X



【自主】電子書籍作成スレ【作成】 Part.2
0002名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 02:27:24.30ID:fAH71uYa
前スレの最後のあたり見てて思ったが、EPUBチェックでエラーが出るようなやり方をアドバイスをする馬鹿は口をつぐんでてくれ
クソの役にも立たねえから
0003名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 11:05:23.80ID:kDO2uHtG
nav.xhtmlには手を付けないってたけど、新しく目次ページ作ってspineからnav.xhtml消すなら、
nav.xhtmlのlandmarkんとこ直さないとエラー吐くはずだしなあ

そういやストアのはナビゲーション目次と目次ページと二つあるけど、やっぱり分けた方がいいのかな
自分はnav.xhtml一つだけで、表示したくないとこはhiddenにしてるんだけど
0004名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 13:29:31.93ID:rUaiO2Cz
チェッカーでエラーを吐く記述に嫌悪感を抱くのはよくわかるけど
最終的には、エラーが出ないように修正したので、大目に見て欲しい
それでも、質問主が納得しなければ一連の書きこみは無意味だったね
0005名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 16:52:38.61ID:kDO2uHtG
リンクについてはポップアップするリンクや、ポップアップさせる内容を好きに指定出来るようになればいいんだけどねえ
脚注とかはポップアップさせる方がいいし
noterefは実装してるビューアーがほとんどないんだっけ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 12:57:06.40ID:msOu6rhl
改行ルールで、デフォルトをword-wrap:normalにして、長い文字列だけword-breakにするのと、
デフォルトをword-breakにして、改行されたくないのをword-break:keep-allにするの
どっちがいいんだろう
電書協のはword-breakがデフォルトなんだよね
0007名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 19:18:49.30ID:tUY/pSlw
電子書籍を書き始めたのだけで、でんでんコンバーターで脚注を作ると、
縦書の時、脚注番号が横に寝てしまい困ってます。解決策ってありますか?
AozoraEpub3 だとそもそも自動で番号を振りなおしてくれる脚注をどうやって書いていいのか分らないし。
000972017/11/27(月) 21:02:15.97ID:tUY/pSlw
>>8
本文ならそれでいいのですが
自動生成される脚注の数字だけが横に寝てるのです。
001072017/11/27(月) 22:12:17.62ID:tUY/pSlw
epub って zip なのか。
ops\xhtml を直接描き替えれば問題は解決しそうだけど、
めんどくさいのぅ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 01:45:37.23ID:7AuwOQ4/
ePub 自体はオープンスタンダードだけど、
それを扱うソフトは準拠の程度も様々だし、
仕様が認める挙動に幅があったりもするので、
実際に確かめていくという泥臭い工程になるんよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 07:36:07.80ID:duoQe65P
>>10
解凍して書き換えでもいいけど、再epub化の時にmimetypeを無圧縮で先頭に置かないとダメだからね
0015名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 12:58:34.58ID:EdSQ6d7d
>>14
当たり前だけどepubチェッカーでエラーの出ないepubのが処理が早いよ
エラーありだと読み込みとかで時間がかかる
0016名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 13:22:53.11ID:7AuwOQ4/
速度の影響よりも、リカバリしてくれる範囲がリーダによって違うってのがきつい。
まあ仕様を守るに越したことはないです。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 21:44:31.56ID:z15620Jz
AozoraEpub3で、外字コードを埋め込んだepubファイルを作ったとき
中のxhtmlをテキストエディタでいじって保存すると外字が消えちゃうんだけど
なにかうまい方法なないものですかね?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 23:00:13.86ID:xyXNEd1c
>>17
AozoraEpub3でもテキストエディタでも、外字を使用するなら、Unicode(UTF-8)で保存
しないと外字は表示できないよ
001972017/11/28(火) 23:18:29.60ID:FjgEwBWO
>>13
そんな仕様なのか・・・。想像だにせんかったです。

>>14-16
どうやらリーダ側で実装・未実装などいろいろなんですね。
たった今も、脚注の番号系列を漢数字にしようと思って
たとえば以下のようにスタイルシートを書き替えたら
chrome ではうまく見えているのに、 kindleでは無視された。

.footnotes li {
font-size: 0.875em;
list-style-type: none;
counter-increment: number;
}
.footnotes li::before {
content: counter(number, cjk-ideographic) ":";
}

>>12
ありがとうございます。もうね、これで充分です。
便利なツールです。これで行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 23:22:18.40ID:FjgEwBWO
>>11
一昔前のクロスブラウザ問題はとっくに解決していると思ったら、
まだまだ問題盛りだくさんなのね・・・orz
0021名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 23:49:10.91ID:duoQe65P
>>19
css全部がepubに実装されてるわけじゃないし、Kindleはまたちょっと特殊で
epubで実装されてても無視されるのもある
text-operation:sidewaysなんかまるっと無視されるわ
epubは電書協の制作ガイドんとこのサンプルファイルが参考になるよ
sigilにプラグインのepubcheck入れるの忘れないようになー
0022名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 00:07:58.34ID:58yzbZy4
>>18
AozoraEpub3で出力した時点でUTF-8で保存されていますが
それをTerapadで読み込むと、該当の文字が「?」となり
もうこの時点でどう保存しても消えてしまいます
他に使えるテキストエディタや別の方法がありますか?

前処理としてバイナリベースから抽出して分けておくべきかな?
そういう表示できない文字コードの一覧がほしいな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 10:37:45.46ID:WPGixcXJ
>>21
なるほど、sigil そのものは基本的に epub2 なのか。ありがとうございます。
初心者すぎて的外れなことを言っているかもしれんくて、すまんです。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 11:06:48.57ID:vts3b3e9
>>25
いやいや、sigilはちゃんとepub3に対応してるよ
epub2かepub3かとか、css2かcss3かとかはオプションで設定すんの
epubはけっこうややこしくて、positionのabsoluteなんかはフィクスフォーマットじゃないとダメとか、いろいろ制約があんのよ
002972017/12/11(月) 10:34:07.43ID:+5u/Fjb2
>>26
epub3に正式対応しているのですね。古い情報をみてたようです。

>>27
epubの仕様って大変なんですね。
大変すぎてまだオーバービューしか目を通して無いけど、

>視覚障害のためにアクセシビリティを最大限に高めるよう設計され、
>リーディング システムは、一般的に、表示領域のサイズ、ユーザーの
>選んだフォントサイズ、他の環境要因に適合し、その場でテキスト行
>のレイアウトやページ付けを実行する。

こことか好感が持てます。
あと、ページリストなるものの存在も知りました。
たぶん使わないけど、これは定本の電子化や、
引用されることを想定した論文的な成書には、
無くてはならないものですよ?
絶対めんどうくさくて執筆中のには入れる気になれないけれど。
どこかに、epubから紙本用の固定レイアウトなpdfを出力して、
同時に epubにも精密に対応するページリストを出力するツールとかあったらええのに。

超亀レスごめんなさい。緊急の用件がたてこんでて・・・。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 11:17:43.74ID:uqR1iykc
>>29
固定フォーマットだと1頁=1xhtmlだから論理目次だけでページリストは特にいらないと思う
リフローだとフォントサイズで頁数が変わるから「〇〇頁を開いて」が出来ないんで
ページリストってのを設定することになる
まあそこそこ細かく論理目次を設定しとけば「第何章の何項」って出来ると思うんよね
折りたたみ式のナビを実装してるビューアじゃないとナビの頁数がエラいことになりそうだが
0031名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 12:23:32.31ID:+5u/Fjb2
>>30
論文とかで引用される性質の書籍を紙版(A)と電子版(A’)と同時に出す場合に困ると思う。
たとえばAを読んだ研究者が自分の論文Bから「Aの何ページ」と指定して引用したとき、
Bを読む読者が電子版A’しか持っていないとき、どこを開いていいのか分らない。

つまり、AないしA’の作者が「そこそこ細かく論理目次を設定しとけば「第何章の何項」って出来る」としても
自著を引用してくれるBが「第何章の何項」と引いてくれないかぎり意味がないと思うんだ。

そうなると「論文とかで引用される性質の書籍」を電子版も出す以上、ページリストを入れるしか対策がないとおもう。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 12:25:48.38ID:+5u/Fjb2
或いはもう、BからAないしA’を読みたいと思う勉強熱心な読者は
たとえA’をもっていても改めてAを買え、としかいえないよね。
というか、それが一番合理的な解決策かもw
0033名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 12:28:15.42ID:+5u/Fjb2
あと、いま思いついたウルトラCとして、Aにページノンブルを入れないという奇策もありか?
引用したい人は「第何章の何項の第何パラグラフ」って書いてチョって・・・

そんなことしたら引用してくれない希ガス・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:06:10.01ID:+5u/Fjb2
それは自分が引用する場合の話でしょ?その場合は確かに >>34 が最善だと思う。
そうじゃなくて >>31 は誰かに引用される場合の話をしている。

自分が書いた紙版Aまたは電子版A’のどちらが引用されるかはわからないし、
Bという論文が紙版Aを引用したときに利用したページノンブルが、
電子版A’に存在しない場合、Bの引用箇所がどこなのか不明瞭になるという問題を言っている。

だからAとA’の両方を出す場合は、A’にもページノンブルを入れるのが理想だ、と言っている。
けど、それが難しいからなやましいんだよね、っていう話です。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 23:49:31.75ID:uqR1iykc
引用される前提で書くならどんなに面倒でも入れなきゃダメだろうよ
それが面倒でほったらかすんなら引用した相手がある程度妥協した引用の仕方してもやらなかった自己の責任
0037名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:12:50.98ID:54reLllr
>>36
そうなんだよなー。
そんなわけで、どこかに、epubから紙本用の固定レイアウトなpdfを出力して、
同時に epubにも精密に対応するページリストを出力するツールとかあったらええのに。と切実に思うわけですよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 02:01:25.79ID:+FkbG86d
電子版は検索が簡単に出来るのでそんなにキチッと箇所を示せる必要はないんでは。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/30(土) 00:24:06.37ID:vWdc5/Pn
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0040名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 14:58:12.40ID:XrZMaC6s
>>22
第三水準以上の漢字に対応したエディターを使おう。
Terapadは第三水準以上の漢字に対応してないので、文字が消える。
Meryがいいと思うぞ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 08:32:16.81ID:OG0vqAvx
電子書籍のように無料で稼げる方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

ZIPQO
0045名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 00:33:53.55ID:m7kGRXcX
https://narou.nyanpass.jp/ なろう分を変換指定する時に
前書き/後書きを出力するのチェックを外して(前書き/後書きを出力しない)EPUB化しているのですが
同じことを aozoraepub3で 指定するには、どのようにすればよいのでしょうか?

