>>292
オレもこれ欲しいなと思ったんだけど日本には送らねえってなってる…
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
294774ワット発電中さん
2019/08/23(金) 18:02:54.39ID:fThquqOj295774ワット発電中さん
2019/08/23(金) 18:07:01.43ID:jpqq8EXg296774ワット発電中さん
2019/08/23(金) 20:10:31.20ID:Z0aMUb0A297774ワット発電中さん
2019/08/23(金) 21:43:24.53ID:ypymBJMh >>294
ホントだね なんでだろう
ホントだね なんでだろう
298774ワット発電中さん
2019/08/23(金) 21:44:36.63ID:ypymBJMh >>293
ネタ発掘レベル高っ
ネタ発掘レベル高っ
299774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 00:16:31.15ID:X/+HGUZe300774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 01:01:13.69ID:o1O7UBj7 ハンドル(こて)添付の文高いけど
Quicko T12 はんだステーション T12-952 ハンドル 3565円
https://ja.aliexpress.com/item/32862322276.html
EUケーブルだけどスイッチング電源100-240VだしデスクPC用のACケーブル流用でいいよね
こて先はランダムなので別途購入 T12-I 356円
https://ja.aliexpress.com/item/32843953059.html
キットなら200円安いよ
https://ja.aliexpress.com/item/32858261985.html
ここで買ってないのでどんなのかしらんけど
Quicko T12 はんだステーション T12-952 ハンドル 3565円
https://ja.aliexpress.com/item/32862322276.html
EUケーブルだけどスイッチング電源100-240VだしデスクPC用のACケーブル流用でいいよね
こて先はランダムなので別途購入 T12-I 356円
https://ja.aliexpress.com/item/32843953059.html
キットなら200円安いよ
https://ja.aliexpress.com/item/32858261985.html
ここで買ってないのでどんなのかしらんけど
301774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 01:17:22.87ID:o1O7UBj7 無線lan 3dbi アンテナ FL-RP.SMA 83円
https://ja.aliexpress.com/item/32242336399.html
2個 6dbi アンテナ FL-RP.SMA 155円
https://ja.aliexpress.com/item/33058168528.html
3dbiが2個で6dbiアルとか言いそうw
オスにセンターピンのSMAとメスにピンのRP.SMAがあるので注意
FL-SMAケーブルだけで70円くらいするのでアンテナは本当にオマケ
6P-6Pフラットケーブル 38円
https://ja.aliexpress.com/item/32981928255.html
Ardなんとかさんのboot loaderやいたりとか
はんだごて先端リフレッシャー 246円
https://ja.aliexpress.com/item/32959611506.html
案外使えると噂の彼、集え人柱!
goodの430円の使ってますがすぐにメッキ禿げて微妙
だいたいそんな感じ
https://ja.aliexpress.com/item/32242336399.html
2個 6dbi アンテナ FL-RP.SMA 155円
https://ja.aliexpress.com/item/33058168528.html
3dbiが2個で6dbiアルとか言いそうw
オスにセンターピンのSMAとメスにピンのRP.SMAがあるので注意
FL-SMAケーブルだけで70円くらいするのでアンテナは本当にオマケ
6P-6Pフラットケーブル 38円
https://ja.aliexpress.com/item/32981928255.html
Ardなんとかさんのboot loaderやいたりとか
はんだごて先端リフレッシャー 246円
https://ja.aliexpress.com/item/32959611506.html
案外使えると噂の彼、集え人柱!
goodの430円の使ってますがすぐにメッキ禿げて微妙
だいたいそんな感じ
302774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 02:09:04.41ID:J4tedbBb https://www.aliexpress.com/item/4000014865235.html
5V:5V絶縁コンバータ \61
https://www.aliexpress.com/item/32947009085.html
耳かきUSBカメラ \540
https://www.aliexpress.com/item/33003138819.html
共産圏ビンテージ風LEDヘッドランプ \287+\117
https://www.aliexpress.com/item/32987629991.html
ミニテスラコイルキット \153+\59
https://www.aliexpress.com/item/4000065528924.html
SMDハンダ付け練習キット(動作確認出来るタイプ) \172
https://www.aliexpress.com/item/32981041904.html
その2 \148
https://www.aliexpress.com/item/32981331695.html
フタバスズキリュウ?ペーパークラフト \271+\51
https://www.aliexpress.com/item/32914458936.html
中華LED工作最前線各種
https://www.aliexpress.com/item/32827941883.html
おかしなプリントTシャツの類いは実は奴らが発信源なのか?
5V:5V絶縁コンバータ \61
https://www.aliexpress.com/item/32947009085.html
耳かきUSBカメラ \540
https://www.aliexpress.com/item/33003138819.html
共産圏ビンテージ風LEDヘッドランプ \287+\117
https://www.aliexpress.com/item/32987629991.html
ミニテスラコイルキット \153+\59
https://www.aliexpress.com/item/4000065528924.html
SMDハンダ付け練習キット(動作確認出来るタイプ) \172
https://www.aliexpress.com/item/32981041904.html
その2 \148
https://www.aliexpress.com/item/32981331695.html
フタバスズキリュウ?ペーパークラフト \271+\51
https://www.aliexpress.com/item/32914458936.html
中華LED工作最前線各種
https://www.aliexpress.com/item/32827941883.html
おかしなプリントTシャツの類いは実は奴らが発信源なのか?
303774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 06:51:28.03ID:vz5kwMCc 耳かきUSBカメラは鼓膜が破れた時の経過観察にすごく役に立った
304774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 08:28:10.90ID:o1O7UBj7 耳カメラいつか買うつもりで忘れてました
尼のコメントがよかったw
> カメラ部ですが、案外太く、私の耳には入りません。カメラ部より前に出る耳かきの部分で届く範囲でしか耳かきできません。
> あと少し先に大物が見えているのですが、見えているだけで取ることは不可能でした。
鼓膜…痛そう><
尼のコメントがよかったw
> カメラ部ですが、案外太く、私の耳には入りません。カメラ部より前に出る耳かきの部分で届く範囲でしか耳かきできません。
> あと少し先に大物が見えているのですが、見えているだけで取ることは不可能でした。
鼓膜…痛そう><
305774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 12:35:26.93ID:uaoUcZGB 円高だぁ・・・
>>289
ブランンドならKSGERかQUICKOの2択が安定
自分がつかっているのは、KSGERのVer2.1Sコントローラの奴、なかなか優秀だと思う
https://www.aliexpress.com/store/group/STM32-V2-1S-Station/1486111_515129565.html
プラケースは強度に問題あるので、金属シャーシが良い(後日金属ケースだけ買いなおした)
コテ先はHAKKO純正推奨
>>289
ブランンドならKSGERかQUICKOの2択が安定
自分がつかっているのは、KSGERのVer2.1Sコントローラの奴、なかなか優秀だと思う
https://www.aliexpress.com/store/group/STM32-V2-1S-Station/1486111_515129565.html
プラケースは強度に問題あるので、金属シャーシが良い(後日金属ケースだけ買いなおした)
コテ先はHAKKO純正推奨
306774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 14:52:50.79ID:495JrkNe 質問する所じゃないけどステーションタイプのハンダゴテってどういう人が使うの?普通の奴より圧倒的に使いやすい?
この前シンプルな白光のハンダゴテ初めて買ったけど気になって
この前シンプルな白光のハンダゴテ初めて買ったけど気になって
307774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 14:54:05.03ID:6UBfyFSX308774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 15:22:40.60ID:DOnh7rYC >>306
シンプルな白光のハンダコテ(DASH N454)何年も使い続けてますよ。
面実装するぞーと思って最近FX650-82ってのも買ったけど、
なかなか慣れなくて、結局0.5mmピッチのQFPもN454でハンダ付けしました。
シンプルな白光のハンダコテ(DASH N454)何年も使い続けてますよ。
面実装するぞーと思って最近FX650-82ってのも買ったけど、
なかなか慣れなくて、結局0.5mmピッチのQFPもN454でハンダ付けしました。
309774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 15:29:29.90ID:495JrkNe310774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 17:42:25.12ID:mANA1y3B 0.5mmとかは一本づつはんだ付けするんじゃなくて、ブリッジさせまくりでドバっとつけてから
ブリッジを取り除く感じでやると結果的にきれいにつく
ブリッジを取り除く感じでやると結果的にきれいにつく
311774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 20:58:58.82ID:uaoUcZGB312774ワット発電中さん
2019/08/25(日) 18:45:02.03ID:Uu+3BoV9313774ワット発電中さん
2019/08/25(日) 19:35:26.12ID:kjMBh4hN314774ワット発電中さん
2019/08/25(日) 19:57:58.50ID:RtseRo1W >>312
単純な降ろし忘れで広州に帰っちゃっただけだろ。キニスンナ
単純な降ろし忘れで広州に帰っちゃっただけだろ。キニスンナ
315774ワット発電中さん
2019/08/25(日) 20:52:15.34ID:kehK/LQL 安い白ねじりっこが欲しいんだけど検索ヒットしないのな
あんな簡単な構造なのに意外だわ
あんな簡単な構造なのに意外だわ
316774ワット発電中さん
2019/08/25(日) 20:59:58.43ID:cHXJ7P4U >>315
普通にたくさんあるやん
普通にたくさんあるやん
317774ワット発電中さん
2019/08/25(日) 22:07:19.92ID:kjMBh4hN 5V 1A Power Bank Charger Circuit Board 29円+送料17円
https://www.aliexpress.com/item/-/33024476623.html
HT4936SのLED4個で残量表示するリチウムコントローラー
Servo bracket PT Pan/Tilt Camera 送込40円
https://www.aliexpress.com/item/-/32870802672.html
サーボdg90(100円くらい)を2個取り付けてぐいんぐいんできます
Mosible USB 2.0 Hub 4 Ports 送込56円(コイン交換のストアクーポン適用)
https://www.aliexpress.com/item/-/32972748050.html
これはUSB2.0らしいです。
セレクトは全然活用できない…
https://www.aliexpress.com/item/-/33024476623.html
HT4936SのLED4個で残量表示するリチウムコントローラー
Servo bracket PT Pan/Tilt Camera 送込40円
https://www.aliexpress.com/item/-/32870802672.html
サーボdg90(100円くらい)を2個取り付けてぐいんぐいんできます
Mosible USB 2.0 Hub 4 Ports 送込56円(コイン交換のストアクーポン適用)
https://www.aliexpress.com/item/-/32972748050.html
これはUSB2.0らしいです。
セレクトは全然活用できない…
318774ワット発電中さん
2019/08/25(日) 22:08:25.74ID:kehK/LQL >>316
切ってあるやつや緑のやつはたくさんあるけどリール状のが無いんさ
切ってあるやつや緑のやつはたくさんあるけどリール状のが無いんさ
319774ワット発電中さん
2019/08/25(日) 22:21:34.17ID:kjMBh4hN320774ワット発電中さん
2019/08/25(日) 22:41:19.94ID:kehK/LQL >>319
YES!そんなやつ!
YES!そんなやつ!
321774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 00:17:23.12ID:8ktfv8SN わざわざaliじゃなくて、百均でよくね?
322774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 00:30:23.55ID:6pnl/uTU 100均は緑しかない
323774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 04:59:53.26ID:vnZboiQu ねじりっこじゃなくてビニタイで検索しなおしてみれば?
324774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 11:40:08.52ID:rAmXNYo5 ねじりっこ初めて知った
325774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 12:36:46.35ID:dDM0hcYs 今までにない荷物の動きに困惑中。
https://i.imgur.com/rZwtlg6.jpg
https://i.imgur.com/rZwtlg6.jpg
326774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 12:49:10.45ID:Bc1iUX5L 無限ループw
327774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 14:12:32.99ID:NS3mMlFm センサー信号が発振してるのでは?
328774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 14:20:36.79ID:feczNIv3 うちの荷物はここから全然動かない
2019-08-18 07:12:00 [福州] [到達]国際郵便交換局(トランジット)
2019-08-18 07:12:00 [福州] [到達]国際郵便交換局(トランジット)
329774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 19:31:35.87ID:rRB97Fib ようやく広州から上海に移動してきた
ここから関空に行ってくれたらありがたいのだがどうだろうか
ここから関空に行ってくれたらありがたいのだがどうだろうか
330774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 19:32:49.89ID:d9DMJk4m 高確率で神奈川県の川崎
331774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 21:25:37.74ID:lkYzfYkM セール始まったので11アイテム発注した。ここでオススメされた品が多いが短パンとかスピーカ端子はそうでもないかな。
https://s.click.aliexpress.com/e/4lg5EWVa
https://s.click.aliexpress.com/e/2ezJf2cu
他はAnengマルチメータ1405円、0603 SMDコンデンササンプルブックや、858Dヒートガン2049円など。赤クーポンは当然使ったが、セレクトクーポンは一つもヒットしなかった。使い方間違えてるんやろか。
https://s.click.aliexpress.com/e/4lg5EWVa
https://s.click.aliexpress.com/e/2ezJf2cu
他はAnengマルチメータ1405円、0603 SMDコンデンササンプルブックや、858Dヒートガン2049円など。赤クーポンは当然使ったが、セレクトクーポンは一つもヒットしなかった。使い方間違えてるんやろか。
332774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 21:41:35.13ID:0BzLJMhy >>260のマルチメータの上位互換っぽい表示部がかっちょいい奴どう?
¥ 2,520 41%OFF | ANENG Q1 True-RMS Digital multimeter esr meter testers automotive electrical dmm transistor peak tester meters resistor
https://s.click.aliexpress.com/e/baIxeo7O7
¥ 2,520 41%OFF | ANENG Q1 True-RMS Digital multimeter esr meter testers automotive electrical dmm transistor peak tester meters resistor
https://s.click.aliexpress.com/e/baIxeo7O7
333774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 22:12:57.39ID:lkYzfYkM >>332
eevblogでは低評価。消費電力、明所での視認性、電池電圧1.25Vで液晶消える、リレー使ってる(ので消費電力が)など。100mA10mAレンジがない事もいまいちと言われてるがそれは8008もいっしょだったはず。
eevblogでは低評価。消費電力、明所での視認性、電池電圧1.25Vで液晶消える、リレー使ってる(ので消費電力が)など。100mA10mAレンジがない事もいまいちと言われてるがそれは8008もいっしょだったはず。
334774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 22:13:15.15ID:lkYzfYkM335774ワット発電中さん
2019/08/26(月) 22:36:16.73ID:6pnl/uTU336774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 01:33:29.48ID:mepE1M6f >>333
>>334
ありがとう
反転液晶が好きなんだ
外部から電源供給出来て屋内なら使えない事もないって感じ
>>311
ksgerのv2.1sのキット欲しいけどどれ買えば良い?
これが完成品で
https://s.click.aliexpress.com/e/KTnU8jM8L
これがキットなんだけどどれがどれやらわからん…
https://s.click.aliexpress.com/e/mWmBO79Dp
https://s.click.aliexpress.com/e/sbndR6h9h
https://s.click.aliexpress.com/e/e6RR5zVDp
https://s.click.aliexpress.com/e/tYT0rQ6Qf
>>334
ありがとう
反転液晶が好きなんだ
外部から電源供給出来て屋内なら使えない事もないって感じ
>>311
ksgerのv2.1sのキット欲しいけどどれ買えば良い?
これが完成品で
https://s.click.aliexpress.com/e/KTnU8jM8L
これがキットなんだけどどれがどれやらわからん…
https://s.click.aliexpress.com/e/mWmBO79Dp
https://s.click.aliexpress.com/e/sbndR6h9h
https://s.click.aliexpress.com/e/e6RR5zVDp
https://s.click.aliexpress.com/e/tYT0rQ6Qf
337774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 03:27:34.74ID:kvUh5TCh338774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 04:26:06.61ID:4vCLeGe+339774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 04:28:44.28ID:4vCLeGe+ >>337
手遅れ
手遅れ
340774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 09:53:04.23ID:NrKLHrIi >>336
どれでも同じだよ。オープンソースを製品化しちゃったもんで、
どれが二次パチでどれが三次パチかなんて解りようがないし、違いも無い。
考えるな、感じるんだw
ハンドルの違いとかは解るでしょ?
プラスチックが安くてステンレスが高いとかその程度だよ。好きに選べば良い。
どれでも同じだよ。オープンソースを製品化しちゃったもんで、
どれが二次パチでどれが三次パチかなんて解りようがないし、違いも無い。
考えるな、感じるんだw
ハンドルの違いとかは解るでしょ?
プラスチックが安くてステンレスが高いとかその程度だよ。好きに選べば良い。
341774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 14:24:42.24ID:I8l1V98K セール中なのにポチった情報が少ないねえ。
みんなもう必要なものはすでに購入済?
そういう私もそんな感じですが。
みんなもう必要なものはすでに購入済?
そういう私もそんな感じですが。
342774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 14:30:11.76ID:BdKDDBtX そんなに年がら年中、買うものないし
作るのもそんなに沢山作る時間ないし
作るのもそんなに沢山作る時間ないし
343774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 14:50:04.11ID:kOAbeD5n ありきたりな物しかぽちってないし
ちょっと変わったのといえば
ペルチェ冷却用の水枕 40x40mm 164円
ガラスカッター 204円
他は 328prominiが4個で475円とかリピート買いばっか
ちょっと変わったのといえば
ペルチェ冷却用の水枕 40x40mm 164円
ガラスカッター 204円
他は 328prominiが4個で475円とかリピート買いばっか
344774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 15:51:36.05ID:7gAZsezv >>341
小物は値下がり幅が少ないから、今回のセールは大物?のみだな〜
aliexpress.com/item/32987856829.html
aliexpress.com/item/33039271007.html
aliexpress.com/item/32975617487.html
aliexpress.com/item/33002700281.html
ちなみに「それよりも安いものがある」情報はヘコむのでご遠慮願います・・・w
小物は値下がり幅が少ないから、今回のセールは大物?のみだな〜
aliexpress.com/item/32987856829.html
aliexpress.com/item/33039271007.html
aliexpress.com/item/32975617487.html
aliexpress.com/item/33002700281.html
ちなみに「それよりも安いものがある」情報はヘコむのでご遠慮願います・・・w
345774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 16:06:19.48ID:dsSnZUFQ いまどきhttps://略すなよ、めんどくせえ。
346774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 16:16:42.17ID:0+txLTUK http://s.click.aliexpress.com/e/lYBIPljw
http://s.click.aliexpress.com/e/Ct9cYQQG
http://s.click.aliexpress.com/e/ohRjEaPe
http://s.click.aliexpress.com/e/LRKyjjJE
http://s.click.aliexpress.com/e/M16hW9BE
http://s.click.aliexpress.com/e/CwQfDuco
http://s.click.aliexpress.com/e/KThb3wtS
http://s.click.aliexpress.com/e/BIfryyGs
http://s.click.aliexpress.com/e/Od4s9vEY
http://s.click.aliexpress.com/e/kDUW1m4Y
http://s.click.aliexpress.com/e/2qm6I70G
http://s.click.aliexpress.com/e/3WIwImH2
http://s.click.aliexpress.com/e/eJ2nQhVq
http://s.click.aliexpress.com/e/5m2QA53i
http://s.click.aliexpress.com/e/D4AbQJ9m
http://s.click.aliexpress.com/e/DMnEZcYs
小物ばかりな上に説明省略失礼
http://s.click.aliexpress.com/e/Ct9cYQQG
http://s.click.aliexpress.com/e/ohRjEaPe
http://s.click.aliexpress.com/e/LRKyjjJE
http://s.click.aliexpress.com/e/M16hW9BE
http://s.click.aliexpress.com/e/CwQfDuco
http://s.click.aliexpress.com/e/KThb3wtS
http://s.click.aliexpress.com/e/BIfryyGs
http://s.click.aliexpress.com/e/Od4s9vEY
http://s.click.aliexpress.com/e/kDUW1m4Y
http://s.click.aliexpress.com/e/2qm6I70G
http://s.click.aliexpress.com/e/3WIwImH2
http://s.click.aliexpress.com/e/eJ2nQhVq
http://s.click.aliexpress.com/e/5m2QA53i
http://s.click.aliexpress.com/e/D4AbQJ9m
http://s.click.aliexpress.com/e/DMnEZcYs
小物ばかりな上に説明省略失礼
347774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 16:24:05.56ID:NrKLHrIi >>345
「テキストリンク」プラグインがお勧め。
「テキストリンク」プラグインがお勧め。
348774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 16:32:28.39ID:a/06eOhV セールで電子工作関係ないけど、マグネット交換式のUSBケーブル買ってみた
349774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 16:47:45.83ID:NrKLHrIi >>346
ノガバー(のパチモノ)いいよねw シャーシ加工の必携アイテムだわ。
ちなみに俺は細径対応のブレードを愛用してる。もちろん直線でもなんら問題ない。
https://www.aliexpress.com/item/32928043145.html
ノガバー(のパチモノ)いいよねw シャーシ加工の必携アイテムだわ。
ちなみに俺は細径対応のブレードを愛用してる。もちろん直線でもなんら問題ない。
https://www.aliexpress.com/item/32928043145.html
350774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 16:52:49.17ID:kOAbeD5n351774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 16:56:42.71ID:IazIxSVs 買いたい者が色々ありすぎて探してるだけで疲れてポチるところまで行かない…
352346
2019/08/27(火) 17:02:44.66ID:Y2X+flJT353774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 17:26:42.60ID:Z8R57H9+ これプラスティックの穴あけ後の縁の面取りとかできるの?
買おうかな・・・
買おうかな・・・
354774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 17:58:55.96ID:Y2X+flJT こういう風に、線材の被覆の途中を剥いてくれるのってないのかなあ。

355774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 18:07:58.25ID:HpU2P8vb 電気屋さんが現場で使ってるようなやつじゃダメなん?
356774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 18:26:49.54ID:MUcRzvDo357774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 19:11:37.97ID:nd06IxdN >>354
握るタイプのストリッパだと加減が調整しやすいので楽にできます。ALiだとこんなやつ(これ自体がお勧めという訳ではないです)。
https://s.click.aliexpress.com/e/E8a3cGdw
自分はフジ矢のを使ってます。数こなす時は楽ですね。
握るタイプのストリッパだと加減が調整しやすいので楽にできます。ALiだとこんなやつ(これ自体がお勧めという訳ではないです)。
https://s.click.aliexpress.com/e/E8a3cGdw
自分はフジ矢のを使ってます。数こなす時は楽ですね。
358774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 19:29:16.41ID:GMG14qge >>354
ベッセルなどのストリッパでやる
仕事でコネクタのはんだ付けをやる際にそういう使い方をする
電線を剥いた部分に半田を盛ってニッパーで必要な長さで切る
電線の端をそのままはんだするより仕上がりが良い
他にも自動圧着機でストリップのみする設定でそれにもなる
ベッセルなどのストリッパでやる
仕事でコネクタのはんだ付けをやる際にそういう使い方をする
電線を剥いた部分に半田を盛ってニッパーで必要な長さで切る
電線の端をそのままはんだするより仕上がりが良い
他にも自動圧着機でストリップのみする設定でそれにもなる
359774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 19:50:31.59ID:NrKLHrIi >>353
なんにでも使えます。プラでもオッケー
軽合金やプラには刃を食い込ませないように軽いタッチで使うのがポイントですな。
薄板の場合は角度を加減すれば穴の内径を少し広げる、とかも出来て超便利だよ。
なんにでも使えます。プラでもオッケー
軽合金やプラには刃を食い込ませないように軽いタッチで使うのがポイントですな。
薄板の場合は角度を加減すれば穴の内径を少し広げる、とかも出来て超便利だよ。
360354
2019/08/27(火) 20:01:18.06ID:Y2X+flJT 絵が良くなくて誤解を与えてすみません。
こういう風に、線の任意の位置で一部だけ剥きたいです。
ストリッパで2か所カットして途中を切り開いて剥くしかないですかね。
こういう風に、線の任意の位置で一部だけ剥きたいです。
ストリッパで2か所カットして途中を切り開いて剥くしかないですかね。

361774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 20:10:51.08ID:NrKLHrIi >>354
https://www.aliexpress.com/item/33005973636.html
これを使うですなあ。このタイプは芯線のサイズが既定されてしまうけど、
全周回るからスパッと綺麗に剥ける。伸びやすい被覆でも竹を割ったように剥ける。
クチバシ型のはえてして被覆がちぎれたように剥ける事が多い。
途中で止める(するとご要望のような形になる)のも比較的容易。
https://www.aliexpress.com/item/32918090802.html
もっと安いのもあるけど、刃がちょっとどうか解らん(サンプル写真はひどいw)。
ちなみに俺は元のベッセル3000をずっと使ってる。
https://www.aliexpress.com/item/33005973636.html
これを使うですなあ。このタイプは芯線のサイズが既定されてしまうけど、
全周回るからスパッと綺麗に剥ける。伸びやすい被覆でも竹を割ったように剥ける。
クチバシ型のはえてして被覆がちぎれたように剥ける事が多い。
途中で止める(するとご要望のような形になる)のも比較的容易。
https://www.aliexpress.com/item/32918090802.html
もっと安いのもあるけど、刃がちょっとどうか解らん(サンプル写真はひどいw)。
ちなみに俺は元のベッセル3000をずっと使ってる。
362774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 20:17:31.06ID:NrKLHrIi363360
2019/08/27(火) 20:31:02.92ID:bro8jyiM >>361
ご紹介ありがとうございます。
ちなみに、導線を抑える側でなく、刃側の被覆をずらすような形で剥くんだと思いますが、
剥く方はどれくらいの長さまで大丈夫でしょうか?
それによっては使えそうだなあとも思います。
例えば10cmだと剥けませんか?
ご紹介ありがとうございます。
ちなみに、導線を抑える側でなく、刃側の被覆をずらすような形で剥くんだと思いますが、
剥く方はどれくらいの長さまで大丈夫でしょうか?
それによっては使えそうだなあとも思います。
例えば10cmだと剥けませんか?
