X



【西之島新島】 その22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/21(火) 08:39:27.20
小笠原諸島の西之島と合体した偉大なる新島について語り合いましょう。

海上保安庁・西之島
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

海保動画配信コーナー
http://www.kaiho.mlit.go.jp/stream/#meta46.asx

国土地理院・西之島付近の噴火活動関連情報
http://www.gsi.go.jp/gyoumu/gyoumu41000.html

国土地理院・国土環境モニタリング
http://www1.gsi.go.jp/geowww/EODAS/nishinoshima/nishinoshima20131225.html

地震研究所広報アウトリーチ室・西之島の噴火活動
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/20111122nishinoshima/

産総研地質調査総合センター (GSJ)・西之島火山の噴火情報
https://www.gsj.jp/hazards/volcano/nishinoshima2013/index.html

気象庁・火山活動解説資料(西之島)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/monthly_vact_326.html

火山噴火予知連絡会
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/CCPVE/CCPVE08.html

EarthExplorer(アメリカ地質調査所略称: USGS)
https://earthexplorer.usgs.gov

※前スレ
【西之島新島】 その21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1593503062/
2020/07/25(土) 02:50:58.22
先日の西之島特集で島が瓦礫だらけの状態だったけど
現在の一連の活動で島全体をまんべんなく溶岩が瓦礫の
隙間を塞いで強固になったと思って良いのかな?
2020/07/25(土) 03:08:57.27
瓦礫なのは表面だけで内部は緻密だ
108同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:16:47.37
>>104
コズミックフロントの内容は、
 ・以前のNHKスペシャルの再編集
 ・今年1月のサイエンスゼロの再編集
で、最新映像・見解は一切無い内容
(非常に残念なBS番組でした。)
2020/07/25(土) 10:12:19.68
コズミックフロントは新たな内容が加わった感じではなかったが
2017年の噴火画像と2019年の上陸調査位置に合わせてみたり、以前に無い工夫があったと思う
しかし最新の噴火画像・動画が紹介されても良かったんじゃないかなあ
今起きている噴火は従前とスケールが違うし
2020/07/25(土) 10:49:49.73
コズミックフロントは一応サイエンスZEROでは触れなかった海岸の生物にも触れたし
2019年調査の未公開映像も含まれてたから全く既出って事もなかった気もするけどなぁ
2019年噴火の情報は全く含まれてなかったけど
111同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:53:04.34
西之島がなんで大陸の発生と結び付けられてるのかわかりやすく説明してくれてたな
112同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:21:34.43
で、いつになったら、ムー大陸になるの?
113同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:25:27.69
ムー大陸が浮上中?
https://imagehunter-api.apollomapping.com/static/img/preview_images/DS_SPOT6_202007250041241_FR1_FR1_SV1_SV1_E141N27_01140.png
2020/07/25(土) 14:30:22.14
ムー大陸、浮上せよ!
2020/07/25(土) 14:31:15.48
海水を気体にして圧縮して宇宙に放出して海の量減らせば面積も増えるやろ
世界の気候がどうなるかは、

