>>241
> AndroidはKindleアプリがハイスペック機追い続けても実用に耐えないぐらい酷い
それは言いすぎでしょ
それが本当ならハイどころかミドルやローのFire機なんて売りに出せない
探検
電子書籍を読む端末、画面について語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
2018/02/18(日) 13:06:54.30ID:zJjtpKp/
2018/02/18(日) 13:13:55.62ID:zJjtpKp/
RP1はクラウドとUSBマスの機能がそのままだったらまだマシだったのになぁ
いまさらS1てのもなんだし
いまさらS1てのもなんだし
2018/02/19(月) 04:42:52.29ID:pqJKcMZK
>>244
イミフだが10万近くするAndroidよりfire端末の方が速い
イミフだが10万近くするAndroidよりfire端末の方が速い
2018/02/19(月) 18:34:12.81ID:CKBQI5ew
>>246
FireOSはAndroidベース
現行Fireに使われているSoCはミドル〜ロー
Antutuなどのベンチを走らせればSoCどおりのスコアしか出ないし
当然動作もスペック相応のものでしかない
比較する"10万近くするAndroid"が故障してるのでは?
FireOSはAndroidベース
現行Fireに使われているSoCはミドル〜ロー
Antutuなどのベンチを走らせればSoCどおりのスコアしか出ないし
当然動作もスペック相応のものでしかない
比較する"10万近くするAndroid"が故障してるのでは?
2018/02/19(月) 21:29:00.29ID:pqJKcMZK
2018/02/20(火) 08:35:54.72ID:2eSPCiJf
fireOSの方が、外部ストレージに逃がす時も悩まなくて済むしね。
kindleに割り切って、ワイド画面が気にならないならオススメ
kindleに割り切って、ワイド画面が気にならないならオススメ
2018/02/20(火) 08:46:51.01ID:ZFGphGmw
Android版のKindleアプリはアカウントの冊数増えると動作おかしいが
何年もそのままの不具合
他のプラットフォームや他社は端末にダウンロードした冊数で遅くなる不具合はあるが
DRMチェックが走ってるからとからしいけど
アカウントだけで遅くなるのはAndroidのKindleアプリだけ
何年もそのままの不具合
他のプラットフォームや他社は端末にダウンロードした冊数で遅くなる不具合はあるが
DRMチェックが走ってるからとからしいけど
アカウントだけで遅くなるのはAndroidのKindleアプリだけ
2018/02/22(木) 02:10:36.17ID:W/U7cVUv
専門書って、どんな専門書かはわからないけど、
図がまあまああるならiPadが無難かなあ
目が疲れにくいっていう点ではeink系推すし、
自分が読むのは小説ということもあってeinkしか使ってないけど、
カラー口絵とかが読めないなら専門書の意味ないしね〜
>>237の言う通りだと思うよ
図がまあまああるならiPadが無難かなあ
目が疲れにくいっていう点ではeink系推すし、
自分が読むのは小説ということもあってeinkしか使ってないけど、
カラー口絵とかが読めないなら専門書の意味ないしね〜
>>237の言う通りだと思うよ
2018/02/24(土) 23:50:33.44ID:S8VJ3VFc
初の端末選びで悩んでます。
できるだけ軽くてレスポンスがよく、画面(文字)が見やすく、自炊データが使えるものがいいです。
読み終わった本は端末に残さずに消すので本体内蔵メモリで足りると思います。
バックライト付きは必須でしょうか?
夜に本を読むときはデスクライトを使ってます。
物理ボタンはあった方がいいですか?
最初はソニーの文庫サイズのT2/T3Sが一番軽くていいかなと思ってましたが、
キンドルも160台と軽いのでこれでもいいのかなと。
自炊データを使うからKOBOがいいようですがアフターサービスが最悪みたいなのでやめた方が言いでしょうか。
できるだけ軽くてレスポンスがよく、画面(文字)が見やすく、自炊データが使えるものがいいです。
読み終わった本は端末に残さずに消すので本体内蔵メモリで足りると思います。
バックライト付きは必須でしょうか?
