前スレ
初歩のラジオ・ラジオの製作part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1544136970/
ラジオ少年のバイブル誌を懐かしむスレです。
ラ製や初ラ以外の話題も歓迎!
「初歩のラジオ」(略称=初ラ)誠文堂新光社 1948年 創刊−1992年 休刊
「ラジオの製作」(略称=ラ製)電波新聞社 1955年 創刊−1999年 休刊
同類の雑誌に
「トランジスタ技術」・「ラジオ技術」・「子供の科学」・「電波科学」・
「無線と実験」・「模型とラジオ」など
誠文堂新光社
thtp://www.seibundo-shinkosha.net
科学教材社
http://www.kagakukyozaisha.co.jp/
電波新聞社
https://www.dempa.co.jp
初歩のラジオ・ラジオの製作part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1影
2020/09/29(火) 05:02:48.34ID:0Fi2p/Vu534774ワット発電中さん
2022/06/19(日) 05:41:00.67ID:pDHTAlBX 田舎の小さなハムショップで、山城新語みたいなダンプのおっちゃんに
おい、ぼん、お前無線やってるんか!ほならこれやるわ、と
エコー貰ったので改造してアマチュア無線で使ってると
恥ずかしいのでやめてくれと近所の先輩からクレームが
おい、ぼん、お前無線やってるんか!ほならこれやるわ、と
エコー貰ったので改造してアマチュア無線で使ってると
恥ずかしいのでやめてくれと近所の先輩からクレームが
535774ワット発電中さん
2022/06/19(日) 05:52:52.36ID:pDHTAlBX >>533
IC-505は憧れだった
けど、近所に早速の相手がいない、という事で
あと、価格なんかの都合で、お年玉返上で
なんとか買って貰えたのがIC-02N
あのときHFや6mから入門していれば
また違う世界だったかも
良く考えれば、オタク沼に浸かりきらずに済んだ
HFは、これまたお年玉で買った2万円のFT-7から
http://2ch-dc.net/v9/src/1655585423766.jpg
電源入れて壊れてることがわかるまではずっと正常品
なので電源は入れない
IC-505は憧れだった
けど、近所に早速の相手がいない、という事で
あと、価格なんかの都合で、お年玉返上で
なんとか買って貰えたのがIC-02N
あのときHFや6mから入門していれば
また違う世界だったかも
良く考えれば、オタク沼に浸かりきらずに済んだ
HFは、これまたお年玉で買った2万円のFT-7から
http://2ch-dc.net/v9/src/1655585423766.jpg
電源入れて壊れてることがわかるまではずっと正常品
なので電源は入れない
536774ワット発電中さん
2022/06/19(日) 11:26:38.94ID:Ypc4dpUx VKのテレビ毎年入ってたからいつか画像映してやろうとか思ってたけど
当時はPAL受信できるテレビなんて入手できんかった
自作PCが流行ったときキャプチャーカードにPAL対応のがあることに気が付くが
すでに熱が覚めててそれっきり、なんかなつかしいなあ
当時はPAL受信できるテレビなんて入手できんかった
自作PCが流行ったときキャプチャーカードにPAL対応のがあることに気が付くが
すでに熱が覚めててそれっきり、なんかなつかしいなあ
537774ワット発電中さん
2022/06/19(日) 23:47:54.02ID:WQMnUXW6 >>535
シュレーディンガーの猫か(^^)
シュレーディンガーの猫か(^^)
538774ワット発電中さん
2022/06/22(水) 19:16:17.79ID:mDDCP43b PALこれまた懐かしいww
地デ鹿に食われたな
地デ鹿に食われたな
539774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 00:41:28.72ID:pRS8VTsO 地デ鹿が食ったのはNTSCで、PALは食っていないと思うけど。DVB-TはPALも食ったかもしれない。
540774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 08:12:41.77ID:0Qf7Uc1U DVB-T は 50Hzとかじゃないの?
