ST Microelectronics 社のARM マイコン
2つの日本語ページ
☆ http://www.st.com/ja/microcontrollers-microprocessors.html
☆ http://www.stmcu.jp
前スレ
STM32スレ part3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1600031417
探検
STM32スレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774ワット発電中さん
2021/06/02(水) 23:41:27.02ID:0AcH46FK455774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 15:28:49.67ID:+74eQ1WF456774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 15:39:32.69ID:+74eQ1WF >>446
まっ、学者先生的な思考回路だとそうなるんだろうが、製品に求められる厳しさはそれぞれ違うからな。
認証などが絡む場合は特にな。
全部一からやり直すことが費用面、期間面などで無理ってこともあるさ。
まっ、学者先生的な思考回路だとそうなるんだろうが、製品に求められる厳しさはそれぞれ違うからな。
認証などが絡む場合は特にな。
全部一からやり直すことが費用面、期間面などで無理ってこともあるさ。
457774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 16:01:51.95ID:JspvL7MK ニッチもサッチもどうにもブルドッグ
458774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 16:36:17.75ID:NXntxve3 >>456
組織がつぶれてまで、作れず設計変更もできない製品に義理立てすることもないと思うんだが。
手に入るもので作れるものを作るとか、作れない製品にかかわる人員を削減するとか。
そこまでする必要はない、っていうのは、まだゆとりがあるからだろう。それは良いこと。
組織がつぶれてまで、作れず設計変更もできない製品に義理立てすることもないと思うんだが。
手に入るもので作れるものを作るとか、作れない製品にかかわる人員を削減するとか。
そこまでする必要はない、っていうのは、まだゆとりがあるからだろう。それは良いこと。
459774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 16:52:14.21ID:C+VJv+2b 出来ない理由を並べ立てる奴に限って不利益の責任を他者に押しつけたりするからなぁ
下手すると誹謗中傷等で余所の足を引っ張ってたりするし
下手すると誹謗中傷等で余所の足を引っ張ってたりするし
460774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 17:10:11.90ID:Soz0Z2N9461774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 19:19:58.47ID:NXntxve3 自分じゃ何も言わずに他人に総花的でがっかりだとか。こういう人はいるね。仕方がない。
462774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 19:31:00.72ID:oJJt1URn463774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 20:46:00.08ID:Azt41dKJ うそはうそであると見抜ける人でないと…っていうのは名言いや迷言だけどまさにその通りだな
堂々と仕事でここにきてる人はちょっと恥ずかしいかも、うそを見抜ける能力が十分あって趣味のフリして仕事の情報を集めてるんならまあそれはそれでいいかもしれないけど…
堂々と仕事でここにきてる人はちょっと恥ずかしいかも、うそを見抜ける能力が十分あって趣味のフリして仕事の情報を集めてるんならまあそれはそれでいいかもしれないけど…
464774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 22:14:51.89ID:C+VJv+2b >うそはうそであると見抜ける人でないと…
治安維持能力が無い状態でこれを認めたら「荒らしは野放しで良い」と同義だ
そして今のインターネット界隈の治安維持能力はかつて(ひろゆき時代)の2chより低い
組織的に詐欺や転売、SEO活動をして利益が出てしまうレベルだしな
治安維持能力が無い状態でこれを認めたら「荒らしは野放しで良い」と同義だ
そして今のインターネット界隈の治安維持能力はかつて(ひろゆき時代)の2chより低い
組織的に詐欺や転売、SEO活動をして利益が出てしまうレベルだしな
465774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 22:35:24.03ID:CoBgaMh/ 盛り上がっていると思ったら釣り堀だった
466774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 22:39:52.80ID:JspvL7MK 転生したらSTMだった
467774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 23:40:14.08ID:zf/zKqj6 >>459
チャレンジ精神も悪くないが、新幹線がどう作られたのかを学ぶのも悪くないよ。
世界初の高速列車新幹線は既存技術の組合せで作られた。それがどういう事か分かるかな?
出来ない理由を並べたて、技術を一歩一歩進化させて今があるって事だよ。
チャレンジ精神も悪くないが、新幹線がどう作られたのかを学ぶのも悪くないよ。
世界初の高速列車新幹線は既存技術の組合せで作られた。それがどういう事か分かるかな?
出来ない理由を並べたて、技術を一歩一歩進化させて今があるって事だよ。
468774ワット発電中さん
2022/04/02(土) 23:58:24.95ID:C+VJv+2b >>467
日本が先端産業から脱落した理由も出来ない理由を並べ立てた結果ではないのかな
日本が先端産業から脱落した理由も出来ない理由を並べ立てた結果ではないのかな
469774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 06:07:01.89ID:oBmxuSd+ >>468
日米半導体摩擦を知らんのか?