364774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 21:27:19.41ID:aejBaq6E コスパ最高のAN8009 もう一つ買おうと思ったけどコレ見つけて浮気。
https://s.click.aliexpress.com/e/cJzi7WLW
https://s.click.aliexpress.com/e/cJzi7WLW
365774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 21:35:52.27ID:aNyX2t8z aliで買ったモノをトラックするのに17trackのアプリをインスコして使ってるのですけど、
これって起動するとaliexpressのアプリでコピーしたトラッキングナンバーを
読んで検索してくれるのですが
よく考えるとクリップボードの中身を読み込むソフトって危険ですよね。
クリップボードの読み書きってパーミッシヨンないのかな?
これって起動するとaliexpressのアプリでコピーしたトラッキングナンバーを
読んで検索してくれるのですが
よく考えるとクリップボードの中身を読み込むソフトって危険ですよね。
クリップボードの読み書きってパーミッシヨンないのかな?
366774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 21:38:11.17ID:S9p7ykPq もっとよく考えたら危険かどうかはケースbyケースだと気づくはずだが…
367774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 22:06:33.01ID:NrKLHrIi >>363
ベッセル3000(おそらくコピー達も)の場合は2cmです。
端面から10cmの位置に刃を下ろして2cm以下の範囲で被覆を移動する、というアイディアについては
10cmもの被覆を綺麗に移動する事はどのような方法を使っても現実には厳しいです。
VVF単線の2.0位ならいけますが、それより細い場合や撚り線では長い被覆を引き抜く抵抗で導線がちぎれて来ますし、
被覆にしても食い込んだ刃で押して動かすのでルーズソックスのように潰れがちです。
加工したい線材で実際どうなるかは試して見るしかないと思いますが。
ベッセル3000(おそらくコピー達も)の場合は2cmです。
端面から10cmの位置に刃を下ろして2cm以下の範囲で被覆を移動する、というアイディアについては
10cmもの被覆を綺麗に移動する事はどのような方法を使っても現実には厳しいです。
VVF単線の2.0位ならいけますが、それより細い場合や撚り線では長い被覆を引き抜く抵抗で導線がちぎれて来ますし、
被覆にしても食い込んだ刃で押して動かすのでルーズソックスのように潰れがちです。
加工したい線材で実際どうなるかは試して見るしかないと思いますが。
368774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 22:13:36.25ID:GJvJiUE6 真ん中を剥く場合被膜がスライドする先がないからね
370774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 22:40:27.56ID:KSWpchrp 替刃が別売りであるけど、そんなすぐ消耗するもんなの?
371774ワット発電中さん
2019/08/27(火) 23:12:22.98ID:uGG9QMy8372774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 06:48:10.33ID:qXjAD5uc クリップボードに読まれたら困る情報をコピーしなければいい、というのはかなり乱暴では?
それと、クリップボードの情報をネットに流すソフトを使いつつ
「一般人はコピペを使ってきてセキュリティがどうのなんてのではまってない」
という実績ってどれぐらいあるんだろね。
それと、クリップボードの情報をネットに流すソフトを使いつつ
「一般人はコピペを使ってきてセキュリティがどうのなんてのではまってない」
という実績ってどれぐらいあるんだろね。
373774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 06:56:39.54ID:mFf8WEXQ AN8009のテスター棒短いのだけが不満だなー
まわしても外れないしー
ここにクリップする事多いんだけどなー
添付のケーブル使えということかなーと思ってたら、
保護カバーはめ込んであるだけやったw
交換用のカートに入れてたけどギリで無駄買いせずに済んだわ
まわしても外れないしー
ここにクリップする事多いんだけどなー
添付のケーブル使えということかなーと思ってたら、
保護カバーはめ込んであるだけやったw
交換用のカートに入れてたけどギリで無駄買いせずに済んだわ
374774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 09:54:52.11ID:HwlDUDs1 >>370
ベッセルに関する限り、趣味の範囲だったら一生もつと思う。
ベッセルに関する限り、趣味の範囲だったら一生もつと思う。
375774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 13:15:38.79ID:W/7R2nWK >>364
8009は単四で小型、そっちは確か単三で大きめでやや重い
だけど他のものが桁数やカウントが増えても精度(確度)が0.5%止まりなのに対してこっちは4.5桁でDCVの確度が0.05%とホビー用途では十分基準器になり得るし電流レンジも途中の抜けがないし
8009は単四で小型、そっちは確か単三で大きめでやや重い
だけど他のものが桁数やカウントが増えても精度(確度)が0.5%止まりなのに対してこっちは4.5桁でDCVの確度が0.05%とホビー用途では十分基準器になり得るし電流レンジも途中の抜けがないし
376774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 13:34:25.61ID:P9XY8QsS377774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 14:03:29.82ID:HwlDUDs1 ANENG 870 Measuring Current Range:100uA/2mA/20mA/200mA/2A/20A
ANEG 8009 Measuring Current Range:60mA/600mA/10A
ANEG 8009 Measuring Current Range:60mA/600mA/10A
378774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 14:09:33.03ID:dknuLOtC379774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 14:12:35.84ID:HPGAR2So MINIのころは周波数範囲が狭く買ったから興味なかったがNanoVNAを買いたくなってきた。今までアリで3000円を超えるものを買ったことがないんで踏ん切りがつかない
380774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 14:17:45.81ID:tpbdZQPW >>377
それは各レンジの計測可能最大値でしょ
DC/AC Current (mA&A): 999.9mA/9.999A
DC/AC Current (uA): 99.99μA/999.9μA
ってあるけど?
それは各レンジの計測可能最大値でしょ
DC/AC Current (mA&A): 999.9mA/9.999A
DC/AC Current (uA): 99.99μA/999.9μA
ってあるけど?
381774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 15:11:56.93ID:XPMBT4uo382774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 15:21:39.27ID:6eXXpvYx383774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 19:04:09.92ID:61E++Rda >>369
まあ何の参考にもならないけどVVFとかじゃくて太めのシールド線の途中を剥く工具ならたまに使ってた
シールドを任意の部分でクランプして使うためにストリップが必要なので
それは海外メーカーの専用工具でケーブルを挟んでくるくる回すとそこに切れ込みが入る
間はカッターで縦に切る感じ
まあ何の参考にもならないけどVVFとかじゃくて太めのシールド線の途中を剥く工具ならたまに使ってた
シールドを任意の部分でクランプして使うためにストリップが必要なので
それは海外メーカーの専用工具でケーブルを挟んでくるくる回すとそこに切れ込みが入る
間はカッターで縦に切る感じ
384774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 19:13:18.32ID:HwlDUDs1385774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 19:22:14.48ID:mDYTkP2y ANEG 8009
Measuring Current Range:60mA/600mA/10A
DC/AC Current (mA&A): 999.9mA/9.999A
DC/AC Current (uA): 99.99μA/999.9μA
この関連誰か教えて。
Measuring Current Range:60mA/600mA/10A
DC/AC Current (mA&A): 999.9mA/9.999A
DC/AC Current (uA): 99.99μA/999.9μA
この関連誰か教えて。
386774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 19:55:07.71ID:w3AOx43T387774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 20:14:10.28ID:XPMBT4uo 踏んでしまった…
10A 20A 30A ソーラー充電コントローラ 12 V 24 24V 自動 PWM
https://www.aliexpress.com/item/32968947170.htm
コイン交換のストアクーポンで 20A=492円 30A=559円 送料込み
ベルト コーナー クランプ 送料込755円
https://www.aliexpress.com/item/1000008406861.html
最安と思うけどなぜか検索に出ない。6月オープンの新規ストア
UVレジン液 50ml K-300 送料込248円
https://www.aliexpress.com/item/1000008921817.html
100均のが5gだから1/4のお値段。上記と同じ新規ストア
2/10赤クーポンの3枚目が交換可能になりました
10A 20A 30A ソーラー充電コントローラ 12 V 24 24V 自動 PWM
https://www.aliexpress.com/item/32968947170.htm
コイン交換のストアクーポンで 20A=492円 30A=559円 送料込み
ベルト コーナー クランプ 送料込755円
https://www.aliexpress.com/item/1000008406861.html
最安と思うけどなぜか検索に出ない。6月オープンの新規ストア
UVレジン液 50ml K-300 送料込248円
https://www.aliexpress.com/item/1000008921817.html
100均のが5gだから1/4のお値段。上記と同じ新規ストア
2/10赤クーポンの3枚目が交換可能になりました
388774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 20:23:49.92ID:XPMBT4uo 6-60 v 30A 10A 鉛酸太陽電池充電コントローラ保護板充電時間スイッチ
https://www.aliexpress.com/item/33024684703.html
シリアル115200接続でコマンド制御できるのでUPS的に使えるかもしれない
https://www.aliexpress.com/item/33024684703.html
シリアル115200接続でコマンド制御できるのでUPS的に使えるかもしれない
389774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 21:08:24.09ID:yN/1KNco >>376
桁感覚で100mA10mAレンジがあるかないかって事。カウントはあくまでレンジ内でだから、9999カウントっつてもAレンジの次がμAだと10mAあたりを測定するときの解像度が粗くなる。
桁感覚で100mA10mAレンジがあるかないかって事。カウントはあくまでレンジ内でだから、9999カウントっつてもAレンジの次がμAだと10mAあたりを測定するときの解像度が粗くなる。
390774ワット発電中さん
2019/08/28(水) 22:29:54.80ID:JXwNjJUB >>386
https://ae01.alicdn.com/kf/UTB8uxX.O9nEXKJk43Ubq6zLppXaI.jpg
さすがにそれは買わないが、ヴェノムのが欲しくなってしまったじゃないか。
https://ae01.alicdn.com/kf/UTB8uxX.O9nEXKJk43Ubq6zLppXaI.jpg
さすがにそれは買わないが、ヴェノムのが欲しくなってしまったじゃないか。
391774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 13:05:25.86ID:to/6kRhW >>380
1.5mAの電流を測ったらどう表示されるか?
1.5mAの電流を測ったらどう表示されるか?
392774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 13:29:49.91ID:4xdAhnTl 65mAを計るとどうなるのか
レンジを信じるなら65.0mAなんだろうけどさ
もっとも、65.00mA表示されたとして
0.1%精度とか信じる?と言われると
テスター棒の接触抵抗とかどうなの?
ってなるから気にしない(・ε・)
レンジを信じるなら65.0mAなんだろうけどさ
もっとも、65.00mA表示されたとして
0.1%精度とか信じる?と言われると
テスター棒の接触抵抗とかどうなの?
ってなるから気にしない(・ε・)
393774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 13:36:47.82ID:to/6kRhW >>385
ShopのSpec表示はいい加減なのが多いからなANENGはサイトを持たないからZOTEKの相当品のSpecで確認したほうがいいかも
AN8009はZT111相当http://zotektools.com/wp-content/uploads/2018/03/ZOTEK-ZT111.compressed.pdf
>測定電流範囲: 60mA/600mA/10A
は6000カウントのマルチメータからのコピペか?
>方形波出力: 50Hz/100Hz/200Hz/300Hz/400Hz/500Hz/600Hz /700Hz/800Hz/900Hz/1000Hz/200
はAN8009ではなくおそらくAN8008の機能?
ShopのSpec表示はいい加減なのが多いからなANENGはサイトを持たないからZOTEKの相当品のSpecで確認したほうがいいかも
AN8009はZT111相当http://zotektools.com/wp-content/uploads/2018/03/ZOTEK-ZT111.compressed.pdf
>測定電流範囲: 60mA/600mA/10A
は6000カウントのマルチメータからのコピペか?
>方形波出力: 50Hz/100Hz/200Hz/300Hz/400Hz/500Hz/600Hz /700Hz/800Hz/900Hz/1000Hz/200
はAN8009ではなくおそらくAN8008の機能?
394774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 14:35:31.77ID:2h6fCxaM https://www.aliexpress.com/item/33011728229.html
VVF共巻き接続工具。思わず買いそうになったけど、俺は使う機会無かったw
https://www.aliexpress.com/item/32903657733.html
ケーブルタイベース(小)50pcs \232
https://www.aliexpress.com/item/33021890020.html
前に話題になった謎の日本製精密ニッパーさらに値下がり \306
VVF共巻き接続工具。思わず買いそうになったけど、俺は使う機会無かったw
https://www.aliexpress.com/item/32903657733.html
ケーブルタイベース(小)50pcs \232
https://www.aliexpress.com/item/33021890020.html
前に話題になった謎の日本製精密ニッパーさらに値下がり \306
395774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 15:11:27.38ID:P0NGTF7E ケーブルタイベースは半分に切ると基板固定用に使えそう
25pcs 20x20mm 86円のやつお試しで買ってみるよ
10個 圧電セラミックスピーカー 15ミリ + アルミシェル 送料込76円
https://www.aliexpress.com/item/32991541319.html
アルミシェル付きで音が良いとコメントがあった
25pcs 20x20mm 86円のやつお試しで買ってみるよ
10個 圧電セラミックスピーカー 15ミリ + アルミシェル 送料込76円
https://www.aliexpress.com/item/32991541319.html
アルミシェル付きで音が良いとコメントがあった
396774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 17:45:07.56ID:eGUWfV9e VVFやIVなんて年に数回も弄らないから差し込みタイプだなスリーブですら面倒くさい
ねじりなんて試験の練習でしかやったことないし
ねじりなんて試験の練習でしかやったことないし
397774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 17:49:09.77ID:04Yq+zdj ねじりなんて試験でも無かったし
398774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 17:53:35.41ID:I4gilhes 電工みんなもってんのか
399774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 19:35:13.79ID:04Yq+zdj 正確には、ねじりが無かったから受けた
400774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 19:43:24.62ID:B6otyclw 基本ねじりなんて後で問題がおこるからやるなって言われる
401774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 20:14:09.38ID:2h6fCxaM 差し込みも注意深く施工しないと問題が起こる。
ねじりは手で施工したら絶対問題起こる予感しかしないけど、
件の工具は電動ドリルで巻き上げるからそこは問題ないだろう。
完全に施工されたねじり接続はかなりの信頼性があると思う。
まあ一番問題が出にくくてその割に簡単なのはやっぱスリーブだね。
ねじりは手で施工したら絶対問題起こる予感しかしないけど、
件の工具は電動ドリルで巻き上げるからそこは問題ないだろう。
完全に施工されたねじり接続はかなりの信頼性があると思う。
まあ一番問題が出にくくてその割に簡単なのはやっぱスリーブだね。
402774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 20:19:45.83ID:B6otyclw 全部一度圧着端子つけて端子台とブスバーが理想的
403774ワット発電中さん
2019/08/29(木) 23:27:10.82ID:FRL/5q0m タオバオが日本向け発送始めたみたいだけど、それもこのスレでいいよね
404774ワット発電中さん
2019/08/30(金) 00:06:33.60ID:yl47NQKf 角型押し釦で2cm角程度のやつで安いのはない?
405774ワット発電中さん
2019/08/30(金) 00:36:10.76ID:Tbrq6CKL 英語は雰囲気でなんとかなるが中国語はさっぱり
406774ワット発電中さん
2019/08/30(金) 02:32:05.27ID:OhVKxAln https://s.click.aliexpress.com/e/4KbCCCrQ
これデスクの置物によさそう
これデスクの置物によさそう
407774ワット発電中さん
2019/08/30(金) 04:10:18.07ID:UbOaEFwR 赤クーポンおかわり来た。今回のセールで3枚目になる。
ところでそれとは別に
赤クーポン使って買ったものをキャンセルしたらどうなるかやってみたが、ちゃんと戻ってきた。
ところでそれとは別に
赤クーポン使って買ったものをキャンセルしたらどうなるかやってみたが、ちゃんと戻ってきた。
408774ワット発電中さん
2019/08/30(金) 14:33:42.42ID:vCkP0R+w >>403
オークション板にあるよ
オークション板にあるよ
409774ワット発電中さん
2019/08/30(金) 18:19:16.87ID:czN0bAUY http://www.kk-natori.co.jp/type/pett/index.html
貼り付けスクリューポストのパチモノって無いですかねえ。
https://www.aliexpress.com/item/32885258903.html
はめ込み式のは見つかるんですが。
貼り付けスクリューポストのパチモノって無いですかねえ。
https://www.aliexpress.com/item/32885258903.html
はめ込み式のは見つかるんですが。
410774ワット発電中さん
2019/09/02(月) 00:51:42.21ID:HT4UPPeR ANENG AN8008 届いた〜!
良い感じだけど、テストリードがよくないなあ。
軽く触れただけだと接触抵抗が1M〜4MΩくらいあるw
多分磨いてもまたすぐこうなるんだろうな。
良い感じだけど、テストリードがよくないなあ。
軽く触れただけだと接触抵抗が1M〜4MΩくらいあるw
多分磨いてもまたすぐこうなるんだろうな。
411774ワット発電中さん
2019/09/02(月) 17:56:37.39ID:cGKZhXGi 上海で飛行機に積み込まれてかれこれ一週間たつが、いまだにどこにも行ってない
飛行機修理中か、墜落して行方不明か
飛行機修理中か、墜落して行方不明か
412774ワット発電中さん
2019/09/02(月) 18:31:48.57ID:1FbpM0hJ 追跡情報の信頼性は低い
温州で1週間止まってるなあと思ってたら到着したり
とてもいいかげん
つか「飛行機に積み込まれる予定です」でオシマイだから
本当に飛行機に乗れたかどうかまではわからん
温州で1週間止まってるなあと思ってたら到着したり
とてもいいかげん
つか「飛行機に積み込まれる予定です」でオシマイだから
本当に飛行機に乗れたかどうかまではわからん
413774ワット発電中さん
2019/09/03(火) 11:31:47.11ID:klY8wLQ3 香港のデモの影響とかないんやろか?
414774ワット発電中さん
2019/09/03(火) 13:56:04.16ID:DSsBoraz Fedexなんかは香港経由が多いが、郵便は上海方面なので影響は無いのと違うかな、いや、迂回先として混雑するかも。
415774ワット発電中さん
2019/09/03(火) 17:33:20.04ID:5IvFU0zz 8日かかってやっと川崎についた
416774ワット発電中さん
2019/09/03(火) 18:47:14.58ID:69aTd5o1 >>412
地球何周してるんだろうな。
地球何周してるんだろうな。
417774ワット発電中さん
2019/09/03(火) 19:34:29.91ID:awnJ6Omh https://www.digikey.com/product-detail/en/bourns-inc/PEC12R-2217F-S0024/PEC12R-2217F-S0024-ND/4499642
このタイプの横向きのロータリーエンコーダってないかな?
見つからない…
このタイプの横向きのロータリーエンコーダってないかな?
見つからない…
418774ワット発電中さん
2019/09/03(火) 19:55:28.96ID:DSsBoraz vertical encoderで検索したら出てきたがこんなやつ?
https://s.click.aliexpress.com/e/d4V8fr4U
https://s.click.aliexpress.com/e/d4V8fr4U
419774ワット発電中さん
2019/09/03(火) 20:07:57.27ID:awnJ6Omh420774ワット発電中さん
2019/09/04(水) 16:35:46.14ID:uVd79bfa421774ワット発電中さん
2019/09/04(水) 17:33:37.18ID:cCjFEFlE 普通に使う分には安全でしょ
廃棄が面倒だけど
廃棄が面倒だけど
422774ワット発電中さん
2019/09/04(水) 21:01:52.14ID:39MFqETP 日本で売ってる煙報知器にもRI使われてるよ
423774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 00:01:49.71ID:49Io0IEo >>420
密閉型α線源だからその辺に転がしておいて大丈夫。放射線は外には漏れてこない。
ユニットの蓋を開けて線源を露出させる改造をした場合はタッパーにでも保管すべし。α線だから簡単に遮蔽される。
ちなみに線源は、裏側の中心に見える電極の内側にチップがかしめてあるはず。
https://alchetron.com/Americium-241
α線は普通のGM管では検出できないし、これと言った派手な実用性が有るわけでも無いのでまあ霧箱でも作って遊ぶですな。
http://sciwood.com/kiribako_science/%EF%BC%90%EF%BC%8Ewhat-is-cloudchamber/
密閉型α線源だからその辺に転がしておいて大丈夫。放射線は外には漏れてこない。
ユニットの蓋を開けて線源を露出させる改造をした場合はタッパーにでも保管すべし。α線だから簡単に遮蔽される。
ちなみに線源は、裏側の中心に見える電極の内側にチップがかしめてあるはず。
https://alchetron.com/Americium-241
α線は普通のGM管では検出できないし、これと言った派手な実用性が有るわけでも無いのでまあ霧箱でも作って遊ぶですな。
http://sciwood.com/kiribako_science/%EF%BC%90%EF%BC%8Ewhat-is-cloudchamber/
424774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 20:17:25.25ID:1PcHVCU1 パソコンのPCIスロットカバーに穴を開けたいんだけど、どういうのを買えばいいか教えて欲しい
ビットという刃先というか
ビットという刃先というか
425774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 20:21:15.60ID:bVVCBtIV 下穴用ドリル+ステップドリル
426774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 20:23:16.54ID:1PcHVCU1427774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 20:52:49.31ID:eE0Vf7XR 適当なプラスチック切り出して穴開けてケースの中からガムテで貼れば問題ない
428774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 20:57:09.94ID:eE0Vf7XR 一般人にPCIスロットカバーに穴あけができるんだろうか?
バイスを使って固定とか治具を作ってビスで固定とかそういう概念があるんだろうか?
出来たとしてちゃんとしたドリル使って3.4φの穴あけ程度が関の山のような気がするのでプラスチックがおススメ
バイスを使って固定とか治具を作ってビスで固定とかそういう概念があるんだろうか?
出来たとしてちゃんとしたドリル使って3.4φの穴あけ程度が関の山のような気がするのでプラスチックがおススメ
429774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 21:05:44.12ID:1PcHVCU1 既存の4穴のカバーにもう一つ開けたいんだよね
固定する奴とかはあるから駄目元でやってみる
固定する奴とかはあるから駄目元でやってみる
430774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 21:08:17.89ID:zcI1WJsf 材質によるんじゃ無いか?薄い軟鋼の奴とメッキされてて硬そうな奴の2種類あるでしょ。
後者のタイプは簡単じゃないね。
後者のタイプは簡単じゃないね。
431774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 21:10:59.22ID:eE0Vf7XR やけどや怪我しないようにね…
怪我程馬鹿を見るものはない
ダメ元って4穴のカバーがダメになってもいいのかな
怪我程馬鹿を見るものはない
ダメ元って4穴のカバーがダメになってもいいのかな
432774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 21:53:15.08ID:1PcHVCU1 みんなありがとう
https://imgur.com/a/arn3dOO
こういうの、500円くらいだから壊れても大丈夫
アンテナは外せる
これは硬い奴かな?
MacPro用に使おうと思って、カードからUSBを繋ぐんだけど
Windowsみたいに簡単に内部からUSBが引けないから
スロットカバーにもういっこ穴を開けてUSBを繋ごうと思ったの
USB繋ぐのはBluetoothを使えるようにするため
https://imgur.com/a/arn3dOO
こういうの、500円くらいだから壊れても大丈夫
アンテナは外せる
これは硬い奴かな?
MacPro用に使おうと思って、カードからUSBを繋ぐんだけど
Windowsみたいに簡単に内部からUSBが引けないから
スロットカバーにもういっこ穴を開けてUSBを繋ごうと思ったの
USB繋ぐのはBluetoothを使えるようにするため
433774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 22:09:59.93ID:QnxiTPgf なんとなく安い打ち抜きに見える
434774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 22:26:48.88ID:iFzBkRus435774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 22:38:47.73ID:x3HBg9N6 穴じゃなくてもU字の切り欠きでいい気がする
ケーブル径で穴あけてもコネクタ通らないとかあるからな
弓ノコと丸い棒やすりでがんばればいける
ケーブル径で穴あけてもコネクタ通らないとかあるからな
弓ノコと丸い棒やすりでがんばればいける
436774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 23:16:18.24ID:IPNvUxi4 ハンドニブラじゃいかんの?
