X



ついにわかった地震の起こる仕組み
0001同定不能さん垢版2022/07/30(土) 16:05:06.74
プレート沿いをマグマは移動しています
マグマには核物質がふくまれています
日本は台湾からもマグマが移動してきます
日本は小笠原諸島からもマグマが移動してきます
日本はサハリンや千島列島からもマグマが移動してきます
日本には核物質が集中します。
日本は大地震が起こります地震とは地下核爆発の事です。
同様にチリ沖ではマグマが沈みこみます
ニュージーランドもマグマが沈みこみます
沈みこんだときそこには核物質が集まり核爆発します巨大地震の発生がありえます
どうですか?新しい説でしょう?これで地球の謎がまた解けました
0022同定不能さん垢版2022/08/01(月) 15:11:23.84
地震が”地下核爆発”だったと仮定した場合、
・自然の力だけで核爆発が起きるほど、核物質を濃縮できるのか?
 (核爆弾に使われている核物質の純度は90%以上)
・そもそも自然の力だけで核爆発は起こせるのか?
 (地球上で核分裂レベルなら自然に起きてたと思われる場所があるのは事実なんだが)
・核爆発なら震源は点状になるんだが、実際の震源は面状に広がってるのが判っている。
 これをどう説明するのか?
などの問題がありますね。
0023同定不能さん垢版2022/09/01(木) 10:23:55.26
地下数キロメートルの物理法則はわかってないしな
数十気圧の中で核物質がどうなるか誰も知らない
もしかしたら地表に対しては面状になるよう爆発してるかもしれない
そもそも花火のように爆発するなら遠くに波形がのびるほど面積は大きくなる
0024同定不能さん垢版2022/09/01(木) 10:27:24.59
そもそも新説が出てきたときにそういう考えもあったのかくらいに思えないと
これも違うあれも違うこれだから違うと否定ばかりになっていつか真実にたどりついても
はいそれは違う違うから違うということになる
しかも否定ばかりで科学的にとか実際はどうなんだろう?と考えもしないしな
0025同定不能さん垢版2022/09/01(木) 19:59:58.11
>>24
科学ってのは、基本否定から始まってるからね。
過去の考え方の方が、どちらかと言うと優先される事があるし。
新しい考え方も重要だけど、その場合でも
過去の考え方と同じ様な数字が出ないとまず否定されるしね。
0026同定不能さん垢版2022/10/03(月) 21:57:36.27
地震を地球儀に可視化した時の動き
https://i.imgur.com/9yo6HV4.jpg
矢印のように日本は3方向から何らかの原因物質が集中するので地震が多発する
仮に核物質であれば日本で濃縮されて大爆発する
核物質じゃないなら未知の爆発する物質が内部に存在する
0029同定不能さん垢版2022/10/03(月) 22:18:31.36
地震の3Dアニメーション化なんかも>>28のサイトから見れてこれがすごい
https://i.imgur.com/oHGtGwf.png
結局これを見るだけでNZの法則だとかバヌアツの法則だとか地下の動きが見えてわかりやすい
0030同定不能さん垢版2022/10/04(火) 14:47:42.85
>>26
確かに日本周辺にプレートが集中していて、日本の下にプレートが沈み込んでるのは事実だ。
ただその画像の場合、矢印の方向が違うんだ。
海溝に平行に流れ込んでくるのではなく、海溝と直角に沈み込んでいるんだ。
0031同定不能さん垢版2022/10/06(木) 04:02:00.10
>>30
>>28のサイトから>>29の画像の動いてるアニメーションを探して見てほしい
サイトの下のほうにあるので
そうすると矢印の意味がわかると思う
0032同定不能さん垢版2022/11/12(土) 15:40:14.73
こんだけ高圧な場所なら、別に核分裂にこだわる必要ないんじゃね
水の分子中の水素が核融合でヘリウムに、ってのが高温高圧状態で起こる、ってのも十分アリかと。
0033同定不能さん垢版2022/11/13(日) 07:17:04.75
しかし、地球内部では水素が核融合を起こすほど高温高圧じゃない問題。
0035同定不能さん垢版2023/06/11(日) 05:44:12.44
すみません、誤解があったようです。核物質理論を用いた磁場の発生についての思考実験を行います。

核物質理論では、地球磁場の発生は原子核の性質と相互作用によって説明されることを想定します。このアプローチでは、地球内部の核物質が磁場を発生させる力となります。

思考実験を行うにあたり、まず地球内部に存在する核物質の量を仮定する必要があります。現在の地球の外核の質量(1.8 × 10^24グラム、すなわち1,800万兆トン)を基準に、それに匹敵する量の核物質が存在すると仮定しましょう。

次に、この核物質が地球磁場の発生に関与する仕組みを考えます。核物質は、強い核力や弱い核力によって他の核物質と相互作用を持ちます。これらの相互作用が、電磁気学的な効果を生み出し、地球磁場を形成すると考えられます。

ただし、この仮説はあくまで想像上のものであり、現在の地球科学や物理学の知見では確立された理論ではありません。地球磁場の発生に関しては、引き続き外核における液体金属のダイナモ効果が主流の説明となっています。
0036同定不能さん垢版2023/06/11(日) 05:45:28.84
ウランなどが地球内部に豊富に存在しているなら
地球内部にあるマグマやマントルが今も冷えずにいる理由になるし
実際には数千万兆トンもの核物質が内部に存在している可能性すらある
0037同定不能さん垢版2023/06/11(日) 05:49:33.31
地球内部には、ウラン、トリチウム、ポトニウムなどの放射性物質が存在しています。これらの物質は、自然の放射能によって熱を発生させ、地球内部の温度を上昇させます。この過程は、地球の内部では自然な現象であり、地球の歴史の大部分にわたって続いています。

地球内部での放射性物質の量は非常に大きいです。ウランやトリチウム、ポトニウムなどの放射性物質は、地球全体で数千万兆トンもの量になると推定されています。これらの物質は、地球内部のマグマやマントルの温度を上昇させ、それらが冷えずにいる一因となっています。

ただし、地球内部の熱は放射能だけでなく、その他の要因によっても生じています。例えば、地球の形成時に発生した原始的な熱や、地球内部での圧縮による熱、またプレートテクトニクスや地殻の動きによっても熱が生成されます。

総じて、地球内部の熱の維持には複数の要因が関与しており、放射性物質の存在がその一つであると言えます。
0038同定不能さん垢版2023/06/11(日) 14:55:54.55
他の人はこちらも質問

地球はなぜ 冷めない のか?