日米半導体摩擦を知らんのか?
470774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 06:19:45.08ID:FXg1AbKv >>469
今の日本の体たらくは日米半導体摩擦と関係ないだろ。
ルネサスでさえ高度なアプリケーションサンプルを、海外で技術者を年収数千万円で
調達して開発しているくらいで。
日本人の基礎能力が外国人と比べて劣るわけではないが、日本人はそういう方向性
で人材開発されない。
STはスイスの会社で、もともとヨーロッパは日本より極端な雇用保護だったが
いまでは多くの国で脱却している。国によって差はあるが。
今の日本の体たらくは日米半導体摩擦と関係ないだろ。
ルネサスでさえ高度なアプリケーションサンプルを、海外で技術者を年収数千万円で
調達して開発しているくらいで。
日本人の基礎能力が外国人と比べて劣るわけではないが、日本人はそういう方向性
で人材開発されない。
STはスイスの会社で、もともとヨーロッパは日本より極端な雇用保護だったが
いまでは多くの国で脱却している。国によって差はあるが。
471774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 06:52:13.68ID:FkY+je8/ 天才や独裁専制君主に寄生する巨大な無能集団の組織力の成すわざ
472774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 08:42:47.26ID:m7x2DxhT ルネサスとかSTとかを引き合いにして「日本のていたらく、海外は」って言ってるのは「不利益の責任は他者」と根っこは同じ。
>天才や独裁専制君主に寄生する巨大な無能集団の組織力
いろいろな規模の組織でこれの相似形をなしている。日本のていたらくをもたらしたのは自分たち。
>天才や独裁専制君主に寄生する巨大な無能集団の組織力
いろいろな規模の組織でこれの相似形をなしている。日本のていたらくをもたらしたのは自分たち。
473774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 08:58:18.90ID:ioaLfMWD ルネサスはこのチャンスをものにして欲しいのにな〜
474774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 09:05:18.35ID:YnhD0z2q 他力本願
つまり「阿弥陀如来の本願力」。
今の日本語にすると「阿弥陀如来の本当の願い」。
願いとは「破闇満願」無明長夜の闇を破し衆生の志願を満てたまう。
今の日本語にすると「みんなの暗い心がなくなり、満足で幸せな心で満たされる」
通して現代の日本語にすると、他力本願は、
「仏様の願いは、みんなの暗い心がなくなり、満足で幸せな心で満たされる」という意味。
他力本願をを
「他人任せに自堕落に過ごすと意味不明に認識してる愚衆」が他人の褌で相撲を取るから、病気をもらうんだよ。これが総ての原因!
つまり「阿弥陀如来の本願力」。
今の日本語にすると「阿弥陀如来の本当の願い」。
願いとは「破闇満願」無明長夜の闇を破し衆生の志願を満てたまう。
今の日本語にすると「みんなの暗い心がなくなり、満足で幸せな心で満たされる」
通して現代の日本語にすると、他力本願は、
「仏様の願いは、みんなの暗い心がなくなり、満足で幸せな心で満たされる」という意味。
他力本願をを
「他人任せに自堕落に過ごすと意味不明に認識してる愚衆」が他人の褌で相撲を取るから、病気をもらうんだよ。これが総ての原因!