437774ワット発電中さん
2019/09/05(木) 23:56:45.88ID:mdhR+dbX 普通にドリルで穴空けて平ヤスリやん
438774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 00:09:03.80ID:cFK/PZAX 硬い薄板にドリルで穴を開けるのは難しいよ。危険だし。
電動でやるなら俺はドリルを薄板用に研ぎ直す所からやってたけど、
神東工業の小径用ホールソーがお勧め。
糸鋸と棒ヤスリは投資と危険が少なくて常にお勧めできる。
ノコ刃は百円ショップのではだめだけど。
電動でやるなら俺はドリルを薄板用に研ぎ直す所からやってたけど、
神東工業の小径用ホールソーがお勧め。
糸鋸と棒ヤスリは投資と危険が少なくて常にお勧めできる。
ノコ刃は百円ショップのではだめだけど。
439774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 00:17:33.08ID:s9LUTuRd 自分だとボール盤一択
440774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 00:20:57.83ID:s9LUTuRd 負けないように下から木材当てたり工夫しないといけない材質もあるので現物見ないと本当は何も言えない
441429,432
2019/09/06(金) 00:25:31.99ID:vSj23iSF 勉強になるなー
ハンドニブラとか初めてみた
難易度と予算と相談して決めてみる
ハンドニブラとか初めてみた
難易度と予算と相談して決めてみる
442774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 00:39:33.24ID:+p5O5sYd ボール盤かスタンド付けた電動ドリル薦めるな
時間かかるけどハンドドリルでゆっくりやるのも安全
時間かかるけどハンドドリルでゆっくりやるのも安全
443774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 00:41:08.06ID:+p5O5sYd >>436
ニブラ始める前にドリル必要
ニブラ始める前にドリル必要
444774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 00:45:37.20ID:svn17FCJ 横からニブラかければええやん
どうせケースの縁でええ感じなるよ
どうせケースの縁でええ感じなるよ
445774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 00:56:04.90ID:uigd0aIL Ali、こないだ発送メールが来なかったなと思ったらついに受注メールまで来なくなった。
宣伝のメールは普通に届いてるんだけどなぁ。みんなはどうよ。
宣伝のメールは普通に届いてるんだけどなぁ。みんなはどうよ。
446774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 00:56:50.16ID:s9LUTuRd とりあえずモノに寄るけど素人が電動ドリルを使ってやるのは危険
447774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 01:04:40.74ID:svn17FCJ 対象が猛スピードで回りだすからね……
448774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 01:18:56.23ID:fPAC/o2o 金属片に穴あけは、ドリルが食い込んだ時、金属片自体が思いっきり回転するから注意ね
手で押さえられない位、力かかるし、回転した金属片で手や指切きっちゃうから
自分だったら木の板で、金属片が入る凹状の治具作って、治具で押さえる形にするかなぁ
手で押さえられない位、力かかるし、回転した金属片で手や指切きっちゃうから
自分だったら木の板で、金属片が入る凹状の治具作って、治具で押さえる形にするかなぁ
449774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 01:30:23.10ID:G67Jszna どんだけ不器用なんだよ
450774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 01:32:21.64ID:CxX8cpHH フードプロセッサの刃がそんな感じの板だよね
ドリルでもボール盤でも
材料しっかり固定するためにこんなバイス使う
https://www.monotaro.com/p/6336/9434/
けど、捨て板当てて100均のCクランプ2個でテーブルの角に固定してもできるよ
ドリルでもボール盤でも
材料しっかり固定するためにこんなバイス使う
https://www.monotaro.com/p/6336/9434/
けど、捨て板当てて100均のCクランプ2個でテーブルの角に固定してもできるよ
451774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 01:33:47.35ID:5wA1cgC9 いらないケースに取り付けて穴を開けろよ
452774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 01:37:36.65ID:CxX8cpHH453774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 02:20:29.80ID:ygX8gXJE ダイソーにロッキングプライヤーかFクランプ売ってるからそれでがっちり固定だな
454774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 03:37:55.69ID:uWQKpmFQ455774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 04:48:58.03ID:rZ8FvRH0 穴あけなんかしないで、隣の空きスロットのふた外してそこから取り出せばいいやん。
エッジが当たるところはヒシチューブでもかぶせておけばよろし。
エッジが当たるところはヒシチューブでもかぶせておけばよろし。
456774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 07:06:36.53ID:aKRwfOe7 専用工具とかいらんと思うけどなあ
USBなら角穴なんだろうから太めのドリルで穴開けてやすりで
整えればいいんじゃね
USBなら角穴なんだろうから太めのドリルで穴開けてやすりで
整えればいいんじゃね
457774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 07:45:51.75ID:TZKadIUW 隣スロットとか角穴だったらこれが昔からあるだろ
USB 2.0 マザーボードリアパネル拡張ブラケット 送込192円
https://www.aliexpress.com/item/32896064548.html
1スロで4つコネクタついてるとこから出したいから加工が必要なわけで
USB 2.0 マザーボードリアパネル拡張ブラケット 送込192円
https://www.aliexpress.com/item/32896064548.html
1スロで4つコネクタついてるとこから出したいから加工が必要なわけで
458774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 14:37:48.37ID:UnWTgH82 ブラケットの板厚1ミリくらいだから
>>453とステンレス対応のドリルで小さ目の穴開けてからステップドリルで広げたら割と簡単に開くね
>>453とステンレス対応のドリルで小さ目の穴開けてからステップドリルで広げたら割と簡単に開くね
459774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 14:44:53.73ID:UnWTgH82 >>456
ATX電源で安定化電源作ったときにUSB電源もあったら便利だと思ってそれ方式でUSB用の穴開けたわ
ATX電源で安定化電源作ったときにUSB電源もあったら便利だと思ってそれ方式でUSB用の穴開けたわ
460774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 17:29:19.66ID:c2+Ruo1F 一般人の常識には反するけどドリルを使うときは革手袋か素手にすること
軍手にすると一見痛くなくて安全だけど、ドリルの刃が軍手を巻き込むと手が悲惨なことになる
ドリルを使う層には常識中の常識だから忘れるな
軍手にすると一見痛くなくて安全だけど、ドリルの刃が軍手を巻き込むと手が悲惨なことになる
ドリルを使う層には常識中の常識だから忘れるな
461774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 17:42:01.74ID:6tBfmecD ブラジャー
462774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 18:41:38.90ID:wEDlIiGh463774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 18:58:01.62ID:inI0hI2V ゴーグルは100均にあるよ
コンクリ切断とかもするから密閉型ゴーグルも持ってるけど
切断片がとびちる程度ならメガネ型でおk
コンクリ切断とかもするから密閉型ゴーグルも持ってるけど
切断片がとびちる程度ならメガネ型でおk
464774ワット発電中さん
2019/09/06(金) 22:19:34.99ID:7Q8xRofe >>432
下穴あけた後はこういうリーマがいいかも。
下穴あけた後はこういうリーマがいいかも。
465774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 02:09:57.17ID:2JmrlUaR STM32F103が安く買えるのでよく使ってたんだけど
最近401で安いのがあることに気がついた
https://m.aliexpress.com/item/4000069263843.html
2倍ちょいするけど性能強いので嬉しい
最近401で安いのがあることに気がついた
https://m.aliexpress.com/item/4000069263843.html
2倍ちょいするけど性能強いので嬉しい
466774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 02:50:02.68ID:px/HinCW つよ性能マイコン F401
F401 シリーズで、チップは、格安、さらに安くいくつかより F1 、と破砕 F1 メイン周波数、
F401 シリーズで、チップは、格安、さらに安くいくつかより F1 、と破砕 F1 メイン周波数、
467774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 03:08:11.68ID:8qtPMit1 STM32ってビルドツールは何を使うんですか?
468774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 03:19:25.73ID:2JmrlUaR ツールチェインはarm提供のgcc-arm-none-eabi
大抵の人はコンパイラ直接叩く修羅の道なんてしないので
Arduino(STM32duino)、mbed、CubeIDE(メーカー提供IDE)のどれか
大抵の人はコンパイラ直接叩く修羅の道なんてしないので
Arduino(STM32duino)、mbed、CubeIDE(メーカー提供IDE)のどれか
469774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 03:21:32.60ID:2JmrlUaR470774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 03:23:29.47ID:8qtPMit1 どうもありがとう。
Arduinoも使えるんだ。
Arduinoも使えるんだ。
471774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 03:27:30.30ID:8qtPMit1 チャットで送ってって言ったら送ってくれそうな予感がする。
472774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 03:31:37.51ID:2JmrlUaR たしかに、一回聞いてみるわ
Arduinoでやりたい場合は日本語の情報も多いSTM32F103から挑戦するのがベターじゃないかな
Arduinoでやりたい場合は日本語の情報も多いSTM32F103から挑戦するのがベターじゃないかな
473774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 03:33:31.83ID:8qtPMit1 重ねてどうもありがとう。
474774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 04:12:36.34ID:4mZ+56id いいってことよ
475774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 19:05:57.64ID:a/qDWx/T 他のメジャーなチップじゃあかんの?
476774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 20:19:49.60ID:2JmrlUaR 性能高い(というかペリフェラル豊富)で安けりゃなんでもいい
コスパいいのあったら教えてほしい
コスパいいのあったら教えてほしい
477774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 22:59:52.60ID:Pa3+ryUv コスパだとSTM一択になるのでは?
478774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 23:03:22.06ID:a/qDWx/T 仕様でこういう機能が必要なのでこれがベストです→わかる
性能が高くてコスパが良いのを探している→???
性能が高くてコスパが良いのを探している→???
479774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 23:03:52.13ID:SVa2mX0k コスパなら、ラズパイ系もあるよ!
480774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 23:13:45.63ID:px/HinCW ペリフェラル豊富なものを求めても全て使わないとコスパ悪くなる
必要な数だけIOなりADCなりRAMなり追加すればいいんじゃね
必要な数だけIOなりADCなりRAMなり追加すればいいんじゃね
481774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 23:36:04.58ID:2JmrlUaR それなりになんでも使えて安くてストックできるやつが欲しいだけなんだけど変?
SBCも何個か動かしてるけど用途が少し違う
SBCも何個か動かしてるけど用途が少し違う
482774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 01:29:50.69ID:1dR7uVll なんで何個も動かしてるの?
483774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 02:15:14.31ID:vCKZcH/L いろいろな作品で使ってるだけだろ
484774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 02:40:51.38ID:gv0dI6mp 試作2つ作って3台目で実用になるとして
解体リサイクルなしで5つのプロジェクトすれば15消費だしな
解体リサイクルなしで5つのプロジェクトすれば15消費だしな
485774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 03:29:04.11ID:1dR7uVll じゃあ安いやつの方が良いよね。
486774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 05:04:50.47ID:EP6/8wIg Aliで定電流ダイオード探したけど見つからない。
探し方が悪い?
探し方が悪い?
487774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 08:17:00.38ID:WiufH4E+ 「constant current diode」でいくつか出てくる。よく見るCRDっぽくないけど。
488774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 10:13:59.82ID:1FLjW0ft489774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 10:16:54.77ID:1FLjW0ft アマにもあった
Prament イオンチャンバー金属ガイガーカウンターチェック/テストソース火災警報セキュリティシステムソース煙テスターセンサー
で検索
Prament イオンチャンバー金属ガイガーカウンターチェック/テストソース火災警報セキュリティシステムソース煙テスターセンサー
で検索
490774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 11:55:15.25ID:EP6/8wIg491774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 12:04:24.17ID:evbKlXW4 >>490
次はCURRENT REGULATIVE DIODEで検索だ
次はCURRENT REGULATIVE DIODEで検索だ
492774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 12:22:16.78ID:w7SFxiRg CRDよりも高性能な LM317と抵抗1本 がいいぞ。
493774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 16:37:05.37ID:EP6/8wIg 定電流ダイオード
おとなしく、秋月ででも買うわ。
おとなしく、秋月ででも買うわ。
494774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 21:36:24.66ID:7WFuRlGc LM317って結構ドロップするよね
19V入れて1Aひいたら16.5Vくらいに落ちた
19V入れて1Aひいたら16.5Vくらいに落ちた
495774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 23:07:45.75ID:Wy2TlrQb >>494
494と言えばTL494w
基準電圧源が1.25Vで、さらにレギュレーター自身の電圧ドロップが加わるからね。
定電流ダイオードで済む程度の電流ならJFETを使うのがいいんでね。
といってもJFETがすでに絶滅危惧種か…
日本でCRDが普及してるのは石塚電子のおかげ?諸外国の回路図では見たことが無い。
494と言えばTL494w
基準電圧源が1.25Vで、さらにレギュレーター自身の電圧ドロップが加わるからね。
定電流ダイオードで済む程度の電流ならJFETを使うのがいいんでね。
といってもJFETがすでに絶滅危惧種か…
日本でCRDが普及してるのは石塚電子のおかげ?諸外国の回路図では見たことが無い。
496774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 00:25:52.85ID:D7oNGJV8 抵抗で間に合うからでは?
497774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 00:55:11.27ID:CAFOYTuG 2本足の定電流ダイオード作ってるメーカーは数えるほどしかないみたいだ、今どきはSOT23あたりのパッケージで特性のいいIC作るんだろうな
498774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 06:08:59.23ID:qOFgneNH >>494
でも回路図記号 ━○|━ のCRDは、vout - vinのドロップに 5〜7V以上付けないと安定しないじゃん。
LM317だと、ドロップ3Vくらいで十分だし、ドロップ最高37VまでOKだ。
でも回路図記号 ━○|━ のCRDは、vout - vinのドロップに 5〜7V以上付けないと安定しないじゃん。
LM317だと、ドロップ3Vくらいで十分だし、ドロップ最高37VまでOKだ。
499774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 07:36:18.34ID:HmUzbci/ 用途次第なんじゃないかと。
少なくともパワー食わせる用途だと放熱のこともあるから石塚のCDRではつらいね。
こんなのだと電位差がおおきくても放熱しやすいかも。
http://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/20005448A.pdf
少なくともパワー食わせる用途だと放熱のこともあるから石塚のCDRではつらいね。
こんなのだと電位差がおおきくても放熱しやすいかも。
http://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/20005448A.pdf
500774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 10:31:00.02ID:eOVqUdUH TL431の互換品で定電流も安くて
501774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 15:08:45.63ID:q6ro4roN 差分は熱になるからね
Aliだと220V-60mAのSM2082Cしか見つからなかった
http://pdf.dzsc.com/99999/2016111142642336.pdf
10個 93円
https://www.aliexpress.com/item/33001393978.html
DCDCで電池昇圧するなら0.9-1.5VのYX8115,QX5252などがよさげ
ソーラーガーデンライトでよく使われてるやつで電池1本から絞りきれる
Aliだと220V-60mAのSM2082Cしか見つからなかった
http://pdf.dzsc.com/99999/2016111142642336.pdf
10個 93円
https://www.aliexpress.com/item/33001393978.html
DCDCで電池昇圧するなら0.9-1.5VのYX8115,QX5252などがよさげ
ソーラーガーデンライトでよく使われてるやつで電池1本から絞りきれる
502774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 19:07:20.27ID:5Q6bkSAN 電圧差があるとか電流多めならスイッチング型の電流源だからね
スイッチング型のLED向けICもいっぱいあるし
スイッチング型のLED向けICもいっぱいあるし
503774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 20:05:30.07ID:xcceCRlG YX8115とか、こういうICあったんだなー。知らんかった。勉強になるわー
前にこんな3.3V昇圧モジュール買ったけど、電池一本では動かなかった。ちょっと割高のくせに
https://ja.aliexpress.com/item/32835471128.html
前にこんな3.3V昇圧モジュール買ったけど、電池一本では動かなかった。ちょっと割高のくせに
https://ja.aliexpress.com/item/32835471128.html
504774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 20:30:36.94ID:q6ro4roN 写真5枚とも裏が見えねえw
HT7733かな
HT7733かな
505774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 22:34:14.89ID:LdHZZFmI506774ワット発電中さん
2019/09/09(月) 23:54:43.27ID:q6ro4roN ME2108A33 0.9V-6.5V 500mAってなってるけど
http://archive.espec.ws/files/ME2108%20Series.pdf
input0.9-1.2Vだと3.3v-50mAも怪しい感じだね
ニッスイ2本の2.4-1.8vだと150mA取り出せそう
http://archive.espec.ws/files/ME2108%20Series.pdf
input0.9-1.2Vだと3.3v-50mAも怪しい感じだね
ニッスイ2本の2.4-1.8vだと150mA取り出せそう
507774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 01:48:47.43ID:nI15Qp/3 ステーションじゃないタイプのハンダゴテでお勧めってありますか?
用途は電子工作と他ちょっとです
用途は電子工作と他ちょっとです
508774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 04:00:03.38ID:Zz6B8xd3509774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 07:25:27.61ID:Ifx0Spgq ステーション型のありがたみが良く分からんな。
コードレスが便利だが、電池式はちょっと弱い。
コードレスが便利だが、電池式はちょっと弱い。
510774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 08:23:39.75ID:D9UaOaYT511774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 10:24:08.86ID:Amm7OQyw このコテ使ってるけどコテ先によって使いやすかったり使いにくかったりする
100均のネオジム磁石で判別できるけど使いにくいコテ先は磁石によく付く(ほぼ鉄)、使いやすいコテ先は磁石に付かないかかなり弱い(ほぼ銅)
100均のネオジム磁石で判別できるけど使いにくいコテ先は磁石によく付く(ほぼ鉄)、使いやすいコテ先は磁石に付かないかかなり弱い(ほぼ銅)
512774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 11:43:51.58ID:OjHBAG1U >>508
中の基板が↓と似てるね。自律制御はなさそうです。
http://tos8563.blog.jp/archives/1016531990.html
コテ先はhakkoのに付け替えるのが良さそう。
中の基板が↓と似てるね。自律制御はなさそうです。
http://tos8563.blog.jp/archives/1016531990.html
コテ先はhakkoのに付け替えるのが良さそう。
513774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 16:08:31.77ID:ErSOoss5514774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 16:57:10.02ID:TbP4FGNq515774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 17:06:46.18ID:OjHBAG1U >>513
ろう付けは母材が大きくてフィードバックは効果あるのかなぁ、どうなんでしょ。コテも100W,200Wクラスだし。
ろう付けは母材が大きくてフィードバックは効果あるのかなぁ、どうなんでしょ。コテも100W,200Wクラスだし。
516774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 17:12:45.12ID:YEGMYWhp >>513
OLEDスクリーンが付いてる奴は棒形でも温度センサーが入ってる。
OLEDスクリーンが付いてる奴は棒形でも温度センサーが入ってる。
517774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 19:52:40.21ID:5FFZF+sO 充電池って過放電で寿命が縮むとか言いますよね。
Aliあたりに、電圧決めてそれ以下になったら回路を切ってくれるみたいな
過放電防止的なモジュールって無いんでしょうか?
仮にあっても、自力じゃ見つけられそうにもありません、よろしくお願いします。
Aliあたりに、電圧決めてそれ以下になったら回路を切ってくれるみたいな
過放電防止的なモジュールって無いんでしょうか?
仮にあっても、自力じゃ見つけられそうにもありません、よろしくお願いします。
518774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 19:57:37.62ID:EF1DOFxJ 充放電制御ICでいいの?
519774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 20:03:49.43ID:e2xmQj5P いいよ
520774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 20:27:07.18ID:BDel6cfk コンパレータ+リレー
521774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 20:40:08.79ID:GErwe+na おなじみのTP4056 5個 送込127円(1個25円)
https://www.aliexpress.com/item/32895526166.html
2.5Vになったら出力停止、電圧モードから電流モードに移行するかしこい充電
HT4982S DCDC5V 1A 5個 送込127円(1個25円)
https://www.aliexpress.com/item/32852290552.html
2.9Vに低下したら出力停止、充電と5Vアプコン付き、決定版みたいなやつ
USBとmicroUSBコネクタだけで15円くらいする
HT4982Sは本日到着だからまだテストしてないけど
https://www.aliexpress.com/item/32895526166.html
2.5Vになったら出力停止、電圧モードから電流モードに移行するかしこい充電
HT4982S DCDC5V 1A 5個 送込127円(1個25円)
https://www.aliexpress.com/item/32852290552.html
2.9Vに低下したら出力停止、充電と5Vアプコン付き、決定版みたいなやつ
USBとmicroUSBコネクタだけで15円くらいする
HT4982Sは本日到着だからまだテストしてないけど
522774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 22:21:50.73ID:v1M/5DOy >>521
TP4056のモジュール、もう少し高い電圧で停止できないかね?
TP4056のモジュール、もう少し高い電圧で停止できないかね?
523774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 22:22:56.16ID:ErSOoss5524774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 22:37:48.96ID:TbP4FGNq525774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 22:42:25.42ID:6XpEyNmk それダイソーの300円モバイル・バッテリーと同じやつだな。
最近見かけないが。
最近見かけないが。
526774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 23:14:46.91ID:GErwe+na あっという間に統合チップになって
モバイルバッテリーはもう1Aじゃ売れないから
不良在庫の叩き売りになってんだろうな
モバイルバッテリーはもう1Aじゃ売れないから
不良在庫の叩き売りになってんだろうな
527774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 23:17:00.63ID:GErwe+na528774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 23:21:55.26ID:GErwe+na529774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 23:52:34.24ID:Hn5+uR03 保護ICの閾値は電池の限界ギリギリなのが多いよね
530774ワット発電中さん
2019/09/11(水) 06:29:36.22ID:vgm4QaAx 電池なんて消耗品なんだからギリギリに設定するのは当たり前でしょ。
わざわざ使える容量少なくするような考えはアホ
わざわざ使える容量少なくするような考えはアホ
531774ワット発電中さん
2019/09/11(水) 14:59:34.51ID:U3HTfhiS ebayから1週間待たずに到着はええぇぇ!俺の最速記録
532774ワット発電中さん
2019/09/11(水) 19:24:16.10ID:iwlRZgoa >>528
ヒントありがとう!とりあえずFKI10531買って来た。
ヒントありがとう!とりあえずFKI10531買って来た。
533774ワット発電中さん
2019/09/11(水) 20:13:08.02ID:pCpoy/ul >>528
のやり方だとFETがオフになったら電池の電圧が復活してまたオンになってを繰り返して電池が死亡しそうだけど
のやり方だとFETがオフになったら電池の電圧が復活してまたオンになってを繰り返して電池が死亡しそうだけど
534774ワット発電中さん
2019/09/11(水) 20:22:04.31ID:1Lopdh+w >>532
FETなら8205Aが乗ってるけど
https://www.maritex.com.pl/product/attachment/91261/8205A.pdf
最近買ったのよくみたらDW01FAになってて
保護2.5V 回復2.9Vやったわ、やっぱ低いね
続々と到着してるけど検品が間に合わねー
FETなら8205Aが乗ってるけど
https://www.maritex.com.pl/product/attachment/91261/8205A.pdf
最近買ったのよくみたらDW01FAになってて
保護2.5V 回復2.9Vやったわ、やっぱ低いね
続々と到着してるけど検品が間に合わねー
535774ワット発電中さん
2019/09/11(水) 20:28:31.93ID:1Lopdh+w536774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 18:43:07.74ID:nsjXcS5E テスター棒の先につけるミノムシクリップ
PC用の4Pコネクタぴったんこだったんでカットして作ったった
https://i.imgur.com/jo2GkDN.jpg
こんなのがあると後で知ったわ 100円
https://www.aliexpress.com/item/32868960070.html
PC用の4Pコネクタぴったんこだったんでカットして作ったった
https://i.imgur.com/jo2GkDN.jpg
こんなのがあると後で知ったわ 100円
https://www.aliexpress.com/item/32868960070.html
537774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 18:54:06.77ID:eWE+fsVg >>536
俺はコンタクトごと取り外して熱収縮テープで保護という方法で作った。
俺はコンタクトごと取り外して熱収縮テープで保護という方法で作った。
538774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 18:59:07.30ID:DfxaAu4y539774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 19:10:29.09ID:DfxaAu4y もっと他にも作ったんだが、こんだけしか見つからんw
https://i.imgur.com/G5rfrS6.jpg
https://i.imgur.com/G5rfrS6.jpg
540774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 19:46:34.11ID:XScpl9xY 俺はこれを使って
https://www.aliexpress.com/item/32822748535.html
こんな感じのものを作った
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-11688/
https://www.aliexpress.com/item/32822748535.html
こんな感じのものを作った
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-11688/
541774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 19:52:35.92ID:nsjXcS5E みんな色々やってるんだなw
AN8009に色々換えれるケーブルが別に添付してるんだけど
テスター本体に挿すバナナンがLじゃないから垂直に飛び出して使いにくいんだよ
中華っていらないものいっぱい付いたセットって大好きだからなぁ
そういえば、こて先リフレッサーいい感じだった。
goodのBS-2はねるねるねるねみたくベトベトになるんだけど
ほとんど錫のみみたいな感じでちょうイカスわ、オススメ
AN8009に色々換えれるケーブルが別に添付してるんだけど
テスター本体に挿すバナナンがLじゃないから垂直に飛び出して使いにくいんだよ
中華っていらないものいっぱい付いたセットって大好きだからなぁ
そういえば、こて先リフレッサーいい感じだった。
goodのBS-2はねるねるねるねみたくベトベトになるんだけど
ほとんど錫のみみたいな感じでちょうイカスわ、オススメ
542774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 19:56:00.92ID:nsjXcS5E >>540
ああ、それは分岐とか欲しくなるヤツだw
ああ、それは分岐とか欲しくなるヤツだw
543774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 20:05:33.41ID:DfxaAu4y544774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 20:13:14.98ID:XScpl9xY545774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 20:20:41.14ID:DfxaAu4y546774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 22:45:16.91ID:QFbrMHOe >>539
やっぱりこのバナナの先端半田付けしてるな、なんかこれ買ったままだと接触悪いよな
やっぱりこのバナナの先端半田付けしてるな、なんかこれ買ったままだと接触悪いよな
547774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 23:41:28.16ID:8RtdHJ89 バナナプラグの穴はなんのためにあるのかと思ったら、あれでタコ足できるんだな
知ったときは目から鱗だったわw
知ったときは目から鱗だったわw
548774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 07:14:36.40ID:kpOIVnoU >>546
そう思う。軽く回転するからね。私は不安定嫌って
https://s.click.aliexpress.com/e/sJ8wgroU
にしてるが、高かった。
はんだ付けしちゃえば良かったな確かに。
そう思う。軽く回転するからね。私は不安定嫌って
https://s.click.aliexpress.com/e/sJ8wgroU
にしてるが、高かった。
はんだ付けしちゃえば良かったな確かに。
549774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 09:08:05.82ID:2wCQFV19550774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 13:27:30.49ID:Z19coewg シリコンゴムと金属を接着できる両面テープあるかな
検索結果の上に出てくる赤いやつは違いそう
検索結果の上に出てくる赤いやつは違いそう
551774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 17:46:26.64ID:IXiroKhp クリスマスに向けて
LEDストリングライト 1M 10LEDs CR2032ボタン電池ホルダー \75x2 が送料込40円
https://www.aliexpress.com/item/4000108262221.html
買い方:
アプリでコイン&クーポン->クーポンの交換->家の修繕->BST Storeの$1/1.01クーポンを50コインで交換
現在$1=111円なので75x2-111=39円になる。このストアの商品ならなんでもいい
クーポン残り800以上あるからしばらく時間あると思う
LEDストリングライト 1M 10LEDs CR2032ボタン電池ホルダー \75x2 が送料込40円
https://www.aliexpress.com/item/4000108262221.html
買い方:
アプリでコイン&クーポン->クーポンの交換->家の修繕->BST Storeの$1/1.01クーポンを50コインで交換
現在$1=111円なので75x2-111=39円になる。このストアの商品ならなんでもいい
クーポン残り800以上あるからしばらく時間あると思う
552774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 17:57:11.49ID:IXiroKhp GPS GY-NEO6MV2のバッテリーがダメになったみたいで
もぎとって基板用のボタン電池フォルダ付けた後で上のやつみつけた
1個だけあったはずのLiR2032が見つからないのでこれも購入
そしてまた2週間止まる工作…それまで工作意欲持たない気がする
もぎとって基板用のボタン電池フォルダ付けた後で上のやつみつけた
1個だけあったはずのLiR2032が見つからないのでこれも購入
そしてまた2週間止まる工作…それまで工作意欲持たない気がする
553774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 18:59:31.78ID:B6eKkcdF 夏期すぎて時は金なり莫高窟
554774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 23:45:33.71ID:KQu5MbcI555774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 23:54:51.80ID:+PXQtEdC >>554
普通に便利
普通に便利
556774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 00:01:58.93ID:pEKsCMjP >>554
場所を確保できるかどうか
場所を確保できるかどうか
557774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 00:02:50.11ID:s811y88r ありがとう、初心者だから助かったよ
このタイプの奴調べてみる
このタイプの奴調べてみる
558774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 04:45:47.34ID:99XSnN62559774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 04:49:06.39ID:51dVB1Hu560774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 05:08:19.90ID:ULx8vEgR コテとヒートガンの8586
今なら2000〜3000円ぐらいだし
安い方だけど動くんじゃね…
送料に注意
コテの温度結構ずれてる気がするから
コテ先温度計も買っといた方が良いと思うが
俺が買った奴はかなりずれてた
しかも旧タイプで
コテ温度のキャリブレーション穴が空いてなくて
(半固定抵抗は中についてたけど)
自分で穴開ける羽目になった
今なら2000〜3000円ぐらいだし
安い方だけど動くんじゃね…
送料に注意
コテの温度結構ずれてる気がするから
コテ先温度計も買っといた方が良いと思うが
俺が買った奴はかなりずれてた
しかも旧タイプで
コテ温度のキャリブレーション穴が空いてなくて
(半固定抵抗は中についてたけど)
自分で穴開ける羽目になった
561774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 05:24:37.06ID:qp2fFHCe そこがまたたまらない魅力となっております。
秋葉のジャンク屋かなり滅んだんだろうな
秋葉のジャンク屋かなり滅んだんだろうな
562774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 09:05:01.44ID:IoB5YkxC >>558
日本に限らず殆ど同じようなレビューだけど?