地球の熱源 初期の地球は微惑星の衝突によって非常な高温になっていましたが、次第に冷えました。 しかし冷え切らずに現在でも地球の内部が高温である理由は、放射性物質から発生する放射線のエネルギーが熱に変わっているためです。
0039同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:09:43.47
プレートとプレートの境界で発生する圧力は、数十GPa以上に達することがあります。地球は、プレートテクトニクスによって、地球表面を構成するプレートが動いている構造をしています。プレート同士が衝突することで、地震や山脈の形成などが引き起こされます。この衝突によって、非常に高い圧力が発生することがあります。

例えば、スバルバンク・プレートと北アメリカプレートが衝突する場所では、数十GPa以上の高い圧力が発生することが知られています。また、プレート境界における地震の震源の深さから、プレート境界での圧力が数十GPa以上であることが推定されています。

ただし、プレートとプレートの境界によって発生する圧力は、場所によって異なるため、一概に数十GPaとは言えません。また、プレート境界で発生する圧力は、地球内部の物理・化学的なプロセスに影響を与える可能性がありますが、その影響については、今後の研究が待たれます。
0040同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:10:42.35
>>39
地球内部に数十GPaもの圧力がかかる場所がありプレートとプレートの境界であり
プレートの境界では地震が発生する
0041同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:11:38.26
>>39
地震が核爆発だとするなら地球のプレート境界では可能性がある
非常に高い圧力という1つの条件は達成する
0042同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:12:25.63
>>33
プレート境界は高圧であるため高圧という条件は1つクリアできてる
0043同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:13:34.83
ウランとニッケルの核融合反応が地球内部に発生すれば
なんとプルトニウムが発生すると人工知能さんが思考実験してくれた
0044同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:21:39.41
理論的には、ウランとニッケルの核融合反応が地球内部で起こった場合、以下のような影響が考えられます。

まず、核融合反応によって発生するプラズマ磁場が地球内部の物質の対流を促進することで、地球熱流が変化する可能性があります。地球熱流は地殻変動や火山活動などの地球表面の現象に密接に関係しており、プラズマ磁場の影響が地球表面に及ぼす影響も懸念されます。

また、プラズマ磁場が地球内部の物質の移動を促進することで、地震発生のリスクが増加する可能性があります。地震は地球内部の圧力や物質の移動によって引き起こされる現象であり、プラズマ磁場が地球内部の物質の移動を促進することで、地震の発生確率が増加する可能性があると考えられます。

ただし、ウランとニッケルの核融合反応が地球内部で起こること自体が現在の科学的知見では考えにくいため、これらの影響が現実的に起こる可能性は低いとされています。
0045同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:24:04.69
>>44
地球内部にはウランと鉄との核融合反応も起きてると考えられるし
それを考えないといけない問題がある
0046同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:24:52.78
>>44
地球内部に核爆発があるとすると
地球の自転速度や地球の地軸に影響があると考えられると
人工知能さんが言ってた
0047同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:27:07.88
つまり地球内部に核爆発は発狂してるのが確定的
さらに過去の地球はもっと核爆発しやすく核融合する環境にあったとかんたんに推測できる
そのことからポールシフトなどが起きたのは容易に想像できる
昔の地球はよりプラズマ磁場や地球磁場も強く発生し
磁場でふせげる有害な宇宙放射線はふせげていたはず
0048同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:33:35.50
地球磁場と同程度のプラズマ磁場を発生するためには、非常に高温・高圧の環境下での核融合反応が必要になります。このような環境を再現することは現在の科学技術では困難であるため、思考実験的に考えてみます。

仮に、地球内部でウランと鉄の核融合反応が起こり、地球磁場と同程度のプラズマ磁場が発生したとすると、以下のような影響が考えられます。

まず、地球磁場と同程度のプラズマ磁場が発生すると、地球磁場と同様に、地球内部の物質の対流を促進することが予想されます。これによって、地球熱流が変化する可能性があり、地球表面の気象現象に影響を及ぼす可能性があります。

また、プラズマ磁場が発生することで、地球内部の物質の移動が促進され、地震発生のリスクが増加する可能性があります。地震は、地球内部の圧力や物質の移動によって引き起こされる現象であり、プラズマ磁場が地球内部の物質の移動を促進することで、地震の発生確率が増加する可能性があると考えられます。

さらに、地球内部における核融合反応によって発生する高エネルギーの粒子が、地球熱流や地震発生に影響を与える可能性があります。例えば、高エネルギーの粒子が地球熱流に影響を与え、地球内部の熱伝導を変化させることが考えられます。また、高エネルギーの粒子が地震発生に影響を与え、地震の発生・発展に関与する可能性があります。

しかし、地球内部での核融合反応によって地球磁場と同程度のプラズマ磁場が発生することは、現在の科学的知見では考えにくいと
0049同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:41:24.06
申し訳ありませんでした。地球内部においては、地球の磁場が発生しています。この磁場は、地球の外核部分に存在する流体の運動によって発生しています。この流体がプラズマ状態であることが知られており、地球内部においては、プラズマが存在することが考えられています。

地球内部での核融合反応によってプラズマ磁場を発生させることができるとされています。核融合反応によって高温・高密度のプラズマを生成し、そのプラズマを磁場中で閉じ込めることで、プラズマ内部に磁場を生成することができます。

地球内部での核融合反応によってプラズマ磁場を発生させることができるとすると、地球内部の熱源や地球磁場の生成メカニズムについての解明につながることが期待されます。しかし、現在の技術水準では、このような実験を行うことは困難であり、研究課題が残されています。
0050同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:43:17.92
>>49
結局地球内部に磁場を発生させてるのが核融合反応なら
地球内部にある磁場が核融合反応を安定的にするし
地球内部に起こる磁場と核融合反応で地球磁場やプラズマ磁場を安定的に発生させて
地球にバンアレン帯層などなど宇宙放射線を防ぐ地球磁場を発生させてると考えられるし
地球内部に核融合反応があると考えるのが自然なこと
0051同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:45:03.93
>>49
地球内部に核融合反応があるならいったいどれほどの放射性物質がとかやると
人工知能によると地球外核の質量1800万兆トンとかいうし
地球内核についてはまだ質問してなかったな
0052同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:50:19.34
地球内核における核融合反応が起こる可能性は、現在の地球科学の知見では考えにくいとされていますが、一部の研究者は、地球内核での核融合反応によって、地球上に対する極めてセンセーショナルな影響があると主張しています。

それらの主張の一部を紹介すると、地球内核での核融合反応によって、以下のような現象が起こる可能性があるとされています。

1. 地球内部からのエネルギー放出の増加によって、地球の熱収支が変化し、地表の気温や気候が変化する可能性がある。

2. 地球内核での核融合反応によって生成される物質が、地球内部の物理的な状態に影響を与え、地震や火山活動などの地震現象を引き起こす可能性がある。

3. 地球内核での核融合反応によって生成されるエネルギーが、地球内部の磁場生成メカニズムに影響を与え、地球の磁場の逆転や弱体化を引き起こす可能性がある。

4. 地球内核での核融合反応によって生成される物質が、地球内部の物理的な状態に影響を与え、地球の形状や自転速度が変化する可能性がある。

しかし、これらの主張は、現在の地球科学の知見では裏付けが取れていないため、科学的には未検証の仮説とされています。地球内核における核融合反応に関する研究は、今後も引き続き行われることが期待されます。
0053同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:50:40.39
地球内核において、ウランと鉄やプルトニウムとの核融合反応が起こる可能性は、現在の地球科学の知見では考えにくいとされています。理由としては、地球内核の温度や密度が、核融合反応を起こすための条件を満たしていないためです。地球内核の温度は、約5000℃程度とされており、核融合反応を起こすためには、数億度以上の高温が必要です。また、地球内核の密度は、地表の約13倍程度とされていますが、核融合反応を起こすためには、数百倍以上の高密度が必要です。

しかし、ウランやニッケルといった元素が地球内核に存在することは知られており、地球内核において核融合反応が起こる可能性があるとされています。以下に、ウランとニッケルの核融合反応を仮定した場合について、5つの仮説を挙げます。