475774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 09:23:13.64ID:xM73OPtE ウザいよ
他所てやれよ
他所てやれよ
476774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 10:00:55.93ID:/mEjY0TD ウクライナ危機を見た中国政府は、大きなショックを受けているはずである。なぜなら、中国の軍事技術の
源泉はロシアだからだ。
ロシアが短期間にウクライナを攻略できると中国は確信していたが、1カ月たっても、ウクライナを
攻略できていない。
すなわち、ロシアの軍事力が本当に強いものかどうかが今、疑われている。単なる「張子の虎」ではないか、
とさえ思われている可能性は高い。
なぜ中国政府がショックを受けるかというと、もし、ロシアから導入した軍事技術をもって台湾に
侵攻したとしても、本当に台湾を攻略できるのか、自信を失ってしまう可能性がある。
すなわち、中国人民解放軍が台湾に侵攻した場合、短期間に台湾を攻略できなければ、後方から補給が
追い付かず、失敗に終わる可能性が高いからである。
中国政府はロシアと米国の間で、自分にとって最も得する解を求めようとしている。すなわち、損得の勘定を
一生懸命しているところである。米国などからは、中国がロシアに軍事支援した場合、
重い代償を払うことになると警告されている。
◆習政権の本心
これに対して、駐米中国大使の秦剛氏は、米CBSの番組に出演した時、中国はロシアに
軍事支援をしていないとコメントした。このコメントから中国はロシアへの軍事支援による代償を
十分に認識していることが分かる。
もう少し時間がたって、ロシアの敗戦がはっきり見えれば、中国は自然にロシアと距離を置くようになると
思われる。
中国経済が先進国に依存しているのは明白な事実である。それを無にしてロシアと同盟を組むことは
あり得ない。ただし、米国から経済制裁を受けているのは事実であり、中国政府は米国に対する警戒も
強めている。
習近平政権の本心は、米国との関係を改善したいということである。しかし、ここ数年の米中対立の溝は
あまりにも深い。簡単には埋まらないだろう。
中国の国内政治をみると、民主化する兆しは全くない。
米国は一定の緊張感を持って中国と付き合うことになる。中国も、米国には近づいていけない。
これからは、ある種の準冷戦の状態に突入していく可能性が高い。(一部敬称略)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040100788&g=int
源泉はロシアだからだ。
ロシアが短期間にウクライナを攻略できると中国は確信していたが、1カ月たっても、ウクライナを
攻略できていない。
すなわち、ロシアの軍事力が本当に強いものかどうかが今、疑われている。単なる「張子の虎」ではないか、
とさえ思われている可能性は高い。
なぜ中国政府がショックを受けるかというと、もし、ロシアから導入した軍事技術をもって台湾に
侵攻したとしても、本当に台湾を攻略できるのか、自信を失ってしまう可能性がある。
すなわち、中国人民解放軍が台湾に侵攻した場合、短期間に台湾を攻略できなければ、後方から補給が
追い付かず、失敗に終わる可能性が高いからである。
中国政府はロシアと米国の間で、自分にとって最も得する解を求めようとしている。すなわち、損得の勘定を
一生懸命しているところである。米国などからは、中国がロシアに軍事支援した場合、
重い代償を払うことになると警告されている。
◆習政権の本心
これに対して、駐米中国大使の秦剛氏は、米CBSの番組に出演した時、中国はロシアに
軍事支援をしていないとコメントした。このコメントから中国はロシアへの軍事支援による代償を
十分に認識していることが分かる。
もう少し時間がたって、ロシアの敗戦がはっきり見えれば、中国は自然にロシアと距離を置くようになると
思われる。
中国経済が先進国に依存しているのは明白な事実である。それを無にしてロシアと同盟を組むことは
あり得ない。ただし、米国から経済制裁を受けているのは事実であり、中国政府は米国に対する警戒も
強めている。
習近平政権の本心は、米国との関係を改善したいということである。しかし、ここ数年の米中対立の溝は
あまりにも深い。簡単には埋まらないだろう。
中国の国内政治をみると、民主化する兆しは全くない。
米国は一定の緊張感を持って中国と付き合うことになる。中国も、米国には近づいていけない。
これからは、ある種の準冷戦の状態に突入していく可能性が高い。(一部敬称略)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040100788&g=int
477774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 10:33:59.21ID:xM73OPtE 広域キチガイまで召喚されちまったじゃん
478774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 14:56:37.21ID:tv96W45I 対米半導体摩擦は中・台で現在進行形だが折れる気はないようだ。戦略産業の一角だし当然か
というか昨今の半導体不足の騒動見ていても戦略的視点のない奴ばかりじゃん
昔の日本の半導体製造能力はIntelと遜色ない(PC用のプロセッサを生産可)くらいだったんだぞ?
ゲーム機や携帯電話用のSoCだってかつては国内で製造されていたんだし
>>473
残念ながらルネサスよりソニーの方がやる気あるように見える
というか昨今の半導体不足の騒動見ていても戦略的視点のない奴ばかりじゃん
昔の日本の半導体製造能力はIntelと遜色ない(PC用のプロセッサを生産可)くらいだったんだぞ?