日本に限らず殆ど同じようなレビューだけど?
563774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 09:33:41.64ID:99XSnN62 aneng A870 サイズ8009と同じくらいだろうとよく確かめずに買ったら巨大だったでござる。
つか標準よりやや大きめ。8009のサイズも気にいった理由のヒトツだったので、やや うーんって感じ
https://imgur.com/gallery/59dJ91u
つか標準よりやや大きめ。8009のサイズも気にいった理由のヒトツだったので、やや うーんって感じ
https://imgur.com/gallery/59dJ91u
564774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 09:43:49.94ID:1BEs1HkH 俺もでかくてビックリしたけど電流レンジがしっくりきて安いのはこれになっちゃうよな
565774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 10:22:34.15ID:62pElqre 円高だったが安くなってきたね
買うのはお得感が減るが輸出多い日本の経済は良く成るね。
買うのはお得感が減るが輸出多い日本の経済は良く成るね。
566774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 11:07:54.26ID:4kkqDphS うを、でけぇw
増税前にHDD買おうと思ったら繁4Tが値上がりしてたんでWD6Tにしちゃった
アリで安物のスピーカーユニット買った人いたらどんな感じか教えてつかあさい
おとなしくダイソーの300円の買っとくべきなんかな
増税前にHDD買おうと思ったら繁4Tが値上がりしてたんでWD6Tにしちゃった
アリで安物のスピーカーユニット買った人いたらどんな感じか教えてつかあさい
おとなしくダイソーの300円の買っとくべきなんかな
567774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 12:58:46.25ID:1BEs1HkH アリでHDDとか買っちゃうんだ…
568774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 19:57:55.39ID:WJvKdfsn 保証期間1週間アキバで買うよりマシかもね
HDDはメーカーの保証完備のしか買う気しないな
メモリーもね
リマーク品、廃棄品、検査落ち上等の世界なので
HDDはメーカーの保証完備のしか買う気しないな
メモリーもね
リマーク品、廃棄品、検査落ち上等の世界なので
569774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 20:30:23.64ID:4kkqDphS 昔アキバで、永久保障のメモリーの不良交換お願いした事があるけど
初期不良交換の期限過ぎてるから、店舗じゃできないから別の場所にある事務所いってくれとか
そこで書類書かされて、あげくメーカーから戻るのに2ヶ月とか言われて
キレそうになった事がある。
まあ安さだけが取り得の糞ショップだったんだけどな
そんな事があってから初期不良交換期間の長いのがいいなとおもた
初期不良交換の期限過ぎてるから、店舗じゃできないから別の場所にある事務所いってくれとか
そこで書類書かされて、あげくメーカーから戻るのに2ヶ月とか言われて
キレそうになった事がある。
まあ安さだけが取り得の糞ショップだったんだけどな
そんな事があってから初期不良交換期間の長いのがいいなとおもた
570774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 21:13:58.20ID:B7OCF20A 再生HDDの中見たら精神病院の事務長のPCのもので驚いた事がある…
571774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 21:41:31.76ID:1jT255QO >>558
完全なオカルトで吹きかけたのにめっちゃ売れてて笑えねえ
完全なオカルトで吹きかけたのにめっちゃ売れてて笑えねえ
572774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 21:48:40.53ID:WJvKdfsn >>569
おっとUMAXの悪口はそこまでだ
永久保証でもメーカーが倒産すりゃ終わり
DDR3規格を完全に満たしていないUMAXを倒産前に一ヵ月かけて交換させたのが最後の思い出
別型番の新品が送られてきた
相性保証無料サービスの某有名店で買って助かったわ
ショップでの検証だけで連続2週間以上もマザボを取っ替え引っ替えやってメモリーの性能不良を立証してくれたからな
アリのショップじゃ絶対無理だ
おっとUMAXの悪口はそこまでだ
永久保証でもメーカーが倒産すりゃ終わり
DDR3規格を完全に満たしていないUMAXを倒産前に一ヵ月かけて交換させたのが最後の思い出
別型番の新品が送られてきた
相性保証無料サービスの某有名店で買って助かったわ
ショップでの検証だけで連続2週間以上もマザボを取っ替え引っ替えやってメモリーの性能不良を立証してくれたからな
アリのショップじゃ絶対無理だ
573774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 22:39:52.81ID:4kkqDphS アリのショップってったって、町で見かけた売れそうなものを適当に登録して
注文来たら店舗に買いにいって仕入れて送る。
そんなニートのせどりみたいな奴が殆どだろ
中にはまじめに基板炙って商材作ってる奴…から仕入れてるのもいるだろうけど
メーカーとかほぼ出店してないと思うわ
注文来たら店舗に買いにいって仕入れて送る。
そんなニートのせどりみたいな奴が殆どだろ
中にはまじめに基板炙って商材作ってる奴…から仕入れてるのもいるだろうけど
メーカーとかほぼ出店してないと思うわ
574774ワット発電中さん
2019/09/14(土) 23:54:30.98ID:R4yAntSY ドロップシッピング(Drop Shipping)というやつが在庫を持たずに注文が入ったら問屋に手配して客に送るやつ
575774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 00:33:48.27ID:/4hfU3qg >>558
猫アイコンとかスペイン語でワロタ
猫アイコンとかスペイン語でワロタ
576774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 01:33:19.86ID:TdMEJZXV577774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 01:34:35.18ID:bdjYgy4o マイページの注文総数のカウンタが壊れたから
サポートとチャットしたとき、DropShippingですか?といわれたわ
よくわかんなかったけど仲買のようなものかとおもって
すべて自分のホビー用だと答えたけどよかったんやな
48時間以内に修理するっていってたけど4日経つのになおってねー
サポートとチャットしたとき、DropShippingですか?といわれたわ
よくわかんなかったけど仲買のようなものかとおもって
すべて自分のホビー用だと答えたけどよかったんやな
48時間以内に修理するっていってたけど4日経つのになおってねー
578774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 01:38:02.88ID:bdjYgy4o579774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 09:24:35.90ID:TdMEJZXV >>578
ebayを丸パクしたのがヤフオクだからな
日本だけか全世界かで規模が桁外れだが
個人出品を個人が買うのが主目的
アリはショップがメイン
ショップを装った個人も多いけど、個人商店体裁だな
ebayはモロに個人名で売買する
ebayを丸パクしたのがヤフオクだからな
日本だけか全世界かで規模が桁外れだが
個人出品を個人が買うのが主目的
アリはショップがメイン
ショップを装った個人も多いけど、個人商店体裁だな
ebayはモロに個人名で売買する
580774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 10:53:24.52ID:4S8x0Oo3581774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 12:20:59.20ID:v1Rta80N aliに出店しているセラーからCNC加工機(柔らか素材専用/サイズ3018)
をポチったら、なんとEMSで1週間で届いた。九州の山の中のぽつんと一軒家に
近い我が家にとって、ぶっちぎりの最短記録。ali my love so sweet !
ただし、それを組み立てて、ソフトが使えるまでに3年くらいかかるから、
早く届いたところであまり意味はない罠。
をポチったら、なんとEMSで1週間で届いた。九州の山の中のぽつんと一軒家に
近い我が家にとって、ぶっちぎりの最短記録。ali my love so sweet !
ただし、それを組み立てて、ソフトが使えるまでに3年くらいかかるから、
早く届いたところであまり意味はない罠。
582774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 12:33:58.49ID:XfjdYeT8583774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 12:57:51.69ID:uNEaifDs aliでスマホのバッテリー注文したんだけど
別々のショップで二つ買って両方とも届かなかったんだが
中国の通関あたりで止められたかなあ
リチウムイオンは安全面から輸出禁止なのかね
まあ返金してもらったからいいけど
別々のショップで二つ買って両方とも届かなかったんだが
中国の通関あたりで止められたかなあ
リチウムイオンは安全面から輸出禁止なのかね
まあ返金してもらったからいいけど
584774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 13:20:05.83ID:q8wl1VO/ >>583
空輸に制限がある
空輸に制限がある
585774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 14:37:08.84ID:TyTw80OD586774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 16:32:30.71ID:rDKYZHqq CPU頼んだらティッシュに包まれて届いたよw
587774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 17:01:23.79ID:0cYx8wyU フラクッス洗浄剤欲しいのだが検索しても出てこない
588774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 17:28:16.41ID:O1VAu+gr ホムセンかカーショップで水抜き剤(99%IPA)買えばいいじゃん
これでいいんだよね
古河薬品工業 KYK 60-214 [鮮烈水抜き剤 ガソリン用] 税込み147円 配達料金無料
https ヨドバシ.com/product/100000001003500587/
尼で塗料はがし用途でよくなかったってコメあったけど純度低いのかな、
薬局のは30%や50%でなんか高い
これでいいんだよね
古河薬品工業 KYK 60-214 [鮮烈水抜き剤 ガソリン用] 税込み147円 配達料金無料
https ヨドバシ.com/product/100000001003500587/
尼で塗料はがし用途でよくなかったってコメあったけど純度低いのかな、
薬局のは30%や50%でなんか高い
589774ワット発電中さん
2019/09/15(日) 22:33:51.00ID:EXu4qSiZ590774ワット発電中さん
2019/09/16(月) 01:40:17.78ID:NIIsOGYi >>583
スマホに組み込まれた場合はOKでバッテリー単体だとNG。
スマホに組み込まれた場合はOKでバッテリー単体だとNG。
591774ワット発電中さん
2019/09/16(月) 10:22:20.45ID:MnKDpueK >>583
輸出禁止ではない。税関は関係ない。中国政府や産業界は産品の輸出は大賛成。当たり前。
度重なるやらかしにほとほと懲りて、航空貨物会社が受け入れを拒否している。
普通通関と違って簡易通関の場合は輸送会社が通関業務を代行している事が多いから、
税関で引っかかったように見えるけど、拒絶の理由は通関関係ではなくセキュリティーチェックにある。
IATA(航空輸送の世界業界団体)の既定では…詳しくは調べれ。
輸出禁止ではない。税関は関係ない。中国政府や産業界は産品の輸出は大賛成。当たり前。
度重なるやらかしにほとほと懲りて、航空貨物会社が受け入れを拒否している。
普通通関と違って簡易通関の場合は輸送会社が通関業務を代行している事が多いから、
税関で引っかかったように見えるけど、拒絶の理由は通関関係ではなくセキュリティーチェックにある。
IATA(航空輸送の世界業界団体)の既定では…詳しくは調べれ。
592774ワット発電中さん
2019/09/16(月) 13:00:54.35ID:vj+lE43g >>589
ワロタw
ワロタw
593774ワット発電中さん
2019/09/16(月) 14:04:05.97ID:e0t6ev5G >>584,590,591
とりあえずショップに連絡入れといた、どうなってんのかと
まあ8月半ばに注文して今月以内に届かなかったら
aliexpressにdisputeしてやる
あれショップにとっては嫌なことらしいな、何らかのペナルティがあるらしい
とりあえずショップに連絡入れといた、どうなってんのかと
まあ8月半ばに注文して今月以内に届かなかったら
aliexpressにdisputeしてやる
あれショップにとっては嫌なことらしいな、何らかのペナルティがあるらしい
594774ワット発電中さん
2019/09/16(月) 16:28:22.85ID:O2YG4yq7 航空機そのもののバッテリーがリチウムイオンバッテリーである機種(B787)もあり、
ひところの相次ぐ航空機のバッテリーからの発火事故の具体的な原因究明は、
WIKIによると対象バッテリーの全焼により判然としないらしいが、考えられる対策を
施したところ、同様の事故は起こっていないので、ま、いいんじゃね?ということに
なってるだけかと。
10年くらい前、ドバイの近郊でリチウムイオンバッテリーの発火が原因と思われる
貨物機墜落事故があったし、南アフリカの航空機の墜落事故もバッテリーに絡んで
あれこれ推測されていたが、明確な原因はわからないとか。
ただ、今現在も毎年何十億個もLiIonバッテリーを搭載したスマホなどの製品が、航空機
に乗せられて世界中を飛び回っているわけで、起因する事故も聞かないのであまり心配
してもしゃーないと。
ひところの相次ぐ航空機のバッテリーからの発火事故の具体的な原因究明は、
WIKIによると対象バッテリーの全焼により判然としないらしいが、考えられる対策を
施したところ、同様の事故は起こっていないので、ま、いいんじゃね?ということに
なってるだけかと。
10年くらい前、ドバイの近郊でリチウムイオンバッテリーの発火が原因と思われる
貨物機墜落事故があったし、南アフリカの航空機の墜落事故もバッテリーに絡んで
あれこれ推測されていたが、明確な原因はわからないとか。
ただ、今現在も毎年何十億個もLiIonバッテリーを搭載したスマホなどの製品が、航空機
に乗せられて世界中を飛び回っているわけで、起因する事故も聞かないのであまり心配
してもしゃーないと。
595774ワット発電中さん
2019/09/16(月) 19:03:25.06ID:pQ2w90Mo > 考えられる対策を
> 施したところ、同様の事故は起こっていないので、ま、いいんじゃね?ということに
> なってるだけかと。
膨らんでも燃えても「おまえだけ死んどけ、な」という隔壁を設けたんだっけ?
> 施したところ、同様の事故は起こっていないので、ま、いいんじゃね?ということに
> なってるだけかと。
膨らんでも燃えても「おまえだけ死んどけ、な」という隔壁を設けたんだっけ?
596774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 00:53:16.34ID:1jH4v9Ja597774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 15:02:17.05ID:sn4NaWGQ 保護回路なしの生セルが駄目なのはわかるんだけど
コネクタとかついてるスマホ組込用の電池もだめ?
ちょうど使ってるスマホの電池が膨らんできたから替えようと思ってるんだけど
コネクタとかついてるスマホ組込用の電池もだめ?
ちょうど使ってるスマホの電池が膨らんできたから替えようと思ってるんだけど
598774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 16:46:21.72ID:hFiW+/Y/ 君がいくら正論吐いても理屈をこねても無理だ。
IATA既定にダメだと書いて有る以上は加盟会社にはどうにもできんレベルの話。
もし独断でまぎれこませてバレたり問題が出たら連盟全体からしばかれる。
IATA既定にダメだと書いて有る以上は加盟会社にはどうにもできんレベルの話。
もし独断でまぎれこませてバレたり問題が出たら連盟全体からしばかれる。
599774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 17:15:39.31ID:9mFoMntG 前にここでスマホカバーと一緒に送られて来た人いなかった?
建前上はスマホカバーで輸送されてた
建前上はスマホカバーで輸送されてた
600774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 18:55:30.74ID:LBQcfj/9 撃墜王の名を欲しいままにする中国。
601774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 19:24:06.43ID:9VbPXUsY >>599
それ自分(去年の12月に注文した)、その商品ページ見たらもう日本への配送不可になってた、あのころに比べて日本への配送不可のものもかなり増えたし小容量のものは値段が上がってる感じ
それ自分(去年の12月に注文した)、その商品ページ見たらもう日本への配送不可になってた、あのころに比べて日本への配送不可のものもかなり増えたし小容量のものは値段が上がってる感じ
602774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 19:32:50.59ID:zZkAbiyo スマホの電池交換したいのは本当なんだけどダメそうなんだね
ありがとう
おとなしく国内の業者から買うわ
>>599
どこで見たのか忘れたけど
黄土色のiphoneカバーとリチウムポリマー電池がころんと入った画像は見た記憶がある
ありがとう
おとなしく国内の業者から買うわ
>>599
どこで見たのか忘れたけど
黄土色のiphoneカバーとリチウムポリマー電池がころんと入った画像は見た記憶がある
603774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 20:04:36.01ID:eqHJDuSD604774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 20:25:59.80ID:gR7DUnlA そういや、aliやgearbestからこれまで何個もバッテリーを頼んだけど
その都度、中国人の人が途中泳いで、あとは歩いて持ってきてくれたっけな。
なんで乗り物で運ばないの?って尋ねたら「IATAがだめだ」っていうもんだから、
との話だった。すごいぞ、IATA、すごいぞ中国人の人。
その都度、中国人の人が途中泳いで、あとは歩いて持ってきてくれたっけな。
なんで乗り物で運ばないの?って尋ねたら「IATAがだめだ」っていうもんだから、
との話だった。すごいぞ、IATA、すごいぞ中国人の人。
605774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 22:17:19.64ID:Y6IDYpZX そんなことはないぞ!!
台湾からバンバン買ってるぞ
航空輸送で!!!
しかもべらぼうに安かった
台湾からバンバン買ってるぞ
航空輸送で!!!
しかもべらぼうに安かった
606774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 22:39:35.97ID:ntoAOKNO あり? クレカ番号が記憶されてる・・・・・何度やっても毎回入力してたのに。
607774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 23:55:45.61ID:hFiW+/Y/ >>603
そのぐらい調べてから書けよプゲラ
そのぐらい調べてから書けよプゲラ
608774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 00:24:53.70ID:zubM0c6N609774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 01:22:01.11ID:wIfrblCB J20より撃墜率が高い。
610774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 01:26:01.25ID:01zM3drU >>606
抜かれたな
抜かれたな
611774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 07:38:41.89ID:VpMS17KH Aliexpressで買ったロータリーエンコーダ 9.5KQって型番なんだがドキュメントのある場所(メーカーHPとか)分かる人居ますか?
なんか普通のアルプスとかと信号の出方が違う。
なんか普通のアルプスとかと信号の出方が違う。
612774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 09:27:05.74ID:AzYiLeic 2p側がpush_swで3p側がセンターGND、両端A,Bのエンコーダースイッチじゃないのか
613774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 09:29:55.33ID:AzYiLeic センターGNDじゃなくてコモン、まわすとA-C,B-Cに導通があるはず
614774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 10:13:00.47ID:a3Mh+LGS615774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 15:04:00.53ID:OPH3vUF6 位相差小さいw
616774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 18:52:54.15ID:K+OU5EF5 >>607
お前がな〜
お前がな〜
617774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 20:52:03.17ID:8Xicnbwu 買った金属皮膜抵抗が本当に金属皮膜抵抗なのかを確かめる方法ってあるかな?
表面の塗料を削れば何かわかる?
表面の塗料を削れば何かわかる?
618774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 21:00:08.92ID:xv4YAVGu コンロで炙ってみ
619774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 21:16:50.10ID:XlzL6OzJ 金属皮膜と炭素皮膜、削っても炙っても判別は無理だろ。
リファレンスとして素性の判っている個体と比較しないと。
温度係数を測定比較すると判る、かもしれない。
リファレンスとして素性の判っている個体と比較しないと。
温度係数を測定比較すると判る、かもしれない。
620774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 21:40:14.52ID:UvF+TTJD 金属皮膜抵抗、誤差は100本計測して大体1%以内だった
どうせ金属じゃないんだろうなw
1%以内だから安いし趣味で使うぐらいだから満足だわ
どうせ金属じゃないんだろうなw
1%以内だから安いし趣味で使うぐらいだから満足だわ
621774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 22:00:37.94ID:a3Mh+LGS テスターで計りながらコテで根性焼きしたったらだいたい解るよ。
ライターであぶってもいいけど、再使用できなくなる可能性がある。
糞タイプの積セラのひどさもよくわかるw
ライターであぶってもいいけど、再使用できなくなる可能性がある。
糞タイプの積セラのひどさもよくわかるw
622617
2019/09/18(水) 22:01:56.09ID:Gqckk+KT >>618-620
やっぱ簡単には分からないか。
温度計数の測定ができればいいんだけど、すぐやるには難しいな。
というか温度計数の良さを期待して使ってるんだけど、出来上がったものの温度ドリフトが思ってたより大きい気がして確かめたくなった。
もちろん他の要因の可能性もあるんだけど、せめてカーボン抵抗よりマシということが分かれば値段的にはいいかって感じなんだけどな。
そのうち測り方考えてやってみるよ。
やっぱ簡単には分からないか。
温度計数の測定ができればいいんだけど、すぐやるには難しいな。
というか温度計数の良さを期待して使ってるんだけど、出来上がったものの温度ドリフトが思ってたより大きい気がして確かめたくなった。
もちろん他の要因の可能性もあるんだけど、せめてカーボン抵抗よりマシということが分かれば値段的にはいいかって感じなんだけどな。
そのうち測り方考えてやってみるよ。
624774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 23:59:54.51ID:MmR/0K1a >>622
炭素皮膜でも半導体の温度ドリフトに比べれば微々たるものだが、酸化金属皮膜や金属皮膜の方がより良い。
炭素皮膜でも半導体の温度ドリフトに比べれば微々たるものだが、酸化金属皮膜や金属皮膜の方がより良い。
625774ワット発電中さん
2019/09/19(木) 07:21:48.12ID:05G6F6mf >>624
>炭素皮膜でも半導体の温度ドリフトに比べれば微々たるもの
半導体の接合点の電圧をイメージして書いているのかもしれないけれど、
いまどきのオペアンプの温度ドリフトを考えれば抵抗の温度ドリフトが微々たるもの
とは言い切れないね。
>炭素皮膜でも半導体の温度ドリフトに比べれば微々たるもの
半導体の接合点の電圧をイメージして書いているのかもしれないけれど、
いまどきのオペアンプの温度ドリフトを考えれば抵抗の温度ドリフトが微々たるもの
とは言い切れないね。
626774ワット発電中さん
2019/09/19(木) 08:36:25.46ID:NN+NYBTc 有効数字3桁なら金属皮膜でえぇんちゃうの?
中華ならやる?
4桁とかあったりして
中華ならやる?
4桁とかあったりして
627774ワット発電中さん
2019/09/19(木) 14:52:24.48ID:UlKfQIFG 半導体には温度補償回路ってのがあってなぁ
もしも、それが無ければ抵抗一本にこだわる人は誰一人いねーだろうな
https://www.vishay.com/company/press/releases/2016/161031PLTUThinFilmResistors/ja
こういうのを使う方がいいと思うな
もしも、それが無ければ抵抗一本にこだわる人は誰一人いねーだろうな
https://www.vishay.com/company/press/releases/2016/161031PLTUThinFilmResistors/ja
こういうのを使う方がいいと思うな
628774ワット発電中さん
2019/09/19(木) 18:09:25.89ID:afO3bf+X そんなに心配ならアリペーで買わずにRSとかで買えばいいのに
629774ワット発電中さん
2019/09/19(木) 19:00:26.64ID:bajDRRmQ 何気に袋見たら、キルギズエクスプレスポストとか・・・・南方だけじゃないのか。
630774ワット発電中さん
2019/09/19(木) 21:56:46.85ID:fZGyN4tY 早ければ一週間で届くけど、遅いときは半年かかるときもある。
631774ワット発電中さん
2019/09/19(木) 22:26:10.79ID:DuOPTvUx チグリスユーフラテス
632774ワット発電中さん
2019/09/19(木) 22:56:12.04ID:BYX9LA6J 3Pスライドスイッチ20個で送料込み80円とか
ホント助かるわ〜
ありがたや
ホント助かるわ〜
ありがたや
633774ワット発電中さん
2019/09/19(木) 23:24:08.80ID:BSa/8f4B 異常だよ!こんなの異常だよ!
634774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 00:16:24.90ID:7c1woi7b635774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 01:10:27.65ID:xKiI5HSy GY-NEO6MV2 アンテナ無しで209円のGPSと(俺が買った時はミニアンテナ付き400円
車用のGPSアクティブアンテナ3メートルケーブル付250円
150円のマイコン arduino nano互換機、128x64OLED180円で
合計980円と、とんでもない値段でGPSクロックができたんで
1ppsでタイミング同期してRTC DS3231とGPSのズレを1ミリ秒単位で計測して
補正レジスタを調整する機能を付けたんだけど
アンテナケーブルいじると40db→25dbになって衛星ロストする
u-centerでみたらぶつぶつ途切れる感じ
これはアンテナかケーブル腐ってるなあ、中華安いけど品質面で苦労が…
車用のGPSアクティブアンテナ3メートルケーブル付250円
150円のマイコン arduino nano互換機、128x64OLED180円で
合計980円と、とんでもない値段でGPSクロックができたんで
1ppsでタイミング同期してRTC DS3231とGPSのズレを1ミリ秒単位で計測して
補正レジスタを調整する機能を付けたんだけど
アンテナケーブルいじると40db→25dbになって衛星ロストする
u-centerでみたらぶつぶつ途切れる感じ
これはアンテナかケーブル腐ってるなあ、中華安いけど品質面で苦労が…
636774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 15:31:24.11ID:tZw2hzeV637774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 17:46:17.92ID:9ER5kawQ NEO6とか・・・あの1PPS信号と、中から出てくるんめあテキストは、どういうタイミングなんだろう。
テキストを時間的に正確に表示するには、1秒足して次の1PPSに合わせないとダメなのかな?
