アマゾンが販売するE Ink式電子書籍リーダー
Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです
このスレは E-Ink 式 Kindle 端末専用のスレです
Kindle for PC や Kindle アプリについては、下記「総合スレ」に書いてください
※関連スレ
Amazoーn Kindle 総合スレ 123
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1613175851/
次スレは>>970以降で宣言して立てて下さい
※ 前スレ
【E Ink】Amazon Kindle 端末 71【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1638455908/
探検
【E Ink】Amazon Kindle 端末 72【電子書籍リーダー】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/01/23(日) 17:58:54.51ID:J7Vlt1iq
2022/03/22(火) 21:05:36.77ID:Cch1vNio
>>852
表示オプションをグリッドにしてるんじゃないか
表示オプションをグリッドにしてるんじゃないか
2022/03/22(火) 23:01:33.46ID:M79pUydR
左メニューで
コレクションを選べば良いんだよ
右メニューから選んだらダメ
コレクションを選べば良いんだよ
右メニューから選んだらダメ
2022/03/22(火) 23:09:54.09ID:DrGuZw/h
右メニューのコレクションは未分類の指定ができない。
2022/03/22(火) 23:10:51.00ID:DrGuZw/h
左メニューのコレクションはリストの指定ができない。
2022/03/22(火) 23:14:28.32ID:DrGuZw/h
左右逆だ、すまん。
2022/03/23(水) 00:45:39.58ID:uEK4ZxAz
左メニューでコレクション選んだらコレクションしか表示されんのな
アプデ前はコレクションに入れてない本がコレクションの下に並んでたのに
アプデ前はコレクションに入れてない本がコレクションの下に並んでたのに
2022/03/23(水) 14:55:31.05ID:x5DGRoZi
コレクションに入れた本は表示したくない
だからまずは右メニューからコレクション表示にしおいて
「コレクションに未追加」の中を自分ホームにしてる
だからまずは右メニューからコレクション表示にしおいて
「コレクションに未追加」の中を自分ホームにしてる
2022/03/24(木) 19:44:53.17ID:VHTEBWZ1
今回のアップデートは慣れるまで戸惑ったけど、総じていい内容だね。たいへん気に入ってる。
その一方で新バグをいくつか見つけた。ただし致命的ではないし、日本語起因だからいつ直るかわかったもんじゃない。
その一方で新バグをいくつか見つけた。ただし致命的ではないし、日本語起因だからいつ直るかわかったもんじゃない。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 20:44:21.75ID:ZieU2cWA >>860
良くないよ。
・グリッド表示が6個きっかりでなく、下に3個の上部がちょっとだけ表示されるように
なり、ごちゃごちゃして見苦しい。
・グリッド表示で文字が小さくなって読みにくいし、余白だらけなのが無駄。
こんな余計なことをする暇があったら、OpenTypeフォントで縦書き表示がずれるバグを
早く修正してもらいたい。
良くないよ。
・グリッド表示が6個きっかりでなく、下に3個の上部がちょっとだけ表示されるように
なり、ごちゃごちゃして見苦しい。
・グリッド表示で文字が小さくなって読みにくいし、余白だらけなのが無駄。
こんな余計なことをする暇があったら、OpenTypeフォントで縦書き表示がずれるバグを
早く修正してもらいたい。
2022/03/24(木) 20:50:20.08ID:WUIfL19k
Fire HD8で文庫読んでるんだけどKindle Paperwhiteの方が読みやすいなら文庫用に買い足そうかな
2022/03/24(木) 21:02:16.03ID:llhSvrDc
読みやすいというか
目が疲れにくいね
目が疲れにくいね
2022/03/24(木) 21:02:45.28ID:llhSvrDc
読みやすいというか
目が疲れにくいね
目が疲れにくいね
2022/03/24(木) 21:23:16.46ID:WUIfL19k
目が疲れないのは良いね!
