∩ 今は懐かしい、真空管を語るスレ。
r'",,,,,`ヽ
| [[ | | 米露東欧では、まだまだ生産が続いている、とか、
| [[__,,| | とうとう個人で生産に踏み切った人がいる!とか、
|,. リソリ.| やっぱ楽器用アンプは真空管ぢゃなくっちゃね、とか、
`l'l''l''l'l" いろいろ。
●過去スレ●
(_■三 真空管 総合 スレッド 三■_)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072108683/
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第2グリッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1131364234/
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第3グリット
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1183771949/
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第4グリッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1202105833/
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第5グリッド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1224866804/
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第6グリッド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284126028/
関連スレ・メーカーリンク等は>>2-3 あたりで
※前スレ
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第7グリッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1389572836/
(_■三 真空管 総合スレッド 三■_) 第8グリッド
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1774ワット発電中さん
2020/08/02(日) 12:53:27.97ID:Fvlrfy8J861774ワット発電中さん
2023/09/24(日) 10:01:08.46ID:4qCul7D0 >>860
引きの写真一枚じゃ型番判読できないんで
引きの写真一枚じゃ型番判読できないんで
862774ワット発電中さん
2023/09/24(日) 10:17:20.11ID:WuUyClvk 詳細を書かずに大量出品している場合は出品者が出品物の価値を理解していないか意図的に隠すかのどちらか。
他の出品物や過去の出品履歴を見て真空管に詳しい者なのかそうでない者なのかを判断。
前者なら意図的に隠している可能性が高そう。
後者であれば落札金額次第で転売で利益が出る可能性も。
他の出品物や過去の出品履歴を見て真空管に詳しい者なのかそうでない者なのかを判断。
前者なら意図的に隠している可能性が高そう。
後者であれば落札金額次第で転売で利益が出る可能性も。
863774ワット発電中さん
2023/09/24(日) 15:53:25.07ID:Ss4oToSA 今は画像拡大できるし(PCの場合だけど)引きの画像でも何とか分かる場合が有るけど
結局オーディオ用やラジオ球が多いっぽいのは大して安くは終わらない
安いのはほとんどがテレビ球ばかり(と思われる)の出品で管種によっては使いようがあるけど転売はしてもいくらにもならないようなのが殆ど
結局オーディオ用やラジオ球が多いっぽいのは大して安くは終わらない
安いのはほとんどがテレビ球ばかり(と思われる)の出品で管種によっては使いようがあるけど転売はしてもいくらにもならないようなのが殆ど
864774ワット発電中さん
2023/09/24(日) 17:35:50.89ID:GiIkLGRe ピンぼけ画像じゃ拡大してもぼやけるだけ
865774ワット発電中さん
2023/09/24(日) 21:22:55.62ID:MPnX6RZp 真空管に限らず電子部品は爺の遺品or終活っぽいの増えたなぁ
オーディオ系はまだ高く売れるが、
ラジオ部品はAMが終了するってのに誰が買ってるんだろうと疑問に思う
オーディオ系はまだ高く売れるが、
ラジオ部品はAMが終了するってのに誰が買ってるんだろうと疑問に思う
866774ワット発電中さん
2023/09/24(日) 22:05:06.87ID:fJdebJTA >>865
またAM無くなる爺さんか・・・
またAM無くなる爺さんか・・・
867774ワット発電中さん
2023/09/24(日) 22:33:42.31ID:MPnX6RZp まぁ正確には民放が廃止でNHK第一(とAFN)だけは残るんだろうが
若い人がヤフオクでラジオ部品を買う訳も無く、
爺の遺品を爺が買ってる状況なんだろうとは想像する
若い人がヤフオクでラジオ部品を買う訳も無く、
爺の遺品を爺が買ってる状況なんだろうとは想像する
868774ワット発電中さん
2023/09/25(月) 16:46:24.46ID:1GgpxUUj869774ワット発電中さん
2023/09/25(月) 22:21:26.09ID:J80K91Xc メイカー系制作のオブジェでは?