https://narou.nyanpass.jp/ がここ1週間ほど「サーバー障害のため停止中です」で使用できないので
この際 aozoraepub3に全面移行しようと思っています
0048名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 19:20:46.47ID:sQH3RbPZ
>>47
narou.rbとaozoraepub3を検索窓に入れて片っ端から調べろ
勉強するってのは情報が与えられるのを口開けて待ってることじゃない
自分から情報を探しに行くことだ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 20:28:50.53ID:m7kGRXcX
>>48
上記はaozoraepub3は既に仕様書を含めて片っ端から調べた上での発言だったので
次はnarou.rbについて調べることにしますね
0053名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 02:19:09.94ID:oKdABZTK
Sony Reader (RPS-350) を使って ePub を読んでると、
たまに「コンテンツを表示できません」って出ることがあるんだけど、
ePub に含まれる xhtml ファイルが 300kb あたりを超えるとなるみたいなんだよなぁ。
この制約はきつい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 10:20:46.43ID:sI/DmR2T
350使ってた
確かにでかいとエラー出るんだけど
自分で適当に分割して対応してたわ

ラノベみたいな挿し絵ある奴だと
なかなか300k行かないで切れてて
問題なかったし
0055名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 13:09:11.60ID:SroeM8NQ
なんつーか、>>51みたいなレスを見ると
今後解決策知ってるような質問見ても答える気にはならなくなるな
0057532018/02/10(土) 15:31:32.75ID:oKdABZTK
>>54
2ch スタイルの掲示板 (だが 2ch (5ch) ではない) に投稿された小説を元に自作スクリプトで ePub 化してるんよ。

投稿は更新されることもある

もう一度 ePub 化する

もう一度手作業で介入するの面倒

という状況。
サイズをチェックしながら分割するのも面倒だし 50 レス単位くらいで分割する機能を入れようかなーと思いつつもクソ面倒くせぇ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 15:37:03.60ID:sI/DmR2T
>>57
calibreでepubをepubに変更したら?
あれ、変換するとき容量制限できたはず

俺、300kだか270kだかに設定して変換してたよ
小説だとページ切れる場所が気持ち悪くて
自分で修正したりしてたけど
読むだけならなんとかなるかと
0059532018/02/10(土) 16:38:12.93ID:oKdABZTK
>>58
おお、 calibre は使ってるけどそんな機能があったとは知らなかった。
うまくいった。
ありがと!
0061名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 22:25:06.61ID:sI/DmR2T
>>60
確かに酷い使い方なんだけどさ
350って持ち歩くの丁度いいし良い端末なんだよ

ああいう小さいeink端末もう出ないだろうな
かなしい
0062532018/02/11(日) 00:25:19.66ID:FOLbEkaz
350 は文庫本サイズなんだけど、画面は文庫本より小さいわけだからね……。
もうちょっと、こう……、フチを小さくしてくれたら有難いなという気持ちは有る。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 07:54:49.12ID:1Hc2t2Nx
自分もソニーの350持ってるわ
e-ink端末は大画面化が主流だから小さいサイズは貴重なんだよな
今メインで使ってるのはkobomini
まだまだ現役だけど、これが壊れたらどうするかなあ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 11:15:25.76ID:DIadPGO1
オレも両方もってる

350のベゼル幅は問題なし
細すぎると持ち方も制限されるし、クッションや布団に埋もれちゃう
ただ素材がツルツルで滑るので裏側と同じ素材ならよかった
滑らないなら左右、右側ベゼルと同じ厚みとカーブで素材は裏側がいいな
物理キーも縦書き右手持ちだと遠いから中央が十字がいい
スペック的にも制限きついし
ページの移動も前後ページの以外は手間掛かる
重め

kobo miniへの不満はほとんどない
ベゼルはもうちょい細くていいとは思うけど(gloぐらい)許容範囲
タップエリアのバリエーション追加にタップ・スワイプ動作の反転(独立で)
なら縦書き横書き左右持ち替えで使いやすいかなってぐらい
0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 15:03:05.49ID:KBkw53Z1
>>66
それだと左手に持ち替えた時に遠いんだよね
左右非対称となると4番目のみになるんだけど
左右持ち替えたり、下部持ったり横だったり上部だったりと
いろんな持ち方する自分としては物足りない
0069名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 22:57:27.62ID:wEpdvuqx
epub で javascript って 使えますか?
(厳密には、paper white で見たいので mobiですが…)
具体的には、表のソート がしたいです。
さらに、可能なら データは、json だか csvだかで分けられると嬉しい。
0070532018/05/07(月) 02:13:41.80ID:EYxHifhI
>>69
ePub3.0 のフォーマットの仕様書では一応の言及はあるが、オプショナルという扱いになってる。
http://imagedrive.github.io/spec/epub30-contentdocs.xhtml#sec-scripted-content-rs-reqs

だからまあ、リーダーが対応してれば使えるし、そうでなければ使えない。
Kindle paper white では一応はスクリプトをサポートしてるみたい。
e-ink は液晶などと比べて書換え速度が極端に遅いから、
あまり動きのあるページにしないように配慮は必要だろうけど、
表のソートくらいなら問題なかろう。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 13:43:16.30ID:mJC5dkeo
↑よく見たら、アルファポリス対応してくれた人だった
このまま全部メンテも引き継いでくれないかなあ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/29(火) 15:25:51.57ID:20k4ukZr
FI4IS
0076名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 03:22:45.13ID:ptsrVYVb
AozoraEpub3で画像を自動で取ってくれないので画像だけ別に保存してから変換して画像入れしてるんだけど
自動で取るようにするにはどうすれば良いんでしょう?
前書きや後書きは出力テンプレートいじるだけで簡単だったんだけど画像はわからないです
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 23:49:45.52ID:BEdyh3YS
>>72
Gradle Wapperのバッチを用意してくれてるんで、
それを実行すればビルドできると予想したんだが、
不正な文字とか型の開始が不正とかでうまくいかないな
JDK入れればいいとかそういうものじゃないのかな
0082名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 09:22:42.32ID:KtsqGmDS
AozoraEpub3はテンプレでかなりいじれるのがありがたい
今のepub仕様になるように相当cssや中央配置のXhtml直したわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 20:41:03.26ID:0RMzMndg
120ページのepub作成してエッジでは普通に表示されるんだけど
Kindle Previewer 3で表示するとページ数が121と一枚増えてる
表紙画像が二重になってるようだけど同じ症状経験した人いる?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 07:25:28.67ID:dqLoQmT4
あ、でもエッジは使ったことないからそれかどうかはわからない
自分は超縦書とSigilだから
0090名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 11:55:51.12ID:ccJZknpz
>>87
どうもありがとうございます!
この手のものは全く素人なので救世主が現れるのを待っておりました
ただ、そのjarファイル?が更新できないせいか、自分も改善ができないんで、それもリリースしていただけると助かります
あと、ここで聞いていいのか分からないんですが、改行後のスペース(段落間のスペース)の設定ってどこで行えばいいんでしょうか?
いつの間にか変に段落の間がスカスカするようになってしまって困っております
なにとぞよろしくお願いいたします
0091名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 12:27:30.26ID:awEf/Dvg
>>90
AozoraeEPUB3、スタイル、行の高さに設定がある。
ただ最近は端末側の設定が優先されることもあるので。
0093892018/11/14(水) 23:30:30.89ID:56UDgPWS
>>92
ありがとうございます!! 本当に感謝です!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/15(木) 10:00:13.39ID:4AULw9s1
>>91-92
ありがとうございます!
段落間のスペース設定もうまく行きました
ただ、なろうの章立てのある作品を変換すると目次がうまく表示されなくなってしまいました
お手数ですが、なにかのついでのときで結構ですので対応いただけると嬉しいです
よろしくお願いいたします
0096942018/11/15(木) 22:06:58.23ID:4AULw9s1
>>95
素早い対応、ありがとうございます
残念ながらそれでも駄目でした
でも原因が分かったような気がします
過去にDLしたことのある連載中の小説がその後章立てになった場合(つまりDL時は章立てされてなかった)
その更新部分が反映されないようです
DL済みのテキストが入っているフォルダを削除すれば全部上書きされるので、とりあえずはうまく行きます
ただ、毎回完成したEpubファイルを開いて確認するのは大変なので、もし対応できるのであればお願いしたいです
こういうケースはそんなにたくさんは無いと思うので急ぎませんが、お手すきの時にでもよろしくお願いします
0099名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/16(金) 23:49:50.48ID:gm+dY/J7
>>97
リリースビルドありがとうございます
なろうよりDL→変換してみたところ、原文より空行が増えていました
これは 1.1.0b46 では起きなかった現象です
ちなみにプロファイルは 1.1.0b46 で使っていたものを流用、空行除去は0の設定です
ご確認のほどお願いいたします
0100名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 00:38:39.82ID:v3HIMeVd
>>99
まっさらの1.1.0b46でも空行が増えていることを確認した。
index.html→converted.txtの変換に問題があるようだ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 01:21:32.22ID:v3HIMeVd
変換内容のパターンを見るとPタグを改行に変換しているように思う。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 18:26:06.46ID:3bLfgSEz
なろう等のサイトをAozoraEpub3+Narou.rbでmobiまで変換しているのですが、
FireHD8.9(2012)でもKindleforPCでも挿絵が入れ替わってしまう現象が起きて困ってます

例えば、10pに挿絵Aで15pに挿絵Bが正解の時bノ、AとBが逆だbチたり両方ともAになってたり
画像の縦横比は本来の正しいものが採用されているらしく入れ替わっている場合は縦横比がおかしくなっています
特定の作品のみとかでなく挿絵入りのほとんどの作品で起きる、というか
複数の挿絵があって起きない作品は見つかっていない(たまたまかもしれんが)

Narou.rbのフォルダを見る限り画像のダウンロードはされていてログにエラーもありません
問題があるのはAozoraEpub3なのかNarou.rbなのかKindleGenなのかKindleのビューアアプリなのか
犯人の切り分けもできていない状況です
同様のトラブルは皆さんは発生しませんか?(せめて「おま環」かどうかわかるといいなぁ)

ruby 2.4.3p205
Narou.rb 3.3.2
AozoraEpub3 1.1.0b46
KindleGen v2.9
JAVA v8 171
Win10 Pro x64
0105名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 19:48:01.17ID:v3HIMeVd
>>103
実行しようとはしているがエラーが出て止まっているようだ。
とりあえずエラーを除いたら動いた。
けど、他のところがおかしくなるかもしれないので様子見程度に。
https://github.com/kyukyunyorituryo/AozoraEpub3/releases/tag/1.1.0b49Q
>>104
narou.rbの挙動はよく知らない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 22:14:37.74ID:gVO5WpCB
>>102
>>99です
1.1.0b48Qはリリースビルドがないようなので、1.1.0b49Qで試してみました
とろあえず簡単に確認しただけですが、改行は増えていないようです
修正ありがとうございます
0108名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/18(日) 23:44:00.67ID:BOyEeR7F
>>88
https://kakuyomu.jp/help/entry/notation
カクヨムで傍点がある作品を知らない。
そのままextract.txtだけ作ると傍点が消える気がする。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:00:17.06ID:TPLwabpL
kobo専用端末で脚注の内容だけのポップアップってどうやるんだろう
kobo.script入れたりいろいろと試してみたけど、ページ丸ごとポップアップになってしまう
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 07:51:10.33ID:6zdHa82Q
>>114
うん、そういうの
ストアで購入したやつは脚注ページの該当部分だけポップアップするんだけど、自作のだと脚注ページが丸ごと
ポップアップされちゃんうんだよね
そのページも参考にしてもうちょっと弄ってみるわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 22:37:51.08ID:1x1MZ6aR
narou.rbで作ったmobiをKindleパーソナルドキュメントにメールで送信すると重複するのは仕様ですか?
どこまで読んだかを維持したまま新しいものに更新は出来ませんか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 07:25:34.09ID:DTdmGHuw
重複してるというより、一度送信した文書を再送信すると同名の別文書となって、送信ごとに数が増えていくよ
上書き確認が無くて常に別名で保存されてるみたいな感じ
(Kindleアプリからみた書籍タイトルはファイル名でなく内部のタグ情報なので変化なし)
よって残念だけどどうにもならないね。手動で位置を合わせて古いの消すしかない
内容の更新かかる文書とかこの辺はとっても不便なんだよなー
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 11:40:36.59ID:eblopAxq
>>120
いつも大変お世話になっております。