夜に本を読むときはデスクライトを使ってます。
物理ボタンはあった方がいいですか?
最初はソニーの文庫サイズのT2/T3Sが一番軽くていいかなと思ってましたが、
キンドルも160台と軽いのでこれでもいいのかなと。
自炊データを使うからKOBOがいいようですがアフターサービスが最悪みたいなのでやめた方が言いでしょうか。
2018/02/25(日) 00:48:25.26ID:LcpsDkFp
>>252
自炊ファイルってのが文庫サイズより大きいならE-inkはやめてiPadとかにした方がいい
どうしても読みたいならkobo aura oneにkoreader入れるくらいしかないけど初心者にオススメはしない
自炊本を諦めればKindleのPWが無難かな
自炊ファイルってのが文庫サイズより大きいならE-inkはやめてiPadとかにした方がいい
どうしても読みたいならkobo aura oneにkoreader入れるくらいしかないけど初心者にオススメはしない
自炊本を諦めればKindleのPWが無難かな
2018/02/25(日) 01:00:56.96ID:xAmaRrvo
2018/02/25(日) 01:41:52.67ID:LcpsDkFp
>>254
サイズってのは紙の面積のことね
単純にKindlePWみたいな6インチ端末だと解像度高くてもA5サイズ以上の本は文字が小さくなって厳しい
まあ事前にソフトを使って余白をカットすればA5までならギリギリいけるかもしれないけど
ハードカバーの小説って長いこと買ってないけどA5くらいだっけ?
サイズってのは紙の面積のことね
単純にKindlePWみたいな6インチ端末だと解像度高くてもA5サイズ以上の本は文字が小さくなって厳しい
まあ事前にソフトを使って余白をカットすればA5までならギリギリいけるかもしれないけど
ハードカバーの小説って長いこと買ってないけどA5くらいだっけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 18:42:01.43ID:pZnzDmQI >>255
B6だよ
B6だよ
2018/02/26(月) 19:16:45.71ID:1716JiMA
B6くらいならKindleでもなんとかなるかも
不安なら7インチの新oasisで
不安なら7インチの新oasisで
2018/03/03(土) 23:17:38.33ID:L5gII4A8
SonyはXperiaZ3 Tablet Compactの後継機を作る気はないんだろうか
タブレットそのものをやめる感じはしているが…
タブレットそのものをやめる感じはしているが…
2018/03/03(土) 23:46:46.60ID:VX5qc8MF
スマホもヤバイと思う
もう生命保険会社だよ
ps4の後はなにも期待できん
もう生命保険会社だよ
ps4の後はなにも期待できん
2018/03/04(日) 07:29:29.39ID:+bzf6saE
>>259
スマホ事業は海外の別会社だったような
スマホ事業は海外の別会社だったような
261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 13:49:42.74ID:f+wxbGiw2018/04/17(火) 06:44:05.75ID:3CrVv5/j
Apple Pencil対応で3万円台の第6世代iPadを電子書籍で試す
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1115507.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1115507.html
2018/05/05(土) 18:26:12.06ID:VmdQl+PM
10.3型電子ペーパーディスプレイのAndroidタブレット「BOOX NOTE」国内発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1120037.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1120037.html
2018/05/13(日) 11:27:48.84ID:N/4JRL7Q
2018/05/13(日) 12:58:30.62ID:zcqRoVya
ああ、ライトなしなのね。その時点でパスだ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 09:01:42.56ID:yYqBqr1W kindleでダウンロードできなくて困ってる。