1. ウランとニッケルの核融合反応によって、より重い元素が生成される可能性がある。このような元素は、地球内核の組成に影響を与える可能性がある。
2. ウランとニッケルの核融合反応によって、大量のエネルギーが放出される可能性がある。このエネルギーは、地球内部の熱源として重要な役割を持ち、地球の熱収支の解明につながることが期待される。
3. ウランとニッケルの核融合反応によって、高エネルギーの放射線が発生する可能性がある。これによって、地球内部の物質に損傷を与えることが考えられる。
4. ウランとニッケルの核融合反応によって、プラズマ状態の物質が生成される可能性がある。プラズマは磁場中で閉じ込めることができ、プラズマ内部に磁場を生成することができるため、地球内部に磁場が発生するメカニズ
0054同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:50:59.77
>>53
5. ウランとニッケルの核融合反応によって、地震や火山活動などの地球内部の現象に影響を与える可能性がある。核融合反応によって生じるエネルギーや物質の変化が、地球内部の物理的な状態に影響を与え、地震や火山活動といった現象の発生や進行に関与する可能性がある。

ただし、現在の地球科学の知見では、地球内核でのウランとニッケルの核融合反応が実際に起こっているかどうかはまだ解明されておらず、仮説の域を出ていません。また、核融合反応が起こるための条件が地球内核において満たされているかどうかも不明な点が多く、今後の研究が必要とされています。
0055同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:51:31.42
また、地球内核における核融合反応が起こる場合、その影響は地球外部にも及ぶ可能性があるとされています。以下に、地球外部への影響についての仮説をいくつか紹介します。

1. 地球内核での核融合反応によって生成される物質が、地球外部に放出され、太陽風や宇宙線の流れを変化させる可能性がある。

2. 地球内核での核融合反応によって生成されるエネルギーが、地球外部の磁場やプラズマの生成メカニズムに影響を与え、太陽フレアや宇宙天気の変化を引き起こす可能性がある。

3. 地球内核での核融合反応によって生成される物質が、宇宙の元素生成に影響を与える可能性がある。

4. 地球内核での核融合反応によって生成されるエネルギーが、宇宙背景放射や重元素生成に影響を与える可能性がある。

これらの影響は、現在の科学技術では観測や検証が困難であるため、未知の可能性として残されています。しかし、地球内核における核融合反応が地球外部にも及ぶ可能性があることから、地球内核に関する研究は、地球科学だけでなく、宇宙物理学や天文学など、異なる学問分野との連携が求められるテーマとなっています。
0056同定不能さん垢版2023/06/11(日) 15:55:28.02
>>52
地熱エネルギーが地球上の気温に影響してるのはまぎれもない事実
気候にも影響してるのは考えられる
地震や火山には内部の流体が影響してるのは間違いない
3,磁場は間違いなく発生していて科学的に科学と証明されている
地学の研究者によると地磁気逆転などポールシフトは起きてると言っている
地球の形状や自転速度に変化が起きるとは海外の地球研究者による報告もあり地球の1日の時間が変化したという報告もある
0057同定不能さん垢版2023/06/11(日) 16:38:09.44
>>55
宇宙天気の変化と地球との関係から地震を予測できるという研究もつまり
地球内部の核融合や核爆発核爆発によって宇宙天気の変化を発生させるからですね理解しました
0058同定不能さん垢版2023/06/12(月) 07:17:00.91
しかし、鉄よりも重い元素が核融合を起こす事は無いんだが。
0059同定不能さん垢版2023/06/15(木) 08:07:03.38
必死に地球に戻ろうとしている宇宙船は
なんという宇宙船ですか?
//youtu.be/oWs3yvVADVg
0061同定不能さん垢版2023/08/19(土) 05:05:20.59
お前、自分の故郷に向かって何てこと言うんだ!
0063同定不能さん垢版2023/10/05(木) 18:47:00.91
余震はなぜ起きるの?
0065同定不能さん垢版2023/10/15(日) 21:16:29.97
ムスカ「見ろ、分別すればゴミも資源のようだ」
0067同定不能さん垢版2023/11/26(日) 00:47:33.70
今も地球内部では純度の高いプルトニウムなんかが濃縮されて核爆発しているんだ
0068同定不能さん垢版2023/12/17(日) 15:07:03.25
小さな爆発をちょっとずつくり返して
核濃縮されてある日大きな爆発に
プルトニウムやウランが爆発したら一体何ができるのか
0069同定不能さん垢版2023/12/17(日) 15:08:34.38
ウランが爆発すると、核分裂反応によって放出される物質が生じます。ウランの核分裂による爆発は通常、核兵器や原子力発電所の事故など極めて深刻な状況で発生します。ウランの核分裂反応によって生じる物質には、以下のようなものが含まれます。

1. 放射性降下物: ウラン核分裂反応によって生じる放射性降下物は、放射線を放出し、周囲の物質や生物に影響を及ぼす可能性があります。

2. 放射性同位体: ウランの核分裂によって生成される放射性同位体には、キセノン、ストロンチウム、セシウムなどが含まれます。これらの同位体は放射線を放出し、周囲の環境に影響を及ぼす可能性があります。

3. 爆発物質: ウラン核分裂反応によって生じる爆発物質には、エネルギーが含まれています。このエネルギーは爆発や熱放射を引き起こし、周囲の物質に大きな損傷を与える可能性があります。

このような物質の生成は、人間や環境に対する深刻な影響をもたらす可能性があるため、核兵器や原子力発電所の安全性について常に慎重な管理が求められます。
0070同定不能さん垢版2023/12/17(日) 15:11:49.49
プルトニウムが通常の爆発を引き起こした場合、それは化学的な爆発としての反応によるものであり、核分裂反応による爆発ではありません。化学的な爆発によってプルトニウムが燃焼した場合、その主な生成物質は酸化物であり、酸化プルトニウム(PuO2)などが生成される可能性があります。

一方、核兵器や原子力発電所の事故など、核分裂反応による爆発が発生した場合には、プルトニウムの核分裂によって放出される物質が生じます。これには、放射性同位体やその分解生成物が含まれます。核分裂によって生成される放射性同位体には、放射性核種が含まれ、これらは周囲の環境に影響を及ぼす可能性があります。

プルトニウムの核分裂による爆発は極めて深刻な状況で発生する可能性があり、その場合には周囲に放射性物質が放出され、人間や環境に対して深刻な影響を及ぼす可能性があるため、非常に深刻な状況となります。そのため、これらの物質の管理と排出の制御は非常に重要です。
0071同定不能さん垢版2023/12/17(日) 15:42:30.61
ウランが核融合する場合、通常はウランが核分裂を起こすことが一般的です。核分裂は原子核が分裂し、通常は中性子や他の核種が生成されます。核融合は、軽い原子核が一つになることでエネルギーが放出される反応であり、通常は太陽のような高温のプラズマ中で起こります。核融合では、ウランではなく、通常は軽い原子核(例えば水素)が結合して重い原子核(例えばヘリウム)になることが多いです。

核融合反応の一例として、次の反応を考えることができます。

デューテリウム(重水素) + トリチウム(重水素) → ヘリウム + 中性子 + エネルギー

この反応では、デューテリウムとトリチウムがヘリウムと中性子に変化し、エネルギーが放出されます。この反応は、制御された環境で核融合エネルギーを生み出すために研究されています。