541774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 09:54:03.88ID:BWpRmbcr シュレディンガーの犬
542774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 12:45:12.66ID:ZHNGCrPu >>533
近所の底辺高校に通う2学年上のガキ大将のオカンが
「ウチの息子はハムやってる」と自慢気に話していた。
「あのアホが国家試験パスできるのか?」と思って見に
行ったら、NASAの真空管式23CHのトランシーバーだった。
しばらくして当時の電監に挙げられていた。
近所の底辺高校に通う2学年上のガキ大将のオカンが
「ウチの息子はハムやってる」と自慢気に話していた。
「あのアホが国家試験パスできるのか?」と思って見に
行ったら、NASAの真空管式23CHのトランシーバーだった。
しばらくして当時の電監に挙げられていた。
543774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 13:07:04.78ID:bpOztCZr 当時の電話級の試験なんて、こんなんでいいんかってレベルだったな
金持ちは講習でとってたな、寝ててもいいていうw
金持ちは講習でとってたな、寝ててもいいていうw
544774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 13:39:30.09ID:QlTZtjCQ 近所の人の誘いがあって子供ながら講習で取ったのだけど
集まるのはダンプ乗りや工務店土木みたいないわゆるガテン系ばかり。
なぜか多くの車には既にアンテナ立ってるし。
会場の場所柄もあまり良くないところで、司会?講師?が
「電監による抜き打ちの見回りでアンテナがあると機材一式没収されてしまいますので、目立たないように車内に仕舞っておいてください」
という説明に、オトナの言葉を理解した気分の小学生でした
集まるのはダンプ乗りや工務店土木みたいないわゆるガテン系ばかり。
なぜか多くの車には既にアンテナ立ってるし。
会場の場所柄もあまり良くないところで、司会?講師?が
「電監による抜き打ちの見回りでアンテナがあると機材一式没収されてしまいますので、目立たないように車内に仕舞っておいてください」
という説明に、オトナの言葉を理解した気分の小学生でした
545他者は心の鏡(^p^)
2022/06/23(木) 17:09:57.09ID:zzpcLSp9 >行ったら、NASAの真空管式23CHのトランシーバーだった。
>しばらくして当時の電監に挙げられていた。
この行間に(こそーり通報しといてやったら)という見えない行ががが
>しばらくして当時の電監に挙げられていた。
この行間に(こそーり通報しといてやったら)という見えない行ががが
546774ワット発電中さん
2022/06/23(木) 20:36:27.03ID:ZHNGCrPu >>545
TVI出していたんで捕まるのは時間の問題だったよ
TVI出していたんで捕まるのは時間の問題だったよ
547774ワット発電中さん
2022/06/24(金) 06:17:27.89ID:OOfjI2vY 中身はシロウトマニアの作品って感じだったな
548774ワット発電中さん
2022/06/24(金) 11:13:17.91ID:JgDIIMxb549774ワット発電中さん
2022/06/24(金) 11:41:15.90ID:kGxYT0AF チャリティーオークションみたいなノリで没収機材バーゲンしないかな
550774ワット発電中さん
2022/06/25(土) 23:04:43.50ID:B4h+iSBL >>549
ダントラから没収機材なんてロクな物は無いと思うけど・・・
ちょっと前にYouTubeで、ダンプ乗りが自分の持ち車に積んでいるアマチュア無線機を
操作している様子を上げていたけど、電波法違反とコメント欄が炎上した。
その直後にヤフオクに全く同じ無線機(パネルの傷が一致)とDC-DCインバータが
アホかと思うような高額スタートで出品されていたが・・・。
目敏く見つけた奴にネチネチ質問されて、逆ギレの挙句、入札0で時間切れとなった。
ダントラから没収機材なんてロクな物は無いと思うけど・・・
ちょっと前にYouTubeで、ダンプ乗りが自分の持ち車に積んでいるアマチュア無線機を
操作している様子を上げていたけど、電波法違反とコメント欄が炎上した。
その直後にヤフオクに全く同じ無線機(パネルの傷が一致)とDC-DCインバータが
アホかと思うような高額スタートで出品されていたが・・・。
目敏く見つけた奴にネチネチ質問されて、逆ギレの挙句、入札0で時間切れとなった。