テキストを時間的に正確に表示するには、1秒足して次の1PPSに合わせないとダメなのかな?
638774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 19:06:59.84ID:U7USH/HZ ダンピング訴訟起こすから。
覚悟しといて。
覚悟しといて。
639774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 19:08:22.99ID:Snqr28u0 秒の変わりで1ppsが立ち上がって新しい秒のテキストが流れてくる
1ppsは100ms後にLowになって、衛星10個くらいだと120msでテキストの送信は終わる
59秒なら2秒待つとかすれば桁上がり考えなくていいかも
22円のデジタルカウンタ到着した。
AG3電池が入っててすぐ使えた。
早速分解してマイコンでカウントしてみたけど50msかかる
999までカウントするのに50秒…何に使おうかな
1ppsは100ms後にLowになって、衛星10個くらいだと120msでテキストの送信は終わる
59秒なら2秒待つとかすれば桁上がり考えなくていいかも
22円のデジタルカウンタ到着した。
AG3電池が入っててすぐ使えた。
早速分解してマイコンでカウントしてみたけど50msかかる
999までカウントするのに50秒…何に使おうかな
640774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 19:19:11.65ID:U7USH/HZ カウンタに使えば。
641774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 19:22:31.40ID:Snqr28u0 1年間に食ったパンの数を正確にカウントするよ!
642774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 19:50:45.08ID:CCYzyykl 盗んだパンツで走りだす〜
643774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 19:55:51.20ID:U7USH/HZ 日本って異様に仕事速いよね。
日本についたらその日のうちに税関通って配達される。
中国の遅さが際立つ。
日本についたらその日のうちに税関通って配達される。
中国の遅さが際立つ。
644774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 19:57:29.79ID:jZybsLu9 中国が世界標準
日本早すぎ
日本早すぎ
645774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 20:52:51.27ID:CCYzyykl 中国から世界中にどれだけ発送されてんだろうな
646774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 21:20:52.48ID:7c1woi7b イタリアだとルーズ過ぎて郵便物がそもそも届かない
647774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 10:14:10.25ID:M7MZ7gsd 海外通販は消費税増税も関係ないから良いね
648774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 10:19:08.97ID:cWQ0XCXc649774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 10:27:58.59ID:M7MZ7gsd >>648
具体的に
具体的に
650774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 10:36:13.00ID:cWQ0XCXc651774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 12:54:26.18ID:tXyrOQ9E >>648
Aliの業者は忖度して送り状に非課税になる様低い金額を書いてくれるね。あまり高額だと保険も絡むだろうからその手は使えないのか
Aliの業者は忖度して送り状に非課税になる様低い金額を書いてくれるね。あまり高額だと保険も絡むだろうからその手は使えないのか
652774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 13:10:50.24ID:epKjOFN1 テープLEDカットしたものにピンヘッダ付けて色で温度を表示する装置作ってて
なんか色がおかしくて小一時間悩んでたら
テープLEDに印刷されたVRGBが嘘つきやったというオチ
やたら安いと思ったら廃棄ロットみたいなの拾ってきて売ってんのかな
https://i.imgur.com/iAVH1my.jpg
セラミックのピンセットは先が0.3mmもずれたけどネジ閉めなおしたら治った
チップ部品とか掴みやすくていいねコレ
なんか色がおかしくて小一時間悩んでたら
テープLEDに印刷されたVRGBが嘘つきやったというオチ
やたら安いと思ったら廃棄ロットみたいなの拾ってきて売ってんのかな
https://i.imgur.com/iAVH1my.jpg
セラミックのピンセットは先が0.3mmもずれたけどネジ閉めなおしたら治った
チップ部品とか掴みやすくていいねコレ
653774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 13:18:07.88ID:JdsnR7Sm >>651
そうですね。Gift とか書かれてるし。
そうですね。Gift とか書かれてるし。
654774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 13:22:05.38ID:M7MZ7gsd 電源線の赤・黒、スピーカーのL・Rとかも適当なの多いね
655774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 14:36:01.53ID:epKjOFN1 中国はジャックのLR反対らしいからそれが正しいのかも
よくわからんから途中で入れ替わらないようにだけ気おつけてまんこ
I2C-OLEDのSCL,SDAも印刷と実際の信号違うよね
よくわからんから途中で入れ替わらないようにだけ気おつけてまんこ
I2C-OLEDのSCL,SDAも印刷と実際の信号違うよね
656774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 14:47:09.66ID:f/GWg+wS657774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 15:55:09.66ID:1Lp81s+H658774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 15:59:26.67ID:epKjOFN1 >>657
G,B=Vf3.0V R=2.0V なので100,100,150Ωが付いてるんだけど
いま、じっくりみてたら100,100,300Ωのが2メートル分あったわw
これだと10mAしか流れない、
なんか赤弱いなーとおもたらこのせいか…
150に張り替えよう
あー楽しいw
G,B=Vf3.0V R=2.0V なので100,100,150Ωが付いてるんだけど
いま、じっくりみてたら100,100,300Ωのが2メートル分あったわw
これだと10mAしか流れない、
なんか赤弱いなーとおもたらこのせいか…
150に張り替えよう
あー楽しいw
659774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 16:03:23.88ID:1Lp81s+H660774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 16:33:25.20ID:epKjOFN1661774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 17:15:27.14ID:k3eaANmp LED関連は今までamazonで買った3WのパワーLEDしか弄ったことなくて
さらなるステップアップのためにAliでいろいろ見てるんだけど
あんまり種類がありすぎて何買っていいのかわかんねw
さらなるステップアップのためにAliでいろいろ見てるんだけど
あんまり種類がありすぎて何買っていいのかわかんねw
662774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 19:57:27.60ID:FxCavMG8 >>648
中国直販のスレで恥ずかしい奴ですなw
中国直販のスレで恥ずかしい奴ですなw
663774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 20:40:33.26ID:tXyrOQ9E >>662
中華基板をOCS/ANA経由で送って貰った時は正味の価格が記載されてたよ、後日税金額の請求が来てた。Fedexの時は安く記載されてたのになんでだろ。
中華基板をOCS/ANA経由で送って貰った時は正味の価格が記載されてたよ、後日税金額の請求が来てた。Fedexの時は安く記載されてたのになんでだろ。
664774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 20:55:06.99ID:8rdXQR5q665774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 21:00:08.80ID:gqtJdDrE 裏技があるからでは。
666774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 21:09:59.22ID:CQxKJcj7 こっちじゃない通販スレってか
digikeyとか使ってれば、消費税がつく条件は普通に書いてある訳だし
今更的な?
digikeyとか使ってれば、消費税がつく条件は普通に書いてある訳だし
今更的な?
667774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 21:40:17.89ID:hfYE3I4q バイヤープロテクション60日は長すぎるよな…
668774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 21:49:14.07ID:/7Yr+EgE669774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 21:52:27.48ID:gqtJdDrE バレたら処刑されるってことか。
670774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 21:54:05.69ID:/7Yr+EgE671774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 21:57:04.50ID:/7Yr+EgE672774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 21:57:21.54ID:gqtJdDrE 気が付いちゃったんだけど、レビュー数ゼロの商品って、店に在庫ないよねコレ。
出荷拒否になるのってレビューついてない時だ。
出荷拒否になるのってレビューついてない時だ。
673774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 22:12:48.70ID:/7Yr+EgE ほとんどの店は在庫なんて持ってないアル
ニートのせどりみたいなペーパーカンパニー
家電屋のセールに並んでる中国人思い出せ
ニートのせどりみたいなペーパーカンパニー
家電屋のセールに並んでる中国人思い出せ
674774ワット発電中さん
2019/09/21(土) 22:23:42.08ID:Zdn6jOvo 瀬取り失敗すると出荷拒否になるのか
675774ワット発電中さん
2019/09/22(日) 00:36:40.36ID:3Rh5E5PD ブツブツ途切れてたGPSアンテナ殻割りして同軸の付け直ししたら
43dB→49dBになったぜ、250円のアンテナスゲー
動かしても途切れないから適切な角度探れる
中身はセラミックアンテナに基板がついてシールド箱になってた
やっぱ中華は手を入れないとまともに使えねーな
ケーブルはピー音出しながら曲げたりしたけど断線してなかった
よかったよかった
43dB→49dBになったぜ、250円のアンテナスゲー
動かしても途切れないから適切な角度探れる
中身はセラミックアンテナに基板がついてシールド箱になってた
やっぱ中華は手を入れないとまともに使えねーな
ケーブルはピー音出しながら曲げたりしたけど断線してなかった
よかったよかった
676774ワット発電中さん
2019/09/22(日) 09:51:55.85ID:xVM/iIbO >>672
何回か在庫ないから出荷できないって言われたことある
何回か在庫ないから出荷できないって言われたことある
677774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 12:20:54.85ID:fUCW/89m https://www.aliexpress.com/item/32918492520.html
すげえな、日本の上級ハムでもここまではまずしなかったろw
すげえな、日本の上級ハムでもここまではまずしなかったろw
678(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/24(火) 12:30:20.33ID:4/ig4tPM JAS上級ハム
679774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 12:36:28.45ID:cnIzuhkP コイル手で巻くのか大変だな
680774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 12:55:08.93ID:GX+jVKgr チップ部品の半田付け練習キットみたく
コイル巻き練習キットみたいなもん?
つか高けえ
コイル巻き練習キットみたいなもん?
つか高けえ
681774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 13:12:30.93ID:pJKnaNkB 大昔、エレックセンターで買ったマルチバンド受信機?は
コイルは自分で巻け、調整しろ的な奴だった
当時は鉛筆にクルクル巻いてコイル作れ的な奴も結構あった悪寒!
コイルは自分で巻け、調整しろ的な奴だった
当時は鉛筆にクルクル巻いてコイル作れ的な奴も結構あった悪寒!
682774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 13:25:44.89ID:K3vE6caF 何回巻いたか分からなくなって解いてやり直しですね
683774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 14:22:59.17ID:HEcn+EF2684774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 14:29:03.66ID:KnYQAD4u 微妙に使ってる部品違うやん
間違い探し
間違い探し
685774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 16:08:58.73ID:B1Mb6Un+ だが、同じものが届くAliexpress。
686774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 20:30:45.24ID:fUCW/89m >>683
全然違うじゃないかよく見ろw
ファンの駆動をスイッチング降圧コンバーターでやるとか具の盛り方をどっちかが真似た可能性は高いが、
パターンも違うし、データーからコピーしたもんじゃないな。
そもそもワンチップアンプなんだからそんなに違うものは出来ない、が質問に対する答えとなろうか。
全然違うじゃないかよく見ろw
ファンの駆動をスイッチング降圧コンバーターでやるとか具の盛り方をどっちかが真似た可能性は高いが、
パターンも違うし、データーからコピーしたもんじゃないな。
そもそもワンチップアンプなんだからそんなに違うものは出来ない、が質問に対する答えとなろうか。
687774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 21:17:09.59ID:Nr1K34SQ こういうのは、ほとんどがデータシートのTypical Application Circuitのままか、
自己都合(コストカット)で一部省略したものが多い。
使用部品も適材適所の業者から究極のコスト重視の業者まで、実に様々。
自己都合(コストカット)で一部省略したものが多い。
使用部品も適材適所の業者から究極のコスト重視の業者まで、実に様々。
688774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 21:21:35.84ID:yPFJECnI689774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 00:45:17.60ID:KP0cayXO690774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 02:17:53.39ID:A/YxHoFW なんでもあるようで無いものが結構あるんだよな
白い7セグ4桁0.56が欲しいんだけどTM1637モジュールからもぎとるしかない
白い7セグ4桁0.56が欲しいんだけどTM1637モジュールからもぎとるしかない
691774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 06:59:59.94ID:VOaIKeTs >>689
>>690
bobbin inductor でいろいろHitするぞ。
https://s.click.aliexpress.com/e/FA9o2V4G
あとは inductor shell
>>690
bobbin inductor でいろいろHitするぞ。
https://s.click.aliexpress.com/e/FA9o2V4G
あとは inductor shell
692774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 15:08:26.61ID:KP0cayXO いや、高周波用のシールド付きコイルボビンが欲しいな。と
シールド無しのや低周波やスイッチング電源用のが売ってるのは知ってるよ。
シールド無しのや低周波やスイッチング電源用のが売ってるのは知ってるよ。
693774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 15:12:01.12ID:LiTMSE/p ジャンクから引っぺがしてバラして手巻き
694774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 19:16:08.33ID:r79Nzemz695774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 19:25:42.75ID:QAOo5/kQ L字2列から引っこ抜いて赤台座に挿入
696774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 20:08:23.90ID:A/YxHoFW インド人を右へ
697774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 23:07:09.15ID:6ty2KGvn 大陸系半田キットもっと見たい
698774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 23:49:41.83ID:A/YxHoFW Suite DIY Kits ででてくんのがエレキットみたいなもんかな
699774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 01:07:00.75ID:bV/k9QmN https://www.aliexpress.com/item/33009832666.html
2.8"LCD 50k-300MHz VNA \5470
https://www.aliexpress.com/item/32968659654.html
USB 32M-4.4GHz SNA+TG \6062
https://www.aliexpress.com/item/32810030125.html
100k-1.7GHz SDR \2645
https://www.aliexpress.com/item/32823868129.html
単球超再生FM受信機 \3903
https://www.aliexpress.com/item/32920559703.html
バッテリー式三球7MHzQRP-CWトランシーバー \5840
https://www.aliexpress.com/item/32860970580.html
七球FMステレオラジオ PCB\1949
https://www.aliexpress.com/item/32920650954.html
HPDL1414 4桁16セグメントスマートディスプレイ \131
すげえな中国人。面白いモノがいっくらでも出てくるぞw
2.8"LCD 50k-300MHz VNA \5470
https://www.aliexpress.com/item/32968659654.html
USB 32M-4.4GHz SNA+TG \6062
https://www.aliexpress.com/item/32810030125.html
100k-1.7GHz SDR \2645
https://www.aliexpress.com/item/32823868129.html
単球超再生FM受信機 \3903
https://www.aliexpress.com/item/32920559703.html
バッテリー式三球7MHzQRP-CWトランシーバー \5840
https://www.aliexpress.com/item/32860970580.html
七球FMステレオラジオ PCB\1949
https://www.aliexpress.com/item/32920650954.html
HPDL1414 4桁16セグメントスマートディスプレイ \131
すげえな中国人。面白いモノがいっくらでも出てくるぞw
700774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 01:20:33.88ID:f/7CVKYy HPDL1414すごいなこれ
701774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 01:41:05.15ID:xYGOIWlA HPDL-1414すげえ良い…単なる表示部品ではなくライトアップして使いたい
702774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 09:20:44.39ID:Cc31iLGv 昔のHPの奴の互換品か?
これは結構格好いいぞ
これは結構格好いいぞ
703774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 10:16:41.34ID:bV/k9QmN HPのLEDモジュールは面白いものが一杯あったねえ。
そして鈴商辺りのジャンクパーツ屋を思い出す\130のお値付けがシビレるw
そして鈴商辺りのジャンクパーツ屋を思い出す\130のお値付けがシビレるw
704774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 10:54:57.06ID:ZksuhoH2705774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 11:49:56.98ID:fF4/J2dR これ確か10年ぐらい前鈴商で売ってたよな。500円ぐらいで
7セグの奴も大量に売ってた。
小澤でニキシー管売ってたり秋葉原最後のいい時代だったのかも。
7セグの奴も大量に売ってた。
小澤でニキシー管売ってたり秋葉原最後のいい時代だったのかも。
706774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 14:22:38.26ID:cqfddoTt aliさんではじめて半導体買ったんですけどアナデバのDDS
偽物ですか?三分の一の値段・・・馬鹿でしたアタシ
偽物ですか?三分の一の値段・・・馬鹿でしたアタシ
707774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 14:52:20.35ID:bV/k9QmN Aliから買ったら中華LSIなのは当たり前。それが中華思想だよ!w
ダミーチップは論外だけど、中華互換LSI(一応動く)でも必ずしもマスクやプロセスをデッドコピーしてない。
奴ら自前でLSIを設計出来るまでになってるから、デッドコピーの為の解析は時間の無駄だと思ってるのか、
真面目に著作権を考えてクリーンルーム方式で互換品を作ってるのか。
いずれにしても中国人は今生き急いでるから、動作が微妙に違ってもかまわず攻めまくってるw
ダミーチップは論外だけど、中華互換LSI(一応動く)でも必ずしもマスクやプロセスをデッドコピーしてない。
奴ら自前でLSIを設計出来るまでになってるから、デッドコピーの為の解析は時間の無駄だと思ってるのか、
真面目に著作権を考えてクリーンルーム方式で互換品を作ってるのか。
いずれにしても中国人は今生き急いでるから、動作が微妙に違ってもかまわず攻めまくってるw
708774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 15:14:31.31ID:zISIexMM 死に体の日本と違ってなぁw
709774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 15:52:11.73ID:SjLWiJNw GDPを抜かれても、焦りもしないし
なんとしても2位を取り戻すぞ!っていう意気込みも気迫も無いよね
やっぱ平均年齢が低い国は元気なのかな
https://i2.wp.com/businesshub.hk/wp-content/uploads/2018/03/20180331-5.jpg?w=448&ssl=1
なんとしても2位を取り戻すぞ!っていう意気込みも気迫も無いよね
やっぱ平均年齢が低い国は元気なのかな
https://i2.wp.com/businesshub.hk/wp-content/uploads/2018/03/20180331-5.jpg?w=448&ssl=1
710774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 16:06:30.19ID:fF4/J2dR 中国に負けて何も言えなくなり、
代わりに韓国を国やマスコミネット総動員で叩いてごまかす惨状…
そろそろ東南アジアにすら肉薄されてるのに気が付かないとやべぇんじゃないのか
代わりに韓国を国やマスコミネット総動員で叩いてごまかす惨状…
そろそろ東南アジアにすら肉薄されてるのに気が付かないとやべぇんじゃないのか
711774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 16:06:32.34ID:ZksuhoH2 3位じゃダメなんですかっ?
712774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 16:16:33.71ID:zISIexMM 官主導の船団方式で築き上げたから平和ボケの下級国民に危機意識無いよねこの国は
立派な政権のおかげでその官が腐り切ってしまったので後は滅びるのを待つだけの様相
立派な政権のおかげでその官が腐り切ってしまったので後は滅びるのを待つだけの様相
713774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 18:43:05.52ID:VeakMiWY 馬鹿の講釈は結構
714774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 20:01:52.19ID:5OsJmibM 【Amazon】アマゾンでアプリ誤作動 他人の氏名・住所・注文履歴が見えてしまう状態 現在調査中
だそうな
amazonオワタ
だそうな
amazonオワタ
715774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 21:34:04.74ID:VXyyIzFy LEDナツメ球ほしくて、コーンLEDの買ったら220V用だって後で気づいた orz
716774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 04:21:26.29ID:eGS/JxEF717774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 04:23:51.96ID:eGS/JxEF718774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 04:41:39.39ID:cwQjX6UX >>717
中国人も同じ心配をしてる
中国人も同じ心配をしてる
719774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 05:22:43.47ID:xyLU+n4Z720774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 08:57:00.55ID:1HHUiakc 日本人はその宗教観から違和感なく人型ロボットを生み出したが、社会や環境に対する影響は微々たるものだ。
一方、中国がやってる事はあらゆる事がマジでヤバいわ、人類ひっくり返るw
トランプはすごいがんばってるけど、所詮は自由民主主義国家。本気出した中国には勝てない。
一方、中国がやってる事はあらゆる事がマジでヤバいわ、人類ひっくり返るw
トランプはすごいがんばってるけど、所詮は自由民主主義国家。本気出した中国には勝てない。
721774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 09:52:46.03ID:Tqr0nnaf >707様
分かりました。そうだよねあの値段で動くなんて恐ろしい・・・
届いて・・・どうやって動くのか楽しみです
実は怖くて正規代理店からも買いました
所詮日本は終わってるの分かってます・・・死にたい
分かりました。そうだよねあの値段で動くなんて恐ろしい・・・
届いて・・・どうやって動くのか楽しみです
実は怖くて正規代理店からも買いました
所詮日本は終わってるの分かってます・・・死にたい
722774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 09:53:35.05ID:Tqr0nnaf あ、お決まり「死ね」と言われる前に言いますね
死ね自分
死ね自分
723774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 10:02:33.63ID:1HHUiakc >>722
別にうまいことやってダラダラ生きたってええんやでw
別にうまいことやってダラダラ生きたってええんやでw
724774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 10:05:02.96ID:1HHUiakc ジャンク袋って無いんかなあ、と思ってたんだけど
有った有った、やっぱり有った
https://www.aliexpress.com/item/32842540437.html
https://www.aliexpress.com/item/32830925380.html
https://www.aliexpress.com/item/32833459512.html
でも見つけて解った、なぜかまったく欲しくないw
有った有った、やっぱり有った
https://www.aliexpress.com/item/32842540437.html
https://www.aliexpress.com/item/32830925380.html
https://www.aliexpress.com/item/32833459512.html
でも見つけて解った、なぜかまったく欲しくないw
725774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 10:10:09.06ID:+DEV1Nih すべて日本製ならいいのにね
726774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 11:49:04.20ID:Xvsm92gM オーダーしたときに、店にメモ的なものを残すのって contact sellerのところに残すしかない?
どうなってるか、contact sellerのところに見に行くたびに自分の注文のボックスが積みかなっていくので安易に見に行けない・・・
2018年以来のオーダーだけど、以前は違ったような気がする
どうなってるか、contact sellerのところに見に行くたびに自分の注文のボックスが積みかなっていくので安易に見に行けない・・・
2018年以来のオーダーだけど、以前は違ったような気がする
727774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 12:13:30.47ID:fvKy+eUH >>724
〜$3 くらいまでなら考えなくもない
〜$3 くらいまでなら考えなくもない
728774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 12:15:31.80ID:kM08nQYZ 品物ごとにコメントが付けられる
たまに使ってる
たまに使ってる
729774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 12:59:30.32ID:Xvsm92gM >>728
もう一つ注文があるからやってみた
注文確定するときに住所とクレジットが出る画面で+Leave messageという項目があって、そこでコメントつけられるようだった
ただ、住所とクレジット番号が出る画面が最初はポップアップででてきて、その時にはLeave messageのリンクがなかったと思う
ポップアップではなく、ページに直に表示されるモードに切り替えられて、そうするとメッセージを残せるようになった
ポップアップで、なかったかどうか確認したかったが、そのモードに戻す方法はわからずじまいだった
もう一つ注文があるからやってみた
注文確定するときに住所とクレジットが出る画面で+Leave messageという項目があって、そこでコメントつけられるようだった
ただ、住所とクレジット番号が出る画面が最初はポップアップででてきて、その時にはLeave messageのリンクがなかったと思う
ポップアップではなく、ページに直に表示されるモードに切り替えられて、そうするとメッセージを残せるようになった
ポップアップで、なかったかどうか確認したかったが、そのモードに戻す方法はわからずじまいだった
730774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 13:11:58.55ID:yRlO2IA5 追加の送料払ってYanwenからChina Postに変更した商品の通信欄に
"China Post"って書いたら発送まで6日放置されて
これじゃYanwenと変わらんやんと思ったの思い出した
"China Post"って書いたら発送まで6日放置されて
これじゃYanwenと変わらんやんと思ったの思い出した
731774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 13:13:15.73ID:yRlO2IA5 通信欄で色指定してないとランダムカラーにするよとか
アノードコモン、カソードコモン指定してくれとか
たまにあるよね
アノードコモン、カソードコモン指定してくれとか
たまにあるよね
732774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 17:34:08.45ID:5A9c1Rnu そんなの混ぜないでくれよ、せめて「カラー」で指定させろよ、
としか思わない。
としか思わない。
733774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 19:13:45.84ID:oGmofBX0 >>724
ジャンク袋を腐りかけのケミコンとコネクタでカサ増しするのは中国も日本も変わらんな
ジャンク袋を腐りかけのケミコンとコネクタでカサ増しするのは中国も日本も変わらんな
734774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 20:30:43.14ID:o/0hUAcm 秋月のジャンク袋を選別して暇つぶししていた時代がなつかしいw
735774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 02:55:22.15ID:Rw5POQQn 追跡で「荷物はキャンセルされました」と出たんだけど
これは在庫が無いとかのバイヤー都合で注文キャンセルされたってこと?
これは在庫が無いとかのバイヤー都合で注文キャンセルされたってこと?
736774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 08:17:18.22ID:A3VLHYYU 事情はわからない。
電子的に送り状は取ったけど、実際に発送されなかったか、
危険物とみられて引き受け拒否されたかetc.
電子的に送り状は取ったけど、実際に発送されなかったか、
危険物とみられて引き受け拒否されたかetc.