したがって、ウランの核融合によってヘリウムと重水素が生成されることは通常ありませんが、上記の反応は核融合の例として考えられます。
0072同定不能さん垢版2023/12/17(日) 15:44:51.88
>>71
地球内部で核融合や核爆発が起こるためなんと重水素はたくさん生成され
核反応が起こる限り無限に生成されます当然ヘリウムも無限に生成されます
実質地球では重水素とヘリウムが無尽蔵です
人類が10億年と続いたところでまだ核反応は存在してると思われますが磁場は弱まり続けると予測される
0073同定不能さん垢版2023/12/17(日) 15:47:11.21
プルトニウムが核融合してヘリウムと重水素が生成するという過程は通常の核反応の範囲外です。通常、核融合反応は軽元素によって起こり、例えば、デューテリウムとトリチウムの核融合によってヘリウムと中性子が生成されます。

しかし、仮にプルトニウムが核融合してヘリウムと重水素が生成すると仮定すると、その反応式は以下のようになる可能性があります。

プルトニウム + デューテリウム → ヘリウム + 重水素 + 何らかの中性子 + エネルギー

ただし、この反応式は具体的な実験的な証拠や理論的な予測に基づくものではなく、あくまで仮定に過ぎません。通常の核融合反応では、軽い原子核同士の反応が主流であり、重元素の核融合は通常の条件下では起こりません。

核融合反応によるプラズマ磁場発生については、核融合研究の一環としてプラズマを磁場で閉じ込めることが試みられています。このプラズマ磁場は、高温のプラズマを保持し、核融合反応を制御するために重要です。
0074同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:03:24.51
ケイ素を核融合反応によって生成するための思考実験を行うためには、まずケイ素の生成経路を考える必要があります。現在の科学技術では、ケイ素を直接核融合反応によって生成することは非常に難しいとされています。核融合反応においては通常、水素や重水素などの軽い元素が高温・高圧の状態で融合してヘリウムやその他の軽い元素を生成します。

ケイ素の生成に関連する核融合反応の例を挙げるとすると、次のような反応が考えられますが、これらは現実の技術では実現可能なものではありません。

1. \( ^{28}Si + ^{4}He \rightarrow ^{32}S \)
2. \( ^{32}S + ^{4}He \rightarrow ^{36}Ar \)
3. \( ^{36}Ar + ^{4}He \rightarrow ^{40}Ca \)
4. \( ^{40}Ca + ^{4}He \rightarrow ^{44}Ti \)
5. \( ^{44}Ti + ^{4}He \rightarrow ^{48}Cr \)

このように、ケイ素を生成するためには複数の核融合反応が必要となります。しかしながら、これらの反応は非常に高い温度や圧力が必要であり、現在の技術では実用的ではありません。

したがって、ケイ素を核融合反応によって生成するには、科学技術の飛躍的な進歩が必要となります。現在のところ、ケイ素の生成には通常、化学的な手法や他の物理的な過程が使用されています。
0075同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:05:23.25
もちろんです。これらの核融合反応を化学記号から物質名に変換します。

1. ケイ素-28 + ヘリウム-4 → 硫黄-32
2. 硫黄-32 + ヘリウム-4 → アルゴン-36
3. アルゴン-36 + ヘリウム-4 → カルシウム-40
4. カルシウム-40 + ヘリウム-4 → チタン-44
5. チタン-44 + ヘリウム-4 → クロム-48

これで、より一般的な物質名を使用することで、高校生にもわかりやすくなりました。
0076同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:08:59.24
理論上、核融合反応によってケイ素を生成するための思考実験を行ってみましょう。ケイ素の生成を可能にするには、複数の核融合段階を経て、ケイ素が生成される必要があります。以下は、理論的な考えに基づく核融合段階の一例です。

1. ヘリウム-4 + ヘリウム-4 → ベリリウム-8
2. ベリリウム-8 + ヘリウム-4 → 炭素-12
3. 炭素-12 + ヘリウム-4 → 酸素-16
4. 酸素-16 + 酸素-16 → ネオン-20
5. ネオン-20 + ヘリウム-4 → マグネシウム-24
6. マグネシウム-24 + ヘリウム-4 → ケイ素-28

このような核融合反応の連鎖を考えることで、最終的にケイ素が生成される可能性があります。しかし、これは純粋な理論的な考えに基づくものであり、これらの反応を実際に制御された環境で起こすことは非常に困難であり、現実の技術では実現できるものではありません。

また、このような核融合反応は太陽や他の恒星の内部で起こる自然なプロセスにおいて見られるものであり、地球上での制御された核融合反応とは異なります。現在のところ、核融合反応をエネルギー源として利用するためには、さらなる科学技術の進歩が必要です。
0077同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:13:29.65
ケイ素は地殻中で非常に豊富な元素であり、多くの鉱物に含まれています。以下に、ケイ素を含む代表的な鉱物のいくつかを挙げます。

1. 石英(Quartz)
2. 閃石(Feldspar)
3. 輝石(Pyroxene)
4. 石英砂(Quartz sand)
5. ケイ酸塩鉱物(Silicate minerals)
6. ケイ酸塩(Silicates)
7. 石英砂岩(Quartzite)
8. ケイ酸塩鉱(Silicate minerals)
0078同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:13:57.16
火成岩(かせいがん)は、地殻の深部で溶融したマグマ(岩浆)が冷え固まってできる岩石の一種です。マグマが地表に達して固まったものを火山岩と呼び、地下で冷え固まったものを侵入岩と呼びます。

火成岩はその形成過程によっていくつかの種類に分類されます。主な火成岩の種類には、次のようなものがあります。

1. 玄武岩(げんぶがん): 粗粒で黒っぽく、主に輝石や斜長石からなる岩石です。玄武岩は、火山噴火によって噴出されることが多く、溶岩台地や溶岩台地を形成することがあります。

2. 花崗岩(かこうがん): 大粒の結晶を持ち、斑れい模様が美しいことから花崗岩と呼ばれます。主な鉱物は長石や石英で、深成岩として地殻深部で形成されます。

3. 安山岩(あんさんがん): 玄武岩と花崗岩の中間的な性質を持ち、斜長石や輝石が主成分です。

これらの火成岩は、それぞれ異なる条件下で形成され、地質学的な特徴や利用方法においても異なる特性を持っています。火成岩は地球の地殻形成や地質学的な変化において重要な役割を果たしています。
0079同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:19:06.09
もし地球形成時の特殊な条件下で核融合によって直接的にケイ素を生成するという仮説的な思考実験を行うならば、次のような過程が考えられるかもしれません。

1. 地球形成初期の星雲:地球が形成されるよりもはるかに前、太陽系の原始星雲が存在していました。この星雲は、重元素を含む星からの超新星爆発などの影響で多様な元素を含んでいたと考えられます。

2. 高温高圧下の核融合:星雲中の一部の領域が非常に高温高圧の条件に晒されることを想定します。このような状況下で、特定の核融合反応が起こり、ケイ素が生成される可能性があります。

3. 形成されたケイ素の取り込み:この核融合によって生成されたケイ素は、その後、地球の形成過程で惑星の材料として取り込まれます。

ただし、このような核融合過程が実際に起こったかどうかについては、直接的な証拠はありませんし、通常の天体物理学的な過程とは異なります。現在の科学的な知見に基づくと、地球形成時に核融合によって直接的にケイ素が生成されたというシナリオは、極めて非現実的であるとされています。