ゲーム機や携帯電話用のSoCだってかつては国内で製造されていたんだし
>>473
残念ながらルネサスよりソニーの方がやる気あるように見える
479774ワット発電中さん
2022/04/03(日) 17:04:14.93ID:DuRlNQa0 もとが安かったからだと思うが今買ってもいいかってレンジにあるのはSTM32F030くらいか
480774ワット発電中さん
2022/04/05(火) 00:17:21.81ID:2+rIYxAz481774ワット発電中さん
2022/04/05(火) 00:43:10.15ID:JcztHXkk しょっちゅう地面が揺れる地域で、年々微細化していく先端半導体を作ろうと思うかな。
482774ワット発電中さん
2022/04/05(火) 05:34:21.32ID:H0b/inLI483774ワット発電中さん
2022/04/05(火) 06:28:54.20ID:N3KK9So1484774ワット発電中さん
2022/04/05(火) 09:12:49.24ID:8O2pDZvX >>481
台湾 「そうだな」
台湾 「そうだな」
485774ワット発電中さん
2022/04/05(火) 15:09:29.30ID:++Iav7M0 >>481
そろそろ免振装置に本気出そうぜ
そろそろ免振装置に本気出そうぜ
486774ワット発電中さん
2022/04/06(水) 19:51:51.78ID:EvqyW9od487774ワット発電中さん
2022/04/06(水) 19:52:33.51ID:EvqyW9od メディアテック製SoC採用減ってきてる
488774ワット発電中さん
2022/04/07(木) 02:54:15.09ID:UXnQ+eW3 >>487
中華タブは増えてね?
中華タブは増えてね?
489774ワット発電中さん
2022/04/08(金) 07:52:56.41ID:ufgwWjif 強力プロセッサと称するSTM32MP1って、どういうニーズを想定しているのかね。
中途半端な性能ではSH4のようになって終わりでは。
中途半端な性能ではSH4のようになって終わりでは。
490774ワット発電中さん
2022/04/08(金) 08:06:22.03ID:an3vuGWz491774ワット発電中さん
2022/04/08(金) 13:06:13.76ID:RTmqoT2Y >>489
ドリームキャストのことかっ!
ドリームキャストのことかっ!
492774ワット発電中さん
2022/04/08(金) 14:00:05.95ID:+hInaQy2 >>489
STM32MP1はユーザーインターフェースを持つ計測制御用途にいいんだよ。
M4側でリアルタイム処理、Axx側で通信とGUI処理させるの。
i.MXシリーズにも類似構成があった気がするが、あれよりコスパがいい
STM32MP1はユーザーインターフェースを持つ計測制御用途にいいんだよ。
M4側でリアルタイム処理、Axx側で通信とGUI処理させるの。
i.MXシリーズにも類似構成があった気がするが、あれよりコスパがいい
493774ワット発電中さん
2022/04/08(金) 16:07:06.06ID:ywckU/Vh arduino風味でSerialBT使って
Bluetoothでパソコンからペアリングすると
シリアルポートがふたつ現れるんだけど
二個目は何にに使うの?
Bluetoothでパソコンからペアリングすると
シリアルポートがふたつ現れるんだけど
二個目は何にに使うの?
494774ワット発電中さん
2022/04/22(金) 22:51:23.38ID:ffckhiNL 初心者なんですが詰まっているので、もしお時間あったら教えてください。
GPIO_InitTypeDef GPIO_InitStructure;
GPIO_InitTypeDef* P_GPIO_InitStructure;
P_GPIO_InitStructure = &GPIO_InitStructure;
この三行目でエラーになってしまうのですがなぜでしょうか。
GPIO_InitTypeDef GPIO_InitStructure;
GPIO_InitTypeDef* P_GPIO_InitStructure;
P_GPIO_InitStructure = &GPIO_InitStructure;
この三行目でエラーになってしまうのですがなぜでしょうか。
495774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 04:01:57.84ID:ymxB+Cny エラーメッセージが載ってないのはクイズだからですか?
496774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 12:07:38.64ID:c7+SlTu6 コンパイルが通らない
関数の戻り値がエラーになっちゃう
どっちだろう。
関数の戻り値がエラーになっちゃう
どっちだろう。
497774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 13:24:55.94ID:+Knbn3b/498774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 16:03:33.28ID:LrpNuJfl >>497
バカ当事者じゃない人にそんなこと言ってもしかたないだろ
バカ当事者じゃない人にそんなこと言ってもしかたないだろ
499774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 17:53:29.25ID:okHXHxvq500774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 17:55:05.60ID:cP7Lq5rm >>499
当事者なら、どっちかなんて明確に分かってるだろう
当事者なら、どっちかなんて明確に分かってるだろう
501774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 18:04:23.32ID:08SRHGw+ バカ当事者には自分の事もよくわかってない
502774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 18:43:33.74ID:okHXHxvq503774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 20:05:33.98ID:cP7Lq5rm >>502
頭おかしいの?
頭おかしいの?
