>>734
そんな名前かどうかは自信がないが
数年前にテレビ番組でちらっとそんなのを見かけたけど、
ピラミッド内数点に設置したあれらの乾板(?)で
いったいどういう理屈で画像化するというのか
いまだに道理が理解できない。。。
角度情報を持たせられるとでもいうのか、
透過する粒子という設定なら露光時以外の遮蔽をどう行うというのか。
ちんぷんかんぷんや(^p^;)