870774ワット発電中さん
2023/09/25(月) 22:55:36.71ID:9npbbOcn OTL(出力トランスレス)アンプでは?
871774ワット発電中さん
2023/09/26(火) 05:57:15.05ID:l0Ot3R9f なにか分からんけど3000円ならバラして真空管売れば儲けが出そう
872774ワット発電中さん
2023/09/26(火) 17:24:40.85ID:F4zwewAG 酒の美味くなる装置のでかいやつじゃないよねw
873774ワット発電中さん
2023/09/26(火) 17:29:00.97ID:I0R/+BAk ・真空管エージングマシン
・ENIAC(部分)
・ENIAC(部分)
874774ワット発電中さん
2023/09/26(火) 17:47:48.03ID:F4zwewAG プレートにパラ止めが入っているから、何かとして動作はするんだろな。
1本だけ飛び出てる807と6BA6で24本をドライブするのかな?
1本だけ飛び出てる807と6BA6で24本をドライブするのかな?
875774ワット発電中さん
2023/09/27(水) 07:24:42.35ID:aiWslYhf 再生産されたWE 300Bの評判
www.whatsbestforum.com/threads/anyone-try-the-new-300b-tubes-from-western-electric-worth-the-money-better-or-different-than-older-ones.30421/
www.diyaudio.com/community/threads/world-premiere-western-electric-we300b-2021-lot-report-1.369447/
forums.stevehoffman.tv/threads/best-300b-tube-western-electric-or-takatsuki-or-erlog.1181222/
audiokarma.org/forums/index.php?threads/real-new-western-electric-300b-tubes.960289/
www.whatsbestforum.com/threads/anyone-try-the-new-300b-tubes-from-western-electric-worth-the-money-better-or-different-than-older-ones.30421/
forum.audiogon.com/discussions/takayuki-300b-vs-western-electric-new-production-300b
forums.stevehoffman.tv/threads/best-300b-tube-western-electric-or-takatsuki-or-erlog.1181222/page-4
300Bが復活
www.antiqueradio.com/300B_01-98.html
「ウェスタン・エレクトリック」は米国の真空管事業の拡大を検討中。投資を求める
groupdiy.com/threads/western-electric-considering-expanding-us-tube-operations-seeks-input.80177/
自作派のためのフォーラム
www.htguide.com/forum/articles/927362-diy-community
diyaudioprojects.com/Forum/viewforum.php?f=9
news.ycombinator.com/item?id=32126517
www.forum-bleu.com/f11-amplis-preamplificateurs
www.whatsbestforum.com/threads/anyone-try-the-new-300b-tubes-from-western-electric-worth-the-money-better-or-different-than-older-ones.30421/
www.diyaudio.com/community/threads/world-premiere-western-electric-we300b-2021-lot-report-1.369447/
forums.stevehoffman.tv/threads/best-300b-tube-western-electric-or-takatsuki-or-erlog.1181222/
audiokarma.org/forums/index.php?threads/real-new-western-electric-300b-tubes.960289/
www.whatsbestforum.com/threads/anyone-try-the-new-300b-tubes-from-western-electric-worth-the-money-better-or-different-than-older-ones.30421/
