X

【携帯】漫画家@デジタルメディア37【web】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 00:15:09.71ID:IAnQLXaY
画家限定・sage推奨で
携帯漫画/web漫画/雑誌からの再録/デジタルから単行本化 などなど
デジタルコミックについて語りましょう

オールジャンル可ですが
質問や相談、情報を求める際はできればジャンルを明記して下さい

配信会社・編プロ・出版社の待遇内容などを書込むときは伏字必須、
個人的な感想は入れず、事実のみを簡潔に書込んでください

素人・アンチ・編集や配信業者関連の人の書込みについてはスルー厳守でお願いします
【紙の仕事】【愚痴】についてはスレチですので該当スレでしてください

【携帯】漫画家@デジタルメディア36【web】

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1593316528/l50


次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまでは発言は控えめで。
2021/01/09(土) 04:39:19.28ID:5a1XUzpR
>>888
スカウト組って普通即戦力狙いだから賞レースなんて出さずそのままデビューさせるケースが多いのに
そんなスカウト組も賞レースから競争させるってむしろスカウトにとっては厳しいパターンだわ
だいたい賞レースって担当ついて勝負しないと不利なのが当たり前の世界なのに何を言ってんだか
どこもそうだよ
2021/01/09(土) 04:42:08.46ID:5a1XUzpR
>>889
売れないのはもしかしたらその細かすぎる担当の指示のせいで君が素直に聞きすぎるからかもよ?
しかもその担当と君の感性が合ってて君も納得して直してるからどうしようもないっていうか
どう考えてもリアリティないその某漫画のが国民的大ヒットなんだろ?
2021/01/09(土) 04:51:17.00ID:ACjUsn38
>>891
返信ありがとう
その可能性はないわけじゃないねー
けどその人担当で売れてる作品も過去作含め結構あるから(某最大手にいたというのもあり)自分の問題だと思う
ちなみに自分はその人にスカウトされていきなりじゃ来月から描いて!みたいに急にド素人が連載に入ったんだけど
そもそもその人が編集長みたいな立場で立ち上げたばかりの大手子会社の小さなweb雑誌で、
連載する作家のコマ揃えるのに慌ててSNSでたまたま見かけて声かけてきたんだろうなーって感じです
なんか…期待に沿えず申し訳ない気持ちでいっぱいで…胃が痛い…
2021/01/09(土) 06:46:26.20ID:32y3PePY
担当に恩返しとか言ってるうちは売れないぞ
売れたいと思うならその人気アニメ映画のリアリティないシーンを扱き下ろすよりも
何故人気があったのか分析するとかすれば?
2021/01/09(土) 07:20:03.99ID:ZeEYk2lO
>>890
ちょっと食い違ってるな
そこのスカウト組は(全員とは言わないが)受賞前提で雑誌掲載のデビュー作を描かせるって意味ね
競争なんてないしただの箔付け
どこもそんなもんだってのは当然知ってる
別に慈善事業じゃないしね
2021/01/09(土) 08:20:16.09ID:5a1XUzpR
>>894
編集者でもないのにその内情話は事実なの?
自分はスカウトも受賞経験もあるのでその観点から語るに
スカウトされたのに箔付けに賞レースから始めましょう!なんて待遇されたらむしろ落ち込むけどな
例えば同人大手でスカウトされたのに投稿者と同列に扱われるとかプライド傷つくよ
投稿者だって編集部は担当とのやり取りの過程でもうデビューさせようと決めて作品描かせて入賞させる事もあるし
スカウト組だけが出来レースで特別って事もないじゃん

なんか賞レースで勝ち取るのがステイタスって感覚がプロ何年もやってる自分と違うのかもだけど
2021/01/09(土) 08:24:26.41ID:IunDTA47
>>892
デビューさせてくれた恩があるし新人はその編集しか知らないからそうなりがちだけど
これから何年もプロとしてやってくなら編集部の子飼いみたいな感覚にならないほうがいい
プロになったんだからフリーランスとして独立心もって仕事しないと
いずれそこから出て他社でも仕事するようになるし今の担当はきっかけでしかないから
2021/01/09(土) 08:29:18.45ID:GcDu5lRA
新人って一発目からヒット飛ばせなくて落ち込む事多いけど
裏を返せば一発目からヒット飛ばせると思い上がってたって事だよ
自分はそんな稀有な天才じゃないってやっと現実知っただけの話
2021/01/09(土) 08:45:07.44ID:n89o8VrJ
でも、3作連続で流行らないとこいつはヒット出せなくてダメな奴だなとレッテル貼られる
2021/01/09(土) 08:59:30.05ID:ZeEYk2lO
>>895
あんまり内情話すのもアレだからもうやめとくけど、ここはプロしかいないスレなのに「自分はプロ何年もやってる」ってのは何の紹介なんだw
2021/01/09(土) 16:22:44.30ID:D8gdglZK
自分は賞出さずに持ち込みからそのまま連載デビューしたからたまに賞歴欲しくなるわw
賞出身の人は編集部からプッシュされることあるし
いざという時に依怙贔屓して貰えそうで羨ましい
まあそれでも売れなくて消えてく人も何人か見てるが
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 02:49:07.69ID:ooN2tyQB
耶蘇の犬
2021/01/11(月) 04:36:14.56ID:4dlPFRY6
>>899
目的は連載取ってその先売れることであって賞レースで勝つことや単発の読み切りが載ることじゃないから
デビューのきっかけなんてそのうちどうでもよくなるのに
未だにスカウトへの妬みや賞レースに拘ってるあたりプロでやってるとは思えないんだけど
2021/01/11(月) 05:32:59.82ID:k2Ee75nw
電子ほど初動が命だから推し作家のデビューには箔をつけたがるのも分かるな
でも賞のために読切で描いた後に連載用にリメイクするのすんごく面倒くさそう
2021/01/12(火) 16:37:34.56ID:YPRPLicX
掲示板業者が早速ファ板で自演しててわろえる