Fire HD8 アプリでナイトモードにしてレイアウトで背景クリームにしてるけど長く読むと目の奥が痛くなる
Fire HD8 アプリでナイトモードにしてレイアウトで背景クリームにしてるけど長く読むと目の奥が痛くなる
2022/03/24(木) 22:03:02.70ID:9PjzqtCT
文字読むなら圧倒的にKindle端末だよ
今ならシグネチャー安定かな
今ならシグネチャー安定かな
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 22:09:25.50ID:u1R9bHHZ868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 22:10:11.02ID:u1R9bHHZ それと輝度自動調整が何気に重宝してる。
2022/03/24(木) 22:40:10.53ID:VHTEBWZ1
シグネチャー今はもう即納なんだね。
2台目ポチる気になってる。
2台目ポチる気になってる。
2022/03/24(木) 23:44:56.00ID:XBzicE+T
kondleのサイズが好き
軽いし縦横比もいい
FIRE HD8も持ってるけど縦長で間延びしてると思う
軽いし縦横比もいい
FIRE HD8も持ってるけど縦長で間延びしてると思う
2022/03/24(木) 23:54:18.49ID:HGXksf8+
コンドルは一度乗ってみたくはあった
2022/03/24(木) 23:57:08.46ID:XBzicE+T
見逃してよ
2022/03/25(金) 00:21:04.27ID:SDPnjdvx
悪いことは言わん
オアシスにしとけ
オアシスにしとけ
2022/03/25(金) 00:23:37.79ID:a8WF+B7o
2016oasisで盤石
2022/03/25(金) 00:26:42.02ID:a8WF+B7o
ちょっと間違えた…
でも逆行は勝利
でも逆行は勝利
2022/03/25(金) 07:48:17.68ID:hAOtTSwz
めくりの速度解消という意味で2画面化もいいな。
文字本なら左右独立して先読みするようにすれば、ページ送りで一瞬待たされる不満がなくなる。
文字本なら左右独立して先読みするようにすれば、ページ送りで一瞬待たされる不満がなくなる。
2022/03/25(金) 08:48:52.30ID:WycQuusR
>>875
誤字は不許可
誤字は不許可
2022/03/25(金) 09:55:42.39ID:BK7x32VA
持ち歩きなら純正のカバー付けた方がいい?
2022/03/25(金) 10:05:29.36ID:1dyriSKH
立ち止まって着けると良いよ。
2022/03/25(金) 10:48:14.09ID:87o1IpYU
消耗品でボロボロになると割り切って1000円程度のカバーつけてるよ
開閉で電源と連動出来ないけど雑に扱っても惜しくない
開閉で電源と連動出来ないけど雑に扱っても惜しくない
2022/03/25(金) 12:31:32.55ID:6g/cuMNB
今買うならオアシス1択だよね
新型11世代のペーパーホワイトの
無印とシグニチャーは不具合の報告が
多すぎて買う選択肢には入らない
実際に俺もシグニチャー買って再起動不具合で
送り返して代金払い戻して
新しくオアシス買い直したけど
10世代のオアシスは不具合起きず問題なく使えてる
これからkindle端末買う奴はオアシス買っとけ。
新型11世代のペーパーホワイトの
無印とシグニチャーは不具合の報告が
多すぎて買う選択肢には入らない
実際に俺もシグニチャー買って再起動不具合で
送り返して代金払い戻して
新しくオアシス買い直したけど
10世代のオアシスは不具合起きず問題なく使えてる
これからkindle端末買う奴はオアシス買っとけ。
2022/03/25(金) 12:54:45.03ID:8RWTXFoS
>>881
お前は間違いなくPW買ってないと思うわ
お前は間違いなくPW買ってないと思うわ
2022/03/25(金) 13:44:34.02ID:Fic5nMWv
>>881
またこいつか
またこいつか
2022/03/25(金) 15:43:21.94ID:CMKJr+RI
で、出たーoasisガイジwwwwwwwwww
お前のせいで余計oasis買うやつ減るから黙ってろ
お前のせいで余計oasis買うやつ減るから黙ってろ
2022/03/25(金) 15:43:51.81ID:1oPWh+44
オアシスはkindle史上最高峰の機種だしな
2022/03/25(金) 16:06:39.12ID:srIQKHku
そりゃオアシスほしいけど貧乏な俺には高すぎるんよ
2022/03/25(金) 18:35:22.82ID:BK7x32VA
Paperwhiteのセットにしようかと思ったけどここ見たらシグニチャーが良さそうなので