forum.audiogon.com/discussions/takayuki-300b-vs-western-electric-new-production-300b
forums.stevehoffman.tv/threads/best-300b-tube-western-electric-or-takatsuki-or-erlog.1181222/page-4
300Bが復活
www.antiqueradio.com/300B_01-98.html
「ウェスタン・エレクトリック」は米国の真空管事業の拡大を検討中。投資を求める
groupdiy.com/threads/western-electric-considering-expanding-us-tube-operations-seeks-input.80177/
自作派のためのフォーラム
www.htguide.com/forum/articles/927362-diy-community
diyaudioprojects.com/Forum/viewforum.php?f=9
news.ycombinator.com/item?id=32126517
www.forum-bleu.com/f11-amplis-preamplificateurs
876774ワット発電中さん
2023/09/27(水) 07:45:29.82ID:KZ5orZHT WE 300Bとかマジどうでもいい
いくら地団駄踏んでもシルバニヤの12GN7Aに及ばない
いくら地団駄踏んでもシルバニヤの12GN7Aに及ばない
877774ワット発電中さん
2023/11/07(火) 21:07:50.76ID:PIoOQCeu878774ワット発電中さん
2023/11/07(火) 21:21:08.30ID:VZQfqQTv W
まあ6AV6普及後の6SQ7なんて保守用品種だからな
当時は実用品である以上あくまでGTのユニットでなんて情けは無いわけで
まさに文字通り情けない
オーディオアンプで使われた管種とも違ってラジオ用だからマニアの要望なんかも無いし
ユニットが作れなければ代用品で済ますわなそりゃ
まあ6AV6普及後の6SQ7なんて保守用品種だからな
当時は実用品である以上あくまでGTのユニットでなんて情けは無いわけで
まさに文字通り情けない
オーディオアンプで使われた管種とも違ってラジオ用だからマニアの要望なんかも無いし
ユニットが作れなければ代用品で済ますわなそりゃ
879774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 18:24:09.38ID:ESo1yjfo 12GN7か。ゲルマ鳴らすのにいいかも
880774ワット発電中さん
2023/12/31(日) 06:52:53.68ID:/qrQykKL シルバニヤファミリー
881774ワット発電中さん
2023/12/31(日) 10:25:56.70ID:OponFeA7 シルバニヤは12GN7Aによって記憶される
882774ワット発電中さん
2024/01/02(火) 06:26:40.01ID:/oOirRuA シルバニアの黒歴史
883774ワット発電中さん
2024/01/21(日) 14:24:22.83ID:4wJ7WXl3 実験して12GN7Aの使い方がわかった。
所詮テレビ球なのでB+120Vくらいにしなきゃいけない。
250Vかけると信号が入った瞬間、暴走する。
こんな球まじめに作ってもしょうがないから、終段オートバランス位相反転ppにした。
120Vだから5W出ない。お望みどおり6FJ7でドライブしたら-20dBかけても入力感度0.050Vでワラタ。
フォノイコ内蔵させてプリメインにしよう。
所詮テレビ球なのでB+120Vくらいにしなきゃいけない。
250Vかけると信号が入った瞬間、暴走する。
こんな球まじめに作ってもしょうがないから、終段オートバランス位相反転ppにした。
120Vだから5W出ない。お望みどおり6FJ7でドライブしたら-20dBかけても入力感度0.050Vでワラタ。
フォノイコ内蔵させてプリメインにしよう。
884774ワット発電中さん
2024/01/23(火) 03:24:32.86ID:mFw1wGMN 松下の17A8の新品が手元にあるのだが、だれかこれの規格知らない?
885774ワット発電中さん
2024/01/23(火) 05:38:23.83ID:05riiF4Q 欧州名がHCF80でこれの6.3V版がECF80米国名6BL8
6BL8の150mA系レス用球だね
6BL8の150mA系レス用球だね
886774ワット発電中さん
2024/01/23(火) 09:54:29.35ID:mFw1wGMN ありがとう
887774ワット発電中さん
2024/02/04(日) 08:09:47.70ID:hrzfeyXu もとにもどっただけ
888774ワット発電中さん