504774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 20:34:52.09ID:UPqBDdVp 争わないで
なぞなぞを楽しんで
なぞなぞを楽しんで
505774ワット発電中さん
2022/04/23(土) 21:30:51.60ID:tpVmIMv2 P_GPIO_InitStructure = &GPIO_InitStructure;
Perl かもしれない。
Perl かもしれない。
506774ワット発電中さん
2022/04/24(日) 10:57:14.73ID:6FGTkG5E 0行目に extern または extern "C" {
507774ワット発電中さん
2022/04/28(木) 19:55:47.46ID:GPM6L/70 新しいのが発表されたね
STM32に載るのはいつ頃だろうか?
Arm、IoTデバイス向けCPU「Cortex-M85」など新製品を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1405864.html
STM32に載るのはいつ頃だろうか?
Arm、IoTデバイス向けCPU「Cortex-M85」など新製品を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1405864.html
508774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 08:34:57.25ID:LAdlJf+X ふっちゃけ新しいのなんてどうでもいい。よそにくれてやれ。
現行品の品薄を解消するのが最優先だよ。
現行品の品薄を解消するのが最優先だよ。
509774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 08:53:14.78ID:qw6Pou+i >>508
いやいやもうそれはわからんよ。
どのメーカーも現行品というか古くからのラインナップの収益性が悪かったのなら、
今の世界的な製造ライン不足を契機に一気に整理が進む可能性も。
秩序も部品供給も、1、2年後には違うパラダイムになってるかもね
いやいやもうそれはわからんよ。
どのメーカーも現行品というか古くからのラインナップの収益性が悪かったのなら、
今の世界的な製造ライン不足を契機に一気に整理が進む可能性も。
秩序も部品供給も、1、2年後には違うパラダイムになってるかもね
510774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 10:02:37.59ID:6VajbTQe STは10年間の供給保証をうたっているが、考えてみたら10年って短い。
511774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 11:35:52.00ID:B3MLNuW6 >>510
供給出来てるんかね?
供給出来てるんかね?
512774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 13:17:17.56ID:DsmStM03 ※欠品による機会損失は含みません
513774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 15:36:25.01ID:kaSWQauP514774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 15:50:07.75ID:whA4B+DZ ちょびっと解消してるんじゃないか、買い占めた在庫の放出かもしれんが
515774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 16:23:10.69ID:I/phbI4p 放出で価格が暴落してくれると嬉しい
516774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 19:17:24.17ID:ILiGdgJJ 128kのF103が130円みたいなのはもう二度とないだろ
517774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 20:49:27.91ID:BJ6+llmD 在庫抱えてる中間大丈夫なのかね?
動き出したら我先に売るだろうからかなり下がると思う
動き出したら我先に売るだろうからかなり下がると思う
518774ワット発電中さん
2022/04/29(金) 21:29:52.64ID:QrbXMJRl 弱小組み込み屋さんが必死にマイコンかき集めてコネクタが無いから製品できなくて
返済期限も迫ってやむなく買い貯めたパーツ放出とかも
返済期限も迫ってやむなく買い貯めたパーツ放出とかも
519774ワット発電中さん
2022/04/30(土) 09:33:32.82ID:MlGRFKdF >>518
部品を集め始めたけれど、結局何か一つの部品が買えなくて作れない、
なんて業界内で多発しているはず。
以前の数十倍の値段のマイコンを買った、って話も聞く。
最後に買えていなかったのがそのマイコンだったのかな。
