X

【ソニー】Sony Reader■80冊目【リーダー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/12(木) 23:51:28.16ID:DvLxTN2K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

E Ink式電子ペーパーを搭載した、
ソニーの電子書籍リーダー、Sony Readerについて語るスレ。

■ソニー公式
http://www.sony.jp/reader/

■Reader Store
https://ebookstore.sony.jp

■公式Twitter
https://twitter.com/ReaderStore_JP/

【Wiki】
■Sony Reader Tips
http://rd-style.info/reader/

■Sony Reader まとめWIKI
http://www44.atwiki.jp/sony_reader/

【ソニー】Sony Reader■79冊目【リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1551929728/

スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
---
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/31(金) 00:39:21.80ID:xYT8ZOam0
年始に期待だが
…薄そうだ
2022/01/01(土) 12:37:38.08ID:/P7K72iC0
50ポイントとかせこいボーナスポイントがきた・・・
2022/01/03(月) 15:46:48.15ID:M7j95uqJ0
きたぞ
2022年の読書初め!2,022円(税込)以上まとめ買いで400ポイントバック実施中!
2022/01/03(月) 15:47:27.27ID:M7j95uqJ0
>>595
2022/1/1(土) 0:00〜1/4(火) 23:59
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9fb-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 00:22:32.93ID:z5XTp2oM0
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐 欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。
2022/01/04(火) 02:10:50.21ID:2I0P+cWJ0
>>591
OH
サンキュウでも本当に画質ひどいなこれ
2022/01/04(火) 20:37:24.72ID:Rz3H20qE0
AndroidのReaderアプリにスライドショーあるかな?
名称違うのかも知れないけど
2022/01/05(水) 12:18:09.46ID:bmmtPdaQM
コジポ100が毎週来るな
2022/01/05(水) 19:32:01.88ID:PW4loz6xM
ちょっとでも買わない期間があると飛んでくるコジキポイント
2022/01/11(火) 02:25:21.85ID:1g5gNMjmM
【キャンペーン期間】2022/01/07 00:00〜2022/01/13 23:59
講談社の小説ほぼ全品に利用できる「30%OFFクーポン」を配布中!
2022/01/11(火) 09:14:46.29ID:QxnQ4/hR0
アプリに本棚機能欲しいなぁ。
2022/01/11(火) 09:37:38.85ID:MC5v0gzy0
著者ごと表示+アプリ上のだけ表示でだいたい済んでるけど
3000冊超えてると購入した本全表示では一覧から探すのが手間になる
というか本棚って昔なかったっけ?androidあった気がするけど
2022/01/11(火) 09:50:25.51ID:XmjtPjeBd
コレクションで自分の選んだやつだけをまとめる事はできるな
2022/01/11(火) 20:09:56.36ID:OD5voDX4M
本棚とコレクション同じだろ
2022/01/12(水) 00:19:39.13ID:4LUPrEMl0
数千冊になると検索以外はなかなかやりにくい
まぁ、検索で大体用は済むけど
PCのWebもあるし
2022/01/18(火) 18:10:07.17ID:7b1vSdISM
>>607
2度と読まん本は本棚から隠せば?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-a34N)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:50:49.59ID:DfVoMc56M
もとからある"最近購入した本"とか非表示にしてコレクションだけ並べられたらなあ。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa8-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:00:54.44ID:y3D0+pWW0
ずっと使ってた PRS-T3S さすがに限界だし、BOOX Leaf を買おうかなと検討してたら、
SKTでも楽天でも売り切れになってたので、あわててYahooショッピングで注文した。
自分は注文できたけど、今見たらYahooショッピングでも入荷待ちになってる。

