月10日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n55313.html

児童書
書名 著者
1 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
2 [子どもの本]ちいさいおうち バージニア・リー・バートン
3 モモ ミヒャエル・エンデ
4 メリークリスマス おさるのジョージ M.&H.A.レイ 原作
5 クリスマスってなあに? ジョーン・G.ロビンソン 文・絵
6 はてしない物語 ミヒャエル・エンデ
7 [少年文庫]はてしない物語(上) ミヒャエル・エンデ
8 [少年文庫]星の王子さま サン゠テグジュペリ
9 オリジナル版 星の王子さま サン゠テグジュペリ
10 [少年文庫]クリスマス・キャロル ディケンズ

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 精選 物理の散歩道 ロゲルギスト
3 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
4 シャドウ・ワーク イリイチ
5 中江兆民 三酔人経綸問答 桑原 武夫,島田 虔次 訳・校注
6 左川ちか詩集 川崎 賢子 編
7 金葉和歌集 川村 晃生,柏木 由夫,伊倉 史人 校注
8 精神分析入門講義(下) フロイト
9 精神分析入門講義(上) フロイト
10 星の王子さま サン゠テグジュペリ

電子書籍
書名 著者
1 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
2 [ジュニア新書]自分で考える勇気 御子柴 善之
3 [岩波新書]言語哲学がはじまる 野矢 茂樹
4 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
5 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
6 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
7 [岩波文庫]忘れられた日本人 宮本 常一
8 [岩波新書]ケインズ 危機の時代の実践家 伊藤 宣広
9 [岩波文庫]国家(上) プラトン
10 [岩波文庫]茨木のり子詩集 谷川 俊太郎 選
2023/12/19(火) 19:12:36.12ID:Aorw5Arx
calibre でavifファイルを扱う方法ある?
やっぱり変換ソフト使わないと駄目かなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 23:53:18.78ID:YOqLA/Wn
勃起
2023/12/21(木) 13:31:47.08ID:xTP+dOYq
コミック快楽天全巻unlimited入みたいなサプライズはないのか
2023/12/21(木) 13:50:09.80ID:a27zip0p
複数のライブラリの中身をまとめる方法ってないだろうか?
2台のPCでそれぞれ使っていたものをひとつにしたいんだけど、ライブラリの移動は
移動先のフォルダが空なことが条件だから駄目だしDBの修復もうまくできない
2023/12/21(木) 13:57:55.31ID:6j4ouCr/
全部選択してライブラリにコピー
2023/12/21(木) 18:38:52.98ID:1ry7nZe1
ebookjapanのDRM解除を教えてくれ
2023/12/21(木) 19:30:30.81ID:nnpz5EvS
いいよ
2023/12/21(木) 20:51:10.26ID:eVAqPExQ
>>156
( -_[◎]oパチリ
2023/12/21(木) 22:15:17.80ID:iT7Gi4US
こいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 00:20:06.87ID:HvClsa1Z
勃起
2023/12/22(金) 15:48:05.00ID:qypTYmlF
>>155
ありがとう!助かりました
2023/12/22(金) 16:32:35.78ID:XqOHBbId
2023年、複数の書評で取り上げられた本 | WEBみすず
https://magazine.msz.co.jp/recommend/2023reviews/

ウィリアム・ノードハウス『グリーン経済学 つながってるけど、混み合いすぎで、対立ばかりの世界を解決する環境思考』
ラッセル・ポルドラック『習慣と脳の科学 どうしても変えられないのはどうしてか』
千葉聡『招かれた天敵 生物多様性が生んだ夢と罠』
カール・エリック・フィッシャー『依存症と人類 われわれはアルコール・薬物と共存できるのか』
沖縄タイムス編『沖縄の生活史』
トーマス・S・クーン『科学革命の構造 新版』
伊藤憲二『励起 仁科芳雄と日本の現代物理学』
トマ・ピケティ『資本とイデオロギー』
アナニヨ・バッタチャリヤ『未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン』
ヴァンサン・ゾンカ『地衣類、ミニマルな抵抗』
2023/12/22(金) 16:40:36.40ID:ir8kx/8I
励起、欲しいけど、上下巻揃えると高くて躊躇する。
2023/12/22(金) 16:46:12.01ID:ejEtIhWd
伝記?
2023/12/22(金) 17:33:52.66ID:1UKg5TCw
koboのepubって<dc:date>がついてないのな
発行日管理がしたかつたんだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 00:04:09.80ID:IcRGhFsW
勃起
2023/12/23(土) 07:56:39.86ID:eIzWIkiS
励起
2023/12/24(日) 00:45:03.48ID:ZJeqfD3v
バージョン7.2で漫画が極細になっちゃって読めない
3.7だかでは普通のサイズだった
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 01:33:54.29ID:BMNDcKcb
極細ってどんな?
2023/12/24(日) 01:36:20.22ID:WEDtd6zi
拡大しれ
2023/12/24(日) 08:31:42.47ID:TXexd8Dd
横だけ縮むの?
2023/12/24(日) 09:52:19.94ID:ZJeqfD3v
縦は普通、横幅は1cmぐらいになる
バージョン4.いくつのときは縦横1センチになってた
3.7ぐらいだと普通に読めてたけど古すぎてプラグインが対応してないって出てきたから泣く泣く上げた
2023/12/24(日) 10:00:55.17ID:Zbs23qyv
>>163
みすず書房の本はもともとどれも高いし
2023/12/24(日) 10:28:48.06ID:5zLAfD52
荒しBOTがワードを変えてきたと思った人
2023/12/24(日) 11:26:02.43ID:MkXV5VPr
>>172
テンプレに書いてなかった?
ていうか見開き非対応のこれで読む必然性がない
2023/12/24(日) 13:52:37.39ID:ZJeqfD3v
アマゾンの読み放題からぶっこぬいていつでも読みたいんだよ
2023/12/24(日) 15:11:02.92ID:jcr2TqFr
いつでも読みたいならzipにでもして別の漫画ビューアで読めばいいだけ
2023/12/24(日) 15:13:52.96ID:k/yhxpZI
.epub.cbzとかにリネームしてNeeViewとかで開けばいいんだよ
2023/12/24(日) 15:26:03.63ID:XMQRhYr0
.epub.cbzなら正常に読めなかった?
2023/12/24(日) 15:51:51.78ID:TXexd8Dd
画像は選択肢が無限にあって何の苦労もないよな
2023/12/24(日) 15:54:21.22ID:XMQRhYr0
リフローならCalibreでいいじゃん
2023/12/24(日) 16:03:54.02ID:TXexd8Dd
calibreは挿絵豆粒なるからな
2023/12/24(日) 17:24:34.24ID:GN9S14KT
Sumatra PDF 3.6.15927 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease
2023/12/24(日) 20:18:04.16ID:W0B0z+jq
pdfは糞ゴミだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 20:23:18.78ID:RiC8aH6w
またSumatraゲェジが暴れ出したなw
2023/12/25(月) 00:24:55.19ID:aivY97HI
岩波ベストテン(12月11日~12月17日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n55426.html

児童書
書名 著者
1 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
2 モモ ミヒャエル・エンデ
3 はてしない物語 ミヒャエル・エンデ
4 メリークリスマス おさるのジョージ M.&H.A.レイ 原作
5 [子どもの本]ちいさいおうち バージニア・リー・バートン
6 [少年文庫]はてしない物語(上) ミヒャエル・エンデ
7 [少年文庫]クリスマス・キャロル ディケンズ
8 クリスマスってなあに? ジョーン・G.ロビンソン 文・絵
9 [少年文庫]はてしない物語(下) ミヒャエル・エンデ
10 [少年文庫]ドリトル先生物語 ドリトル先生アフリカゆき ヒュー・ロフティング

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 シェイクスピアの記憶 ホルヘ・ルイス・ボルヘス
3 官僚制・家産制・封建制〈支配についてⅠ〉 マックス・ウェーバー
4 中世荘園の様相 網野 善彦
5 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
6 中江兆民 三酔人経綸問答 桑原 武夫,島田 虔次 訳・校注
7 精選 物理の散歩道 ロゲルギスト
8 シャドウ・ワーク イリイチ
9 左川ちか詩集 川崎 賢子 編
10 金葉和歌集 川村 晃生,柏木 由夫,伊倉 史人 校注

電子書籍
書名 著者
1 世界 2024年1月号
2 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
3 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
4 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
5 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
6 [岩波新書]言語哲学がはじまる 野矢 茂樹
7 [岩波文庫]新訂 孫子 金谷 治 訳注
8 [岩波文庫]君主論 マキアヴェッリ
9 [岩波文庫]ブッダのことば 中村 元 訳
10 [岩波文庫]茨木のり子詩集 谷川 俊太郎 選
2023/12/26(火) 21:50:59.43ID:mZZV5PQk
KFXからPDFに変換すると
WARNING: Unknown auxiliary_data: page_rotation=2
とエラーが出て本編が上下反転する
2023/12/26(火) 22:07:28.23ID:U8p5Ilud
PDF()
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 22:26:19.90ID:IkboS2DN
量子コンピュータ入門 
v1.39のKindle for PCでKFX-ZIP形式で落ちてきた
これってどうしたらAZW,Epubになるんだ?
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 22:35:53.97ID:IkboS2DN
v1.39だと落とせない
ヘックス入門-天才ナッシュが考えた数学的ボードゲーム
ゲーミング英語フレーズ
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 23:21:16.85ID:CTgRtwS7
勃起
2023/12/27(水) 15:27:12.65ID:YuPRy9T+
>>188
プリントレプリカ形式はPDFに変換するしかないぞ
2023/12/27(水) 15:37:00.42ID:eoqN1ln/
元がpdfだからな
pdfに戻すだけ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 21:11:13.32ID:TCHMiUDz
CalibreでPDFに変換するにしても設定項目が色々あるんだが、それとも、拡張子をPDFに変えるだけじゃないよな?
2023/12/27(水) 21:24:21.23ID:VUSjHa1V
PDFに戻せるのはazw4だけじゃねーの?
それもKindleunpackじゃないと出来ないし
calibreの変換は戻すとは言わないだろ
ただ画像取り出してPDF化してるだけ
KFXはunpackないから無理じゃね?
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 22:29:50.91ID:pIpu4OWf
勃起
2023/12/28(木) 12:28:18.76ID:N6DqgG57
>>194
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 16:20:42.90ID:USOXQEDd
一部の電子書籍がKindle for PC v1.39では落とせないんだが、
Kindle for PCをv1.39からアップデートしたら、不都合起きるかな?
2024/01/02(火) 16:39:20.98ID:HXow9UB0
2.1で問題ない
過去ログ参照
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 22:41:58.93ID:m9pra1/x
azwファイルっておまいらは削除してるの?
2024/01/03(水) 23:06:57.75ID:SOfm6zE3
オリジナルファイル消すほど割り切れるなら、縮小pdfプリントでもすれば良かろう
2024/01/03(水) 23:43:41.12ID:SkFBLlvS
epubにしたらazw要らんから消してるぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:54:35.13ID:m9pra1/x
違うバージョンのcalibreには持っていけないのかなと思っているのだが、calibreのバージョンを合わせれば良いのだろうか?分からん。プラグイン入れたりしたが駄目だ。
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:57:35.74ID:ZMtMHg2g
勃起
2024/01/04(木) 00:25:21.87ID:7Iv9fqVU
年末年始だからってさぼってんじゃねえ
2024/01/04(木) 07:28:34.74ID:s2YQa+OJ
>>203
何がダメなのかよく分からん
calibreのバージョン上げたらazwが読み込めなくなったって事?
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 07:33:16.84ID:fcNCmV2Z
勃起
2024/01/04(木) 08:24:09.43ID:MW+x3I6M
>>203
日本語が不自由な感じから半島か大陸の方だと思いますが日本語の勉強頑張ってください
日本語に限らず心の中で考えでも相手には伝わりません
驚くかもしれませんがここにいる全員が人間です
神ではないので貴方の困ってること考えてることはわからないのです
言葉にして伝えることが大事です
頑張ってください
2024/01/04(木) 09:35:20.08ID:NVtAIZCg
ごめんなさい
2024/01/04(木) 11:59:10.90ID:njsxhQZv
どこかしらの発達に問題があるか、心の病気かもしれんね
周囲の温かい理解に助けてもらって、人と関わって生きていく練習をしていこうね
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 13:05:56.11ID:kHUqsIJ8
206さん、そういうことだ!
2024/01/04(木) 13:23:19.71ID:7Iv9fqVU
保存はzipかepubで、素材ファイルは消すな
epubに変換できないのは無視する
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 14:29:38.78ID:kHUqsIJ8
元ファイル持ってても環境が変わったら開けなくなるよ
2024/01/04(木) 15:42:48.98ID:caOpEq2N
解除済みのazw(拡張子azw3)は
どこに持って行っても開くよ
2024/01/04(木) 15:51:08.89ID:NwxUUxne
>>214
開いてKinfle for PCのライブラリに入ると尼に監視されるから
アンリミを解除したものはやめておく方がよい
2024/01/04(木) 16:56:27.99ID:caOpEq2N
そんなことやろうとも思わないし
そもそも誰もそんな話はしてないのだが
2024/01/04(木) 17:03:32.95ID:7Iv9fqVU
.azw3をpaperwhiteに転送して読むと便利
2024/01/04(木) 17:51:42.57ID:/m/blkpB
pcはアウトでpaperwhiteはセーフなの?
基準がいまいち分からない
2024/01/04(木) 17:53:55.30ID:s2YQa+OJ
いやセーフじゃないだろ
azw3ファイルをAmazonデバイスに入れるのは自己責任でって事だよ
2024/01/04(木) 18:13:43.08ID:iV/MvISr
Calibreのバージョン変更といいつつ
どうせ他PCの未解除azwを持ってきて開かないと言ってると見た

解除済みazw3を開けないCalibreバージョンなんてないだろ
2024/01/04(木) 18:21:52.69ID:7Iv9fqVU
もともと自炊専用で買ってるので、最初からアカウントが登録されてない
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 18:59:47.64ID:kHUqsIJ8
意味を理解したゾ!
2024/01/04(木) 19:49:05.27ID:GvBb4qDl
製造番号とIPアドレスと怪しい本の情報が揃えば必ずしもアカウントは必要ない
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 23:13:44.08ID:fcNCmV2Z
勃起
2024/01/05(金) 00:00:33.50ID:wIGqZ/BU
解除済みazw3を開けるのに、Calibreのバージョンなんて関係ないと思いますね
バージョンが関係あるのは、解除に関してだと思います
一生かけても読みきれない位溜めてるけど
これは、ただの病気だと思ってます
2024/01/05(金) 00:11:20.44ID:Xr/EfrM9
百科事典を買うとか、新聞を購読するという時点で、
どうせ読みきれないということを受け入れてる

本は必要な部分だけ読む為のもの
通読するのは暇な貧乏人だけ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 02:15:48.13ID:wToUVmF8
新年に入ってからKindle for PC v1.39で落とせないアンリミ本が急激に増えてきた?
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 06:53:48.32ID:F3cbeTp7
勃起
2024/01/05(金) 07:22:22.35ID:P1fJoHs+
お前以外1.39なんか使ってないから知らないよ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:38:09.60ID:wToUVmF8
v1.39からアプでしたからこの問題は良しとして、
KFX-ZIP(中身はただ単にKFX関連のファイルを集めただけの実体はZIP)をなんとかしてほしい。
ガチプログラマーよろしく
2024/01/05(金) 08:48:18.71ID:aA8wcMe9
どこまでも無能で草
2024/01/05(金) 08:58:59.81ID:sXF/1w+C
>>230
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 09:02:37.44ID:wToUVmF8
KFX Inputプラグインが12・30にv2.7にアプデされてるやん
2024/01/05(金) 09:09:52.56ID:Xr/EfrM9
どうせなら全部全角で
2024/01/05(金) 11:51:47.99ID:MCdtxS4f
コピペは半角
自打ちは全角
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:20:28.12ID:BruUnHQ0
解除前のファイル持ってても意味ないやろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:20:30.99ID:BruUnHQ0
解除前のファイル持ってても意味ないやろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 01:37:15.33ID:KCtHyDCe
勃起
2024/01/06(土) 02:44:59.22ID:087ffZjE
もうKFXなんて落ちてこないようになってるけどな
2024/01/06(土) 07:36:11.89ID:5OrGfcpA
最近ダークモードじゃないとみにくいから数年更新してなかった4.4を7.3にしたらdrdrmが消えたから入れなおそうとしたら下のエラーが出たんだけどなんでだろ
入れようとしたのはDeDRM_tools_10.0.3

calibre, version 7.3.0
エラー: ハンドルされない例外: <b>InvalidPlugin</b>:The plugin in 'C:\\Users\\unknown\\Downloads\\DeDRM_tools_10.0.3.zip' is invalid. It does not contain a top-level __init__.py file

calibre 7.3 Portable embedded-python: True
Windows-10-10.0.22621-SP0 Windows ('64bit', 'WindowsPE')
('Windows', '10', '10.0.22621')
Python 3.11.5
Windows: ('10', '10.0.22621', 'SP0', 'Multiprocessor Free')
Interface language: ja
Successfully initialized third party plugins: Gather KFX-ZIP (from KFX Input) (2, 7, 0) && Package KFX (from KFX Input) (2, 7, 0) && KFX metadata reader (from KFX Input) (2, 7, 0) && From KFX (2, 7, 0) && KFX Input (2, 7, 0) && KindleUnpack - The Plugin (0, 83, 1) && Obok DeDRM (6, 5, 4)
Traceback (most recent call last):
File "calibre\gui2\preferences\plugins.py", line 325, in add_plugin
File "calibre\customize\ui.py", line 513, in add_plugin
File "calibre\customize\ui.py", line 64, in load_plugin
File "calibre\customize\zipplugin.py", line 299, in load
File "calibre\customize\zipplugin.py", line 394, in _locate_code
calibre.customize.InvalidPlugin: The plugin in 'C:\\Users\\unknown\\Downloads\\DeDRM_tools_10.0.3.zip' is invalid. It does not contain a top-level __init__.py file
2024/01/06(土) 07:42:14.49ID:5OrGfcpA
あ、すまん
数年ぶりにプラグイン入れたからボケたこと書いちゃったから
上の質問スルーしてくれ
2024/01/06(土) 08:39:31.59ID:e44ug6dW
フォルダがunknownだからでしょ、知ってるw
2024/01/06(土) 09:26:48.72ID:67Pnx8D+
著者名の表記揺れを直そうとするとデータが消える。
表紙まで消えてopfファイルだけのフォルダが多数残った。
find duplicatesプラグインを使っても同じ結果。
ご注意あれ。
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 10:01:52.45ID:qsshfB1/
>>239
KFX-ZIPで落ちてくる本

