>>632
ADCの変換特性を、階段のステップの先の延長線がゼロボルトになるイメージで考えてるみたいだけど、それではオフセットが発生する。
そこで、普通は階段の踏面の中央の延長線がゼロボルトになるように作られてる。(オフセット誤差ゼロなら)

先の例のADC結果が0x200となった場合で説明すると、この時のアナログの真値は2.5V±0.5LSBとなる。つまり1024で割って何ら問題無いよ。