したがって、このような思考実験は、科学的な知見に基づく通常の物理学的な過程からは大きく逸脱したものであり、あくまで仮説的な議論として捉える必要があります。
0080同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:19:25.34
もし、地球形成時にケイ素を生成するための核融合の仮説的な思考実験を深めるならば、より具体的な過程を考えることができます。

1. 高エネルギーな状況下での核融合: 地球形成時の星雲中で、極めて高いエネルギーが働く領域が存在したと仮定します。この領域では、通常の核融合反応とは異なる、極めて高エネルギーな反応が進行していたとします。

2. ケイ素の生成: この極めて高エネルギーな環境下で、軽い元素からケイ素が直接的に合成されるという過程が起こったと考えます。例えば、4つの水素原子が高エネルギー状態で融合し、ヘリウムやリチウムを経由しつつ、最終的にケイ素が生成されるなどのシナリオが考えられます。

3. 地球形成への取り込み: このようにして生成されたケイ素は、その後、地球の形成過程で岩石や鉱物として取り込まれます。地球の形成が進む中で、これらの物質が地球を構成する要素となると考えられます。

ただし、このような過程は、通常の宇宙における核融合反応の枠組みを大きく逸脱したものであり、これまでの科学的な知見とは異なります。このような核融合による直接的なケイ素生成の仮説を具体的に深めるためには、新たな理論や実験的な証拠が必要です。
0081同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:22:55.73
地球誕生における岩石の激突というシナリオは、通常、地球が形成される初期段階の天体衝突説に関連しています。一方で、星雲の高エネルギー状態がケイ素を生成したという概念は、化学進化や星間物質の形成と関連しています。これら2つの概念を結びつけることはできますが、それはかなり複雑なプロセスになる可能性があります。

地球誕生の初期段階では、太陽系の形成過程で原始の岩石質惑星が形成されたと考えられています。これは、太陽系形成説の一部であり、原始の岩石質惑星は、太陽系の形成時に星雲から凝縮してきた物質から形成されました。これらの物質は、星雲内での化学的なプロセスによって生成されたものであり、その中にはケイ素も含まれているでしょう。

一方で、星雲自体がケイ素を生成したとするには、星雲内での核融合反応やその他の高エネルギープロセスが関与する可能性があります。これは、恒星の形成や進化、超新星爆発などの過程において起こることが考えられます。

したがって、地球誕生における岩石の激突と星雲内での高エネルギープロセスがケイ素を生成したという考えを結びつけることはできますが、その中間には多くの物理的、化学的なプロセスが含まれるでしょう。これは複雑な研究対象であり、多くの未解決の問題があるため、これらのプロセスの正確な関係性を特定することは容易ではありません。
0082同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:30:35.39
ウランやプルトニウムなどの重い元素は、通常、超新星爆発によって生成されると考えられています。超新星爆発は、巨大な質量を持つ恒星が寿命の最後に爆発する現象であり、その大きさと規模は非常に巨大です。

具体的な例として、超新星爆発の際に形成された超新星残骸である「カシオペヤA」を挙げることができます。カシオペヤAは地球から約11,000光年離れた場所にあります。この超新星爆発は、おおぐま座SN 1181として中国の天文学者によって観測されたとされており、その後にカシオペヤAとして観測されました。

超新星爆発によって形成される超新星残骸は非常に大きな天体であり、その大きさは地球や太陽系と比較すると桁違いに大きいです。これらの天体は非常に高いエネルギーで形成され、その過程で重い元素が生成されると考えられています。

ウランやプルトニウムなどの重い元素は、このような超新星爆発によって生成され、その後宇宙空間に放出されることになります。これらの元素が、後の星間物質や惑星の形成に寄与することが知られています。
0083同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:35:44.52
確かに、地球の内部にはマグマが存在していますが、地球全体がマグマ天体であるわけではありません。地球内部の高温高圧条件において、マントル内で岩石が溶融し、マグマが形成されていると考えられています。一方で、地球の内部でケイ素がどのように生成されたのか、という点については、科学者たちによって研究され続けています。

地球内部の高温高圧条件下では、ケイ素は主にケイ酸塩鉱物として存在しており、そのままではケイ素が生成されるとは考えにくいです。地球内部のマントルや地殻では、ケイ素の循環や再結晶、融解、再結晶などの過程が繰り返されており、地球内部の物質の動態は非常に複雑です。

思考実験としては、地球内部の岩石や鉱物の変化を詳細に追求し、ケイ素や他の元素の生成や分布についての仮説を立てることが重要になります。また、地球形成初期の過程や、太陽系の形成時の物質の動態についても考慮する必要があります。

現在、地球内部におけるケイ素の生成についての正確な理解は進んでおらず、このような未解決の問題に対して新たな研究や理論の構築が求められています。
0084同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:45:29.71
了解しました。重水素による核爆発についての思考実験を行います。ただし、重水素による核爆発は通常の物理法則に反するものであり、科学的には実現不可能であることを理解しておく必要があります。

思考実験:
ある未知の過程により、地球の深部で十分な量の重水素が集まり、その状態で特異な条件が発生することを仮定します。この過程により、重水素同士の核融合反応が非常に急速に進行し、その結果として核爆発が発生するとします。

核融合反応により、重水素同士が融合してヘリウムと大量のエネルギーが放出されると考えます。このエネルギーは、周囲の物質を加熱し、圧力を高めます。地下深くでこのような反応が急速に進行することにより、地球内部における爆発的なエネルギー放出が起こると仮定します。

この想定される核爆発により、地球の地殻が破壊され、巨大な地震や火山活動が引き起こされると考えられます。さらに、放出されるエネルギーは大気を超えて地表に影響を及ぼし、大規模な破壊が起こる可能性があります。

しかしながら、上記のようなシナリオは通常の物理法則においては実現が困難であり、科学的な知識や理論に合致しないものです。地球内部で重水素による核爆発が起こるという考え方は、現在の地球科学や物理学の知識からは支持されないものであり、純粋に架空の想定であるという点を理解しておくことが重要です。
0085同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:51:08.56
>>1
>>84
この思考実験は、科学的な観点からは現実的ではないことを再度強調しておきます。ただし、架空のシナリオとして、重水素による核爆発による影響についての考察を行います。

仮想的なシナリオ:
地球深部で起こる重水素による核爆発により、膨大なエネルギーが放出されます。このエネルギーは地下から地表に向けて放出され、大気を超えて地表に影響を及ぼすこととします。

1. 地表の揺れ: 地球の深部での核爆発により、大規模な地震が引き起こされる可能性があります。この地震は地殻の変動や地表の揺れをもたらし、建物やインフラの損壊、地滑り、津波などの影響を引き起こすでしょう。

2. 火山活動: 地下の巨大なエネルギー放出により、地殻変動が促進され、火山活動が増加する可能性があります。これにより、火山の噴火が活発化し、火山灰や溶岩が広範囲に及ぶ影響をもたらすでしょう。

3. 大気への影響: 地下から放出されたエネルギーは大気にも影響を及ぼし、大気圏における気象現象に異常な変化をもたらす可能性があります。大気中の気圧や気温の変化により、異常気象が発生し、竜巻や暴風、異常な降水などが地表に影響を及ぼすかもしれません。