知らんけど
116同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:44:38.01
変色水の量えげつないな
2020/07/25(土) 14:57:07.50
>>113
最新西之島見れて嬉しい
スコリア丘がどれくらい成長してるか楽しみ
118同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:59:29.97
北側で海中噴火でもしてるのか?
2020/07/25(土) 15:08:46.10
今までと同じでただの変色水だと思うよ
120同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:14:19.21
ただの変色水とは?
2020/07/25(土) 15:18:22.90
山体から染み出したガスが変色水として現れてるということ
122同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:54:11.98
巨大学術掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 天文学 地理地学 生物学
工学 電子 IT 言語学 国語 方言 など
2020/07/25(土) 15:54:34.54
なんだこの濃厚で広い変水域は
どんだけガス出てんだ
2020/07/25(土) 16:14:45.09
オナラではないです
125同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:18:01.25
西之島、気象庁の発表じゃ3時噴火で
噴煙高度4400m
とあるけど、ひまわり見ると8時現在の方が勢い増してるような。
126同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:24:01.36
>>113
肉眼で上空1マンmくらいから眺めたらこんなふうに見えるのか?
2020/07/25(土) 17:11:29.49
下痢便ブリブリ垂れ流し中
128同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:48:04.29
死にぞこなった浅瀬に火山灰+変色ウォーターでとどめをさしてやれ
129同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:22:01.45
>>105
上陸した人の靴とか仕方ないよ
もう探せないけど、噴火前に定期的にお掃除してた人のblogがあった
ゴミだらけだったぞ
漂着物で一番でかかったのが、人の背丈くらいある船のスクリューだった
130同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:31:37.32
>>113
白っぽく写ってるのが島?
噴煙とおなじ色に見えてよくわからない
131同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:34:14.00
あと、北側に海中から噴煙みたいにみえるけど?
海中から噴煙てマジ島になる??
2020/07/25(土) 20:48:06.05
雲でしょ
133同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:56:05.39
>>121
>山体から染み出したガスが変色水として現れてる
どんな風に染み出すんだろ? 見て見たいわ
134同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:00:23.37
緑はなんだろ? 硫黄かな?
2020/07/25(土) 22:23:23.85
>>113
変色域の広がり方に違和感だなぁ。
普通海流に流されてもこんな広がり方するかな?
2020/07/25(土) 22:25:49.20
>>133
火山の噴気地を見なよ
火道から外に染み出すという言葉には噴気孔から出るガスも含まれてるからね
137同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:30:27.20
>>136
>噴気孔から出るガス
ガスは海に流れの?
2020/07/25(土) 22:36:43.55
そうだよ
139同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:39:25.93
へー、でなんで緑になるの?
2020/07/25(土) 22:44:33.85
もう教えないw
141同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:49:51.01
うーーん、けち臭いな。素敵な回答を気体したのに
2020/07/25(土) 23:00:08.78
ググったらすぐわかることだから
143同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:37:00.51
西之島に放射性廃棄物捨てればいい
2020/07/25(土) 23:48:34.24
アスター来た 溶岩が北東に流れてる
南より北の熱反応が大きい
ただ熱反応が弱いから流れて少し時間がたってるみたい
145同定不能さん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:58:40.67
火口ちゃう?
2020/07/26(日) 00:01:03.05
>>139
この衛星画像は良く色合いが取れている方だろうが、所詮サンプルだ。>>113 
雲が緑掛かっているし、RGBの合成割合が可視光になっているかは信用ならんよ。
それに色の認識は個人差が大きいので話題としては天然で食い違う事もあるぞ。

変色水は結構研究されているけども、色合いと化学式に関係は結論がつかなかったなんて報告もある。
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/KENKYU/report/rhr52/rhr52-TR04.pdf

その上で私見だが、
恐らく西之島の変色水は本来Fe優先の赤黄色が主体で、その他の乳白色が従だろう。
赤黄色は海で希釈されると黄色が主体になる。
赤は海中で減衰し出てこれなくなるからだ。

結果的に海の青との加色とで緑に見えているんだろう。
147同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:03:16.41
以前のマグマ流出口あたりか
2020/07/26(日) 00:44:18.69
画像ありますか?
149同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:31:45.65
>>129
そんなのあったんだ。見てみたかったなぁ
2020/07/26(日) 08:36:05.00
>>148
ここで見れるよ
https://landbrowser.airc.aist.go.jp/landbrowser/index.html
151同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:14:26.89
何が何だか?
https://ims.cr.usgs.gov/browse/aster_l1t/2020/07/24/2389821958_tir.jpg
2020/07/26(日) 09:28:47.70
>>148
>>151

24日の夜のアスター(産総研)
ここならハッキリ見えるよ
https://landbrowser.airc.aist.go.jp/landbrowser/index.html?&;id=ASTB200724124555&layer=default&lon=140.82728&lat=27.17386&zoom=12&menu=on&cloud=50&night=on&bm=EPSG:3857&b=gh&s=100&pi_PALSAR_it=G4U
153同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:37:22.85
やっぱ、南西側でかわずか
2020/07/26(日) 09:38:18.38
北の溶岩流が主流になりそう
2020/07/26(日) 09:40:48.33
>>152
北東に溶岩が向かってる
海に辿りつけばいいね
2020/07/26(日) 09:42:41.24
>>129
ゴミ拾いに関しては一応環境省の事業として行ってらしいから
生態系に配慮して行っていたと信じたい