部品を集め始めたけれど、結局何か一つの部品が買えなくて作れない、
なんて業界内で多発しているはず。
以前の数十倍の値段のマイコンを買った、って話も聞く。
最後に買えていなかったのがそのマイコンだったのかな。
520774ワット発電中さん
2022/04/30(土) 10:23:16.06ID:fWK/NGbd521774ワット発電中さん
2022/04/30(土) 12:10:01.27ID:ML9mwv6w 日本の製造業って輸入に頼ってたんだと思い知らされるよな
急な円高で海外向け製品が全然売れなくなって崖っぷちの町工場がコストダウンの為に中国に工場移転して
現地で雇った中国人が思うように作業してくれなくて次々と倒れて工場を売却、中国の企業は安く設備を手に入れてウハウハ
そして今回は異常な円安に揉まれてる
いろいろと食い物にされてるなあ
急な円高で海外向け製品が全然売れなくなって崖っぷちの町工場がコストダウンの為に中国に工場移転して
現地で雇った中国人が思うように作業してくれなくて次々と倒れて工場を売却、中国の企業は安く設備を手に入れてウハウハ
そして今回は異常な円安に揉まれてる
いろいろと食い物にされてるなあ
522774ワット発電中さん
2022/04/30(土) 12:38:12.00ID:MlGRFKdF 食い物にされたのだとしたら、食い物にしたのは誰? 中国移転を強制されたわけでもなし。
「目先の利益に目がくらんで海外移転して、空洞化を進めた上に技術の流出に加担した。今の状態は自業自得」
みたいなことを言う人もいるけれど、それはそれで無責任。
世界的にどこも苦しんでいるのは確かだし、いままで利益優先で栄えてきたツケが回っていているのは同じ。
そうはいっても、日本の生産性が低いのは変えないといけないでしょうね。
「目先の利益に目がくらんで海外移転して、空洞化を進めた上に技術の流出に加担した。今の状態は自業自得」
みたいなことを言う人もいるけれど、それはそれで無責任。
世界的にどこも苦しんでいるのは確かだし、いままで利益優先で栄えてきたツケが回っていているのは同じ。
そうはいっても、日本の生産性が低いのは変えないといけないでしょうね。
523774ワット発電中さん
2022/04/30(土) 14:07:43.67ID:bmHCW4Nq >>522
いや自業自得でしょ。車用マイコンの件なんて判りやすいじゃん
遡ると日米貿易摩擦が発端だと思うが、そこで車を取ってそのフォローを
してこなかった結果が今じゃん
当時便宜を図ってもらった車メーカーはこの解決に必要なコストを払うべきだし
半導体産業が落ちぶれた分のマイナスも埋め合わせる義務がある
この件の解決に税金使うとかとんでもない話だろ。一時的に使っても良いが最終的には
車メーカーに持たせないと
一応日本は、民主主義制度なので最終的な責任は有権者にあると言うことにはなるが
いや自業自得でしょ。車用マイコンの件なんて判りやすいじゃん
遡ると日米貿易摩擦が発端だと思うが、そこで車を取ってそのフォローを
してこなかった結果が今じゃん
当時便宜を図ってもらった車メーカーはこの解決に必要なコストを払うべきだし
半導体産業が落ちぶれた分のマイナスも埋め合わせる義務がある
この件の解決に税金使うとかとんでもない話だろ。一時的に使っても良いが最終的には
車メーカーに持たせないと
一応日本は、民主主義制度なので最終的な責任は有権者にあると言うことにはなるが
524774ワット発電中さん
2022/04/30(土) 17:10:36.87ID:6gd3nogh マイコンとFPGAは置き換え厳しくて詰んじゃう
525774ワット発電中さん
2022/04/30(土) 17:40:02.96ID:MlGRFKdF >>523
せっかく中国に工場を作ったのに部品がなくて作れないとか、ロックダウンで労働力が確保できないとかは
お気の毒としか言いようがない。
撤退を余儀なくされる業者さんの自己責任と非難交じりの言葉を浴びせるのは道義にもとる気がする。
ルールの縛りがなければ、安い供給元にみんなが争って集まるよね。
世界的に、豊かで安い供給元をあてにしすぎてきたんだなあと、戦争になって痛感する。
いずれ戦争が終わるとしても戦前の世界とは変わるはず。
せっかく中国に工場を作ったのに部品がなくて作れないとか、ロックダウンで労働力が確保できないとかは
お気の毒としか言いようがない。
撤退を余儀なくされる業者さんの自己責任と非難交じりの言葉を浴びせるのは道義にもとる気がする。
ルールの縛りがなければ、安い供給元にみんなが争って集まるよね。
世界的に、豊かで安い供給元をあてにしすぎてきたんだなあと、戦争になって痛感する。
いずれ戦争が終わるとしても戦前の世界とは変わるはず。
526774ワット発電中さん
2022/04/30(土) 17:46:23.94ID:MlGRFKdF >>524
ほんとうにそう。STM32は種類が多くて、どれから供給が復活するんだろうとやきもきする。
STM32は、Nucleoで検証してから基板化したものしか手掛けてないのでその範囲の認識なんだけど、
品種が多くても、同じパッケージなら割と互換性があると思う。ひとつのコア、パッケージで、
ペリフェラルやメモリで全部入りに近いデバイスが供給されたらちょっと高くても買うのに。