量子コンピュータ入門(第2版)
ネットワークと道とフロー, 太田 聡
右四間飛車の手筋60
IELTS Vocabulary Masterclass 8.5 BOOK 1.
2024/01/06(土) 10:40:40.12ID:cpGjJEsA
このスレって頭悪い奴多いよね
馬鹿一人の声がデカいだけかな
2024/01/06(土) 10:52:16.01ID:+y2aS+H5
という指摘をできる俺って、超優秀で頭いいよね
安全な所からドヤ顔でご意見すると、ドーパミンが充足されて心が落ち着くよね
2024/01/06(土) 11:08:20.74ID:f4cWfshh
そりゃKFXしかフォーマットが用意されてなければそれが落ちてくるよね
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:01.88ID:KCtHyDCe
勃起
2024/01/06(土) 13:53:21.87ID:bnwR7ssa
>>247
その通り専門書と教科書関係だと結構KFXさんに遭遇します。
2024/01/06(土) 13:58:02.52ID:iye/gAPz
洋書は遭遇率が高い
2024/01/06(土) 14:51:38.13ID:nqw80Ui2
>>243って著者名の表記揺れを直すと入るフォルダが変わるってことに気付いてないとかじゃないよね?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 15:40:43.62ID:KCtHyDCe
勃起
2024/01/06(土) 15:47:59.30ID:wVUiz88U
>>251
データーまで消えること多数です。
find duplicatesプラグインでメタデータ比較して、オプションに従ってリネームしてもpdfやepub,azw3などのデータが削除されまくっていて困りました。
2024/01/06(土) 15:53:11.78ID:wVUiz88U
いくつかは.caltrashにリネームされて存在しましたが他は跡形もなく消えてました
2024/01/06(土) 15:54:25.40ID:+y2aS+H5
アプリの方針に反する帳尻会わせまで他人の成果物に期待しておいて、フィードバックはしないんだろ…
手元のファイルシステムでリンクでも作りゃーいいじゃん
2024/01/06(土) 16:00:54.82ID:4dv+O9YF
[池田大作] 人間革命 合本版.epub
をリネームせずにあるがままに管理できる書籍管理ツールが別に欲しい
Calibreが余計なことをしないモードつければそれで済むんだが
2024/01/06(土) 16:04:08.90ID:juoym0vj
がっぽんがっぽん
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 17:08:53.97ID:IAA901Jv
https://www.tiktok.com/@yoakemae_players/video/7320428074787425554
2024/01/06(土) 21:35:11.29ID:0QIxFGgb
>>256
スレチだけど、「人間革命」は全学会員が購入する御書?な訳だが、読んでる人を知らない。君はどうかね?
2024/01/07(日) 16:30:15.95ID:twJzv/6p
plugin自作したくてAPIのdocument漁ってたけどこの辺がまず纏まっておらずとっ散らかってるのな
作成how toのsampleにも何だか何処見ても出てこないAPIのclassがあるし
早くもやる気なくなってきた
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 16:48:49.06ID:H3ie+Rq4
勃起
2024/01/07(日) 18:03:13.88ID:twJzv/6p
結局calibreのソースコード見たら見つけたけどdocument整備されてない訳だよ大量にあるわ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:11:58.68ID:H3ie+Rq4
勃起
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 22:48:28.13ID:TT11mX2E
original azw3ファイルってなんなの?捨てていいの?表紙も出てこないし。
2024/01/08(月) 04:41:35.01ID:X2QakBCK
>>264
ものすごい馬鹿ってよく言われない?
2024/01/08(月) 05:05:42.67ID:8Tn+Pmlm
>>265
ものすごい馬鹿ってよく言われない?
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:44.71ID:YeRO9nIS
勃起
2024/01/08(月) 11:12:04.44ID:w5kd8TQM
>>266
ものすごい馬鹿ってよく言われない?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 16:23:01.27ID:jeXA5ZO5
>>268
ものすごい馬鹿ってよく言われない?
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 17:45:22.79ID:YeRO9nIS
勃起
2024/01/08(月) 18:21:23.46ID:3OItxXDV
カタログの作成をCLIでできない?
2024/01/08(月) 18:31:54.45ID:3OItxXDV
calibredb.exe catalog --with-library "ライブラリパス" "出力パス\マイブック.csv"
こんな感じでできた
2024/01/08(月) 18:58:30.69ID:9y2AVnZ2
>>264
ものすごい馬鹿だなw
2024/01/08(月) 19:27:19.86ID:8Tn+Pmlm
>>273
ものすごい馬鹿だなw
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 20:29:48.97ID:YeRO9nIS
勃起
2024/01/09(火) 15:49:21.85ID:UUqRV+VU
>>274
悔しそう
2024/01/09(火) 16:18:35.05ID:eEttnjWE
お客様の中で
ものすごい馬鹿
な方が若干名おられます

他のお客様のご迷惑となりますので
このスレッドから速やかにご退場いただきますよう
ご理解とご協力をお願いします
2024/01/09(火) 16:56:32.56ID:HI3VbSXG
ごめんなさい
2024/01/09(火) 19:24:55.03ID:VgEh/TZm
ご理解できないから馬鹿なんでしょ
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 21:05:16.57ID:pAWweLtd
勃起
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 02:49:11.35ID:7XVqFVN4
https://biz-journal.jp/2024/01/post_368121.html
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 02:53:22.61ID:7XVqFVN4
https://info.5ch.net/index.php/%E9%80%9A%E5%A0%B1%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%AE%E6%89%8B%E9%A0%86
2024/01/10(水) 08:07:05.19ID:EZYq78sP
超縦書だけど時々キーボードでページ送りできないことってないかな?
いったん閉じて超縦書を起動しなおせば直るけど
MS-IMEがらみみたい
2024/01/10(水) 19:44:51.24ID:pNKIWBh6
お客さん、スレタイ読めないってことないかな?
2024/01/10(水) 19:49:10.53ID:yx5IMdQJ
過去ログ読んでみても超縦書はこのスレでいいと思うが
こういうスレ違い指摘マンって何のために生きているんだろう?
2024/01/10(水) 20:17:30.95ID:svan9Za6
どこにでもいるんだよな
それで感謝されてるとこなんか見たことないし、
何か快楽があるとも思えない
行動原理が不明なので不気味
2024/01/10(水) 21:13:17.65ID:W1Z4LC04
勃起よりも意味不明
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 21:30:25.61ID:qbzzj4/g
勃起
2024/01/11(木) 23:32:34.69ID:zrsIyQm2
>>285
専用スレで全く関係ない話をしたい気狂いですか?
2024/01/11(木) 23:33:17.83ID:zrsIyQm2
>>286
悔しそうで草
ざまぁ
2024/01/12(金) 07:36:53.26ID:v2bW4M0r
まあ結局言いたい事はざまあだよね
2024/01/12(金) 07:41:06.46ID:Aa4dFQwt
スレ違い指摘は専用スレでやれ
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 08:15:01.09ID:od+DD50G
勃起
2024/01/12(金) 11:00:25.27ID:9phm8NxS
>過去ログ読んでみても超縦書はこのスレでいいと思う

俺がいいと言ったらいい、みたいな
どこに出しても恥ずかしくないレベルの上級ジャイアニズム
2024/01/12(金) 11:08:08.07ID:P8FMxgse
そういうレス欲しいだけの低級なのは判り易いのでコスト0でスルーできる

スレ違い指摘マシーンは不気味すぎてなんか気になる
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 20:31:32.52ID:sviZpMt8
勃起
2024/01/13(土) 20:48:48.68ID:MIisX+Za
>>295
スルー出来てなくて草
2024/01/13(土) 21:47:23.86ID:MtxIu9K1
銀河系の平和についてもこのスレで議論していいと思うが
2024/01/13(土) 21:59:45.75ID:pO+/KiUc
アメリカがウクライナに武器供与してると言っても、
直接渡してるんじゃなくてアメリカの武器会社に金が行ってるだけなんだよな
そしてウクライナにあげるんじゃなくて融資するという形になっている
返済を期待しない融資で、その代わりにウクライナの農地を取り上げる
それは既にアメリカの食品会社のものになっている
そして、武器会社も食品会社もアメリカの巨大資産運用会社が所有している
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 22:00:11.84ID:sviZpMt8
勃起
2024/01/14(日) 08:12:11.32ID:mEhVOevj
面白いと思って書いたんだろな
2024/01/14(日) 09:53:52.73ID:8eS0rcUe
何の疑いもなく、気の利いた鋭い切れ味のツッコミだと信じてるんだろうな
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 16:50:56.82ID:L5q6MeJG
勃起
2024/01/14(日) 21:02:17.95ID:Gy61X6Te
マージで書籍が消えた
それ以来自分で削除するようにしてる
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:11:26.32ID:L5q6MeJG
勃起
2024/01/16(火) 11:16:02.26ID:QruaEGHh
https://i.imgur.com/HDDHy1R.jpg
2024/01/16(火) 11:24:59.63ID:/SdNdbUd
>>306
自衛のためには全部落としておくしかないな
2024/01/16(火) 11:47:29.48ID:/SdNdbUd
その後の経緯が書かれていた
https://docseri.hatenablog.jp/entry/2024/01/16/110601
2024/01/16(火) 12:41:59.32ID:sNyzT7y7
ただの誤解なのでは
2024/01/16(火) 12:43:11.41ID:d+q1lwSE
おまえらの代わりに読んでおいたが、時間割いて読むほどの価値はないぞ
自己弁護や権利といった辺りに長々と文字量を割いて、徹底して相手を貶めつつ他責思考
ひたすら自分の正当性を訴えているのに、結論は「勘違いだったかも、ダウンロードできた」
2024/01/16(火) 15:34:37.13ID:KpimafUG
買った本なのに落とせない!新装版がでて配信停止になってるけど…
開示請求して確認したらアンリミの本だったことならある
2024/01/16(火) 15:39:12.61ID:J7dwESOl
ここまできたら心をモンカスにして
尼からのワケワカラン返答を追求しまくってくれ
1年で権利を失効させていいという裏ルールでもあるのか
2024/01/16(火) 15:48:17.00ID:pvqCCG4Y
自分でやれよ
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:35:34.08ID:6mJ8zXmZ
勃起
2024/01/16(火) 21:36:23.86ID:OA1o9hlv
以前Kindleでジョジョの奇妙な冒険の何巻だったが忘れたけどイラスト付きかなんかの限定版を購入した
今はダウンロードも出来ない
何故かとサポートに問い合わせたら限定期間販売のもので現在は期間を過ぎたので見れませんとのこと
ありえんだろ
期間限定無料のと間違えて消しやがったなと思ったが後の祭り
期間限定で販売はわかるが期間すぎたら読めなくなるのは理屈としておかしいだろと、最悪でも通常版読めるようにしろとクレーム入れたら返金されたが、そうじゃねーんだよなぁ
おかげでDRM解除の罪悪感なくなった
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:38:30.54ID:6mJ8zXmZ
勃起
2024/01/16(火) 21:42:49.30ID:sNyzT7y7
何のトラブルも起きてないけど、最初から全てDRM解除してる
というか、DRM解除できることを確認しないと買わない
約款とか法律とか知らんけど、常識で考えて当然の権利
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:43:39.08ID:6mJ8zXmZ
勃起
2024/01/16(火) 21:49:49.64ID:sNyzT7y7
喜んでおられる
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 21:51:10.24ID:6mJ8zXmZ
勃起
2024/01/16(火) 22:00:45.40ID:d+q1lwSE
犯罪自慢乙
2024/01/16(火) 22:02:19.08ID:sNyzT7y7
こんなのは軽い方よ
お前なんか聞いたら思わずちびるようなのもあるぞ
2024/01/16(火) 22:02:23.39ID:M9RI18gg
>>315
気がついてないのかもしれないけど他にも被害者いそうだね
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 22:03:38.32ID:6mJ8zXmZ
勃起
2024/01/16(火) 22:09:02.17ID:sNyzT7y7
はい、じゃんじゃん
2024/01/16(火) 22:30:51.94ID:eOQc5deb
お邪魔します
これって何ってソフトですか?
https://i.imgur.com/oELrYQR.png
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 22:31:25.80ID:6mJ8zXmZ
勃起
2024/01/16(火) 22:35:36.02ID:sNyzT7y7
はい、どんどん
2024/01/17(水) 07:48:21.27ID:KVSxxbzN
>>326

Files
マンガ専用の管理ソフトとかではなくて
普通のファイル管理ソフト

https://files.community/
2024/01/17(水) 07:57:58.33ID:crfICsEJ
リネーム機能が実装されてるファイル管理ソフトてある?
2024/01/17(水) 08:33:23.31ID:OLbJzjtP
リネームだけならないわけない
一括とかのこと?
2024/01/17(水) 08:37:44.09ID:KFOBCBOY
Flexible Renamerをファイラーとして使えばよくね
2024/01/17(水) 10:51:02.52ID:oDO3ud7l
PowerRename

変換ルールがはっきりしているものは
スクリプトでスキャンして自動リネームするようにしておけばいい
2024/01/17(水) 11:08:14.07ID:GsKu0HLX
何もしないのが一番

リネームしたいのって順番に並んでないと目で探せないからだろうけど、
そういうのはフィルター機能とか検索機能を使うのが合理的

揃ってないと気持ち悪い、という実用関係ない理由なら止めない
100%時間の無駄だと判ってやってるのはもうただの趣味
335sage
垢版 |
2024/01/17(水) 11:35:15.36ID:q06RvzF0
>>315
外人が出たら細かい言い回しは100%通じない
ただイライラする時間ができるだけ
サポセンにたどたどしくギリ日常会話できるかな?
程度のやつ大量に置いてるamazonはそういう所
336sage
垢版 |
2024/01/17(水) 11:42:34.18ID:q06RvzF0
でも偶に日本人に当たると5分かからず大体解決する
外人差別するわけじゃないが
基本しか理解できないのにサポセンに置く意味が分からない
2024/01/17(水) 11:49:46.98ID:/cU0m9TY
探すたびにいちいちフィルタ検索すんのかい
2024/01/17(水) 11:55:51.06ID:GLhntFEb
>>336
24時間対応だからだよ。
世界各地にサポセンを置いて、対応できる人(場所)が対応する仕組みらしい。
しらんけど
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 12:24:15.63ID:q06RvzF0
>>338
あーそういう事か
japanはjapanで対応してると思ってた
2024/01/17(水) 13:18:00.99ID:VGP0WOf6
>>337
calibreのライブラリからフォルダ開けるっしょ
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:04:52.14ID:fBqEc3I1
>>330
俺はFlexible Renamer(ver.8.4)をもう10年以上愛用してる。
フォルダ、ファイルを正規表現で一括リネームできるし、連番にも対応。ファイルの変更履歴等も変更可能
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:07:30.07ID:fBqEc3I1
使ったこと無いけど、論文管理ソフト「mendeley-reference-manager」ってのは論文管理では名が知れてるっぽい
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:15:33.28ID:fBqEc3I1
「Files」ってのがWindows標準のフォルダエクスプローラーとどう違って便利なのかわからんのだが。
Preview版と有料版の違いもあるみたいだし。

まぁ、今のフォルダエクスプローラーで取り敢えずは間に合ってるから良いか。ファイル検索はくっそとろくて不満だが。
2024/01/17(水) 16:25:07.33ID:GLhntFEb
>>343
つ everything
2024/01/17(水) 16:34:51.59ID:h7Cu3tWf
そういうファイル検索ツールじゃ駄目なんだよ
タスク管理もこなせるような高機能メモツールにあれこれ情報書いて
リンク張っておくのが良い
2024/01/17(水) 19:43:24.99ID:f04OxBRu
>>329
explorerじゃん
2024/01/17(水) 22:57:51.28ID:HFvXA6ZW
>>334
良く言えば几帳面、悪く言えば神経質、拘り強いのは国民性な気がする。
>>337
日本語の欠点。アルファベットなら何文字か打てばフィルタリングされたりする。
2024/01/17(水) 23:07:05.63ID:GsKu0HLX
【み】宮沢賢治
みたいに漢字の読みの先頭文字を追加してリネームしてる人いた
図書館か
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 23:20:27.67ID:RR9Qfxes
勃起
2024/01/17(水) 23:24:52.85ID:GsKu0HLX
そういう人は
マ行/
みたいにフォルダ分けしている
何故なら、全部一つのフォルダにあって数1000ファイルもあったらもう目で探せないから

目で探すな
機械を便利に使え
2024/01/18(木) 07:01:31.76ID:BAMqwSiB
>>337
そうだよ!
いちいちではなくデフォで

>>348
先頭がローマ字なら打って飛べるけど記号では意味ないような
2024/01/18(木) 12:24:09.74ID:WXEaGOM4
>>341
メンテしてるか。高速化パッチでてるよ
2024/01/18(木) 12:24:32.56ID:WXEaGOM4
非公式パッチね
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 22:44:20.75ID:sxyKJgNW
勃起
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 15:38:39.85ID:Pc2LxD+d
>>352,353
どういう意味?
2024/01/19(金) 16:19:10.98ID:BxowBkZ7
>>355
続きはFlexible Renamer 高速化パッチで
2024/01/19(金) 16:25:28.50ID:DSv0dwb6
ちょちょっとスクリプト組めばできることを、
わざわざ専用ツールで頑張って、それでもうまく行かないんだよな
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:42:33.29ID:pyvUM0Qp
勃起
2024/01/19(金) 23:55:47.31ID:DSv0dwb6
名物わんこ勃起
2024/01/20(土) 04:34:00.36ID:hbMskj1K
浦島なんですけどアドバイスもらえませんか
Win版Kindle(1.24.3)とcalibre+DeDRM(7.0)で変換できてたんだけど
最近購入した本が1.24だと開けなくて困っています
ダメ元でKindleを2.0、DeDRMのバージョンを10.09にあげてみたけど
やはり「この本はDRMによりロックされています」というメッセージが出て変換できず
購入した本の拡張子は.azwでcalibreの形式もazwと認識されてます
2024/01/20(土) 05:57:56.36ID:Ssq15H+w
なんで2.0なんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 07:49:24.41ID:zmtWq2FK
勃起
2024/01/20(土) 08:24:27.11ID:hbMskj1K
>>361
ググって出てきたブログに1.17→2.0.1にあげれば平気とあったので試した次第です
過去ログ読んでる途中ですが現在は1.34を使うのが主流なのでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 08:55:59.70ID:zmtWq2FK
勃起
2024/01/20(土) 09:41:40.36ID:hhSksWb/
主流は2.1.0だよ
2024/01/20(土) 09:45:25.02ID:WqCoGXZO
対抗は2.3だよ
2024/01/20(土) 10:17:10.04ID:GJ1UzNft
2.1.0のcrc解る人いたら
教えてほしい
2024/01/20(土) 10:51:49.68ID:UIMNWGuk
常に最新版でもーまんたい
2024/01/20(土) 11:33:25.57ID:lQajE88x
>>368
210より新しいと集英社とか全部kfxになっちゃうけどいいの?
Kindleunpack使えないから綺麗にepub変換できないしなぜか画質もよくない
問題だらけなんだけど
2024/01/20(土) 12:39:36.38ID:hbMskj1K
2.1.0探してみます
calibreは以前のまま4.23使っているんですがこちらも推奨verありますか?
2024/01/20(土) 13:02:30.54ID:hG6wiNSt
>>370
calibre4にDeDRM10~入れてたらそりゃ無理では?
calibre4はPython2でDeDRM10~はPython3だから
calibreは5以降がPython3
2024/01/20(土) 13:32:48.57ID:hbMskj1K
>>371
おっしゃる通りでした
バージョンを5にしたところ無事に介助できました
2024/01/20(土) 16:04:34.09ID:hQ9vrxKO
>>367
怪しい所から落とさずに
https://kindleforpc.s3.amazonaws.com/70471/KindleForPC-installer-2.1.70471.exe
から落とせ
2024/01/20(土) 17:55:47.59ID:PJXMjNEr
Access Deny ?
2024/01/20(土) 19:46:46.85ID:zK8c2czT
最新のKindle for PC 2.3で集英社が全部KFXとかおーんと思って最安の漫画一冊買ってやってみたけど無事AZWが落ちてきた
2.2は確かに集英社と言わず全部KFXで落ちてきたがね
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 01:14:27.02ID:+w/2joaq
2.2のとき一部の本がKFX、
2.3にしてからダウンロードしなおしたら、AZWになった
2024/01/21(日) 11:09:55.42ID:MWTnYIFh
>>369
ktxで落ちてこなくなってるけど
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 11:40:47.42ID:mwvQBQSs
勃起
2024/01/21(日) 13:02:44.02ID:FULfX5Fq
いろんなバージョンを用意しておいて気分に合わせて使い分ける
2024/01/21(日) 14:41:45.54ID:mwBwtYmK
calibre使いも玄人ともなると
我々素人には及びのつかない用途で楽しまれてる訳ですな
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:47:32.80ID:mwvQBQSs
勃起
2024/01/21(日) 18:42:30.49ID:U48eXRcX
>>369
なんか上から否定してるけど、自分が間違ってたこと、よくわかった?
2024/01/21(日) 18:44:06.49ID:78utErrF
自信満々に間違えてドヤ顔
2024/01/21(日) 19:10:52.03ID:q+BQxXrT
ごめんなさい
2024/01/21(日) 19:11:42.89ID:Qkdj/LWv
訂正をさせることで正しい答えを引き出すテクニック
2024/01/21(日) 19:52:50.02ID:Qy0YPqfJ
まず人格否定から、最後にレスしたら勝ち
2024/01/21(日) 20:43:39.44ID:W+ho0NJB
>>382
たまたま2.3がazw落とすようになってたのあとから知っただけだろw
すぐに否定しなかったのでばればれだばーか
2.2でも問題あった時点で常にというのは嘘だしな
2024/01/21(日) 22:49:37.89ID:MWTnYIFh
>>387
>>377
2024/01/21(日) 22:57:19.29ID:U48eXRcX
おれが、>>239 で伝えたのに、まだKFX論争続いてたんだな
2024/01/21(日) 23:00:42.02ID:FULfX5Fq
日本評論社もazw?
2024/01/21(日) 23:07:06.46ID:MWTnYIFh
なんで自分で試さないの?
2024/01/21(日) 23:15:47.04ID:FULfX5Fq
今アンリミ抜けてるから
2024/01/21(日) 23:37:33.76ID:rVvg4hqv
2.2でkfxになっちゃったから1.41に戻してたのだけど
この流れで2.2試したらazwで落ちてきたわ
富士見ファンタジアの公女殿下の家庭教師6で実例あるし
kfx書籍で不具合があって戻したのかも
2024/01/22(月) 01:54:34.98ID:G5mkejvu
>>393
なるほど、サーバー側の変更だった訳か
こういう検証は助かるよ
2024/01/22(月) 07:18:14.66ID:wKNeTQHC
KFXてKindle PCで見開き表示できないよな
クレーム多数入ったんじゃね
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 11:10:43.05ID:j9Ar9Zb1
その時のKFX、有料のソフトだと、ごにょごにょ出来たから
いずれ対応するのかと思い、焦らずにいたら、まさかのkindle側だった
2024/01/22(月) 11:20:57.63ID:+CFuB31j
まさにごね得
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 16:48:36.38ID:omlFidoT
>>373
そこが公式なのでしょうか?
どうやってそういうところを探せばいいでしょうか?
2.2や2.3とかもほしいのですが
2024/01/22(月) 16:53:09.67ID:k2OBFS8W
ヒント出たんだからググれよ
https://kindleforpc.s3.amazonaws.com/70673/KindleForPC-installer-2.3.70673.exe
2024/01/22(月) 17:24:45.18ID:RxcAuwit
>>398
https://kindleforpc.s3.amazonaws.com/(ビルドナンバー)/KindleForPC-installer-(バージョン).exe