https://sktgroup.co.jp/boox-leaf/
BOOX Leaf ってたぶん Kindle Oasis くらいのスペックなのかな。届くの楽しみ。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662b-ltXr)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:02:59.55ID:fEfx8zrr0
>>609
消えろ、ボケ
2022/01/28(金) 18:21:31.61ID:m/xYiP9X0
>>610
なんで怒ってんだ??
2022/01/31(月) 14:17:16.76ID:YalhmTcDr
今日までのポイントがあるから本購入したのに、購入履歴に表示されないわ購入完了メールは来ないわポイントは減らないわpaypayの残高だけは減るわ
なんだこれ
2022/01/31(月) 14:52:33.88ID:Y4AnKiok0
ポイントを使えない割り引きクーポンを使ったとか?
2022/01/31(月) 15:44:31.63ID:foKhXgL60
15時前後にポイント決済したけど特に問題なし
2022/01/31(月) 15:51:53.09ID:YalhmTcDr
>>613
クーポンとかは特に使わずに買った
先程paypay返金されたけど、問い合わせからは何の返信も無し
2022/01/31(月) 16:58:22.93ID:Y4AnKiok0
そっかー
俺も前にキャリア決済で買ったときに
引き落としだけされて購入できてなかったことはあったけど
自動で返金されてたから深く追及はしてなかった。
ここのサーバーは何か不具合あるのかもしれないな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ltXr)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:19:47.07ID:t8MkDqSKd
天使の分け前みたいなやつ?
2022/01/31(月) 20:27:18.13ID:HCS6hqwVM
横だけど強欲な天使だなw
2022/02/08(火) 07:59:02.15ID:2BVvcVs8M
だれか います か ?
2022/02/08(火) 12:48:24.19ID:6pjqtQxB0
この …こえが…きこえ…て…いますか?
2022/02/08(火) 13:18:01.72ID:CLjX+MZ2d
あなたはそこにいますか?
2022/02/08(火) 13:55:47.41ID:RtlEbbqD0
早く2段階認証に対応してほしい
2022/02/11(金) 13:19:23.89ID:16BmNQ9E0
1000円買ったら100円当たるくじwww



いやしょぼすぎやろ
2022/02/12(土) 00:42:25.96ID:VOTXPkND0
1だったorz
2022/02/14(月) 07:36:00.29ID:flMp4hsoM
期間限定無料の
「ましろ日」
「前科者」
はおすすめ
2022/02/18(金) 11:08:43.30ID:8V9GK2Vu0
スマホのホーム画面にストア登録で100ポイントとかまた意味のわからんことやってるな
ネイティブアプリがあるのになんでブラウザから見る必要があるのか
そもそも登録したか判定できんだろと思ったら応募ページが自己申告制になってて流石に草生える
2022/02/18(金) 13:14:10.90ID:ZgtO3jUv0
ソニーはハードは良い物を作るのに(出井伸之時代の混迷期は駄目ハードばかりだった例外もあるが)、
ソフトは全時代を通じて良かった試しが無い。
2022/02/19(土) 00:48:36.75ID:w450/m7e0
天は二物を与えず、なんだろうねぇ
629キャン (アウアウウー Sae7-84Op)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:33:37.26ID:eBcJc4GFa
ログインできないんだけどなんでかな!?readerのサポートにメールしたらアカウントの問題なのでmy sonyに問い合わせてください、でmy sonyに問い合わせるとreader側の問題でアカウントは正常ですってたらい回し。
2022/02/22(火) 08:50:50.15ID:aX0VHj9/0
Sony Entertainment Network IDとMy Sony IDのパスワードを同じにしておけばアカウントを使用している本人が痴呆症でもログイン出来るらしい。
2022/02/22(火) 17:08:14.39ID:yrIeIkVY0
いつもの月末なら15%OFFのクーポンくれたのに今月は10%かよ!
2022/02/23(水) 03:27:59.46ID:fuk7nR8wM
>>630
idはメアドに統一したのでは?
sonyからきてるメール検索汁
2022/02/23(水) 04:02:50.81ID:ycQcaT1b0
Sony Entertainment Network IDはメアドでログインだね。
2022/02/23(水) 09:38:00.92ID:vMVMFk6z0
>>631
先月から10%になったっぽいな
2022/02/23(水) 13:26:10.25ID:fuk7nR8wM
>>630
このメール案内だな

