あと、もうひとつ。
フィラメント押出しのモーターが、ヘッド部に付けられてる構造の3Dプリンターばかり見かけますが、
あれは押出の力が、ヘッド部分で完結するようにヘッドに付けられてるのだと思います。
(ヘッドから離れたところ(上方等)から、グイグイと押し込むと、押し込む力でヘッド自体が下へ歪んで動いてしまう)
kosselタイプのような、ある程度上からグイグイ行ってもヘッドが保つ構造の3Dプリンターの場合は、押出モーターがヘッドから離れた位置だったりしますが、
purusaタイプのような、上からグイグイされのに弱いタイプのヘッドだと、ヘッドにモーターが直付けなのだと思います。(直付ならいくらグイグイやってもヘッド自体は動かないので)
で、思ったのですが、purusaタイプのようなヘッドでも、押出モーターを外部においても大丈夫っぽい方法を思いついたのですが、
自転車のブレーキってあるじゃないですか。
ホースと、その中のワイヤーで、ブレーキの部品を遠隔で動かすあれです。
あの原理を応用すれば、発生するのは”押す力”ではなく”つまむ力”なので、ヘッドから押出モーターを撤去して外部に置く構造(kossel的な)にして、力をヘッドへパイプとワイヤーで伝えるようにすれば、軽くできる気がするのですが、
そういう構造のRepRap3Dプリンター見たこと無い気がします。
実際に作ると上手く行かないパターン?
もしかして特許で禁じ手になってるパターン?
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
561774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 01:28:53.44ID:M4sAEWkf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 巨専】9
- かもめせん 3 ブーイング会場
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 85【WTA】
- 2025 WEC(World Endurance Championship) Lap3
- こいせん 全レス転載禁止
- やくせん
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- 🖐( -᷄ὢ)>>2してるんで……
- ツイッター見てると政治の情報大量に流れてきて頭が疲れる…
- >>2の国に移住する