すみません、この辺りの事情に全く詳しくないのですが
今入っているjavaをアンインストールしてAdoptOpenJDKをインストールした上で
最新バージョンのAozoraEpub3をインストールすればいいのでしょうか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 20:16:22.59ID:YfpnRz/J
>>121
〇Java8以降が入っていたらそのまま動く。
〇Java7の場合はJava8以降を入れよう。
〇AdoptOpenJDKを私は入れている。
〇商用利用している方はライセンスを確認して。
〇AdoptOpenJDKを入れると関連付けられる。
AdoptOpenJDKのインストールはジャバをアンインストールしなくてもいける。
https://adoptopenjdk.net/releases.html OpenJDK 11 (LTS)、HotSpot、OS、Install JREを選んでインストール。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 01:15:20.83ID:mnRLzvrR
HAMELN からダウンロードした縦書きの epub を calibre で AZW3 や MOBI に変換したら横書きになっちゃうんだけど、
どこかの設定でどうにかできたりする?
HAMELN の epub のオプションで ncxファイルを追加したら横書きになることがあるって書いてあったから
追加しない選択をしても変換でやっぱり横書きになっちゃうんだよね。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 23:45:40.68ID:c4Oa/T8j
>>129-130
割と頻繁にライブラリに追加したり外したりするから calibre が送信するときに自動でやってほしかったんだけど……。
仕方ないか。
ありがと。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 00:22:47.70ID:R7sFpMxa
>>131
HAMELN はEPUBだけじゃなくてMOBI出力もできるから、MOBIのまま変換せずに、calibreでデータ管理をすればいいのでは。
01331282019/10/08(火) 13:36:56.40ID:Fl5boej/
>>132
ワガママな話ではあるけど、 ePub は ePub で必要な場面が別にあって、一貫して ePub を中心にした運用をしたい。
いいかえると、見かけ上は ePub だけがあって送信のときに必要に応じて勝手に変換されるだけで原本は ePub という体制が望ましい。

calibre は Python スクリプトでカスタマイズできるみたいだからいじれば変換に kindlegen を使うようにもできるのかなぁ?
多少はプログラミングの知識はある (応用情報の資格を持っている程度) んだけど、
Python は触ったことがないからこのためにあらためて学ぶのも面倒くせぇなぁという気持ちがあって、
今はリーダーソフトの側を ePub 対応のものに変更しようと思ってるところ。

ただ、いずれにしても calibre での変換で縦書きという情報が落ちるのは気持ち悪いので、
設定でどうにかできるのなら知っておきたい。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 14:26:21.30ID:c5h5Etan
>>133
calibreの設定は分からないが、その運用方法ならnarou.rb使ったほうがいいのでは
必要に応じて変換も個別に設定出来て全て自動化可能だし
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 16:11:35.29ID:g6408GSo
Calibreのおかげでepubファイルはたくさん増えたが、まともに使えるAndroidのepubビューアが無くて困ってる
日本語縦書きで途中に画像が入るようなファイルだと変になるものばかり
一番まともなのがGooglePlayBookだがローカルファイルは開けない
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/09(水) 00:54:16.16ID:JOrn7g+W
確かにkinoppyは綺麗に正しく表示される
でもフォントが好きなものに変更出来なかったりページめくりのタップのカスタマイズが出来なかったりするのが残念
Downloadディレクトリからのみインポートする仕組みもいまいち
ビューアの選択肢が少なすぎるなぁ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 00:56:46.60ID:i5+lhvge
PerfectViewerをカスタマイズしてみたけどなかなか良いね。
でも行間を0にしても必ず1行空くのが残念。
作成したepubはどのアプリで見てるのだろう?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 19:59:49.30ID:3BcJAj53
なろうで本編を取得→Amazonで製品版のサンプルを取得しCaribre上で目次とサンプルから抜いた挿絵を付けたついでに
ナビゲーション目次も作成し、Kinoppyで鑑賞までが一連の流れです
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 15:48:31.31ID:jZ43Lywg
ePubエディタのSigilの最新版使ってみたら、
javascriptでePub電子書籍内でいろいろプログラム処理ができるようになることを見越した
作りになっていた。

これは楽しみ。ePub電子書籍でゲームと小説が一体となった書籍が作れるようになりそう。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/01(日) 17:37:13.45ID:QHmqeDMP
インタラクティブでマルチメディアな書籍

なんか三十年前のFM Townsとかのキャッチコピーみたいだな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 01:33:09.09ID:jeLHbMLq
今だと普通のウェブサイトでも script はどこにでもあるけど、それでいちいちビビらんだろ。
どこに制限をつけてどう保護すればいいかノウハウが知られてるから
リーダの実装だってそれと同等には工夫するさ。

たまには脆弱性を突くのに成功することもあるかもしれんけどな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:43:04.48ID:7tAvy9Ez
Adobe製品の脆弱性が主に何で起きてるのか知ってる人なら怖いと思うだろうよ
ほぼスクリプト処理の問題だからね
ベンダーが脆弱性処理しきれなくなってFlashが淘汰された理由でもある
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 05:38:44.64ID:+c/BAChO
Javascriptの脆弱性ってそんなに怖いの?
Javascriptって淘汰されちゃうの?

パソコン上のwebブラウザとか軒並み使えなくなりそうだが、
そんな話聞いたことないぞ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:07:52.41ID:/1L5XYIn
Javascriptやその他スクリプトそのものは別に悪くない。

スクリプトを使うと、本来できてはいけないことまでできてしまうアプリ(リーダーやブラウザ)やOSが悪い。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 19:48:35.67ID:WgucgbOt
Adobe AcrobatとPDFが辿ってきた道そのもの
JS使うPDFが淘汰されているのが証明になってる
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 13:25:59.09ID:CT+BMUHp
>>155
お世話になってます
なろう、カクヨムで使ってみましたが、今のところ問題ありません
いつもありがとうございます
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 15:45:38.12ID:9UK5Ah9d
他人の著作物を勝手にepub化するってどうなんだ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 16:48:59.04ID:9UK5Ah9d
私的目的以外に流れてるのもありそうだが
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 00:51:16.96ID:C7gNWuGx
著作者が広告収入を得られる無料電子書籍フォーマット、早く出てきてほしい。
Youtubeの電子書籍版が求められる。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 09:27:37.95ID:5w0ZHWTS
該当スレが見当たらないので質問なのですが
perfect viewerでjpg-zipの本を読んでるのだけど本棚に表示される画像が1ページ目じゃなくて最後のページになってしまう
jpgのファイル名は表紙が一番小さい数値.jpgにしている
どこかの設定で治りますか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 10:37:53.41ID:5w0ZHWTS
>>166
不思議なんだけど1台の端末だけは正しく1ページ目が表紙になるんです
それ以外の5台は全部最後のページになってしまう。同じzipファイルなのに
設定を見比べても違いが見当たらないのです
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 07:56:07.78ID:QnAibAGL
>>169
漫画とかで画像開いた状態でメニュー出す

家マークの欄
ファイルブラウザ
本棚
開く
……と続くところの下の方に
画像を○○として設定する

ってのがあると思うけど
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 10:17:07.01ID:d4XJrUXD
>>170
ありました。長押しでメニュー出る設定じゃないので気が付かなかった。
確かにその本だけは表紙が変更されました。
でも他は変更されなくてフルスキャンし直すと最後のページに戻ってしまいます。
ウ〜ンなぜだろう?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 23:59:05.25ID:d4XJrUXD
>>172
そのやり方だと数百冊あったら個別に全部設定する必要がある
たとえ設定してもフルスキャンするとリセットされてしまう
そのため根本的な解決になっていないんです
0174名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 00:20:57.57ID:hgwa3aKp
アプリのレビュー欄に書けばいいのに
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 09:00:40.97ID:VwkLfC+J
PV使って10台くらい端末使った気がするが
そんな不具合見たこと無い

機種名つけて、作者に伝えればいいんじゃね?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 10:11:30.11ID:tCoNP97e
>>165
自己解決しました
色々と試してみたのだけど変化せず
結局データを初期化して最初から設定し直ししたところ1ページ目が表示されるようになりました
結構色々カスタマイズしてたので躊躇っていたのだけど全部やり直しました
なおプロファイルを保存してロードすると再発しました
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 11:47:14.40ID:VwkLfC+J
>>176
解決おめ

設定→ファイルブラウサ設定→ファイルの並び替え
ここで、
数字降順
とかにしてると、本棚の表紙が最後のページになるな
もしかしたら、そこいじってたのかもな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 15:20:27.81ID:tCoNP97e
>>177
どうやらそれが原因らしい
本の一覧を新しい順にしていたのだけど、その設定にすると表紙になるページも影響を受けてしまうようです
表紙に影響が出るのはバグかも?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 19:54:09.09ID:VUMCEEVf
>>180
どんな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 10:37:33.74ID:u8YlkXLB
AozoraEpub3は更新止まってるから、テンプレを電書協の最新版に合わせて弄らないとダメじゃね?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 12:18:30.13ID:u8YlkXLB
>>183
そっちは使ってないからわからん
自分は電書協のガイドに合わせて、EPUBcheckでエラー吐かなくなるまで、CSSもヘッダーもopfも直したから元がどうだったかもう覚えてない
0185名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 23:43:21.02ID:EBjvTqJ9
手動でやるのは大変そうだな
0186名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 07:43:44.01ID:rA3vtA2r
テンプレちょこっと手直しするだけやで
そしたらあとは勝手にエラー吐かないepubが出来るようになる
0187名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 07:50:43.89ID:M1gHoYbI
epubチェックでエラー吐かないのとreaderで表示エラーが出ないかは別問題
表示エラーが出ないようにするまで修正するのはちょこっと手直しじゃできねーよハゲ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 08:21:10.68ID:0CTRloJT
         __
       /     ` 、
      彡         ミ
      /   `  ´   l   
     (l     し    l)   
     l    ノ_し  l  
      > 、 _      ィ    
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\| ファーウェイ |/|
    | ||/\/\/\/| |
0190名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 18:09:45.74ID:26tyaWHl
>>186
具体的にどうやって?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 18:55:51.17ID:ylB3n1Mb
>>190
epubcheckかけてエラーが出るとこのテンプレを正しいのに書き換えて、表示が崩れるとこはCSSのプロパティを手直しした
CSSとopfはかなり手を入れたかな
あと表紙をSVGラッピングで中央表示にしたりとか
0192名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 21:56:44.26ID:26tyaWHl
>>191
めんどくさいので、フォルダーごとアップロードして欲しい。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 23:14:33.40ID:zKPYE06Y
他力本願は良くないな
めんどくさいなら現状維持でどうぞ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:22:28.87ID:0eMCy512
一からソフトを作っている人はほとんどいないだろうし、儲かるわけでもないので趣味の域は出ないだろう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 11:07:30.63ID:O7QSwElS
AozoraEpub3はopfの<package>にprefix="ebpaj:http://www.eapaj.jp/";がないとか、svgのxhtmlのヘッダーに
<meta name="viewport" content="width=〇〇, height=〇〇"/>がないとかあるしな
opfのproperty="svg"もないし
0201名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 13:47:57.84ID:L2tBy5oe
AozoraEpub3はオープンソースとかにはなっていないの?

