X

au biblio Leaf SP02 part2

2011/01/09(日) 02:31:03ID:asraebCN
公式
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/digitallife/biblio_leaf/index.html

プレスリリース
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1221/index.html
ニュースサイト記事
ttp://www.itmedia.co.jp/keywords/sp02.html

前スレ
au/東芝 biblio leafについて語るスレ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1290195275/
2012/02/21(火) 00:24:43.07ID:UO00m5fD
この機種に関してのルールみたいなものを聞いてきた。
・一度に買えるのは三台まで
・その後は支払実績に応じて一ヶ月あたり一台程度の増設なら可能
・当然音声端末とは別カウント

ちなみに先月貰った奴が2011年1月製造、今回のが2011年3月製造
>>693
元々省電力でもない端末をそのへんのやりくりでなんとかしてるのかもね。
電池容量が1250mAhもあるのに通信ONにしてると結構な勢いで減るし。
2012/02/21(火) 00:30:16.27ID:E+yZADVt
>・一度に買えるのは三台まで
三台まではノー審査ってことでおk?
2012/02/21(火) 01:05:15.82ID:+kgTWwTG
俺もCB増えるって理由で3枚同時にもらったクチだけど、データ回線の製品って
3つ同時に買えるものなの?それともこの機種だけ特殊?

音声だと純新規は2つまでが限度なはずだが、
なぜこの機種は純新規で3枚同時にいけるのかよくわかんない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況