551774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 12:17:53.08ID:BAyTugZe 考えてみれば電監に没収権限無いよね
>>54はDQNの方便と解釈した
>>54はDQNの方便と解釈した
552774ワット発電中さん
2022/06/26(日) 12:18:47.70ID:BAyTugZe 訂正>>544
553774ワット発電中さん
2022/06/27(月) 21:26:29.15ID:8jchwxbK >>551
警察と一緒にやってたはずよ
警察と一緒にやってたはずよ
554774ワット発電中さん
2022/06/28(火) 05:36:54.85ID:KH4fpZi/555774ワット発電中さん
2022/06/28(火) 08:32:29.36ID:3QWjw4fF タイマー
556774ワット発電中さん
2022/06/28(火) 09:02:20.23ID:EOH+9yFa >>553
刑法の方に没収行為の準拠法があるってことやろうね・・・しらんけど;^p^q^)
刑法の方に没収行為の準拠法があるってことやろうね・・・しらんけど;^p^q^)
557774ワット発電中さん
2022/06/28(火) 09:16:28.61ID:6EoCrCUX 法律はしらんけど
警察は、証拠品押収って普通にやってるよね
警察は、証拠品押収って普通にやってるよね
558774ワット発電中さん
2022/06/28(火) 11:42:51.67ID:Mse/Ygmw 違法DVDで逮捕したときは
報道ではDVDを映さずに
パソコンとかDVDコピー機材の方ばかり映す
報道ではDVDを映さずに
パソコンとかDVDコピー機材の方ばかり映す
559774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 01:36:56.94ID:Of4gX9/d 今日もまた、どこかの警察署で柔道場にブルーシートを敷いてから
パンツやブーツや下着やPCや携帯端末やSIMカードを綺麗に列べる仕事が始まるお?!
パンツやブーツや下着やPCや携帯端末やSIMカードを綺麗に列べる仕事が始まるお?!
560774ワット発電中さん
2022/06/29(水) 09:31:33.29ID:Z6lMDjPp 合法的に無修正観放題でうらやましいと思ってた時期が私にもありました
561774ワット発電中さん
2022/06/30(木) 09:59:06.31ID:lRCYIqMU モザイクの素晴らしさが解かるとは
もうキミも大人になったんだな。。。
もうキミも大人になったんだな。。。
562774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 08:40:41.10ID:fCikhGF6 LM1881 Video Sync Separator
563774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 10:49:17.39ID:YeYnxvgB 拙者顔を修正されるのと股間を修正されるのとどっちが良いって言われると答えに困るでござる
564774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 15:40:06.51ID:HLCTBFAe >>561
アワビが好き
アワビが好き
565774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 17:06:59.68ID:pvAaRZJ6 ブライト艦長「(稚拙な部下を鉄拳制裁で、修正する事も吝かではないが)股間は勘弁してくださいwww」
566774ワット発電中さん
2022/07/01(金) 22:54:45.41ID:yvMMFLac 半沢直樹の愛之助みたいな?
567774ワット発電中さん
2022/07/02(土) 10:26:12.38ID:ef0ufqop 名目上は休刊?
それともいつ廃刊になった?
それともいつ廃刊になった?
568774ワット発電中さん
2022/07/07(木) 05:29:44.47ID:7tYf+vmO569774ワット発電中さん
2022/07/07(木) 21:46:31.37ID:9lXDBJ1u570774ワット発電中さん
2022/08/12(金) 12:26:39.63ID:Pg0JA0pu571774ワット発電中さん
2022/08/12(金) 12:50:43.54ID:1nzj+cm8572774ワット発電中さん
2022/08/12(金) 14:24:08.12ID:1i1S+M7j 雑誌だから何なん?
