>>662
すまん比較が目的じゃないからだよ

普通のマイコン ≒ 素人が知ってそうなマイコン ≒ Arduino
(こんな感じで推測できる)

普通のマイコンでRGBLEDに送信する場合って表現で数百サイクルって解説は有る意味では間違いではないと思ったの

まあ、記事ではPIOのメリットを解説するための対抗馬が必要だったんだろと思う

自分ならPIO使わない場合は必要ならDMA+SPIで対応すると思う