オープンソースなら作者以外のプログラミングに詳しい人が不具合個所を直せそうな気もするが。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 15:36:55.44ID:O7QSwElS
>>201
本体じゃなくてテンプレートの記述が古いだけだから、特にプログラミングに詳しくなくても直せる
0203名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:28:24.11ID:0eMCy512
>>201
ソースはここにある。ただ、修正を送っても反映されていない。
https://github.com/hmdev/AozoraEpub3
0204名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:38:46.83ID:7VBR7T86
>>155のは目次の階層化してればエラー出ないんちゃう?
ページの左右中央がきかないとか、ビューアーによっては
表紙が1ページにおさまらないとかの問題はあるけど
0206名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:17:02.15ID:7VBR7T86
>>205
そこのコメント欄にあったAozoraEpub3-1.1.0b52Q.zipで作ったのは
epubcheckかけてもエラー出なかったよ
目次の階層化してないと駄目だけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:04:00.95ID:eMwka1pW
epubcheckでエラー出なくてもADEやReadiumでエラー出るのと一緒
Reader側でも同じ仕様を遵守してないと意味がない
0209名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:13:46.55ID:0eMCy512
http://densyodamasii.com/?page_id=2066
リーダーごとに表示に差があるので全てに対応するものは無理かな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:31:06.20ID:hp3GXm7G
全てに対応するのは無理でも現状電書協に沿うのが一番表示エラーが少ない
売り物に使ってるcssだから表示エラーが出たら客が離れるからね
0211名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:51:35.86ID:7VBR7T86
そういうことなら超縦書で崩れないようにすれば、どのビューアーでも
崩れが少ないepubになるんじゃないかね?
あれが一番シビアだから
テンプレのpackage.vmの prefix に ebpaj: http://www.ebpaj.jp/ を足すだけでも
結構変わるはず
0213名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 21:59:26.61ID:b5RS592F
自分で直せないやつらが多いんだろ
cssやopfに何が書かれてるかも理解してないんじゃね
0214名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 00:23:24.47ID:WdvIronP
掲示板じゃなくてGitHubでやったほうが良さそうだけど、GitHubアカウントもってなかったり使い方をわからない人が多いのだろう。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 01:25:35.09ID:TEqIrNpL
(Kindleはmoviだから別として)まず端末に合わせたepubを作るっていう考えをやめたほうがいいかもね
0217名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 23:30:39.62ID:WdvIronP
>>200
電書協ではviewport使ってないような。画像の全画面表示には良いかもしれないが。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 07:43:40.80ID:L+0gsS/t
>>217
表紙をsvg全画面固定レイアウトにするときはviewportないとエラー吐く
svgの単ページには全部viewport入るように書き換えてる
0219名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:32:01.58ID:OUZKKRel
表紙と単ページ画像をsvgやviewport、viewBoxを使って全画面表示したほうが良いのか、やりたい人だけすれば良いのか。
画像zipのEPUBにはsvg出力をしているようだけど。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:55:44.66ID:o30B0ZQZ
svgを使うなら角川のDRM解除品を参考にするといい
でも別にsvgは使わなくてもできるけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 13:30:52.96ID:GxbXGyTT
>>223
自分は表紙はsvgの全画面固定レイアウトで、CSSもほぼ電書協のに合わせたけど、それを人にもやれとは言わんわ
やりたい人だけでいいやん
横並びになりたがる日本人の典型か?
人は人、自分は自分やで
0226名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 15:25:34.87ID:FzbUSB6G
SonyReaderやらkoboやら特定の端末使用が大前提だったんだろう
AozoraEpub3の仕様がそうなんだからしょうがないね
0227名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 19:00:12.34ID:nDPBxALX
閉鎖で交換ってことになると重要なのは汎用性なんだよな
せっかく電書協仕様で作ってkinoppy,kobo,iBooks,mobi変換後kindle等、
ストアアプリでエラー無く表示できるようにしてんのに端末縛りはないわ

でも割れ発で技術が進歩しちゃうと
規制しようと躍起になってる出版社が困るんだってさ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:54:46.40ID:9i3fxYPP
https://www.youtube.com/watch?v=1CrlQHA9i0g
海外で海賊サイトと一緒に紹介されていたので、出版社は動画を通報してほしいな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 00:38:35.15ID:jM38CSYG
AozoraEpub3は単に電書協やepubcheckを把握してないだけだろ
特定端末に合わせたりなんてしていないからな
KindleKoboは最初から電書協に合わせてたし、Sony Readerは逆に電書協が大の苦手というか
epub3にしてはダメな端末だからな…
0230名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 00:46:36.27ID:8b12GhZG
Kindle パブリッシング・ガイドラインと日本語サポート補足資料を見てただけど、最初の方は電書協に合わせてなかった気がする。
KOBOは途中から電書協に沿って作れと切り替えたが。
Sony Readerは開発はまだ続いているのか疑問。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 07:59:51.77ID:A+0lwFuM
初期はとんでもない作りのepubがあったもんなー
1つのxhtmlにつきcssひとつ、しかも段落ごとにクラス名が違うっつー、cssの意義を理解してないやつとか
xhtmlが表紙、本文、奥付の3つしかないやつとか
一冊分の本文がまるごと1つのxhtmlで、読み込みに時間かかるのなんのって……
0233名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 20:38:07.13ID:8b12GhZG
テンプレートにもキンドルだったらこうするという分岐が書いてある。
#if (${kindle} && ${bookInfo.ImageOnly})

ただ、今はそこまで分岐させなくてもいい部分が多いから減らすのもあり。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 23:21:03.31ID:kRPTDJTT
>>234
超縦書での単ページ画像を全画面化を修正した。
一旦これでリリースをして様子を見る。
>>235
SVGにしたいならばプルリクエストをしてみたら考える。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 10:41:39.40ID:jhgjTytb
>>237
テンプレ書き換えて出来るようにしてるから問題ない
coverのbodyにidつけて、vertical_image.cssにidセレクタでスタイル入れた
あとmeta viewport入れて、opfにproperty=svgと、properties="rendition:layout-pre-paginated rendition:spread-none rendition:page-spread-center追加した
0239名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 23:31:25.97ID:Z10dj0xs
>>238
電書協の「#ex008【参考】部分FL」を見りゃ良いのだろう。デジタルコミック協議会EPUB3の表紙を見ながらやればいいかな。
固定レイアウトとリフローレイアウトで表紙を統一したら楽そうかな。
スタイルシートはfixed-layout-jp.css

デジタルコミック協議会EPUB3固定レイアウト仕様ガイドについて
http://www.digital-comic.jp/press_release_DCA_EPUB3.pdf
0240名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 13:15:11.73ID:9P7RnS8z
>>239
固定レイアウトは
svg_image.cssをfixed-layout-jp.cssと同じ内容に書き換え
svg_image.vmとcover.vmのヘッダーに
<meta name="viewport" content="width=${imageInfo.OutWidth}, height=${imageInfo.OutHeight}"/>
を追加
あとはopfを……
書くのが面倒くせえ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 23:38:28.88ID:mZg7RQzd
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!DOCTYPE html>
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"; xmlns:epub="http://www.idpf.org/2007/ops";
 xml:lang="ja" class="hltr">
<head>
<meta charset="UTF-8"/>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="../css/vertical_font.css"/>
<title>テストデータ</title>
</head>

<body>
<div class="main vrtl block-align-center height-100per">
<div class="pt1"><div class="chap1">大見出し</div></div>
</div>
</body>
</html>

左右中央がこうになるようにテンプレ改変した
0243名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/17(金) 12:31:37.84ID:7TrIZ7FD
左右中央はtable使うのと、tableじゃなくてhorizontalの中にvertical入れるのと、どっちがいいんだろう?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 00:38:21.81ID:VXJEfHY2
デフォルトだとKinoppyで左右中央がきかないんで、table使わないテンプレ作ったけど需要ある?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 04:34:59.16ID:WRGsYpg8
tableを使わない左右中央と、表紙のsvgラッピングのテンプレ
ttps://39.gigafile.nu/0126-b75c4d2fd72bea6e4222bad69dbeb7c5d

画像2のsvgタグ出力にチェック入れると、svgラッピングのセンター表示
チェクなしで今まで通りのimgタグの表紙になる
0248名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 04:47:31.77ID:WRGsYpg8
KindleやKobo、超縦書だと問題ないけど、横書きepubはKinoppyで表示が崩れる
縦書きはKinoppyでも大丈夫っぽい
0251名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 08:49:29.58ID:dZQLZJvd
どうせなら画像を縮小しないようにするのと、画像を<span class="img"><img 〜></span>にするんじゃなくて、
<img class="〇〇" 〜>にしたほうがええやろな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 08:59:19.92ID:dZQLZJvd
あとimage.cssのbodyにもfont-size: 0; 入れたほうがいい
今のままだと表紙や画像のみのページが2ページにまたがってる(超縦書)
0253名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 12:29:35.99ID:mVfEWJaN
俺はメインで使ってるソニーのT3で問題ないなら納得しちゃうけど
こうやって、色々な環境で問題ないファイル作ろうとするの
頑張ってるのは、凄く尊敬するわ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 14:55:17.28ID:MRUv+ZsJ
リフローで表紙だけsvgってんならcss読み込ませずに、cover.xhtmlのヘッダー内に書き込むだけでもええけどな
<style type="text/css">
html,body {margin: 0; padding: 0; font-size: 0; }
svg {margin: 0; padding: 0; }
</style>
こんだけだし
0257名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 09:36:14.95ID:QAT12Nvu
1回こっきりならcss読み込ませるより、xhtmlに直接書き込む方がハードへの負担が少ないから悩む
0258名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 16:48:33.16ID:wY7cqv7r
自炊本をEPUB化するときにシリーズ物を
リーダー側でグループ化できるようにしたいのですが
これをXML上で記述する統一規格みたいのはありますか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 18:14:42.97ID:wY7cqv7r
ありがとうございます
belongs-to-collection と group-position プロパティを使うということですね
0262名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/31(金) 07:30:56.61ID:IBQswktF
ネットで活動してるやつらは総じて犯罪者
ソフトウェア開発も犯罪につながるから規制しろ