ビルドナンバーは怪しい所でもわかる
2024/01/22(月) 17:33:25.49ID:omlFidoT
>>399-400
ありがとうございます
後ろの数字の羅列がどうしたらいいかわかりませんでした
2024/01/22(月) 19:41:59.32ID:Jb8s4OjL
>>401
テキトーな数字いれて、「このURLだと落ちないんですけど」とか言ってここで聞けばいいんだよ
教えたがりは間違った情報見ると即座に訂正したがるから便利だぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 01:02:04.36ID:Bl5XupgT
みなさんありがとうございます
ググって古いVerのKindleのビルドナンバー調べて
欲しいVerとビルドナンバーで差し替えてURLにすればいいんですね
ありがとうございました
2024/02/03(土) 21:10:40.29ID:guYLafyE
iOSで読むのにKinoKobo以外の探したらYomuが良さそう
外字がデカくなる不具合が直ったし
2024/02/06(火) 17:37:59.35ID:PlGlrdBo
楽天Koboで買ったマンガをCalibreでzipにして解凍したら
「このファイルはサポートされていない形式のようです」て見れないんですが
どうしたら見れるようになりますか
2024/02/06(火) 20:46:01.35ID:+Al/mu+Q
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/ereaders/
ここで表示ツール買えるみたいよ
2024/02/07(水) 09:31:00.80ID:OGiTJRyt
>>405
出版社はどこなの?
2024/02/07(水) 09:42:39.90ID:dtnO2vY8
Koboで買った漫画ならcalibreで変換する必要ないやん
拡張子変更→imageフォルダ抜き出し→zip化でいい
2024/02/07(水) 09:45:29.41ID:dtnO2vY8
あ、拡張子変更も要らんかった
7-zipならEPUBのままでimageフォルダ抜き出せるわ
2024/02/07(水) 10:38:07.18ID:L0ZYXGg0
最近はプロテクトかけるようになったのかと思った
2024/02/07(水) 19:56:07.08ID:KClT80oo
DMMはまだ解除できんのか雑魚め
412405
垢版 |
2024/02/07(水) 21:37:04.48ID:2GuwibzB
>>409
ほんとだ…409の方法でやったらあっさり見れました
ありがとうございます
ちなみに買ったのは集英社の人気漫画でした
2024/02/07(水) 21:49:25.57ID:L0ZYXGg0
小学館がもう終わりなのでいよいよ集英社の天下だ
2024/02/07(水) 22:50:40.35ID:8sFoGeqT
DMMはcalibreじゃムリだな
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 04:26:04.96ID:OzqdaXZj
Koboの本、一旦calibreで取り込まなきゃ無理じゃね...
2024/02/08(木) 08:11:46.55ID:954j+Xez
ここでほんの数行簡単さをアッピールするだけで、瞬間セールスが変わるんよ
2024/02/08(木) 08:44:00.24ID:SloKhNbq
ebook Japanってまだ変換できませんか?
クーポンよく貰うから出来ると便利なんだけど
2024/02/08(木) 09:01:31.80ID:bVAe1zVL
>>417
以前チャイナが突破したけど今は対策されて無理なんじゃないっけ
2024/02/08(木) 13:01:08.45ID:gtXc1LZp
koboに1500冊くらいあります。たくさん本があるとcaribleと同期がうまくいかないことはありますか?
自分も「本の題名not added because it couldn't be decypted.」とエラー表示されて解除できない。
koboのデスクトップアプリを何度か立ち上げなおすと解除できたりします。
(正常にできているかは分かりませんが)
同じ症状の方がいたら、どうしたらいいか等、すみませんがご教示いただけないでしょうか?
ものすごく低レベルな感じはしています。
420419
垢版 |
2024/02/08(木) 13:20:44.46ID:gtXc1LZp
できたヤツも中身は文字化けだった…
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 14:07:21.82ID:OzqdaXZj
koboって、取り込む前にデスクトップアプリでダウンロード、
中身を見て(本を開いて)、ダウンロードできたかを確認
念のためデスクトップアプリ終了して、calibreのObokで取り込み
前にObokのプラグインで、エラーが出る本があったけど、今はでなくなった。
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:12:54.91ID:XcpZSQo2
>>336
日本文化の商取引がわかってないんだよ
外資系あるあるだな
文化差別なのでキツく文句言ってやらないといかん
2024/02/08(木) 15:33:40.45ID:gtXc1LZp
>>421
ありがとうございます、その通りやってもダメみたいです。
同じように「本の題名noあんいんすとーるt added because it couldn't be decypted.」と表示される。
アンインストールしてもやり直しても同じ、まいりますた
2024/02/08(木) 15:36:14.05ID:gtXc1LZp
>>421
ありがとうございます、その通りやってもダメみたいです。
同じように「本の題名not added because it couldn't be decypted.」と表示される。
アンインストールしてもやり直しても同じ、まいりますた
2024/02/08(木) 15:58:01.26ID:thpc2xSb
今までの取ってるなら一旦ログアウトして新しく購入したのだけDLするようにしたら?
Obokで探すのも楽になるよ
2024/02/08(木) 16:50:18.75ID:gtXc1LZp
>>425
koboもアンインストールしてやり直ししてるんですよね、たまにDRM解除できた本も文字化けしているし、
何がおかしいのやらですよ、epuborのサンプル版だと文字化けせずにできます、課金はなんだかなです
2024/02/08(木) 16:52:01.76ID:thpc2xSb
>>426
古いバージョン使ってるとか?
2024/02/08(木) 17:13:06.37ID:gtXc1LZp
>>427
calibre-64bit-7.4.0、DeDRM_tools_10.0.9なので新しいですかね?
変なこといってたら、すみません
2024/02/08(木) 17:25:42.62ID:thpc2xSb
>>428
うーん、古くはないかなあ
OSが32bitだったりcalibreがポータブルだったりはしてないよな?
2024/02/08(木) 17:37:44.45ID:gtXc1LZp
windows版で64bitです、よくわからないっす
なんかすんませんでした!
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 17:39:59.92ID:gtXc1LZp
>>429
windows版で64bitです、よくわからないっす
なんかすんませんでした!あざした!
2024/02/08(木) 18:04:33.36ID:rn5N/kZs
Obok_pluginは入ってるよね?ねんのため
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 18:15:50.63ID:gtXc1LZp
>>432
obokのアイコン出ているので、入っていると思います!
プラグイン表示しても、obok dedrmってあります
2024/02/08(木) 18:37:32.12ID:AqeOZr+L
実は自分も現行のobok dedrmで解除できないファイルがあったんだけど、過去のバージョンでは解除できたりしたのよね
何度か試して、どうも現行バージョンにはバグがあるんじゃないかと思って、koboの解除だけは未だにcalibre 4でやってる
2024/02/08(木) 18:51:17.94ID:bhO262nP
海外製だから和書には対応してないのでは
2024/02/08(木) 19:28:13.96ID:ksh51zEW
>>419
山ほど一気に読み込ますとたまにシパーイする事は確かにある
2024/02/08(木) 22:04:49.95ID:BixKwxKC
>>434
本当ですか!次の休みの時に試してみたいと思います!

>>435
そんな感じしますね、でもここの方たちは解除できてるんですよね…

>>436
昔、安くて読みもしないのに買ってしまった…
ライブラリにはありますが、ダウンロードはしていないので、一気に読み込ませてはいないはずなんですよね
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 22:52:59.35ID:OzqdaXZj
obokダメな時、それ用のパッチが当てたのが、あったんだけど
今はないのかなあ? 頑張って探すしかない
今は最新で、その時ダメだったのも大丈夫になったけど(現 10.0.9)
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:49:18.89ID:9FmX/TvH
勃起
2024/02/09(金) 09:12:54.57ID:+YcIRWYv
>>438
あのパッチはObokをPython2→Python3にするだけのものだよ
calibreがPython3になってそれまでのObokが使えなくなったからさ
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:47:45.50ID:SyBcJOcl
>>440
あれ? 特定の本だけが取れないのが合って、それ用のを見つけた記憶が...
2024/02/09(金) 14:10:47.52ID:SJ22agSt
集英社のマンガがfumeiになるやつ?
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:23:27.84ID:9FmX/TvH
勃起
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:31:48.44ID:SyBcJOcl
勃起 茜新社
2024/02/11(日) 23:41:48.44ID:WN4vNawN
>>430
windows11じゃない?
2024/02/12(月) 04:39:37.37ID:ng+zjg7k
岩波ベストテン(1月29日~2月4日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n56095.html

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 カリスマ・教権制〈支配についてⅡ〉 マックス・ウェーバー
3 鷲か太陽か? オクタビオ・パス
4 人倫の形而上学 第一部 カント
5 ミヒャエル・コールハース チリの地震 他一篇 クライスト
6 官僚制・家産制・封建制〈支配についてⅠ〉 マックス・ウェーバー
7 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
8 知里幸惠 アイヌ神謡集 中川 裕 補訂
9 シェイクスピアの記憶 ホルヘ・ルイス・ボルヘス
10 方法序説 デカルト

電子書籍
書名 著者
1 [岩波新書]ドキュメント 異次元緩和 西野 智彦
2 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
3 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
4 [岩波新書]ケアの倫理 岡野 八代
5 [岩波新書]言語哲学がはじまる 野矢 茂樹
6 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
7 世界 2024年2月号
8 [岩波文庫]忘れられた日本人 宮本 常一
9 [岩波新書]「むなしさ」の味わい方 きたやま おさむ
10 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
2024/02/12(月) 05:03:38.41ID:7Mi7NYbM
ビューアのマーカーの設定UIがウンコすぎるから調べてみたが
大まかに指定したあと
viewer-webengine.jsonのcustom_highlight_styles直接いじるのが良さげだな
2024/02/12(月) 07:50:59.09ID:b7UN7fAU
読み上げエンジンをgoogleにする方法あるかな?
デフォルトのは流石にに時代遅れだよね
449あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/02/12(月) 16:58:55.72ID:lAoLvoP5
>>445
windows11です!何か違ったりしますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 17:40:56.17ID:IMWi4+wt
勃起
2024/02/12(月) 23:17:15.84ID:2c1f8lCj
>>450
11はcalibre4系じゃないとうまく行かなかったんだよなぁ
2024/02/13(火) 20:08:50.17ID:cbOT+FAh
>>452
calibre-64bit-4.23.0にDeDRM_tools_6.8.1をプラグインしたらできました!
ほんとうにありがとうございます!
ググっても解決できなかったことが、このスレがあったからできた!ほんとうにみなさんのおかげです!
2024/02/13(火) 20:09:11.32ID:r61L5tbO
最新のKindle for PC 2.3でも日本勢の一部はKFXで落ちてくるのな
全部かどうかは知らんがハヤカワで確認、仕方ないから2.1に戻した
2024/02/13(火) 21:15:12.27ID:/PL16oMd
コマンドラインからならイケるって
2024/02/13(火) 21:21:27.42ID:mACstiXz
>>453
やっぱりソレかー
現行バージョンには何かバグがあるんだろうな
2024/02/13(火) 21:29:20.01ID:WlD9HUkb
プラグインせのあ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 21:37:55.24ID:Lgg875DU
勃起
2024/02/14(水) 19:58:23.36ID:LHA9UTg/
>>456
たすかりますた、Windows10以上とあるから、ちゃんとできてほしかった!
2024/02/14(水) 19:58:24.57ID:LHA9UTg/
>>456
たすかりますた、Windows10以上とあるから、ちゃんとできてほしかった!
2024/02/14(水) 20:12:49.76ID:1t6GV5ls
未来永劫サポート義務
2024/02/14(水) 22:50:32.24ID:GtGeUVfI
しかも無料!
2024/02/15(木) 02:04:06.76ID:NxOjF3Nw
だめなのはおまかんじゃね
全部最新で問題なし
何かバグとか自分の環境がバグってるんじゃねーの?
koboで問題出たことないな
koboの集英社コミックはアレだけど
ちなみにDMMも集英社コミックEPUBの作りおかしいな
Kindleの集英社が一時KFXになったときは焦った
azwに戻ってほっとした
2024/02/15(木) 07:12:23.18ID:JWozMSQF
最初の1行で終わってるけどミュージカル調でポエム足してみた
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 07:32:26.75ID:Mwp7T4Ye
勃起
2024/02/15(木) 13:40:29.54ID:5Rr3yQWF
書籍リスト出力するのにコマンドプロンプト使うと、タイトルとか著者名が長いと改行してしまうけど仕様なの?
2024/02/15(木) 14:36:35.12ID:LomNnLDj
csvだからそんなことは無い
2024/02/15(木) 15:38:49.33ID:5Rr3yQWF
>>467
これだと改行しちゃいます。どうしたらいいですか?
calibredb list --fields title,authors,publisher > result.csv
2024/02/15(木) 15:42:05.89ID:LomNnLDj
>>272でやってる
2024/02/15(木) 15:46:38.55ID:5Rr3yQWF
>>469
できました~。<(_ _*)> アリガトォ
2024/02/15(木) 18:25:54.12ID:sMdCmJ2A
このスレ馬鹿多いよね
2024/02/15(木) 18:27:45.65ID:mZ3ajU6W
賢い人が多いスレって見たことない
2024/02/15(木) 18:58:57.56ID:8EQrbjam
賢さ999だけど?
2024/02/15(木) 20:23:30.60ID:Gq4Nn+l8
主観&感覚だけで多いとか少ないとか断言しちゃう、ピュアハートを持った中年男性もいるよね
2024/02/15(木) 21:40:59.19ID:bJu70Oks
u-nextで買った小説をkindle paper whiteで読むことってできる?
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 21:49:39.39ID:Mwp7T4Ye
勃起
2024/02/15(木) 23:06:34.89ID:lnJD4i0n
>>463
別におかしくはない
EPUB OMFでググってこい
2024/02/16(金) 09:01:29.19ID:2cdf48It
>>477
calibreでうまく認識出来るかってことでは?
2024/02/16(金) 11:31:47.22ID:izE2ZFtx
>>477
Open Manga Format
オープンの癖にサンプルどころか仕様書すら見つからねえ
というか2012年頃の情報しか見つからねえw
2024/02/16(金) 11:33:02.26ID:izE2ZFtx
余談だが集英社は電話受付しかしないってよ
2024/02/16(金) 11:55:36.52ID:1iax8W1i
規格ではjavascriptをサポートしてるけど、ビューアー側は対応してるのかな?
2024/02/16(金) 12:02:56.36ID:cR5JLVZh
あれ?kobo解除できなくなった
2024/02/17(土) 00:53:27.80ID:GojDgS+Y
>>477
理解できてなくて草
2024/02/17(土) 12:24:48.46ID:mj9BjFwi
6. 富士フイルム:Rendition Mapping for Manga – Fujifilm Proposal

 マンガにおけるRendition Mappingの実際における発表だったようです。見開きのページはひとつの画面として扱わないと表示が破綻してしまうとのこと。確かにページをまたいだ書き文字などを見ると、そのあたりは想像がつきます。

 といったような説明がありました。
 また、論点として、Javascriptを積極的に使ってEPUB3固定レイアウトの記述をすべきかどうか、HTMLやCSSといったWeb技術を表示に多用するとバッテリー消費が激しくなるため、表示には画像を利用するべきではないか(B&N)、規格策定の優先順位をどうすべきかといったことが上がってきたようです。
 今後、年末までに何らかの成果を出すべく規格策定の動きが始まるとのことで、引き続き要注目です。
http://densyodamasii.com/?p=801

固定レイアウトよりzipの方が軽いので一理ある
2024/02/17(土) 17:10:21.49ID:RBd1sBaW
kobo対策されたんかな
2024/02/17(土) 17:47:57.76ID:xuQtku7N
楽天解約するか
2024/02/17(土) 17:58:25.83ID:5/NxAbMd
>>486
面白いジョーク?
2024/02/17(土) 18:34:23.77ID:dGI1fJar
>>483
EPUBの作り方おかしいって書いてる部分へのつっこみじゃね?
2024/02/17(土) 18:35:05.08ID:DNaM0xEs
どっちなんだい
2024/02/17(土) 18:54:36.80ID:QSsDERlV
ぱわー
2024/02/17(土) 19:48:20.46ID:5/NxAbMd
OPF-043 非標準のメディアタイプ "image/jpeg" を持ったspine要素はフォールバックできません

EPUBとしては不正
それ以前に定義されたファイルが含まれてないのだがw
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 19:56:04.07ID:po508+o3
勃起
2024/02/17(土) 20:13:25.11ID:5/NxAbMd
リジェクトされた生画像をずっと続けてる感じなんだ
ttps://github.com/w3c/epubcheck/issues/1187
2024/02/18(日) 00:21:15.87ID:QicKcewj
>>488
実際おかしいのに?
2024/02/18(日) 03:11:22.23ID:WOrK0JKj
>>494
だからOMFでググれって事でしょ
EPUB3の仕様には則ってる
ただcalibreが日本独自のフォーマットってことで対応してないだけでは?
2024/02/18(日) 04:13:51.61ID:KRgfne1f
>>495
ここcalibreスレなんだけど?
独自フォーマットとかw
2024/02/18(日) 06:23:58.73ID:CUKMjZCF
>>495
OMFはEPUB3の仕様から外れていると指摘されているが?