9 ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-G48H [27.92.211.152]) sage 2021/01/12(火) 14:54:21.39 ID:pyg5st0B0
android限定だけど、広告消すアプリ
これ入れてれば掲示板見ても安心
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
14 ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-H//0 [182.251.66.28]) sage 2021/01/12(火) 16:10:53.36 ID:YDcQStSRa
2021年掲示板
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=fukubukuro2021

伊勢丹のスーツきたら貼るで

15 ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-H//0 [182.251.66.28]) sage 2021/01/12(火) 16:13:22.73 ID:YDcQStSRa
これからはIP+ワッチョイ+IDでいいよね
16 ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-G48H [27.92.211.152]) sage 2021/01/12(火) 16:16:17.59 ID:pyg5st0B0
>>15
IPで検索したところ、
ラングリッサーとかいうオタゲーにご執心だったようでw
18 ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-H//0 [182.251.63.226]) sage 2021/01/12(火) 16:29:19.25 ID:t0mkFdQVa
>>16
au端末は動的ipなんだ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:37:40.66ID:YPRPLicX
掲示板業者が早速ファ板で自演しててわろえる

9 ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-G48H [27.92.211.152]) sage 2021/01/12(火) 14:54:21.39 ID:pyg5st0B0
android限定だけど、広告消すアプリ
これ入れてれば掲示板見ても安心
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
14 ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-H//0 [182.251.66.28]) sage 2021/01/12(火) 16:10:53.36 ID:YDcQStSRa
2021年掲示板
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=fukubukuro2021

伊勢丹のスーツきたら貼るで

15 ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-H//0 [182.251.66.28]) sage 2021/01/12(火) 16:13:22.73 ID:YDcQStSRa
これからはIP+ワッチョイ+IDでいいよね
16 ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-G48H [27.92.211.152]) sage 2021/01/12(火) 16:16:17.59 ID:pyg5st0B0
>>15
IPで検索したところ、
ラングリッサーとかいうオタゲーにご執心だったようでw
18 ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-H//0 [182.251.63.226]) sage 2021/01/12(火) 16:29:19.25 ID:t0mkFdQVa
>>16
au端末は動的ipなんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:15:23.66ID:wcc83rfM
掲示板業者が早速ファ板で自演しててわろえる

9 ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-G48H [27.92.211.152]) sage 2021/01/12(火) 14:54:21.39 ID:pyg5st0B0
android限定だけど、広告消すアプリ
これ入れてれば掲示板見ても安心
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
14 ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-H//0 [182.251.66.28]) sage 2021/01/12(火) 16:10:53.36 ID:YDcQStSRa
2021年掲示板
http://bbs.mottoki.com/index?bbs=fukubukuro2021

伊勢丹のスーツきたら貼るで

15 ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-H//0 [182.251.66.28]) sage 2021/01/12(火) 16:13:22.73 ID:YDcQStSRa
これからはIP+ワッチョイ+IDでいいよね
16 ノーブランドさん (ワッチョイW 2302-G48H [27.92.211.152]) sage 2021/01/12(火) 16:16:17.59 ID:pyg5st0B0
>>15
IPで検索したところ、
ラングリッサーとかいうオタゲーにご執心だったようでw
18 ノーブランドさん (アウアウカー Sa61-H//0 [182.251.63.226]) sage 2021/01/12(火) 16:29:19.25 ID:t0mkFdQVa
>>16
au端末は動的ipなんだ
2021/01/14(木) 00:16:42.10ID:yKtHInwA
そろそろ次スレの時期が近付いてきたけどテンプレ変更とかはないですか?

【要注意会社】
待遇の詳細等は直接業者へ問い合わせを。

●クリエイティブ○ンターティンメント(栗)……DL印税のみ
●エンター○レイン(脳)……24pカラー表紙込/6万円
●チャ○ス(機会)……稿料なし・掲載時手数料負担あり
●アイ〇ロダクション(愛)……コマ数・エロ共に規定が煩く、印税は規定DL数達成時のみ支払いアリ。
親会社(〇学館)の既成作品に似せた作品作りを強要の報告アリ
●ウェ◯ブ(波)……印税から制作費を引かれることあり→今は無し(旧契約の人はそのまま?)
著作権譲渡の要求あり。ツイで作家の告発あり

●スターク◯ス(星十字架)……名前出し作家から未払いのリークあり
●フュー○ャーコミックス(未来)
……元・未来◯年。絨毯爆撃依頼で有名 描いてる作家からは問題報告なし?
ゲーム部署での大規模未払いが発覚。ツイで多数報告有り
●サ○シード(種)……20p/フルカラー漫画/10万円/印税なし(社長が変)
他スレでパワハラ・作家の私情垂れ流し等の内部告発あり
●アイキスク○エイティブ=サ○シード……「商業のものです」等日本語不自由
会社名を伏せている場合もある   
●オト○チカ……自演レビュー多数 作家に無断で原案者表記
スレでの作家ディスり行為 作家からプロットパクり