「エジプト神話集成」っていうちくま学芸文庫のkindle。
ダウロードが途中で固まる。助けて。
「エジプト神話集成」っていうちくま学芸文庫のkindle。
ダウロードが途中で固まる。助けて。
2018/05/15(火) 09:18:00.12ID:SRRG8nst
Kindleスレで聞くか、Amazonと直接相談すべき案件かと
2018/05/16(水) 12:50:11.59ID:xd76JD8d
ポメラeink搭載だって
2018/05/19(土) 11:43:33.30ID:7eUpQx7o
2018/05/20(日) 14:56:15.41ID:or613tUO
スマホよりDPI低いの嫌になって4kパネルの2in1買ったんだけど
PCリーダーのUIが4kでも使いやすいのはどこらへんなのかな
BookWalkerはPCリーダー更新停止&廃止方向だし
DMMは一覧画面が高精細向けじゃないし
PCリーダーのUIが4kでも使いやすいのはどこらへんなのかな
BookWalkerはPCリーダー更新停止&廃止方向だし
DMMは一覧画面が高精細向けじゃないし
271名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 15:10:16.22ID:20k4ukZr J4XIK
2018/06/06(水) 22:00:25.95ID:Nvpp+1ia
ふむは
2018/06/06(水) 22:05:52.12ID:XGfC2afN
に
274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/04(水) 23:59:45.94ID:cPwy3L1a iPhone5Sにキンドルアプリをインストールしてから、小説、古典、マンガ、ビジネス本あたりをたくさん買って読み続けてきたが、最近は雑誌も買うようになった。
iPhone5Sの小さな画面でも雑誌はちゃんと読めるね。
読みにくいところはズームアップしたりして。
快適とまでは言わないけど。
本を読んで知識を広げるという目的だけはちゃんと果たせる。
iPhone5Sの小さな画面でも雑誌はちゃんと読めるね。
読みにくいところはズームアップしたりして。
快適とまでは言わないけど。
本を読んで知識を広げるという目的だけはちゃんと果たせる。
2018/07/05(木) 12:04:09.02ID:yI8Zhbob
もうじき来るプライムデイでHD10のセールするだろうからお薦め。
あとキンドルアンリミテッドが2ヶ月99円のキャン中。
あとキンドルアンリミテッドが2ヶ月99円のキャン中。
2018/07/05(木) 12:08:59.26ID:yI8Zhbob
より雑誌が大きく見えるのは4:3画面のiPad。
ただし無印iPadはスピーカー位置が悪く動画とかにも使うならHD10のほうが良い。
モバイルで持ち出して使うなら
8インチあたりのタブレットが良い。
HD8はやや解像度が悪いが、プライムデイでセールするはず。
ただし無印iPadはスピーカー位置が悪く動画とかにも使うならHD10のほうが良い。
モバイルで持ち出して使うなら
8インチあたりのタブレットが良い。
HD8はやや解像度が悪いが、プライムデイでセールするはず。
2018/07/08(日) 08:55:46.01ID:OONUMfB5
boox noteってセールでは52800円で売ってたんだな。
多少の値段差は気にしないつもりだが、この価格差はさすがに躊躇する
多少の値段差は気にしないつもりだが、この価格差はさすがに躊躇する
2018/07/10(火) 13:36:15.33ID:kVGj/qr1
革新的な電子マンガ体験 『全巻一冊』 4作品からスタート TSUTAYA/蔦屋書店 5店舗にて数量限定で予約販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000012977.html
> 「全巻一冊 北斗の拳」に、新たに3作品をラインナップに加えてコンテンツカセット式にバージョンアップ
沈黙の艦隊&ジパング
シティハンター
北斗の拳
ミナミの帝王
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000012977.html
> 「全巻一冊 北斗の拳」に、新たに3作品をラインナップに加えてコンテンツカセット式にバージョンアップ
沈黙の艦隊&ジパング
シティハンター
北斗の拳
ミナミの帝王
2018/07/15(日) 00:10:03.36ID:waqHcmog
端末購入相談…というか、「ここ確認した?」って部分があったら教えて欲しいのですが
欲しい機能は優先順位が上から