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サインインページ変更に伴うMy Sony ID・パスワードの確認のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2022年1月19日から、My Sonyのサインインページが新しくなります。
サインインページの変更に伴い、下記の注意事項がございます。サインインID(Eメールアドレス)とパスワードを事前にご確認ください。

【サインインIDについて】
サインインIDとしてお使いいただけるのはEメールアドレスのみとなります。

2016年6月28日以前にMy Sony IDを取得されたお客様で、固有文字列のMy Sony ID(例:abcd@aa12)をお使いいただいている場合は、使用できなくなります。
2022年1月中旬以降は、EメールアドレスをサインインIDとしてご利用ください。
2022/02/23(水) 15:24:24.67ID:6bqJUVk90
>>634
マジかー
今月中盤にきたクーポンは15%だったのになぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-BkOw)
垢版 |
2022/02/26(土) 21:37:38.72ID:s++pqTola
メアドでログインしてもreaderだけ弾かれる
2022/02/26(土) 23:03:08.80ID:ZwmcpRTR0
パスワードが間違っているんDeath
2022/02/26(土) 23:34:28.83ID:ojnSKFrh0
二段階認証設定するとReaderStoreはログイン弾かれる
2022/02/27(日) 03:49:56.85ID:IW426Z/40
クソワロタ
意味ねーじゃん
2022/03/02(水) 21:54:31.03ID:21V1vn9S0
>>639
なんだろうな、このアホ仕様
642名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-P8Eu)
垢版 |
2022/03/03(木) 23:08:52.64ID:cX5Q1OyOM
来週月曜迄の200p来てた
2022/03/07(月) 15:39:44.83ID:5Bm7hgdQ0
iPadのアプリの挙動がおかしくなった
文字だけの本は大丈夫みたいだけど、雑誌とか画像だけの本は、3ページまでしかめくれない
ページ一覧から飛べるけど、そこから右にも左にもめくれない
何これw
アプリ入れ直そうと思うけど、削除したら書籍データダウンロードもやり直しになる?
めんどいわ
2022/03/07(月) 15:56:19.26ID:+5A0bFvw0
データはアプリと一体。
そこがiPadのいいところであり悪いところでもある。

Androidだとアプリを消してもデータは消えないけどセキュアとはいえないからな。
2022/03/07(月) 16:42:07.67ID:5Bm7hgdQ0
>>644
やっぱり書籍データも消えるよね‥
めんどいけどやるか‥
2022/03/07(月) 20:41:40.65ID:Ry5KXVJHM
>>645
readerならデータのポータビリティあるのでは?
2022/03/07(月) 22:20:39.55ID:WcWTZV910
昼間購入した本が同期しねぇ
アクセスが集中しているだと
ロシアから攻撃でもされてるんか?
2022/03/07(月) 22:37:07.00ID:5PNKnOmWd
今日期限の100ポイント。
このまま失効しそう。
明日朝8:00までメンテナンス。
2022/03/08(火) 11:48:38.20ID:sG1W1zfX0
>>646
アプリ入れ直したら、やっぱり再ダウンロードは必要だった
ブックマークは生きてた