って出版社が言うんだからもう諦めたほうがいいぞ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/31(金) 08:17:23.69ID:LwkVYGQW
だったらもっとまともな電子書籍作りやがれってなもんだ
目次の付いてないfixedの漫画、2行の見出しがページをまたいだり、5文字分の字下げを全角スペースでやってるもんだから
文字サイズを大きくするとレイアウトが崩れるreflowの小説
そんなはんちくなモンがどれだけあると思ってんだ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 00:17:18.82ID:DsO0HUb7
>>263
EPUBを作っている委託の人の話では、EPUBを作成できる標準のソフトを売っていると思っているらしい。
そんなものは存在せず、人海戦術的に作っているのが大半なので、業界標準的なソフトができるまで変わらない。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 03:18:46.29ID:KqI7wzyW
犯罪者扱いしておいて、でもソフトウェアは開発しろ?
頭がおかしいんじゃないか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/10(月) 11:16:16.55ID:97Q30oZJ
古いepubで傍点がsesameじゃなくて読点をルビでふるやり方だったから直そうと思って開いたら
xhtmlに改行が一切なくて1ページ1行だった……
正規表現の置換で簡単に直せたけど、どうやって作ったんだろ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/10(月) 17:21:08.15ID:RgHkWN3l
普通の XML シリアライザってデフォルトでは改行入れないんじゃね?
手作業で html を書くのでもない限りむしろ改行が入ってる方が変だと思う。
そうでもない?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/10(月) 17:29:13.85ID:97Q30oZJ
>>271
出版社によってCR+LFだったりLFだったりまちまちだけど、KindleもkoboもGoogleも改行入ってるのばっかりだったよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/16(日) 21:21:07.91ID:3bz7FfuI
>269
XMLのルールでは、改行コードの有無はかんけーない。

「CR+LF」を1個削除するとXMLファイルが2バイト小さくなるので、極限までサイズを切り詰めるために改行コードを全削除するのは、貧乏性クリエイターの癖みたいなもの。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/16(日) 22:29:24.75ID:EO/Bstp9
ストアで売られてるepubはほぼ改行入ってる
後で手直しすることだってあり得るし、視認性の良さは必要
改行除くのは頭の悪いヤツのやることだわな
0278名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 11:02:25.13ID:PmllXkkf
>>277
手作業で、テキストエディタで html をいじる状況が出来る時点でもう駄目じゃね?
それに備えるのは良いと思うけど、自動化の失敗がいつも前提なのはどうかと思うわ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 11:25:05.04ID:BxMXaXwm
元データが間違ってるケースとか
間違ってないけど管理目的で修正したいとか(例えば同じ著者でも出版社や時期によって姓名の間のスペース有無が違ったりする)
別に自動化失敗と関係なく要件は普通に思いつかないか

可読性ないxmlなんかバイナリと変わらんと思うがな
改行分のデータを節約するような時代でもないし
0282名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 11:28:01.49ID:BxMXaXwm
まあしかし「頭の悪い」は言い過ぎか
好みの問題

事実としては今は普通に改行ある方が多いってだけ
開発する側も面倒だろうしな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 11:45:36.57ID:C9epAudN
個人ですらプレビュー見ながら手直し出来るソフトがあるのに、プロがいちいちテキストエディタで手直しすんの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 12:12:40.06ID:PmllXkkf
>>281
どこかで間違っていたり不都合があるならそこで修正しないと整合性が失われるので、
出版者は最終成果物をいじるべきではなく、いじらないので html の目視をする理由がない。
(私は改行を除くべきと言ってるわけじゃなくて、入れる理由もない (どっちでもいい) って立場。)

そこで羅列されたケースは失敗なので、
失敗以外の要件だと言っているのは私には理解できない。

>>282
開発中の確認がしやすいってのはわかる。
XML シリアライザで改行を入れるか入れないかはわずかなオプション切り替えで出来るので、
最終段階でそれを切り替えるという方法は可能だけど、あえてそうする理由もないしな。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 12:19:26.94ID:9JEtNIm+
大元のデータで一から変換し直したら書籍IDまで変わっちゃうんでね?
そうなると別書籍扱いになる
出来上がったepubの手直しならビルドが変わるだけで同じ書籍扱いになる
0292名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 12:25:34.83ID:BxMXaXwm
>>290
出版側は意図通りになっているなら失敗じゃないけど
利用側から見れば自分の管理目的のために変えたいこともあるって話なんだけど

たとえば姓名の間のスペースにしても、俺にとっては邪魔でしかないけど「失敗」とはよー言わん
0294名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 12:36:53.33ID:oYB0VgUQ
改行が不必要ならストアで売ってる電子書籍にも改行がないものがもっとあるはずだろ
ストアの電子書籍の90%以上に改行があるってことは、改行は必要ないって意見は間違ってるってことだよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 13:14:47.11ID:PmllXkkf
>>292
ん〜、前提が食い違ってるな。 話の始まりは >>277
「出版者は」改行を必要とするべきではないので >>277 が主張する html の視認性を必要とする出版者が
あったとしたらそれは自動化、製作プロセスの失敗だよねってことを私は言ってる。

購入者の都合は考慮に入れていない。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 13:20:56.21ID:PmllXkkf
>>294
主要なシリアライザのライブラリのデフォルトがそうなってるとかいうような話だと思うなぁ。
必要だからそうなってるんじゃなくてこれといって邪魔でもない (どうでもいい) からだと私は解釈してるよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 13:28:56.32ID:oYB0VgUQ
改行なんて要らねーといくら言い張ったって出版業界は改行が要ると思ってんだよ、残念ながら
電書協のサンプルだって改行ありだわw
0299名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 13:37:21.34ID:PmllXkkf
>>298
なんで? 要るなら要るでいいんだけど、そこらへんの説明なく
結果としてそうなっているというだけなら >>290 の考え方に基づいて出版者は失敗しているんだなと私は思うよ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 20:13:16.82ID:bhvMMDau
Sigil 1.1.0かぁ
着々とバージョンアップが進んでんな
0302名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/17(月) 22:01:58.90ID:exhRzwST
売り物と思えないような糞epubの修正は新しいSigilで
0303名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/23(日) 22:39:23.77ID:Fxm/rZnM
Sigi1.1.0lでepub電子書籍にJavasicptコードを挿入してみたら、普通に動いた。
jsファイルは、内蔵エディタが黒色文字のみの表示で見にくかった。

もう使っている人多そうだね。

次に、Sigilでepub電子書籍でGoogle Adsenseの広告を表示できないか試したが、
外部webブラウザが強制的に起動され、かつ広告の表示を見ることはできなかった。

こっちもそのうちできるようになるかな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/27(木) 11:45:59.68ID:VSJFC/CN
最新版のkindlegenはKindle Previewer 3のフォルダー内の次の場所にある。
Windowsの場合AozoraEpub3のフォルダーに入れても動いた。
Kindle Previewer 3\lib\fc\bin\kindlegen.exe

Macでも同様にできるかも。
https://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=3954355&;postcount=47
0307名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/01(日) 14:21:47.25ID:B+3CtJ5e
犯罪者死ね
0309名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/04(水) 09:30:13.50ID:cIqj44ly
>>308
Aozoraepub3のエラーは基本ヘッダーとopfだから、変換時にその辺を書き換えてるんでね?
<body>〜</body>にはエラーはないからさ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/05(木) 13:25:56.31ID:gxZkywGk
>>309
あ、青空ePubじゃなくてPagesで吐き出したePub
よくKindle Previewerがこけなかったなってぐらいエラーだらけで、koboやGoogle Play Booksだと「エラーがあるため変換できません」って言われた
0311名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 17:03:42.01ID:3VhtZyw5
Sigil1.2.0で作成する電子書籍のバージョン管理に対応。GitHubとか使えるようになったもよう。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 18:14:08.79ID:akYOh9Kw
>>306
遅レスですが、今気づきました
いつもありがとうございます
ハメ対応、とても嬉しいです
エブリスタも対応いただけるともっと嬉しいです
0313名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 23:48:10.67ID:L6gBOmlV
>>312
エブリスタのサイト構造を見たけど、1ページに全話が入っていて、JSによって表示を切り替えている。
他のサイトと違いが大きくて大変そう。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 21:59:55.84ID:aW23jQ7f
日本商工会議所はあまりにも軽く考えすぎだろ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 07:20:33.00ID:bKhmN5Rs
日本商工会議所はあまりにも軽く考えすぎだろ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 19:47:04.67ID:Hb50Rbq8
>>315
EPUB3で受け付けてるぞ、ただアメリカの場合はEPUB2にしか対応していない端末がある。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/17(金) 19:20:48.25ID:VBgZE5f+
契約を盾に都内通勤を強要されてる
息苦しさと胸の痛みと微熱があるんだがどうすればいい?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/17(金) 20:41:05.84ID:VBgZE5f+
辞めたいって言ってんのに辞めさせてもらえないんだよ
どうすればいい?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/17(金) 20:43:35.11ID:VBgZE5f+
このままコロナで死ぬんかなー
0322名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/17(金) 20:45:04.11ID:VBgZE5f+
まぁそれでもいいか
0323名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/17(金) 20:54:32.78ID:VBgZE5f+
【拡散希望】靴底にコロナウイルスが付着するのが感染拡大の大きな要因と判明!
https://kogusoku.com/archives/30211
0324名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/17(金) 22:37:29.35ID:zvRKC+4R
>>319
雇用主の許可は不要。
妥当な手順で辞職の意思を通知すれば
やめさせないということはできない。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 01:36:44.71ID:GhPIL81P
>>325
人が居つかなくて次が見つかる目処が立たないような会社なんだわ
そう思うなら代わってくれよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 02:22:50.40ID:GhPIL81P
そうしようかな
このままだと確実に死ぬ
すでに手遅れかも知れんが
0329名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 04:45:14.03ID:E5j/donr
>>326
契約ガーって言ってる癖に契約と関係無い事を理由にしてんのか。
ブラック企業の為の人材だな、他のマトモな会社じゃ使えなさそうだし諦めろ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 08:19:23.05ID:GhPIL81P
結局人に使われるのは駄目ってことだね
0332名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 08:39:45.49ID:GhPIL81P
ここも復興しなさそうだし特に生きてる意味もない
0334名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 00:02:27.94ID:vblSK0+Q
ここはもともと過疎スレだろ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 01:18:54.41ID:a2yS3sDg
ツロブテロールテープの効きが悪くなってきた
0336名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 07:19:17.44ID:a2yS3sDg
吸入も残が少ない
0337名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 20:32:59.84ID:+t/kGrT0
■■kindle版「井上尚弥の弱点 偽りの怪物」只今無料ダウンロード中■■