2024/02/06(火) 22:27:11.91ID:JwYlMnuO オクで0-100-200V:8Vという小型トランスが売ってるんだが、5k CT:8Ωとして使えるな。
889774ワット発電中さん
2024/02/06(火) 23:30:38.31ID:a82BXjES >>888
使いたかったら使えばいいが周波数特性目茶苦茶だぞ
使いたかったら使えばいいが周波数特性目茶苦茶だぞ
890774ワット発電中さん
2024/02/06(火) 23:51:27.03ID:JwYlMnuO ダイソーの100円充電器トランスでもラジオ用くらいだと十分使えたのでだいじょうぶ
891774ワット発電中さん
2024/02/07(水) 05:10:00.93ID:2ROa/fPi >>889
お前らの耳なら違い分からんよ
お前らの耳なら違い分からんよ
892774ワット発電中さん
2024/02/12(月) 12:55:46.91ID:w6cfZaOI >>888
6dBもNFかけりゃ20kHzまでフラットだぜ
6dBもNFかけりゃ20kHzまでフラットだぜ
893774ワット発電中さん
2024/02/13(火) 17:09:59.31ID:cPDshEhA 技術的には、電源トランスはガラ巻きで、巻線間容量が大きく高域が出ない。
更にコアはラップジョイントなので、シングルアンプには向かない。更に巻き数
自体、50Hz,60Hzで磁気飽和しない程度なので励磁インダクタンスが少なく低音が
出ない。・・・・ま、鳴ることはなるがな。よほど余裕を持った多いなトランス
を持ってこないとだめだな。
更にコアはラップジョイントなので、シングルアンプには向かない。更に巻き数
自体、50Hz,60Hzで磁気飽和しない程度なので励磁インダクタンスが少なく低音が
出ない。・・・・ま、鳴ることはなるがな。よほど余裕を持った多いなトランス
を持ってこないとだめだな。
894774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 01:07:30.83ID:vp58jruB そうでもないよ
895774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 08:56:37.40ID:YOCKuvnl 半波整流用の電源トランスは磁気飽和しにくくシングルアンプに
向いているかな?
向いているかな?
896774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 10:11:00.56ID:CY7TP51s 半波整流用という電源トランスが売っているのですか?
それとも戦後の頃のストックですか?
それとも戦後の頃のストックですか?
897774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 10:28:26.43ID:yTWZR8Mq 中間タップが無いトランスという意味なのかなと
普通の人は推考する
普通の人は推考する
898774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 10:34:54.06ID:iKqUBkBJ 中間タップがないとなぜ半波整流用になるのか全く意味不明
次々と頭のおかしい人間が出てくる
それが「普通の人」だと思っていることに驚愕
次々と頭のおかしい人間が出てくる
それが「普通の人」だと思っていることに驚愕
899774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 10:51:03.90ID:CY7TP51s あー、なんかすみません
900774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 10:52:30.85ID:yTWZR8Mq901774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 12:33:13.16ID:lfbXMzpi ブリッジ整流はダイオードでしかやらないから
整流管整流しか考えてないとCT無しのトランスは「半波整流用」という認識になりやすいな
整流管整流しか考えてないとCT無しのトランスは「半波整流用」という認識になりやすいな
902774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 12:44:35.82ID:iKqUBkBJ 真空管全盛期ですら整流は半導体でやっているものが多かったのに、脳がミイラ化している奴がウヨウヨ
ゾンビーが街を歩く
ゾンビーが街を歩く
903774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 12:51:26.57ID:Ckep1/F/ そういや真空管のブリッジ整流って見たことが僕はないな。
904774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 12:55:40.32ID:S8ufvcM/ C電源用として比較的低圧の端子が出てるのに
