X



Audible.co.jpスレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 17:59:42.97ID:7Ye089wn
日本audibleのスレです。
https://www.audible.co.jp/

Audibleスレ Part.1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1487695853/
Audibleスレ Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1517645664/
Audibleスレ Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1535419150/
Audibleスレ Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1537494353/
※前スレ
Audible.co.jpスレ Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540439858/

★★注意★★
日本でのDRM解除は2012年10月より違法となっています。
(古いサイトの合法記事で誤解しない様に)
犯罪教唆も違法ですので、自分がしていなくとも
犯罪の話題には教唆と読み取れないか注意して下さい。

【よくある質問】
2018年8月28日以降の会員特典は以下のとおりです。(毎月1500円)

お好きなタイトルを購入できるコインが毎月1つ付与されます。
一度ご購入したタイトルは退会後もずっとお聴きいただけます。
会員なら、購入したタイトルがお気に召さない場合は返品・交換できます。(会員以外は返品不可)
利用されなかったコインは自動的に翌月へ繰り越しされます。コインの有効期限は入手された日から起算して6カ月までです。
タイトルによって価格が変わります。コインを利用されなくとも単品でタイトルをご購入いただけます(クレジットカード払いとなります)。なお会員なら価格の30%引きでご購入いただけます。
コインや追加料金なしで楽しめるショートコンテンツもご用意しています。
タイトルの数が大幅に増え、今以上にAudibleをお楽しみいただけます。
2019/03/21(木) 14:56:04.37ID:DMqG2u9P
日本のオーディブルでも英語の本いくらでも
安く売ってるぞ。むしろ日本語コンテンツの
貧弱さと比べると腹が立つほどの充実度。
まあ、学習目的ならe-bookとシンクロする
米版で買う方が良いと思うが、
オレは日本語の本も聴きたいので
アホらしいが両方のアカウント持ってて
Audible.co.jpでも英語の本買ってるよ。
2019/03/21(木) 15:07:02.20ID:LqyyPLyO
>>594
なんで英語勉強してるヤツらが全員英語の能力高い前提なんだよ
597587
垢版 |
2019/03/21(木) 15:50:24.60ID:Vrf0gL4J
>>590>>595
米英も検討はしましたがテキストも見たい時があるので、イーインク端末買い増しすると元が取れないし、
簡単な切り替えなどは出来そうもないので今のところ日本のみにしています

一定以上の質が確保されていて、音声テキスト日本語訳が揃って5千円もしないくらいです
一作品で2カ月くらいは持つので、費用はテキスト合算しても十分お得だと思っています
2019/03/21(木) 17:13:56.71ID:sKhZs2u0
>>597
切り替えがめんどくさいのはわかる
俺は米audibleはメインのスマホ、
日本audibleはサブのタブレットで使い分けてるわ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 20:00:39.02ID:szpdlng3
放送室の141〜150がない
更新一時停止→再開にしてもない
そういえば21〜30もなかったような
2019/03/21(木) 20:25:03.20ID:lb5mMl8t
電源落として再起動しろ
2019/03/21(木) 20:31:08.63ID:8kPHqDkA
無料体験のポイント分はもう先月もらったのに今月謎の1500ポイント入ってた。Audibleキャンペーンってやつ
まさか何かの手違いかな?取り消される前に全部使おうかな
2019/03/21(木) 21:23:23.47ID:RNC47US1
>>599
確認したけどこっちも消えてる
2019/03/22(金) 22:35:09.15ID:0p/pBBsB
ぽぎわん読みたかったんだよ
嬉しいわあ
2019/03/24(日) 19:52:53.11ID:83SAJhkZ
八日目の蝉の大塚寧々ちょっと癖あるけど悪くないじゃん
1章終わったとこまで聞いたけど普通に泣けるわ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 20:23:01.39ID:b4FHdP9q
>>604
私も今聴いてる
2章からも良いよ
2019/03/26(火) 20:52:34.87ID:V8lCITY/
今日(26日)からまた新しいキャンペーン始まったね
なんかルールがややこしい
2019/03/27(水) 01:21:01.16ID:EXggbv5F
Androidでも起動したときにデフォルトでライブラリひらくようにしてほしいなあ
2019/03/27(水) 07:22:31.90ID:PKqw7DNL
1冊しか買えないのに毎日聴くかよアホかよ
2019/03/28(木) 16:09:39.85ID:8Du1w8TO
返品し放題なのに毎日聞かないアホいるかよ
2019/03/28(木) 17:03:55.20ID:Syis1771
アメリカのオーディブル入ってんだけど
欲しいやつは大抵が本と抱き合わせだと
800円くらいで買えるので、なかなか
コイン(クレジット)が使えなくて困る。
あと、やっぱ英語だとなかなか消化できなくて
どんどん未聴分が貯まってしまう
2019/03/28(木) 22:46:12.93ID:C7nbllJw
洋書だとグーグルプレイでディケンズの長編が28時間100円とかで
買えるんだよね。うらやましい。
2019/03/28(木) 22:53:23.12ID:igGHxMUC
似たようなキャンペーン前もやってたけど、また3000円もらえるの?
前回参加してたらだめとは書いてないけど30日無料体験できないからだめか
2019/03/29(金) 00:10:42.40ID:EJGMdkcY
著作権切れてるやつはLibrivoxで無料で聞いてるな
自分が聞きたい比較的最近の洋書はどのサービスでも高い(Audible上の元値とかわらない)からコイン制でもお得に感じる
2019/03/29(金) 00:18:00.54ID:bF5iD8RI
>>612
月あたり上限500(1.000)円
有料会員に移行して500(1.000)x3で1,500(3.000)円ってことらしい
無料期間30日だと1,000(2,000)円が限度じゃないかな
2019/03/29(金) 07:08:50.50ID:CZkidU7G
無職転生のナレーターの人が新しく別のなろう系のナレをやるみたいだな
2019/03/29(金) 07:24:39.01ID:2wfpualB
>>614
購入いただいたタイトルは退会後もご利用いただけます。退会後のリスニングも、上記「 Amazonポイント獲得条件」を満たしていれば、ポイント付与対象となります。