●カ○キヤ……自演レビュー多数 スレでの作家ディスり行為
●B○vy(赤ちゃん)……タイトルパク パク原案で執筆依頼 担当によってアタリハズレ大きい?
●メ〇ィア、浪〇、ミ〇ク、ベン〇ャー、アー〇、エク〇シオ、DLメ〇ト、GS〇FT、日本コ○ック出版
……全て同会社 悪評流れるたび・同じ会社とバレるたびに名称変更
●ブレ○ンハウス……プロット提出後FO報告多数
●M○R……自演レビュー多数 表紙の構図パク
印税は10万DLからという条件あり(1DLから印税発生に変更の報告もあり)
ファ◯ギル◯は子会社

●サー○LINE……とにかく返事などの応対が遅い・1ヶ月放置されることもあり・編集が変
原稿料の交渉をすると音信不通になる
●ス○ンダード……絨毯爆撃依頼。返信遅い。
プロット・セリフを指示通りに描かされる(パクリかは不明)

3名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/31(金) 17:00:29.88ID:0nSEdGWR
【印税情報】
作家やジャンルによって違う場合も多いのであくまで参考程度にどうぞ

●サー○LINE 基本印税なし
●歌劇屋 基本印税なし/場合により印税あり
●未来 基本印税なし/場合により印税あり
●赤ちゃん 基本印税なし/場合により印税あり
●波 72P以上から1DL目より印税あり(72Pで打ち切られても印税は出る)
   ただし先行配信の自社サイト分は印税なし
●ブラ○ト出版 新規依頼からは社への入金から10%印税が出るようになった
        旧の人にも適用されたのかは不明(それまでは基本印税なし/単行本印税あり )
●愛  印税1DL目から発生
●M◯R 印税1DL目から発生
●ぶ○か 販売額から10%(以前は原稿料の回収があった模様→現在はなし?)
●○倉 原稿料回収の後販売額から10%(連載継続の場合は継続話から原稿料の回収なし)
●秋○社 企画により変動(売上の10%・社への入金から40%・売上から10%翌々月から発生)
●オー○ーラップ 社への入金から10%(1DL目から発生)
●ス○ンダード……印税は売上総額から
●O出版のweb少女 ……コミックス印税無し重版分からあり・原稿料5〜6K
2021/01/14(木) 01:27:36.07ID:SUCQUED5
>>907
波は去年あたりから自社サイトも印税出る&1話配信から印税発生するように改定された
栗は原稿料も出てるけど、DL印税のみってのはジャンルによるのかな?
O出版のweb少女はジャ○ブとかいう会社に身売りした

あと赤ちゃんは愛と同様にコマ数エロ規定あり&写植が作家持ちって話がTLスレで出てた
2021/01/14(木) 16:30:26.81ID:5nw4nxqw
こっちの都合で連載前に勝手に連絡経って最近ようやく担当さんからのメール見れたんだけど
「また一緒に仕事がしたい」と書かれてた
半年前のメールでも覚えててくれると思う?
2021/01/14(木) 16:45:41.22ID:yKtHInwA
赤ちゃんと波の印税部分を修正しました
>>908の栗とO出版はわからないので詳細わかる方いたら修正お願いします

【要注意会社】
待遇の詳細等は直接業者へ問い合わせを。

●クリエイティブ○ンターティンメント(栗)……DL印税のみ
●エンター○レイン(脳)……24pカラー表紙込/6万円
●チャ○ス(機会)……稿料なし・掲載時手数料負担あり
●アイ〇ロダクション(愛)……コマ数・エロ共に規定が煩く、印税は規定DL数達成時のみ支払いアリ。
親会社(〇学館)の既成作品に似せた作品作りを強要の報告アリ
●ウェ◯ブ(波)……印税から制作費を引かれることあり→今は無し(旧契約の人はそのまま?)
著作権譲渡の要求あり。ツイで作家の告発あり

●スターク◯ス(星十字架)……名前出し作家から未払いのリークあり
●フュー○ャーコミックス(未来)
……元・未来◯年。絨毯爆撃依頼で有名 描いてる作家からは問題報告なし?
ゲーム部署での大規模未払いが発覚。ツイで多数報告有り
●サ○シード(種)……20p/フルカラー漫画/10万円/印税なし(社長が変)
他スレでパワハラ・作家の私情垂れ流し等の内部告発あり
●アイキスク○エイティブ=サ○シード……「商業のものです」等日本語不自由
会社名を伏せている場合もある   
●オト○チカ……自演レビュー多数 作家に無断で原案者表記
スレでの作家ディスり行為 作家からプロットパクり

●カ○キヤ……自演レビュー多数 スレでの作家ディスり行為
●B○vy(赤ちゃん)……タイトルパク パク原案で執筆依頼 担当によってアタリハズレ大きい?
           コマ数エロ規定あり&写植が作家持ち
●メ〇ィア、浪〇、ミ〇ク、ベン〇ャー、アー〇、エク〇シオ、DLメ〇ト、GS〇FT、日本コ○ック出版
……全て同会社 悪評流れるたび・同じ会社とバレるたびに名称変更
●ブレ○ンハウス……プロット提出後FO報告多数
●M○R……自演レビュー多数 表紙の構図パク
印税は10万DLからという条件あり(1DLから印税発生に変更の報告もあり)
ファ◯ギル◯は子会社

●サー○LINE……とにかく返事などの応対が遅い・1ヶ月放置されることもあり・編集が変
原稿料の交渉をすると音信不通になる
●ス○ンダード……絨毯爆撃依頼。返信遅い。
プロット・セリフを指示通りに描かされる(パクリかは不明)