半波整流を強いられていることがある
ただし全波にしたところで解決しているとは限らないんだが
半波整流を強いられていることがある
ただし全波にしたところで解決しているとは限らないんだが
905774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 14:07:20.90ID:op2sq5AJ 双2極管二本とかもったいないだろ
906774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 18:14:28.86ID:Tc3kDfKw907774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 20:40:37.31ID:UF+/3m2q ドイツ式だと、12Fとか80BKなんかと違う接続なのが面白い
https://i.imgur.com/NWKfhSm.jpeg
https://i.imgur.com/NWKfhSm.jpeg
908774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 20:49:02.33ID:VlTbMx7u 要するに>>898みたいなのが頭おかしい人の書き込みということ
実生活でこんなんじゃ、他人との会話もほとんど無いのだろう
実生活でこんなんじゃ、他人との会話もほとんど無いのだろう
909774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 20:50:03.36ID:VlTbMx7u 自分が言われて嫌なことで相手を煽る、ということでも合点がいく
910774ワット発電中さん
2024/02/19(月) 23:20:15.13ID:vp58jruB しょぼい並四の電源トランスは半場整流のため、コアにギャップが設けてあった。
911774ワット発電中さん
2024/02/20(火) 00:20:12.64ID:+HINIWdk 半波整流だからといってトランスに直流は流れないよ
2次側に流れた電流を打ち消すだけ1次側に流れるから磁気的には偏ったりしない
シングルアンプの出力トランスやチョークコイルとはまったく違う
2次側に流れた電流を打ち消すだけ1次側に流れるから磁気的には偏ったりしない
シングルアンプの出力トランスやチョークコイルとはまったく違う
912774ワット発電中さん
2024/02/20(火) 16:59:33.42ID:vIwAr3U8 励磁インダクタンスは1次側電源に並列に接続されるので負荷が半波整流、両派整流に無関係に励磁電流は流れる。
なので、ギャップがあろうがなかろうが関係ない。直流電流を流すチョークコイルとしてならば別だが。
なので、ギャップがあろうがなかろうが関係ない。直流電流を流すチョークコイルとしてならば別だが。
913774ワット発電中さん
2024/02/20(火) 17:47:06.48ID:vIwAr3U8 トランスにおいて、負荷電流と励磁電流は独立しており互いに関係はない。
励磁電流はコアの磁束を作るが、負荷電流に影響されない。
励磁電流はコアの磁束を作るが、負荷電流に影響されない。
914774ワット発電中さん
2024/02/21(水) 23:57:11.01ID:pDjJOyDB ついにSoraが話題になる時が来たか!
915774ワット発電中さん
2024/02/22(木) 08:30:40.22ID:JBPLoM1a Soraって戦時中女学生がブリキで作ったプレートの粗製真空管だっけか?
916774ワット発電中さん
2024/02/22(木) 09:29:11.70ID:kZ6lyfFc 南極の太郎と次郎へお土産に持ってった球じゃね。
で、タロジロウは喜んだのか?
で、タロジロウは喜んだのか?
917774ワット発電中さん
2024/02/22(木) 09:32:43.08ID:kZ6lyfFc 猫でも作れる真空管は、タマとミケとか。
918774ワット発電中さん
2024/02/22(木) 09:35:37.49ID:JBPLoM1a ソラは粗製のソと乱造のラを表しているのかな?
919774ワット発電中さん
2024/02/22(木) 09:38:28.63ID:JBPLoM1a >>916
マジレスすると、たしか南極探検隊長だった人が東芝(マツダ)で開発した廉価球だっけか
マジレスすると、たしか南極探検隊長だった人が東芝(マツダ)で開発した廉価球だっけか
920774ワット発電中さん
2024/02/22(木) 09:57:14.53ID:8U8Y78AL 組み立て作業が簡単でこういった作業に慣れない新橋の芸者さんでもおk、
ニッケルなんかの希少金属なしでトタンやブリキでも作れまっせという真空管
「そら、ええわ」というのでソラと命名したとかしなかったとか
京都出身の西堀栄三郎さんが関西弁の乗りで命名したんとちゃいまっかw
ニッケルなんかの希少金属なしでトタンやブリキでも作れまっせという真空管