直ったと思ったんだが違った
ページ送り効果をスクロールにしてたのが原因だったみたいだ
既知のバグ?
スクロール以外だとめくれる
2022/03/08(火) 11:55:44.55ID:NzxjuJaK0
メンテの事前告知無かったよね?
説明も無いし、使えなかったポイントはしっかり減ってるし
対応がひどいな
2022/03/08(火) 11:59:23.45ID:sG1W1zfX0
連投すまん、わかった
高速表示モードオン+スクロールとダメみたいだ
高速表示モードオフ+スクロールだとめくれた
何だよ高速表示モードってw
2022/03/08(火) 12:33:44.72ID:GMtPU+FTM
>>650
上の書き込みに昨日のメンテについて書いてあるから事前告知はあったっぽい
2022/03/08(火) 13:03:19.51ID:NzxjuJaK0
>>652
告知あったんですね
全然気が付かなかった、どうもありがとう
あんな中途半端な時間にやらなくてもいいのに
2022/03/08(火) 14:14:18.55ID:q+N15u1qd
https://ebookstore.sony.jp/news/936/
1週間前から告知されてたよ
長時間メンテになるのでメンテ終了時間から逆算して開始時間決めたんだろうな
2022/03/10(木) 12:09:27.28ID:IyaGGEjwd
>>648
使わなかったら翌日しれっと一週間の期限で同額もらえた。

しかしPayPay残高3回で1000ポイント5000名ってどれくらいの確率なんだろ。

いつもiPadで買ってたから初回決済は失敗したわ。
(PayPayアプリは事前ログインしてないとダメ)
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-KhZm)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:45:00.05ID:h+DpVnfoa
プレイステーションネットワークでログインが不可になってるそうですが、ならなんで画面だけ残ってるの!?
2022/03/12(土) 16:36:58.30ID:gpmeKB6jM
だれか います か ? 
2022/03/12(土) 17:04:07.41ID:iISkBBxK0
ここ に いるよ。
2022/03/12(土) 23:46:05.85ID:A0WzMyfSM
【キャンペーン期間】2022/03/11 00:00〜2022/03/17 23:59
秋田書店の全品に利用できる「40%OFFクーポン」を配布中!
2022/03/13(日) 00:16:48.69ID:RPbqW/ix0
15%offクーポンで1万円ほど買い物したらくじで15%offクーポンが三枚当たった
馬鹿なの?
2022/03/14(月) 16:00:46.63ID:ED+W4Mz50
15%OFFのやつ、値引き300円までだからな……
2022/03/14(月) 16:14:48.90ID:rj0Ixi7V0
ほんまや買い物くじのは300円までだ
>>660で使ったのは来店くじのほうだけど、こっちは300円制限無いみたい
2000円くらい割引されてた
2022/03/15(火) 00:46:01.16ID:vccQpnTi0
30%オフでマンガ1冊買って、30%当たった。
1,2冊買う分に使うには良いと気付いたわw
2022/03/15(火) 07:41:42.93ID:+NYeMfgq0
>>659
ありがとう
秋田で欲しいのあったから行ってくる
665名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-QnHF)
垢版 |
2022/03/16(水) 13:42:42.99ID:tScydxBMM
久しぶりに今日午後9時から3時間限定20%オフ
2022/03/16(水) 14:49:06.99ID:oNwkvnpqM
>>665
さっき15%オフクーポン使っちまった
2022/03/16(水) 21:36:25.23ID:rglgdv8TM
>>660

> 【キャンペーン期間】2022/03/11 00:00〜2022/03/17 23:59
> 秋田書店の全品に利用できる「40%OFFクーポン」を配布中!

明日までだよ
2022/03/16(水) 21:56:23.71ID:4iwmFczH0
ポイントと併用できないクーポンばかりですね。
2022/03/17(木) 07:49:20.88ID:Neppd8kF0
20%オフでtoloveるモノクロ全巻買ってしまった
カラーも全巻持ってるのに
画集を買い忘れたのでそのうち買う
秋田40%は今日発売の凍牌新刊に使えてうま味
2022/03/18(金) 23:49:48.60ID:2Hv520Mg0
気づくとまた50%OFFクーポン配られてるな
今話題のタコピー買った 下巻も楽しみ
2022/03/19(土) 14:12:11.08ID:aM3IcY1SM
講談社 ウクライナ侵攻から考える 世界と日本の危機
【キャンペーン期間】2022/03/18 00:00〜2022/03/31 23:59
【キャンペーン内容】最大50%OFF
2022/03/19(土) 14:18:00.65ID:0sXVXG1X0
バカな本出してんな