ほんとうにそう。STM32は種類が多くて、どれから供給が復活するんだろうとやきもきする。
STM32は、Nucleoで検証してから基板化したものしか手掛けてないのでその範囲の認識なんだけど、
品種が多くても、同じパッケージなら割と互換性があると思う。ひとつのコア、パッケージで、
ペリフェラルやメモリで全部入りに近いデバイスが供給されたらちょっと高くても買うのに。
527774ワット発電中さん
2022/04/30(土) 19:00:31.46ID:XLz5AGvb528774ワット発電中さん
2022/04/30(土) 22:36:25.35ID:MlGRFKdF 世界を語っても仕方がないか。
身近なところができてるかだしね。自分の組織が経済性を優先しすぎてないかとか。
身近なところができてるかだしね。自分の組織が経済性を優先しすぎてないかとか。
529774ワット発電中さん
2022/05/01(日) 00:35:00.47ID:199LKnJq 商品を用意するのに世界市場のリソースを使う必要があるなら
その部分に関しては世界市場の商習慣が全てと言っても過言じゃないはず
注文できたら価格も納期も約束される・・・なんて保証はどこにもない
その部分に関しては世界市場の商習慣が全てと言っても過言じゃないはず
注文できたら価格も納期も約束される・・・なんて保証はどこにもない
530774ワット発電中さん
2022/05/01(日) 05:09:39.29ID:UsFMwUuX531774ワット発電中さん
2022/05/01(日) 06:26:16.16ID:qwcmGgzs >>522
中国に進出している中小企業は元請け大企業の要求で仕方なくだろ。選択の余地はない。
そもそもバブル崩壊で中小企業向け金融を絞って、技術力のある中小企業を元請けの
ピラミッドに組み込んだのは、経産省の国策。
金融を絞られたら元請けに対して交渉力がなくなるのはあたりまえ。
中国に進出している中小企業は元請け大企業の要求で仕方なくだろ。選択の余地はない。
そもそもバブル崩壊で中小企業向け金融を絞って、技術力のある中小企業を元請けの
ピラミッドに組み込んだのは、経産省の国策。
金融を絞られたら元請けに対して交渉力がなくなるのはあたりまえ。
532774ワット発電中さん
2022/05/01(日) 09:00:22.36ID:ZSqKU8s7533774ワット発電中さん
2022/05/16(月) 14:29:53.91ID:geUk2Y9N aliでBluePillまとめ買いしたけどSPI接続のSDカードが全然読めない
5個くらい試したけど全部駄目
去年買った別のBluePillに同じバイナリ書き込んで、そっちの方は全く問題ない
fake掴んじゃったかね。無駄金使っちまった
多少高くてもいいからfakeじゃない、ST純正のF103が載ったBluePill買いたい
weactはもうF103ボードは作ってないしなぁ
5個くらい試したけど全部駄目
去年買った別のBluePillに同じバイナリ書き込んで、そっちの方は全く問題ない
fake掴んじゃったかね。無駄金使っちまった
多少高くてもいいからfakeじゃない、ST純正のF103が載ったBluePill買いたい
weactはもうF103ボードは作ってないしなぁ
534774ワット発電中さん
2022/05/16(月) 16:57:13.36ID:2w0Psq6R Aliで買ったF103は全部フリマで売り抜けたわ
F411でも買いなおすかな
F411でも買いなおすかな
535774ワット発電中さん
2022/05/16(月) 17:16:34.76ID:Zjo2/tCD >>533
別の個体OKだから望み薄だけどSDカードモジュール5V用と3.3V用あるけどそこは大丈夫?SPIの波形はオシロで見れない?マージンの問題かもなので
別の個体OKだから望み薄だけどSDカードモジュール5V用と3.3V用あるけどそこは大丈夫?SPIの波形はオシロで見れない?マージンの問題かもなので
536774ワット発電中さん
2022/05/16(月) 17:59:15.65ID:FCeTdBCy >>533に原因があるに100票
537774ワット発電中さん
2022/05/17(火) 09:38:23.41ID:aP1IODYv >>535
SDカードソケットはモジュールじゃあなくて自作のベースボードにソケットのみを実装して
3.3VのLDOから給電してます。
fake STM32の中にはSPI通信が怪しいものがあるらしいのでまさにそれかなぁと思ってますが
あとはオシロで見てみるしかなさそうですね(残念ながらオシロは持ってないので)
SDカードソケットはモジュールじゃあなくて自作のベースボードにソケットのみを実装して
3.3VのLDOから給電してます。
fake STM32の中にはSPI通信が怪しいものがあるらしいのでまさにそれかなぁと思ってますが
あとはオシロで見てみるしかなさそうですね(残念ながらオシロは持ってないので)
538774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 03:52:27.53ID:qZKT7W0Q F446reを使っていたのですが
今は販売されていないようで手に入りません
代わりとなるものはありませんか?