737774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 08:37:06.62ID:ZEhfKdO1 俺の荷物も1個、荷物はキャンセルになってるな
ここ半年30日以内に到着してたのにまだ8個も残ってるわ
香港デモの騒動で荷物ロストしたんだろうか
ここ半年30日以内に到着してたのにまだ8個も残ってるわ
香港デモの騒動で荷物ロストしたんだろうか
738774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 12:22:02.05ID:fFXCzNms739774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 14:31:15.42ID:6Ynz7g+/740774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 14:42:48.65ID:NrKOAcVd741774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 16:32:39.14ID:9TSwpGY9 >>735
中国からの発送なら、配送を依頼して引き取りに来たとき品物が用意できなかったら、そういう表示になるらしい。
依頼したときに番号がもらえるから、追跡番号は表示される。
でも、実際には品物は用意できてない。
待つだけ無駄。
でも、アリエクスプレスの場合は、注文者都合でキャンセルするとひそかにバッドリマークがつくらしいです。
品物が無いとわかっていてもこっちからキャンセルは悪手と言われてます。
中国からの発送なら、配送を依頼して引き取りに来たとき品物が用意できなかったら、そういう表示になるらしい。
依頼したときに番号がもらえるから、追跡番号は表示される。
でも、実際には品物は用意できてない。
待つだけ無駄。
でも、アリエクスプレスの場合は、注文者都合でキャンセルするとひそかにバッドリマークがつくらしいです。
品物が無いとわかっていてもこっちからキャンセルは悪手と言われてます。
742774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 17:23:42.49ID:k1uvgToe シッピングフリーの時は日時を気にせずゆっくり待つ
それだけ。
それだけ。
743774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 17:32:26.22ID:9TSwpGY9 ショッピングフリーって何だろって思ってしまった。
744774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 18:44:40.80ID:r8vmHCQ0745774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 19:39:22.36ID:Qex82Wod そもそも今あるので何が不満なのか知りたい
746774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 20:13:23.15ID:r8vmHCQ0 もっと小さく、もっと安価でより高性能なモジュールを試したい
747774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 20:19:00.23ID:9TSwpGY9 僕は逆に、中華基盤が小さすぎて困ってます。
もう少し大きくしても良いのでは。
もう少し大きくしても良いのでは。
748774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 21:00:16.00ID:ozGb1C1G 僕は高いと思います。
もっと安いのがあるといい。
もっと安いのがあるといい。
750774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 22:30:08.58ID:A3VLHYYU もう十分安いし、十分小さいだろ。お前らは乞食かw
751774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 22:45:54.76ID:9TSwpGY9 じゃあもっと高くて大きいのが欲しい。
752774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 22:47:39.01ID:9TSwpGY9 小さすぎて見えない。
はんだ付けも厳しい。
大きさを二倍にしてくれたら、値段も倍で良い。
はんだ付けも厳しい。
大きさを二倍にしてくれたら、値段も倍で良い。
753774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 22:58:35.75ID:e6H7n0VS 100均の1.6倍のハズキルーペもどき良いよ
本物よりよく出来てる
踏んだら壊れるけどね
本物よりよく出来てる
踏んだら壊れるけどね
754774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 00:19:02.50ID:s+THB04c キャ!キャ!キャ!
バリ!バリ!バリ!
バリ!バリ!バリ!
755774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 05:52:05.83ID:hafezqWq だーいすき
756774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 07:15:09.90ID:3ljRDNhz 根の給水シャワー、常時稼動するとうるさいし部屋が湿気る
赤外線検知付きだと2千円が8千円にハネ上がるので
センサーとFETと抵抗で簡単に自動化できると思ったら
DC12VじゃなくてAC12Vだったんで、整流してレギュレーターかまして
トランジスタとリレーと大幅に部品点数増えてしまったけど
30cm-90秒に設定して動作はほぼ満足
切れる10秒くらい前に点滅とかになればいいなとちょっと思った
赤外線検知付きだと2千円が8千円にハネ上がるので
センサーとFETと抵抗で簡単に自動化できると思ったら
DC12VじゃなくてAC12Vだったんで、整流してレギュレーターかまして
トランジスタとリレーと大幅に部品点数増えてしまったけど
30cm-90秒に設定して動作はほぼ満足
切れる10秒くらい前に点滅とかになればいいなとちょっと思った
757774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 07:16:01.07ID:3ljRDNhz 根の給水シャワー
↓
猫の給水シャワー
↓
猫の給水シャワー
758774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 09:24:58.18ID:87V27Csu 猫はシャワー嫌いだろ
759774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 11:18:28.71ID:QPYvCg6y 3行まで
760774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 11:46:51.89ID:jKaJMeWv 根ひろし
761774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 11:48:26.63ID:xbP5sKCk 根あつめ
762774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 12:36:22.33ID:GLiazAYo763774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 20:05:49.25ID:lPMhKasp764774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 20:12:25.21ID:eeZSSTsP >>749
放置すると期限切れになって紛争出来なくならないっけ?
放置すると期限切れになって紛争出来なくならないっけ?
765774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 20:13:53.85ID:w7b/uBao ePacketって書いているのに4PXで発送しやがった
シンガポールポスト経由で3週間コースか…
シンガポールポスト経由で3週間コースか…
766774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 20:41:01.37ID:lPMhKasp LPxxxxxSGなら7-9daysで届いてるけど
767774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 21:40:06.74ID:UK218PU4768774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 21:51:38.04ID:lPMhKasp https://www.aliexpress.com/item/32294586073.html
https://www.aliexpress.com/item/32357698218.html
フリーオ出はじめの価格だよなw
スカパー用なら普及品があるな
https://www.aliexpress.com/item/32357698218.html
フリーオ出はじめの価格だよなw
スカパー用なら普及品があるな
769774ワット発電中さん
2019/09/30(月) 20:34:58.45ID:bkQavGaE ここで聞いていいのか分からないけど
BCM943602CDPっていうワイヤレスモジュールが売ってるんだけど
Bluetooth4と4.1、4.2とかバラつきがあるんだよね
こういうのって一般人がfirmwareアップデート出来るのなのかな?
BCM943602CDPっていうワイヤレスモジュールが売ってるんだけど
Bluetooth4と4.1、4.2とかバラつきがあるんだよね
こういうのって一般人がfirmwareアップデート出来るのなのかな?
770774ワット発電中さん
2019/10/01(火) 21:17:33.83ID:+2Du0LSV 国慶節が始まっとるでー!
771774ワット発電中さん
2019/10/01(火) 23:13:46.22ID:+YSm310e それは終わりが見えたと言う事だ。
772774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 00:24:41.24ID:NvDWFqTn 終わりのはじまり
773774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 01:54:40.49ID:xT0BnXJB 4PX集荷しとらんやんけ
7日迄休んで集荷する気か?
7日迄休んで集荷する気か?
774774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 02:13:04.53ID:U5FyEA96 国慶節やっちゅうねーん!
775774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 08:59:38.63ID:okakGr67 AliトップページのBestMach(レコメンド)が汚染された場合に
手軽にリセットする方法って有りますかね。
手軽にリセットする方法って有りますかね。
776774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 09:04:00.81ID:n0HoiayX 中国がやばいな。小娘ひとりなのに全然鎮圧できんじゃんか?
最近習近平さんはなんか精神状態不安帝なんじゃないか? 元気ないな。
全国で20万件くらい暴動がおこってるらしいし。
土地は暴落してるし、軍部はゆうことを聴かないし、、、最近は片っ端から銃殺して
るらしいし。
俺なんか親父が入院してリンゲルが腕に刺さってるの見ただけで貧血になった口
だから、一人銃殺したら気が狂うだろうな。何ぼ習近平さんでも精神に堪えるだろう
な。夜な夜な幽霊がでてきたりするんじゃなかろうか?
最近習近平さんはなんか精神状態不安帝なんじゃないか? 元気ないな。
全国で20万件くらい暴動がおこってるらしいし。
土地は暴落してるし、軍部はゆうことを聴かないし、、、最近は片っ端から銃殺して
るらしいし。
俺なんか親父が入院してリンゲルが腕に刺さってるの見ただけで貧血になった口
だから、一人銃殺したら気が狂うだろうな。何ぼ習近平さんでも精神に堪えるだろう
な。夜な夜な幽霊がでてきたりするんじゃなかろうか?
777774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 09:06:07.81ID:VARBP7KU これに付属しているCH340のモジュールの詳細分かる人いる?
¥ 533 | オープンスマート UNO R3 DIY ATmega328P 開発ボード CH340 ドライバはんだ部品キットとブザー LED ボタン arduino のための UNO R3-R
https://s.click.aliexpress.com/e/22yntP9q
¥ 533 | オープンスマート UNO R3 DIY ATmega328P 開発ボード CH340 ドライバはんだ部品キットとブザー LED ボタン arduino のための UNO R3-R
https://s.click.aliexpress.com/e/22yntP9q
778774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 10:16:36.81ID:NvDWFqTn >>777
写真で見る限りRSTは出てるし、R1でプルダウンされてResetボタンに繋がってるようだ
スケッチ書き込み後の自動リセットは可能なんじゃね
うちはNANO,UNO,シリアル変換モジュールほぼ全てCH340だが115200で何の問題も無いよ
色々試したいならピンソケットにしてCP2102とか差し替えればいいんじゃね
写真で見る限りRSTは出てるし、R1でプルダウンされてResetボタンに繋がってるようだ
スケッチ書き込み後の自動リセットは可能なんじゃね
うちはNANO,UNO,シリアル変換モジュールほぼ全てCH340だが115200で何の問題も無いよ
色々試したいならピンソケットにしてCP2102とか差し替えればいいんじゃね
779774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 10:17:34.40ID:iZSOcax1 >>777
それ珍しいね、初めて見るわ
それ珍しいね、初めて見るわ
780774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 10:19:30.63ID:NvDWFqTn >>775
閲覧用のアカウントを使う
閲覧用のアカウントを使う
781774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 15:28:37.06ID:okakGr67 >>776
ウイグル地区に大量の「ウイグル人専用職業訓練所」を作って、一千万ウイグル人のうち100万人規模(実態は不明)を拘束して
せっせと断種や拷問してるような奴らが、学生一人撃った位で貧血なんか起こすわけないやん…
ウイグル地区に大量の「ウイグル人専用職業訓練所」を作って、一千万ウイグル人のうち100万人規模(実態は不明)を拘束して
せっせと断種や拷問してるような奴らが、学生一人撃った位で貧血なんか起こすわけないやん…
782774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 17:50:46.17ID:z8Jgy7J/ aliの請求が円建てになってた。どこで間違ったんだろう・・・・お布施しちゃったじゃん
783774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 18:11:29.92ID:6FpAXwaT べつにレートがアリかクレジット会社かってだけでたっぷりとマージン乗ってるのに変わりない
784774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 18:14:40.70ID:a5OB4uEZ みんな何買ってんの?
もう買うもの無くなったわ
もう買うもの無くなったわ
785774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 18:25:20.06ID:z8Jgy7J/786774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 20:18:05.12ID:NvDWFqTn >>784
ミニ万力、キャビネット用ヒンジ金具、みのむしクリップ、ガラス拡大鏡、ガラスカッター
USB耳かきスコープ、3Dメタルパズル(叔父さんにあげたらすごい喜んだ)、HDMIケーブル
半田こてリフレッサー(オススメ)、ネオジム磁石、セラミックピンセット、タクトSW,スライドSW
5個73円のB10kボリューム、1WpowerLED、LEDドライバIC350mA、チップ抵抗セット、
ESP32、ペルチェ素子、74HC14、塩ビパイプの切り口角落とす工具、5x7ユニバーサルPCB
ポリミイドテープ、リチウムチャージ基板、ステンレスデジタルノギス、オシロD150
LCメーターESR-T4、フルカラーテープLEDとリモコン、モーターRS380,775、ドリルチャック
リューター用ダイアモンドディスク、メジャー粘着テープ、電子ボリュームFM62429
ZIF40p/28p/20pソケット、LDO XC6206P332MR/AMS1117-3.3、ピンヘッダオスメス
ロードセル重量センサ、ソーラーセル、埋め込みナット、長ネジ、半田用シリコンマット
他
ミニ万力、キャビネット用ヒンジ金具、みのむしクリップ、ガラス拡大鏡、ガラスカッター
USB耳かきスコープ、3Dメタルパズル(叔父さんにあげたらすごい喜んだ)、HDMIケーブル
半田こてリフレッサー(オススメ)、ネオジム磁石、セラミックピンセット、タクトSW,スライドSW
5個73円のB10kボリューム、1WpowerLED、LEDドライバIC350mA、チップ抵抗セット、
ESP32、ペルチェ素子、74HC14、塩ビパイプの切り口角落とす工具、5x7ユニバーサルPCB
ポリミイドテープ、リチウムチャージ基板、ステンレスデジタルノギス、オシロD150
LCメーターESR-T4、フルカラーテープLEDとリモコン、モーターRS380,775、ドリルチャック
リューター用ダイアモンドディスク、メジャー粘着テープ、電子ボリュームFM62429
ZIF40p/28p/20pソケット、LDO XC6206P332MR/AMS1117-3.3、ピンヘッダオスメス
ロードセル重量センサ、ソーラーセル、埋め込みナット、長ネジ、半田用シリコンマット
他
787774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 20:26:41.48ID:NvDWFqTn788774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 21:35:15.66ID:okakGr67 最近買ったもの
https://www.aliexpress.com/item/32868653773.html
工作用ギヤードモーター \196
https://www.aliexpress.com/item/32860581309.html
前後進モータードライバーx2ch おもちゃラジコン用27MHz送受信機基板 \186
https://www.aliexpress.com/item/32904994987.html
7インチ USBペンタブレット \2395
https://www.aliexpress.com/item/32964529214.html
60mm乳鉢+乳棒 \277
https://www.aliexpress.com/item/4000172773791.html
IRF520(100V0.27Ω) MOSFETローサイドスイッチモジュール \85
https://www.aliexpress.com/item/32926205398.html
ハイレゾUSBオーディオボード \1452
https://www.aliexpress.com/item/32962560211.html
タップドリル M3〜M10各 \100〜\122
https://www.aliexpress.com/item/32578396423.html
一枚刃カウンターシンク(皿もみドリル)大中小セット \218
https://www.aliexpress.com/item/32626733429.html
メタルボンドダイヤモンドドレッサー13x6x13mm \1038
https://www.aliexpress.com/item/32868653773.html
工作用ギヤードモーター \196
https://www.aliexpress.com/item/32860581309.html
前後進モータードライバーx2ch おもちゃラジコン用27MHz送受信機基板 \186
https://www.aliexpress.com/item/32904994987.html
7インチ USBペンタブレット \2395
https://www.aliexpress.com/item/32964529214.html
60mm乳鉢+乳棒 \277
https://www.aliexpress.com/item/4000172773791.html
IRF520(100V0.27Ω) MOSFETローサイドスイッチモジュール \85
https://www.aliexpress.com/item/32926205398.html
ハイレゾUSBオーディオボード \1452
https://www.aliexpress.com/item/32962560211.html
タップドリル M3〜M10各 \100〜\122
https://www.aliexpress.com/item/32578396423.html
一枚刃カウンターシンク(皿もみドリル)大中小セット \218
https://www.aliexpress.com/item/32626733429.html
メタルボンドダイヤモンドドレッサー13x6x13mm \1038
789774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 22:39:07.46ID:N5/4UL5C790774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 23:55:36.24ID:NvDWFqTn >>789
書くのも大変なんやで?
書くのも大変なんやで?
791774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 00:12:31.22ID:tTL/ZpCK792774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 04:11:48.91ID:i+ih/aTf793774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 05:12:10.83ID:tTL/ZpCK ネジか
プラスネジナメると面倒だし常に7:3の力を意識して回すの疲れたからトルクスネジに移行したいな
1.5倍位の価格差だし
買った人居る?
https://s.click.aliexpress.com/e/AInkwmC2f
プラスネジナメると面倒だし常に7:3の力を意識して回すの疲れたからトルクスネジに移行したいな
1.5倍位の価格差だし
買った人居る?
https://s.click.aliexpress.com/e/AInkwmC2f
794774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 05:30:26.52ID:k4WaJNTb 下着広告モデルのレベル高くね?見るのが楽しみ
もちろん女物だぞw
もちろん女物だぞw
795774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 06:26:25.16ID:CkuFIbHJ796774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 07:12:50.34ID:wZoMAgkV >>795
https://www.aliexpress.com/item/4000045800889.html
これでどう?ちょっと値段上がるけど…(1個34円)
こんなん
https://i.imgur.com/w8xZK2i.png
https://www.aliexpress.com/item/4000045800889.html
これでどう?ちょっと値段上がるけど…(1個34円)
こんなん
https://i.imgur.com/w8xZK2i.png
797774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 07:26:41.35ID:4G2bdqYi https://ja.aliexpress.com/item/32965979997.html
M3のネジで検索すると結構上位に出てくるけど六角はどうなんだろう?高くはないと思うが…
M3のネジで検索すると結構上位に出てくるけど六角はどうなんだろう?高くはないと思うが…
798774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 08:20:02.53ID:PeZBTrWL799774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 09:15:48.23ID:kiyHaK66800774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 10:13:48.35ID:5mHXJoj+ >798
使い方がちゃうわ(笑)
俺なんかニッケル水素電池で火事手前だった
怖かった・・・
使い方がちゃうわ(笑)
俺なんかニッケル水素電池で火事手前だった
怖かった・・・
801774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 11:03:23.91ID:tTL/ZpCK >>798
その発想はなかった
その発想はなかった
802774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 14:20:04.92ID:uoIneKLe >>794
そろそろみんなでご自慢のAliサジェスト汚染物件を見せ合うか?w
そろそろみんなでご自慢のAliサジェスト汚染物件を見せ合うか?w
803774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 14:25:45.81ID:j4Q6kxPe >>796
NSI45090JDT4Gは12Vで使うのによさそう
ttp://blog.digit-parts.com/archives/51830803.html
SM2082CはAC100V
AMC7135はDC3-6VだからバッテリーやUSB向け
CN5711もDC2.8-6VでバッテリーやUSB向け
https://www.aliexpress.com/item/32918414927.html
https://www.aliexpress.com/item/32848783838.html
http://www.consonance-elec.com/pdf/datasheet/DSE-CN5711.pdf
PWMで調光可能なんだけど"2KHz未満でなければなりません"とか書いてあるし
おもいっきり可聴範囲やんw
NSI45090JDT4Gは12Vで使うのによさそう
ttp://blog.digit-parts.com/archives/51830803.html
SM2082CはAC100V
AMC7135はDC3-6VだからバッテリーやUSB向け
CN5711もDC2.8-6VでバッテリーやUSB向け
https://www.aliexpress.com/item/32918414927.html
https://www.aliexpress.com/item/32848783838.html
http://www.consonance-elec.com/pdf/datasheet/DSE-CN5711.pdf
PWMで調光可能なんだけど"2KHz未満でなければなりません"とか書いてあるし
おもいっきり可聴範囲やんw
804774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 14:25:52.92ID:vNQXtaYp アナルプラグをオススメされるんだが、
どこかで間違って閲覧してしまったのか?
どこかで間違って閲覧してしまったのか?
805774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 14:45:53.27ID:2qgQk11V アナルとアナログを間違えたのだろうか
806774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 15:54:17.96ID:gIUvVmN3 >>791
ポチッた。ありがとー
ポチッた。ありがとー
807774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 20:03:25.35ID:CkuFIbHJ >>796
ありがとう
秋月でもほぼ同じやつ売ってるな。こっちは60円
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-10038/
[I-10038] 可変定電流源IC NSV45090JDT4G
>>803
バッテリーで使うならこっちか
30-1500mAと範囲広いしAMC7135並べなくて済むやん
両者さんきゅ
ありがとう
秋月でもほぼ同じやつ売ってるな。こっちは60円
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-10038/
[I-10038] 可変定電流源IC NSV45090JDT4G
>>803
バッテリーで使うならこっちか
30-1500mAと範囲広いしAMC7135並べなくて済むやん
両者さんきゅ
808774ワット発電中さん
2019/10/04(金) 08:40:10.66ID:OEIzSgt2809774ワット発電中さん
2019/10/04(金) 22:32:11.48ID:o+/DJekT https://www.aliexpress.com/item/4000107002278.html
https://www.aliexpress.com/item/32844784007.html
https://www.aliexpress.com/item/32916582694.html
https://www.aliexpress.com/item/32821237406.html
https://www.aliexpress.com/item/32761208066.html
https://www.aliexpress.com/item/32714555646.html
https://www.aliexpress.com/item/32873345835.html
https://www.aliexpress.com/item/32963499808.html
とりあえず見ろ
https://www.aliexpress.com/item/32844784007.html
https://www.aliexpress.com/item/32916582694.html
https://www.aliexpress.com/item/32821237406.html
https://www.aliexpress.com/item/32761208066.html
https://www.aliexpress.com/item/32714555646.html
https://www.aliexpress.com/item/32873345835.html
https://www.aliexpress.com/item/32963499808.html
とりあえず見ろ
810774ワット発電中さん
2019/10/04(金) 22:37:25.53ID:ohzZRFTp 河原でエロ本拾った中学生かよ
811774ワット発電中さん
2019/10/04(金) 22:43:29.72ID:o+/DJekT https://www.aliexpress.com/item/32966830643.html
https://www.aliexpress.com/item/33040651061.html
https://www.aliexpress.com/item/33000269348.html
https://www.aliexpress.com/item/33025389057.html
https://www.aliexpress.com/item/32987101277.html
https://www.aliexpress.com/item/32891798835.html
https://www.aliexpress.com/item/32986232206.html
https://www.aliexpress.com/item/32988628954.html
もういっちょ、罪無き罪を着せられた俺のサジェストをお見舞いするw
https://www.aliexpress.com/item/33040651061.html
https://www.aliexpress.com/item/33000269348.html
https://www.aliexpress.com/item/33025389057.html
https://www.aliexpress.com/item/32987101277.html
https://www.aliexpress.com/item/32891798835.html
https://www.aliexpress.com/item/32986232206.html
https://www.aliexpress.com/item/32988628954.html
もういっちょ、罪無き罪を着せられた俺のサジェストをお見舞いするw
812774ワット発電中さん
2019/10/04(金) 23:04:24.74ID:v1Lwb00E きもいよ、もう少し目の毒にならないやつにしてくれ
https://ja.aliexpress.com/item/32975076592.html
https://ja.aliexpress.com/item/32839099230.html
https://ja.aliexpress.com/item/32975076592.html
https://ja.aliexpress.com/item/32839099230.html
813774ワット発電中さん
2019/10/04(金) 23:20:08.60ID:M+NbTvxD >>811
お前いつもそんなの探してんの?
お前いつもそんなの探してんの?
814774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 00:16:16.19ID:ONsg7pkB815774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 00:50:14.41ID:OkmF1Qez816774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 12:22:06.25ID:GSDsaXyA チラ裏だけど、DCコンバータ注文したらリチウム充電用か何かの基板が届いたんで
俺「何これ違うよ」
担当者A「すぐ送りなおす。ついでに注文あったら同梱するよ」
俺「(商魂たくましいなオイ)分かった、これと一緒に送って」
担当者A「OK」
(2週間ほどしてついでの商品だけ届く)
俺「最初に頼んだやつ来ねーよ」
担当者B「すぐ送り直す。担当者Aを叱っておく」
俺「いや、そんな怒らなくていいよ」
担当者A「OK」 ←お前が出て来るか
2週間ほどして届いたらまた違うのが混じっていた。
担当者Bよ〜
俺「何これ違うよ」
担当者A「すぐ送りなおす。ついでに注文あったら同梱するよ」
俺「(商魂たくましいなオイ)分かった、これと一緒に送って」
担当者A「OK」
(2週間ほどしてついでの商品だけ届く)
俺「最初に頼んだやつ来ねーよ」
担当者B「すぐ送り直す。担当者Aを叱っておく」
俺「いや、そんな怒らなくていいよ」
担当者A「OK」 ←お前が出て来るか
2週間ほどして届いたらまた違うのが混じっていた。
担当者Bよ〜
817774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 13:27:28.84ID:TR6GjEZi >>816
コントみたいだな
コントみたいだな
818774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 15:53:10.03ID:24Y8s/Hg ワロタ、いらん物だけ増えていく
819774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 16:05:09.13ID:MmZP00tl >>816
残飯処理班にされてんな
残飯処理班にされてんな
820774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 16:16:12.32ID:09PVVC0K https://i.imgur.com/8nIHrQV.jpg
ちょ…助けて…
ちょ…助けて…
821774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 16:54:41.43ID:pU78jQoZ >>816
楽しそう
楽しそう
822774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 17:34:29.96ID:cnb8lYRR823774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 19:46:05.66ID:iAPhw7TD824774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 19:46:56.21ID:YW9F6qcY ふつうに間違えたんだろ
825774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 20:15:58.04ID:2C8Iofvt ひと括りにするのはよくないねぇ
826774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 20:18:58.80ID:iAPhw7TD827774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 20:29:22.45ID:j+I5TXHl 9月29日に注文方法等した品物がやっと集荷されたみたいだ
828774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 20:41:24.01ID:cnb8lYRR 中身がカラの封筒送ってくるとか
数量が半分とか
ねじが同梱されてないとか
ザラなので、サクッとdisputeしてるわ
セラーとメッセージのやり取りするのは不毛ってわかったからさ
Aliのサポートとチャットするのはもっと不毛
数量が半分とか
ねじが同梱されてないとか
ザラなので、サクッとdisputeしてるわ
セラーとメッセージのやり取りするのは不毛ってわかったからさ
Aliのサポートとチャットするのはもっと不毛
829774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 21:35:23.37ID:B9XtnLj+ なんで不良品の送料がこちら持ちなのか?