3名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/31(金) 17:00:29.88ID:0nSEdGWR
【印税情報】
作家やジャンルによって違う場合も多いのであくまで参考程度にどうぞ

●サー○LINE 基本印税なし
●歌劇屋 基本印税なし/場合により印税あり
●未来 基本印税なし/場合により印税あり
●赤ちゃん 基本印税なし/場合により印税あり
●波 印税1DL目から発生/自社サイト配信もDL発生するようになった
●ブラ○ト出版 新規依頼からは社への入金から10%印税が出るようになった
        旧の人にも適用されたのかは不明(それまでは基本印税なし/単行本印税あり )
●愛  印税1DL目から発生
●M◯R 印税1DL目から発生
●ぶ○か 販売額から10%(以前は原稿料の回収があった模様→現在はなし?)
●○倉 原稿料回収の後販売額から10%(連載継続の場合は継続話から原稿料の回収なし)
●秋○社 企画により変動(売上の10%・社への入金から40%・売上から10%翌々月から発生)
●オー○ーラップ 社への入金から10%(1DL目から発生)
●ス○ンダード……印税は売上総額から
●O出版のweb少女 ……コミックス印税無し重版分からあり・原稿料5〜6K
  
2021/01/15(金) 04:25:58.81ID:Cvw9AN1X
新興エージェント会社や大手5大出版社の配信の情報もあれば欲しい
特に大手出版社の情報ないよね?
2021/01/15(金) 05:42:58.72ID:cOCSWGFl
みんな連載一本でやってる?
自分は2本で月産40〜50くらいなんだけど正直限界感じていて
仕事減らしたいんだけど独り身だから収入面が不安で…
他の人がどうしてるか知りたい
2021/01/15(金) 07:38:11.14ID:+i5BRfgt
>>912
独り身で月産かなり描いてると思うけど
執筆条件と経費や固定費を見直すしかないんじゃないかな

自分は月産24一本でまあまあ並に生きてる
2021/01/15(金) 07:55:17.74ID:B99Qg1Sf
三大出版社の印税情報なら
S英社→販売から15%
ガッカン→社入金から25%(販売で15%くらいとの事)
この二社ならわかる
K談は知らない
ただ間に編プロ挟んでるから直接契約だとまた違うのかも
原稿料は勿論出る
大体10k〜だけど交渉でわりと上げてくれる
2021/01/15(金) 08:13:07.01ID:fmpSCzko
>>865
一文字1円が最低ラインだろ
それだと一時間かけて1000文字書いても100円しかもらえないぞ
2021/01/15(金) 09:57:58.99ID:8S/2oJkX
明日●時に電話しますと言われてなにも連絡がなく一週間経過
前にも連絡滞ったことがあったので執筆自体見直したいですってメールしたら1分で電話きた
もうここで描くのやめるわ
2021/01/15(金) 10:38:45.63ID:ggjW8kcH
>>915
いやそういう信じられない激安案件あるんだって
調べてみ
2021/01/15(金) 16:07:00.08ID:Cvw9AN1X
一文字0.1〜0.5円は文字起こしや写植相場じゃね?
自分で文章書かなきゃならない記事でそんなのあるんか

でもここじゃ見開きカラー5000円の激安案件平気で受けてる連中もいるしな
2021/01/15(金) 16:09:59.16ID:Cvw9AN1X
>>914
助かるありがとう
DL料率は1DLから適用なの?
2021/01/15(金) 18:12:17.79ID:B99Qg1Sf
>>919
1話1DL目からだよ
どちらも変な条件とかはなかったと思う
2021/01/15(金) 19:36:03.55ID:eCeVvfps
ブラックな出版社に引っかからないための情報としてのテンプレは分かるが
大手出版社は自分で持ち込んで聞いたほうがいいのでは
少なくとも大手は印税面でブラックな所なんてないぞ
2021/01/15(金) 20:06:14.52ID:7lJEtY+o
大手はどこも紙あるレーベルなら電子印税は販売20と聞いた
電子のみの新規レーベルだと間に編プロ挟んでるからか販売15相当
2021/01/15(金) 20:13:27.78ID:xOgUNlva
>>918
「夏川夕の作家生活」1/7見てみな
2021/01/15(金) 23:40:39.38ID:SH4RXakH
週刊縦スクロール、1話固定の原稿料で何コマ描いても収入同じ
担当も最初の内は30コマ以上あれば…と言ってたのが段々延びて50コマ目安とか言い出した
平行で紙の方の連載もやってるから、そちらみたいに多く描いただけ金もらえるならいいけどどれだけ描いても同じなら最低限しか描きたくないしその為に無駄に話伸ばすのも嫌だ
多く描いた分だけ単価下がるだけなのに平気でコマ数増やしてくる神経がわからん
2021/01/16(土) 00:32:44.74ID:akUdcHSl
縦スクの一話あたりの単価固定なのどうにかなんないのかなーと思う
契約だから仕方ないけど
もっと心理描写を丁寧に描いてとか引きが弱いからエピソード足してとか言われるとどんどん単価下がる
描いたコマ数で段階的に原稿料発生しないと微妙だなあと思う
2021/01/16(土) 05:50:00.00ID:dp+TM+0b
紙は1枚平均5コマとして紙換算で30コマなら6P、50コマなら10P相当
モノクロなら最低5000、カラー1万前後として