1、目に優しいE-ink
2、ZIPとRARを変換なしで読み込める
この時点で、拡張子書き換えだけで使えるKOBO aura H2Oだけに絞られたと判断。
そして
3,なるべく記憶容量の大きなもの、microSDでも可
これのために評判のいいらしい?東芝のSDカード32GBも一緒に買おうと思っています。
なにかおかしなところや、電子書籍端末を使うにあたってよくあるミス・ドラブルなどありましたらよろしくおねがいします
欲しい機能は優先順位が上から
1、目に優しいE-ink
2、ZIPとRARを変換なしで読み込める
この時点で、拡張子書き換えだけで使えるKOBO aura H2Oだけに絞られたと判断。
そして
3,なるべく記憶容量の大きなもの、microSDでも可
これのために評判のいいらしい?東芝のSDカード32GBも一緒に買おうと思っています。
なにかおかしなところや、電子書籍端末を使うにあたってよくあるミス・ドラブルなどありましたらよろしくおねがいします
2018/07/18(水) 16:37:33.27ID:uSs2JHtV
ドスパラのDG-A97QTとか電子書籍みるにはよいよ
つーかAndroidでこのサイズで4:3がほかにない
つーかAndroidでこのサイズで4:3がほかにない
2018/07/19(木) 21:27:55.65ID:VU/UPfpr
2018/07/19(木) 22:49:21.81ID:MxcAMsEZ
かなり疲れると思います
2018/07/21(土) 07:06:31.24ID:kgnXiNNc
でかいディスプレイに映して
離れて読むのが一番目には優しい
離れて読むのが一番目には優しい
2018/07/21(土) 23:39:06.97ID:fHnb6Rkc
液晶みたいなディスプレイでは、どうやっても眼にやさしくなるとは思えない
明るい場所で紙が一番楽
電子書籍ということなら、E-inkだけでしょ
20インチのE-inkを離れて読むのと
7インチのE-inkを近くで見るのとはどうだろ?
でかいE-ink使ったこと無いから、その点は解らない。
明るい場所で紙が一番楽
電子書籍ということなら、E-inkだけでしょ
20インチのE-inkを離れて読むのと
7インチのE-inkを近くで見るのとはどうだろ?
でかいE-ink使ったこと無いから、その点は解らない。
2018/07/22(日) 04:38:01.31ID:rD5AG6UA
いや基本的に目の疲れは距離(ピント調節筋の疲れ)だよ。
2018/07/24(火) 19:20:11.82ID:WirsRWyt
adobeRGBとか色域はこのスレでは気にしない感じ?
2018/09/20(木) 08:15:05.85ID:61jY3YiX
見開きで読みたいから10インチはほしい。
2018/09/24(月) 07:13:00.50ID:DvmqeJNR
iPad12.9インチだな
2018/09/30(日) 02:21:23.49ID:7yJ8ed3M
2018/10/12(金) 14:04:10.30ID:jRxe6IP1
JaneStyle 1.8.0/Amazon/KFSUWI/5.1.1こんにちは✨😃❗
291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/14(水) 12:20:38.55ID:215rjJiM 山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ
Apple「12.9インチiPad Pro (第3世代)」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1153/125/amp.index.html
Apple「12.9インチiPad Pro (第3世代)」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1153/125/amp.index.html
2018/12/17(月) 13:44:27.57ID:DlocJPjb
あの人気コミックが丸ごと電子書籍に! “本”モノ感を追求した「全巻一冊」シリーズが秘めた可能性
https://wired.jp/2018/12/16/zenkan-comic/#galleryimage_449287-3136_1
https://wired.jp/2018/12/16/zenkan-comic/#galleryimage_449287-3136_1
2018/12/24(月) 11:17:45.31ID:hS4stSj1
BOOXの新型が2018/12/25アマゾンに並ぶようだけど買う人いるかな?
