X



トップページ電気・電子
1002コメント319KB
【アナログ】テスター総合スレッド 16Volt【デジタル】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:55:27.80ID:nAAQh4u7
うちにもベークライト製みたいなジャック切り替え式のテスターあったけどどこにしまい込んだかな
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:46:09.06ID:WcUKuhzJ
>>627 P-2なら抵抗値を書いたリストがある
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge/_geo_contents_/SANWA_P-2/SANWA_P-2.htm
電流の方はL形抵抗器でなく巻線抵抗で作ってあるからそれらを剥がして500Ωや2Ωの5%抵抗出来れば1/2W
を何本か買ってデジタル抵抗計で抵抗合わせを。購入時の精度はもう求められないから動作するようにとしか。
メーター保護のダイオードはつけておいた方が、適当なシリコンダイオードを順逆つなぎにしてメーターの両端に。
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:35:25.56ID:ld+5fAWF
>>630
見た目はこんな感じだったけど
抵抗器は黒いマンガニンを巻いたのが複数あったような。焦げたのとか。

今はもうない
闘争もまじえながら死守していたガラクタの山だったけど
修学旅行の隙に捨てられた

一方、親友だった同級生は、修学旅行から戻ったら戸建て(離れ?)の子供部屋が用意されていた
この格差。。。

関係ない話も交えてみました
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:51:04.79ID:8vUciPym
電子工作をしていてテスターの確度が0.005%や0.01%が必要になった場面ってどういうときがありますか?
0.5%くらいの1000円や2000円程度では不十分だった場面はどんな時でしょう?
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/25(月) 04:37:42.72ID:ameyTOqV
>>632
そもそもどういうときに必要になるかわからないようなら、たぶん必要ないんじゃないですか?
0636774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/25(月) 05:40:23.88ID:0z0EnZTy
友達の安いテスターと比較して楽しむ

それとこれの示す値が違うけどどちらを信じるかといえばこちらだと思うよフフッ

みたいな
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:37:23.81ID:JB0q8gVN
>>632
私用の電子工作に限れば、オペアンプ実験や評価に用いるデュアルトラッキング電源器の自作、調整時
汎用オペアンプを用いた回路評価でもオフセットやドリフトを見るとなるとDCV・DCAで0.01%以下は必要

あと、自分は微小信号アンプや超低消費電力アンプの設計自作が多いのだけど、確度0.5%程度以上の
比較的に安価なDMMは、μV・μAレベルが測定範囲外だったり最小レンジが大きくて有意値が取れない
ものが殆どなので、この辺りを満足できるDMMを探すとどうしても100mV・1mA以下のレンジを有していて
確度0.01%以下のものになってしまう。

でもま、オペアンプやコンパレータで凝った事する場合以外は、0.5%級でも差し支えない場合が多いと思う。
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:40:35.92ID:PlbPXMaw
というかオペアンプの実験やらトラッキング電源を作るのに
そんな精度のテスターなんか必要ない件
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:07:03.31ID:Fd+3B6GC
俺たちが普段使うテスターって、デーンとした据え置き型のじゃないからな。
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:10:15.43ID:0RwibC/R
だね。
テスターで測るような用途じゃ1%程度でも充分だろ。
オペアンプでも電源でも肝心なのは交流応答特性だね。
高分解能のテスター、DMMよりもオシロ、スペアナ。
なんなら電圧値なぞオシロのリードアウトでもいい。
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:11:34.14ID:Nn1mUl6z
>>642
自分もホビーとしの電子工作だからテスターはAmazonで買った安物の多機能版。
少しデカイくて精度も当然信用してないけど、hFE、NCV、温度計とかLEDライト・・沢山付いてて便利。
まっオシロやDDSも中華なんだけどね。
0644626
垢版 |
2019/03/01(金) 21:54:19.39ID:bg7lSAu8
続き
ttps://i.imgur.com/5LMmOwz.jpg
YEW 小型 TYPE2415 AC/DC2KΩ/V 電池液漏れテストリード無し。
Sanwaのピンが使える。 売れてなかった? No.00103のシール。
TMK 立川無線計器製作所 GT-303 Hfeが測定できるってことで(JP-5Dの後)
TR用にミノムシクリップ作ったけどそれではあまり測定しまかった。
大抵はTR以外が壊れていたのでw。DC20KΩ/V AC8KΩ/V 三和U-70Dと同じ
手で持って傾けたときの0点ずれ多いけど今メーカーが存在しない?
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:12:45.56ID:1tl0+i4s
>>644
>売れてなかった?