とあるよ
2019/03/29(金) 13:02:01.60ID:xEx8jNsq
>>615
まじか
ナレと契約揉めて止まってるわけじゃないのな
早く無職転生続き出してくれよ
2019/03/30(土) 09:41:44.55ID:Pu4NcfYx
会員資格無効のお知らせが、早朝に届いてた。
「クレジットカードの有効性確認または会費のお支払いが確認できなかったため」
クレカは問題なく、今月末の1500円の会費は払われる模様

前日、コイン購入してライブラリーに反映されないのが1冊あって、夜9時に問い合わせしたら24時間待てと言われ、朝起きたら会員無効。スピーディ
ライブラリーにすぐ反映されないのは返品に対するペナルティだったのかも?

アプリも今まで通り使え、最後にコインで買った本は手元に残り、ダウンロードも出来た。
ライブラリーに反映されない1冊はキャンセル処理された。
2019/03/30(土) 09:49:33.63ID:4wcJdgui
聴けば聴くほどポイントキャンペーンって4月を待たずに利用開始しちゃうと損しちゃう?
2019/03/30(土) 10:08:26.34ID:A53/wamv
>>618
会員資格が急に無効になる不具合は以前からあるみたいだぞ
返品が理由では無さそう
2019/03/30(土) 10:18:11.32ID:Pu4NcfYx
>>620
マジで!問い合わせてみる
ありがとう
2019/03/30(土) 14:56:16.75ID:3dzdFdbU
>>615
なんで別のなんだよ!無職転生は次回が最高なんだよ!
そのままで復帰してくれよ!!
2019/03/30(土) 22:11:57.61ID:iZ78vXwi
放送室が161話以降、更新されていないのでカスタマーに問い合わせています。
他に同じ様に更新されていないケースはありますか?
2019/03/30(土) 23:07:46.42ID:hSzGTAaQ
九の巻がそもそも来てないってことでいいのか
平日一本ずつ更新のはずが、八の巻出したと思ったら突然160まで聞けるようになってて、その分来ないんだと思ってた
次来るとしたら月曜じゃね
もういい加減過ぎるから平日更新とかいう表記外しゃいいんだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 11:36:25.69ID:OuzwctaP
無職転生、もう待てないのでKindle買って本で一気読みしたわ。この後が本当に楽しいところなのに惜しいな
2019/03/31(日) 11:48:30.07ID:kghZF59w
無職転生がアニメ化するけど更新をそれに合わせようとかしてるのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 13:45:23.47ID:x5x7PB4b
>>626
アニメ化マジか?
ブリッジ◯◯◯も描画される?
以前消えた時、書籍の新刊出てから復活するといわれたけど、アニメ化ではどうだろう?
盾はアニメ化でも新しいの出てないし
2019/03/31(日) 20:56:16.09ID:uuDJiPBI
>>618 を書いた者だけど
問い合わせたら、今月分は一度返金され当日再課金という流れになった。
翌日に再度、謝罪のメールきた。システムの不具合で退会処理されたって事らしいw