明日からのセール確認してから購入するわ
明日からのセール確認してから購入するわ
2022/03/25(金) 23:30:07.54ID:pC9JevCu
俺もオアシスはバッテリーが使い物にならんゴミ以下なのを除いて最高機種だと思う
2022/03/25(金) 23:33:29.04ID:a8WF+B7o
オレは家で使うときはUSB刺しっぱだわ
2022/03/26(土) 01:16:41.65ID:+Xuwrtkh
https://www.keisuke69.net/entry/2022/03/20/115336
paperwhiteの不具合レポート
paperwhiteの不具合レポート
2022/03/26(土) 09:02:02.09ID:xs1th7lp
シグニチャーは対象外
タイムセール狙ってた人ご愁傷様
タイムセール狙ってた人ご愁傷様
2022/03/26(土) 10:17:20.50ID:wNuf8kNM
>>861
>OpenTypeフォントで縦書き表示がずれるバグ
どうもCFFなOpenTypeだと、VORGをちゃんと処理してないみたいです。VORGとは
https://docs.microsoft.com/en-us/typography/opentype/spec/vorg
とりあえずAdobeの人がフォント形式を変換するツールを出してるみたいですがどうでしょう
https://ccjktype.fonts.adobe.com/2014/02/otc-redux.html
>OpenTypeフォントで縦書き表示がずれるバグ
どうもCFFなOpenTypeだと、VORGをちゃんと処理してないみたいです。VORGとは
https://docs.microsoft.com/en-us/typography/opentype/spec/vorg
とりあえずAdobeの人がフォント形式を変換するツールを出してるみたいですがどうでしょう
https://ccjktype.fonts.adobe.com/2014/02/otc-redux.html
2022/03/26(土) 14:40:01.26ID:Rel+Tzxb
シグニチャー来た〜ほんと文字読みやすいね。紙本みたい
今までFire HD8と10持ってるから選択肢になかったけどもっと早く買えばよかった
今までFire HD8と10持ってるから選択肢になかったけどもっと早く買えばよかった
2022/03/26(土) 19:13:55.20ID:eG33FCy+
2022/03/26(土) 23:30:50.33ID:Rel+Tzxb
>>894
ありがと
ありがと
2022/03/27(日) 01:31:14.51ID:VSZmwm8q
PW買ったけどすぐスマホに戻ってしまった
洋書しか読まないから文章コピペして翻訳アプリに貼り付けながら読んだ方が理解しやすかった
洋書しか読まないから文章コピペして翻訳アプリに貼り付けながら読んだ方が理解しやすかった
2022/03/27(日) 11:54:16.06ID:rPTrjzq9
PWも辞書使えないっけ?シグニチャーだけ?
2022/03/27(日) 12:01:37.39ID:KtTuqZBT
洋書だけなら今後Audibleを活用する展開に備えて米アマのアカウントで買ったほうがいいよ
2022/03/27(日) 12:02:54.35ID:KtTuqZBT
あ、そっか
英和辞書使えないのかそれだと?
英和辞書使えないのかそれだと?
2022/03/28(月) 10:58:10.70ID:rOijkfVI
2022/03/28(月) 10:59:55.84ID:zxsAFThf
スレ読むと頭の弱い人がoasis買ってるみたいで
営業妨害じゃね?
営業妨害じゃね?
2022/03/28(月) 11:59:04.37ID:IRH7xaEd
2022/03/28(月) 17:33:06.26ID:LhhWI/6W
>>901
どういう営業妨害なんだか
どういう営業妨害なんだか
2022/03/28(月) 18:32:13.33ID:M7ub0MZM
オアシスに保護フィルムとバンカーリングだけだな
持ち歩きはスリーブケース
持ち歩きはスリーブケース
2022/03/28(月) 18:36:29.24ID:bY7mPl43
>>896
それ、洋書を読んだとは言えないな
それ、洋書を読んだとは言えないな
2022/03/28(月) 19:36:19.80ID:bOfsMqM/
シグニチャーだけどカバー付けてて開いた時、画面が白黒反転して点滅するのは仕様?
2022/03/28(月) 19:37:30.72ID:EUnYgofF
仕様
2022/03/28(月) 20:20:12.12ID:cf0n28Tn
2022/03/28(月) 22:27:27.90ID:nU7PoWBS
やっと文鎮の交換品がきたー!