それは知らないけど、昔横河の代理店の人間が数台置いて行った記憶がある
俺の勤務先では間違ってもこんなもの購入するはずは無いので只でバラまいたのかと
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:01:17.06ID:FzjjXw1d
ボタン/コイン電池を計る時は何Ωが良いんだろう?
普通の10Ωじゃ重すぎるっぽい…
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:55:16.72ID:QXW1+dII
マクセルの2032 2016は負荷抵抗15KΩだな これより小さいのは1216で30KΩ
http://biz.maxell.com/ja/primary_batteries/cr_coin.html
安価なアナログテスタだと内部抵抗で近しい負荷抵抗になるかも(2KΩ/Vで10Vレンジ)
ま、このケースは内部抵抗高くズバリ電圧が出る。デジタルテスタだろうな
なおLR44とかはないのでSRで置き換えても。(富士通は特性表ないみたい)
http://biz.maxell.com/ja/primary_batteries/sr_coin.html
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:02:04.92ID:Fp5y64Yi
レスありがとう。
ミノムシクリップでダミーロードでも作っておくと便利そうだな…

常用してるキットのアナログ機は20kΩ/V…
どうりで針だけは元気な訳だw
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:06:42.27ID:cEfxNpkn
テスタで交流電流をとなると無理っぽいので
交流電流計 日本精密電気 NSDのSA-6 パネル電流計を買い求めて
ゴミ箱に転がっていた赤白コード1.25mmで。 (プラグソケットはDIY店で買ったけど)
ttp://or2.mobi/data/img/230416.jpg
可動鉄片は残念 でも6A~10Aの掃除機やエアコンの電流は計れる。 掃除機の負荷かけると
電流が増えることはこれで確かめられた。
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:50:06.90ID:hxrGMzpl
>>652
昔三和でレセプタクルのついたライン用のAC電流計があった
今でも時々使ってる
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:50:52.75ID:8JaGHfpE
可動鉄片型は整流しなくても交流が測れるけど目盛りが等間隔じゃなくなるのがちょっと残念
でも、実効値計測ができるんだったかな?
0655774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:36:38.48ID:h6leFKeG
子供のころ、工場の廃棄品の開閉器を何個か貰った
中にヒューズが入っていて、蓋に電流計ついていて
レバーを30度ほど回すやつ

念願の「メーター」が手に入ったわけだけど
どれもこれも電流値が大きいしかもゼロ付近は粗い
自分にとっての最大負荷600Wのニクロム線でも
わずかに動くだけ、しかも変化がない、つまらなかった

壊れたラジカセの分解は、メーターの有無で、テンション大きく変わったね

電子ブロックでも、買ってもらいまず最初に組んだのは
400mAだったかの電流計
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:16:21.49ID:AHidQSsP
>>655
中学の頃同じように20Aだからパネルメータもらったけど、バラして分流器取り外して乾電池で針ビンビン振らせて遊んだのを思い出した
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:24:18.68ID:YOIcDM3K
>>655
ハイプロ配電函だったっけ?

[分電盤編] 開閉器 | 電気の豆知識 | 電気のお役立ち情報 | 関東電気保安協会
ttps://www.kdh.or.jp/safe/document/knowledge/distribution_board02.html
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:42:28.01ID:NLWwxJ2k
>>657
その箱開閉器という項の右側のレバー式
でももっと古めかしい「戦後復興」みたいな印象の

しかも、中に入ってた磁石が欲しかったものだから
それだけ取り出した
ブレーキ効かなくなってオーバーシュートでふわふわと
読み値定まらないけどむしろ満足

今じゃあんまり見かけないな
そもそもヒューズを。
CBで事を済ましている
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:02:51.16ID:41ULJsNA
>>658
接点集めて溶かして銀アクセサリーつくるとか
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:07:35.25ID:JfoHpPzO
そんなことやって恋人に指輪作るとかTV番組で見た覚えあるなぁ
でも鉛とかカドミウムとか色々混ざってそうで怖い
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:48:48.08ID:NRXgEl4h
>>652
共立のオープンコアセンサ付きのテスタとかどうよ
ttps://www.kew-ltd.co.jp/products/detail/01080/
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:40:56.10ID:/vPAPqeF
半割のコアでクランプCT自作できるかな
ロックはとりあえずはインシュロックでもいい
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:52:33.97ID:2T4Dqzqw
電車の前面展望や速度計より 電圧と電流計見る方が好きだった幼少期。
小田急などは力行(スピード上げると当時)しても電流は上がっても電圧は落ちなかったが
地方鉄道は電圧ががくんと落ちるのが・・・
国鉄は背が届かなかったし、混んでいたので黙ってボックスシートへ
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:07:48.64ID:5ilvrmKE
開閉器を入れると可動鉄片型の大電流計がハンチングしながら指示値に近づいていくのがカッコイイ
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:44:25.78ID:TkDY5biX
>>713
主回路の電流がメーターを通ってるって思っていて、ドキドキしながら見てた消防の僕。
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:44:44.89ID:XAFqWNUb
tvkのミュートマ2と言う番組にヤマキ電気の社長が出てた。
この番組はMVがない曲をかけるときはVUメータをアップで映しっぱなしに
するんだけど、それをたまたま社長が見て出演することになったらしい。