即退会の不具合って嘘だろと思ったけどあるんだなw
2019/03/31(日) 21:17:55.16ID:akjFCTHk
大塚寧々で敬遠してた「8日目の蝉」聴いてみたら、かなり良かった。
サンクス、教えてくれた人
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:24:13.59ID:3QYkYMTu
宮部みゆきの「理由」
サンプル聴いただけなんだけど
ギャラの無駄遣いだなこりゃ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:28:47.48ID:3QYkYMTu
「八日目の蝉」の大塚寧々もサンプル聴くと
ダメダメなんだが、聴いてるうちに慣れてくるの?
2019/04/01(月) 01:06:23.24ID:yz6lTbPd
理由鼻声だし聞き取り辛いと思ってたらうんこ俳優なんか
誰かしらんがやめちくり
2019/04/01(月) 12:33:49.73ID:P73+fHjQ
仲間由紀恵の旦那
演技と朗読では要求される技能が
全然違うんだからオファー来ても断れよ
2019/04/01(月) 12:51:40.19ID:1Bkb215L
>>625
俺もその流れやったけど、今後は書籍版発売から電子書籍版発売までの1ヶ月のタイムラグにやきもきする生活が始まるぞ
2019/04/01(月) 12:56:45.12ID:sIRLN0+C
有名人に読ませるのは
俺らにしたら無駄コストで改悪視ねと思うが
KPIで効果有りとされてんだろな
2019/04/01(月) 13:00:16.94ID:sIRLN0+C
一度同じ本でナレだけ代えて同時発売して確認して欲しいわ
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:12:05.51ID:8mM064Bv
>>634
なろう系はダダで読めるからなー
校閲とか挿絵とか作者にお金が届くとか
単行本に良い所もあるけどね
2019/04/01(月) 15:55:06.34ID:1Bkb215L
>>637
レビューとか見てると加筆とか変更点もあるみたいだし、オーディオブックは書籍を元にしてるから続きはやっぱ書籍版で読みたいんよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 17:35:25.25ID:WlqahPBd
>>629
八日目の蝉、とても良かったから今日本屋で文庫本買っちゃった
2019/04/02(火) 15:54:19.92ID:zhsCkV+U
どんな時に聞いてます?ウォーキング中?車の中?部屋の掃除とかしてる時?参考に教えて下さい。
2019/04/02(火) 16:25:19.14ID:83sNLV1k
俺の場合は
風呂:Bluetoothスピーカー
運転中:カーナビのBluetooth受信
自転車・登山中:Bluetoothの骨伝導ヘッドホン
って感じで聞いてるな
特に運転中は眠気防止も兼ねてるので、そのためだけにBluetooth対応のカーナビも買ったし車も静粛性重視で選んだくらいだ
2019/04/02(火) 23:03:49.09ID:MVsg3B4G
寝る前、スリープ機能があるから便利。
2019/04/03(水) 11:44:55.04ID:KBQonafK
コインランドリーの待ち時間
あとは単純作業中
2019/04/03(水) 12:31:31.97ID:M8xJ+tpd
片耳用のBluetoothイヤホンで聴きながら買い物したり家事したりしてる
朗読だからどうせモノラルだろう…って思ってると時々凝った編集のやつではステレオになってたりするけどそういうのは諦めてる
2019/04/04(木) 07:09:26.01ID:TAkltdL+
Amazonと連携させてる自動家計簿に購入明細が飛んでくるようになったな
ポイントで買った時みたいな表記になってるけど、ぶっちゃけウザったい
2019/04/04(木) 20:54:40.98ID:qDWWr8Nh
放送室を毎日通勤の車中で聞いてるけどなんで連続再生がないんだ
一話が終わったのにまた同じ話が最初から始まるっておかしいだろ
2019/04/05(金) 09:13:17.61ID:Gw9joXDM
ハリポタ最終巻とサピエンス全史来てるじゃん
2019/04/05(金) 10:20:04.38ID:v3R3gViw
オーディオブックで買っちゃったが
こっちを待ってればよかった
コインの使い道がなくて困っているので···
2019/04/05(金) 12:07:14.59ID:ehJAPAxM
ハリポタ35時間って
風間杜夫大変だわ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 13:16:51.73ID:w3VWYPSm
サピエンス全史!
読みたかったやつー!嬉しい!
2019/04/05(金) 14:04:37.22ID:eR7uViXm
ハリポタのために再入会する人多そう、自分もだが
そしてサピエンス全史は上下ともaudiobookで買ってしまった
聴く価値ありなので迷ってた方は是非
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 15:08:03.38ID:2ZNYrAiv
ハリポタきたから
まもなく退会だわ
2019/04/05(金) 15:19:12.74ID:v3R3gViw
新作リストみたけど、相変わらず糞コンテンツのオンパレードでワロタ
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 16:43:27.20ID:NALtCNAn
>>642
スリープ機能ってスマホが入眠を確認して停止するの?
2019/04/05(金) 17:22:07.61ID:ehJAPAxM
んなわけないだろ!
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 00:09:26.64ID:ruNI/WVN
Apple Watchで入眠覚醒時間がわかるって聞いたけど、それ使えないかね?
次は入眠検知の3分前の場面から再生しますよ的な
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 06:24:38.23ID:UaTU42HZ
おれもサピエンスはオーディオブック買ったのでいらんな。面白いのでお勧めではあるが、、、
マルクス・ガブリエル入れろってば、会員増えるぞ。
1.話題書の朗読を聴く、
2.それを原書で読む
3.それを英語の朗読できく。
これが英語の勉強の最もスマートな学習方法だからな。
Audibleで1が繋がれば、2,3はすでにあるので自動的に売れる。
2019/04/06(土) 10:16:12.66ID:wrNzPXvy
「サピエンス全史」は俺もaudiobookで
買っちゃったけど、効果音が「ピーン」とか
入ってうるさいからAudibleで買えるなら
こっちの方がよかったかなあ···
でもナレーターは茶川さんのほうが聴きやすそう
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:05:38.09ID:6p1o7cHK
あーダメだ聞きたい本が月に一冊も増えない
2019/04/06(土) 20:48:35.83ID:9HiQnDQR
>>659
同意。しかも自分の趣味以外の本を新規開拓しようと思っても値段が高すぎて手が出ない
2019/04/06(土) 21:06:31.20ID:EpWyxVv5
現金購入してる人なんてどれだけいるんだろう?
2019/04/08(月) 03:13:20.71ID:mlwhS0hE
会員費をお得に見せるために割高な価格設定にしてるからね。
2019/04/08(月) 03:16:36.76ID:M1mpN4Av
ポイントキャンペーンやってたから無料会員なってサピエンス全史上巻にした
上巻全部聴いてから返品して下巻にしたらさすがに不味いのか?
アプリはとても気に入ってるが無料期間終わる前にとりあえず解約するつもり
その前に一回は返品して違う本にしておきたい
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 07:47:48.32ID:028RSmYM
ケチなことを考えていると知識も知恵も身につかない。
2019/04/08(月) 08:51:52.27ID:lMz6Bv61
割とマジでコイン制にしてから収益落ちてると思うんだよなあ
まだ値上げの方が良かったと思う
2019/04/08(月) 09:33:42.24ID:Npp92SkZ
タイムスリップ 明治維新おもしろかった。
https://www.youtube.com/watch?v=ROpIKdOO_n8&;t=1755s
2019/04/08(月) 11:45:32.92ID:VnPy5JUt
つか、現金購入してもDRM付くのかよ
ほとんど罠じゃねえか
オーディオブックjpも黒船が自滅してくれて胸を撫で下ろしてるだろうな
2019/04/08(月) 14:55:12.89ID:l+15qewU
ペナルティのお達しきたー