https://kanto.env.go.jp/blog/2009/08/1160.html

今回の噴火で過去人が自由に上陸してた頃の影響はほぼ一掃されたと思われるけど
西之島は太平洋ゴミベルトの中にあるらしいから結局人間の影響を受けやすい状況にある事は避けられないかも
2020/07/26(日) 10:07:28.88
>>150,152
ありがとうございます
158同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:08:50.48
>>146
>恐らく西之島の変色水は本来Fe優先の赤黄色が主体で、その他の乳白色が従だろう。
海保さんの画像だと、マグマが海水と接触してるとこで赤っぽい変色水が生じてる。
マグマ中の鉄分が溶け出し、酸化されて酸化鉄の粒子になってんのかな?
あと、AlやSiの酸化物も溶け出して、コロイドとなって白っぽくなってるんじゃなかろうか?
コロイドの色は散乱によるもので、粒子の組成によらない。だから、色合いから成分が見えないだろ
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2020nishinoshima/20200619photo/photo5_20200619l.jpg
159同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:54:34.16
本職じゃないから間違ってるかも知れんが、鉄に関しても硫化水素が還元剤として働いて鉄Vから鉄IIになって緑青色に寄与してんじゃないかな?
160同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:18:30.61
>>159
>硫化水素が還元剤として働いて鉄Vから鉄IIになって
大昔に習った訂正分析でそんなやつあったな
2020/07/26(日) 13:18:39.05
>>159
蔵王の御釜なんてエメラルドグリーンだよね
自分もあれは鉄II由来と思っているんだけど、下のQuestion #1575、Question #1965見ると
明確には答えられてない
http://www.kazan.or.jp/J/QA/topic/topic50.html

西之島の乳白色成分も海中拡散すれば、結局青緑っぽく見える事になるんで難しい
鉄Uの関与は気になるが、自分のようなちょっと理系程度のウォッチャーとしてはこの辺が限度だな
162同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:19:43.48
定性分析
163同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:37:45.98
ふむふむ、鉄じゃなく、コロイドぽいね
http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/muramatsu/html/sekai2016print.pdf
164同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:53:07.21
硫化水素の量の変化でFe2+とFe3+のバランスが変わるっぽい
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/kusatsushirane/text/exp03-4.html
165同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:55:06.31
巨大学術掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 天文学 地理地学 生物学
工学 電子 IT 言語学 国語 方言 など
2020/07/26(日) 18:27:57.74
これから台風の季節なんですが
台風が噴火する西之島の上を通ったらどうなりますか?
また、西之島の噴火で周辺の海水温が上がって
台風が発生しやすかったりしますか?
理系じゃないのですが興味があります。
2020/07/26(日) 18:49:52.50
台風が来ると西之島は大波かぶってガッツリ削られる
今回は南部の山が崩れた部分でまだ溶岩にコーティングされていないところがヤバい
西之島が台風に与える影響はほぼない
雨に火山灰が混じる可能性がある程度
2020/07/26(日) 19:24:33.41
コーティングも何も南に出来たのは溶岩原だ
だけど出来たばかりの溶岩原だから台風による、ある程度の浸食はあるだろうね、他の方角の溶岩原もそうだったように
2020/07/26(日) 19:41:34.04
>>167
意味不明
結局影響あるのかないのか
170同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:50:38.93
ある。蝶々の羽ばたきで台風のコースも変わるんだぞ
171同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:28:38.82
>>169
読解力を身につけよう
172同定不能さん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:32:40.70
まあ、海岸に突き出た熔岩先端部は、台風などで結構早めに消えてる。
少し前の写真では、波打ち際よりも標高が高めのところまで大波が及んだ(大波に舐められた?)痕跡もみえた。
2020/07/26(日) 22:59:23.09
だいちの時系列画像と国土地理院の垂直画像、水深データがあるから、台風の時期にどういう箇所がどれくらい浸食されたのかが分かるからいいよね
2020/07/27(月) 01:28:32.01
>>171
いやお前の文章力めちゃくちゃやで?
2020/07/27(月) 02:31:34.13
>>156
> >>129
> ゴミ拾いに関しては一応環境省の事業として行ってらしいから
> 生態系に配慮して行っていたと信じたい
>
> https://kanto.env.go.jp/blog/2009/08/1160.html
>
> 今回の噴火で過去人が自由に上陸してた頃の影響はほぼ一掃されたと思われるけど
> 西之島は太平洋ゴミベルトの中にあるらしいから結局人間の影響を受けやすい状況にある事は避けられないかも