スレとしては正規のEPUB3にするなりZIPにすればいい
2024/02/18(日) 09:49:47.21ID:bxpj5lvd
集英社コミックをcalibreで扱えるようにするツールは過去スレにあったから、それ使えばよい
2024/02/18(日) 09:50:50.97ID:x6ZdPPnm
自意識肥大しすぎて、場末のとくめいけいじばんで正しさを承認してもらうしかないんだって
ここでもっと丁重にいじって鎮めてやらんと、実世界に吹き出すぞ
2024/02/18(日) 11:03:09.56ID:WrxiPuEG
calibreスレだと思い込んでる奴がいるのが問題
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 16:59:53.78ID:IQz1OFGO
勃起
2024/02/18(日) 18:10:27.39ID:6+C5NFh7
>>500
いい加減に黙らないと呪われるぞ
悔しいんだろうけどさ
2024/02/18(日) 19:54:12.29ID:LdmI8lla
毎回思うけどkoboは一括でも全部成功するのにkindleは一括だと何冊かは失敗するのなんなんだろうな
プラグインの作者は同じだからフォーマットに問題があるのかな?
2024/02/18(日) 19:56:05.79ID:LdmI8lla
念のためだが漫画では無い
2024/02/18(日) 20:04:56.19ID:XUUEsbMk
なら分かんなくね?
2024/02/18(日) 20:29:29.03ID:x5m1nK8T
未解除がazw解除済みがazw3に形式がなってるくらいかな
内部のcodeではencryption_typeとかで判定するAPI用意はされてんだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 21:02:39.53ID:IQz1OFGO
勃起
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 21:02:39.70ID:IQz1OFGO
勃起
2024/02/19(月) 07:54:42.67ID:FlOJkq9W
岩波ベストテン(2月5日~2月11日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n56166.html

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 カリスマ・教権制〈支配についてⅡ〉 マックス・ウェーバー
3 官僚制・家産制・封建制〈支配についてⅠ〉 マックス・ウェーバー
4 人倫の形而上学 第一部 カント
5 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
6 鷲か太陽か? オクタビオ・パス
7 ミヒャエル・コールハース チリの地震 他一篇 クライスト
8 シェイクスピアの記憶 ホルヘ・ルイス・ボルヘス
9 知里幸惠 アイヌ神謡集 中川 裕 補訂
10 方法序説 デカルト

電子書籍
書名 著者
1 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
2 世界 2024年3月号
3 [岩波新書]ドキュメント 異次元緩和 西野 智彦
4 [現代文庫]ご冗談でしょう、ファインマンさん(上) R.P.ファインマン
5 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
6 [岩波新書]ケアの倫理 岡野 八代
7 世界 2024年2月号
8 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
9 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
10 [岩波新書]「むなしさ」の味わい方 きたやま おさむ
2024/02/20(火) 01:26:20.26ID:X92h7HGP
今更KindleUnpackとか入れてやってみたら全然サイズ違ってワロタ
今まで延々と低画質で変換してたわw
2024/02/20(火) 02:11:42.00ID:lJZa76iA
>>510
>>3の「AZW6 Image Merge」ってプラグイン使えばcalibreに取り込む際にresファイルから高画質imageをazwに自動で取り込んでくれるよ
2024/02/20(火) 03:54:52.95ID:X92h7HGP
>>511
わざわざありがとう
毎回zipに出して保存は億劫だからこっちのが使い勝手良さげだね
2024/02/20(火) 06:52:43.78ID:kIwxvwCC
azw2zipの10対応
2024/02/20(火) 10:24:07.90ID:+IkfEJDt
表紙の高画質ダウンロードプラグインはプラグインから自動で落とした時とログを辿って直リンで落とした時ではサイズが違うんだよな
時々解像度まで違う
2024/02/23(金) 19:29:45.25ID:r47ecqLZ
PCを変えてCalibre,kobo,dedrm,obokをインストールしましたが
obokを使っても
EPUB formats NOT inserted into existing calibre books: 0
(Either because the user chose not to insert them, or because all duplicates already had an EPUB format)
と出て読み込めませんでした
どうすればいいでしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 20:41:27.87ID:qQHUOzow
勃起
2024/02/23(金) 21:15:16.97ID:PdqvPd3O
まず服を脱ごう
2024/02/23(金) 21:30:20.82ID:50Bo1Ean
次にPCを窓から投げ捨てよう
2024/02/23(金) 21:41:11.25ID:r47ecqLZ
calibreの設定フォルダを丸ごと移してもダメ
どこがダメなんだろ…
2024/02/23(金) 21:46:19.70ID:50Bo1Ean
そいつはすでにepubを持ってるから挿入できないよ言われてるのと違うんかこれ
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 21:48:52.39ID:qQHUOzow
勃起
2024/02/23(金) 22:12:11.33ID:uKh589tS
>>519
楽天サポートに聞いてみたら?
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 22:25:44.66ID:qQHUOzow
勃起
2024/02/24(土) 15:42:14.54ID:ai1eUkat
google playブックスにアップロードして処理できないときの対処法ないんかな
他のリーダーなら問題なく読めるがepub2.0で再出力しても無理だからお手上げ

最悪テキストだけ抜き取ってepubにしたらなんとかなるだろうけどなんだかなぁ
2024/02/24(土) 15:56:43.79ID:EqBBUdGq
たまにあるXMDFソースのヤツか?
2024/02/24(土) 16:06:58.19ID:2QBgCk/u
>>519
手段はこっちで考えて真面目に答えてやるから
何ができたらゴールなのか、もう一度詳しく書いてみろよ
5W1Hとまでは言わねーけど、トンチンカンな装飾抜きで具体的にな
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:25:03.04ID:/oieq+43
勃起
2024/02/24(土) 19:09:54.55ID:AlSdZHI9
>>515
他の人も書いてるけどなんで詳しく伝えようとしないの?
PC変えても同じってことは100%お前のやり方が間違ってるのは確実だろ?
なぜそのやり方を書かない?
エスパーじゃないんだからお前の頭の中や操作方法までわかる訳ないだろ?
設定フォルダってなんだよ?
どっからどこに移したんだよ?
なんでそれで相手に通じるって思えるんだ?
インストールの方法から全部書けよ
calibre、プラグイン、koboとかもバージョン、ファイル名全部書け
お前は真性のバカなんだから面倒くさがらずにクリックの順番も全部書け
嫌なら諦めて二度と書き込むな
2024/02/24(土) 19:27:11.09ID:swi4AeDG
普通に必要十分な情報は出てると思うけどな
それで判断できない奴は無理に答えようとしなくていい
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:30:06.92ID:/oieq+43
勃起
2024/02/24(土) 19:31:57.78ID:EOL8pkFJ
そもそも質問ではない
勝手に解決しようとするな
2024/02/24(土) 19:36:33.30ID:WMOx0nAB
>>529
一番重要だと思うバージョンの組合せすらわからないけど……
誰か答えてくれるといいねw
馬鹿にされたからって意地になるなってw
2024/02/24(土) 19:37:40.80ID:WMOx0nAB
>>531
どうすればいいんでしょうか?って書いてあるけどw
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:38:14.52ID:/oieq+43
勃起
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:38:21.60ID:/oieq+43
勃起
2024/02/24(土) 19:49:18.65ID:swi4AeDG
不要な情報を書くのは無駄である、という認識が欠けている
こちとら回答者様なのだから無駄なことをさせて当然であるという輩は、
往々にして知識が無いのでただの迷惑

手紙じゃないんだから、必要と思われる最小限の情報を提示して、
識者が判断してこのコマンドを試してみてとかここのログを見てとか、
インタラクティブにより詳しい情報にアクセスして原因にたどり着くのが常道
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:51:04.08ID:/oieq+43
勃起
2024/02/24(土) 19:51:49.38ID:2QBgCk/u
場外乱闘もうるせーぞw
黙っとけ
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:52:05.10ID:/oieq+43
勃起
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 20:59:21.85ID:alDzfQ86
>>536
馬鹿は一度死んでみれば治るかもしれないよ
保証はしないけど
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 21:05:37.63ID:/oieq+43
勃起
542515
垢版 |
2024/02/24(土) 22:29:40.35ID:HJPKRuZ1
>>520
いや、持ってないけどそのエラーが出る

>>526
新しいPCを買ったので前のPCでできたことができるようになるのがゴール

>>528
PC変えても同じなんて一言も言ってないし
同じなら問題ないやろ
設定フォルダは環境設定→その他→calibre の設定フォルダを開く
で開けるんだけど、それすら知らないならお前には無理やろ

バージョンは両方ともWin11最新 Kobo最新 Calibre7.5.1 DRM10.0.9
旧PCでエクスポートして新PCでインポートしてもダメでした
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:42:56.32ID:/oieq+43
勃起
2024/02/24(土) 22:48:28.77ID:bZEAIWy2
>>542
聞く態度じゃねーなw
ざまぁwww
一生悩んでろ無能wwwww
2024/02/24(土) 22:50:52.84ID:bZEAIWy2
>>536
お前答えさせないように邪魔してるだけだろw
2024/02/24(土) 22:56:18.70ID:HJPKRuZ1
>>544
聞いても答えられない知識のない無能が態度とか言ってて草
設定フォルダも知らん低能おじさんがマウント取ってどうすんのよ?
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 22:58:27.10ID:/oieq+43
勃起
2024/02/24(土) 23:13:45.43ID:swi4AeDG
フル勃起
2024/02/24(土) 23:40:58.27ID:tUSJqrXr
>>542
windows11でこのスレ検索しろ
2024/02/24(土) 23:46:00.03ID:HJPKRuZ1
>>549
バージョンは両方ともWin11最新
それで前のPCは問題なくできてる
2024/02/24(土) 23:55:06.08ID:nlslMYDp
>>546
動かせもしない無能が何言ってるんだ?
どう考えでも無能はお前だボケ
設定フォルダ知らないって読めちゃったのか?
バカ丸出しだなwww
移行の仕方が間違ってないか書いて見ろって言ってるだけだろばーかwwwwwww
頭悪いくせにいきってんじゃねーぞこのゴミクズ野郎
死ねよこのカス!
2024/02/24(土) 23:56:57.85ID:nlslMYDp
>>550
言われたこと出来ないカスはもう黙れよ
それだけ自信があるなら聞く必要ないだろ間抜けが
自分で考えろよゴミ
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 23:58:18.59ID:/oieq+43
勃起
2024/02/25(日) 00:34:28.94ID:6KocrcPo
今回の教えて君も痛々しいな
馬鹿にされて悔しいのはわかるけどそんな煽り返すような人に協力しようとは誰も思わないぞ
荒らしと変わらないだろそれじゃ
アドバイスが的外れだったら怒られそう
○○やった?とか聞いたらそんなことはとっくにやったとか平気で言いそうだし
気に入らないのはスルーするとか軽く流せるようになろうぜ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:35:01.73ID:7vQRF3fE
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1701740365/528
設定フォルダってなんだよ?


お前の「負け」や
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:36:33.23ID:7vQRF3fE
>>554
そりゃ的外れなアドバイスされたらキレるわw
2024/02/25(日) 00:37:36.53ID:hTDY3Fl0
知りたい? 知りたい?
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:39:54.22ID:P1Woq90g
設定コピーしたとか、インポート/エクスポートしたとかの前に
新しく、ライブラリを作成
それから、obokで取り込み
それが動作しないなら、インストール失敗してる
-------
余計なことをせず、出来ること/出来ないことを切り分ける
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:40:45.32ID:7vQRF3fE
インストールに失敗する要素あるけ?
2024/02/25(日) 00:42:35.90ID:LPXrAkUh
>>550
調べる必要もないってこと?
その態度はないんじゃないか
何か以前はやったけど忘れてる作業があるかもしれないよね
それを思い出せるかもしれないし何かヒントが見つかるかもしれないとは思わないの?
そんなに自分のやったことに自信があるなら聞く必要ないじゃん
自分で頑張りなよ
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:46:10.31ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 00:46:36.89ID:LPXrAkUh
>>556
外れてても協力してくれたことに感謝しないの?
キレちゃうんだ……こわー
2024/02/25(日) 00:50:13.86ID:qDe07oqU
もっと気持ちよく回答させてくれよう
何なら答え知ってる演習問題でもいいよ
PCあんま詳しくないから
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:57:00.81ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 00:59:52.77ID:F1DyrUkG
そりゃ、知識もないアホに
恩着せがましく的外れなアドバイスされたらいらつくやろ…
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 01:00:39.81ID:sERlUdwh
勃起
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 01:01:32.79ID:7vQRF3fE
なんで的はずれなことを言うアホに感謝するん?
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 01:02:59.27ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 01:21:16.14ID:6HGDtkty
自分の為に親身になって考えてくれたけど結果的に外れだった場合、きれるんだ
気狂いじゃん
2024/02/25(日) 01:41:29.12ID:f+B0kBxl
まともにセットアップすら出来ない奴が一番アホでしょ
kobo解除出来ないとか歴代最低レベルだろ
2024/02/25(日) 01:54:10.57ID:J5y5/wuq
ナゴキチがいるスレで相談しても
おま環だと
ナゴキチに煽られてとそれに乗せられた奴で
回答なんかあるわけないじゃん
しかも相談者の態度悪ければ尚更
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 01:56:06.03ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 02:46:38.95ID:yMZ28/6I
どうせ朝鮮人でしょ
ばかちょんってやつ
感謝の気持ちが持てないのは国民性
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 02:47:05.16ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 03:02:20.52ID:HyAHpowd
設定フォルダインポートするのがアカンのちゃうの?
前のPCとはビミョーにパス名が違ってるとかでさ
2024/02/25(日) 04:18:26.65ID:JteGxipa
エラーメッセージはダブリがあるときのメッセージ
つまりダブってるだけ
一度的確な指摘があるのに軽く一蹴してるけどなこの気狂い
obokはタイトル名だけでダブリチェックしてるんで著作名が違ってもダブリ判定される
たまたま同じタイトルのものがあるんだろ
まあこれだったら恥ずかしくて自殺ものだな
ないのなら何故ダブリ判定されるのかって視点で考えるべき
そうなると怪しいのは設定フォルダだろうな
余計なもんコピーしてリストが更新されてるとかあるかもな
ダブリ判定されたタイトルもメッセージにでてるはずだが、それは旧PCにあったものなのかが重要だろうな
エラーが1つなのか何冊やっても全部なのか書いてないから何とも言えないけどな
情報が少なすぎなんだよ
だから全部書けと言ってるんだ

そもそも設定全部コピーとか動作確認してからやれ
ダメなら初期化して試すとかしないのかね
基本はトライアンドエラーだろ
まあそういう知識がないんだろうけどな
試行錯誤するときは否定したらだめだ
的外れでも何でもいいから情報や意見を並べていくんだよ
そこから発見閃きが生まれる
ブレストの基本だよく覚えておけ無能
2024/02/25(日) 06:10:56.28ID:lLhRsmxg
ほら質問じゃないと言っただろ
2024/02/25(日) 08:36:50.43ID:qxgaY/gL
一度的確な指摘があるのに軽く一蹴してんだから
二度目でも一蹴するでしょこいつは
そもそもエラーメッセージで答出てる
2024/02/25(日) 08:46:14.42ID:OaPw71CB
こうやって暴れれば面倒臭いから誰かが教えてくるだろうと思ってんだろ
事実完全な答えが出てきたしもう来ないよこいつ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 09:12:39.19ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 09:22:34.27ID:hTDY3Fl0
祭りじゃー
ガヤのアドレナリンが脳内で沸々いっとるでーw
そろそろがっつり人格批判がんばれ
2024/02/25(日) 10:45:44.65ID:Yj2iTpvI
たぶんただのダブリだったと気付いて恥ずかしくなって逃げたなw
2024/02/25(日) 10:57:42.52ID:Xsk8Vq8z
精力絶倫の方がいてうらやましい
584515
垢版 |
2024/02/25(日) 12:29:52.02ID:YDbzzTmd
ダブりじゃないよ
koboの本名でcalibreを検索しても出てこないし
585515
垢版 |
2024/02/25(日) 12:32:14.35ID:YDbzzTmd
何冊やっても全部ダメ
新規インストール駄目だったから旧PCから設定コピーしてダメ
エクスポートしてもダメ
2024/02/25(日) 12:41:24.94ID:HyAHpowd
自分が前に失敗したときはアンインストールしただけじゃダメで、レジストリも全部掃除してから新規インストールで上手くいったことあるわ
2024/02/25(日) 15:54:12.27ID:HyAHpowd
前のPCのデータをエクスポートしても新しいPCだと介助キー自体が変わるからダメなんでね?
エクスポートするならプラグイン外した状態にしないと
2024/02/25(日) 15:59:58.61ID:KiHMLwK6
>>585
だから設定コピーする前の状態でやれって言われてるじゃん
バカじゃねーの?
一度死ねよドクズ
2024/02/25(日) 16:08:07.28ID:tZO2tET/
>>584
エラーメッセージが間違ってるって言いたいの?
何でダブリって認識されてるか調べようって話じゃないのか?
それを探ろうにも本人が頭から否定して調べる気がないんじゃどーにもならんでしょ
まさか設定ファイル戻す方法わからないから考えないようにしてないか
恥ずかしくて言えないとか
レジストリも設定も全部消して初期化すれば確実に直るだろうに
面倒なだけだろ無能
2024/02/25(日) 16:17:19.70ID:tZO2tET/
>>587
解除後は問題ないはずだけどなぁ
何度かPC移行はやってるし
設定フォルダのコピーなんかしたことないからそれじゃないかと思うけど
考えられることはいくつか浮かぶけど詳細を一切語る気はないみたいだしもういいみたいだしもう知らん
違うPCのRoamingにあるフォルダ全部なんか怖くて使えない
バックアップして試したりしないのかねぇ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 16:18:54.67ID:9JMq75nH
馬鹿が質問してきたら馬鹿は死ねで追い返すのが最善手
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 16:19:43.35ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 16:45:09.92ID:hTDY3Fl0
無駄に熱いバトルになってて楽しいです
もっと罵り合ってください
2024/02/25(日) 16:53:49.36ID:OaPw71CB
ライブラリ真っ新の最低限のモジュール入れたポータブルを用意してそれでもなるなら本体かモジュールの設定やろうな
とみんな言ってるのに何故やらん
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 16:55:54.23ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 18:25:52.14ID:Q3Ug9r2s
>>590
設定フォルダのコピーで正しい介助キーなり介助キーへのパスなりを違うモノに上書きしちゃってるんじゃないかと思うんだけどね
前のPCの環境丸ごと持ってきたらそりゃ介助なんて出来ないだろと
2024/02/25(日) 18:29:01.87ID:WR15gMoy
海恕下さい
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:35:31.33ID:sERlUdwh
勃起
599515
垢版 |
2024/02/25(日) 18:53:49.45ID:YDbzzTmd
>>588
なんでやってないと解釈したのか意味不明

