>>69
え、いや、あの、こっちが言ってるのは産業関係の話で一般生活の話ではないんだけど……
俺らの家庭で使う電気量なんて微々たるものなんだから原発がなくたって大丈夫なのは当然。
問題なのは車や家電から爪楊枝やシャーペンまでを生産する工場が使う電気だよ。

俺らの家庭で使う電気量と工場で使う電気量とではかなりの差があるのはわかるかい?
今すでに、火力で頑張っていても産業界の工場では生産量が減ってかなりの損害が出てるんだよ。
その産業企業の利益が下がるということは、その企業が国へ払う所得税みたいなのも減るということ。
国の金は産業に支えてられているところがある。
国からすれば、給料が30%減った、みたいな感じなわけで。30%かは知らんけど。

ようするに、国の金=俺らの生活の根本を支える金。あ、国の金ってのは政治家個人の金って意味でなく、国を動かすための予算って考えて。
で、この金が減るってことは、極端に言えば、保険の制度が無くなったり、生活保護の制度が無くなったり、
災害時の援助が不十分になったりするってことさ。
そうなると、>>68みたいなことが起こるんじゃないかなってこと。

だから関西の橋本って人だって原発再稼動おkってなったんじゃない

どうだろう、これで伝わるかな
事に対する視野を身近なとこだけでなく、色んなとこに広げてみるといいんじゃないかな
原発の危険性は言うまでも無くやばいけど、原発を止めた場合に起こる問題とか。他にもいろいろ。