「そら、ええわ」というのでソラと命名したとかしなかったとか
京都出身の西堀栄三郎さんが関西弁の乗りで命名したんとちゃいまっかw
921774ワット発電中さん
2024/02/23(金) 21:05:38.96ID:c1fbjJPh922774ワット発電中さん
2024/02/24(土) 02:56:35.12ID:esUCYY5G ほとんどが米国との戦いは避けるべしって認識で実際にそう動いていた
しかし何故かトンチンカンな真珠湾攻撃をやる羽目になった
日ソ戦を避けたいソ連と、参戦のキッカケを作りたかった米国の工作が入り、その思惑に乗っかる日本人がいたのは確か
愚かっちゃー愚かだけど、TVや学校で習うような理由じゃなくハメられた要素がデカイ
しかし何故かトンチンカンな真珠湾攻撃をやる羽目になった
日ソ戦を避けたいソ連と、参戦のキッカケを作りたかった米国の工作が入り、その思惑に乗っかる日本人がいたのは確か
愚かっちゃー愚かだけど、TVや学校で習うような理由じゃなくハメられた要素がデカイ
923774ワット発電中さん
2024/02/24(土) 03:10:25.33ID:mMOSTIyt 真珠湾は米国に誘導された作戦だった
924774ワット発電中さん
2024/02/24(土) 05:39:23.05ID:mc0XLtsx あれは当時枢軸国側で国際的にはファシスト国家と見なされてた日本の動きに対する欧米の制裁や国際連盟に反発した結果だからね
避けることは出来なかったんだと思うよ
避けることは出来なかったんだと思うよ
925774ワット発電中さん
2024/02/24(土) 07:28:00.45ID:xIrdN02S >>921
するしかなかった
するしかなかった
926774ワット発電中さん
2024/02/24(土) 13:12:41.59ID:EdINMDWX まあでもアメリカじゃないと止められない破竹の勢いだったのは確か
あと大義名分が八紘一宇とかローカルすぎるのも
ヨーロッパによる植民地体制打破をもっと押し出してればよかったのでは
ナチスドイツとの同盟も印象悪いし後出しだけど
あと大義名分が八紘一宇とかローカルすぎるのも
ヨーロッパによる植民地体制打破をもっと押し出してればよかったのでは
ナチスドイツとの同盟も印象悪いし後出しだけど
927774ワット発電中さん
2024/02/24(土) 13:32:32.26ID:xIrdN02S そういえば八紘っていうタッチパネルメーカーがあったな
928774ワット発電中さん
2024/02/24(土) 19:21:23.13ID:DQM2bNOC そもそも満州事変なんて起こすから…
関東軍の精神的バイブルだった石原莞爾の「最終戦争論」とか読んだことある?
ひどいよホントに。石原の宗教的な妄想に基づいた完全な電波本
一人の妄想のせいで日本人全体がひどい目に遭った
関東軍の精神的バイブルだった石原莞爾の「最終戦争論」とか読んだことある?
ひどいよホントに。石原の宗教的な妄想に基づいた完全な電波本
一人の妄想のせいで日本人全体がひどい目に遭った
929774ワット発電中さん
2024/02/24(土) 21:21:44.97ID:mMOSTIyt まあ日本が負けたから我々が生まれて今があるわけだけどな
930774ワット発電中さん
2024/02/24(土) 22:22:42.89ID:DQM2bNOC 確かにあのままだったら、今はよくて中国、最悪北朝鮮並みの自由度しかない国になってたろうな
931774ワット発電中さん
2024/02/25(日) 00:14:25.20ID:RE0PvyN2 どっちにせよあの国力と思考形態では勝てるわけはなかったけど
932774ワット発電中さん
2024/02/25(日) 03:37:04.36ID:VSS4S3DQ 日本は大陸でやり過ぎたとよく言われるが米国参戦にはあまり関係が無い
欧米人にとって重要なのはあくまでもヨーロッパであり極東は二の次
蒋介石の扱いを見ればよくわかる
英仏がポーランドに介入したのは米国の後ろ楯が約束されてたから
しかし米国民や議会は反戦なので参戦できず
そこで秘密裏に独軍にちょっかい出したが賢いヒトラーは挑発に乗らなかった
そこで日本に目を向けられまんまと引っ掛かった
というか何故か開戦へと仕向けられていった
欧米人にとって重要なのはあくまでもヨーロッパであり極東は二の次
蒋介石の扱いを見ればよくわかる
英仏がポーランドに介入したのは米国の後ろ楯が約束されてたから
しかし米国民や議会は反戦なので参戦できず
そこで秘密裏に独軍にちょっかい出したが賢いヒトラーは挑発に乗らなかった
そこで日本に目を向けられまんまと引っ掛かった
というか何故か開戦へと仕向けられていった
933774ワット発電中さん
2024/02/25(日) 11:46:25.71ID:rZRWf9UU 大日本帝国憲法のままだったらどんな日本だったろうな今
934774ワット発電中さん
2024/02/27(火) 19:50:00.18ID:DvhHkZWs ところで真空管というのは暫く通電しないとgmが上がるのだろうか?