テスターとは関係ないけどね。
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:55:34.96ID:ZQ4pVkya
VUメーターって今はもう全部バーグラフになってるんじゃないの?
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 04:45:08.38ID:AO79+xbf
針のは機械的に特性出してるんでしたっけ
結構決まり事多いですよね
スペード形の針が印象的
商標的な意味もあるのかな
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 05:59:30.38ID:ZQ4pVkya
指針は別にスペード形でなくてもいいようだ。
しかし音楽信号なので絶えず振れる針を読まなくてはならず、読みやすくするためにスペード形の指針がよく使われた。
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 06:07:20.62ID:ZQ4pVkya
VUメーターは米国系で、人間が感じる音の大きさにある程度近い振れ方をする。
指針は300±30msで99%に達し、振れ過ぎは1〜1.5%の範囲(必ず振れ過ぎなくてはならない)などと決められている。
これに対し欧州ではVUメーターでは不充分としてピークプログラムメーターが開発された。
VUメーターでは音量感に寄与しない短時間のピークは表れないが、これがクリップすると歪となりそれが感じられてしまう。
ピークプログラムメーターでは駆動回路でピークを引き伸ばすことにより、機械式のメーターでも10ms程度のピークまでほぼ目盛どおりに表示できる。
戻りは1.5sなどと非常に遅くなっており、実際とは逆にVUメーターよりゆっくり振れるように見える(対数圧縮もされている)。
ただ振れは音量感と一致せず、ステレオ信号の左右の振れが全く異なるのも普通で、音量バランスを見ることはできない。

現在ではバーグラフメーターが主流で、ピークホールド表示しながらメーターを振らすことができ、応答速度や精度、スペース的にも機械式メーターより有利である。
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:05:44.93ID:NKj+oEkY
当時子供のころ、ソニーTC-K61のレベルメータを初めて見たときの
かっこよさの感動は今も忘れない
たくさんのLED、ブロック崩し風なピークホールド
それで聴かせて貰った「ロングバケーション」は
いまだにヘビロテ


仕事でメーターを描くときも、なぜかどこかにそのリスペクトが宿る
同様に、シティターボのメーターパネルも

ちなみにカーオーディオは、CQVX5500K
車は変わってもこれは持ち越し
針が楽しい

テスターは187だけどね
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:52:34.03ID:dvmbaet1
>>676
米国、欧州じゃなくて制定時代の違いじゃないの?
半導体が安く使えなかった時代はピークメーターは困難
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:14:10.70ID:dDoHqY+n
デザインではやはりTC-K777(1980年)
最もいいときのソニーを具現化したようなクリーンなデザイン
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:28:58.30ID:dDoHqY+n
>>679
制定時代も異なるが、米国では後々まてVUメーター+ピークインジケーター、欧州ではピークメーターと使い方が分かれた。
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:38:42.75ID:dvmbaet1
>>682
カラー方式など音声にはなんの関係もありません
TV方式なら(日本はMだった)ひょっとして音声の制限で関係あるかもしれませんが
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:16:36.72ID:W3uNlP9P
FM放送のプリエンファシスはアメリカと欧州は違うよね。
アメリカは75μs、日本は欧州と同じ50μs
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:19:54.51ID:OeBax44Q
>>679 >>681
「制定時代が異なる」という文言は他所でも見たことがあるが、何処かのオーディオ系書籍に間違った記事があったか
民生用オーディオ製品に採用され始めた時期と混同しているのではないか?

ピークメーター(Peak-Programme Meter)は、1938年に英国放送協会(British Broadcasting Corporation, BBC)が制定したのもで
後に国際電気標準会議(International Electrotechnical Commission、IEC)で規格化された。IEC 60268-10 /Ua、T、Ub

VUメーター(Volume Unit Meter)は、米国のベル研究所がZ=600Ωの電話機や音声信号回線のレベル測定器として開発したものを
NBCやCBSなどの放送事業者と共に音声信号伝送基準と、その監視(観測)装置として1939年に制定したもの。
これも後に国際電気標準会議・IECで規格化されている。IEC 60268-17

このような経緯から米国ではVU Meter、欧州ではPP Meterが好用されていた。

初期のPP Meterは、渦電流ブレーキやエアダッシュポットの制動力を巧みに利用したものや、真空管で電圧増幅と整流を行う前置回路を
用いたものなどがあって、半導体が普及する以前でも困難ということは無いよ。
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:07:42.46ID:6OMGB7IU
テスターでもΩレンジで0調後テストピンを瞬間的にショートや離したりすると0Ωを超えて
メータ―が触れる、ダンピングの悪いものがある(当ててても0.5秒くらいで落ち着かないのはさすがに)。
まさかそんなのがPEAKとか言われると困るが。w
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:19:06.84ID:u2Y7Yvyu
>>685
へぇー、ピークメーターって戦前からあったんだ
戦後テープレコーダーが普及しだしてからできたものだと思ってた
VUメーターでも高価(70年代に10万くらいしたかな)だったのに、
真空管アンプ付きじゃすごい値段だったろうな
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:11:37.34ID:UJLMEOQY
レコード作るのに使ってたのかな
テレビはアナログ放送終わってからもしばらく使ってた?