2018/12/24(月) 12:53:45.38ID:HCXQywkE
Kindle PaperWhite と比べて
表示品質(コントラスト等)が良くて
書籍の検索(一覧画面の更新速度や検索時の応答)が良ければ
Kindle専用機として売れると思うけど、どうなんだろう
容量はちょっと残念かな
表示品質(コントラスト等)が良くて
書籍の検索(一覧画面の更新速度や検索時の応答)が良ければ
Kindle専用機として売れると思うけど、どうなんだろう
容量はちょっと残念かな
2018/12/24(月) 13:17:50.04ID:2xI4hq5D
自由度はかなり良くなるよね
5chの専ブラとかも良さそうね
5chの専ブラとかも良さそうね
2019/01/05(土) 20:18:17.48ID:uLXiGJ8l
ICARUSって、つぶれたみたいね。
残念。
残念。
2019/01/06(日) 10:49:35.18ID:HoCLSK1I
2万円半ばで手に入る10.1型Androidタブ「MediaPad M5 lite」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1160/857/amp.index.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1160/857/amp.index.html
2019/02/02(土) 18:03:03.24ID:YwBzOIBP
400g切ってない時点でアウトだなぁ
Z4 Tableteでも片手でギリなのに約500gとか論外だわ
Z4 Tableteでも片手でギリなのに約500gとか論外だわ
2019/03/23(土) 18:10:14.27ID:v/5IguVC
XPERIAの新しいのは止めとけ
全液晶なのはいいけど、メールとかの文字は打ちにくいわ、ページめくりは勝手に進んだりするわ、
本当に使いにくい
音と動画と写真はいいけどね
全液晶なのはいいけど、メールとかの文字は打ちにくいわ、ページめくりは勝手に進んだりするわ、
本当に使いにくい
音と動画と写真はいいけどね
300ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2019/04/12(金) 14:28:39.69ID:64EJIWJI 300ゲトーでしゅ(^▽^)
2019/04/20(土) 21:48:27.60ID:SRrKrm1D
iPad Air (第三世代) 買った
10.5インチは良いな
10.5インチは良いな
2019/09/17(火) 13:45:14.51ID:9uAKf+Ep
端末開発の記事
既出だったらごめん
ttps://gigazine.net/news/20190917-free-kindle-alternative-project/
既出だったらごめん
ttps://gigazine.net/news/20190917-free-kindle-alternative-project/
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:38:05.91ID:Bjy3W+2y304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 21:17:10.73ID:1MjH704G 岩波新書や専門書を電子書籍で読むことを考えています
媒体はおそらくKindle Paperwhiteを買うと思うのですが、古くて100円ぐらいで買える岩波新書を入れる場合、電子書籍だと高額なのが気になっています
こういった場合、中古で本を買って電子書籍化する事は可能でしょうか?
媒体はおそらくKindle Paperwhiteを買うと思うのですが、古くて100円ぐらいで買える岩波新書を入れる場合、電子書籍だと高額なのが気になっています
こういった場合、中古で本を買って電子書籍化する事は可能でしょうか?
2019/11/16(土) 09:47:13.88ID:hSLagCb2
>>304
「自炊」の電子書籍板やネットを検索
「自炊」の電子書籍板やネットを検索
2019/11/16(土) 09:47:24.68ID:hSLagCb2
「自炊」で
2020/01/05(日) 09:01:01.84ID:Xw6lw8Ci
マンガ読むならどのサイトがいいんですか?
2020/03/07(土) 19:17:48.37ID:6NGR0Ms5
iOSはページのズームインアウトをしている最中は画像の最適化が出来ないのが残念
Windowsだとズーム中も常時処理されるから見やすい
Windowsだとズーム中も常時処理されるから見やすい
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 20:34:03.17ID:+t/kGrT0 ■■kindle版「井上尚弥の弱点 偽りの怪物」只今無料ダウンロード中■■
Amazonで無料ダウンロードサービス中 只今なら定価250円が無料に
Amazon検索窓で「井上尚弥の弱点 偽りの怪物」をクリック
<目次>
第一章 史上初の最強王者同士のトーナメント
◆実は「正規王者」は、「正規の王者」ではない
第二章 偽のベルトを量産させたボクシング団体
◆本物の王者2人の不可解な棄権
第三章 姿を消した長身のサウスポー
◆井上尚弥のもっとも苦手な選手は何処へ?