縦読み50コマ一話がモノクロ5万、カラー10万以上貰ってるなら紙の最低相場より貰ってる事になるよ
2021/01/16(土) 07:00:08.26ID:2xE0Ov2a
単価固定おかしいと思うなら担当に言ってみれば?
特に他誌で普通に連載してる人はそこでの原稿料が
いくらなのかをちゃんと提示してページ換算でその額を下回る依頼は受けられないと言うべき
今その仕事しか無くて手放せないなら
人気出るように頑張るかツイッターとかでバズって作家としての価値を上げるしかない
2021/01/16(土) 08:46:57.75ID:akUdcHSl
新人だけど紙の最低単価よりは貰ってるし原稿料以外の条件は割といいから頑張るわ
売れたいなあ…
2021/01/16(土) 10:38:48.90ID:52NaZqJQ
こんなところで愚痴言うより行動しろだな
2021/01/16(土) 16:16:17.44ID:dDPyarpP
>>910
怖いな。これだって全部本当かわからないけど、要注意会社は気を付けないとな
不払いもつらいけど、一度仕事関係になったからって粘着してくるところもあるし

>>928
新人かつwebでそれっていうのはかなり恵まれてると思う
本来全てそうじゃなくちゃいけないんだけどね
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:59:39.03ID:NwkUh+Ar
帯状疱疹
2021/01/16(土) 19:19:29.84ID:1MLey42z
テンプレにはない会社だけど、新人だった頃に原稿作業に入る前から
著作権譲渡・著作者人格権放棄の契約書にサインしてくださいって言ってきたとこあって即行断ったんだけど
そういう契約させる会社ってまだあるんかな…
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:36:17.59ID:osATKOc4
>>932 あるよ。いっぱい。著作者人格権放棄を要求するところは、まずブラック
2021/01/16(土) 20:07:58.86ID:1MLey42z
>>933
いっぱいてマジか…
新人相手だったからそういう契約させようとしてたと思ってたんだけど
(というか新人以外はそんな地雷案件はまず断るだろうし)
会社としての方針で作家全員にさせてる所が結構あるってこと?だとしたら怖いな
2021/01/16(土) 21:38:54.70ID:/xr+/3kW
>>926
カラーで6万
他の人は5万固定のところをあなたは雑誌でも連載してるから特別に6万なんだと

紙やってるから大体の相場わかるんだけど、1枚6コマだとして50コマ描いたらカラー漫画8枚、それで6万だと1枚の相場はモノクロの原稿よりも低いから割に合わない
アシスタント代もカラーだから高いし、台詞の文字も自分で入れるから担当の仕事はデータの管理くらい

10万なら何も文句ない
2021/01/16(土) 22:23:26.99ID:wPHxraP/
あのタテ読みアプリのとこかな?
まだ週刊フルカラーでその価格なんだね
30コマぎりぎりの人も多いと思うけどコマ増やしてなんて言ってくるんだね
普通に考えて辛いと思うんだが
広告や課金とかに対するインセンティブがよっぽどいいのかな
2021/01/16(土) 23:24:52.01ID:/xr+/3kW
自分はまだ連載準備の段階だからアプリでどのくらい入ってくるかは謎なんだよね

準備の分半分上げた辺りから50コマと言い出したのはコマ数が少ないと読者が少ないと文句言うかららしいけどコマが増えたら作画にかかる時間変わってくるのに収入変わらないならやるわけないじゃないかと

しかも50が最低ラインで50〜70とか言ってんの
2021/01/17(日) 00:33:16.84ID:zDpJ3wTe
ちょくちょく休載する人いるの分かる気がする

ってか70コマって
最初の話の2倍以上じゃん
金額もすごいけど70コマ描いてカラー塗るの週刊じゃ自分はスピード的に無理だ…
2021/01/17(日) 00:35:21.81ID:ATU0Ilup
>>932
似たような感じで原案に無理矢理絡んで印税持ってく所もある、ネームも描けないし適当な口出しで介入してくる
他社に代表作無い無名原案原作はほとんどそんなだったりするブラック
2021/01/17(日) 03:58:21.27ID:1Piqkhvl
自分も1話30コマ以上で○万、40コマや50コマ描いても1話あたりの単価は変わらないって依頼受けたけど
そういう契約で30コマ以上描く人は悪いけどバカだと思う
担当から「単価は変わらないけど50コマ描いて」と言われて、「はいわかりました」と50コマ描くなんて信じられん
担当のせいにしてる人が多いけど、担当の営業トークに流されて断らない作家の自己責任だ
納得できないことは鵜呑みにせず理詰めで説得する
そこまでが漫画家の仕事
2021/01/17(日) 04:00:39.62ID:VXbpTEiE
>>937
自分が居た所と同じなら当時45コマ前後が丁度良いって言われてたけど今は70コマとか鬼過ぎるな…

ちな自分は1話5万でやってたけど曜日ランキング真ん中よりちょい上辺りでインセンティブ月平均20〜30万だった
月4話納品してたからインセンティブ合わせて大体月40〜50万貰ってた
一度ランキング1位だった時でインセンティブ100万程だったが今はどうだろうな
曜日でも総合でも上位に食い込めばインセンティブはそれなりに貰えるが曜日最下位の人達は5千円にも満たなくて振り込みが翌月に持ち越されて目も当てられないと言っていた
2021/01/17(日) 04:02:39.07ID:VXbpTEiE
>>940
正論
自分も新人で仕事が欲しかったとは言え後で後悔した
結局身体壊して撤退したよ
2021/01/17(日) 04:08:59.78ID:/2eEU1n0
中身で勝負しようとせず量描いて人気とろうとしてる人は、自分と同じ量描けて自分より上手い作家が現れた所で捨てられるよ
編集は使い捨てるつもりの作家に対してだけ量描けと言ってるってことに早く気づいた方がいい
2021/01/17(日) 15:45:37.85ID:uFCxAwy0
>>941
インセンティブ今そんな出るんだw
違う会社かもだが、初期にちょっとやってたけど
月500円とかだったよw
2021/01/17(日) 16:46:28.08ID:ERupfHmp
>>937
自分が居た所と同じなら当時45コマ前後が丁度良いって言われてたけど今は70コマとか鬼過ぎるな…