NHK、'13年4月からラウドネスによる音声レベル管理導入 - AV Watch
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/526272.html
0689774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:56:19.69ID:OeBax44Q
>>687
日本では映画編集やアナログレコードのマスター盤編集でもVU Meterと職人技でこなしてた所が多かったらしいから
PP Meterは、なかなか普及しなかったと言うか、一般に知られるのが遅かったのかもですね。

テレビ放送は完全にデジタル化しましたけど、スタジオ機器や編集機器では、VU Meterも結構存続していますよ。
ラックマウント形で4chの放送用だと50〜70万円のものもあるから、昔もこれに相当するような価値だったのでは・・
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:13:22.15ID:eDzI1tEC
デジタル化した時にTV制作現場等での音量基準指針用で統一したラウンドメータを作った
そうだねー
デジタルでは最大値以上ではクリップするのでご法度。
しかしピークメータでは聴いた時の音量感は把握出来ないのでピーク値と共にF特や時定数を
適度な重み付けで表示してる。
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:00:30.17ID:HQJAWoPu
>>690
>ググってもSAKURA ELECTORIC なんか出てこない。

昔、中目黒にいっぱいあった零細メーター屋かもね
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:01:11.08ID:HQJAWoPu
>>690
>振動片型周波数計があったはずだがこれは出てこない

これを作ってたのは横河など僅か
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:18:52.22ID:veFW68Pr
>>693
僅かではない
昭和40年頃以前は、自家用高圧受電盤や自家用発電機制御盤用向けに
日立、東芝、三菱、光、東洋電機、立石電機(現・オムロン)なども製造販売していた
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/15(金) 05:45:40.11ID:sEgAslbI
>>672
ヤマキ電気。。。昔、メーターリレーでお世話になった
何に使ったか思い出せん、それくらい古いお話
まだあの会社あるんだな
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/16(土) 07:08:34.92ID:lvc1B0hA
>>693
昔、小型発電機の周波数確認に50と60の振動片だけのものを見かけました
それぞれが色分けされていて、ある意味単純明快
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:01:22.44ID:QGRuBAin
>>699 定格近くなるとガバナーが効かなくなり周波数が落ちる。
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20130520/20/cb1123fd/35/3d/j/o0720043312546207925.jpg
>>700
ttp://musen.server-shared.com/Freq-50Hz.html
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:31:25.97ID:6TnrEl5U
大昔のポケベルとかラジコンのプロポにも音の高低に共振するリードリレーが入ってた
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:01:41.71ID:u5ZZc+Or
昔のTVの押しボタン式チャンネルは、1chが映っているときに3chのボタンを押すとガチャッガチャッと音がして切り替わった。
3chが映っているときに2chのボタンを押すとガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッガチャッと音がして切り替わった。
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:01:22.28ID:QGRuBAin
>>706 東芝 真空管白黒時代のワイヤード
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/2852a856acaeededc973fe8dda359118.jpg
サンヨーズバコン 1ch毎のステップアップ UHFは無効だったような。
ttps://auctions.afimg.jp/item_data/image/20150308/yahoo/1/194844487.1.jpg
松下 Nv-300のワイヤードリモコン
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/orientvenus1994/images/img244.jpg
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/17(日) 02:02:05.53ID:EM7fwQhJ
>>704
初代のポケベルには言ってたのはマイクロフォークだな。
お巡りさんが昔使ってた受令機にも選択呼び出し用に3つ入ってたよ。
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/17(日) 05:58:49.82ID:ZQMeB4Ze
昔の>>707みたいな時代のビデオデッキ分解したら
DIP14ピンぐらいの金属ケースに
音叉の入ったメカニカルフィルタが出てきた
昔の製品って、原理に忠実な部品が多かったね
テレビの遅延ラインなんか、グリコのお菓子みたいな
見るからに遅延ぽい形だし
見るからに火花が出そうな放電ギャップ
まるでコンデンサの模式図のようなバリコン