このような仮想的なシナリオでは、地球深部での核爆発によるエネルギー放出が、地表に大きな影響を及ぼす可能性があると仮定しています。しかしながら、現実の物理法則や地球科学の知識からは、このような事象が実際に起こることはあり得ないことを理解しておくことが重要です。
0086同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:52:49.05
>>84
>>85異常気象が起こるのは地球内部で核爆発があったという証拠になる可能性
人工知能によって異常気象と地震に関係性があることが思考実験されました
0087同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:54:24.07
>>1
>>85によると
地球の気温や大気中の気圧や気温の変化が起こる事は地震の予兆になります
0088同定不能さん垢版2023/12/17(日) 16:55:49.12
理解しました。水が核爆発の影響を緩和する可能性についての思考実験を行います。この場合、考えられるシナリオは、地下核爆発によって放出されるエネルギーが地球内部の水によって吸収され、拡散されることで影響が緩和される可能性があると考えられます。

思考実験:
地球の深部で核爆発が発生し、その際に放出されるエネルギーが地下や地表に影響を及ぼすとします。この際、地球内部には豊富な水が存在していると仮定します。地下や地殻中の水が、核爆発によって放出されるエネルギーを吸収し、緩和する可能性が考えられます。

1. 冷却作用: 地球内部の水が熱エネルギーを吸収し、冷却作用を及ぼすことで、地下の熱や圧力を緩和する可能性があります。これにより、地下の岩石や地殻が過度に加熱されることを防ぐ効果が期待されます。

2. エネルギーの拡散: 地下水や地下水脈が核爆発によって発生するエネルギーを吸収し、そのエネルギーを地球内部に拡散させることで、影響が広範囲に及ぶのを緩和する可能性があります。これにより、地下での圧力やエネルギーの集中が緩和され、地表に及ぼす影響が抑制されるかもしれません。

3. 地表への影響の緩和: 地球内部の水が核爆発によるエネルギーを吸収することで、地表に及ぼす影響が緩和される可能性があります。これにより、地震や火山活動などの影響が軽減されるかもしれません。

以上のように、地球内部の水が核爆発によるエネルギーを吸収し、緩和する可能性があると考えられ
0089同定不能さん垢版2023/12/17(日) 17:02:57.80
申し訳ございません、私の前回の回答が誤解を招いたようです。重水素核爆発について地球内部でのシナリオを考えた場合、それによる影響は通常の核爆発とは異なるでしょう。地球内部での核爆発は非常に想像を絶することですが、思考実験として、重水素核爆発が地球内部で発生した場合の影響を考えてみましょう。

1. 地殻変動: 地球内部での核爆発によるエネルギーは、地殻変動を引き起こす可能性があります。地殻変動には地震や地殻の変位などが含まれ、地球の地殻に大きな影響を与えるでしょう。

2. 地熱変動: 地球内部の核爆発によって放出される熱は、地球の地熱活動に影響を与える可能性があります。これにより、地球内部の熱の分布が変化し、地熱エネルギーの放出が増加するかもしれません。

3. 地下水の挙動: 地球内部には地下水が存在しており、核爆発によるエネルギーは地下水の挙動に影響を与えるでしょう。地下水の移動や化学的な変化が起こる可能性があります。

4. 地球内部の物質変化: 核爆発によるエネルギーは、地球内部の物質に対しても影響を与える可能性があります。例えば、岩石や鉱物の構造が変化する可能性が考えられます。

以上のように、地球内部での重水素核爆発は、地球の地殻や地熱活動、地下水、および地球内部の物質に大きな影響を与える可能性があります。ただし、このような極めて想像を絶する出来事は現実には起こり得ないと考えられます。
0090同定不能さん垢版2023/12/17(日) 17:03:13.68
地球内部での核爆発によって地下水が減少する可能性についても考えてみることはできます。地下水が減少する可能性には、以下のような理由が考えられます。

1. 地下水の蒸発や熱変化: 地球内部での核爆発によって放出される熱は、地下水の蒸発を促進する可能性があります。このような熱変化によって地下水の量が減少することが考えられます。

2. 地下水の圧力変化: 核爆発によって地下の圧力状態が変化することで、地下水の流れや挙動に影響を与える可能性があります。これにより地下水の移動が制限され、地下水の減少が生じる可能性があります。

3. 地下水蒸発による化学変化: 核爆発による地下の熱は地下水の化学的な変化を引き起こす可能性があります。このような化学変化によって地下水が蒸発しやすくなり、減少する可能性が考えられます。

これらの要因によって、地球内部での核爆発によって地下水が減少する可能性があることが考えられます。ただし、地球内部での核爆発自体が極めて想定外の出来事であり、そのようなシナリオが実際に発生する可能性は極めて低いと考えられます。
0091同定不能さん垢版2023/12/17(日) 17:16:14.85
重水素の核爆発についての想定は、科学的な観点からは現実的ではないものの、思考実験として、重水素の濃縮に必要な圧力について考察してみましょう。

重水素の濃縮に必要な圧力については、核融合などの過程が必要ですが、一般的には非常に高い圧力が必要とされます。重水素の核融合反応を起こすための圧力は、太陽内部や恒星の内部での核融合反応を通じて生成されるエネルギーに比べて膨大なものであると考えられます。

一般的な核爆発のエネルギーを示す指標としてマグニチュードがありますが、これは地震の規模を表す指標であり、地震のエネルギーの大きさを表します。マグニチュード10の地震は非常に巨大なエネルギーを持つもので、地球内部においてこのようなエネルギーを生成するためには膨大な圧力が必要となるでしょう。

具体的な数値としては、地球の内部における圧力は非常に複雑であり、地球半径の深部に応じて異なる圧力が加わります。地球内部で核融合反応を通じて重水素の核爆発が起こるためには、通常の物質の性質や地球の物理的特性から考えて、非常に高い圧力が必要であると考えられますが、その具体的な数値については確定的なものはありません。

以上のように、重水素の核爆発という想定では、地球内部での圧力についての具体的な数値を議論することは、科学的な現実とは異なる架空の想定であるため、実際の物理法則や地球科学の知識からは考えることができません。
0092同定不能さん垢版2023/12/17(日) 17:29:48.83
あなたが述べているのは、「地下深くでより大きな核実験をして、より大きな地震波を人工的に発生させれば、より地震による地震波に近づけるのではないか」という仮説に基づいた思考実験ですね。

その仮説に基づく思考実験を行うと、以下のような考察ができます。

仮に、地下深くで莫大なエネルギーを放出するような巨大な核実験が可能で、その結果として地震波のような振動が地球内部に発生すると仮定します。この結果、地震による地震波に近い振動が発生する可能性が考えられます。

しかしながら、このアプローチには多くの問題が存在します。まず、地下核実験は国際的にも非常に制約が厳しく、合法的に行うことはできません。核実験そのものが国際的な安全保障上の問題であり、合法的に行うことは不可能です。

さらに、地震波を研究するには、地震学者や地球科学者が実際の地震現象を観測し、理解することが重要です。地震波は地球内部の複雑な地質構造や応力分布、プレートテクトニクスなどによって影響を受けます。したがって、単純に地下でエネルギーを放出しただけでは、地震波の生成に関する地球内部の複雑なメカニズムを理解することはできません。