>>589
否定も何もダブってないからそう言ってるだけなんだけどな…
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:02:36.55ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 19:06:00.92ID:OFCFzuxS
今日は一段と激しいな
2024/02/25(日) 19:55:21.48ID:rWFPvh+s
>>599
やったと書いてないから
なんでわかってもらえると思えるのか

ダブってないのにダブってると誤認識する原因を探ろうと言ってるのになぜ理解出来ないのか

脳味噌小さいですねwww
一度死んだ方がいいよ
馬鹿はそれしか直らないからw

ほれ死ね
603515
垢版 |
2024/02/25(日) 20:16:34.31ID:YDbzzTmd
>>602
じゃあ頑張って探って
2024/02/25(日) 20:23:01.39ID:8q1MpjtR
>>603
死ね
2024/02/25(日) 20:24:25.94ID:3Ah62U6/
>>599
絶対的やってない
2024/02/25(日) 20:37:03.68ID:hTDY3Fl0
惚れ惚れするような打ち合い
人格攻撃フェーズが熱い
家庭環境や出自、国籍にまで発展しそうな展開にワクテカ
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:43:30.33ID:sERlUdwh
勃起
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:54:17.74ID:kkW+7mSy
無能が絡んで草
2024/02/25(日) 21:00:31.08ID:+oCZrL3X
いまだ出来てなくて草
無能ざまぁ
610515
垢版 |
2024/02/25(日) 21:16:25.80ID:YDbzzTmd
「ダブってないけど〇〇でダブり判定されてるかもしれないから〇〇を確認しろ」とかならまだしも「原因を探ろう」とか言われてもw
「ただのダブリだった」とか的外れなこと言ったからそのままダブりを引きずって更に的外れなこと言われても困るわな
前々から思ってたけどこのスレに知識も知能もないのに偉そうにしてるやつがいるけど
お前は役に立たないんだからアドバイスしようとするのはやめたほうがいいよ、迷惑なだけ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:17:27.14ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 22:12:30.95ID:HiXdVRLz
新PCへの移行って
新PCにソフトインストールして本のファイルコピーじゃだめなん?
そろそろPC買う予定
2024/02/25(日) 23:23:39.31ID:HyAHpowd
Kobodesktopとcalibreアンインストールしてレジストリも全部綺麗に掃除してからインストールし直せ
レジストリの掃除やってないだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 23:28:00.59ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/25(日) 23:31:38.36ID:PUOYpNyN
>>610
お、まだ出来てないんだwww
ひゃっはーーーwwww
やったぜ!ざまぁみろばーーかw
移行も出来ない低脳が強がっちゃって惨めなもんだなぁあああああああああああ
wwwwwwwwwwww

死ね
2024/02/25(日) 23:33:57.25ID:WR15gMoy
何も知らないのにこれだけ相手できるのも才能だよな
2024/02/25(日) 23:37:43.39ID:JteGxipa
>>610
だからそれを指摘するには何をやったのか書けって何度も言われてるのに頑なに書かないじゃん
なのに調べる内容書けとか意味が分からん
知らずにお前がやったことをやれとか言えば馬鹿にするんだろ?
もうはやく死ねよ
一番知識がないのはてめーだし
移行すら出来ないとか世界最低じゃね?
ほんとに人間?
猿じゃんw
618515
垢版 |
2024/02/25(日) 23:45:37.17ID:YDbzzTmd
何をやったか書いたんだけど読解力ないのかな?
あと、
>calibreの設定フォルダを丸ごと移してもダメ
「も」って書いてるから移してないもの試してるって事も理解できなそう
無能はレスしなくていいよ

レジストリの掃除はcalibreで検索してもどこを掃除したらいいのかわからないな
たぶん言ってるやつも把握してずに何となくで言ってるだけだろうけど
2024/02/25(日) 23:53:03.82ID:pijV1G2v
>>610
お前が一番迷惑
親の顔が見たいわ
どうしようもないクズなんだろうな
母親とかぶよぶよな身体で風俗で働いてそうwww

死ね
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 23:55:54.44ID:sERlUdwh
勃起
2024/02/26(月) 00:00:11.95ID:TiTVyp01
>>618
いやもう聞いてないから
馬鹿だなぁって思ってるだけ
どうせ何したのか答えることすら出来ないんでしょ
レジストリの場所すらわからない低脳晒しちゃったしw
解決策書かれてるのに出来ないのが笑えるわw
とりあえず死ね
2024/02/26(月) 00:01:46.90ID:1ZEg0HVi
猫ミームでばしばし叩かれて泣いてる回答者w
2024/02/26(月) 00:05:52.02ID:wJTl/eEX
俺の時はなにしてもだめで結局Windows再インストールして最初からやり直したら呆気なく出来た
2024/02/26(月) 00:06:54.51ID:LRGR+oZK
なんでcalibreで探すんだよw
レジストリの掃除はレジストリエディタでやるに決まってるだろ
つかレジストリが何なのかわかってないってことはやっぱり設定フォルダのコピーでやらかしてるな、コイツ
2024/02/26(月) 00:10:34.97ID:uh8AmjAm
今日も解決しませんように
2024/02/26(月) 00:20:24.62ID:uh8AmjAm
まあレジストリ内でcalibreの文字で検索したんだろうけどな
掃除って何をすればいいのかわからないから怖くて触れないんでしょw
ダッセーwwwww

丸坊主全裸で土下座したら教えてやるぞw
スレ名マジックで顔に書いて画像晒せやwwwwwwww
2024/02/26(月) 00:22:50.61ID:TiTVyp01
実際親の教育だろうね
それか頭の障害でしょ
真性は怖いね
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:25:18.14ID:aXLNKxeI
勃起
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 00:40:57.85ID:D+AIbF18
>>612
それでもできるよ
新規にライブラリを作成して、そのフォルダに
古い方のライブラリのフォルダの中身をコピーする
ライブラリアイコンの一番下にある、ライブラリを保守->データベース復元
で、新規のライブラリとして使える
--------
要は余計なことをしなくても、ライブラリの中身の本のフォルダがあれば、復元できる
630515
垢版 |
2024/02/26(月) 00:43:18.60ID:jdx+bNgq
な?「レジストリの掃除はcalibreで検索」といったら
calibreの中で検索したとか解釈する低能がドヤ顔でアドバイスしてて草
2024/02/26(月) 00:52:45.78ID:jLGJg8hJ
他のヤツらがちゃんとデキてることがデキないヤツのことを低脳って言うんだと思うぞ
2024/02/26(月) 00:57:09.45ID:s5LFGJ3r
まあ新しいPCだってんならOS入れ直しても大した手間じゃなかろ
Windowsのクリーンインストールからやり直せばええやん
2024/02/26(月) 01:11:03.54ID:TiTVyp01
>>630
アプリのセットアップすら出来ない人が一番低脳でしょw
お前のことだぞ
死ね
2024/02/26(月) 02:07:28.14ID:/JPix6Oz
>>630
しね
2024/02/26(月) 07:32:31.33ID:V305WGCv
>>630
原因も対処方法もわかってるのに何日も対処出来てない低脳はどこですかー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね
2024/02/26(月) 07:49:16.25ID:4A3PPn2b
こいつら釣り耐性0かよ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 08:54:42.13ID:aXLNKxeI
勃起
2024/02/26(月) 09:07:46.47ID:f226UeCA
>>636
フィッシュ!
釣れた!
639515
垢版 |
2024/02/26(月) 15:11:10.78ID:jdx+bNgq
原因も対処方法もわかってないよね?
低能には何か見えてるのかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 15:16:24.20ID:TSMmkB63
もういいよ…
2024/02/26(月) 17:32:41.45ID:8+xhoVVO
>>639
うわぁ……
うん、死ね
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 17:33:40.85ID:aXLNKxeI
勃起
2024/02/26(月) 18:31:09.18ID:u6RAxyW/
低能に聞くってことはそれ以下なんだよなぁ
2024/02/26(月) 20:37:53.32ID:y9y/e6zR
>>639
悔しそう
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 20:59:04.45ID:aXLNKxeI
勃起
2024/02/26(月) 21:02:55.69ID:QmVaFgdg
レーザ勃起
2024/02/26(月) 21:12:00.23ID:EQllqXzK
今日もフェスティバルか
盛り上がってんなw
2024/02/26(月) 21:18:01.26ID:GQL9TM6r
まだ対処出来てないようで実に気分が良い
2024/02/27(火) 00:04:26.91ID:d8VQE5+E
515のせいで514が埋もれてるの泣ける
2024/02/27(火) 06:32:52.71ID:FUiYxGE0
>>514
権利の都合で表紙が無い作品の表紙を差し替えれるのか
2024/02/27(火) 06:34:32.39ID:FUiYxGE0
>>649
表紙なんて別に差し替える必要ないだろと思ってた
2024/02/27(火) 08:21:11.30ID:UUvwUZ4w
>>650
>>651
プラグインを使えば確実に画質は良くなる
差し替えられる場合もある(最悪紙版の商品ページの画像保存して差し替える荒技もある)
まあ実際にやってみれば?
自分の場合は解像度同じでサイズがなぜかログを辿った方が小さい
しかしラノベ系だとログを辿った方が解像度が良い
どういう仕組みなのかな?

又、resマージプラグイン入れてもマージされないのがあるけど(バイトが変わらないのでわかる)resだけ展開すると解像度変わらないからスルーされているのかも。
でも高解像度プラグインを使うと高解像度もしくは同解像度だがresより大きいサイズの画像が落ちてくる
なおやはりログを辿った方がサイズが小さい

奥が深い
2024/02/27(火) 09:54:15.56ID:G1kp3K1d
講談社の小説は表紙データがないのが多いから、あの機能は助かる
2024/02/27(火) 09:59:29.68ID:A2ADAFoU
めんどくさいわ
自動でやってくれ
655515
垢版 |
2024/02/27(火) 16:23:45.34ID:dToUZQKy
514は質問じゃなく独り言だろ
2024/02/27(火) 17:56:15.20ID:M+C0RkBP
それの{0}に入るのはASINか
2024/02/27(火) 20:22:21.91ID:Kay0a647
>>639
死ね
2024/02/27(火) 20:49:16.89ID:A2ADAFoU
>>639
生きろ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 22:47:54.74ID:ocAk9l3H
勃起
2024/02/28(水) 00:17:22.23ID:2tXOO248
>>658
お前も死ね
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 00:19:57.31ID:v88cqEXI
勃起
2024/02/28(水) 00:26:44.70ID:yqURSeU6
>>661
萎えろ
2024/02/28(水) 08:35:26.53ID:faorXcSn
どっちなんだい
2024/02/28(水) 19:23:08.27ID:vXQmpKy3
恥ずか死
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 21:17:23.46ID:v88cqEXI
勃起
666515
垢版 |
2024/02/29(木) 18:02:57.53ID:6aBNt2vF
無能がまだわめいてて草
2024/02/29(木) 18:40:12.69ID:Q5yqHvsZ
有能すぎるコメントで草
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 22:08:01.59ID:ql2JrS7B
勃起
2024/02/29(木) 22:20:01.17ID:ON+XG+QH
koboが解除出来ません!助けてください!
2024/03/01(金) 04:48:35.53ID:KRSoSgEQ
ハンドパワーを送ってみます
2024/03/01(金) 08:53:02.69ID:1/w3/IQl
ほんものの池沼なんで許してやれ
生まれたときから低脳言われ続けた人生なんて可哀想じゃん
PC移行すら出来ないからって馬鹿にしてやるなよ
遺書に書かれるぞ
2024/03/01(金) 09:13:56.08ID:8q/kg9Q1
まだやってんのかw
2024/03/01(金) 17:31:30.90ID:GaATzN8q
うぐぐぐ、人格攻撃したいでござる…
止められないでござる…
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 22:42:21.09ID:jqGwteH2
勃起
2024/03/02(土) 13:07:43.06ID:II4txKwW
最近EndNoteとかZotero使い始めたんだがCalibreと似てるのな。
しかし一長一短で決定版がないね
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 20:31:45.39ID:socytB3B
勃起
2024/03/04(月) 04:09:37.36ID:aJ9U2SNS
>バックアップ活用テクニック (全40巻)
KU入りきたけどブルーバックスと比べるとニッチ過ぎる
せめてフランス書院にしてくれ
678515
垢版 |
2024/03/04(月) 12:21:29.62ID:scaF01fd
Unlimitedで読めるんだな
2024/03/04(月) 12:50:55.87ID:zY9X/jje
バッ活懐かしいな、このスレの住人は好きそう
2024/03/04(月) 13:22:00.96ID:hrrtnDNu
知らない俺は、バックアップで40巻も何を語るんだ?って感じ
2024/03/04(月) 13:46:32.13ID:yCIOSBtL
懐かし商品だよ。8bitマイコン時代のゲームのコピープロテクト外しの話題とか
広告を残してあるのは雑誌のバックナンバーとしては珍しいな。
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 18:37:14.56ID:+EQQmlwW
勃起
2024/03/04(月) 19:41:50.33ID:3eBQG9H8
バッ活は少なくとも1年半くらい前には見たよ
2024/03/04(月) 23:04:24.80ID:HYcNefEZ
その昔ゲームはフロッピーディスクで配布されていたんじゃ
バックアップのネタだけで月刊誌が出るくらい話は尽きなかったのじゃ
2024/03/04(月) 23:24:02.18ID:VXOAXc+s
クロックアップは衝撃的だった
30万するX68000を改造して高速化するとか
2024/03/05(火) 05:18:47.38ID:BXCQpiLG
今更読むもんでもねぇな
メストやBEメガの方がよっぽど読みごたえがある
2024/03/05(火) 08:34:33.00ID:RsihVz8e
ヨソでやれ爺
レトロなんたらのスレがあんだろ
2024/03/05(火) 08:53:31.83ID:P2MvseOJ
>>685
680/40 turbo?
単なるクロックアップならMZ-80時代にもあった。
2024/03/05(火) 17:00:41.79ID:jdJfTas0
>>688
いや
そんなディープなユーザーが周りにいないガキだったから
こんなのやっていいんだって衝撃で
2024/03/05(火) 17:09:13.81ID:0K04/jU+
若い子にはゲームラボって言った方が伝わりやすいかな、あれの前身よ
2024/03/05(火) 18:05:30.50ID:bEJm9X8B
とりあえずPart1〜20まで取得中ですわ
2024/03/05(火) 19:21:30.29ID:5SlPWuGK
買っても安いんだけどな
2024/03/05(火) 20:35:44.70ID:bEJm9X8B
40巻処理完了:
今Part1読んでるけど面白いわ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 22:38:09.81ID:37Z2PtlA
勃起
2024/03/06(水) 06:34:35.51ID:5gd1hMIW
ゲームラボはガキの頃に改造コード目的で買ったら触手のエロゲーが載ってて性癖歪まされたわ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 07:33:50.04ID:g64iaIbZ
勃起
2024/03/06(水) 18:08:28.89ID:+msmTlvd
>>695
www
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 22:14:08.13ID:g64iaIbZ
勃起
2024/03/08(金) 10:27:14.46ID:PMbFVpR1
俺もポケモンの改造コード目当てで買って同人誌紹介コのページで大人の階段登ったタイプのオタク
ゲーラボも全巻配信してくれ〜
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:08:59.84ID:48f3Fu4W
kindle for PCだとまともにダウンロードが出来なくて話にならないので、
AndroidスマホでSDカードにダウンロードしてPCにコピーしたものを変換する事は出来ないでしょうか?
取り敢えずPCにコピーしてみましたが250ページほどの雑誌が70枚ほどのkfxファイルになっています。
PCでさくっとダウンロード出来ればそれに越した事はないのですが。
ZIPファイルに変換したいです。
2024/03/08(金) 22:13:09.60ID:lTukCmKT
プロバイダが違うと普通に高速で落ちてくるしな
あのへんはどういう仕組になってるんだ
2024/03/08(金) 22:22:36.89ID:K7+lbKF3
Kindle for PCの最新版だとダウンロードだけは爆速になるよ
2024/03/08(金) 22:32:22.39ID:lTukCmKT
んにゃ
よく判らない理由により全然落ちてこなかったり爆速だったりする
何か細工をしてるのは確かなんだけど、クライアントに依存はしない筈
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 00:04:35.48ID:MOXajn2Z
勃起
2024/03/09(土) 01:04:04.25ID:g/KF+aln
>>700
各端末毎のPIDが必要
電子ペーパーKindle端末なんかは箱に書いてあったけど(最近のは知らん)androidはそれがわからない
古いKindleアプリに怪しげなPID patchをあてたやつで起動するとPID表示されるんでそれをcalibreのDeDRMに登録すれば出来た
可能バージョンやパッチとかはググれば出てくる
最近のAndroidで動くのかは知らん
パッチは自己責任でどうぞ
2024/03/09(土) 05:07:10.72ID:5bs9JvH7
>>700
PCでも現実的な速さで落ちるだろ
読みもしないもん大量に落とすなよ
こういうバカが大暴れするとろくなことにならないんだよな
2024/03/09(土) 07:59:36.10ID:946giVCU
集英社や小学館の漫画の単行本ってどこが一番解像度高い?
どこも変わらない?
2024/03/09(土) 08:36:53.13ID:6NdJLaLU
古い作品だとどこの出版社もH1024やH1200、H1280で今だとH1920が多いね
角川系は他社と比較して早くからH1920
集英社や小学館は昔H1200で今はH1920になりつつあるみたい
講談社は数年前にH1200からH1600になったけど元の取り込みがタコなのかピンボケ気味
あとkindleはH1920だけどkoboだとH2048になるね
2024/03/09(土) 09:04:33.68ID:5VxNecoU
自炊の歴史みたいだな
800とか1200くらいが多くて、読めなくはないけど明らかに情報が減ってる
ストレージや回線に余裕が出てきて1600が主流になった
紙の大きさと目の分解能から十分なので今でも続いてる
大きければ大きいほどいいという信念の人は4000とか10000とかでやってる
710515
垢版 |
2024/03/09(土) 17:44:51.25ID://cLN5XF
>>700
kindle for PCの古いバージョンを使ったら?
2024/03/09(土) 21:59:01.93ID:MjsTj7K0
講談社は古い漫画も高解像度版に差し替え始めてるよね
以前kindleで買ったやつ更新されねえかなとDLし直しても低解像度のままなのでググってみたら、サポートに連絡して新しいのにしてくれって申し出ないといけないっぽいけど経験者いる?
何十冊もASIN伝えるの面倒だし、このシリーズの何巻から何巻までお願いしますって言えたらまだ楽なんだが
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 22:07:55.31ID:oiW0SE2M
勃起
2024/03/09(土) 22:30:50.65ID:5VxNecoU
国会図書館のマイクロフィルムも、解像度低い
読めればいいを地で行っている
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 22:39:22.36ID:bBuB0NsD
DMM用のSSを作った。めんどくさい
config.jsonを自動で見て、それらしいサイズで設定
とりあえずURLを指定すれば、複数の本も取ってきてくれる
一応作者書名も自動
途中で縦サイズが変わるのは、保留
LOADING待ちも検出できるが、保留(待ち時間で対応)
python+selenium でWebスクレイピングの勉強になったよ
2024/03/09(土) 22:43:54.87ID:5VxNecoU
pythonとseleniumとBeautifulSoupは覚えとくといろいろ役立つ
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 23:28:13.22ID:+2VE2tv9
結局koboの集英社コミックをcalibreで扱うにはどうしたらいい?
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 23:29:38.08ID:oiW0SE2M
勃起
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 23:29:38.23ID:oiW0SE2M
勃起
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 23:29:39.46ID:oiW0SE2M
勃起
2024/03/09(土) 23:34:23.91ID:5VxNecoU
そういえば国会図書館のマイクロフィルムをコピーするサービスは今月末で終了
2024/03/10(日) 01:35:44.36ID:L1d9J9k/
>>716
過去スレでツール公開されてた
2024/03/10(日) 07:54:03.38ID:E0GjgHVE
>>721
そんなのあったっけ?
2024/03/10(日) 08:01:25.60ID:NEg1mZxX
>>716
介助自体はデキてるんだからimageフォルダ抜き出してcbzにでもすれば?
自分は抜き出した画像データでepub作ってるけど
2024/03/10(日) 08:09:27.62ID:dGzaQADu
規格外なだけ
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 08:27:09.68ID:wqexQuvq
>>713 むしろスキャニングの問題だと思う
初期作成の2値画像だと読めないところが結構ある(官報など)
難しいだろうけどいずれはグレースケールで再スキャンしてほしいところ