と思ったら電源入れたら強制アップデートで最新版になってしまった……使いづらい
6世代くらいのは古すぎてアップデートされないから快適なのに
と思ったら電源入れたら強制アップデートで最新版になってしまった……使いづらい
6世代くらいのは古すぎてアップデートされないから快適なのに
2022/03/28(月) 22:52:19.55ID:IRH7xaEd
オレの第8世代オアシスもアップデートで
電源おかしくなったわ
100%から突然電池マークになったりする
電源おかしくなったわ
100%から突然電池マークになったりする
2022/03/29(火) 02:41:04.40ID:j6F40+i9
BOOX Nova Air C | KaleidoPlusオンセルを備えた7.8インチの高度なカラー電子書籍| BOOXショップ
https://shop.boox.com/products/novaairc
まだ4096色か……
https://shop.boox.com/products/novaairc
まだ4096色か……
2022/03/29(火) 09:15:07.05ID:0+BlvgGM
写真集とかじゃない普段使いなら4096色は十分だけどな(ソフトの性能にもよるけど)
2022/03/29(火) 11:09:06.28ID:eaKmf0ve
2018年購入の第7世代PWのバッテリーの減りが早い気がしてるんだけど
これは単純に経年劣化であって保存してる文書が多くなったのはほとんど無関係でいいんだよね
単なる経年劣化なら次のセールで買い替えようかと思う
これは単純に経年劣化であって保存してる文書が多くなったのはほとんど無関係でいいんだよね
単なる経年劣化なら次のセールで買い替えようかと思う
2022/03/29(火) 11:13:00.59ID:vrKF5srK
>>907-908
仕様か〜自分の設定が何処かおかしいのかと焦った
仕様か〜自分の設定が何処かおかしいのかと焦った
2022/03/29(火) 16:09:06.73ID:gpndaUv5
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 16:37:22.37ID:i+F9bDQZ Oasisは筐体のサイズ的にバッテリー容量少なそうだけど、
どうなんだろう
どうなんだろう
2022/03/29(火) 16:40:41.19ID:A6L3GTK4
今からOasis買うならケーブルがmicro USBでいいかどうかだけ考えておいた方が良い
2022/03/29(火) 16:42:01.90ID:OJD/yLta
体感的にはシグニチャーの三分の1程度だな
2022/03/29(火) 16:46:15.35ID:E7LJaIuV
>>915
いろんな評価を見た上でシグニチャーを買おうと思ってますが、どこらへんが使いにくいですか?
いろんな評価を見た上でシグニチャーを買おうと思ってますが、どこらへんが使いにくいですか?
2022/03/29(火) 18:13:47.90ID:OAilXA4B
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 19:37:18.49ID:2d1Eqf0H シグニチャーって普通のPaperwhiteと何が違うの?
価格差はどのくらい?
価格差はどのくらい?
2022/03/29(火) 19:47:09.42ID:vHyaWH0R
なんかしらんが、オアシスマンがいるよね
シグニチャーとの違いは
ワイヤレス充電
自動調光
ストレージ容量(8GB/32GB)
の三点だったかな
シグニチャーとの違いは
ワイヤレス充電
自動調光
ストレージ容量(8GB/32GB)
の三点だったかな
2022/03/29(火) 19:51:13.86ID:0dMPh54C
>>921
あれから自分も調べてみたけど
容量(8GBと32GB)、明るさ自動調整、ワイヤレス充電の差らしい
付属品のぞけば5000円(15000円と20000円)ぐらい
容量については今使ってる4GBでも小説しかいれないから十分
今日まで5000円OFFやってるぞ
あれから自分も調べてみたけど
容量(8GBと32GB)、明るさ自動調整、ワイヤレス充電の差らしい
付属品のぞけば5000円(15000円と20000円)ぐらい
容量については今使ってる4GBでも小説しかいれないから十分
今日まで5000円OFFやってるぞ
2022/03/29(火) 20:19:04.25ID:GUvPCNfd
シグネチャーはそもそもボタンない時点で終わってるよ
ボタンのありなしはかなり違うからな