573774ワット発電中さん
2022/08/14(日) 14:51:51.41ID:sPdRX1GM 編集者ってどういう仕事してるか知らんけど
初ラの担当者は廃刊になったらそのまま、いぬねこ雑誌とかの編集にシフトしたんかね
初ラの担当者は廃刊になったらそのまま、いぬねこ雑誌とかの編集にシフトしたんかね
574774ワット発電中さん
2022/08/14(日) 15:27:23.07ID:xleZ2j22 そもそも初ラに配属なったときも
俺何も知らへんのに
って思ってたかも
俺何も知らへんのに
って思ってたかも
575774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 11:41:56.65ID:s1Miu+NZ >>574 影 さんの本音
576774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 14:15:20.25ID:kT+oEzA4577774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 14:19:13.01ID:Gmnhx3u0 脱サラして飲食店始めようぜ!
このコロナ不況の令和時代を
強くしたたかに生き抜くために
初歩のラーメン屋さん
このコロナ不況の令和時代を
強くしたたかに生き抜くために
初歩のラーメン屋さん
578774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 14:26:49.91ID:8YgZTwpX 初歩のラジオって名前、さすがに古いけどだがそこがいい
当時でもダサい名前だなと思ったけど
当時でもダサい名前だなと思ったけど
579774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 14:31:02.87ID:FRo5HmCv 第一回は図解付きガスのいらないゲルマラーメンの作り方と材料
580774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 15:01:11.76ID:kqp1xM4E ラーメンの製作という店を出したり
581774ワット発電中さん
2022/08/17(水) 15:05:37.35ID:EvpFi7PH 影の調査人とか
すなわちそれ見知らん
すなわちそれ見知らん
582774ワット発電中さん
2022/08/18(木) 01:30:51.88ID:E6IHbeSZ >>573
そもそもあの出版社は、そっち方面が大昔からメインっぽい
そもそもあの出版社は、そっち方面が大昔からメインっぽい
583774ワット発電中さん
2022/08/18(木) 02:39:48.78ID:Oof49I4a ラ製は92年ぐらいになると一気に誌面が寂しい感じになる
バブル崩壊の影響を受けてたのかなぁ(´・ω・)
バブル崩壊の影響を受けてたのかなぁ(´・ω・)
584774ワット発電中さん
2022/08/18(木) 03:02:07.22ID:N/URBnvE 紙質と印刷の質で劣ってて、その影響なのか記事もチープに感じた
仕上がりのセンスにもこだわらない感じで
仕上がりのセンスにもこだわらない感じで
585774ワット発電中さん
2022/08/18(木) 03:02:44.04ID:N/URBnvE その影響なのか→その印象なのか
586774ワット発電中さん
2022/08/18(木) 07:28:17.62ID:VMz3NrSW 「初歩のラーメン」っていうのは建築業界向けの雑誌だよ
今月の巻頭カラー特集は「絶景!残すべき日本のラーメン橋梁ベスト3」だ
今月の巻頭カラー特集は「絶景!残すべき日本のラーメン橋梁ベスト3」だ
587774ワット発電中さん
2022/08/18(木) 08:05:40.69ID:Wut0FENj 科学教材社、誠文堂新光社、世話になった
この会社のおかげでラジオ少年が戦後日本を再生した
といってもいいのだ
この会社のおかげでラジオ少年が戦後日本を再生した
といってもいいのだ
588774ワット発電中さん
2022/08/18(木) 11:23:33.57ID:WPRKimko 「初歩の虎スト」っていうのは動物業界向けの雑誌だよ
今月の巻頭カラー特集は「グルメの虎食!ラーメン味に飽きた虎のストライキ」だ
今月の巻頭カラー特集は「グルメの虎食!ラーメン味に飽きた虎のストライキ」だ
589774ワット発電中さん
2022/08/18(木) 12:17:29.04ID:x+Q/cazi 学研
590774ワット発電中さん
2022/08/18(木) 13:17:13.43ID:uLHp2tYU そういえば、学研のおばちゃんって現存するのかな・・・