ちな自分は1話5万でやってたけど曜日ランキング真ん中よりちょい上辺りでインセンティブ月平均20〜30万だった
月4話納品してたからインセンティブ合わせて大体月40〜50万貰ってた
一度ランキング1位だった時でインセンティブ100万程だったが今はどうだろうな
曜日でも総合でも上位に食い込めばインセンティブはそれなりに貰えるが曜日最下位の人達は5千円にも満たなくて振り込みが翌月に持ち越されて目も当てられないと言っていた
2021/01/17(日) 19:36:33.91ID:VXbpTEiE
>>944
いや今はどうか知らん
自分が居たの5年くらい前だしジャンルにもよると思う
それにしても500円は辛いな…
2021/01/17(日) 19:39:39.12ID:HSolnpHl
>>944
自分が居た所と同じなら当時45コマ前後が丁度良いって言われてたけど今は70コマとか鬼過ぎるな…

ちな自分は1話5万でやってたけど曜日ランキング真ん中よりちょい上辺りでインセンティブ月平均20〜30万だった
月4話納品してたからインセンティブ合わせて大体月40〜50万貰ってた
一度ランキング1位だった時でインセンティブ100万程だったが今はどうだろうな
曜日でも総合でも上位に食い込めばインセンティブはそれなりに貰えるが曜日最下位の人達は5千円にも満たなくて振り込みが翌月に持ち越されて目も当てられないと言っていた
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:58:57.43ID:nxubgSut
教祖ちゃん@mokomoko_tanuki ・ 1月14日
看護師辞めて1番言われるのは、
「言って看護師給料高いしいい生活してるでしょ、30万くらい貰えんじゃないの。」なんだけど
夜勤しなかったら余裕で20万切るし
委員会などサービス残業なの知らないんだよね、ビンタしていい?

S医師@orthope_surgeon・1月14日
看護師の給料はもっともっとあげたほうがいい。
その安月給でも病院が赤字なのは診療報酬が安すぎだ。
国の間違った医療費抑制政策のせい。コロナ禍で政府や財務省は失策を思い知ったはず。
これで改善されなかったらみんなで辞めましょ。
2021/01/19(火) 06:57:38.76ID:wmzDhFCQ
運が悪いだけかもしれないけど電子でいい担当に出会ったことがない
2021/01/19(火) 11:31:17.36ID:qrAv8Z8F
いい担当の定義によるけど、949が考えるいい担当ってどんな感じなの?
2021/01/19(火) 12:32:21.39ID:hYdSGNk/
たまたま運が悪かったとしか言い様がない
急に音信不通とか仕事外でも仲良くとか担当としてあり得ないことが連続して起きた
他の編集が対応してくれたから編集部自体が悪い訳ではないよ
2021/01/19(火) 12:57:25.16ID:N7M9hdtA
自分が居た所と同じなら当時45コマ前後が丁度良いって言われてたけど今は70コマとか鬼過ぎるな…

ちな自分は1話5万でやってたけど曜日ランキング真ん中よりちょい上辺りでインセンティブ月平均20〜30万だった
月4話納品してたからインセンティブ合わせて大体月40〜50万貰ってた
一度ランキング1位だった時でインセンティブ100万程だったが今はどうだろうな
曜日でも総合でも上位に食い込めばインセンティブはそれなりに貰えるが曜日最下位の人達は5千円にも満たなくて振り込みが翌月に持ち越されて目も当てられないと言っていた
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 14:11:55.03ID:k7U3Ubd6
北海道&東日本パス PART51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1607749478/
私立大学職員になりたいPart92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1608994945/
2021/01/19(火) 21:55:59.06ID:RMrIfoNB
sakasanaさんがメジャーデビューできますように
2021/01/20(水) 01:15:44.79ID:2ykOasEe
>>923
プロ未満の作家志望のライターの話か
ゴーストライターとかだと完全に養分で結構ボラれてるんだろうな