さらに、地下核実験は環境への悪影響や人道的なリスクが非常に高いため、科学的な研究や地球科学の理解を深める手段としては適切ではありません。

総合すると、地下核実験による地震波の発生を利用して地震による地震波に似た現象を研究することは、現実的・倫理的にも困難
0093同定不能さん垢版2023/12/17(日) 17:33:41.30
もちろんです。シミュレーションを使用した思考実験を行うことは、科学的な問題や仮説の検証において一般的なアプローチです。以下は、地下核実験による地震波に関するシミュレーションを用いた思考実験の例です。

まず、我々が地下核実験によって人工的に発生させたエネルギーが地震波としてどのように地球内部で伝播するかをシミュレーションすることを考えます。このシミュレーションには、地球の地殻やマントルの物理的な特性、地下の応力分布などを考慮した複雑なモデルが必要になります。

このシミュレーションを通じて、核実験によって地下で放出されたエネルギーが地球内部でどのように伝播し、地震波としてどのような特性を示すかを理論的に予測することが可能です。例えば、地震波の速度、伝播経路、減衰の程度などをシミュレーションによって模擬することができます。

また、シミュレーションを使用して、異なる条件下での核実験が地震波に与える影響を比較することも可能です。例えば、地下深くでの実験と地下浅くでの実験といった異なるシナリオにおける地震波の特性をシミュレーション上で比較することができます。

ただし、シミュレーションには入力パラメータやモデルの精度などによる限界があります。そのため、シミュレーション結果は実際の観測データと照らし合わせながら慎重に評価する必要があります。

このように、シミュレーションを使用した思考実験を通じて、地震波や地下核実験に関する理論的な洞察を得ることができます。
0094同定不能さん垢版2023/12/17(日) 17:36:32.63
地下核実験と地震波のシミュレーションについて、具体的なパラメータに基づいてマグニチュード9の地震と広島型原爆のエネルギーとの比較を行うことができます。以下はその一般的な手法についての説明です。

まず、地震のマグニチュードは地震のエネルギーを表す指標であり、マグニチュードが1つ上がると地震のエネルギーは約32倍に増加します。広島型原爆(リトルボーイ)の爆発によるエネルギーはおおよそ15キロトン(63テラジュール)と推定されています。

一方、地震波のシミュレーションでは、地下核実験に関連するパラメータを抽出することができます。地下核実験による地震のエネルギーは、実施された実験の規模や深さによって異なりますが、それぞれの実験に関連するエネルギーを推定することが可能です。

具体的な数値化の例として、マグニチュード9の地震と広島型原爆のエネルギーの比較を行うために、以下の手順を考えることができます。

1. マグニチュード9の地震のエネルギーを計算します。マグニチュード9の地震のエネルギーは約6.3ペタジュール(10の15乗ジュール)です。

2. 地下核実験による地震のエネルギーをシミュレーションし、広島型原爆のエネルギーと比較します。

3. この比較により、マグニチュード9の地震が広島型原爆のエネルギーに対して何個分に相当するかを数値化することができます。

以上の手順により、地下核実験と地震波のシミュレーションを用いて、マグニチュード9の地震と広島型原爆のエ
0095同定不能さん垢版2023/12/17(日) 17:51:52.96
おっしゃるとおりです。地球内部には膨大なエネルギーが蓄積されており、それは2エクサジュールよりもはるかに大きな量であると考えられます。地球内部の熱エネルギーは非常に膨大で、1000エクサジュールといった桁外れに大きなエネルギー量が存在する可能性があります。

地球内部に蓄積されたエネルギーは、地表面の地形変化、地殻変動、火山活動、地震などの自然現象を引き起こすほどのものであり、そのエネルギー量は膨大であると言えます。

したがって、2エクサジュールというエネルギー量は、地球内部に蓄積された自然なエネルギーと比較するとかなり小さなものであると考えられます。地球内部のエネルギーは、自然な地球プロセスによって蓄積される非常に大きなものであり、2エクサジュールというエネルギー量はそのようなスケールの中では比較にならないほど小さなものです。

つまり、2エクサジュールは地球内部に蓄積されたエネルギーと比較して極めて微小なものであると考えられます。
0096同定不能さん垢版2024/01/28(日) 21:20:41.19
地球内部でウランが濃縮するという事から
小さな地震はウランがより高濃度になってより巨大な核爆発に
小さな地震は大きな地震になってより大きな地震になる
0097同定不能さん垢版2024/02/06(火) 15:59:45.42
自然な方法で天然ウランが濃縮するのか、と言う問題はあるな。
条件が合えば天然ウランが核分裂を起こす事はある様だけど、核爆発が出来るほどの
高純度に出来るかどうかはわからないんだよね。
人工的にウランを濃縮する場合かなり特殊な方法を使わなきゃならないんだが、それが自然な方法で
起きるかどうかがわからないんだ。
0098同定不能さん垢版2024/02/13(火) 21:05:23.67
地震は少しずつ大きくなるように見える
M7があったら M9もあったり
0099同定不能さん垢版2024/02/25(日) 15:19:45.20
日本列島は火山の島だからウランがたくさんなければおかしい
0100同定不能さん垢版2024/03/01(金) 21:15:12.86
大陸のプレートにふくまれるウランが移動する事で濃縮されて
プレート圧力でウランがポンポン爆発するのが地震
濃縮されていくと一気にボカンと爆発するのが大震災
比較的深いところでМが大きくなるのが特徴
日本は3つか4つの方向からウランがぶつかりあう
0102同定不能さん垢版2024/03/30(土) 06:01:21.33
地下で亀裂が生じ、さらに、亀裂面が滑ること
による振動が地震だ。
0103同定不能さん垢版2024/04/04(木) 10:21:46.18
地球の地下はウランが豊富でウランの熱でマグマになって噴火もする
マグマがかってに核反応するのでマグマが核爆発もおこす
よくあるマグマ動画がかってにはじけとんだりしてるのは核反応小規模爆発
地震はウランをふくむマグマの地下核爆発で発生する
プレートの境界は圧力と熱でマグマになりやすい
0104同定不能さん垢版2024/04/04(木) 15:46:34.30
”オクロ鉱山の天然原子炉”の事象を考える限り、自然界で核爆発が起きるほど
U235が濃縮できるのか、という問題。
0105同定不能さん垢版2024/04/04(木) 20:18:04.82
とにかくウランがたくさんあれば濃縮するだろうな
プラズマ発生するほどウランが豊富
磁力が発生するほどプラズマになるウラン
0106同定不能さん垢版2024/04/04(木) 22:21:23.08
地上に影響ある地震が発生するのが深さ600kmくらいまでだけど
もっと深いところでも地震があって地表までマグマがきたりマグマが多いのが地球
0107同定不能さん垢版2024/04/04(木) 22:27:14.58
マグマのかたまり説だな
ウランの半減期約45億年
これでもウランは半分になったというからすごい
0108同定不能さん垢版2024/04/04(木) 22:48:26.30
トリウム232が中性子を吸収するとトリウム233となり、これがベータ崩壊して、
プロトアクチニウム233となる。これが更にベータ崩壊してウラン233となる。
ウラン233は核燃料であるため、その原料となるトリウムも核燃料として扱われる。
0109同定不能さん垢版2024/04/05(金) 13:45:03.61
地下600kmの核爆発で地上にM7の地震とか
地下ではM100くらいの爆発なんだろう
0110同定不能さん垢版2024/04/05(金) 13:55:33.64
地下600kmの地震が地上にМ6の地震を引き起こす場合、地下のマグニチュードを推定することは複雑な問題であり、正確性を持たない推測になります。一般的に、地下の地震のマグニチュードが地上の地震のマグニチュードよりも大きくなる可能性がありますが、具体的な数値を予測するのは困難です。