591774ワット発電中さん
2022/08/18(木) 18:52:15.28ID:HWI4p4jM 誠文堂新光社と科学教材社の建物見たことあるけどボロッちかったな
592774ワット発電中さん
2022/08/19(金) 05:21:05.88ID:AZxFSRME >>590 学研の古葉ちゃんはこなかったなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=hdivr0dduh8
月一回学校の講堂に売りに来ていた。
そん時だけは、集金や交通費以外のお金持ってきていいことになっていた。
両方買っている子が多かったけど、俺を含む科学だけという子も。
https://www.youtube.com/watch?v=hdivr0dduh8
月一回学校の講堂に売りに来ていた。
そん時だけは、集金や交通費以外のお金持ってきていいことになっていた。
両方買っている子が多かったけど、俺を含む科学だけという子も。
593774ワット発電中さん
2022/08/19(金) 06:20:38.56ID:bEHA0MU7594774ワット発電中さん
2022/08/19(金) 06:24:45.05ID:oANFGokJ うちは親が共働きだったので近所に住む伯父・伯母の家に届けてもらってた
届けてる人を見たことはないので「おばちゃん」だったかどうかは知らない
届けてる人を見たことはないので「おばちゃん」だったかどうかは知らない
595774ワット発電中さん
2022/08/19(金) 06:36:37.68ID:oANFGokJ596まだかな まだかな?
2022/08/19(金) 09:47:21.77ID:AUQf6IT6 無形伝統文化財として夢とワクワクをお届けしているんじゃね?しらんけど
597774ワット発電中さん
2022/08/19(金) 10:54:54.62ID:o53ECFQY >>595
春
春
598774ワット発電中さん
2022/08/19(金) 18:09:10.75ID:PgiC+MmJ おねんどおねえさんみたいなおばちゃんなら全然OK
599774ワット発電中さん
2022/08/19(金) 21:09:16.43ID:8+smFOOE 高齢化社会だから仕方ない
600774ワット発電中さん
2022/08/19(金) 23:06:35.57ID:SBKEyJko 校内販売から締め出されて、「学研のおばちゃん」
が配達してくれることになったのだけど
驚いたことに
よく知ってる近所のおばちゃんが「学研のおばちゃん」になってた
が配達してくれることになったのだけど
驚いたことに
よく知ってる近所のおばちゃんが「学研のおばちゃん」になってた
601774ワット発電中さん
2022/08/20(土) 15:26:15.40ID:RsVuf+0T >>595
大人のおもちゃ
大人のおもちゃ
602774ワット発電中さん
2022/08/20(土) 16:52:25.69ID:2xber73A >>597
春画?
春画?
603774ワット発電中さん
2022/08/20(土) 23:52:33.42ID:4IC6Zsvw 春は「鬻ぐ」
604774ワット発電中さん
2022/08/21(日) 11:37:06.53ID:UwhvU0Oa 啓蟄に感じるエロさ
605774ワット発電中さん
2022/08/26(金) 06:00:56.23ID:NEiTw4x1 >>593 低学年の頃は購買部があって5-6年生が鉛筆、ノート、消えにくい消しゴム売っていた。
普通のゴム消しと、香料がついたプラ消しだったけどとにかく消したとこがグレーになるだけで消えないw。
ま、きれいに消えるのが出る次世代のMONOなどは高学年になるころまではなかった。→消えないのは造形消しゴムに?
先生のテスト用紙や学級通信は、ガリ版プリント、わら半紙だった。(わら半紙とゴムの消しゴムは相性が良かったw)
高学年(購買部はすでに廃止)になり放送部に入った時にその部屋にガリ版プリントがあった、高速プリンタの原盤は
昔のエジソン蓄音機のような円筒にマスター用紙とプリント板を軸にさして昔のFAXの動画のように転送してプリント原盤作っていたな。
学年や学校単位の多量の印刷はこの原盤を使う自動機があった。学級単位は手でやったほうが早かったと。
その印刷室は簡易なカーテンで仕切られていたが、ふつうオープンだった。(テストを刷る時は多分閉めていたかも)
普通のゴム消しと、香料がついたプラ消しだったけどとにかく消したとこがグレーになるだけで消えないw。
ま、きれいに消えるのが出る次世代のMONOなどは高学年になるころまではなかった。→消えないのは造形消しゴムに?