◆一度もまともに勝たず決勝戦にたどりついた老ボクサー
第四章 「正規王者」という名の偽王者
◆WBSS出来レース抽選会
第五章 トヨタオブハリウッドからの刺客
◆大橋ジム後援会の超大物顧問
第六章 パヤノの演技力
◆ヒットポイントから外れた効くはずのないパンチ
◆ネリのKO劇に酷似するパヤノのダウンシーン
第七章 ついにバレた「偽りの王者」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0879FVBST/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%B0%9A%E5%BC%A5&qid=1587639592&sr=8-1
Amazonで無料ダウンロードサービス中 只今なら定価250円が無料に
Amazon検索窓で「井上尚弥の弱点 偽りの怪物」をクリック
<目次>
第一章 史上初の最強王者同士のトーナメント
◆実は「正規王者」は、「正規の王者」ではない
第二章 偽のベルトを量産させたボクシング団体
◆本物の王者2人の不可解な棄権
第三章 姿を消した長身のサウスポー
◆井上尚弥のもっとも苦手な選手は何処へ?
◆一度もまともに勝たず決勝戦にたどりついた老ボクサー
第四章 「正規王者」という名の偽王者
◆WBSS出来レース抽選会
第五章 トヨタオブハリウッドからの刺客
◆大橋ジム後援会の超大物顧問
第六章 パヤノの演技力
◆ヒットポイントから外れた効くはずのないパンチ
◆ネリのKO劇に酷似するパヤノのダウンシーン
第七章 ついにバレた「偽りの王者」
https://www.amazon.co.jp/dp/B0879FVBST/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%B0%9A%E5%BC%A5&qid=1587639592&sr=8-1
2020/05/11(月) 14:38:31.31ID:278vHA8C
どなたかPRS-350のファームウェアアップデート用ファイルお持ちでないですか?
2020/09/20(日) 23:55:43.63ID:rzxdckNE
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/08(日) 16:25:35.23ID:kDJC4ic0 キングジムのフリーノ、epubも対応してるらしいけど、使用感についての情報が見つけられない
使っている人いますか?
使っている人いますか?
2020/12/16(水) 06:46:08.54ID:8nv7CDMb
ipadプロ12インチがお高すぎて富士通の中古14インチwinタブに逃げたけど
縦長過ぎな画面は置いておいて雑誌閲覧には楽になった
縦長過ぎな画面は置いておいて雑誌閲覧には楽になった
2021/01/12(火) 10:04:17.42ID:0OYHrj8c
ついに来た 4.5万円ってのは少し高いが仕方ない
TCL、バックライトなしのタブレット「Nxtpaper」をCES 2021で披露
https://iphone-mania.jp/news-339921/
8.88型タブレット TCL NXTPAPER 発表、EinkとLCDの中間「NXTPAPER」採用
https://phablet.jp/?p=73554
TCL、バックライトなしのタブレット「Nxtpaper」をCES 2021で披露
https://iphone-mania.jp/news-339921/
8.88型タブレット TCL NXTPAPER 発表、EinkとLCDの中間「NXTPAPER」採用
https://phablet.jp/?p=73554
2021/01/12(火) 19:54:03.42ID:BPmkf58/
良いねえ
これは買いだわ
これは買いだわ
2021/03/05(金) 23:25:07.27ID:BOrIsROn
>ディスプレイ : 8.88インチ 1440×1080 , 4:3
どこが買いなんですかねぇ?
どこが買いなんですかねぇ?
2021/03/06(土) 00:56:29.90ID:C5BpHd4A
電子書籍は4:3の方が良い
2021/03/08(月) 16:59:29.92ID:1p1EKAql
9インチで見開きで使うの?イラネ
2021/03/21(日) 20:36:11.84ID:p7vcNf0b
ebookとkindleを始めようと思ってるのですが、
・wifi使えたらok
・カラー
・バッテリーの持ちがそこそこいい
・SDカード系追加可能
・雑誌、コミック、文庫
・機能はダウンロードできて読めたらok
こういう条件で初心者に合う端末を教えてもらいたいです。
スマホとは分けたいのでスマホ以外でお願いします。
・wifi使えたらok
・カラー
・バッテリーの持ちがそこそこいい
・SDカード系追加可能
・雑誌、コミック、文庫
・機能はダウンロードできて読めたらok
こういう条件で初心者に合う端末を教えてもらいたいです。
スマホとは分けたいのでスマホ以外でお願いします。
2021/03/22(月) 14:27:40.47ID:z3UuQ+3u
fireHD10
2021/03/23(火) 01:20:39.34ID:i1JPXJnQ
>>320
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/03/23(火) 14:19:45.47ID:qCMZ1uQ6
いいってことよ
2021/05/01(土) 00:54:23.30ID:LGyKWl/y
すみませんよくわからないので教えてください
dmmやピッコマやLINEマンガやKindleとかebookでマンガや本を読むのにおすすめのものありますか?