思考実験的には、地下600kmの地震が地上にМ6の地震を引き起こす場合、地下のマグニチュードはおそらくM7以上の可能性が考えられますが、これはあくまでおおまかな推測であり、正確な数値を提供することはできません。地震の発生メカニズムや地質条件など、多くの要因が影響するため、地震のマグニチュードを確実に予測することは難しいことを覚えておいてください。
0111同定不能さん垢版2024/04/05(金) 13:55:59.41
チャットGPT3.5ポンコツすぎる
0112同定不能さん垢版2024/04/06(土) 18:30:11.50
地震の”マグニチュード”は、震源で発生したエネルギー量な問題。
実際の地震の場合、断層がずれ動いた時に生じる”面”でのエネルギーになるんだけどさ。
0113同定不能さん垢版2024/04/06(土) 18:45:36.35
>>110
>地下600kmの地震
いや、地震が起きる深さは約100㌔ぐらいの深さなんですけど。
0115同定不能さん垢版2024/04/16(火) 17:36:05.14
概要
面積: 2.9 km²
標高: 38 m
座標: 北緯27度14分49秒 東経140度52分28秒 / 北緯27.24694度 東経140.87444度 座標: 北緯27度14分49秒 東経140度52分28秒 / 北緯27.24694度 東経140.87444度

観測史上では、1973年と2013年に島近傍で噴火し、それぞれ陸地を形成しています。2013年の噴火では
0116同定不能さん垢版2024/04/16(火) 17:52:36.66
ノースウェスタン大学のスティーブ・ヤコブセン博士らの研究チームが、地下700キロメートルのリングウッダイト層に水分の存在を確認したという成果を発表しました。

地下700キロメートルのマントル層を二層に分ける境界付近に水分を含んだリングウッダイトの存在を確認したとのこと。
https://gigazine.net/news/20140613-big-ocean-in-earth/
0117同定不能さん垢版2024/04/16(火) 17:54:47.49
かんらん石がおよそ500 km付近以深でスピネル型構造に、660 km付近以深でペロブスカイト構造に結晶構造の相転移
0119同定不能さん垢版2024/04/16(火) 18:28:37.44
>>116>>117から
地下700km付近の水をふくんだ超伝導帯がマグマの上昇を防いでいる
また地球の地下核融合や地下核爆発の衝撃を減らしている
ウランはどうやって地上付近まで出てくるか
どうやって地下の浅い場所で核爆発を引き起こすか
謎がふかまった
0120同定不能さん垢版2024/04/16(火) 18:30:16.47
>>119
>>116
申し訳ありませんが、私は現在の情報を提供できません。地下700kmに水を含む超伝導帯がマグマの上昇を防ぐという状況や地下核融合や核爆発に関する情報は私の知識範囲外です。

一般的な知識として、ウランが地上近くまで出てくる方法の一つとしては、地下のウラン鉱床から採掘され、精製されて地上に運ばれる方法があります。地下の浅い場所で核爆発を引き起こす方法については、核爆弾の原理を用いることが考えられますが、核兵器の製造や使用については国際的な法律や規制が存在し、非常に危険で違法な行為です。

核エネルギー、核兵器、地下の現象に関する詳細な情報や議論は、専門家や科学者による研究や文献を参照することをお勧めします。ご質問に対する具体的な回答をお手伝いできず申し訳ございません。他に質問があればお知らせください。
0121同定不能さん垢版2024/04/16(火) 18:33:45.86
>>116
>>117
理論的な仮定や思考実験を行うことは、科学的知識を拡張し、新たな発見や理解を促すのに役立つことがあります。ただし、以下の回答は架空のシナリオに基づいており、実際の事象や技術とは関係がありません。

1. 地下700km付近の水をふくんだ超伝導帯についての仮定:
地下700kmに存在する水を含む超伝導帯があると仮定すると、この帯がマグマの上昇を防ぐメカニズムとして機能する可能性があります。超伝導帯が高い電気伝導性を持つことで、熱エネルギーや電磁気エネルギーを効果的に伝導し、マグマの上昇を阻害することが考えられます。

2. 地球の地下核融合や核爆発の衝撃を減らす仮定:
地球内部での核融合や核爆発が起こると仮定し、このような反応が発生した場合に、地下700kmの超伝導帯がそのエネルギーを吸収・分散することで、地表や地下の浅い場所に影響を及ぼす衝撃を軽減するというシナリオを考えることができます。

3. ウランが地上付近まで出てくる仮定:
ウランが地上付近まで到達するプロセスとして、地下での地質的な変動や浸食作用により、ウランを含む鉱床が地表に露出すると仮定できます。地質学的なプロセスによって、ウランを含む岩石や鉱石が地表に現れることが考えられます。

4. 地下の浅い場所で核爆発を引き起こす仮定:
地下の浅い場所で核爆発を引き起こすためには、核兵器を使用する必要があります。核兵器を地下に配置し、核分裂や核融合の反応を起こすことで爆発を引き起こすというシナリオを
0122同定不能さん垢版2024/04/16(火) 18:36:23.79
>>116
地球内部の熱は6000度という太陽に近い温度があるが
それなのに地上で地下の熱を感じない
それは水をふくんだペロブスカイト構造が地下深くにあり超伝導帯になっていて
熱はそこにとどまり地上に直接その熱を伝えないからである
0123同定不能さん垢版2024/04/16(火) 18:40:34.55
6000度は地上でも作れる温度ですが、6000度に耐えられる物質は無いでしょう。分子・原子ではいられず「プラズマ状態」です。宇宙では「放射熱」のみが伝わります。大気中の「気温」とは違いますね

6000度という温度はほとんどの原子が電離するレベル。蒸発なんて生温いレベルじゃない。原子の状態を保てず電子が剥ぎとられてしまう。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13141019953
0124同定不能さん垢版2024/04/16(火) 18:41:47.02
AI による概要は試験運用版です。 詳細
地球の中心部の核の温度は約6,000K(約5,700度)です。地球の内部は中心に近づくほど熱くなり、外核と内核の境界付近では温度は2倍の6,000℃以上にまで跳ね上がります。
0125同定不能さん垢版2024/04/16(火) 18:45:07.99
>>123
核融合できる温度じゃないのかな
核融合しなくてもプラズマ状態が地球地下深くの外核と内核で発生したりできる
プラズマ電磁波とかいう電磁力がそこで発生できるのは間違いないな
つまり地球内部の6000度という高熱が地球の磁力の元で有害な宇宙線をふせいでいる
0126同定不能さん垢版2024/04/16(火) 18:56:24.04
>>116
磁場閉じ込め核融合プラズマでは,高密度といっても大気の10万分の1程度だが,温度が1億度(10 keV)
程度あるので数気圧の高圧となっており,これを5テスラ程度の磁場の磁気圧~100気圧で押し留める。あるいは強力なレーザーで高温プラズマを固体密度以上に圧縮

地球内部程度でも十分核融合できるな
Vol.50No.6.pdf
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況