漫画家だと名前が出ないってことは自分で仕事を請け負えば殆ど無いから恵まれてるって言えば恵まれてるな
2021/01/20(水) 01:18:34.25ID:2ykOasEe
ツイッターで連載して大手出版社から改訂版を書籍化した方が美味しいんじゃないかと最近思えてきた
2021/01/20(水) 04:25:40.44ID:2iWoyduv
>>956
漫画家愚痴スレではその手法は廃れた、って話になってるぞ
2021/01/20(水) 04:30:39.22ID:soHfSO4M
バズって書籍化してもその後大して話題にもならず打ち切りなんてザラだもんな
2021/01/20(水) 06:14:13.90ID:SPXVf1PK
Twitter民はタダで読めるものにわざわざ金なんて出さないからな
2021/01/20(水) 06:36:05.35ID:Zxxf6Pfc
だよねぇ
結局ネットに定期的に創作漫画載せてどんなにRTやいいね稼いでも
無料読みしかしないフォロワー集めるだけだよ
このての層には商業の告知だとわかると文句言い出すやつまで居るし
2021/01/20(水) 08:58:14.93ID:TF7MLuHy
>>956
そりゃバズってから考える話だ
バズる前からバズらせる方がいいかもしれないって言われてもな
2021/01/20(水) 09:14:09.14ID:IhckVaKg
バズって書籍でそこそこ売れるのもあるからな
シーモア大賞はどれかの部門に必ずソル作品が入ってるな
2021/01/20(水) 10:07:40.57ID:M99z/bWF
>>955
それ言うなら
プロ未満の漫画家志望で置き換えられるだろ
2021/01/20(水) 19:55:16.77ID:qSeUbKmT
>>956
そりゃバズってから考える話だ
バズる前からバズらせる方がいいかもしれないって言われてもな
2021/01/20(水) 20:50:01.33ID:2ykOasEe
>>963
金貰ってるから漫画家志望はとっくに卒業してるな
2021/01/20(水) 21:15:55.89ID:mg3r/vYu
バズりの裏は「無料の割には面白い」ていう低いハードルの上に成り立ってるから、それを書籍化されても損した気分しかしないな
Twitterにしてはやたらクオリティ高い漫画が流れてきたと思ったら大体最後に商業宣伝URLオチに納得する
2021/01/20(水) 23:17:49.17ID:/2QLGI61
もうそういう依頼が裏で横行してるのでは
バズれば書籍化の約束でツイッター漫画を有償で描く依頼
単行本1冊分たまったあたりですぐ書籍化する作品は単発で流れてくる4p漫画と違って、あきらかに長期連載に耐えられる商業レベルの作りだ
現に何作かは編集と練った企画のやつあるし
2021/01/21(木) 08:48:01.25ID:gjv/QSWO
死ぬワニとかもそれか?
2021/01/21(木) 12:13:47.69ID:rcVcmdmK
ああいう煽り戦略は結果マイナスだとクライアントや編集部を説得するスキームになってある意味助かる
ワニみたいになりたくないと言えばいいから
2021/01/21(木) 13:28:52.91ID:RRgjY08r
はじめから万単位のいいねの数を買って下駄履かせるビジネスモデルはkポで確立してるからな
2021/01/21(木) 23:30:59.72ID:U2JueiYn
そろそろ次スレなので980の人はスレ立てお願いします
テンプレ新しくなったのでこれを貼ってください

【要注意会社】
待遇の詳細等は直接業者へ問い合わせを。

●クリエイティブ○ンターティンメント(栗)……DL印税のみ
●エンター○レイン(脳)……24pカラー表紙込/6万円
●チャ○ス(機会)……稿料なし・掲載時手数料負担あり
●アイ〇ロダクション(愛)……コマ数・エロ共に規定が煩く、印税は規定DL数達成時のみ支払いアリ。
親会社(〇学館)の既成作品に似せた作品作りを強要の報告アリ
●ウェ◯ブ(波)……印税から制作費を引かれることあり→今は無し(旧契約の人はそのまま?)
著作権譲渡の要求あり。ツイで作家の告発あり

●スターク◯ス(星十字架)……名前出し作家から未払いのリークあり
●フュー○ャーコミックス(未来)
……元・未来◯年。絨毯爆撃依頼で有名 描いてる作家からは問題報告なし?
ゲーム部署での大規模未払いが発覚。ツイで多数報告有り
●サ○シード(種)……20p/フルカラー漫画/10万円/印税なし(社長が変)
他スレでパワハラ・作家の私情垂れ流し等の内部告発あり
●アイキスク○エイティブ=サ○シード……「商業のものです」等日本語不自由
会社名を伏せている場合もある   
●オト○チカ……自演レビュー多数 作家に無断で原案者表記
スレでの作家ディスり行為 作家からプロットパクり

●カ○キヤ……自演レビュー多数 スレでの作家ディスり行為
●B○vy(赤ちゃん)……タイトルパク パク原案で執筆依頼 担当によってアタリハズレ大きい?
           コマ数エロ規定あり&写植が作家持ち
●メ〇ィア、浪〇、ミ〇ク、ベン〇ャー、アー〇、エク〇シオ、DLメ〇ト、GS〇FT、日本コ○ック出版
……全て同会社 悪評流れるたび・同じ会社とバレるたびに名称変更
●ブレ○ンハウス……プロット提出後FO報告多数
●M○R……自演レビュー多数 表紙の構図パク
印税は10万DLからという条件あり(1DLから印税発生に変更の報告もあり)
ファ◯ギル◯は子会社

●サー○LINE……とにかく返事などの応対が遅い・1ヶ月放置されることもあり・編集が変
原稿料の交渉をすると音信不通になる
●ス○ンダード……絨毯爆撃依頼。返信遅い。
プロット・セリフを指示通りに描かされる(パクリかは不明)

3名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/31(金) 17:00:29.88ID:0nSEdGWR
【印税情報】
作家やジャンルによって違う場合も多いのであくまで参考程度にどうぞ