>>720 https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2023/240213_01.html
フィルムによる撮影とフィルムの複製が終わる(印刷は継続)
今までよく続けられたものだ
2024/03/10(日) 09:07:24.02ID:e9HnO8rl
コピー先がマイクロフィルムって、なかなかすごいな
フロッピーディスクどころの騒ぎやないで
2024/03/10(日) 09:25:56.97ID:yXypr+uT
>>711
購入したKindle書籍の更新は購入後一か月まで、サポートにチャットで聞いたから間違いない
2024/03/10(日) 10:01:02.30ID:H3eUTRwt
マイクロフィルムはスキャンしてない
あれは撮影
2024/03/10(日) 10:09:35.78ID:MCEkpQoA
>>723
kwsk
2024/03/10(日) 13:37:02.81ID:NEg1mZxX
>>729
集英社のコミックはメタデータが読み込めなくてfumeiになってるだけで介助は出来てんだよ
7-Zip使うか拡張子を.zipにすれば画像データは抜き出せる
calibreで扱えるepubにしたいならxhtmlを追加すればいい
自分はimageフォルダ内の画像データをリネームしてsigilでsvgラッピングのxhtmlを追加してる
xhtmlは1回作っておけば使い回せるし
2024/03/10(日) 13:48:38.49ID:5PYa2xtq
>>730
nodo epub makerで画像から作る方が楽かも
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 13:54:02.87ID:5QvMzSfB
epubの拡張子をzipにして解凍
imageフォルダに画像
standard.opfをテキストエディタで開いて、
中の情報をもとに、お好みでリネーム
--どっかにツールあったっけ?
2024/03/10(日) 14:21:49.59ID:NEg1mZxX
>>731
そこらへんは好きにすればいいと思うよ
自分は最終的にsigilで整えるからリネームソフトで一括リネームしてsigilで準備してあるxhtmlを追加するのが楽ってだけ
2024/03/10(日) 15:05:32.65ID:E2KzSnZ3
存在しない参照を削除するだけや
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 15:06:08.30ID:2a6Fjj0N
勃起
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 15:06:08.47ID:2a6Fjj0N
勃起
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 15:06:09.85ID:2a6Fjj0N
勃起
2024/03/10(日) 16:41:41.32ID:E0GjgHVE
>>733
随分前のスレに一度sigilで開いて保存するって小技が紹介されてたね
ちなみに>>721はガセ?
2024/03/10(日) 17:10:57.36ID:L1d9J9k/
>>722
GUIツールにドラッグ&ドロップするやつとスクリプトのやつがあったよ
2024/03/10(日) 17:27:58.65ID:i0VODu7q
>>739
個人的に作ったよって報告は覚えてる
公開された記憶がないけど
2024/03/10(日) 17:35:07.23ID:E0GjgHVE
>>739
GUIツールは
https://i.imgur.com/hpiEEgS.gif
これでしょ?
公開されてないよね



スクリプトはリンク切れのこれかな?

85 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/15(木) 21:55:18.36 ID:abU42qEq

全部の本を画像のみの無圧縮zipに
https://pastebin.com/qC7586am

cssなしの本(集英社の漫画)だけを画像のみの無圧縮zipに
https://pastebin.com/rnAc3YH0

使い方はプラグインのobok/obok.pyのdecrypt_book関数を置き換え
2024/03/10(日) 17:40:40.22ID:NEg1mZxX
自分でepub作れるなら集英社のコミック直すのなんてめちゃくちゃ簡単なんだけどね
2024/03/10(日) 18:01:51.49ID:H3eUTRwt
コミックは画像だからzipでいい
epubにする必要があるのはテキスト
2024/03/10(日) 18:22:45.53ID:FZHWCxyd
自分には必要ないけど741のリンク切れのスクリプトはインターネットアーカイブに残っていた
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 21:46:01.38ID:5QvMzSfB
数冊を、買うたびに手直しをしてるから、なんとかなっているけど
ドラゴンボールとか全巻買って、直すとなると...
2024/03/11(月) 14:20:49.52ID:r65wOWi/
>>744
これならこっちの方がよさそうだな
https://pastebin.com/mtrCU24d
2024/03/11(月) 20:45:27.54ID:HxPuBMOu
>>711
>>727
試しにサポートに聞いてる時に分かったんだが、高解像度版は別の本扱いだったわ
欲しかったらまたフルプライスで購入しないといけない
過去の購入者は追加料金でアップデートできるとか救済措置ないか要望は出してみたが
2024/03/11(月) 21:13:25.55ID:rnX3Tjna
>>747
サポート依頼して高解像度にしてもらったこと何度かあるぞ?
それサポートが何か勘違いしてないか?怪しげな発音じゃなかったか
わけわからん中華がたまにいるし

まさかと思うけど同じ本でも出版社が違うとか新装版とかの話じゃないだろうな
それなら当たり前すぎて話にもならんけど
2024/03/11(月) 21:19:07.05ID:HxPuBMOu
特に新装版とは描いてないなあ
具体的には蟲師とか宇宙兄弟とか
過去に購入した本でもその商品ページに行ったら購入ボタンが出てくる
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 21:36:44.95ID:7ZMXZLJL
勃起
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 21:36:45.05ID:7ZMXZLJL
勃起
2024/03/11(月) 21:45:45.30ID:TLV9xElX
旧版のアプデをサポートに頼んだら買いなおせって返金になったってBlogに書いてる人もいたしサポートによるのかな
2024/03/11(月) 22:35:24.42ID:HxPuBMOu
最初から高解像度の最新の宇宙兄弟のページでも購入ボタン出てくるわw
どうなってんだよこれ
2024/03/11(月) 22:54:07.58ID:rnX3Tjna
別のIDだったりログインしてないとか?
購入履歴画面か、コンテンツ端末の管理画面から商品ページに移動してみたら?
返金なら買い直せばいいと思うけどね
宇宙兄弟は商品番号が変わった形跡はないなぁ
俺のは商品ページは購入済になってる
俺のも以前からアップデートされてるけど古いサイズしか落ちてこないな
サポートに依頼してみるわ
2024/03/11(月) 23:33:32.75ID:rnX3Tjna
>>753
すまん
今になって裏技があったのを思い出した
そういやサポートがグダグダで役に立たないことがあって自分で色々試してたら出来た方法があったわ
すっかり忘れてたw
今さっき宇宙兄弟1巻で試したら出来たよ

スマホでダウンロードする
スマホは最新版が落ちてくる
これを読む
俺は適当なページでしおりを付けるまでやってる
同期する
本を端末から削除する
これでfor pcで同期してから
ダウンロードすると最新版が落ちてくる
条件ははっきりしてない
もしかしたらスマホでダウンロードして時間おくだけでいいのかもしれないが上記のこと全部やれば確実にいける
しおりはなくても削除しなくてもいけたことはあるけどだめだったこともある
まあ試してみて
完璧な条件がわかれば教えて
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 23:48:15.22ID:7ZMXZLJL
勃起
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 01:05:06.80ID:hpfyY5Pu
中にはお叱り受けて、訂正版というのがあるから
へたにダウンロードすると、訂正版が落ちてくる
2024/03/12(火) 05:24:04.01ID:1/TnOq0Y
calibre release (7.6.0)
2024/03/12(火) 06:14:18.87ID:4apfR2PT
出版社が旧版と高解像度版で識別子(dc:identifier)を変えてしまってるだけちゃうの?
識別子が違うと別の本って扱いになるからさ
同じ本の最新版ってことにするなら識別子は同じにして更新日(dcterms:modified)だけ変えるようにしないとダメ
2024/03/12(火) 10:41:52.28ID:Uh0TrJKK
epub開く時の謎の待ち時間はいつ改善されるんだ
2024/03/12(火) 11:46:27.22ID:/3KYui4y
そんな現象無いな
2024/03/12(火) 12:06:57.06ID:71AWFeIH
ないよ
2024/03/12(火) 12:34:54.96ID:bWStk4Vb
ebook-viewer-portableが起動するまでに5秒かかるが
そこからepubの解析に数秒
2024/03/12(火) 13:32:27.80ID:I/IK5gbo
epubってメタデータにシリーズやセット情報入れられるのに対応してるビューアとかないよな
calibreも対応してないんだっけ?
2024/03/12(火) 13:36:58.64ID:bWStk4Vb
>>764
kwsk
2024/03/12(火) 13:39:55.95ID:aG22CsUm
そういうのは文献管理ツールの範疇じゃないの
Calibreなんて所詮はアングラツールみたいなもんだしガチ勢の協力を仰ぎにくそう
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 14:12:00.15ID:hpfyY5Pu
epub=zip 本によって、展開に時間がかかるんじゃないの?
2024/03/12(火) 15:59:58.83ID:I/IK5gbo
ライブラリ登録時にシリーズ名や巻数も一緒に登録出来りゃ楽なのにって思ってさ
collection-typeって10年以上前からあるし、ライブラリ機能のあるビューアもあるのにそれを活用してるものはないんだよな
2024/03/12(火) 18:33:05.16ID:E6l4ePM+
どういう仕様か理解できん

<meta property="belongs-to-collection" id="c01">The New French Cuisine Masters</meta>
<meta refines="#c01" property="collection-type">series</meta>
<meta refines="#c01" property="dcterms:identifier">urn:uuid:11111111-2222-3333-4444-555555555555</meta>

<meta property="belongs-to-collection" id="c02">Harry Potter</meta>
<meta refines="#c02" property="collection-type">set</meta>
<meta refines="#c02" property="group-position">2</meta>
<meta refines="#c02" property="dcterms:identifier">urn:uuid:99999999-8888-7777-6666-555555555555</meta>
2024/03/12(火) 18:37:12.71ID:E6l4ePM+
こっちも不明
常識的に考えてシリーズ名や巻数が定義されるんじゃないの?

<meta property="belongs-to-collection" id="c02">Harry Potter</meta>
<meta refines="#c02" property="collection-type">set</meta>
2024/03/12(火) 18:37:39.32ID:E6l4ePM+
間違えた
シリーズ名と巻数
2024/03/12(火) 18:58:58.62ID:4apfR2PT
seriesはまだ全何巻になるかわかってない継続中のもの
setは全集とか最終巻が出ていて全何巻なのかがはっきりしてるもの

<meta property="belongs-to-collection" id="c02">Harry Potter</meta>
"belongs-to-collection"がシリーズもしくはセット名で「Harry Potter」

<meta refines="#c02" property="collection-type">set</meta>
全何巻かはっきりしてるものだから"collection-type"はseriesじゃなくてset

<meta refines="#c02" property="group-position">2</meta>
"group-position"はシリーズもしくはセットの何巻目かってことで第2巻

<meta refines="#c02" property="dcterms:identifier">urn:uuid:99999999-8888-7777-6666-555555555555</meta>
"dcterms:identifier"はシリーズもしくはセットの識別子
他に同じ名前のシリーズやセットが出ても混同されないようにするためのもの
2024/03/12(火) 19:04:53.09ID:E6l4ePM+
解説ありがとう
これなら実装できそうだね
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 21:31:40.45ID:G1nr6fEk
勃起
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 21:32:13.16ID:G1nr6fEk
失礼しやした(大笑)
2024/03/12(火) 21:42:19.18ID:0IMXCefw
勃起が喋ったスクリプトじゃなかったのか
2024/03/12(火) 23:01:27.19ID:czLJGuw3
>>747
再びサポートとチャットしたら、高画質版が別の本とかそういうのではなくて更新扱いっぽい
対応してもらうには購入時の注文番号が必要で、更新したい本すべての番号をこちらから提示しなければならなかった
70個くらい番号をリストしてサポートチャットに貼ったら2週間程度で更新可能かどうかメールで返信が来るとのこと

番号をいちいち履歴から探してくるのマジで疲れた
2024/03/12(火) 23:20:44.50ID:pbh03XBy
>>755
この方法でほんとに出来たわw
宇宙兄弟40Mぐらいだったのが全部100Mぐらいになった
何冊かなかなか反映しなかったけど1時間ぐらい何度か繰り返したら全部いけた
コンテンツの設定画面で配信先を削除するといいかも?
正確な条件はよくわからんかった
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 01:16:18.51ID:+tQ4sP5w
コンテンツと端末の管理->デジタルコンテンツ->本
デバイスからの配信または削除 でいけるんじゃないの?
2024/03/13(水) 03:28:59.58ID:lIzHB2OL
>>779
それをやった上でPC以外の端末で初めてその本をダウンロードする&読むことで最新版を読んだ履歴を作る
同期してその履歴を覚えさせてPCでダウンロードするとPCにも最新版がダウンロードされるって理屈かな
ほぼこれでいけるけどたまに頑固な本がいてPCだけ古いままってことがある
2024/03/13(水) 03:45:54.39ID:A3FeElmH
高解像度版に更新されているかどうかは聞かないと分からない?
2024/03/13(水) 05:06:44.81ID:jS2iuw7i
ダウンロードしたものとアマゾンで表示してるサイズ比べて
あまりにかけ離れてたら更新有りだと思っていい
2024/03/14(木) 16:33:34.61ID:K0hyKxyj
calibre 7.7.0
https://calibre-ebook.com/download

リリース
7.7 [2024年3月14日]

新機能

画像のトリミング: トリム矩形のサイズを数字で指定できるようになりました。

全文検索: Ctrl+Sでキャリブレーションのブックリストで現在のブックを選択できるようになりました。

スクロールが一時停止した時のみ本の詳細パネルを再描画することで、本リストの本ごとのスクロールをスピードアップ
日付入力に使用されるポップアップカレンダーで週の最初の曜日を設定するための微調整を環境設定->微調整に追加

バグ修正

CHM入力: HHC目次のないCHMファイルを扱えるようにしました。

電子書籍ビューア: 画面ごとのページやヘッダー/フッターがプロファイルに保存されないなど、いくつかの設定を修正
全文検索: 書籍のインデックス作成時に <ruby> タグ内のテキストを無視するようにした。

DOCX出力: ソフトハイフンの周りのスペースを保持
本の詳細ポップアップ: 元の表紙画像をクリップボードにコピーするようになりました。
UI カラーパレットで無効な色を変更すると、無効でない色が上書きされる問題を修正
コンテンツサーバー: 視聴者プロファイルの削除が機能していなかった問題を修正

ニュースソースの改善

LiveMint
Bloomberg
NaturalGeographic
MIT Technology Review
NY Review of Books
Scientific American
2024/03/14(木) 21:13:07.09ID:mo6nGcp5
>>782
なら微修正した場合はわかんないな…
2024/03/15(金) 03:37:59.39ID:FbXuYcP3
微修正なら
カバーが変わったとかお叱り修正とか
映画化したから宣伝ページ一枚付いたとか程度
完璧主義のコレクターとかでもなければ
わざわざ差し替える程のもんじゃない
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 09:25:04.19ID:5YtR5HpK
勃起
2024/03/15(金) 20:26:50.05ID:YGMha13m
Calibre: Do not translate my file paths v7.7.0
Calibre v7.7.0
ドキュメントの説明

backend.zip:翻訳なしでパスのみが実装されています。
backend+update.zip: バックエンドに加えて、アップデートチェックリンクと新バージョンのダウンロードリンクにもパッチを当てています。
このパッチにより、Calibreはプロジェクトのバージョンに基づいてアップデートをチェックし、次のバージョンをダウンロードするリンクはプロジェクトの最新リリースのアドレスに置き換えられました。
.msi/.txz: バックエンド+アップデートパッチを完全なインストーラーにリパッケージします。

役に立つかもしれないリンク

オリジナルダウンロード: https://calibre-ebook.com/download
オリジナルの Win: https://calibre-ebook.com/dist/win64
オリジナルのLinux x64: https://calibre-ebook.com/dist/linux-x86_64
オリジナルの Linux arm64: https://calibre-ebook.com/dist/linux-arm64
オリジナルの macOS: https://calibre-ebook.com/dist/osx
2024/03/16(土) 13:21:06.80ID:K5ylxyD8
DMMまだすか?
2024/03/17(日) 15:08:49.79ID:qWHUcicF
Sumatra PDF 3.6.15987 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease

最新リリースにはないバグが修正されている可能性があります。
最新の SumatraPDF プレリリースビルド バージョン 15987, built on 2024-03-15, commit 41e89a0eaa09e5a800b6df66b5109709608d0632
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 15:14:40.64ID:J3t/v251
勃起
2024/03/17(日) 16:59:45.29ID:m/ivjBnE
余所でやれ
2024/03/18(月) 01:03:52.26ID:Vblra5CQ
岩波ベストテン(3月4日~3月10日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n56533.html

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 生物から見た世界 ユクスキュル,クリサート
3 独裁者の学校 エーリヒ・ケストナー
4 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
5 星の王子さま サン゠テグジュペリ
6 精選 神学大全 2 法論 トマス・アクィナス
7 日本中世の非農業民と天皇(上) 網野 善彦
8 道徳的人間と非道徳的社会 ラインホールド・ニーバー
9 茨木のり子詩集 谷川 俊太郎 選
10 鷲か太陽か? オクタビオ・パス

電子書籍
書名 著者
1 [岩波文庫]生物から見た世界 ユクスキュル,クリサート
2 [ブックレット]トランスジェンダーと性別変更 高井 ゆと里 編
3 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
4 [岩波新書]ケアの倫理 岡野 八代
5 [科学ライブラリー]科学者の卵たちに贈る言葉 笠井 献一
6 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
7 世界 2024年3月号
8 [岩波新書]日本の建築 隈 研吾
9 [岩波文庫]生の短さについて 他二篇 セネカ
10 [岩波新書]数学入門(上) 遠山 啓
2024/03/18(月) 20:56:57.42ID:d9MohAAX
2カ月ぶりぐらいにリフロー型のazwをcalibreに読み込んだらdrm解除できなかったけど同じ症状の人いる?
kindle 1.39 Calibre7.4 DeDRM6.5くらい

念のため全部最新のにイントールし直したけど、フィックスのマンガとかは解除できるけどリフローの書籍は解除できない。
2024/03/18(月) 21:02:44.51ID:kTofBtGR
本のタイトルを言わない馬鹿
2024/03/18(月) 21:08:02.12ID:ONwfndQa
多分KFXやろ
KFX Input
DeDRM 10.0.9
が必要、DeDRMはオリジナルのfork
2024/03/18(月) 21:52:38.89ID:0cd0DAkd
まあKFXだろうなぁ
拡張子は同じazwなのに、実は形式が違うんよ
calibreで読み込んだとき、「形式」がazw3じゃなくてKFXになってるはずだから確認してみ
ちなみに俺はデスマ29巻のダウンロードでこれに気づいた
その時点で、azw3だったはずの28巻も再ダウンロードしたらKFX形式になってたので、
同一書籍でも勝手にKFX形式に切り替わっていってるんじゃねーのかな
797793
垢版 |
2024/03/18(月) 22:11:55.38ID:d9MohAAX
>>795 >>796
KFX Input 
できた。ありがとうございます。
拡張子がazwだったのでKFXは考えなかったなあ。