「短期間における過度の返品は〜 の文章に追加で
会員の皆様には本特典の目的の主旨から外れて利用されているおそれがある場合は、Audibleからお問い合わせをさせていただく場合や、一定期間本特典を停止させていただく場合がございます。
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 15:49:50.94ID:PO7O4vOy
自分もペナルティ通知きて返品できなかった。
これってメールでの返品もできなくなるの??
2019/04/08(月) 16:01:29.86ID:J3kZAyR1
ただでさえ冊数多いラノベを更に分割は本当にやめろ
せめて1巻は一つにまとめろや
43時間のハリポタと3時間の分冊ラノベが同じ1コインとかイかれてる
2019/04/08(月) 16:03:18.52ID:8aO+6/UU
いよいよサヨナラだな。
750円引き留め期間終わると共に退会
2019/04/08(月) 16:16:58.27ID:lMz6Bv61
>>669
サイト返品は8冊超えたら誰でも制限がかかる
この警告はメール返品を繰り返してる人に来たもの
2019/04/08(月) 16:19:09.62ID:lMz6Bv61
そんな警告するくらいなら最初から一月の返品数の上限をガイドラインで定めていろよと思うわ
ともあれこれで再生時間10時間未満の作品は今後の購入リストから外れるわけだ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 16:26:56.60ID:PO7O4vOy
なるほど
何とかして、今回だけは返品して欲しいな
時間長い商品に交換してほしい
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 16:35:42.62ID:j18I0W8O
月2〜3冊ペースの返品でも、ペナルティ通知来たんだけど…
基準を明確にして欲しい
2019/04/08(月) 18:03:43.36ID:VnPy5JUt
前スレでも書かれてたけど、カスタマー担当者か規定が変わって方針転換したんだと思う
2019/04/08(月) 18:05:30.74ID:VnPy5JUt
メール返品になってから3冊しか返品してない俺も
>>668の文面が来た