Amazonで無料ダウンロードサービス中 只今なら定価250円が無料に
Amazon検索窓で「井上尚弥の弱点 偽りの怪物」をクリック

<目次>
第一章 史上初の最強王者同士のトーナメント
◆実は「正規王者」は、「正規の王者」ではない
第二章 偽のベルトを量産させたボクシング団体
◆本物の王者2人の不可解な棄権
第三章 姿を消した長身のサウスポー
◆井上尚弥のもっとも苦手な選手は何処へ?
◆一度もまともに勝たず決勝戦にたどりついた老ボクサー
第四章 「正規王者」という名の偽王者
◆WBSS出来レース抽選会
第五章 トヨタオブハリウッドからの刺客
◆大橋ジム後援会の超大物顧問
第六章 パヤノの演技力
◆ヒットポイントから外れた効くはずのないパンチ
◆ネリのKO劇に酷似するパヤノのダウンシーン
第七章 ついにバレた「偽りの王者」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0879FVBST/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&;dchild=1&keywords=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%B0%9A%E5%BC%A5&qid=1587639592&sr=8-1
0338名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 08:53:35.72ID:mN2hTt8E
日本商工会議所はいいかげんにしろや
0340名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 20:17:56.38ID:mN2hTt8E
日本商工会議所はいいかげんにしろや
0342名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 22:00:01.40ID:mN2hTt8E
日本商工会議所はいいかげんにしろや
0343名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 22:28:27.08ID:mN2hTt8E
日本商工会議所はいいかげんにしろや
0345名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 07:28:44.41ID:RpkevFFA
日本商工会議所はいいかげんにしろや
0347名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 10:55:21.47ID:RpkevFFA
日本商工会議所はいいかげんにしろや
0348名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 06:59:51.20ID:eEghYL18
日本商工会議所はいいかげんにしろや
0349名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 18:48:10.66ID:eEghYL18
日本商工会議所はいいかげんにしろや
0351名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 20:10:31.66ID:eEghYL18
日本商工会議所はいいかげんにしろや
0353名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/09(土) 21:18:27.11ID:NfgwK/Mg
ずいぶん前に HAMELN が epub を提供するようになってから
自作の epub 生成スクリプトから HAMELN 対応を削除したんだけど、
近頃の HAMELN は作中に歌詞が含まれていると epub を提供しないのね。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/13(水) 14:06:40.53ID:jnbcyQLC
AozoraEpub3を電書協準拠にするなら指示を出します
今までとは方向性がかなり変わると思います
0357名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/13(水) 14:19:18.78ID:jnbcyQLC
AozoraEpub3の仕様変更が世界標準をepub2→epub3に変えられるきっかけになると思っています
目標は全てのEPUBビューアーで縦書きepub3がエラーなく表示されることです
0358名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/13(水) 15:34:52.75ID:jnbcyQLC
急急如律令次第
0360名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/13(水) 21:58:19.38ID:qBEYsT+A
Vivliostyleプロジェクトが日本でも標準になるのでは。
https://vivliostyle.org/ja/
0363名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/15(金) 21:25:12.91ID:4QtwgEmq
>>362
電書協のEPUBは5年前、角川は1年前だし。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/15(金) 22:31:07.24ID:IR9tkm/s
AozoraEpub3でするのはepubの骨格作りだから5年前のでも1年前のでも大丈夫だよ
青空文庫注記からepubのタグへの変換は元々制限があるし
0365名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/15(金) 22:31:07.43ID:IR9tkm/s
AozoraEpub3でするのはepubの骨格作りだから5年前のでも1年前のでも大丈夫だよ
青空文庫注記からepubのタグへの変換は元々制限があるし
0367名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/15(金) 23:03:37.75ID:MvR+1x8o
>>363
角川もメインのcssは電書協のをそのまま使ってるよ
手を入れてるのは中表紙や奥付とかのcss
メガイラストのやつはopfのpackageが変えてあったりするけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/16(土) 00:23:52.13ID:SXo7wK6p
>>356
指示はまだ?
というか、githubなんだからissueやPull Requestでよくないか。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/16(土) 16:19:58.01ID:j8A8xoBE
今度は卑劣なオンライン出版を助長する犯罪者ですか
0372名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/16(土) 22:02:23.44ID:OKshODU9
また邪魔されたん?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/17(日) 01:46:22.98ID:kbkwdHJC
対応するものがないなら何かで代用を
「改行天付き」はタグは必要なし 「◯字下げ」はぶら下がりインデントで良いのではないですか

諦めよということなので諦めます
0376名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/17(日) 15:23:39.54ID:+d+4Y3XL
kindleの著者だけど、ここひと月のKDPの対応があまりにもひどすぎて心が砕けた
小説(ラノベではない)を書いてるけど、まともなサイトに移りたい
どこがいいかアドバイスをもらえると嬉しいです
0377名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/17(日) 17:16:49.60ID:Cd5Yq7hH
そうはいっても、Kindle一強なんじゃないかい?
kobo とかは個人向けやってないことはないけど……
0379名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/18(月) 02:43:42.85ID:6GDvcbai
kindleの著者だけど、ここひと月のKDPの対応があまりにもひどすぎて心が砕けた
小説(ラノベではない)を書いてるけど、まともなサイトに移りたい
どこがいいかアドバイスをもらえると嬉しいです
0380名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/18(月) 15:02:59.47ID:ht96bKg2
自分もKindleの対応がメチャクチャ過ぎて今、必死になって別の所を探してる。
でもKindleだと本そのものは売れなくても既読ページの数で売上になるけど、
楽天coboに問い合わせしたらそういうのやってないって言われた。
他の所もそんな感じなのかなあ?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/18(月) 23:06:08.64ID:+q2HNUaO
KDPであまり宣伝してないのに、口座に毎月振り込まれている。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/18(月) 23:22:05.03ID:uWG4zEwX
大丈夫なの?って感じてる人
https://fakelielife.fc2.net/
0383名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 11:05:11.18ID:JMYJiGcn
このスレKDPのまわし者いない?
0385名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/19(火) 14:30:49.88ID:uhn33FKI
KDP以外を試してみれば
0386名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 08:06:48.60ID:sS4ws7it
>>379
KDPセレクトを自動更新せずに更新日に解除してkoboでもGoogle Playでも売る&宣伝専用のホームページなりfacebookページなりを作って1日100円の予算でもいいから宣伝する
Unlimitedはページ数が多い本にとっては投げ銭程度の料金で延々と立ち読みされてるようなものでまったく購買につながらない
だから自分はそうしました
0387名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 11:59:02.07ID:bJ+ZinnO
うわ〜スゴいなあ〜
とにかくひたすら書くのに必死で宣伝の類いは一切やってないわ
そういうのも検討した方が良さそうだね
0388名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 12:21:19.71ID:z2KKPe/i
売れてるラノベとか見ればわかるけどさ、
面白さはそこそこでしかないんだよ。
(まあそこそこには必要ってことでもあるけど。)

- 内容が薄くてもいいから定期的に続きを出すこと (出来ればその「定期」の間隔は短い方がよい)
- まずは一ページでも読んでもらうこと (そのための宣伝)

いくら面白いものがあっても存在を知るという最初のハードルを越えないと内容もクソもない。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 13:39:36.75ID:ZILg2SjQ
自分の場合は出版する度にランキング上位に入る。
で、ランキングを見た人が本を読みにくる又は買いにくるし、更に他の本も買ってくれるから
そもそも本の宣伝をするって発想自体がなかった…
0390名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 13:44:22.14ID:z2KKPe/i
ランキングという仕組みはそういうスパイラルが出来ちゃうんだよね。
上位に入れてるならそこから外れないようにすることを心掛けるといいと思うよ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 13:55:05.19ID:h9MpV+o/
>>386
KDPセレクトを解除しちゃってもアマゾンでちゃんと売れますか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/23(土) 13:43:22.46ID:ouTKOWhZ
>>391
返事がないってことはどうやら売れないみたいだね
0395名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/25(月) 20:46:34.22ID:xrlVm436
っていうかKDPセレクトを解除した方が明らかに売れてる
立ち読みKUされないからロイヤリティ35%よりずっと実入りがいいよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 13:54:46.25ID:TSFCWBt/
>>349
立ち読みだけでも1日1000円2000円はザラにいく。
今日は8冊売れたからそれだけで3200円強。
こんな自分でも、KU解除した方が得かなあ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 15:27:26.24ID:et/OBgKS
>>397

紙換算で何ページぐらい? 俺が出したのは紙換算380程度
で800円
同時に出した2400円のプリントオンデマンドペーパーバックの方がまだ売れ行きがマシ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 15:42:56.88ID:TSFCWBt/
ごめん、紙換算の意味がわからない。
自分は大体四百字詰め原稿用紙換算で100枚を目安に書いてる。
推定ページ数の所を見ると70ページ前後になってるのが多いみたい。
価格はロイヤリティが400円程度になるように設定するようにしてる。
2400円でも売れるって凄いね!
0401名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 15:52:53.64ID:et/OBgKS
>>400
昔SBクリエイティブから出した翻訳本の第2版で、本当は2000円ぐらいにしたかったけど、ページ数の都合でプリントオンデマンドの取次出版社が「これはうちが原価割れしない値段は2400円ですねぇ」ってなって、しょうがなくね……。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 16:19:59.09ID:TSFCWBt/
推定ページで380かあ、それなら確かに800円じゃ割りに合わないね。
自分は一冊だけペーパーバックを出してるけどそっちは見事なほど売れないわ(笑)
0404名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 16:27:57.60ID:et/OBgKS
>>403
ホント「このKU乞食どもめ」って思ってたよ
で、KU切ったら(KUの)本棚に積読してた連中が慌てて読み始めてKEMPが一時的にグワーっと伸びた
そのあとからロイヤリティ35%で売れ始めてるんで、1日の予算150円でTwitter広告出してるw
0406名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 16:52:01.36ID:ZF6JiF+O
>>405
いえいえ、こちらこそありがとう
推定ページが70のロイヤリティが400円で内容がよかったらKUで十分儲かるってわかったから、それを目安に自分で書いたり人の本作ったりしてみるよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/27(水) 07:05:37.39ID:Y9KOXuZF
上の二人レベルが高すぎる
KDP一本でも売れる人は売れるし、あちこちで出版しながら広告を打って売る方法もあるし、悩むわ
0408w2020/05/27(水) 07:11:00.83ID:O5i5S/Xj
>>407
いい本だからって売れない場合もあるから、広告宣伝は予算がたとえ1日100円でもTwitter広告は出した方がいいんじゃないかな
100円でもエンゲージメントかなり増えるよ
ところでfacebook広告はクソの役にも立たない
0409名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/27(水) 11:00:15.46ID:EGq/z/PK
何冊本を出版してますか?
50冊以上出してるから毎日全部の本の広告を出すのはさすがに難しい…
0410w2020/05/27(水) 12:39:29.97ID:MUnqk2Fo
>>409
BOOTHで無料配布&100円カンパウェアのPDF1冊(無料版が4500ダウンロードwでカンパウェア版が500ちょいでブースト割とあって24万。いまは閉鎖中)と上で書いた推定ページ360ぐらいの翻訳書を1冊です。
メインの仕事が終わってから翻訳に取りかかるやり方なんで、あと2冊薄めの本があるけど時間かかりそう
0411w2020/05/27(水) 12:42:28.80ID:MUnqk2Fo
>>409
50冊以上ってすごい! とてもじゃないけど真似できません
0412名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/27(水) 13:34:00.99ID:kPIPK7L1
>>397 だけど
自分も7、80冊出版してるから
ぶっちゃけ今日はどの本がいくら売れたかを管理するだけで正直手一杯だわ
0413w2020/05/27(水) 14:19:33.63ID:O5i5S/Xj
>>412
50冊とか出してるのは、もう文字どおりプロフェッショナル(それで飯を食ってる人)だね!
俺は兼業だから隙間時間とか、夜中の1時まで仮眠とって朝8時ごろまで作業したりしたからいま体ボロボロ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 14:50:03.35ID:96MPxyXG
どっちも本を作ってる
0417名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/02(火) 15:52:01.64ID:8Tr+NwJx
てかさあ〜いちいち嫌みいうからスレがストップしちゃうじゃんね
本筋から離れるのがそんなに嫌なら >>414 が自分で話題振ればいいだけのことなのに
0419名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/02(火) 17:45:05.88ID:8Tr+NwJx
だからさあ、普段動いてないからこそたまにスレが動いてる時ぐらいはちょっと話題が逸れても暖かい目で見てやればいいじゃない
スレがストップしてるよりは動いてる方が活気があって良くない?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/02(火) 18:37:51.04ID:M0Weredb
このスレの住人ならepubなんかは売ってるのと遜色ないものが作れるだろ
過疎るのもしょうがない
0422名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/04(木) 11:05:01.72ID:Knu1j8nV
試しに立ててみたら立ったので