開戦前からウクライナが自国内の親ロシア地域に攻撃していた事実や
ロシアのパイプラインを破壊して天然ガスを抜いていた事実の本を書けよ
2022/03/19(土) 14:27:54.19ID:XOI67H860
秋田って画質激悪なの多くね?
文字よめないほどだったから問い合わせしたら確かにそーですけどこれ出版社からもったデータなのでーって回答きた
それでもKindleのデータとくらべると20Mくらい大きさ違うからどうなのそれっておもったけど
2022/03/20(日) 00:49:19.96ID:13oJhoPh0
少年サンデーの単行本価格が100円ちょい値上がりしてる
2022/03/20(日) 15:41:44.54ID:13oJhoPh0
あれ?いつの間にかナナコ払いなくなっとる
2022/03/21(月) 00:09:19.11ID:5+ExcTvoM
文藝春秋 ウルトラ電読フェア
【キャンペーン期間】2022/03/18 00:00〜2022/03/31 23:59
【キャンペーン内容】50%ポイントバック
2022/03/29(火) 20:34:19.08ID:zY/wVYMXM
講談社 春から始める! 特選「入門書」フェア
2022.03.25 - セール・キャンペーン


【キャンペーン期間】2022/03/25 00:00〜2022/04/07 23:59
【キャンペーン内容】最大70%OFF
2022/03/29(火) 20:35:59.26ID:7NU//bGE0
明日全品30パーオフだぞ
10000人限定って、そんなユーザーいるのか?
2022/03/29(火) 21:57:49.92ID:oJYg+GhI0
1000人にして速攻で終わってブーブー不満出るよりいいんでないか
あとは前あったみたいにサイトクソ重くならなきゃいいよ
てか、スタートダッシュしてる画像何なんw
早い者勝ちのイメージなのは分かるけど
2022/03/30(水) 00:00:33.94ID:Eg4DoZ4Q0
最大1000円割引だから、そんな魅力的でもないな。
2022/03/30(水) 00:02:48.31ID:jku9QOHO0
ほんと最大1000円じゃねーかwメールだけ見てたから上限気付かなかった
10000円くらい買おうかと思ってたのに
2022/03/30(水) 02:37:35.88ID:JWUcJGK7M
2022/03/30(水) 12:09:24.77ID:1xFpk2g1M
無事買えた
2022/03/30(水) 12:16:51.40ID:S03noZig0
お気に入りに入れていてセールにならないのを3000円ちょっと分買った
2022/03/30(水) 12:31:19.39ID:nJuBkGLm0
25%オフ最大限500円は、、、
2022/03/30(水) 13:19:33.73ID:/MTFD+wM0
反応が遅くて1回目はシステムエラーになった
2回目もシステムエラーになったが、買い物カゴの中身がなくなっていたので
本棚を確認したら買えていた
でもお買い物くじは引けなかった
2022/03/30(水) 15:16:21.75ID:jzXQwtCi0
きっちり3333円で1000円引きゲットだぜ
2022/03/30(水) 16:33:14.34ID:VA/afMcJM
ちょうど諸星大二郎の新刊発売日で3000円使えたわ
2022/04/01(金) 00:48:51.30ID:IwgM2bgT0
ほげー地雷アップデートだ
2022/04/01(金) 14:49:42.20ID:rDoYJB0V0
基本PCで買うからあんまり問題ないけど微妙に不便になったわね(アプリ)
ホーム画面にショートカット作成キャンペーンはこれの伏線だったか
2022/04/01(金) 18:18:51.86ID:/Y8T3Ghy0
アプリ内で開けないからショートカット作れとか言ってたのか
それはいいとしてストアで開くボタンは残しとけよ 外部ブラウザで開けば良いんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況