今や、コイルですら巻物の印象が無いぐらいのモールド部品
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/17(日) 06:09:24.42ID:TKWfMSgT
機械式のオルゴールばらして電磁石付けたらスペアナ作れるかな
0712774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/17(日) 06:39:38.37ID:tjuKIQ+z
>>710
シリコンで魔法のようなことが出来るようになる前は、原理に忠実に作らざるを得なかったのかな
ケミコン辺りが普及した魔法の始まりか
真空管でも魔法って言えば魔法だけど目で見て見当がつく
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/17(日) 06:55:26.72ID:ZQMeB4Ze
ファンクションジェネレータと電磁石で、連続音の出せるオルゴールにしてみてはどうだろう
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/17(日) 07:16:43.80ID:aeetRsau
レコード(蓄音機)ができるまで音を録音して再生する手段はなかった。
音を地震計のように記録するものはあったが再生することはできなかった。
オルゴールやピアノロールのようなものはあったが、それらを録音再生とは言わない。
テープレコーダーやトーキーの発明はレコードより後。
エジソンは円柱形のレコードを発明したが、これはテープレコーダーのように録音再生する装置だったのである。
ベルリナーが円盤形のレコードを発明したのは特許対策だったが、これには複製が容易という思わぬ利点があった。
ここに史上初めて音楽を録音してそれを複製して大量に売るというビジネスモデルが誕生したのである。
現在では音楽が大ヒットして巨万の富を得る人がいるが、生演奏しかなかった当時はツアーで回る程度しかできなかった。
今ならなぜエジソンは円柱形のレコードなど作ったのかと思うだろうが、当時は無理からぬことだったのである。
ベルリナーは蓄音機を製造する会社ベルリーナグラモフォンを作り、それはビクタートーキングマシンとなった。
ビクタートーキングマシンは日本にも製品を輸出していたが、関東大震災で関税が上がったため日本で製造することにし、作られたのが日本ビクターである。
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:41:26.41ID:FBi80RjJ
ファンクションジェネレータで手巻きの電磁石を2N3055でドライブして
鉄板にクラドニ図形を描かせるのをどっかで見たがあれおもしろそう
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:26:58.70ID:tjuKIQ+z
>>717
確かにそうなんだろうけど、有る物を改造して作ると苦労して自作する楽しみが薄れる
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:29:05.86ID:tjuKIQ+z
ついでに、どうせ作るなら目で見て動きが見えるものは面白い
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/18(月) 06:12:40.87ID:r6JQi2Tr
このクラスのトランジスタは大概のことに使える
アマチュア的にはどれを使っても同じだし特に苦手なことはない
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:33:00.95ID:WBvTCatt
>>724
電圧入力Inp10MΩって一言で言っても
東南アジア製数千円の怪しいものから、アメリカや国産の一流メーカー製ハイエンドモデルDMMもあるからね
「電圧入力Inp」の条件だけで確度(精度)を云々することは難しいよ。

DMMの場合、安価で確度も分解能も低いものは、入力Inpが数MΩ以下と低いものが多いけど、電力業界向けとか
高電圧機器に近接して使用する業務向けの機種では、静電誘導や浮遊容量に因る妨害を避けるために
入力Inpを数kΩから1MΩ以下に設定出来る高級機種もあるから、安物と分けて見る必要がある。
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:09:03.57ID:xNgT31JJ
>>724
レスありがとうございます
三和計測の普段CD771を使ってるのですが
電圧降下時の測定とかにPC7000なら有効なのかなと思って
質問してみました
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:19:02.03ID:WBvTCatt
>>727
PC7000は、サンワのDMMの中では確度も分解能も最高クラスですよ。
どのような回路の電圧降下を測定するのか判りませんが、低圧直流回路などで数十mA程度以上
流れる部分ならば、当該回路Inpとテスターの入力Inp10MΩの比は1万倍以上になりますから
テスター接触に因る被測定点の電圧変動は0.01%以下となり充分かと思います。

逆に、高感度なOP-Anp入力端やEC-Micのバイアス電圧など、数MΩでプルアップされている
ような部分に入力Inp10MΩのテスターを接触すると、測定点電圧は数十%変動してしまうのでこれは
適しません。入力Inpが10MΩよりも もっと高いDMMやプローブを用いる必要があります。

被測定点に10MΩの抵抗器を並列接続したのと同じ影響を被測定回路に与えるとも言えます。
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:49:30.47ID:xNgT31JJ
>>729
>入力Inpが10MΩよりも もっと高いDMMやプローブを用いる必要があります。
そういう機材が、みなさんの話で出てくるフルークとかなのですかね
あまり皆さんに迷惑かけられないので自分で調べてみたいと思います

大変参考になる情報をいただきありがとうございました
感謝します
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:44:41.78ID:L/s7R2M2
>>730
CD771でもDC-Vは約10MΩでさらに400mVレンジは100M?以上ある、逆にPC7000は全レンジ10MΩ(取説より)
どの程度の電圧で入力抵抗がどのくらいで確度がどの程度必要なのかによってどういう方法をとるか違ってくる
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:53:38.92ID:Rt+bRJQK
そもそもそんなに高インピーダンスなのに動作中にテスターリードを当てて問題ないところなどどのくらいあるのか。
頭のおかしい奴の言うことを真に受けていると同じように頭がおかしくなる。
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:09:01.03ID:xNgT31JJ
>>732
よく理解できました
ありがとうございます。
仕事でCD771を使ってしまい
PC7000を使うべきだった場面で頭に入ってなくて
使わなかったのでミスをした次第であります

こんな機会はめったにないことだと思いますが
頭の中に入れておこうと思いました
感謝します
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:21:36.29ID:fbAszgNT
高校生の時、高入力抵抗と大きなメータに魅せられて
EM3000買ったのだけど、メータに布等が擦れるたびに
静電気で針が動きゼロも落ち着かなくて
それがきっかけでなんだか信用できなくなったな

それと、例えば抵抗レンジのとき、ゼロ調だけで厳密にいえば3箇所もある
メータのゼロ調、アンプのゼロ調、抵抗レンジのゼロ調
なんだか安心感得られにくい気分だった
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:26:05.08ID:fbAszgNT
結論
高感度もいいけど、テスターの用法としては、感度そこそこの汎用品がバランスがいいね
汎用ゆえに当然といえば当然だけど