これまでの返品数に関わらずオーディブル側が妥当な返品理由で無いと判断したメールは切っていく方針になったんだと思う
2019/04/08(月) 18:09:18.18ID:sJD+zFQg
重宝してたんだけどなー
首かけスマホスタンドで、プライムビデオみる廃人に以降かな

ペナルティ通知来た人で返品できたら教えて
2019/04/08(月) 18:19:36.94ID:haEW0r7O
>>677
「返品理由の審査を開始」って事か、アホな理由だと却下されるのかな?
2週間ほど前の返品メールにはその文面付いて無かったな。
今月から全員にその文面付けてるのでは? 
2019/04/08(月) 18:27:03.77ID:B1SfhhFF
これペナルティーでなく
全員に対し理由審査開始の報告でしょ
2019/04/08(月) 18:31:36.23ID:hVqM6ZKI
つい先週返品した時は何も言われなかったけどなあ
2019/04/08(月) 18:35:07.56ID:haEW0r7O
実際メールでペナルティ受けた人はここにいないでしょ?
「一定期間本特典を停止」か、
どっかの中国人が毎日何百回もメール返品したんじゃね?
もちろんDRM外して犯罪目的な奴らもいるだろうしな
2019/04/08(月) 18:47:09.23ID:67HTlW57
会員特典停止って解約しろ!聞きたけりゃ複垢つくれ!
って事じゃね?泥沼化するだけにも見えるが
2019/04/08(月) 18:51:20.92ID:hVqM6ZKI
メール返品が制限されるまでは今のペースで返品を続ける所存
分冊ラノベみたいな短い作品はもう聞かないと思うけど
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:08:53.22ID:N9hzqboY
オーディオブックjpじゃいつもセールやってて500〜800円でmp3でダウンロードできてポイントもくれるのに
1500円で返品無しねじゃ厳しいな、本の更新もろくなの無いしそろそろ終わりだなマジ
2019/04/08(月) 19:11:31.68ID:iqVLoYA0
キクボンのスレ立てたら需要ある?
明日から対象作品31%OFFとプレミアム会員限定一冊プレゼントの
キャンペーンが始まる。
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:34:58.70ID:qXtIp+N3
既存会員追いやるほど新規集まったのかな。
私はレンタルとか聴き放題等今よりシステム改善されるまでサヨナラする。
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:43:31.16ID:j18I0W8O
無知で申し訳ないんですけど
会員費を払ったばかりなのに
いきなり、ユーザーの同意なく利用規約って変更出来るんですか?
知っていたら、有料会員にならなかったのに
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:09:05.52ID:gdoCytUD
なんと言う事でしょう、あまり返品しない我が家にも
2019/04/08(月) 20:32:47.56ID:VnPy5JUt
>>679
俺の所に来た文面だと
「ナレーターに文句があるなら返品可」みたいな感じだった
この辺は契約上の都合なのかな
2019/04/08(月) 20:46:26.04ID:1rO2fYAP
最近また本に戻り始めた。
2019/04/08(月) 21:07:15.61ID:GdZWfdQ7
>>686
キクボンの本オーディブルにきちゃったしなあ
キクボンはラインナップ以前にアプリの質が終わってる
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:19:07.38ID:+cebCLGD
>>690
サンプルでわからね?
2019/04/08(月) 21:31:28.43ID:iqVLoYA0
>>692
アプリの巻き戻し10秒をオーディブルと同等の30秒にしてほしいけど
それ以外は不満はないな。
1,080円/月のプレミアム会員になっておけば時々あるプレゼントの
キャンペーンで1冊もらえるしレンタル対応の作品もある。
「星界の紋章」のシリーズとか好きな声優さんだし1冊8時間程度で
500円とお手頃でブックレビューの評価みても面白そうなんで
普段ライトノベルとか読まないんだけどちょっと手を出してみようかと
思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況