iphoneユーザーなのでipadがいいのかなと思うもののwifiでネットしたり電子書籍を読んだりするだけなので安いのがいいです
やっぱりfire hd 10ですか?ピッコマやLINE漫画も普通に読めますか?
dmmやピッコマやLINEマンガやKindleとかebookでマンガや本を読むのにおすすめのものありますか?
iphoneユーザーなのでipadがいいのかなと思うもののwifiでネットしたり電子書籍を読んだりするだけなので安いのがいいです
やっぱりfire hd 10ですか?ピッコマやLINE漫画も普通に読めますか?
2021/06/11(金) 09:26:14.41ID:yCmNWnsI
>>323
fireは初期状態だとアマゾンのアプリしか使えない
kindle以外の電子書籍を使いたいなら自力でgoogle playを導入する必要があるけど、ググればやり方はいくらでもあるしそれほどむずかしくはないよ
あくまでも自己責任で
fireは初期状態だとアマゾンのアプリしか使えない
kindle以外の電子書籍を使いたいなら自力でgoogle playを導入する必要があるけど、ググればやり方はいくらでもあるしそれほどむずかしくはないよ
あくまでも自己責任で
2021/07/13(火) 03:51:19.94ID:gyMK12xh
>>324
アンドロイド化したF10の閲覧アプリは何を使われていますか?
アンドロイド化したF10の閲覧アプリは何を使われていますか?
2022/01/23(日) 09:22:43.12ID:xNqIAISF
kinoppy ebook
2022/02/11(金) 17:06:54.25ID:L2eLhe3w
>>323
iPad
iPad
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 09:17:20.66ID:mZ1OCJFs 4K有機ELTVの大画面にマンガを表示させて読むのがおれのトレンド
2022/09/10(土) 13:08:13.17ID:lbfUZk/j
boox poke4に心動いてるけどandroid11で外部ストレージなしの16GBはきついな
読書専用にしてもOSもアプリも容量食うしせめて32GB欲しい
読書専用にしてもOSもアプリも容量食うしせめて32GB欲しい
2022/09/10(土) 18:39:02.05ID:oxDvnvT+
Kindle PaperWhite - 小説
iPad - 雑誌、漫画、ラノベのカラーイラスト鑑賞
iPad - 雑誌、漫画、ラノベのカラーイラスト鑑賞
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 15:12:00.52ID:kcPkdEC8 Kindle Scribeで10.2インチまで大型化したが8インチ弱でいい
あとストレージが足りない
増やすかmicro SDを挿せるようにしろ
あとストレージが足りない
増やすかmicro SDを挿せるようにしろ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 15:22:33.39ID:rOTww6m0 Kindol oasis 第10世代、漫画でページめくるたび、スクリーントーンに前のページの黒線の跡が薄く残る。
気になってしょうがない。
マンガ雑誌でページの裏が透けて見えることがあるのと似たような感じで、気にしない人は気にしないかもしれないが、関係のない文字が背景に薄ら現れると気になってしまう。
マンガ用に違う端末を買った方がいいが、何を買えばいい?