>>794
すまんの
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:20:10.40ID:DMEkqX4T
勃起
2024/03/18(月) 22:43:22.43ID:az2UgIPV
眠れぬ夜の確率論と数学好きの人のためのブックガイドはKFX input使って変換すると表紙と目次以外逆さまになる
2024/03/23(土) 21:04:27.56ID:+gjrCHst
pdfといえば確率密度関数
2024/03/23(土) 21:18:33.64ID:JnSFQFnR
DMMで購入した漫画をブラウザのデベロッパーとかで見るとシャッフルされてんだけど
このツールで直すことはできる?
2024/03/24(日) 03:11:23.72ID:M11vD0hN
Kindleから読み取ったら米粒ぐらいの大きさになってしまうのは何が原因でしょうか?
2024/03/24(日) 03:16:57.93ID:Iq9wT1IU
画像がめちゃくちゃ小さくなるのはずっと放置されてる
編集モードに入ってcss剥ぎ取るか
「ディスクに保存」して拡張子を.zipだか.cbzだかにして別のビューアでみるしかない
問題のcssをピンポイントで特定できたらビューア側のスタイル乗っ取りで解決できる可能性はある

って>>1のテンプレに入れといて
2024/03/25(月) 01:53:16.56ID:SaI8/4On
放置されてるなら仕方ないですね。
PDF化する時に大きい表紙のサイズに合わせて余白が大きくなってしまう現象はなにか解決策はあるんでしょうか?
2024/03/25(月) 05:38:19.21ID:GjXcTGwa
一瞬直ったけどまた再発ですわ
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 05:59:43.66ID:Dfed7wxa
勃起
2024/03/25(月) 06:56:28.55ID:ZDQb4OC4
一瞬勃ったけどまた萎えですわ
2024/03/25(月) 07:01:00.45ID:cMr9MJn8
>>804
解決策→PDFなぞという旧規格は使わない
2024/03/25(月) 07:02:33.00ID:MD6cVvXF
zipとepubで事足りるからな
電子書籍にpdfってどんな時に使うんだ?
2024/03/25(月) 07:13:09.24ID:vL+MLgKT
kfxはPDFに変換するしかないからなぁ
でも変換しても>>799のようなケースが発生したりするし
2024/03/25(月) 08:58:27.99ID:cAZ5BvOQ
KFXには当たったことないからわからんけど、自分だったらもうひと手間かけてPDF→epubにするだろうな
2024/03/25(月) 20:43:22.58ID:xyFB6pC2
ただの画像のpdfのkfxもある
2024/03/25(月) 21:23:37.04ID:6JEhsa0q
少数だけどね
大半はそうでないから厄介
2024/03/25(月) 21:40:11.63ID:xyFB6pC2
AI生成の画像集をkfxで出してる奴は見てほしくないんか
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:29:28.51ID:Dfed7wxa
勃起
2024/03/27(水) 05:21:27.94ID:HI6jUOKo
容量削るために画像削除して尼の表紙に直リンすると
読む時にちょくちょく表示が取りこぼされるな
2024/03/27(水) 05:24:15.13ID:HI6jUOKo
pdfはページに直接メモ書きできるのが便利ではある
Calibre Viewerのメモはマーキング機能のちょっとしたおまけ程度なのが辛い
そこそこ高機能なMarkdownメモ機能を統合してくれ
2024/03/27(水) 07:27:45.00ID:lom36zem
>>816
講談社とか光文社とか、書籍データに表紙画像が含まれてないものはわりとある
2024/03/27(水) 11:12:37.21ID:lZ06fUqy
>>817
直接シンタックスハイライトができるといいよねえ。
Acrobatはペーストはできるけど直接は出来ないのが不便だよねえ
2024/03/27(水) 19:48:41.55ID:Ga0Upn2x
PC新調したら全部KFXで降ってくるようになった
うぜえな
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 00:09:29.32ID:yRCaUYrm
勃起
2024/03/28(木) 02:54:22.38ID:Dlojpk1s
ばかばっか
2024/03/28(木) 20:01:24.96ID:5JJl/7Vm
>>822
お前天才かよ、すっげー
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:29:58.81ID:yRCaUYrm
勃起
2024/03/28(木) 21:40:26.74ID:v7u6gyEV
ぱっかぱっか
2024/03/28(木) 23:11:15.38ID:r6VowtJt
>>823
照れるからやめろよー(〃'▽'〃)
2024/03/28(木) 23:15:54.74ID:vK+AihFG
今日もスレが平和でよかった
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:29:18.82ID:yRCaUYrm
勃起
2024/03/29(金) 08:11:42.18ID:ZbQK6P9M
>>799
そんなんあんのかと思って>>25やったら発生したわ
バグなのか未対応のフォーマットなのか
2024/03/29(金) 08:51:17.32ID:XJGW2Mmw
KU99が来ないから試せない
2024/03/29(金) 22:08:08.84ID:kVqsNfIx
>>777
これの返信ようやく来たけどアマゾン側では差し替えできないとのこと

結局>>755みたいなことやって高画質版をダウンロードしてくれと言われた
・アプリ内で一旦端末の連携を解除して、アプリを再インストール
・アマゾンに再ログインして端末を連携させ本をダウンロードする

しかし自分の場合はiOSアプリに高画質版が落ちてこない
駄目だったらまたメールしてくれと書いてあったが、iOS 9という化石を使っているのでそこを突かれて終わりだろうし、面倒臭くて心が折れかけているのでもういいかな…
2024/03/29(金) 22:14:42.43ID:XJGW2Mmw
他の奴らが自分より優遇されてるの許せん
というのが不満の原点なんだから、現状に不満があるのかどうかに立ち返る
2024/03/30(土) 06:37:11.27ID:LuCtWM57
>>831
自分も前に同じ状況で問い合わせたけど更新版を買い直して下さいってポイントくれたわ
自分の場合は「途中でタイトル表記が変わったのが統一出来ないか?」って問い合わせだったけど
高画質版に差し替えたときにタイトル表記も変えられててそっちのが気に入らんかった
2024/03/30(土) 07:20:22.74ID:93MJ5QK5
高画質版は商品ページのURLも変わるのかな?
変わらないなら聞くしか方法ないね
2024/03/30(土) 07:38:21.26ID:LuCtWM57
電子書籍は識別IDとモデファイ年月日で版違いの区別つけるけど、出版社が仕様に無知すぎて識別ID変えちゃったりするんだよなあ
そうなると違う書籍って扱いになる
2024/03/30(土) 08:39:41.95ID:5CchH2cW
Kindleアプリに本の最新版をダウンロードするっていう設定を付けてくれればいいのにな
古いまま残したい人もいるから選択出来るようにしてほしい
ベルセルクは古い表紙のままがよかったのに勝手に新しい表紙に変わっちゃったのがムカついた
要望ってどこに出せばいいんだ?サポート?
2024/03/30(土) 10:29:40.93ID:Mor0pE0w
>836みたいな話まで出てくると、中の人は心底「めんどくせぇ…」と思うだろうなw
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 13:53:51.02ID:3tchB+zI
紙の本だったら、版が変わったなら、新しいのと交換してって
出版社に言ってるみたいな...
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:56:51.14ID:CZPWeQAA
勃起
2024/03/30(土) 19:12:48.78ID:Mor0pE0w
>>838
割とマジでその発想なかったんだけど
紙の本でそれ真顔で要求したら、どういう説明で門前払いしてくれるんだろ
誰かチャレンジしてくれよ
2024/03/30(土) 19:29:01.08ID:gbFSYHVU
嵐うざい
2024/03/30(土) 22:07:20.68ID:MiqkWX7y
勝手に買った時のものと違うものになっていることがある
というのが電子だから、じゃあそれを貫けよ、という要求なんだよな

売る方からしたら知らんがなと
変わることもあるし変わらないこともある
読めなくなったら文句言えと
2024/03/31(日) 09:03:47.50ID:nAjDKw/Q
粘りに粘ってたら30日無料キター
2024/04/01(月) 21:23:59.34ID:R4OeCF/B
>>831
古いAndroid端末にAndroid 13相当のカスタムROM入れてKindleアプリを最新版にしたら高画質版が降ってくるようになりました
やり方は>>755さんのおっしゃっていた通りです
皆さんどうもありがとうございました。一冊ずつ手作業でやらなければなりませんがゆるゆると更新していこうと思います
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:24:25.59ID:JEfZdjDw
勃起
2024/04/03(水) 12:25:58.27ID:mCE2IUb+
forPCのバージョンによって画質変わったりはしないんだよね?
2.1と2.3とか
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:58:37.73ID:Siy59e4d
勃起
2024/04/03(水) 22:17:04.93ID:3hzf3hFB
数年ぶりにPCを新調してCalibreを入れ直したけど
2000冊あるAZW3は解除できるけど、10冊だけあるAZWが解除できない
何か基本的なこと設定し忘れてるかな?

Windows11
Calibre 6.2.1
DeDRM 10.0.3

以下すべてKDP
B0BSS89JVP 443 KB
B0BP7VLJC2 584 KB
B0C5R2PL42 2293 KB

商業出版のは発行年は新旧ばらばらとか、
シリーズものの内1冊だけとか規則性もなさそう
「インベスターZでお金の偏差値を上げる(コルク)」の7巻だけとか
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 22:24:59.39ID:Siy59e4d
勃起
2024/04/03(水) 22:33:49.81ID:pvQX9yJA
20冊とか纏めて放り込んでない?
一度に大量に入れると時々AZW3に変換されない事がある
2024/04/04(木) 00:58:23.91ID:ZPtZsiKP
>>850
してますね…
アンリミで20冊単位で借りるので
通常20冊単位でまとめて取り込むので

という事は取り込み自体をやり直さないと駄目で
手元のazwだけではどうにもならない、のかな?
2024/04/04(木) 08:09:15.72ID:kEgu6GL5
>>850
そんなのなったこと無いわ
2024/04/04(木) 08:09:38.90ID:KZEKZrLo
サイズが大きいとあり得る
2024/04/04(木) 08:23:59.00ID:TL5Y2GUG
KindleUnpackを使ってた頃はよく失敗してたな
2024/04/04(木) 09:16:37.64ID:FEXx64AQ
集英社は雑
未だに844×1200という最低解像度で新規出版したりもする
2024/04/04(木) 09:40:19.34ID:5Qtlxt/e
いくら必死にダウソしたところで1%も読まずに死んでいくんだから気にするな
2024/04/04(木) 13:01:27.70ID:ZPtZsiKP
2000冊取り込んで20冊失敗ということは
1/100の確率で起こり得るのかな
今までなかったんだけどなぁ

EPUB変換は新PC来てから後でまとめてやればいいや
と思って取り込みまでで確認はしてなかった
2024/04/04(木) 13:03:05.79ID:ZPtZsiKP
20冊じゃなかった、10冊だから1/200の確率か
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 15:08:43.60ID:fk8nqlun
ぜんぜん失敗じゃない
アンリミ取り込んでんだから、本当は1980冊が失敗にならないと...
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:09:41.47ID:imFG6Lim
勃起
2024/04/04(木) 21:09:19.45ID:vOH7NDVz
>>855
小学館もこれあるんだよな
2024/04/04(木) 21:33:37.58ID:TL5Y2GUG
漫画会社のメインの客はスマホ民だしな
そんなちっこい画面に高解像度は要らん
ギガもかかるので嫌がられる
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 01:43:53.86ID:xjEx0SAF
そうだそうだ
漫画はネーム形式で、動画もSD画質で十分だ!!
2024/04/05(金) 09:21:26.24ID:4M7ZXYgI
33x60cmのフルHDモニタで
ビューア側で軽いフィルタかけて漫画見てるけど
1冊30MBくらいので十分綺麗だよ
2024/04/05(金) 10:09:30.34ID:CFYSfYzk
利用者側にとっては選べれば良いんだけれど、コストに跳ね返るからな・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 12:34:46.21ID:xjEx0SAF
紙の本と比べると、電子はあれだけどなあ
微妙に明暗が足りないし、網掛けが粗い
実際印刷物は、350dpi換算すると
フルHD相当で、はがきサイズ
2024/04/05(金) 14:50:16.13ID:2ei9R87d
calibre 7.8.0
https://calibre-ebook.com/whats-new
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 21:42:39.99ID:haAVghf8
勃起
2024/04/07(日) 12:38:49.43ID:cmEDgKn/
書籍のジャンルごとにライブラリ分けちゃうと非常にスッキリしそうな気がしてきた
分けることの弊害も出るだろうから踏ん切りがつかないので放置したままだが
2024/04/07(日) 14:48:59.31ID:aZPi5rYT
人間が分類するとその他問題が発生する
最初に見たところに無ければその他も見ないといけない

全部一箇所に置いて機械の力に頼るのが正解
日付とか、サイズとか、一意に分類できる基準ならいい
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:55:18.97ID:59c3d6A6
勃起
2024/04/07(日) 18:19:04.77ID:JP8whF2S
>>869
俺同じことを考えている
少なくとも日本語の書籍はCalibre以外で管理しようかと思っている
2024/04/07(日) 21:14:14.70ID:JcmiBgru
Sumatra PDF 3.6.16007 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease.html
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 21:14:50.65ID:59c3d6A6
勃起
2024/04/08(月) 01:36:39.97ID:GbmQq1Ux
書籍は外部にエクスポートすると何かと取り回しが楽になる
コピーだから好き勝手編集しても安全だし
E:\Book\Readingの先頭のepubを毎日自動で開きつつ
E:\Book\Reading\こころ.epub に対応した
E:\Book\Memo\こころ.md という読書メモもついでに開いたり
E:\Book\Done\2024 に移動して2024読了書籍コレクション作ったり
料理本を.jpegに展開して全書籍の中の全ページからランダムで開いたりと
好き勝手出来る
2024/04/08(月) 01:44:03.80ID:GbmQq1Ux
今思いついて試してみたが
.epubを展開して中の.opfを関連付けで開くと普通にE-Book Viewerで読めるんだな
残念ながらE-Book Editorは起動できないみたいだが
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 06:35:15.34ID:+1tP+R4i
勃起
2024/04/08(月) 07:56:45.35ID:3LKMyxqE
岩波ベストテン(3月25日~3月31日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n56817.html

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 日本中世の非農業民と天皇(下) 網野 善彦
3 ロシアの革命思想 ゲルツェン
4 嘉村礒多集 岩田 文昭 編
5 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
6 石垣りん詩集 伊藤 比呂美 編
7 人類歴史哲学考(三) ヘルダー
8 インディアスの破壊をめぐる賠償義務論 ラス・カサス
9 李白詩選 松浦 友久 編訳
10 代表的日本人 内村 鑑三

電子書籍
書名 著者
1 [岩波新書]言語哲学がはじまる 野矢 茂樹
2 [岩波新書]魔女狩りのヨーロッパ史 池上 俊一
3 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
4 [岩波新書]ピアノトリオ マイク・モラスキー
5 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
6 [岩波新書]ケアの倫理 岡野 八代
7 [岩波新書]ヨーロッパ史 拡大と統合の力学 大月 康弘
8 [科学ライブラリー]大規模言語モデルは新たな知能か 岡野原 大輔
9 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
10 世界 2024年4月号
2024/04/08(月) 20:48:09.10ID:PFBypcJP
AIか人間かどっちでもいいから、>875の要約頼む
2024/04/09(火) 00:02:44.32ID:AAaQwN2A
kindle for PCをアプデしたらcalibreに取り込んだ時に解除できないKFXになるようになった
なので一度kindleをアンインストールして
アマゾンから落とせる最新バージョン2.3.1(70682)を再インスコしたら
漫画は解除できるようになったが小説の類はやはり解除できない
しばらくするとまたメッセージが出てきて2.3.1(80???)にアプデを促される
文字化けバグを修正するだの何だのという話
アプデしてみたらやっぱり漫画も小説もcalibreでは解除不能のKFXになる
同じ状態になった人いませんか?
ちなみにcalibreは最新版7.8 DeDRMは10.0.9
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 00:37:33.39ID:p/Os0kK+
勃起
2024/04/09(火) 00:41:05.33ID:FO62KpqL
>>869
仮想ライブラリでよくね?
2024/04/09(火) 10:35:39.50ID:InPQVk/I
>>879
外部にエクスポートしたら好き勝手出来る
2024/04/09(火) 12:27:25.63ID:xeekGGMz
>>883
そりゃそうなんだけど、わざわざ重量級のCalibre通す意味ねーわなw
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 23:15:46.58ID:p/Os0kK+
勃起
2024/04/11(木) 06:48:15.19ID:W9ybKQvj
>>880
そんな頭の悪いふりして釣ろうとしてもムダ
2024/04/11(木) 07:30:13.73ID:Y+L/BdTn
先生、>886が釣れましたけど
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 08:25:13.69ID:cIDhv7Jk
勃起
2024/04/12(金) 05:12:31.94ID:liPTp8oM
unlimitedで本探す場合は
カテゴリーを「本」にしてキーワード検索してKindle Unlimitedにチェックつけるのが一番探しやすいな
これをブックマークしておけばunlimited加入する度に手早く検索できる

キーワード kindle unlimited でGoogle検索したものをブックマークしておくと
Amazonの仕様変更に影響されない上に周辺の情報も手に入りやすい
2024/04/12(金) 07:07:12.66ID:fNgP0M5k
もしかして:AI写真集
2024/04/13(土) 00:03:07.04ID:ebdUd0FH
電子書籍の司書さんでええわ
2024/04/13(土) 14:55:12.53ID:BOk54+r/
Epubor All DRM Removal 1.0.22.225
2024/04/14(日) 09:44:25.40ID:C+nQvtvf
Sumatra PDF 3.6.16019 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease
2024/04/17(水) 00:31:07.84ID:Fh8gUUEL
calibreはメタデータのbelongs-to-collectionプロパティを認識するんだな
calibreへの追加時にシリーズ名と巻数がきちんと登録されたわ
2024/04/19(金) 17:49:56.56ID:wkIoN33c
calibre 7.9.0
https://calibre-ebook.com/download

Release: 7.9 [19 Apr, 2024]

新機能

Koboドライバー:新しいカラーKoboデバイスのサポートを追加

本の編集:環境設定->エディタ設定でカーソル幅をコントロールする設定を追加
本を編集:正規表現関数モード:未保存の変更がある場合、関数エディタを閉じるときに確認ポップアップを表示するようにしました。

バグ修正

クイックビューダイアログが起動時に復元されない問題を修正

Windows最大化したキャリバーウィンドウをシステムトレイに閉じてからリモートデスクトップに再接続すると、空白のキャリバーウィンドウが表示される問題を修正しました。

ニュースソースの改善

El Correo
Eenadu
ORFonline
NatGeo
Harpers Magazine
New Yorker
Business Today
The Week
Asahi Shimbun
Outlook Magazine
2024/04/19(金) 17:50:12.55ID:wkIoN33c
Calibre: Do not translate my file paths v7.9.0
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases/tag/v7.9.0

Calibre v7.9.0
ドキュメントの説明

backend.zip:翻訳なしでパスのみが実装されています。
backend+update.zip: バックエンドに加え、アップデートチェックリンクと新バージョンのダウンロードリンクにもパッチを当てました。
このパッチにより、Calibreはプロジェクトのバージョンに基づいてアップデートをチェックし、次のバージョンをダウンロードするリンクはプロジェクトの最新リリースのアドレスに置き換えられました。
.msi/.txz: バックエンド+アップデートパッチを完全なインストーラーにリパッケージします。
2024/04/21(日) 09:19:11.42ID:8cjHdALr
Sumatra PDF 3.6.16022 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 09:20:05.87ID:mz/DKyf/
勃起
2024/04/22(月) 00:10:54.88ID:/tGWCuY3
岩波ベストテン(4月8日~4月14日) - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/news/n56989.html