先生のテスト用紙や学級通信は、ガリ版プリント、わら半紙だった。(わら半紙とゴムの消しゴムは相性が良かったw)
高学年(購買部はすでに廃止)になり放送部に入った時にその部屋にガリ版プリントがあった、高速プリンタの原盤は
昔のエジソン蓄音機のような円筒にマスター用紙とプリント板を軸にさして昔のFAXの動画のように転送してプリント原盤作っていたな。
学年や学校単位の多量の印刷はこの原盤を使う自動機があった。学級単位は手でやったほうが早かったと。
その印刷室は簡易なカーテンで仕切られていたが、ふつうオープンだった。(テストを刷る時は多分閉めていたかも)
606774ワット発電中さん
2022/08/26(金) 06:29:51.32ID:ipnCLpFK >>605
その原版作るやつもファクシミリいいますよ
光電菅で濃淡読んで、放電電極で原版を焼く
オゾンの臭いがした
後に強烈なフラッシュライトで焼くようになりました
それは確か、感熱紙の黒には反応しなかった記憶
自分の頃はかろうじて鉄筆も使われていた
要らなくなったヤスリの下敷き?を貰った
見かけかなりの平面が出ていたので小中高の間
自分の私的な定盤となった。
プリントゴッコを買って貰えなかった
1枚ごとにこんな高価な電球が要るなんて!と
(たぶんそうじゃないこと知ってて買わない理由)
なので自分でガリ盤印刷機作った
インクがなかった、学校の印刷機の、空になった
インク容器を貰って中を削ぎ出して使った
それで年賀状作った
3学期初め、元日に届いた年賀状、インクが乾いてなくて
他の年賀状が汚れたとクレームの嵐
無駄な長文、ここまで読んでくれてありがとう
その原版作るやつもファクシミリいいますよ
光電菅で濃淡読んで、放電電極で原版を焼く
オゾンの臭いがした
後に強烈なフラッシュライトで焼くようになりました
それは確か、感熱紙の黒には反応しなかった記憶
自分の頃はかろうじて鉄筆も使われていた
要らなくなったヤスリの下敷き?を貰った
見かけかなりの平面が出ていたので小中高の間
自分の私的な定盤となった。
プリントゴッコを買って貰えなかった
1枚ごとにこんな高価な電球が要るなんて!と
(たぶんそうじゃないこと知ってて買わない理由)
なので自分でガリ盤印刷機作った
インクがなかった、学校の印刷機の、空になった
インク容器を貰って中を削ぎ出して使った
それで年賀状作った
3学期初め、元日に届いた年賀状、インクが乾いてなくて
他の年賀状が汚れたとクレームの嵐
無駄な長文、ここまで読んでくれてありがとう
607774ワット発電中さん
2022/08/27(土) 08:16:39.48ID:TyEKxN6F 孔版印刷の最終形みたいなリソグラフってまだ生産してんのね
昔、鷲尾いさ子がリソグラフで柄を印刷した紙の着物着てるCMがあって
きれいなおねえさんだなーとか思ってた
昔、鷲尾いさ子がリソグラフで柄を印刷した紙の着物着てるCMがあって
きれいなおねえさんだなーとか思ってた
608774ワット発電中さん
2022/08/27(土) 10:35:04.97ID:hHKGmE1S609774ワット発電中さん
2022/08/27(土) 18:30:17.42ID:vVnUGYYB610名無しさん
2022/08/29(月) 13:38:48.62ID:ALeEKvCG ボク林君!
このセットも組んだよ。1日ぐらいで出来上ったかな?
セットは安いけど音はバツグンだよ。うそだと思ったら
便利のいい三栄無線に来て見て!! いつでも僕が聞かせて
あげるよ。秋葉原駅前の1分半もかからない所だよ!
このセットも組んだよ。1日ぐらいで出来上ったかな?