830774ワット発電中さん
2019/10/06(日) 00:04:00.86ID:76E9apu6 ebayで一方的にキャンセルされた。aliの方が安心して買い物できる
831774ワット発電中さん
2019/10/06(日) 09:02:04.78ID:BoDnh4AY832774ワット発電中さん
2019/10/06(日) 13:01:06.04ID:QwDEDSpD 11.11セールまで買うもの決めておこうっと
833774ワット発電中さん
2019/10/06(日) 16:25:35.91ID:kiNFIfCg >>832
11.11までに買うが正解では・・・
11.11までに買うが正解では・・・
834774ワット発電中さん
2019/10/06(日) 17:06:14.46ID:ykbNkKyB 電子部品は1111でも値下がりしない印象あるからねぇ
キット類やテスター等の測定器、ハンダコテ関連の道具類は
下がる場合もある感じ
キット類やテスター等の測定器、ハンダコテ関連の道具類は
下がる場合もある感じ
835774ワット発電中さん
2019/10/06(日) 23:58:24.87ID:tkqM6duV >>830
そのくくりで語るのは早計
そのくくりで語るのは早計
836774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 02:19:44.12ID:6o5aUWO7 増税前に6Tいっぱい買ったから、これいってみっか
https://www.aliexpress.com/item/32980632134.html
繋ぐ側のコントローラーで相性あるんだけどMarvellは大丈夫みたいだ
https://www.aliexpress.com/item/32980632134.html
繋ぐ側のコントローラーで相性あるんだけどMarvellは大丈夫みたいだ
837774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 03:16:11.17ID:z2xOKRss >>831
言い逃れするタイプは悪質なので当然として
商品知識まるで無しのバイト感覚のも多いよ
これこれの部品が入ってないと連絡すると
商品写真のどれが入ってないか丸を付けて示してと返事が来た
ダメ元で返事すると在庫がないとか意味不明な答え
在庫無しをカラ売りしたのかよでdispute
M3bolt length40mmを理解せずに売るなよって感じす
悪い評価良い評価も書かない主義なので書いてないな
どのみち消されるか商品廃番で全部無かったことにされるしな
Dispute出来る可能性があれば有無を言わさずdisputeおススメ
あと商品受け取ってcomfirm goods received絶対に押さないな
破損品かもしれないし
安い物には裏がある、そのまんまなのでショップ選ぶ嗅覚が研ぎすまされた
とかくトラブル時は面倒だ
言い逃れするタイプは悪質なので当然として
商品知識まるで無しのバイト感覚のも多いよ
これこれの部品が入ってないと連絡すると
商品写真のどれが入ってないか丸を付けて示してと返事が来た
ダメ元で返事すると在庫がないとか意味不明な答え
在庫無しをカラ売りしたのかよでdispute
M3bolt length40mmを理解せずに売るなよって感じす
悪い評価良い評価も書かない主義なので書いてないな
どのみち消されるか商品廃番で全部無かったことにされるしな
Dispute出来る可能性があれば有無を言わさずdisputeおススメ
あと商品受け取ってcomfirm goods received絶対に押さないな
破損品かもしれないし
安い物には裏がある、そのまんまなのでショップ選ぶ嗅覚が研ぎすまされた
とかくトラブル時は面倒だ
838774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 11:22:09.49ID:DIZ/XUrO 確かに、パーツの専門店ではない(雑貨も売ってる)
所はほとんど中古品(基板から剥がしたやつ)のことが多い
違うものを送ってきたり不良品を送ってきたら
何度か交渉してDisputeするのがほとんど
再送させても届かなかったり安いものを送ってきて
返送されたら返金するとかいうのが奴らのやり方だ〜〜〜
ちょっと交渉してサクッとDisputeで返金が短時間で終わるよ
(再送させても60日以降に再度交渉してDisputeだから無駄)
所はほとんど中古品(基板から剥がしたやつ)のことが多い
違うものを送ってきたり不良品を送ってきたら
何度か交渉してDisputeするのがほとんど
再送させても届かなかったり安いものを送ってきて
返送されたら返金するとかいうのが奴らのやり方だ〜〜〜
ちょっと交渉してサクッとDisputeで返金が短時間で終わるよ
(再送させても60日以降に再度交渉してDisputeだから無駄)
839774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 11:26:36.66ID:DIZ/XUrO それとcomfirm goods receivedをした後でもちゃんと証拠の写真を
提示してDisputeすれば、返金されます。
過去に、4回Disputeしましたが100%返金されました
提示してDisputeすれば、返金されます。
過去に、4回Disputeしましたが100%返金されました
840774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 14:12:56.70ID:6o5aUWO7 セール価格でしかもクーポン使って通常の80%くらいで買ってるから
返金されてもそのお金で買いなおし出来ない事が多い
だから、Disputeの前にDisputeの為に用意した証拠写真と文面を一旦セラーに投げて
1-2日営業日置いてDisputeしてるけど、再送してくれたのは1件だけだな
同じもの2回送付するだけだし全然手間じゃない
即Disputeしてた頃はAli介入まで5日待たされるとかザラだったが、
この方法にしてからほぼ即決裁定になった
トラブルも多いが、国内で買う1/10とか1/20の価格で手に入る事もあるし
そういうのを含めてゴミ箱漁りのような買い物を楽しもうぜ!
俺はアキバのジャンク屋と称した産廃業者巡りしてた頃思い出して楽しんでるよ
返金されてもそのお金で買いなおし出来ない事が多い
だから、Disputeの前にDisputeの為に用意した証拠写真と文面を一旦セラーに投げて
1-2日営業日置いてDisputeしてるけど、再送してくれたのは1件だけだな
同じもの2回送付するだけだし全然手間じゃない
即Disputeしてた頃はAli介入まで5日待たされるとかザラだったが、
この方法にしてからほぼ即決裁定になった
トラブルも多いが、国内で買う1/10とか1/20の価格で手に入る事もあるし
そういうのを含めてゴミ箱漁りのような買い物を楽しもうぜ!
俺はアキバのジャンク屋と称した産廃業者巡りしてた頃思い出して楽しんでるよ
841774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 16:46:35.46ID:8NveUvUi 証拠資料をそろえてから裁定を仰ぐとスムーズだよね。
バイヤーにも悪い奴は普通に居るからただ怒るだけでは難しい。
バイヤーにも悪い奴は普通に居るからただ怒るだけでは難しい。
842774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 17:57:14.06ID:x0Vg0WdE サンハヤトが売ってるようなシール基板ってある?
843774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 19:01:38.88ID:6o5aUWO7 去年Aliで買った中古マザボを鼻毛鯖と入れ替え
110Wが36-60Wになったわ
いろいろいじってたら
また最近Win10の無償UPやってるみたいで
Win7OEMライセンスのノートPCやり残してたのがUPできた
突然終わるかもしれんしお前らもやり残しあったらやっとけよ
しかしWin10は強制UPDATEで知らぬ間にコケてる可能性もあるし鯖には向かんね
俺がスボラなだけか
110Wが36-60Wになったわ
いろいろいじってたら
また最近Win10の無償UPやってるみたいで
Win7OEMライセンスのノートPCやり残してたのがUPできた
突然終わるかもしれんしお前らもやり残しあったらやっとけよ
しかしWin10は強制UPDATEで知らぬ間にコケてる可能性もあるし鯖には向かんね
俺がスボラなだけか
844774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 19:04:45.84ID:8NveUvUi とにかく考える事がコマくて日々ネチネチと工夫を続ける日本製の便利グッズ
みたいなものはなかなか無いようですね。需要も小さいのでしょう。
世界のほとんどの国では便利なものが無いと工作できないようだと工作なんか成り立たないからw
俺も先週、サンハヤトのリードフォーマーのようなものが無いか探したけど、
見るからに品質が低い上に心憎いサブ機能も無くしかも高いからサンハヤト買ったわ。
やっぱ日本人はサンハヤトだね。たまにはw
みたいなものはなかなか無いようですね。需要も小さいのでしょう。
世界のほとんどの国では便利なものが無いと工作できないようだと工作なんか成り立たないからw
俺も先週、サンハヤトのリードフォーマーのようなものが無いか探したけど、
見るからに品質が低い上に心憎いサブ機能も無くしかも高いからサンハヤト買ったわ。
やっぱ日本人はサンハヤトだね。たまにはw
845774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 20:49:59.71ID:g4Mg5I0X ハヤトに決めた!
846774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 21:22:07.46ID:6o5aUWO7 伊東に行くならハヤト 電話はよい風呂〜
847774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 21:40:56.82ID:PYN/cZHN こういうとこでクレカ使うのは嫌なんだけど
代わりになるプリペイドカードとかって有る?
代わりになるプリペイドカードとかって有る?
848774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 21:44:12.39ID:50B2COhF デビット
849774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 22:23:41.18ID:5GzNC9DD バンドルカードと言うのは使ったことある。
プリペイド式のVISAカードなんだけどスマホが必要
プリペイド式のVISAカードなんだけどスマホが必要
850774ワット発電中さん
2019/10/07(月) 23:56:22.84ID:6o5aUWO7 Webmoneyが5万円分余ってたからWebmoneyCardにした
マスターカードとして普通に使える。
メインJCBなんで2種類になってよかったけど
チャージ単位が3000円以上で端数が残りそう
マスターカードとして普通に使える。
メインJCBなんで2種類になってよかったけど
チャージ単位が3000円以上で端数が残りそう
851774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 00:01:01.59ID:0Pra6yT+ この際だからとPC墓場からATOM330とかIONとか掘り出してきてWin10にUPしはじめた
あと6台もある。まずw7で起動するまでが大変、OSとかどこいったかわからんし
部屋の片付けというかゴミ捨てが捗るw
いつおわるんだこれ
あと6台もある。まずw7で起動するまでが大変、OSとかどこいったかわからんし
部屋の片付けというかゴミ捨てが捗るw
いつおわるんだこれ
852774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 00:21:58.28ID:mqzJmF9v vプリカ
853774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 00:53:43.63ID:lLcAQxK5854774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 01:53:20.82ID:Pi6+6h5t 楽天カード持ってるなら楽天バーチャルプリペイド 手数料無料
三井住友のカード持ってるなら(略 年間手数料300円くらい
カード会社がやってるのはほかにもある
あと他で使わないならkyashとLINE pay
三井住友のカード持ってるなら(略 年間手数料300円くらい
カード会社がやってるのはほかにもある
あと他で使わないならkyashとLINE pay
855774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 04:40:42.55ID:CJO9l8xk 中華キットを名前聞いたことないブランドの怪しいケミコンとか中華部品を使わず日本製部品で作ったらモノになる?
856774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 05:09:44.99ID:0Pra6yT+ 回路定数めっさいいかげんやで
抵抗なんか1k,10,100kの3種類しか使ってないとかザラ
抵抗なんか1k,10,100kの3種類しか使ってないとかザラ
857774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 06:49:55.43ID:tSA6zu1y 部品の種類はなるべく少なくするのは賢い設計
858774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 07:15:05.47ID:zJoci3sX 動くのを保証できるならね。
動かないかもしれないのに種類を減らしちゃうのが中華クオリティ
動かないかもしれないのに種類を減らしちゃうのが中華クオリティ
859774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 08:19:45.09ID:0Pra6yT+ ワインの防腐剤の話思い出した
ワインの防腐剤の添加率10%までって規制があって、
生産者が10%加え
輸入業者が10%加え
酒問屋が10%加え
小売店が更に10%加え
素敵なドリンクが完成する
ギリギリ動く中華装置と、ギリギリ規格内の電源が出会ってしまうとパーティーのはじまりだ!
ワインの防腐剤の添加率10%までって規制があって、
生産者が10%加え
輸入業者が10%加え
酒問屋が10%加え
小売店が更に10%加え
素敵なドリンクが完成する
ギリギリ動く中華装置と、ギリギリ規格内の電源が出会ってしまうとパーティーのはじまりだ!
860774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 08:49:52.89ID:yV94sCsp 偉そうに日本人面してる暇有ったらそんなのちょいちょいと無言でFixしてさっさと便利に使うだろ
適当に良いところだけパクるのさ それが日本の生きる道〜
適当に良いところだけパクるのさ それが日本の生きる道〜
861774ワット発電中さん
2019/10/09(水) 17:53:16.29ID:xHk4CwgT >>306
オイラは回路が分かる奴なら既に直してるよなあ。
オイラは回路が分かる奴なら既に直してるよなあ。
862774ワット発電中さん
2019/10/09(水) 21:53:14.08ID:XQgTNj1J DY-SV17F買った人いる?
863774ワット発電中さん
2019/10/12(土) 04:34:49.36ID:9KsrHGB0864774ワット発電中さん
2019/10/12(土) 06:24:34.80ID:w/PMFb3t >>863
面白そうやろ!
英語版のデータシートはこちら
http://attach01.oss-us-west-1.aliyuncs.com/IC/Datasheet/13441.rar
同じような価格帯でJQ6500が有名だけど、これはフラッシュが2MB、3Wアンプ内蔵、
DY-SV17Fは4MB、5Wアンプ内蔵とスペックは上回ってる
ただ今年の6月ぐらい?に出たみたいなので、作例もライブラリもない状態・・・
面白そうやろ!
英語版のデータシートはこちら
http://attach01.oss-us-west-1.aliyuncs.com/IC/Datasheet/13441.rar
同じような価格帯でJQ6500が有名だけど、これはフラッシュが2MB、3Wアンプ内蔵、
DY-SV17Fは4MB、5Wアンプ内蔵とスペックは上回ってる
ただ今年の6月ぐらい?に出たみたいなので、作例もライブラリもない状態・・・
865774ワット発電中さん
2019/10/12(土) 14:38:12.53ID:X3SiuzLx aliに注文した部品が届いたんだが、封筒のラベル見るとキルギスタンと書いてある
タクラマカン砂漠の果てじゃん、なんで香港からシルクロード経由してんだ
タクラマカン砂漠の果てじゃん、なんで香港からシルクロード経由してんだ
866774ワット発電中さん
2019/10/12(土) 14:57:51.96ID:xH/ZVfMS 一帯一路
867774ワット発電中さん
2019/10/12(土) 15:31:14.48ID:rKvcWIYf868774ワット発電中さん
2019/10/12(土) 15:56:19.60ID:/UjMrmVG 短波ラジオのバンド切り替え機構をどうしていいか分からんかったから参考にするために買った
https://ja.aliexpress.com/item/32850518108.html
https://ja.aliexpress.com/item/32850518108.html
869774ワット発電中さん
2019/10/12(土) 16:22:32.47ID:Uh/r7Wvc870774ワット発電中さん
2019/10/12(土) 19:51:10.04ID:rKvcWIYf871774ワット発電中さん
2019/10/12(土) 20:07:01.99ID:fR3QPnFU >>867
面白いな、なんのソフト使ってる?
面白いな、なんのソフト使ってる?
872774ワット発電中さん
2019/10/13(日) 19:24:17.34ID:v+YWVgpT https://s.click.aliexpress.com/e/dBukFvPa
こういう汎用インバーターって日本の単相100Vでも使えるのかなー
こういう汎用インバーターって日本の単相100Vでも使えるのかなー
873870
2019/10/13(日) 19:59:17.21ID:D5d//ylA874774ワット発電中さん
2019/10/13(日) 20:13:07.37ID:iQ60uyLE その美麗なグラフ書いてるソフトを教えてつかーさい
875774ワット発電中さん
2019/10/13(日) 20:24:24.37ID:D5d//ylA >>874
このあたりをネタにしたんだと思うけど、どれだったか忘れた。
https://www.highcharts.com/demo/dynamic-master-detail
お好みを探してみて。
https://www.highcharts.com/demo
このあたりをネタにしたんだと思うけど、どれだったか忘れた。
https://www.highcharts.com/demo/dynamic-master-detail
お好みを探してみて。
https://www.highcharts.com/demo
876774ワット発電中さん
2019/10/13(日) 21:03:39.37ID:6Skkpwr2877774ワット発電中さん
2019/10/14(月) 10:22:30.33ID:RIfKGwbr >>875
あざます
あざます
878774ワット発電中さん
2019/10/14(月) 22:32:04.01ID:IoBlDMj0 >>872
まず前提として、単層インプットではパワーは出ない。次に110V用は100Vでも使える(大抵±15%は許容される)。
実は三相220V用でも100Vを倍電圧整流してそのままDCで三相入力端子に突っ込めば大抵使える。
中は AC→整流→DC→インバーター→AC になってるから前半スルーで後半だけ使う形。
三相いずれかに電圧監視がかかってるのが普通だから電源入らない場合は他の相に入れてみる。
ただし、何度も言うが単層インプットではパワーは出ない。倍電圧整流したらなおさら。
三相に対抗しうるパワーを単相で出すには、どでかいコンデンサーで踏ん張るしかないが
そういう機器を素人が設計、運用するのは無理。
まず前提として、単層インプットではパワーは出ない。次に110V用は100Vでも使える(大抵±15%は許容される)。
実は三相220V用でも100Vを倍電圧整流してそのままDCで三相入力端子に突っ込めば大抵使える。
中は AC→整流→DC→インバーター→AC になってるから前半スルーで後半だけ使う形。
三相いずれかに電圧監視がかかってるのが普通だから電源入らない場合は他の相に入れてみる。
ただし、何度も言うが単層インプットではパワーは出ない。倍電圧整流したらなおさら。
三相に対抗しうるパワーを単相で出すには、どでかいコンデンサーで踏ん張るしかないが
そういう機器を素人が設計、運用するのは無理。
879774ワット発電中さん
2019/10/14(月) 22:46:51.40ID:uq6nRh1z880774ワット発電中さん
2019/10/14(月) 22:54:33.97ID:uq6nRh1z >>878
すいません、誤送信しました
今100V0.4kWのモーターを使ってる物の回転数制御をしたくて三相モーター&インバーターの組み合わせを考えているので参考になります
単相200なら持ってこれなくもないのでパワー不足であったら三相入力のインバーターとの組み合わせも考えてみます
すいません、誤送信しました
今100V0.4kWのモーターを使ってる物の回転数制御をしたくて三相モーター&インバーターの組み合わせを考えているので参考になります
単相200なら持ってこれなくもないのでパワー不足であったら三相入力のインバーターとの組み合わせも考えてみます
881774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 00:30:32.78ID:VNMP4nyN ベアリングを買ったら、回らな過ぎてワロタ
グリースは洗浄して落としたんだけど回らない
部品を買ったら皿ビス用ザグリにバインドがねじ込まれていた
中国人はまだこんな仕事してんのかよと思ったね
グリースは洗浄して落としたんだけど回らない
部品を買ったら皿ビス用ザグリにバインドがねじ込まれていた
中国人はまだこんな仕事してんのかよと思ったね
882774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 00:42:36.04ID:osqQlNW3 >>881
情報蓄積のためにもurlくれ
情報蓄積のためにもurlくれ
883774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 00:55:44.63ID:BjTz0KLE ベアリングは当たり外れが多すぎ
884774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 01:21:43.54ID:e82ZWKRU ベアリングはモノタロウで買ってる
さすがに手間に合わん
さすがに手間に合わん
885774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 06:14:02.82ID:skC5ctTm >>881
ベアリングは流石に当たり引くの難しそう
ベアリングは流石に当たり引くの難しそう
886774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 09:19:26.60ID:vZ2DF9d6 taobaoって安いな。利用している人いる?
>タオバオは日本人がとりあえずアマゾンでポチるように、中国人はとりあえずタオバオでポチるらしいです。
>同じく中国輸入の代表格としてAliexpress(アリエクスプレス)が存在していますが、同じ商品でもタオバオのほうが断然安く購入ができます。
>また、出品されている商品の数も桁違いなのでAliexpressにない商品も山ほど存在します。
>どちらも運営は同じアリババグループですが、Aliexpressは外国人をターゲットにした通販サイトなので多少価格が上乗せされていますが、
>タオバオは中国国内向けの通販サイトなので本当の中国価格で買い物が可能です。
https://nextmoneylife.me/taobaoaliexpresshikaku/
>タオバオは日本人がとりあえずアマゾンでポチるように、中国人はとりあえずタオバオでポチるらしいです。
>同じく中国輸入の代表格としてAliexpress(アリエクスプレス)が存在していますが、同じ商品でもタオバオのほうが断然安く購入ができます。
>また、出品されている商品の数も桁違いなのでAliexpressにない商品も山ほど存在します。
>どちらも運営は同じアリババグループですが、Aliexpressは外国人をターゲットにした通販サイトなので多少価格が上乗せされていますが、
>タオバオは中国国内向けの通販サイトなので本当の中国価格で買い物が可能です。
https://nextmoneylife.me/taobaoaliexpresshikaku/
887774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 09:24:30.54ID:skC5ctTm888774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 10:01:44.04ID:vZ2DF9d6 >>887
ちょっと質問なんだけど、手数料っていくらぐらい掛かるの?
例えばこの43円のESP32-CAMが欲しいんだけど、
https://detail.tmall.com/item.htm?spm=a230r.1.14.1.57e343a6msx3Ew&id=598494077275&ns=1&abbucket=5&skuId=4170359552456
9.9元(152円)以上送料無料って書いてるから、5個買ったら215円で9.9元以上になって送料はかからないと思うけど、
手数料はまた別に必要?
ESP32-CAMはAliだと最低500円以上するけど、43円て安すぎて怖いw
ちょっと質問なんだけど、手数料っていくらぐらい掛かるの?
例えばこの43円のESP32-CAMが欲しいんだけど、
https://detail.tmall.com/item.htm?spm=a230r.1.14.1.57e343a6msx3Ew&id=598494077275&ns=1&abbucket=5&skuId=4170359552456
9.9元(152円)以上送料無料って書いてるから、5個買ったら215円で9.9元以上になって送料はかからないと思うけど、
手数料はまた別に必要?
ESP32-CAMはAliだと最低500円以上するけど、43円て安すぎて怖いw
889774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 10:30:23.14ID:vZ2DF9d6 あ、送料無料は中国国内で、日本へは4PXで結局1,000円ぐらいかかるのね
890774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 10:47:46.55ID:skC5ctTm >>889
手数料は勘違いだったかも
4PX倉庫への送料+日本への基本送料 1kgまで 62元(追加500g 12元)、最大20kgまで
かつ商品が10種類まで
今はこうかな
5ちゃんってタオバオスレ殆ど無いよね
中国語オンリーだからかな?
手数料は勘違いだったかも
4PX倉庫への送料+日本への基本送料 1kgまで 62元(追加500g 12元)、最大20kgまで
かつ商品が10種類まで
今はこうかな
5ちゃんってタオバオスレ殆ど無いよね
中国語オンリーだからかな?
891774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 10:53:13.04ID:skC5ctTm あ、あとなぜか¥表記だけど元だからねw
43元=662.78円だよ
俺が知らないだけかもだけど元も¥って表記するのかね?
最近だとmolexのパーツとか、帯電防止のパッケージとか買ったよ
まとめ買いすると日本で買うより1/2〜1/6くらいになる
43元=662.78円だよ
俺が知らないだけかもだけど元も¥って表記するのかね?
最近だとmolexのパーツとか、帯電防止のパッケージとか買ったよ
まとめ買いすると日本で買うより1/2〜1/6くらいになる
892774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 11:04:30.91ID:vZ2DF9d6 ありがとう。まとめ買いAliより断然安いわぁ
なんか中国の元も\表記みたい。ややこしいわこれw
タオバオのスレはオークション板に1つ見つけたけど、これ以外にないっぽいね
【中国】タオバオから輸入 十八元目【淘宝网】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1563452330/
なんか中国の元も\表記みたい。ややこしいわこれw
タオバオのスレはオークション板に1つ見つけたけど、これ以外にないっぽいね
【中国】タオバオから輸入 十八元目【淘宝网】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1563452330/
893774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 11:16:30.76ID:zWPpeNdE >>890
せめて英語が使えればいいんだけど、見るだけでも登録しろってせかされるし敷居高いね
せめて英語が使えればいいんだけど、見るだけでも登録しろってせかされるし敷居高いね
894774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 11:32:06.36ID:skC5ctTm サポートとのやり取りが中国語だから大変なんだよね
翻訳して調べてる間にチャットがタイムリミット来て切れたりするw
あと、中国語をまともに翻訳できるネット翻訳が見つからない
Google翻訳も意味不明な翻訳になる
1番困るのが日本語を変換する時、再変換すると糞みたいな日本語になるから調整が大変
メルカリとかで梱包資材売ってる主婦らは恐らくアリじゃなくてタオバオで輸入して小分けにして売ってる
翻訳して調べてる間にチャットがタイムリミット来て切れたりするw
あと、中国語をまともに翻訳できるネット翻訳が見つからない
Google翻訳も意味不明な翻訳になる
1番困るのが日本語を変換する時、再変換すると糞みたいな日本語になるから調整が大変
メルカリとかで梱包資材売ってる主婦らは恐らくアリじゃなくてタオバオで輸入して小分けにして売ってる
895774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 11:39:13.43ID:xaL7b23q896774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 11:59:23.21ID:skC5ctTm897774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 13:07:10.45ID:otaCiPnS 中国語はあまり翻訳しないけど前に一度だけ
中国語→英語、英語→日本語に翻訳したら多少ましな日本語になったことがあったな(偶然かもしれないけど)
中国語→英語、英語→日本語に翻訳したら多少ましな日本語になったことがあったな(偶然かもしれないけど)
898774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 13:51:01.61ID:t+cbE3lb >>891
そうなんだよ、人民元,CNY,Chinese yuanだから奴ら\マークそのままパクりやがったんだよ!
くっそまぎらわしいんだよコノヤロー!!!w
奴らに言わせると元→圓→円なんだからこっちが元祖だ!とでも言いたいのだろうが、
そのマークを考えたのは日本だろうにとw
そうなんだよ、人民元,CNY,Chinese yuanだから奴ら\マークそのままパクりやがったんだよ!
くっそまぎらわしいんだよコノヤロー!!!w
奴らに言わせると元→圓→円なんだからこっちが元祖だ!とでも言いたいのだろうが、
そのマークを考えたのは日本だろうにとw
899774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 14:56:50.82ID:AfrAL+b8 ベアリングここで買ったのは良かった気がする
素人の評価なので誰か試して欲しい
FUSHI Official Store
https://s.click.aliexpress.com/e/Luw59qey
素人の評価なので誰か試して欲しい
FUSHI Official Store
https://s.click.aliexpress.com/e/Luw59qey
900774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 15:37:02.37ID:6wSwK40g クリスマスの準備でペアリング買おうかな。
901774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 16:13:52.40ID:RzRZATxI902774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 18:53:16.26ID:t+cbE3lb スピナーもここまで来たかw
903774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 21:04:26.88ID:Q65XqVE5904774ワット発電中さん
2019/10/16(水) 21:36:47.52ID:ylVoOsiV これはないだろうと思って調べたらあったりするから面白い
ちなみにオルゴール指輪はなかった
ちなみにオルゴール指輪はなかった
905774ワット発電中さん
2019/10/17(木) 22:49:22.28ID:/J2Q+t9+906774ワット発電中さん
2019/10/17(木) 23:35:17.53ID:vSp+tR7h なぜ中国はわざわざ日本円と同じ音の通貨にしたのだろう?