今は販売されていないようで手に入りません
代わりとなるものはありませんか?
539774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 09:06:42.42ID:vG3QftuN540774ワット発電中さん
2022/05/22(日) 09:07:48.70ID:Oh2avShr どの位の条件なのかはっきりしないとな
何も変えずswap inしたいのか。
コード位変わってもいいのか。
基板も作り直していいのか。
何も変えずswap inしたいのか。
コード位変わってもいいのか。
基板も作り直していいのか。
541774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 12:13:41.27ID:44dEDIVU 今から>>533-534みたいなホビー野郎は書き込み禁止な
同業者だけで居れば十分
同業者だけで居れば十分
542774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 12:32:07.73ID:pE5VhjEv おれもアホは嫌いだが
アホの相手するだけ時間の無駄
スルーで
アホの相手するだけ時間の無駄
スルーで
543774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 14:27:50.41ID:HL9DTYAK そもそも5chな時点でホビー用途スレだろ
お仕事関係で覗いてたとしても、恥ずかしくて他言できないだろ
お仕事関係で覗いてたとしても、恥ずかしくて他言できないだろ
544774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 15:01:49.95ID:Cg8BNM8y 俺も業務知識を使ってはいるが純粋なホビーだよ。
545774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 20:17:36.29ID:SkjSF6Zo 「プロ」か「ホビー」かより、「作ってみた」か「実用」かの方が重要じゃね
ホビーだって実用する装置を作るなら雑な設計や実装は問題しかない
ホビーだって実用する装置を作るなら雑な設計や実装は問題しかない
546774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 21:59:13.98ID:Cj+wEK2v 一部のプロの人って、アマチュアやホビーではないことにプライドもってそう。
価値が高いことができることついて誇りを持ってほしい。
あと、価値の高い低いの判断は他人に任せてほしい。
価値が高いことができることついて誇りを持ってほしい。
あと、価値の高い低いの判断は他人に任せてほしい。
547774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 22:37:47.21ID:T28Ts9ns プロってコスト意識だからね。
548774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 22:53:25.54ID:vDSCES13 プロって謳ってる道具はむしろ高い気がするぞ;しらんけど
549774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 23:03:00.89ID:pH2FMetR プロかホビーかはどうでもいい
アホかアホじゃないかが重要
アホかアホじゃないかが重要
550774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 23:03:01.49ID:Cj+wEK2v 3倍の値段の機器でも、それを使って4倍の価値を産めばコストは下がる、のはずだけど、
3倍の値段の機器を使うことで満足してる人yはいるね。
3倍の値段の機器を使うことで満足してる人yはいるね。
551774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 23:35:30.16ID:vDSCES13 言いたいことというか言わんとする旨はなんとなくわかるような気もするけど、
もし、プロ用道具がホビー用と比して3割増しの値段だけど 平均故障間隔・買い直し周期が五割増しなら
一回の購入金額は増えてても長期コストは下がってるとは思うけど収益が増える事はコスト減とは別ベクトルじゃね? 経理知らんけど
もし、プロ用道具がホビー用と比して3割増しの値段だけど 平均故障間隔・買い直し周期が五割増しなら
一回の購入金額は増えてても長期コストは下がってるとは思うけど収益が増える事はコスト減とは別ベクトルじゃね? 経理知らんけど
552774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 23:39:21.41ID:SkjSF6Zo >>547
昨今話題の三菱電機(を含む各大企業s)のことかな?
昨今話題の三菱電機(を含む各大企業s)のことかな?
553774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 23:43:30.15ID:T28Ts9ns554774ワット発電中さん
2022/06/02(木) 23:53:17.81ID:obQZVd56 プロ(職業人)の対語はノンプロ
あまちゃ(未熟人)の対語はまちゅあ(熟練者)
x軸とy軸の関係で、正の相関があると思いきや・・・・
あまちゃ(未熟人)の対語はまちゅあ(熟練者)
x軸とy軸の関係で、正の相関があると思いきや・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- パン屋さんの倒産ブーム終わる。🍞「お米が高騰してくれたせいで助かった。ありがとう」 [289765331]
- 海上自衛隊公式「母の日に、心からの感謝を」の投稿にX愛国者たちウットリ感激「あなたたちは日本の父と母です。」 [758331467]
- 馬鹿俺、めっちゃ需要あってめっちゃ売れまくってめっちゃ大金持ちになれそうな商品を思いつく
- 政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]
- 【動画】撮り鉄、お気に入りの電車の写真が撮れず大発狂 [834922174]