セットは安いけど音はバツグンだよ。うそだと思ったら
便利のいい三栄無線に来て見て!! いつでも僕が聞かせて
あげるよ。秋葉原駅前の1分半もかからない所だよ!
611774ワット発電中さん
2022/08/29(月) 19:24:34.50ID:YYMSkAp9 「セット」という表現も見なくなったな。
612774ワット発電中さん
2022/08/29(月) 20:29:32.73ID:R3Qo7aVo ハイハイセット
613774ワット発電中さん
2022/08/29(月) 20:29:46.31ID:R3Qo7aVo ミスターサマータイム
614774ワット発電中さん
2022/08/29(月) 20:43:24.91ID:sfSTz4Sg キット?
615774ワット発電中さん
2022/08/30(火) 14:26:17.85ID:fHeU/d5k 柔王丸セットあっぷ!(^p^)
616774ワット発電中さん
2022/08/30(火) 14:30:00.41ID:SQrKQs9O >>614
マイケル
マイケル
617774ワット発電中さん
2022/08/30(火) 17:43:33.26ID:zl+K/r4a ってPICとか使って初心者が最初にやるネタ。
・・・本来のスレタイに無理くり軌道修正してやったぞ
・・・本来のスレタイに無理くり軌道修正してやったぞ
618774ワット発電中さん
2022/08/30(火) 18:31:56.01ID:SQrKQs9O >>617
それ初めて自分で回路考えたやつ。4017とダイオード使って
で、部品買いに共立行くと、
「あ、もしかしてこれ作ろうとしてる?資料どうぞ」
って、そこには合理的にまとめられた回路図
しかもLEDが1個多い。意地で自分の回路で作った
自転車に付けた
夜、それを見た野良犬に絡まれた
使うのをやめた
それ初めて自分で回路考えたやつ。4017とダイオード使って
で、部品買いに共立行くと、
「あ、もしかしてこれ作ろうとしてる?資料どうぞ」
って、そこには合理的にまとめられた回路図
しかもLEDが1個多い。意地で自分の回路で作った
自転車に付けた
夜、それを見た野良犬に絡まれた
使うのをやめた
619774ワット発電中さん
2022/09/09(金) 22:31:39.59ID:wVpnGjEA 10bit→16bitに拡張した4017みたいなカウンタICが有れば
便利なのになぁと思ってた(´・ω・)
便利なのになぁと思ってた(´・ω・)
620774ワット発電中さん
2022/09/10(土) 03:37:39.58ID:OEyRHskz 簡単なシーケンス組むのに便利ですよね
621774ワット発電中さん
2022/09/10(土) 12:37:29.03ID:MgOQzbRl そういえば昔は周波数カウンタ作るのにゲート→ラッチ→リセットのパルス作るのにCRのワンショットとかディレー使ってたんだよな
ゲートとラッチのパルスがかぶったりラッチとリセットがかぶったりして表示が安定しないみたいな記事をたまに見たな
あの当時4017があったら1個で確実にきれいなタイミング作れたのに
ゲートとラッチのパルスがかぶったりラッチとリセットがかぶったりして表示が安定しないみたいな記事をたまに見たな
あの当時4017があったら1個で確実にきれいなタイミング作れたのに
623774ワット発電中さん
2022/09/11(日) 11:56:27.84ID:9DH3kTcZ 秋月のTC5032使った6桁周波数カウンタは
4015シフトレジスタでタイミング信号を生成してたわ
4015シフトレジスタでタイミング信号を生成してたわ
624774ワット発電中さん
2022/12/28(水) 12:41:17.94ID:Mf7cQHgA https://i.imgur.com/HH75n7s.jpg
https://i.imgur.com/2aahLbS.jpg
https://i.imgur.com/OMH2Zc6.jpg
https://i.imgur.com/8YtKjW4.jpg
https://i.imgur.com/7UsNk6W.jpg
https://i.imgur.com/JbFvhns.jpg
https://i.imgur.com/tJv2bF6.jpg
https://i.imgur.com/SoFkaY1.jpg
https://i.imgur.com/Vp4ePkU.jpg
https://i.imgur.com/uy4uuV9.jpg
https://i.imgur.com/XeUrqAa.jpg