気になってしょうがない。
マンガ雑誌でページの裏が透けて見えることがあるのと似たような感じで、気にしない人は気にしないかもしれないが、関係のない文字が背景に薄ら現れると気になってしまう。
マンガ用に違う端末を買った方がいいが、何を買えばいい?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 15:27:46.71ID:rOTww6m0 ちなみに設定ー読書オプションーページの更新onで変わらず。
ファームウェアーKindol 5.15.1へ更新で変わらず
ファームウェアーKindol 5.15.1へ更新で変わらず
2022/10/04(火) 14:21:44.71ID:oTPYgEgZ
2022/11/22(火) 19:17:32.82ID:ANFN+146
surface bookのジャンクが安く手に入ったから使ってるが最高だな
解像度と大画面が最強の老眼向け電子書籍リーダーだわ
解像度と大画面が最強の老眼向け電子書籍リーダーだわ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 15:49:05.96ID:Kfh0klDf https://i.imgur.com/TtXPiXu.jpg
20年位前に使ってたwindowsCE2.11の端末
久しぶりに発掘したけど、昔はこんな感じでも夢中になって読んでたなぁ
今はネットが発達しすぎて読書の時間が取られちゃったな
20年位前に使ってたwindowsCE2.11の端末
久しぶりに発掘したけど、昔はこんな感じでも夢中になって読んでたなぁ
今はネットが発達しすぎて読書の時間が取られちゃったな
2023/02/04(土) 20:05:01.89ID:xvw7H/zW
今の日本の若い人に、一番足りないのは勇気だ
2023/07/31(月) 19:14:13.65ID:qutfrKq1
https://i.imgur.com/C6pQtNu.png
おもしろいよね
おもしろいよね
2023/08/20(日) 02:40:37.71ID:mkx+trAX
問題がありません
2024/07/09(火) 15:54:10.31ID:HDTYZmkv
341名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 16:13:49.81ID:wI2JoU5x 一切触れてもいいが
2024/07/09(火) 16:19:05.77ID:uaJNtwgs
何故裏切ったエルドレッド!
2024/07/09(火) 16:43:58.40ID:zkqGwpeW
過去最高に感染する奴は居るんやで
2024/07/09(火) 16:53:19.24ID:kBYgxdl6
大型トラックの座席高さで横転したら
345名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 17:25:35.30ID:N8HF+3F0346名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 17:45:49.99ID:g8L0bp6U ジェイクが安っぽい遊びしてるし
1回バランスを考えたほうがいいかもしれないのだろう
木金は分からん
でもまじでポンコツやったからな
1回バランスを考えたほうがいいかもしれないのだろう
木金は分からん
でもまじでポンコツやったからな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/09(火) 17:46:47.14ID:1NHRm63M >>192
毎年120万円
毎年120万円
2024/07/09(火) 18:38:25.25ID:Er2aeaTt
キシダざまぁ!
ガーシーが信者のこと嫌いじゃないからマウント地獄やな
ガーシーが信者のこと嫌いじゃないからマウント地獄やな
2024/07/09(火) 18:56:12.39ID:mmQMvdnM
このドライバーが中退で学歴で苦労しただけで、辞めて
350名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 20:05:31.16ID:nhQjx2vL 1行目にこれだけは行けんかったもよう
今のスクエニにロマサガはまだやって営業するんでしょ〜とことん金!
某所
スケ連の営業次第
自分も気にせずに終わってる
今のスクエニにロマサガはまだやって営業するんでしょ〜とことん金!
某所
スケ連の営業次第
自分も気にせずに終わってる
351名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 20:11:57.52ID:nhQjx2vL352名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 20:49:47.60ID:CfBrihx+ これから毎日ニコルンルンか
https://i.imgur.com/0zPTcb4.jpg
https://i.imgur.com/0zPTcb4.jpg
2024/08/16(金) 21:42:34.15ID:hQ/ferDY
春先と今はもう忘れたんか
レスを投稿する
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★3 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す [蚤の市★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」 [シャチ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1690
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap99
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap98
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1691
- 巨専】祝勝会
- やくせん
- お金って何に使うのが有益なんだ? [635799952]
- ミャクミャクを漢字にするって発想、俺はすきだよ
- 自民党、東北で絶滅へ [389326466]
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!
- 殺された岡崎彩咲陽(あさひ)さん遺族「警察発表は嘘ばかり。助けて欲しかった」→ヤフコメ民「家族が守れば良かっただけ!自己責任!」 [314039747]
- ネギまハヤテの如くっておもんないのになんで30巻以上連載出来たんだ?