ということで30年使ってるのは日置の3000
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 03:10:39.15ID:7MryVMED
>>732
そういう高インピーダンス部位を頻繁に電圧測定する必要がある場合、あらかじめ回路側にテストポイントとしてFETのソースフォロワなどのバッファを設けておくのもひとつの方法。
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:02:48.74ID:9jnKwyN7
針式テスターが静電気でおちつかないという話を
テスター一般について高感度だと使いにくいという話に持っていくのは間違ってるのでは?関係うすい。
しくみも異なるデジタルテスターについてならなおさら。

入力インピーダンスが10MΩでも100MΩでも、信号源インピーダンスが100kΩの
対象を測定するときは、測定している状態のインピーダンスは≒100kΩでほぼ変わりはないんだし、
入力インピーダンスが高いことに害があるわけじゃない。
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:06.41ID:9jnKwyN7
>>739
>>735の続きに>>736で結論が書かれていたので、静電気と高感度が関連づいているのかと思いました。失礼。

ではその結論の
>高感度もいいけど、テスターの用法としては、感度そこそこの汎用品がバランスがいいね
について。
入力インピーダンスが高いことに害はないよね? (相応に価格が高くなる、ということはあるけど)
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:20:53.99ID:9jnKwyN7
>>740
訂正。「害はない」はさすがにへんだ。

入力インピーダンスが高いことにおおむね害はない。

に改めます。
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:39:07.71ID:7m9cwHL6
>>740
読み返すと話が前後してますね、すみません

>>740
入力抵抗は高いに越したことはないですね
ただ、テスター特に今どき針を用いる用途としては
(もちろん特性は理解の上で)フランクにラフに扱える比較的感度低めの方がいいなと考える次第
アンプ無しのものでは、高感度になるほどレスポンスも遅いしメータもデリケートそう
確度や入力抵抗要求するならデジタル使えばいいわけだし
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:48:30.74ID:9jnKwyN7
>>742
たしかに針式だと、高抵抗=高価格で、FET式でないものだと大きい、振動衝撃に弱い傾向があります(ました)。
フランクにラフに扱えるか、という観点だと針式高感度は避けたいかも。
でも、広辞苑みたいな針式テスターはトンと見なくなってしまいましたね…。
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:50:23.30ID:i+0wcZ0C
三和のN501が2uAfs高感度アナログメータで500kΩ/Vを謳っていたけど
メカニカルな慣性が大きすぎて変化に追従するという針式の利点が無かった
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:55:30.39ID:fbAszgNT
>>743
必要ないですからね。。。

いわゆる携帯用指示計器1.5級、みたいなのもまず見なくなりました

業務でお爺ちゃんがトントンしながらその目盛り読み上げて
紙に鉛筆で筆算いる光景とか見たら
なんだか不安がよぎるかも

需要あるとしても何らかの演出効果かも
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:30.68ID:Jq4XfbGj
もう針式はオブソリートだよ。
それが好きで使う人がいるからまだあるが、もう高性能なものは作られなくなった。
精度も仮に1%でもfsの1%だから実際には2%とかそれ以下。
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:16:42.88ID:+34KYQ7i
三和のFETテスター、未だに現行ってのがすごい
マイナーチェンジはしてると思うが40年以上前からあるんじゃないだろうか?
値段もほとんど同じだし、あるうちに一台コレクションしたい気も
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:21:19.21ID:Jq4XfbGj
もう40年前のFETなんかないだろ
どうせソースフォロアにするだけだろうから何使ったってたいして変わらないんだろうが
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:31:01.69ID:P9It/56r
>もう40年前のFETなんかないだろ
が、>>747のどの部分に対するコメントなのかがわからんです。
ずっと同じFETを使い続けている、なんてことは書いてないし。
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:26:11.46ID:VZd6uBJr
>DMMの場合、安価で確度も分解能も低いものは、入力Inpが数MΩ以下と低いものが多いけど、電力業界向けとか
>高電圧機器に近接して使用する業務向けの機種では、静電誘導や浮遊容量に因る妨害を避けるために
>入力Inpを数kΩから1MΩ以下に設定出来る高級機種もあるから、安物と分けて見る必要がある。