【著者専用】電子書籍について語るスレ
を立てました。
せっかく、こっちのスレでいいレスがあったのに、そのままにするのは勿体ないので、いくつかレスを拝借しました。
皆さん、良かったら見に来てください。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/06(土) 02:33:27.95ID:Mxhzv0kR
なぜ市販のEPUBそんなに詳しかったり
どうやって中身見てるの?と聞かれると
なかなか答えにくかったりするから
このスレはこっそり話すのに大切な場所
0428名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/27(土) 14:06:03.74ID:76vXx539
バグはあるのかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 00:20:44.59ID:oG/hqqN1
>>424
試験的な機能として、赤色の傍線の注記を入れてみた。
[#赤線]赤線[#赤線終わり]
0432名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/28(日) 23:28:26.08ID:oG/hqqN1
機能を追加するなら、箇条書き

、表

code pre、

引用、

脚注があればいいかなと思った。
できるかどうかは分からないが欲しい機能はある?
色の指定についてもカラーコードを利用しても背景が変わったら文字が読めなくなるかも。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/29(月) 21:59:29.88ID:hjfJmt9T
取り込んだ時点でマニフェストに追記されるでしょ
取り込めないファイル形式とかじゃないの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/02(木) 19:14:46.92ID:tFFXVttY
次はこっちだ

はてなブログから連絡した
0438名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/09(木) 13:25:31.46ID:KkRL6/A2
toc.ncx削除してepubcheck通る?
エラーチェックがしづらいから使わなくてもとっておいたほうがいいんでは
0439名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/09(木) 17:48:44.20ID:Il7XK2ZM
>>438
epubcheck通るようにしている。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/13(月) 10:43:56.53ID:ZRVfeTVV
package.vmの修正依頼
package prefix,metadata property
にibooksの記載を追加
0442名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/13(月) 11:02:25.34ID:ZRVfeTVV
package prefix に fixed-layout も追加
0443名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/13(月) 19:57:58.81ID:3g6gQ3Uu
これは、電書鏡というよりも、KADOKAWA-EPUB 制作仕様かな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/13(月) 20:38:34.23ID:rHefWr58
fix-layout使うなら必要でしょうね
でも左右中央があるから角川とも違いますね
0445名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/18(土) 08:46:05.14ID:tjJmELJH
やるって言って寄付募って欲しいものリストまで公開したんだから中途半端はやめような
0447名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/26(日) 15:57:09.16ID:iDo9YZ2i
age
0448名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/26(日) 21:54:59.99ID:hd371iAe
あげ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/06(木) 22:34:34.78ID:SMooLvNV
目次が表示されないアプリがあるのは>>437の影響?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/06(木) 23:20:44.44ID:zdOMK1CR
まだ出来ねえの?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/07(金) 18:52:50.56ID:zpaTpAAm
Perfect ViewerはEPUBを見れるのか。
toc.ncxとnav.xhtml両方あるとどっちが表示されているかがわからないの検証しにくい。
toc.ncxをもう一度つけようと思えばつけれるけど必要あるのだろうか。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/08(土) 08:39:16.63ID:eSQhcj0F
Perfect Viewerは古い端末でも使えるから重宝してる
縦書き対応だし
0464名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/01(木) 17:03:29.44ID:zWUkYDBe
アプリって何使ってますか?
今までbookwalkerアプリに入れて読んでたんですが半年くらい前から読もうとすると
アプリがクラッシュして読めなくなりました

何個もアプリ入れたくないし気のせいかもしれないけど入たなろう小説の書籍化率が良いので
bookwalkerで使えるのがいいんですが読めないので他のアプリ探してます
0470名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/06(火) 22:06:00.71ID:YiKtRLNj
でんでんコンバーターで縦書き小説を作りたいんですが、縦書き用デフォルトcssを一緒にアップすると**で囲った箇所が傍点ではなくイタリックになってしまいます。
cssをアップしなければ傍点になるようで、挿絵画像の配置のためにcssを使いたいので困っています。
どなたか解決法をご存じないでしょうか。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/07(水) 22:54:51.70ID:ZqCGbUu7
cssにこれを追加すればいいだけなんだけど。

em {
-webkit-text-emphasis-style: filled sesame;
-epub-text-emphasis-style: filled sesame;
}
0473名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 12:04:27.55ID:L0BKRNd7
>>472
ありがとうございます! 助かりました!
0476名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/20(日) 09:36:12.64ID:m2W7dUrJ
大掃除してたらReaderでてきたんで、XMDF作りたいなぁと調べたら
もう、XMDFビルダー配布してないのか

Readerのepub3ファイルでかくなってくるとページ数カウントに
時間かかってキツくなるんだよな
さてどうするかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/27(金) 19:52:35.97ID:IyzdCHpS
質問です。

先日PC(windows10)がお亡くなりになり、同じくwindows10のPCを新調しました。
新PCに>>478を導入して出来たEpubがリーダーで読み込めません。
3つリーダーアプリを試しましたが、どれでもファイルが壊れてると言われます。
しかしAndroidのリーダーアプリでは読み込めます。
ちなみに旧PCで作ったEpubは、新PCでも読み込めました。

対処方法が分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
もしスレチでしたら誘導してくださると助かります。
よろしくお願いします。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/24(日) 21:54:55.35ID:zv1TaJJC
>>484
修正してアップロードした、反映されるまで時間かかるかも
0486名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 10:40:32.46ID:cW+Ih+eb
epubcheck通すのに苦戦したときのメモ

・OPF-001, ERROR, EPUBバージョン: Version not found の解析時にエラーが発生しました.
「--」がコメント(注釈)と解釈されるので使わない

・RSC-005, ERROR, ファイル解析時のエラー: 文字列の長さは最低でも 1 必要です.
横着して半角スペース1文字入れたら弾かれた

・HTM-046, ERROR, 固定フォーマットのitemにviewportが宣言されていません.
宣言する
<meta name="viewport" content="width=device-width, height=device-height, initial-scale=1.0"/>

・RSC-007, ERROR, 参照されているリソース "OEBPS/Text/p-xxx.xhtml" がEPUB内に見つかりません.
ファイル名を直接指定する

・RSC-016, FATAL, ファイル解析時の致命的なエラー: The entity "xxx" was referenced, but not declared.
特殊文字は数値にする
×は×に、&は&にする

・RSC-020, ERROR, 正しいURIではありません.
エンコードしたURLのコピペミス
これが
%E3%81%AC%E3%82%8B%E3%81%BD
こうなっていた
%E3%81%AC%E3%82%8B%E3%81%B

・OPF-014, ERROR, プロパティ "svg" をOPFで宣言してください.
これを
<item id="cover" media-type="application/xhtml+xml" href="Text/cover_page.xhtml"/>
こうする
<item id="cover" media-type="application/xhtml+xml" href="Text/cover_page.xhtml" properties="svg"/>
複数のプロパティを割り当てるときは半角スペースで区切る properties="svg scripted"

・RSC-012, ERROR, フラグメント識別子が定義されていません.
未解決問題
0488名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 11:30:18.23ID:VuMZTXVN
フラグメント識別子はリンクのidが抜けてるヤツだろ
〇〇.xhtml#△△△で△△△がリンク先のidと一致してないとそのエラーになる

リンク元
<a href="xhtml/p-000.xhtml#toc-001">

リンク先(p-000.xhtml)
<p id="toc-001">~~~</p>でもいいし、<p><span id="toc-001"></span>~~~</p>でもいい
0489名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 11:33:58.35ID:VuMZTXVN
id付けるのが面倒ならリンク元の#△△△を消してもいい
#△△△があるとファイルのid="△△△"を指定した場所、ないとファイルの先頭に飛ぶ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 17:07:21.42ID:VuMZTXVN
>>490
name属性はXHTML1.1で廃止になってアンカーにはid属性を使うように変わった
id属性の値=フラグメント識別子
0492名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 14:18:04.30ID:TCM4sq9H
これから紙で発行した書籍を電子書籍にしようとしているので参考になります
0495名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 23:48:34.94ID:jHDUch73
あげ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 07:21:38.39ID:2p2WSM1X
epubcheckでUnicodeとか一部のファイル名がチェックできないのはJAVAのバグらしい
exewrapを使うといい
cannot open relative URI: ./mod/datatypes.rncというエラーが出るのでepubcheck.jarからcomフォルダを取り出してepubcheckと同じ場所に置く

この3つが同じフォルダに入ってれば動くはず
epubcheck.exe
lib
com
0497名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 22:35:11.61ID:XZNbsRbQ
windows以外のOSでやれば。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/24(日) 18:08:01.87ID:pXBNLtaJ
windowsのJAVAだけバグが放置されている
0502名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 12:06:22.45ID:oiM+h6zh
と思ったら、すでに493に書いてありましたね。失礼しました。。