三極出力管なんだけど、長く放置後通電すると寄生振動を起こす
プレート電圧が高いほど起こりやすい
三極出力管なんだけど、長く放置後通電すると寄生振動を起こす
プレート電圧が高いほど起こりやすい
935774ワット発電中さん
2024/04/10(水) 19:10:53.26ID:aP3UCud0 25E5や6GB3のBK振動やスニベッツかな
いまなら強力な永久磁石あるから抱かしておけばおk
いまなら強力な永久磁石あるから抱かしておけばおk
936774ワット発電中さん
2024/05/06(月) 23:42:54.41ID:zNlqrOyo ほしゅしまーす
937774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 10:05:04.00ID:iNNmjldV それにたいする答えてのが多かったのに
938774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 10:22:18.19ID:8tjodPU+ いつもやるか知らないけどこの図だと思うけど
こいつもクソするんだろうなとは思ってそうで楽しいな
こいつもクソするんだろうなとは思ってそうで楽しいな
939774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 11:14:10.84ID:yH7iGxFI それスノは数字も改変してるのですか?
940774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 13:16:35.44ID:2iYTBJ6P 信者はこぞってガーシーさんの大好物やぞ
941774ワット発電中さん
2024/05/17(金) 15:49:44.25ID:v6pQmjje 真空管自体を自作するのが趣味な猛者はいないのか?
942774ワット発電中さん
2024/05/17(金) 17:49:47.33ID:NGd5KeRB YouTubeにフランスのアマチュアが三極管の自作のようすをアップしていたけど
今は見えないみたい
今は見えないみたい
943774ワット発電中さん
2024/05/17(金) 23:23:48.77ID:74Hup6wW ガラス用の3Dプリンターがあるといいな
まぁ高温だから、そう簡単じゃないだろうが
まぁ高温だから、そう簡単じゃないだろうが
944774ワット発電中さん
2024/05/18(土) 06:55:52.25ID:6eRDUTCM まずはガラス吹き職人になれ
945774ワット発電中さん
2024/05/18(土) 09:57:50.32ID:YLpnCnw2 ちょっと調べてみたら、商品としての真空管相当を目指すなら、相当な真空ポンプ(といえるのか?)が必要になりそうなことがわかった。
でも、エジソンの頃だとそこまではやってないような。
商品以上を目指すのも趣味なら、ローテクを楽しむのも趣味だし。
でも、エジソンの頃だとそこまではやってないような。
商品以上を目指すのも趣味なら、ローテクを楽しむのも趣味だし。
946774ワット発電中さん
2024/05/18(土) 16:00:33.97ID:M/B9lNLy947774ワット発電中さん
2024/05/18(土) 19:54:23.99ID:CZ5q1n+P 昔、P&Cエレクトロニクスで真空管作っててアンプも出してたな。
948774ワット発電中さん
2024/05/19(日) 18:42:32.60ID:XB7BCGBp 自分でやること意味がある
949774ワット発電中さん
2024/05/19(日) 20:27:18.71ID:lwqPdef9 12GN7Aのような高度なものは作れない
950774ワット発電中さん
2024/05/19(日) 21:36:47.38ID:sZ53b72G 高性能な電力増幅管を開発製造するベンチャー企業は成立しない?