これ本当なの?
信号源のインピーダンスが低ければDMMのインピーダンスが高くても関係ないと思うけど。
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:34:02.57ID:zBPt1/KP
逆で
offしているラインに誘導で電圧が見えたりするからじゃないかなと
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:36:09.46ID:9jnKwyN7
インピーダンスが直流抵抗とは限らないけど、直流抵抗が100kΩだとして。
1kVの測定だと10W。テスター熱い。
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:08:59.14ID:9jnKwyN7
>>754
おお。なるほど。
低電圧の回路をオシロで波形観測してても近いことはあるものな。
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:11:36.61ID:Pay81Gik
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:33:44.16ID:8m3XeiCW
長らくsanwaのPM10つかっているのですが、最近耳鳴りが酷くて、PM10の高めの導通チェックのブザー音が
聞き取りにくくなり別のテスターを探しています。
スペックとサイズが同程度のもので、ブザー音が低めand/or音量大きめのものが希望です。 
候補になりそうなモデルはないでしょうか? ブザー音についてはカタログ類ではわからないもので・・・
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:49:51.57ID:FVmI72Pb
>>758 日置とか協立などのカードテスタの音を聞かせてもらうのが吉。
工事現場で大きなノイズ内での導通のみの確認なら 圧電ブザやホロホロ・フリッカの制御盤ブザを
006Pで鳴らすのも一考(似た音がするとほかの作業者に混乱与えるから任意に替えられるほうがいい)。
0766758
垢版 |
2019/04/27(土) 22:20:04.21ID:ob75+xXa
みなさんコメントありがとうございます。
ホームユースのサブ機として利用しています。近所のホームセンターでは断られたので、
情報得られればと思って質問しました。
分解してみたところ18mm径の圧電素子があり交換できそうなので改造する方向で考えてみます。
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:22:19.29ID:FnLDqalH
気がついたら秋月のP-10、P-16って販売終了しててがっかり。
後継機種もないみたいだし何買えばいいの?
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:54:00.40ID:xQ2acrq+
>>768
最近の事情知らないから聞きました。
三和のpm-3って手帳タイプやつですね
これに似た感じ?の30年以上前からカイセ?のやつ使っていて電池も持つしいまだに使ってます
P-10より快適だと思ってますがP-10もしくは後継機種でシリアル通信改造とかやってみたくて書かせてもらいました。
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:10:58.45ID:e6ldmgs2
帰省したときに会った叔父から、横河のTY720というのをいただきました。
仕事で何台も同じのを使っており、数年で新しいのに入れ替えているそう。
早速手持ちのものと比べてみたのですが、値が安定するのに時間がかかり、どうにも使いにくいです。
プロ用機材というのはそんなものでしょうか。分不相応なものを頂いたのかもしれません。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:27:27.06ID:sNHdcIzl
要らないなら売ってくれよ、てかオクとかに流せばそれなりに値段つくと思う
0772770
垢版 |
2019/05/03(金) 12:23:08.09ID:hEt1O06H
いただきものなのでそういうわけには。。
高精度はいらないので、簡単に使えるものがいいですよね。
せっかくなので大事に使わせてもらおうと思います。
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:42:48.31ID:m93enCOZ
高精度というより高信頼性、物理的にも電気的にも。
さらに測定値の安定性とか。
そのへんが違うね、いわゆる高級テスターは。
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:11:20.02ID:Mm0tVjfx
テスター何台かコレクションしてしまうけど
結局良く使うのはFLUKE87Vだけだったり
乱雑な部屋でもあの黄色ジャケットは目立つか見つけやすい
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:15:59.00ID:6vN7j29B
また、基地外が湧き出したな
別スレに引っ越さなきゃいけなくなるかな
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:24:27.19ID:wVCb3jcn
そうだよ、
>>783のようなのが涌いてきたからね。
巣から出てくんなよ基地害。
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:57:58.06ID:jf8+s1jY
ゴイスー
俺ならその予算を別の測定器に使いたい所だが、コレクターには無粋だね
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:24:25.86ID:wP1x4bZD
これどうでしょう?

Amazon | Hanmer テスター デジタルマルチメーター 小型 自動識別 オートレンジマルチメータ 自動マルチテスタ 電圧計 電流計 オームテスタ AC/DC 電流 抵抗 連続性試験 日本語のお取り扱い説明書
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K8BPBYM

おそらく同じもののレビュー動画

Review ANENG V01A Digital True RMS Multimeter Tester Auto ranging - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yM8t_fZmLyU

自動判別型ってかえって使いづらかったりしますか?
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:45:19.11ID:5E7LgXsy
スレ的にはゴミレベルだけど、尼のレビューなりで、自分で判断しろ
安いんだから気になるなら買ってみれば?
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:49:10.19ID:tGSUDpF2
想像しただけでわかりそうなものだが、別に困らない用途もあるのだろう。
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:19:31.50ID:va9z8Il0
>2 x 1.5 V単三電池式システムにより、いつでもどこでもいつでも電力を購入することが容易になり、長寿命と購入が容易になります。
>電源:2 * 1.5 AAA バッテリー(付属)

AAAって単4じゃないの?
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:45:45.60ID:4PsQpQHM
>>791
その通りだね。
まっ Amazonに出品してる雑魚みたいな中華メーカーなんて翻訳ソフトそのままか素人に翻訳頼んだりしてるんだろうから半分嘘と思って説明文を読んだ方がいいよ。
0793758
垢版 |
2019/05/06(月) 08:21:53.73ID:PHXNQIAk
テスターに限らず、中華商材はほぼaliexpressの代行業者
尼の説明ってワケワカメだから、気になるのみつけたらaliで同じの探して調べてるな
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:23:05.47ID:cpih4T51
○とにかく安いものがほしい
各社DT-830シリーズからおみくじ、きちんとヒューズが付いてたら当たり
500円〜