●サー○LINE 基本印税なし
●歌劇屋 基本印税なし/場合により印税あり
●未来 基本印税なし/場合により印税あり
●赤ちゃん 基本印税なし/場合により印税あり
●波 印税1DL目から発生/自社サイト配信もDL発生するようになった
●ブラ○ト出版 新規依頼からは社への入金から10%印税が出るようになった
        旧の人にも適用されたのかは不明(それまでは基本印税なし/単行本印税あり )
●愛  印税1DL目から発生
●M◯R 印税1DL目から発生
●ぶ○か 販売額から10%(以前は原稿料の回収があった模様→現在はなし?)
●○倉 原稿料回収の後販売額から10%(連載継続の場合は継続話から原稿料の回収なし)
●秋○社 企画により変動(売上の10%・社への入金から40%・売上から10%翌々月から発生)
●オー○ーラップ 社への入金から10%(1DL目から発生)
●ス○ンダード……印税は売上総額から
●O出版のweb少女 ……コミックス印税無し重版分からあり・原稿料5〜6K
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 01:55:17.39ID:V67dlhNi
3線について言及させてもらうと
稿料1p6kで1,2話は印税なし、3話目から社入金30%だったよ
ただこれは自分が新人だったからかもしれない
ここもコマ数規定ありだし写植も作家持ちだよ結構うるさい
他のレーベルには書いてないみたいだけど写植作家持ちってやっぱ普通じゃないのか…
連絡遅いのは本当
見た感じ居着く作家が少ないのが物語ってるな
契約話数描ききったらサヨナラ予定

余談なんだけど、今後色々参考にしたくて担当にDL数の開示を要求したら断られたんだが、そういうもんなの?でなきゃピンハネし放題じゃんて思うんだけど
そのくせこっちの次回作の稿料とか営業かけられたレーベル先聞いてくるからなんだかな…って思った
2021/01/22(金) 03:00:08.18ID:FyISLF4i
自分も3線で稿料以外の条件は972と同じ
DL数は印税が入る時の明細に3話〜の分が載ってるよ
自分の担当は返信早いし変な人でもないから当たり外れありそう
愚痴はスレチだからやめておくけど自分含め本当に新人ばっかりだし色々お察しだよね
2021/01/22(金) 05:47:07.05ID:gsGOBREk
>>972
数年前は波も写植作家だったけど今は変わった
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 08:46:29.50ID:V67dlhNi
>>973
有難う!
1,2話は印税無しで、DL税は3話目から〜ってのは共通みたいだね
身バレするから詳細は言えないんだけど今後印税でどのくらい収入見込めそうなのかとか確定申告する際の参考にしよと思ってたのに教えてくれないからモヤッた
明細にDL数書くならなんで電話口じゃ言えないんだろ
自分はハズレ担当引いたんやろなと思ってるしとにかくここで描くのはもうやだ色々とモヤッてばっかだし早くサヨナラしたい
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 08:48:28.67ID:V67dlhNi
>>974
そうなんだ
3線がやはり普通枠じゃないってことがはっきりわかった
2021/01/22(金) 10:46:09.87ID:bSAg4uDc
3線て大御所作家の関連会社だよね
2021/01/22(金) 14:06:07.94ID:6QXtBopA
サード線、自分の所にも印税ありの依頼来たけどナルホドそういうことね
看板作家がいないまでも色んな会社で描いてる作家を見かけない時点でお察しなんだよなぁ
2021/01/22(金) 14:27:57.22ID:XnCV0yfF
フォントにも著作権があるし使用料が必要だから一般的に写植は企業側が行う。
2021/01/22(金) 23:12:42.50ID:9Dp2odsr
台詞とモノローグはこのフォント使えって指示だけは一人前に出してくるんだよ
もちろんその他のフォント使った時は申告

そして赤ちゃんは絵と写植と書き文字とトーンでレイヤーも分けろと言われる
作家にそこまでさせといて海外配信やカラーリング案件に派生するわけでもないからほんと無意味
2021/01/22(金) 23:21:47.79ID:DbBgGRvs
赤ちゃんは持ってないフォント指定してきて似たようなやつにしても何度もダメ出ししてきたので
そっちでやってくれませんかつっても頑なにやってくれずダメ出しだけは続けられてうんざりしたわ
今はどうか知らないけど
2021/01/22(金) 23:27:25.38ID:9Dp2odsr
【携帯】漫画家@デジタルメディア38【web】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1611325156/l50
立ててきました
初めてのスレ立てだからこれで合ってるのか不安なんだけど
テンプレに直近の情報も少し取り込んでおいた
2021/01/23(土) 02:38:26.38ID:kUBU8WBF
>>982
スレ立て乙です、ありがとう

今の原稿終わったら確定申告の準備だ
税理士さんにお願いしたいけど毎年二の足を踏んでしまう
2021/01/23(土) 06:06:21.35ID:vI/J4I4Y
スレ立て感謝

税理士は多少余裕があるなら絶対頼んだ方が楽になるよ〜
頼むお金も経費扱いだし
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 14:56:59.60ID:pPER/AbL
■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示
!extend:none::1000:512

・ID表示 強制コテハン無し (2ch標準設定)
!extend:checked::1000:512

・ID表示 IP表示 (シベリア板化)
!extend:checked:vvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン (地下板と同じ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2021/01/23(土) 20:36:43.66ID:xPg4U0+Z
このスレ個別設定とかしてあったっけ
2021/01/23(土) 22:30:19.74ID:w2BOYYGD
スレ立てありがとう


マイナーなところで連載してるとはいえ作品認知度が全然上がらない…
こういうときSNSにフォロワー少ないのほんと死活問題だわ…
作品でバズりたいなあ…
2021/01/25(月) 23:49:35.04ID:kfVOU3I7
まだこっち残ってるのにすでに新スレで書き込みが始まってしまっている…

漫画家始めて節目の10年が経ったけど昔みたいな
「ここの雑誌で描きたい!」とか「この会社と仕事してみたい!」
みたいなのが一切なくなった
モチベ維持って本当に難しいな
2021/01/26(火) 00:43:47.83ID:P18wQDGU
元々過疎スレだしさっさと埋めようか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況