951774ワット発電中さん
2024/05/19(日) 21:53:40.68ID:wXJNYw2g 自作できるのはピンチステムのST管レベルの技術までだろうな
それ以降のボタンステムは難しいし、
末期の高gm管とか高周波管なんてミクロン単位の技術になってて
ほぼトランジスタ製造と変わらん高度な技術が必要になる
逆に需要があるのは古い球だからそれでいいという話でもあるが
それ以降のボタンステムは難しいし、
末期の高gm管とか高周波管なんてミクロン単位の技術になってて
ほぼトランジスタ製造と変わらん高度な技術が必要になる
逆に需要があるのは古い球だからそれでいいという話でもあるが
952774ワット発電中さん
2024/05/20(月) 08:09:23.09ID:eUcD2WX7 真空作るのに水銀いるのか?
953774ワット発電中さん
2024/05/20(月) 09:14:31.82ID:/L5Y9uam 水銀のアスピレータ?
954774ワット発電中さん
2024/05/20(月) 10:07:32.72ID:mZKmxlQL 昔はトリチェリの真空を利用した水銀真空ポンプとかあった
水銀整流器では水銀拡散ポンプを使ってた
水銀整流器では水銀拡散ポンプを使ってた
955774ワット発電中さん
2024/05/20(月) 10:25:18.25ID:/L5Y9uam >>946
ところでこの動画ではどこで真空引いてるのですか
ところでこの動画ではどこで真空引いてるのですか
956774ワット発電中さん
2024/05/20(月) 14:41:58.62ID:UH2y3owh >>955
たぶん11:09のFaire le vide という字幕が出てから12:35で
ガラス管を熱しながら引っ張って2つに分けるまでだと思う。
その間、下側の細いガラス管を通して真空引きしながら真空管内部の
電極の誘導加熱したり、ヒーターに通電して加熱して、電極が吸蔵・
吸着している気体を追い出して真空度を高めている。
たぶん11:09のFaire le vide という字幕が出てから12:35で
ガラス管を熱しながら引っ張って2つに分けるまでだと思う。
その間、下側の細いガラス管を通して真空引きしながら真空管内部の
電極の誘導加熱したり、ヒーターに通電して加熱して、電極が吸蔵・
吸着している気体を追い出して真空度を高めている。
957774ワット発電中さん
2024/05/23(木) 23:35:03.18ID:9zAjviCu 6P7G(6F7のG管)を買ってみたので作りを見てたんだが、陸軍はどうして
こんな小さなプレートの3極管部を出力管に使おうと思ったんだろう??
こんな小さなプレートの3極管部を出力管に使おうと思ったんだろう??
958774ワット発電中さん
2024/05/24(金) 01:39:16.77ID:FOLyB308 6F7は元々スーパーヘテロダインのミクサーを5極部で行い、
3極部は局部発振を担う使い方が標準的だった
だが使い方は別段限定されず、3極部を小出力の低周波増幅に
使っても良い。おそらく真空管不足などのため使いまわしたのでは?
3極部は局部発振を担う使い方が標準的だった
だが使い方は別段限定されず、3極部を小出力の低周波増幅に
使っても良い。おそらく真空管不足などのため使いまわしたのでは?
959 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/24(金) 17:20:28.45ID:NRp2BNc7 test
960774ワット発電中さん
2024/05/25(土) 18:43:00.73ID:x2OKOsqM 6F7の規格を見ると、3極部のプレート電圧に100V max.とあり、発振用に使う場合はプレート電流が4mAを超えないようにとある。
一方、陸軍の飛一号受信機の回路図を見てみると、3極部は低周波電力増幅にppで使ってプレートに250Vかけてるな・・・
一方、陸軍の飛一号受信機の回路図を見てみると、3極部は低周波電力増幅にppで使ってプレートに250Vかけてるな・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- 【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す [ぐれ★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- 焼肉店そして洋菓子店が過去最多の倒産、飲食店に何が起きているのか? [ぐれ★]
- 前原維新代表「国民の邪魔と言われ自民の補完勢力と見られた。せっかく与党予算案に賛成したのに」 [245325974]
- トランプ政権「中国は国際貿易システムにおいて最悪の違反者で信用できないぞ」国際社会に中国に接近しないよう警告 [359572271]
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪 ★6
- メンタルが良くなってきたら悪かった時にしでかした事できなかった事がフラバするのなんなんだよ
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