岩波文庫
書名 著者
1 君たちはどう生きるか 吉野 源三郎
2 日本中世の非農業民と天皇(下) 網野 善彦
3 道徳形而上学の基礎づけ カント
4 マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
5 日本中世の非農業民と天皇(上) 網野 善彦
6 人倫の形而上学 第二部 カント
7 石垣りん詩集 伊藤 比呂美 編
8 方法序説 デカルト
9 星の王子さま サン゠テグジュペリ
10 ロシアの革命思想 ゲルツェン

電子書籍
書名 著者
1 世界 2024年5月号
2 [少年文庫]モモ ミヒャエル・エンデ
3 [岩波新書]魔女狩りのヨーロッパ史 池上 俊一
4 [現代文庫]ご冗談でしょう、ファインマンさん(上) R.P.ファインマン
5 [岩波新書]言語哲学がはじまる 野矢 茂樹
6 憲法 第八版 芦部 信喜/高橋 和之 補訂
7 [岩波新書]財政と民主主義 神野 直彦
8 [岩波文庫]生の短さについて 他二篇 セネカ
9 [ブックレット]検証 ナチスは「良いこと」もしたのか? 小野寺 拓也,田野 大輔
10 [岩波文庫]マルクス・アウレーリウス 自省録 神谷 美恵子 訳
2024/04/22(月) 06:24:11.84ID:3FNTI+/j
2.0.xで新規ログインが出来なくなった
2.3なら出来たから間違いない
2024/04/22(月) 06:39:38.29ID:kEGeE/Hc
今やったら出来たわ
ランダムなのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 08:17:29.92ID:8uyxdSBl
勃起
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 12:09:13.61ID:PPzzPkjd
Kindleの保存形式が大幅に変わったみたい calibre 7.9.0で読み込めなくなった。
前はazw(本体)とlprだけだったのが、azwは小さなファイルでそのほかに一杯ファイルができてる
このazwをcalibreに投げても本体を読み込まない 誰か対応策御存じでしょうか?
2024/04/22(月) 12:27:18.05ID:KarAz1Da
古いkIndleを入れ直す
2024/04/22(月) 13:17:58.08ID:B1yL1vh6
>>903
新しいKindleをインスコすると直る
2024/04/22(月) 13:33:34.20ID:upoknjl7
KFX Input
2024/04/22(月) 14:29:38.01ID:YI5dkWJB
>>903
過去ログ読め
既出にもほどがある
2024/04/22(月) 15:28:46.81ID:qOkau5a2
>>907
ごめんなさい
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:31:26.73ID:D0KvJLBt
オッス久しぶり
Calibreを起動したら、KFX-InputとHigh-ResプラグインとCalibre本体v7.9のアプデが来てたわ
いい加減、本体のアプデは一々本家サイトからの手作業ダウンロードじゃなく、自動でアップデートして欲しいわ
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 17:46:05.03ID:8uyxdSBl
勃起
2024/04/22(月) 17:46:43.16ID:/tGWCuY3
>>896
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 19:00:18.84ID:PPzzPkjd
>>0907
最新のKindole desktop PC 最新のcalibre 64bit 入れてもダメだから書きました
この前のスレッドに解決法が書いてあるのですか? 子のスレッドには解決法が書いて無いようです
2024/04/22(月) 19:05:57.20ID:SOsG4UmK
>>912
もう君にはムリなんで有料のツール使えってことだよ
あきらめろん
2024/04/22(月) 19:18:25.23ID:ECeh0tS1
>>912
いやこのスレ内に書いてあるよ
kfxで検索すれば良い
簡単なのはkindle for PCを1.40など古いバージョンにすること
最新でならプラグインそろえる
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 21:11:59.73ID:8uyxdSBl
勃起
2024/04/23(火) 04:26:31.21ID:2F8I+Oo1
アップデートはパッケージマネージャ使えばいいよ
本格的にやるならScoop
よくわかんなかったらPortableAppsが楽
2024/04/23(火) 04:40:27.12ID:pffRCtpl
WingetUI
https://github.com/marticliment/WingetUI

これが良いだろう
2024/04/23(火) 08:11:17.49ID:Xww+t6qj
Portableはやめた方がいい
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:05:54.48ID:SjiYWFa+
>>0914
ありがとう!!! KindoleからダウンロードしたものにKFXの拡張子がないから関係ないと思っていましたが、
よくよくこのスレッド1から読み直したら、AWSとResでできたものがKFXだったんですね!!!理解しました
Kindole for PCも最新calibre-64bit-7.9.0+DeDRM_tools_10.0.9これに「KFXinputPlugin」入れて Kindoleコンテンツの
AWSをドロップしたらきちんと登録できてcalibreのほうはKFXになっていました。EPUBもすぐ変換できたし
これで読みにくいKINDOLEアプリ使わなかなくても済むようになりました。ありがとうございます 感謝です
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 11:38:16.47ID:SjiYWFa+
上記でEpubにしたものをcalibre Readerで見るとちゃんと右綴じ これをiPadのBookへ持ってゆくと左綴じに変化してしまう
何か良い方法ありますか? いったんZipにして解凍してcontent.opfの中の<spine toc="ncx">を<spine toc="ncx" page-progression-direction="rtl">
に変更して、拡張子をEpubに戻してみましたが、相変わらず左綴じのまま 今まで購入してEpubに変えたものは(このシリーズ)
全部右綴じになっています。
2024/04/23(火) 12:00:23.89ID:6H4fDStU
Bookをやめる
2024/04/23(火) 12:28:23.30ID:eoOtU4Js
opfにibooks用の何かを追加する必要があったんじゃなかったっけか
メタデータだったかヘッダーだったか覚えてないけど
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 14:20:41.17ID:SjiYWFa+
>>0921
BOOKやめたいです。右綴じ左綴じの変更もできないなんて i文庫HD愛用してるんですがEpub読めないんですよね
>>0922
ofpの変更点がまだあるってことですね 以前の右綴じEpubと比較してみますね
二人ともありがとう
2024/04/23(火) 16:34:11.92ID:pF5SvEcj
発行日や日付の表示をMM yyyyからyyyy MMにしたいんだけどなにか良い方法ないかな
2024/04/23(火) 16:54:42.25ID:eoOtU4Js
>>923
epubならKinoppyがKoboが良い
2024/04/23(火) 16:55:12.92ID:eoOtU4Js
KinoppyがKobo→KinoppyかKobo
2024/04/23(火) 16:57:39.15ID:eoOtU4Js
あとepub弄るならSigilオススメ
epubcheckerとビューアにKobo使うならKobo用プラグインが要るけど
2024/04/23(火) 17:00:39.01ID:eoOtU4Js
拡張子をepubにするだけだとmimetypeが先頭にならないから不完全
2024/04/23(火) 17:06:35.57ID:Fqx060Pk
ここって定期的に声がでかい無能が湧くよな
過去スレにあることばかりで、言っても見つけられない
そもそも読んでもいないんだろうけど
こういう馬鹿って何をやっても理解出来ないからcalibreと関係ない質問へ流れてくから嫌なんだよね
ここのスレ民みんな優しく教えちゃうから図に乗って質問しまくる
理解出来ないから説明を求める
結果いつまでも居座る
まあお礼を言えるだけ前回の超絶馬鹿よりましだが
2024/04/23(火) 17:29:09.09ID:j3bzE31R
まあ確かによく見る脱線していきそうな流れだけど
前回の基地外と違ってちゃんと説明もするし言われたこと受け入れもするしお礼が言える常識人っぽいから多少はいいじゃん

kindoleとか全角>>とかレス番が4桁とかにちょっとイラッとくるけどなw
2024/04/23(火) 17:29:42.60ID:pffRCtpl
―*discipline
https://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=283371
↓↑
https://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=4305722&postcount=23
2024/04/23(火) 19:09:42.89ID:F+h2gD0Y
>>924
設定→Tweaks→日付の表示方法を制御
2024/04/23(火) 20:01:11.61ID:pF5SvEcj
>>932
ありがとう、変更できた
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:35:58.83ID:hXV5oD9h
勃起
2024/04/23(火) 23:57:07.78ID:K0wlO9wE
ポータブル版でライブラリを実行ファイルの配下から別のドライブに移動したんだが、起動するたびにライブラリが初期設定に戻されて空になるんだがデフォルトを変える方法ない?
起動後にライブラリの切り替えをやれば動作に支障ないが煩わしい
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:59:07.41ID:hXV5oD9h
勃起
2024/04/24(水) 00:26:26.94ID:Dd3IkloG
--with-library "<your_library_path>"
2024/04/24(水) 01:04:41.22ID:3eEdL+fP
馬鹿って苦労するよね
2024/04/24(水) 01:58:09.68ID:g9FGlxzz
>>937
ありがとう
ポータブルでもできた
2024/04/24(水) 06:46:39.90ID:5GpHTFfl
>>938
ほんとそうだよね、君も大変そうで
2024/04/24(水) 07:08:07.86ID:4bC5JTfl
悔しそう
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 07:11:32.98ID:dGlAxPWJ
勃起
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 08:09:36.31ID:iggozV2O
>>926さん 9272さん、ありがとう 参考にしてみます WinMergeでどこが違うのか調べてみようと思います
>>928さん 変更したのをZip圧縮して、拡張子をEpubにして、元のフォルダーのものと入れ替えましたがダメでした。
PC版の「超縦書き」というEpubReaderではきちんと右綴じになってみられますので、iPadのBookの仕様なのでしょうね
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 08:58:29.31ID:iggozV2O
iPadのBookで右綴じにならない件解消しました EpubをZipに拡張子変更 中にある
content.opfの中の<spine toc="ncx">を<spine toc="ncx" page-progression-direction="rtl"> 変更保存
再Zipの方法が間違っていました 最初に送るメニューでcontent.opfだけZip化
それをダブルクリックで開いてから残りのコンテンツを入れ 閉じて名称変更と ZipをEpubにしたら
iPadのBookでも右綴じになりました。直接Calibreにかかわる問題ではないのに、皆さんありがとうございました
これで安心して、Kindleで本買えます
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:10:00.37ID:iggozV2O
最初に送るメニューでcontent.opfだけZip化 (誤)mimetype(正) 申し訳ありません
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:12:15.77ID:D4TJuAC1
・content.opfの中の<spine toc="ncx">を<spine toc="ncx" page-progression-direction="rtl">に置換
 calibreの機能の書籍編集でできますた。右綴じになって、矢印キーでのページ送りが調子良いっすね
 Knoppyでも良い感じ。
2024/04/24(水) 16:09:30.68ID:yZ79p8QE
保存が異様に遅いのは何故だろう
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:17:53.49ID:dGlAxPWJ
勃起
2024/04/25(木) 09:56:46.54ID:qNB99VSK
次おーぷんで立てようぜ
https://uni.open
2ch.net/ebooks/
2024/04/25(木) 10:16:00.03ID:JaSJ68zH
勃起不全になるのでNG
2024/04/25(木) 11:25:17.32ID:H+N1+uhu
kindle最新版にしたけど、やっぱりフィルターがバグってる
コンパクトリストはなかなかいいのに
2024/04/25(木) 12:21:58.53ID:F3XsqFJO
kindleはただのダウンローダだから機能性とか安定性とか誰も気にしない
2024/04/25(木) 12:30:17.89ID:H+N1+uhu
ダウンロード対象以外のものが表示されてるとダウンロードする時に困るんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:21:13.11ID:Q8UtKcv2
勃起
2024/04/26(金) 09:21:13.75ID:vVgyFIa9
ブラウザからアマゾンのコンテンツ管理でダウンロードさせたら?
2024/04/26(金) 10:23:55.13ID:2n9Eb6ZR
要はprimeのフィルターが消えたので、primeがunlimitedとして表示されてしまう
コンテンツと端末の管理から利用を終了すれば表示されなくなる(あたりまえ)
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 22:40:55.39ID:zjoaMCF0
勃起
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:15:35.13ID:/O4+i24E
色々過去ログ読んでやってみたけど、2023年以降のマイナー出版社の専門書は無理ゲーくさいな
Kindleがリーダーとして糞だからPDFにして読みたかったのに
2024/04/27(土) 00:18:34.55ID:bume17Vo
そこはepubだろ
2024/04/27(土) 00:45:09.34ID:X3EV+OYR
>>959
プリントレプリカだからなあ
2024/04/27(土) 07:39:14.60ID:shwjx9WO
KFXならdebugで立ち上げてプリントレプリカをPDFに変換しようとすると
コマンドラインからやれやチンカスと出てくるから多分GUIからじゃ無理
2024/04/27(土) 12:26:49.93ID:RrMxqbCK
昔はKFXを抑制すればazw4が落ちてきてunpackで綺麗なPDFが作れたんだけどね
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 17:17:40.69ID:WYMapZKB
勃起
2024/04/28(日) 13:21:07.55ID:LOEhYoXU
DarkThumbs V1.8
https://github.com/fire-eggs/DarkThumbs/releases/tag/V1.8

いくつかの問題に対処:
- Issue #76 : バージョン番号を統一する
- Issue #78 : ファイルのソートに関する問題を修正("1.jpg "の代わりに "0.jpg "を使うべき)
- Issue #79 : WinRAR5 フォーマットを扱えるように、最新の RAR コードにアップグレード。 また、RAR/CBRファイル内のいくつかの画像フォーマット(例えばWEBP)の取り扱いに関する問題の修正も含まれています。
2024/04/28(日) 18:17:05.63ID:LOEhYoXU
Sumatra PDF 3.6.16054 Pre-Release
https://www.sumatrapdfreader.org/prerelease
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 18:49:50.07ID:BBIXh9yT
勃起
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 02:32:49.38ID:1ooJyhAP
ンゴオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 10:57:53.74ID:aAMlIwbv
スレ立てスクリプト来てるんで保守上げ
2024/04/29(月) 11:05:23.75ID:/Ayp0x9F
もうおーぷんでもしたらばでもいいから避難しようよ
2024/04/29(月) 12:27:05.77ID:QJBWJ1m7
避難先でスレ立ててきてよ
おーぷんもしたらばもTalkも検索でヒットした記憶が無いけど技術的な話には不向きなのかねぇ
2024/04/29(月) 14:22:55.75ID:aAMlIwbv
何が目的なんだろうねぇ
2024/04/29(月) 14:51:45.03ID:CgM7SP36
頭がおかしい奴の思考を理解しようとしても無駄
2024/04/29(月) 15:15:23.45ID:Y+t04MnW
epubの画像に座標でリンク埋め込むヤツ、calibreのビューアは対応してるんだっけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 17:09:47.95ID:MuvHlW6B
勃起
2024/04/29(月) 22:24:02.02ID:CcHCK9gj
なんGの住人がGithubにあるスクリプトのurlを書いてた、そんなことするから試す奴がでるのに
そういえばペンギンスクリプトもあったな
2024/04/30(火) 23:51:38.97ID:SHTfxEks
epubに変換できるkfxとできないのは何が違うの?
ヘッダはCONTなのでDRMは解除されてる筈だけど
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:52:24.78ID:RWQKvQNm
勃起
2024/04/30(火) 23:57:21.61ID:SHTfxEks
変換できる
B00AQW4KBM/
できない
B00B2XMRKA/
2024/05/01(水) 08:43:37.81ID:KnmTW5iM
ウエストランドのネタなのか、きんにくんのネタなのか
2024/05/01(水) 08:53:13.68ID:S+gKx+Hy
どっちなんだい
2024/05/01(水) 09:45:49.81ID:gs2oo7DY
Exception('rb element not a child of ruby element: b\'<ruby><span><rb-bad>朱</rb-bad><span id="page_44"/><span>雀門</span></span></ruby>\'')</p>
こんなエラーになる
https://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=4391000&postcount=633
ここで報告されてるのと同じ
2024/05/01(水) 10:06:15.94ID:gs2oo7DY
提案通りに変更したら変換できるようになった
2024/05/01(水) 11:04:28.12ID:gs2oo7DY
そんなことしなくても、プラグインをupdateするだけでok
2024/05/02(木) 00:10:11.06ID:JhmT8qfn
chmも取り込めてepubに変換できてそこそこ読みやすいな
2024/05/02(木) 15:09:38.35ID:Ads8wlGh
amazonのコードも保持しといてくれたら管理が楽なのに
2024/05/03(金) 15:06:12.66ID:2HbRKmju
Calibre 7.10.0 + x64 + Portable + Repack + MacOS
https://calibre-ebook.com/download

リリース7.10 [2024年5月3日]
新機能

キャリバーデータのエクスポート:ライブラリに1ギガバイトを超えるサイズのファイルが含まれていても、エクスポートされるデータ内の個々のパーツファイルのサイズが1ギガバイトを超えないようにします。

これは、このバージョン以降のcalibreで作成されたエクスポートは、以前のバージョンではインポートできないことを意味します。ただし、以前のバージョンからのエクスポートはインポートできるはずです。
ブックを編集する:スペルチェック:すべての大文字、数字、キャメルケース/スネークケースの単語を単語リストから除外するオプションを追加。
検索ボックスの右クリックメニューで、現在の検索を簡単に反転できるようにした。

バグ修正

Koboドライバー:最新のファームウェアでデータベースがサポートされていないエラーを修正

DOCX 入力:空白のみを含むテキスト要素が不正に無視される問題を修正

一括メタデータダイアログ:電子書籍ファイルから表紙を設定する際に、無効な表紙を持つファイルがあっても失敗しないようにしました。

ニュースソースの改善

Economist
The Week
Caravan Magazine
Financial Times
2024/05/03(金) 15:08:29.81ID:2HbRKmju
>>986
>>761
Calibre: Do not translate my file paths v7.10.0
https://github.com/Cirn09/calibre-do-not-translate-my-path/releases/tag/v7.10.0

キャリバー v7.10.0
ドキュメントの説明

backend.zip: パスのみが翻訳されていません。
backend+update.zip: バックエンドに加え、アップデートチェックリンクと新バージョンのダウンロードリンクにもパッチを当てています。
このパッチにより、Calibreはプロジェクトのバージョンに基づいてアップデートをチェックし、次のバージョンをダウンロードするリンクはプロジェクトの最新リリースのアドレスに置き換えられました。
.msi/.txz: バックエンド+アップデートパッチを完全なインストーラーにリパッケージします。
2024/05/03(金) 15:21:25.08ID:YIqiOCDd
Do not translateって皆使ってるの?
2024/05/03(金) 15:22:13.30ID:2HbRKmju
使わないと不便だわ
2024/05/03(金) 15:22:40.64ID:2HbRKmju
好きにしてちょうだい
2024/05/03(金) 15:22:58.90ID:2HbRKmju
勃起さんの事が好きなので更新しているだけ
2024/05/03(金) 16:16:44.37ID:wzXKJOal
自分は使う必要は感じてない
2024/05/03(金) 16:23:47.40ID:P4Lr/L5J
内部データだしなあ
2024/05/03(金) 19:31:06.88ID:DamkllHx
ライブラリフォルダの表示を変えるやつだっけ?
まったく必要性を感じないわ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 21:35:48.92ID:CSecgWPp
勃起
2024/05/03(金) 21:40:16.05ID:P4Lr/L5J
何をするにも遅いのはどうにかならんのか
変換済zipを保存するだけなんて0.1sで処理しろよと思う
2024/05/04(土) 04:14:46.39ID:+1/9VBdM
ライブラリとは違うフォルダ作ってそこで手動リネームして管理すればいいからな
あって困るモノではないとは思うがね
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 05:09:06.08ID:M6+ahd98
次スレは
2024/05/04(土) 05:36:12.16ID:lzoPxe9T
そんなものはない
2024/05/04(土) 05:36:32.55ID:lzoPxe9T
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 18時間 57分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況