反応速度もoasisはかなり早いし
ボタンのありなしはかなり違うからな
反応速度もoasisはかなり早いし
2022/03/29(火) 21:16:29.80ID:/sNGq8EY
>>924
ふわっとした言い方でワロタ
ふわっとした言い方でワロタ
2022/03/29(火) 21:46:14.65ID:PI7Zmpft
5000円オフ今回のセールだとPWとシグニチャーは対象外なんだよなぁ
セール来たら買おうと思ってたので残念
ブラックフライデーまで旧機種で凌ぐか
セール来たら買おうと思ってたので残念
ブラックフライデーまで旧機種で凌ぐか
2022/03/29(火) 21:54:16.35ID:OAilXA4B
過ぎた時間はお金では買えない
2022/03/29(火) 22:10:27.03ID:MWoeN0ni
2022/03/29(火) 23:06:21.29ID:MWoeN0ni
そもそも歴代全機種買ってるような猛者も多いスレで、推しの機種でマウント取ろうと思うのが莫迦ですよ。
2022/03/30(水) 01:06:10.98ID:SitK7dyb
新UIになってからDL実行後に開くことも消すこともできない本が出来上がるんだが、どうしたらいいんだろ。
長押しとか三点ボタン押してメニュー出しても既読と未読の切り替えしか表示されない
https://i.imgur.com/MvJcrEg.png
長押しとか三点ボタン押してメニュー出しても既読と未読の切り替えしか表示されない
https://i.imgur.com/MvJcrEg.png
2022/03/30(水) 06:37:14.95ID:OJ5IMXfk
ダウンロード中でとまってるんじゃないかな?
リブートしてみたら?
リブートしてみたら?
2022/03/30(水) 08:30:21.43ID:udUJqUnp
今環境設定中で、コレクションを一括ダウンロードできるのはいいんだけど
何をどこまで落としてるか全くわからんのはなんとかならんのかな
何をどこまで落としてるか全くわからんのはなんとかならんのかな
2022/03/30(水) 08:31:26.61ID:udUJqUnp
>>930
そういうの執拗に触って文鎮化する可能性も十分あるので気をつけて触った方が良い
そういうの執拗に触って文鎮化する可能性も十分あるので気をつけて触った方が良い
2022/03/30(水) 08:51:32.24ID:yqiSHBzd
2022/03/30(水) 09:07:12.08ID:6CNv4It2
端末オプション→詳細設定→ストレージ管理→アイテムを選択して削除
で消せない?
で消せない?
2022/03/30(水) 10:32:48.05ID:3aH8Em/m
あるいはUSBでPCに繋いで直接ファイルを削除するという手段もある
2022/03/30(水) 10:57:32.90ID:6CNv4It2
直接ファイル削除は934でもうやったって書いてるよ。
(空のフォルダしかなかった状態かな)
問題なのはデータベースに幽霊が残ってるとこ。
(空のフォルダしかなかった状態かな)
問題なのはデータベースに幽霊が残ってるとこ。
2022/03/30(水) 11:10:30.54ID:OJ5IMXfk
書籍DBがこわれてるのかな?
文鎮化気にするんなら端末初期化してしまうのもありかも。
文鎮化気にするんなら端末初期化してしまうのもありかも。
2022/03/30(水) 12:02:16.64ID:6CNv4It2
2022/03/30(水) 12:19:45.49ID:yqiSHBzd
>>935
ありがとう
DL済み1070冊あって探すの大変だった。
とりあえずライブラリからは消えたっぽい。
じっくり腰を据えてあらすじを作りながら読み返す予定があるのでOasisに再DLするのはやめときます
ありがとう
DL済み1070冊あって探すの大変だった。
とりあえずライブラリからは消えたっぽい。
じっくり腰を据えてあらすじを作りながら読み返す予定があるのでOasisに再DLするのはやめときます
2022/03/30(水) 13:34:00.17ID:u80NGGan
反応速度というか文章本でも漫画みたいに
早送りできるようにしろよ
ちょっと前の箇所を参照したくても
ボタン押して送ったりやってられねえわ
かと言ってバーだと正確な位置に着地できないし
こういうのが紙の本には圧倒的に敵わない
早送りできるようにしろよ
ちょっと前の箇所を参照したくても
ボタン押して送ったりやってられねえわ
かと言ってバーだと正確な位置に着地できないし
こういうのが紙の本には圧倒的に敵わない