つーか、まだ2013年とか2015年の記事が現役なのか・・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 12:41:16.78ID:MxaWiNtl
世界基準の一番ベーシックな枠組みだからそんなにホイホイ変わらんよ
細かいとこは出版社が自由に追加できるようになってるし
0504名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 13:54:40.44ID:wo5iG1q9
守れないルールを制定しても意味ないからね。
ルールってのは個々の場面で正しいかどうかよりもそれで一貫していることが重要なので
参加者が少ないと (そのルールで一貫させられないので) 参加する価値が薄くなってなおさら人が離れてしまう。

ちょっと考えてみたら分かると思うんだけど
どっかの出版社がゼロから電子書籍販売プラットフォームを立ち上げようとしたら何年くらいかかると思う?
時代に合わせて柔軟にやっていくのも必要なことではあるが、
大規模産業の時間スケールだと五年や十年というのは割と最近のことという感覚だよ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 14:08:33.10ID:MxaWiNtl
epubは基本html+cssだbオな
前世給Iから改良され荘アけてほぼ完成血`になってるよb、なもんがコロャRロ変わるわけbェない
0506名無bオさん@お腹いbチぱい。2022/11/24(木) 14:40:12.47ID:wo5iG1q9
一旦は完成したはずが html5 でガバッと覆されたんだけどな。
html はドキュメントを記述するための規格だったはずが
ウェブアプリケーションの基盤だと考える勢力に負けた。

更にその html5 も廃止されて規格制定のプロセスが HTML Living Standard なる扱いづらいものに変わった。
今の html は規格のバージョンナンバーが存在せず「常に改定され続ける生きた規格」だ。
産業的な視点から見ると「正気か?」と思っちゃうんだけどこれがウェブの世界。

ePub は ePub で独自に規格化すりゃいい話なんだが、
ePub リーダがウェブコントロールを利用するのが普通なんで
ウェブの事情と乖離がありすぎても困る。
ほどほどに距離を保って改定もしていくしかしょうがない。

なかなか簡単にはいかんもんだ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 23:33:22.86ID:FSNPewtQ
>>493のやり方で作った電子書籍は
そのままの形式でKDPで販売することは可能ですか?

それともKDP用にまた形式を変更するなど、KDP用に調整する必要があるのでしょうか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/02(金) 01:37:41.01ID:gHObzk6z
>>507
漫画はメタタグを追加しないとダメみたいだけど。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/16(金) 00:58:54.14ID:iccTfywg
でんでんコンバーターはマークダウンエディタで作って、あとからでんでんコンバーター用に書き換えていく感じ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/10(金) 14:33:48.93ID:JJCiaw6K
EPUB 3.3はかなり緩和されたんだね
epubcheck5.0通っても表示がおかしい件
0514名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/10(金) 16:10:28.88ID:DS7ctkEz
ビューアーの方の問題かもよ
前に複数のビューアーでCSSを確認したけど同じデータでも表示が微妙にズレる箇所があった
0516名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/12(日) 20:35:48.73ID:Dkd/vxt9
改ページ要素 "div" をここに書いてはいけません.と怒られるけどこうなんだ
× <p>お終い<div style="page-break-after:always"></div><br class="pagebreak"/></p>
〇 <p>お終い</p><div style="page-break-after:always"></div><br class="pagebreak"/>
0517名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/12(日) 22:29:39.73ID:Nah/68Kb
そりゃpの中にはインライン要素しか入れられないからな
ブロック要素であるdivは入れられないわ
divはインラインもブロックも入れられる
0518名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/12(日) 22:37:44.60ID:Nah/68Kb
それに</br>は空行でしか使わないし、xhtml単位で改ページするならpage-breakも要らない
0521名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/13(月) 09:17:04.31ID:i4nNPt94
html+cssを勉強するか、実際に売られてる電子書籍の中身を見て勉強するかだな
koboはサンプルにはDRM掛けてないしね
あと電書協EPUB3制作ガイドの表示確認用サンプルファイルが良い
0522名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/13(月) 09:42:31.20ID:i4nNPt94
電書協の制作ガイドでやるなら

</head>
<body class="p-text">
<div class=″main">
<p>~~</p>
<p>~~</p>

<p>~~</p>
<p>お終い</p>
</div>
</body>
</html>

空行は <p><b/></p>
0525名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/16(日) 00:59:39.74ID:PaQ5MD5s
あげ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/25(火) 09:56:59.79ID:LSAqHuB2
sigil、指定したタグに連番のidを付けるプラグインあるんだは
タグとクラス名を指定出来るから注釈のアンカーに使えそう
0527名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/27(木) 16:49:48.32ID:LFthaqUy
epub の .opf に格納する著者名 (dc:creator) に読み仮名の情報も付けたいときにどのような方法を使うべきでしょうか。
alternate-script は別言語での表記を書く使い方のようですし、
file-as は表記ゆれ抑止のためのものなので読み仮名とはちょっと違うな……と感じているのですが
実際的には file-as はソート用の情報としても使われるようなので読み仮名を入れても不自然ではなさそうと思います。
一般的な運用としてはどうなんでしょう?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/27(木) 18:17:32.79ID:roh/emNY
>>527
タイトル、著者、出版社の読み仮名はfile-asだよ
電書協のEPUB3制作ガイドにopfファイルのサンプルコードあるから参考にすればいい
0531名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/04(木) 19:24:02.71ID:gXXXJIyc
>>530
「ファイルまたはURL文字列をここにドラッグ&ドロップ/ペーストで変換します」てとこにドラッグ&ドロップしても反応しないのね
ペーストはできるけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/12(金) 15:09:21.62ID:jQE3x+GA
めちゃくちゃ助かった。

Kindle本のつくりかた(縦書きEPUBをほぼそのままペーパーバック用PDFへ)
https://hyogokurumi.com/kindle/2022-0625-0113/
0535名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/26(金) 13:21:08.65ID:7ozAfYXR
>>530
なろうがの目次ページが100話ごとになった影響なのか、100話しか取得できなくなってるのがあるような
0537名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/01(木) 20:01:57.02ID:1tA8G5A+
Kinoppy ios版ってCSSによる改ページに対応してないのかな
<div style="page-break-after:always"></div>
置き換えられたらしいのでこれにしても上手くいかない
<div style="break-after:page"></div>

PCのKinoppyや超縦書では両方とも問題ないんだけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/04(日) 00:39:05.25ID:ao1owyvc
改ページはファイルを分割しろと書いてあったな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/04(日) 10:54:51.63ID:zTcQyBFz
>>538
電書協 EPUB 3 制作ガイドの趣旨はレガシーなリーダーとの互換性を考えて分割しろだろう
あの紀伊國屋が作った現行のリーダーで非対応とかある!?という疑問
0540名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/04(日) 19:13:15.68ID:Lxo8jBzH
iOS/iPadOS に入れられるブラウザには、 WebKit を用いる必要があるという制限がある。
おそらく電子書籍リーダーも WebKit を用いている。
WebKit は改ページ(break-*)をサポートしていないのでiOSでは全滅だろう。
今のところファイルを分割するしかない。

Apple によるブラウザエンジン規制の緩和
ttps://blog.jxck.io/entries/2024-01-28/apple-sideloading.html
0541名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/05(月) 13:27:10.98ID:bqt2P5KD
>>535
最近頻繁に変換がスカると思えばこれのせいか
読んでる作品超長編が多いから困る

急急さん、ご対応いただければ幸いです
何卒m(_ _)m
0542名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/05(月) 21:45:29.17ID:XWquzaV1
>>541
試作段階ではできているけど、長編の長さがどれくらいあるのかがわからない。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/05(月) 22:05:22.40ID:o+YdLwwj
ワイは小説家になろうの目次ページを見ないで API の総和数だけをあてにする方針でやっとるわ。
URL は連番だからそれで困らない。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/06(火) 10:21:41.20ID:ZDT5y7U4
3000話あると目次だけで30ページですもんねえ
でも章立てになってる作品とか目次見ないでも変換できるもんなんでしょうか?
(自分なりにepubの勉強はしてみたんですけど挫折しましたスミマセン)
0545名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/06(火) 11:14:59.87ID:teqDrVvE
>>544
各話のページに章の名前は入ってるから章構造の判定は出来るよ。
小説家になろうの章管理ページではその章の開始となる話を指示する形式になっていて
次の章の始まりまでがひとつの章ということになる。
つまり第一話から最初の章の始まりまでは章に属さないということがありうるけど
最初の章が始まって以降は章に属さない話というものは存在しない。
章が入れ子になることもないので構造はそんなに複雑にならない。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/06(火) 23:27:58.99ID:YOALwbny
>>544
目次から更新を判定してダウンロードするか決めているので、読む必要はある。
どれくらい長い小説があるかがわからないと、上限が決めらない。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/07(水) 09:38:21.62ID:l0VdlZz2
どうもなろうには話数の上限がないみたいですね
ちなみに調べてみたら二万話超えてるのあった驚
0551名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/08(木) 00:51:34.62ID:Ceu9/llK
https://github.com/kyukyunyorituryo/AozoraEpub3/releases/tag/v1.1.1b21Q

改造版AozoraEpub3 1.1.1b21Q (2024/02/08)

ペーネーションの対応
非日本語環境での日本語フォントの使用
finalize()を使わないように書き換え

なろうのの目次ページャー対応は下のファイルの「#NEXTPAGE」をするとを有効化される。
web\ncode.syosetu.come\extract.txt
までバグがあるかもしれないので初期設定では有効化していない。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/13(火) 12:14:17.17ID:cdkWV0fb
>>551
いつもお世話になってます
早速ページャー有効で1500話くらいの作品で使ってみましたが問題ないようです
対応いただき心より感謝いたします
0555名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/17(土) 20:53:21.92ID:IknVXo0k
昔はnarourb使ってたけど今って何が主流なん?上のAozoraEpub3のほうが導入簡単そうだけど管理は大変って感じ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/18(日) 15:00:50.29ID:2eBtwBr3
narou.rbは数年前インストールしてみたけど導入も使用も癖があるというか初心者にはムズかった
結局はAozoraEpub3を入れなきゃなんないし
PC買い換えてからAozoraEpub3一筋です
0558名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/24(土) 04:51:02.25ID:l2K9bIY9
再起動したからか変換もできたし100話以降も読み込めるようになってた
0559名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/26(月) 22:22:46.60ID:rZwt2v86
Kinoppyや自炊本はここでいいのかな

脱獄端末専用だが
¥Library¥Application Support¥jp.co.kinokuniya.kinoppy.3¥.Contents
にデータベースが保存されていて
Auther:name_kana
Book:title_kana,title_index
Publisher:name_kana
を登録すると本棚がちゃんと機能するようになるよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/11(月) 13:07:46.28ID:Qr9O6hpn
なろうでAozoraEpub3使ったら「一覧ページの取得に失敗しました」と出て読み込めない
0563名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/11(月) 23:08:39.61ID:Qr9O6hpn
もしかしてなろう側の仕様が変わったのかな

>>562
ありがとう
とりあえずやってみたけど
エラーが発生しました : No enum constant com.github.hmdev.web.ExtractInfo.ExtractId.NEXTPAGE
って出るわ
ユーザーエージェントってどこで設定するの?
また時間があるときに試してみる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況