プライドの塊の中国が倭人の通貨に合わせる理由はないと思うんだが
プライドの塊の中国が倭人の通貨に合わせる理由はないと思うんだが
907774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 05:42:26.62ID:TzTa7R6H だから、本来ならC\と表記すべきところ\とだけ書いて
起源を主張してるじゃんか
プライドの塊だよ
日元とか書いてるんじゃなかったかな
起源を主張してるじゃんか
プライドの塊だよ
日元とか書いてるんじゃなかったかな
908774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 11:27:55.94ID:d08eis6A909774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 12:08:13.99ID:/yVgC92s 単位は元(圓)であり、日本の円や大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国のウォンと同じく、
かつて世界的に流通した貿易銀に由来する名称
かつて世界的に流通した貿易銀に由来する名称
910774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 12:12:28.34ID:/yVgC92s 中国では銀両(銀地金),洋銀,銀円(銀元)の3種の銀通貨があった。
租税徴収や大口の商取引に銀両が使用されていたが、メインを銀元に変更した。
租税徴収や大口の商取引に銀両が使用されていたが、メインを銀元に変更した。
911774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 12:50:59.40ID:p8Z7nE55 すまん、俺が¥の話をしたせいで脱線させてしまった
912774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 13:50:14.72ID:2P04GUDE 別に大丈夫。脱線させた無知蒙昧ネトウヨが悪いんだから
913774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 14:01:42.48ID:YNukGyXc 円マークじゃなくてバックスラッシュにしてくれ。半角円マークなんて要らないだろ。
914774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 15:04:44.80ID:vZdMS9+I パトラッシュ?
915774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 15:06:08.42ID:EtXR3+7E 通貨って中華から伝来してきたもんだし
元と円の元字が同じなら仕方ないでしょ
元と円の元字が同じなら仕方ないでしょ
916774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 18:08:00.65ID:H445VNKC いやそれが仕方ない事はみんな解ってる。
日本が考えた\マークを使うのはお願いだからやめてくれ(独自に作ってよぉ)、という話しw
ただ、世界中で米ドルじゃないのに$を通過記号に使ってる国は多いから、
そういう意味でもしょうがないのかもな。
日本が考えた\マークを使うのはお願いだからやめてくれ(独自に作ってよぉ)、という話しw
ただ、世界中で米ドルじゃないのに$を通過記号に使ってる国は多いから、
そういう意味でもしょうがないのかもな。
917774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 19:19:48.42ID:jv9sTjYf DHT22/AM2302の野外に出してるやつ数週間で湿度がダメになるのだが、皆様のはどうですか? 雨が直接かからないようにはしたつもりだが
取り敢えず2個連続ダメになった。最初は良いんだけど。
取り敢えず2個連続ダメになった。最初は良いんだけど。
918774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 19:59:05.44ID:TE15cPwa >>917
百葉箱と言うものがありまして…
百葉箱と言うものがありまして…
919774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 20:11:58.63ID:/yVgC92s http://www.henteko.org/fswiki/wiki.cgi?page=DHT22%A4%F2%BB%C8%A4%C3%A4%BF%B2%B9%C5%D9%B7%D7%A1%A6%BC%BE%C5%D9%B7%D7%A4%CE%C0%BD%BA%EE
一応は調べた上で書き込みしているとは思うけど
先ずパチモノでは判断できないんじゃない?
一応は調べた上で書き込みしているとは思うけど
先ずパチモノでは判断できないんじゃない?
920774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 21:30:56.45ID:H445VNKC 世界的にも数ヶ月でだめになったという話は多いみたいだなあ
921774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 21:38:15.69ID:0yYXzKkk 百葉箱w
922774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 22:46:42.28ID:+ud5GJkG >>919
おっしゃるとおりご指摘のサイトは見たのですが、ここなら俺も俺もの声があるかと。
えぇ ここの住人ですからもちろんパチモノ。
ですが作ったのは室内外両方表示するもので、室内のセンサはずっと健在なんです。
おっしゃるとおりご指摘のサイトは見たのですが、ここなら俺も俺もの声があるかと。
えぇ ここの住人ですからもちろんパチモノ。
ですが作ったのは室内外両方表示するもので、室内のセンサはずっと健在なんです。
923774ワット発電中さん
2019/10/18(金) 23:23:15.18ID:H445VNKC 結露がおきると劣化するんじゃね。
高分子膜が粗悪で劣化するんか、電極材料が粗悪でコロージョンが発生するんだろう。
高分子膜が粗悪で劣化するんか、電極材料が粗悪でコロージョンが発生するんだろう。
924774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 00:40:04.22ID:ZjGwTI7V BME280とかの方が耐久性ありそう
925774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 06:35:23.74ID:zto6lDZF 出荷の早かったセラーへはそのその事をレビューで残すようにしているんだけど、たまに
「とても良いレビューをありがとう。感謝」ってメッセージと共に
クーポンくれる所があるね
「とても良いレビューをありがとう。感謝」ってメッセージと共に
クーポンくれる所があるね
926774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 07:18:20.17ID:Fd9PBUXs 早いとか遅いとか主観的な記述はしない
注文から到着まで何日掛かったかだけ書く
注文から到着まで何日掛かったかだけ書く
927774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 14:54:36.02ID:jD6bYpbZ 発送まで何日でどういう便でどこを通ってその値なのか書かないと客観的データーではない。
928774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 15:22:45.73ID:io/FGcOv セラーの責任は発送までだろ。
まあ遅い配送方法選ぶのに責任がないわけでもないが。
まあ遅い配送方法選ぶのに責任がないわけでもないが。
929774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 16:10:56.13ID:Fd9PBUXs 配送方法は Logistics: に開示されているのでわざわざ書く必要は無い
6日も発送を遅らせるセラーのケツを叩く為にやってるので
数字を上げたきゃ自努力するだろ
6日も発送を遅らせるセラーのケツを叩く為にやってるので
数字を上げたきゃ自努力するだろ
930774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 18:30:48.96ID:io/FGcOv Aliexpress standard shipping か。
どう努力するんだ?
どう努力するんだ?
931774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 18:45:54.77ID:DB0sOBHC 数アンペア位までスイッチングする汎用的なというか使い勝手が良くて安いMODFET、 これかなと思うが、こっちのほうがいいぜというおすすめあったら教えてください
https://s.click.aliexpress.com/e/nz9kvDmo
https://s.click.aliexpress.com/e/nz9kvDmo
932774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 19:13:54.97ID:zto6lDZF933774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 21:15:17.40ID:0uPmBbgy 本物かどうかという問題
934774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 21:19:39.03ID:NJ87VTFO 安いんだから耐圧とか本当にデータシートの定格通りか
破壊前提で見てみるのもありやね
mosfetなら大抵抵抗値で本物か分かるからいいけど
IGBTが結構確信できるまで手間かかる
破壊前提で見てみるのもありやね
mosfetなら大抵抵抗値で本物か分かるからいいけど
IGBTが結構確信できるまで手間かかる
935774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 21:45:09.86ID:U7i6bCk8 こういう大電流流すものをケチるのは怖すぎるわ
936774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 22:17:24.37ID:jD6bYpbZ MOSFETの耐圧は逆電圧をかけていって、リーク電流の増え方との関係を見ればだいたい解るわな。
あとはRDSを計っておしまい。それ以上細かい事は中国製MOSFETに期待してもしょうがないw
>>931
中華製品に付いてるのでよく見る印象があるのは
IRF740(400V/10A/550mΩ)
IRF520(100V/9A/270mΩ)
高性能品wだったら
IRF540(100V,33A,44mΩ)
STP55NF06(60V,50A,15mΩ)
IRFZ44N(55V,50A,32mΩ)
あたりかな。値段はどれも同じようなもんだな。なお、中国製は性能が一桁悪い事が多いw
あとはRDSを計っておしまい。それ以上細かい事は中国製MOSFETに期待してもしょうがないw
>>931
中華製品に付いてるのでよく見る印象があるのは
IRF740(400V/10A/550mΩ)
IRF520(100V/9A/270mΩ)
高性能品wだったら
IRF540(100V,33A,44mΩ)
STP55NF06(60V,50A,15mΩ)
IRFZ44N(55V,50A,32mΩ)
あたりかな。値段はどれも同じようなもんだな。なお、中国製は性能が一桁悪い事が多いw
937774ワット発電中さん
2019/10/19(土) 22:30:30.65ID:NJ87VTFO >>936
あぁそうか逆バイアスかける手もあるな
IGBTは耐圧600Vと書いていたクセに
300V程度で降伏した
なら電流型かと思ったら30A耐えるはずなのに20A程度で飽和するし
なのにベースの容量もやけにでかいし訳分からんもんだった
あぁそうか逆バイアスかける手もあるな
IGBTは耐圧600Vと書いていたクセに
300V程度で降伏した
なら電流型かと思ったら30A耐えるはずなのに20A程度で飽和するし
なのにベースの容量もやけにでかいし訳分からんもんだった
938774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 02:17:43.70ID:nx/yyHD7939774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 03:35:59.63ID:1mU1QHMp940774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 08:36:24.09ID:WnOdUMf0 >>939
Mouserで10万円の物がAliで1円だったとしても家を焼くことを考えたらMouserで買うわ
Mouserで10万円の物がAliで1円だったとしても家を焼くことを考えたらMouserで買うわ
941774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 10:19:10.46ID:yCUh7d0T Mouserで買ったからと言って家が焼ける可能性はゼロにはならないでしょうに。
それはほとんど経験、知識、技術と言った使用者側の不足から来るものでしょ。
ただまあ、得体の知れない部品なんかわざわざ買って調べてから使うなんてエネルギーの無駄使い、
AliでわざわざMOSFETなんか買うなんてこの変質者め!、という事なら激しく同意するw
それはほとんど経験、知識、技術と言った使用者側の不足から来るものでしょ。
ただまあ、得体の知れない部品なんかわざわざ買って調べてから使うなんてエネルギーの無駄使い、
AliでわざわざMOSFETなんか買うなんてこの変質者め!、という事なら激しく同意するw
942774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 10:55:35.06ID:MrzQI9e8 パワエレは怖いかも。
リマーク品のパワーMOSFETやIGBT、Uitra or Hiperファスト・リカバリ、・・・
リマーク品のパワーMOSFETやIGBT、Uitra or Hiperファスト・リカバリ、・・・
943774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 12:17:34.96ID:fA8ELgsE まだ中国全土が灰になっていないところを見ると基盤焼くぐらいで済んでるんだろう
944774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 13:01:33.22ID:/nedrLjA 爆発事故起きても
ほら、一区画ぐらいで済むから…
と言いながら
AO3400AやらTVSダイオードの類いは
Aliで買って自宅の常用品にも使ってるw
IR5210、SR2200とかは試作に使う止まりだけど…
ほら、一区画ぐらいで済むから…
と言いながら
AO3400AやらTVSダイオードの類いは
Aliで買って自宅の常用品にも使ってるw
IR5210、SR2200とかは試作に使う止まりだけど…
945774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 15:18:13.02ID:Vm9FDqd3 >>941
ちゃんとしたメーカー品が必要なら
絶対にメーカー直、大手部品通販からしか買わないね
レーザーや紫ダイオード(日亜製やCREE製、ナイトライド製)をスペック的に超えているものをも取り扱う中華業者とか
どこ製なのかマジで興味はある
ちゃんとしたメーカー品が必要なら
絶対にメーカー直、大手部品通販からしか買わないね
レーザーや紫ダイオード(日亜製やCREE製、ナイトライド製)をスペック的に超えているものをも取り扱う中華業者とか
どこ製なのかマジで興味はある
946774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 16:40:10.75ID:sBWVw9NF947774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 16:49:56.02ID:yCUh7d0T948774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 16:52:06.27ID:yCUh7d0T すまん、アンカー間違い。
5kWのインバーターを爆発させた時はそんなもんじゃなかったですよw
得にコンデンサーバンクが付いてると断然迫力が違いますw
5kWのインバーターを爆発させた時はそんなもんじゃなかったですよw
得にコンデンサーバンクが付いてると断然迫力が違いますw
949774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 18:46:39.86ID:WnOdUMf0950774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 20:30:59.75ID:w2pmSYdS 北陸新幹線か、10編成水没で300億くらいするらしいからな
951774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 20:37:26.90ID:RlLd6Y+l952774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 21:14:58.66ID:WnOdUMf0 JR東海がバカじゃなきゃ基板は東海の社員が見てる前で粉砕されてリバースエンジニアリングできないようにするはず
953774ワット発電中さん
2019/10/20(日) 21:26:07.74ID:MrzQI9e8 パワエレ系の初起動は、フェイスマスクとゴーグル、耐火手袋でスイッチオン!
954774ワット発電中さん
2019/10/21(月) 00:29:03.31ID:WFe/Q8Xr 音は電解コンデンサ
破壊力はパワーモジュールだな
過電力で爆発して鉄片がフェイスガードに刺さったときは命の危険を感じた
破壊力はパワーモジュールだな
過電力で爆発して鉄片がフェイスガードに刺さったときは命の危険を感じた
955774ワット発電中さん
2019/10/21(月) 01:32:24.16ID:xTa9UPkK 今回の4PXはスエーデン経由の様だ
956774ワット発電中さん
2019/10/21(月) 16:37:46.73ID:X6cY7Osr ただのバネ買って15日後同じショップで3Dプリンタの基盤買ったら先に基盤が来た
バネはまだか
バネはまだか
957774ワット発電中さん
2019/10/21(月) 17:20:49.26ID:Xas8JsWI 電気ドリルを使うのは大げさすぎる穴明けに、これをブラシモータにつけるといいんでない? と思って試してみた。
結果
ドリル先端がブンブンぶれて使い物にならなかった。
穴径が手持ちのモータのシャフトにぴったりではなかったのでドリルで拡大したのが余計悪くしたとは思うが、イモネジで締結する思想なのと嵌合長の短さから想像すべきだった。
https://s.click.aliexpress.com/e/mCSGjozS
結果
ドリル先端がブンブンぶれて使い物にならなかった。
穴径が手持ちのモータのシャフトにぴったりではなかったのでドリルで拡大したのが余計悪くしたとは思うが、イモネジで締結する思想なのと嵌合長の短さから想像すべきだった。
https://s.click.aliexpress.com/e/mCSGjozS
958774ワット発電中さん
2019/10/21(月) 17:45:16.02ID:WlAKChzP959774ワット発電中さん
2019/10/21(月) 18:47:25.83ID:DWZsoIhj >>957
俺もその手を買ったがぐらぐらで使い物にならなかった
ハンドリューターに付いてるのが>>958みたいな
コレット差し替える方式のでしっかりはまってる
去年の1111で800円で↓買った、芯ぶれも無くパワフルだけどちとゴツイ
https://www.aliexpress.com/item/32737013828.html
手持ちで握って穴あけとかは
380モーター+>>958がいいのかも
俺もその手を買ったがぐらぐらで使い物にならなかった
ハンドリューターに付いてるのが>>958みたいな
コレット差し替える方式のでしっかりはまってる
去年の1111で800円で↓買った、芯ぶれも無くパワフルだけどちとゴツイ
https://www.aliexpress.com/item/32737013828.html
手持ちで握って穴あけとかは
380モーター+>>958がいいのかも
960774ワット発電中さん
2019/10/21(月) 21:59:56.54ID:Xas8JsWI961774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 05:20:33.73ID:Fj03TS0E フォトカプラが秋月の1/4で買えたけど、パチもんぽいね。
マーキングのレーザーの経路が違う、モールドの表面が汚い、足の表面がでこぼこ、、、
そのうち劣化して使えなくなりそうだ。
マーキングのレーザーの経路が違う、モールドの表面が汚い、足の表面がでこぼこ、、、
そのうち劣化して使えなくなりそうだ。
962774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 08:36:26.73ID:ctCAJuD8 最近、送料込みで20円のものを買った。
万国郵便条約でトランプが激怒するのも分かる。
郵便局員をタダ働きさせてるよな。
万国郵便条約でトランプが激怒するのも分かる。
郵便局員をタダ働きさせてるよな。
963774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 10:24:23.19ID:YT7yX2lv 無知蒙昧がトランプ支持の土壌だということが良くわかるな
964774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 10:31:38.90ID:B2utXSGc 国内郵便が値上げだらけなので
中華通販でコキ使ってトントン
エクスパック買ったのに返金しやがらねーし
ボロ儲けだよ
中華通販でコキ使ってトントン
エクスパック買ったのに返金しやがらねーし
ボロ儲けだよ
965774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 11:47:48.96ID:hnduRGTE >>960
お前は何を言っているんだあ、穴経が合ってないのにブレが無いわけがないだろ。機械なめてんのかw
ちなみに日本に居るとたいして困らないが、国際市場においてこの手の寸法には常に
メートル系とインチ系が混在してるからそれも常々気をつけないといけない。
3mmかと思ったら1/8"で、しかも3mm用(共用)と表記してたり売る方も混乱あるいはあきらめているw
お前は何を言っているんだあ、穴経が合ってないのにブレが無いわけがないだろ。機械なめてんのかw
ちなみに日本に居るとたいして困らないが、国際市場においてこの手の寸法には常に
メートル系とインチ系が混在してるからそれも常々気をつけないといけない。
3mmかと思ったら1/8"で、しかも3mm用(共用)と表記してたり売る方も混乱あるいはあきらめているw
966774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 12:08:23.20ID:hnduRGTE >>961
俺が買ったTLP521は、例によって綺麗にマーキングはそろえてくれてるんだけど、
足が太い普通のDIPと根元のえぐれた細いタイプが混在してるし色味もバラバラというカオスw
でも本物の東芝製なんだな。裏面のモールドもJAPANだ。
白カプラは珍しいから本物が多いという目論見は当たったんだけど、これは本物でも明らかに古い機器からのリサイクル品。
実際たまーに伝達効率が落ちているのが混じってる地雷。秋月で謎の激安品を買った方がまだトータルでいいかと。
俺が買ったTLP521は、例によって綺麗にマーキングはそろえてくれてるんだけど、
足が太い普通のDIPと根元のえぐれた細いタイプが混在してるし色味もバラバラというカオスw
でも本物の東芝製なんだな。裏面のモールドもJAPANだ。
白カプラは珍しいから本物が多いという目論見は当たったんだけど、これは本物でも明らかに古い機器からのリサイクル品。
実際たまーに伝達効率が落ちているのが混じってる地雷。秋月で謎の激安品を買った方がまだトータルでいいかと。
967774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 17:12:09.93ID:xKKOUbXp >>965
呼びだけ合わせても嵌合ガタでもブレるだろうし実際はどうだったんだろうなって。
呼びだけ合わせても嵌合ガタでもブレるだろうし実際はどうだったんだろうなって。
968774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 17:40:57.56ID:aGWKU6Hg >>957
そのリンクにあるレビュー写真
https://ae01.alicdn.com/kf/Ubd9d2a74fd714998972b571da7d9aaf7n.png
やっぱ精度が良くないみたい
そのリンクにあるレビュー写真
https://ae01.alicdn.com/kf/Ubd9d2a74fd714998972b571da7d9aaf7n.png
やっぱ精度が良くないみたい
969774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 18:53:16.29ID:ozFqlx3V 組みつけるときに、ねじ山一個ずれちゃった、みたいな?
970774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 18:56:50.50ID:HDjgeTz/ この写真じゃ使うこと自体が危なっかしい
971774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 19:10:11.61ID:ykmP3zU1 >>965
モーターとチャックのセット買えばだいたいOK
モーターとチャックのセット買えばだいたいOK
972774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 20:20:52.59ID:hnduRGTE >>969
このタイプはコレットチャックとも、ドリルチャックとも構造が異なる非常に簡易なものです。
コレットのツメを切り離して対応範囲を超広範囲にしたような発想なんだけど、
ドリルチャックのようにツメを位置決めするレールのような構造がなくて、バネでゆるく支えてあるだけ。
元々負荷がかからないとセンタリングもツメの平行も保証されないのすが、良く出来ていてもたいした精度は出ません。
写真のは、ツメを支えているバネの力があからさまに不均等なのでしょう。ありがちですが、致命的ですw
このタイプはコレットチャックとも、ドリルチャックとも構造が異なる非常に簡易なものです。
コレットのツメを切り離して対応範囲を超広範囲にしたような発想なんだけど、
ドリルチャックのようにツメを位置決めするレールのような構造がなくて、バネでゆるく支えてあるだけ。
元々負荷がかからないとセンタリングもツメの平行も保証されないのすが、良く出来ていてもたいした精度は出ません。
写真のは、ツメを支えているバネの力があからさまに不均等なのでしょう。ありがちですが、致命的ですw
973774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 23:05:59.34ID:xKKOUbXp974774ワット発電中さん
2019/10/22(火) 23:08:12.21ID:xKKOUbXp >>972
分析納得です
分析納得です
975774ワット発電中さん
2019/10/23(水) 07:25:53.95ID:jw+mSaWa976774ワット発電中さん
2019/10/23(水) 08:19:06.38ID:NKWlH2Vc 昔々、メーカーで不具合品の解析したことあるけど、
偽物もチョコチョコあったな。
かなり精巧に作ってあるけど、マークのルールとか
キャビNoとかまでの再現は無理。
偽物もチョコチョコあったな。
かなり精巧に作ってあるけど、マークのルールとか
キャビNoとかまでの再現は無理。
977774ワット発電中さん
2019/10/23(水) 15:22:23.13ID:MJ4+A11I978774ワット発電中さん
2019/10/23(水) 17:36:36.57ID:b5HUyH2a 大きめのショップに問い合わせたらTLP250Hって刻印してくれるんじゃないかなあ。
979774ワット発電中さん
2019/10/24(木) 21:20:16.67ID:q2pxluJx 馬渕のRE-130〜280祭ぞコンパチのステッピングモーター売ってるトコご存知な方いませぬか
980774ワット発電中さん
2019/10/24(木) 21:22:20.76ID:QoiCW5Qm どこの祭りだ
981774ワット発電中さん
2019/10/24(木) 22:41:17.26ID:bSz6jExM982774ワット発電中さん
2019/10/24(木) 22:45:37.20ID:bI3+4jxu REシリーズはブラシ付きDCモーターなんだが・・・
ネタにしても笑える要素のかけらもないし、どういうことなのか・・・
ネタにしても笑える要素のかけらもないし、どういうことなのか・・・
983774ワット発電中さん
2019/10/24(木) 23:05:40.51ID:7pjA1/2C 祭ぞ=サイズのtypoじゃないかな?
984774ワット発電中さん
2019/10/24(木) 23:19:12.45ID:PR7JvzB9 ステッピングモーターってどいつもこいつも四角いイメージ
985774ワット発電中さん
2019/10/24(木) 23:20:04.16ID:UNZ25aGY 公家だよ公家
986774ワット発電中さん
2019/10/25(金) 00:21:41.90ID:sSEEJ2cL 四角いのは高い奴
カメラ部品DVD部品のちっちゃいのとarduinoでよく見かける減速ギア付きのイメージ
カメラ部品DVD部品のちっちゃいのとarduinoでよく見かける減速ギア付きのイメージ
987774ワット発電中さん
2019/10/25(金) 00:27:00.37ID:EB16lNMy コンパチって言い方はアレだと思うが
RE280と同サイズの三相インランナーモーターやアウトランナーモーター無いのかな?
とか思う時はある
RE280と同サイズの三相インランナーモーターやアウトランナーモーター無いのかな?
とか思う時はある
988774ワット発電中さん
2019/10/25(金) 01:53:24.51ID:q651zKya プリンターバラすと四角いの出てくるよな、値段見るとビクリするくらい高いw
28BYJ-48やFDD,DVDの中にはいってるちっこいのは丸いイメージ
390モーターの外径はイレクターパイプと同じで継ぎ手がすっぽりはまったんでなんか規格があるんじゃね
130もだいたい同じ大きさの気がする
28BYJ-48やFDD,DVDの中にはいってるちっこいのは丸いイメージ
390モーターの外径はイレクターパイプと同じで継ぎ手がすっぽりはまったんでなんか規格があるんじゃね
130もだいたい同じ大きさの気がする
989774ワット発電中さん
2019/10/25(金) 07:24:59.12ID:oCVGFMGq ステッピングモーターのサイズはJISにもISOにもないけど
各社が暗黙の了解で容量ごとに合わせてるよ。
顧客がブラケットの選定に困るからね。
各社が暗黙の了解で容量ごとに合わせてるよ。
顧客がブラケットの選定に困るからね。
990774ワット発電中さん
2019/10/25(金) 07:34:29.27ID:NTOG90LD 暗黙の了解(笑)
デファクトスタンダードって言うんだぞ新人君。
デファクトスタンダードって言うんだぞ新人君。
991774ワット発電中さん
2019/10/25(金) 08:46:08.46ID:7fO83jer 世のパーツには、外形だけは同じに作っておいて、ピンの間隔だけが2.54 <-> 2.5、5.08 <-> 5.0 という
個性を主張した暗黙の意地悪も存在する。基板の穴径をガバガバにしないと相互に利用できない。
個性を主張した暗黙の意地悪も存在する。基板の穴径をガバガバにしないと相互に利用できない。
992774ワット発電中さん
2019/10/25(金) 10:39:31.95ID:l//A9MM6 例えばΦ0.6のピンだったらΦ1位を推奨穴経にしてるデーターシート多いし
数ピンなら暗黙の挿入出来る。
数ピンなら暗黙の挿入出来る。
993774ワット発電中さん
2019/10/25(金) 11:03:23.61ID:7fO83jer 先輩のケツに暗黙の・・・
994774ワット発電中さん
2019/10/26(土) 18:35:52.46ID:rWzojYwb995774ワット発電中さん
2019/10/26(土) 21:09:00.72ID:FQcoMIe8 コネクターメーカーというのは大手メーカーの要求で製品開発をするものだから、
そういう製品を作らせた奴らが居るw
そういう製品を作らせた奴らが居るw
996774ワット発電中さん
2019/10/27(日) 00:19:15.83ID:1vWDa6TT997774ワット発電中さん
2019/10/27(日) 03:34:09.57ID:7GbqhK/p998774ワット発電中さん
2019/10/27(日) 17:06:54.18ID:8AWQhdR4 fetとか特性として実際どーなん?
999774ワット発電中さん
2019/10/27(日) 17:20:56.16ID:0DfjIHPw 私も質問していいですか?
1000774ワット発電中さん
2019/10/27(日) 18:01:44.46ID:0gopYeKq > 1000 774ワット発電中さん 2019/09/13(金) 09:27:14.36 ID:1W59dOUU
> 質問いいですか?
質問で埋めて返答回避するのが流行ってんの?
罰として次スレよろ
> 質問いいですか?
質問で埋めて返答回避するのが流行ってんの?
罰として次スレよろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 2時間 11分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 2時間 11分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 炭火で焼いたら美味い食べ物
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]