https://i.imgur.com/kcHrUvn.jpg
https://i.imgur.com/GojKmsW.jpg
https://i.imgur.com/MP7iP8p.jpg
https://i.imgur.com/guf0Fi3.jpg
https://i.imgur.com/2aahLbS.jpg
https://i.imgur.com/OMH2Zc6.jpg
https://i.imgur.com/8YtKjW4.jpg
https://i.imgur.com/7UsNk6W.jpg
https://i.imgur.com/JbFvhns.jpg
https://i.imgur.com/tJv2bF6.jpg
https://i.imgur.com/SoFkaY1.jpg
https://i.imgur.com/Vp4ePkU.jpg
https://i.imgur.com/uy4uuV9.jpg
https://i.imgur.com/XeUrqAa.jpg
https://i.imgur.com/kcHrUvn.jpg
https://i.imgur.com/GojKmsW.jpg
https://i.imgur.com/MP7iP8p.jpg
https://i.imgur.com/guf0Fi3.jpg
625774ワット発電中さん
2022/12/29(木) 20:35:47.24ID:1LfpueKM ヤフオクで1982年物のFM/AMチューナー落札したんだけど(2000円くらいで)AMのアンテナホルダーは汚れてるのにバックパネルやAM・FMのアンテナ端子は錆がなく新品みたいだ。
40年もたってるのにこんな状態に保てるんだな。
天板は取れない汚れとかあるから未開封ではなくて使用感は十分あるのに…
40年もたってるのにこんな状態に保てるんだな。
天板は取れない汚れとかあるから未開封ではなくて使用感は十分あるのに…
626774ワット発電中さん
2022/12/29(木) 20:36:44.42ID:1LfpueKM627774ワット発電中さん
2022/12/29(木) 20:37:23.45ID:1LfpueKM 間違えた、こっちだ
https://i.imgur.com/n05jzUL.jpg
https://i.imgur.com/n05jzUL.jpg
628774ワット発電中さん
2022/12/30(金) 04:15:04.21ID:3BoB3kDW FMのPAL端子は最近なものではなかろうか。
F接栓ではあわないので探していたら Nationalの古のビデオについてきた
アンテナ接栓がはまった。 捨てないでいてよかった。
F接栓ではあわないので探していたら Nationalの古のビデオについてきた
アンテナ接栓がはまった。 捨てないでいてよかった。
629774ワット発電中さん
2023/02/04(土) 09:57:00.23ID:m53kfubr ウイーンヨッ! パッ!!! ウイーンヨッ! パッ!!!
終わったら裏紙剥がして輪転機にセット
終わったら裏紙剥がして輪転機にセット
630774ワット発電中さん
2023/02/04(土) 10:29:04.39ID:jCS+Egd+631774ワット発電中さん
2023/02/13(月) 11:00:44.23ID:jeOT9iFe ラ制は表紙が駄目
632774ワット発電中さん
2023/02/23(木) 00:37:23.97ID:xpo4h42Z >>631
なんか海外の観光地ばっかだった気がw
テクノロジー感無かったねww
初ラはラジオや無線機、ロボットでそのままのイメージ
子科は子ってイメージでやっぱそのままだな
ラ製は内容はよかったけど表紙がなぞw
なんか海外の観光地ばっかだった気がw
テクノロジー感無かったねww
初ラはラジオや無線機、ロボットでそのままのイメージ
子科は子ってイメージでやっぱそのままだな
ラ製は内容はよかったけど表紙がなぞw
633774ワット発電中さん
2023/02/23(木) 01:20:58.13ID:E5XLq3EU ラ製は紙質悪かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]
- ▶マリンの新MV
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 普通 の日本人「田中圭と永野芽郁を芸能界から追放しろ!」なんでそんな怒ってるの?怖いよ... [253977787]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]