いや、その頃はまだ生態系がリセットという発想自体がなかったみたい。
普通に上陸してた。
あと、環境省の事業ではなく、単なるボランティアの人がいたよ。
2020/07/27(月) 02:32:49.37
> https://kanto.env.go.jp/blog/2009/08/1160.html

見ても、リュック直置きに麦藁帽だぞw
2020/07/27(月) 03:47:43.60
噴煙も落ち着いてきたみたいだし海保飛んでくれないかなあ
178同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 05:53:52.74
>>174
どこが分からないか言えば補足しやすいよな。全然何も分かりませんじゃ小学校の先生にも嫌な顔されるぞ
179同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 08:19:08.81
虫の息だね
2020/07/27(月) 09:00:59.60
>>177
まだ噴煙3,700メートル上がってるし、無理でしょ。
2020/07/27(月) 09:33:58.96
そっか残念
182同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:38:16.62
最後にお出掛けした時は3800mだからできないわけじゃなかろう
それとも、内規に触れて、禁止になったのかな?
2020/07/27(月) 10:24:03.88
明神礁の時みたいな事故は絶対に避けたいだろうし慎重になってるのかね
2020/07/27(月) 10:54:36.35
可視画像は船乗りさん達が撮って上げてくれるのを期待するしか
185同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 10:57:26.90
ランドサットはもう西之島撮ってないのか?
2020/07/27(月) 10:57:56.45
そうそう今日か明日更新されなきゃ
海保の怠慢
2020/07/27(月) 11:07:44.29
海保ー 海保ー 教授を乗せて
西之島へ楽しく 飛ぶ 海保ー 海保ー 海保ー
188同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 11:11:35.28
コロナで自宅大気かな
2020/07/27(月) 11:51:06.25
>>182
その時の観測でもし風向きが変わったとかで噴煙来たらやばいなって判断したんじゃないかな
190同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:06:59.85
海保更新きてるね。やっぱり噴煙で近づけないみたいだ
191同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:07:52.03
ごめん、噴煙じゃなくて天候不良って書いてあった
192同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:09:41.63
火山灰でおぼれてしまいそう。とりあえず平常運転てとこか
193同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:11:22.72
20日は火山観測報が出なかった時や
194名無しの
垢版 |
2020/07/27(月) 13:34:15.77
どーもです。

海保飛んでてくれたけど、天候不良···
まぁ、しゃーないわな。
まぁ、写真も良いものに仕上がらず。

火山雷の動画、素敵です。
スコリア丘も直径は成長しましたね。
次海保が飛んだ時の、噴火状況の報告に期待するしかないですね。取り敢えず、太平洋高気圧のデカイ張り出しが無いと好天には恵まれないですかね?

後は、だいち2号やアスターを期待やね。
2020/07/27(月) 16:28:21.03
20日観測
スコリア丘迫力あるな〜
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2020nishinoshima/20200720photo/photo1_20200720m.jpg
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2020nishinoshima/20200720photo/photo2_20200720m.jpg
2020/07/27(月) 16:31:31.34
西之島の火山雷の動画もきたよ(11日観測)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/video/2020nishinoshima/20200711_movie.mp4
2020/07/27(月) 16:55:08.72
>>196
火山雷すごくキレイ
生で見れて羨ましすぎる
198同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 17:58:30.26
台風後の西之島って結構楽しみなんだよね。陸上から沙礫が流れ、
海侵によりゴツゴツ感がなくなり,沙州ができる。
199同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 18:08:33.78
キラウエアくらいにならないかなぁ
2020/07/27(月) 18:48:29.45
ハワイ島の面積は10,432.5km2
マウナ・ロアの標高4,169 m キラウエアの標高は1,247 m 途方もない時間がかかりそうだな
2020/07/27(月) 18:55:43.41
いや八丈島ぐらいでいいよ
2020/07/27(月) 19:13:36.34
山のデカさがヤバイ
203同定不能さん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:18:21.13
青ヶ島越えれたら上等
2020/07/27(月) 19:22:20.41
高尾山でええわ
2020/07/27(月) 19:34:35.95
スコリア丘にどんどんデカくなってもらいたいけど
噴煙の高さが溶岩ダラダラ噴火の頃に戻ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況