942935
2022/03/30(水) 14:10:52.76ID:6CNv4It2 >>940
よかったね。
まとめてDL中にWi-Fiが切れるかなんかすると、最新版ファームウェアでは幽霊化することが多い。(前はなかった)
また同時DL数が最新版では大幅に増えてるのも、結果的にDL失敗の遠因になってる気がする。
で、これは推測だけどファイル名が日本語なのが原因じゃないかな。
DL失敗した時にゴミをうまく消せない→幽霊化、みたいな。
長文失礼。
よかったね。
まとめてDL中にWi-Fiが切れるかなんかすると、最新版ファームウェアでは幽霊化することが多い。(前はなかった)
また同時DL数が最新版では大幅に増えてるのも、結果的にDL失敗の遠因になってる気がする。
で、これは推測だけどファイル名が日本語なのが原因じゃないかな。
DL失敗した時にゴミをうまく消せない→幽霊化、みたいな。
長文失礼。
2022/03/30(水) 14:15:18.37ID:sDeGMRAG
久々に紙の書籍買ってみた。手に届く所にポンと置いていて気が向いたらさっと手に取って読む、たまにはいいね。
2022/03/30(水) 19:52:39.38ID:Ts87HiZs
2022/03/30(水) 21:15:08.38ID:u80NGGan
集めたってたかが知れてる
2022/03/30(水) 21:32:29.51ID:/fS0twhY
先日日替わりセールで購入した、『大人のADHD もっとも身近な発達障害』には、
ADHD(注意欠如多動性障害)の症状として、次のような点があげられている。
・ 衝動買い、金銭管理が苦手
・ 感情が高ぶりやすく、いらいらしやすい
・ 物をなくしたり、置き忘れたりする
・ 片付けが苦手
・ 注意、集中ができず、ケアレスミスが多い
このスレに多い、無駄にガジェット類を購入する人や、怒りっぽい人、(集中力を欠き)
長文の読み書きが苦手な人など、大人のADHDの可能性があるかも知れない。
ADHD(注意欠如多動性障害)の症状として、次のような点があげられている。
・ 衝動買い、金銭管理が苦手
・ 感情が高ぶりやすく、いらいらしやすい
・ 物をなくしたり、置き忘れたりする
・ 片付けが苦手
・ 注意、集中ができず、ケアレスミスが多い
このスレに多い、無駄にガジェット類を購入する人や、怒りっぽい人、(集中力を欠き)
長文の読み書きが苦手な人など、大人のADHDの可能性があるかも知れない。
2022/03/30(水) 22:18:28.27ID:u80NGGan
あははは
オレは全部当てはまってるな
オレは全部当てはまってるな
2022/03/30(水) 22:27:52.75ID:B9+uNDAr
スリープ時だけ自動でWi-Fiオフにしたり
oasisなら起動時の同期と画面タッチしたときだけWi-Fi繋がるような機能つけてほしいな
バッテリーもたなすぎるわ
oasisなら起動時の同期と画面タッチしたときだけWi-Fi繋がるような機能つけてほしいな
バッテリーもたなすぎるわ
2022/03/31(木) 00:51:13.32ID:wd4zsYD2
貧乏で買えない人の立場は?
2022/03/31(木) 02:14:36.83ID:ExRrosF7
>>948
確かに画面のバックライト消えてる時は Wifi も 3G も off でも良いよな。
web側のUIで購入した本をプッシュする機能とかが使えなくなるけど、読み初めに同期すれば良いだけなので。
kindle は書籍と広告の配信に 3G 無料(アマゾン負担)で使う仕様のせいで、いろいろ歪んでる気がする。
確かに画面のバックライト消えてる時は Wifi も 3G も off でも良いよな。
web側のUIで購入した本をプッシュする機能とかが使えなくなるけど、読み初めに同期すれば良いだけなので。
kindle は書籍と広告の配信に 3G 無料(アマゾン負担)で使う仕様のせいで、いろいろ歪んでる気がする。
2022/03/31(木) 03:42:13.06ID:FpogH0im
>>950
バックライト付いてる機種なんてあんのか?
バックライト付いてる機種なんてあんのか?
2022/03/31(木) 05:12:32.39ID:pSzAa89Y
バックライト警察かよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 国民ブチギレ!13年超の旧車に課せられる「高額すぎる“自動車税”」 [776365898]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]