○安くても最低限信用できないと
サンワのPM3
2,500円

安いのがほしければこんなところだろうか


それはそうと、XL830Lとかいうかっこいい830が出てたけど
なんか中身が劣化してるみたいね

格安テスターXL830L購入
https://netlog.jpn.org/r271-635/2014/08/tester-xl830l.html
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:40:47.22ID:JTqXueUZ
DT-830Bで仕事していた時期も俺にはありました。
さすがに計ってるとこお客さんには見せられなかったがなあ
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:09.50ID:G8+mKdmj
> DT-830Bで仕事
目撃したらもうそんな業者に発注など致しませぬ。
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:28:34.45ID:cpih4T51
中間の1,000〜2,000円ではどうか探してみた
前スレで評判になってたのがこれ
中華テスターできちんとホームページまである会社は珍しいと思う

ZT102 Zotek | Digital Multimeter
http://zotektools.com/products-2/zt102/

592 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2018/01/01(月) 12:11:33.08 ID:9pIqXrq9
前にZT102って言う中華テスターが話題になってたが
直流電圧だけ精度をざっと見た。
リファレンスは1年検定過ぎた6.5桁DMM。
mVレンジから最大レンジの1000Vまでリファレンスに対して0.1%以内だった。
想像以上に高精度でびっくり。

いろんな海外通販サイトで売ってるけど
おそらくeBayが最安で1,600円くらい
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:19:31.11ID:XWwbW6ha
>>797
それ結構売れてるみたいだな
AutoRange、6000Count、TrueRMS、2xAAA、小型軽量
Aliでもセール中とかSHOPの割引とかで探せば安いのあるな
ただ注意点もあるみたい>電流レンジに6mA、600uAレンジがない、液晶のコントラストが薄い?とか…
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:53:32.43ID:w8IIaGQh
ZT102って色んなメーカーにOEMで出しててすごい売れてるみたいね
AliexpressベストセラーのRICHMETERS RM102もOEMみたいだ
動作が怪しい気がするDT-830Bの電池変えるくらいならこれ買ってみようかな
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:07:52.09ID:X263N/nG
2000カウント、4000カウント、6000カウント
さらには8000カウントと10000カウント。
こんなに作り分ける必要あるんか?
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:48:58.68ID:t8jihT6X
イケイケだったころの日本の電気業界もやってたよ
人件費が安いから社員がたくさんいて企画・設計・製造しまくりなんだろうね
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:55:31.01ID:lhqsoogi
をぃおい!
今日から1kgとか1Aなどの定義が変わるぞー
「1 Aは、導線を1 sに1.602176634分の10^19個の電子が通過する電流」
だそうだ。
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:19:04.13ID:PRm4J2kc
どうやって電子を数えるのか考えると夜も眠れなくなっちゃう。
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:15:22.25ID:zpylYEMT
CD771で十分すぎる癖に物欲に負けてPC7000買っちゃった
何これカッコいい! そして表示桁数多くて幸せ!

でも機能多すぎで使いこなせる気がまったくしねえwwwwwww
だが逆に使いこなせないほどのハイスペックを
所有する喜び半端ねえwwwwwww

2万5千円でこれほど満足できるテスター買って良かったです
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:43:33.40ID:pxoKUdYG
>>819
それで満足できれば幸せ
ブランドや値段(高い安いどちらも)だけで物を選ぶ人は可哀想
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:10:08.17ID:OgFOUA17
ZT102買った!全世界にOEMばらまいているだけあって、精度は良いわな。
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:15:08.37ID:2T9mm5u/
>>821
まあ1500円くらいで買えるテスターとしては十分だな
液晶のコントラストどう?
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:23:14.86ID:M/IMD/pV
1500円くらいテスターってテストリードの耐久性どうなの?
380円くらいでおなじみのDT-830のリード線はすんげー頼りなくてビニテで補強して使ってるが
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:07.21ID:XtUhxgSg
DT-830のやつはダメダメだね
それ以外のは安いやつでも消耗品として普段使いならまあまあ使える
先端が極細のやつ、金メッキのやつ、ワニ口やYプラグや両端バナナプラグに変えられるやつとか用意しておくとたまに役に立つ
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:10.56ID:CA2BGGj/
Flukeのリードは買ってから10年一度も壊れたことがない
三和のリードは安いけど年に一回は断線。修理するたびに短くなってゆく
どちらの思想もアリだと思って使いわけてる
0832758
垢版 |
2019/05/22(水) 13:03:36.02ID:kQ/+W/Uf
どんな使い方してたらそんなに断線するんだろう?
サンワのTL82を10年以上使ってるけど、とても丈夫にみえる
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:19:10.01ID:KZIUXcUO
年に一回ではないがサンワのは俺も断線したわ
フルークの別売のリードも持ってたけど高級すぎていらないような感じw
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:15:48.46ID:Ok1yZwGs
実績の後からついてくるブランドってその名前にも価値あるよね
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:17:25.52ID:nk3mgOH4
TEKやアジはそうだけど某テスターメーカーは測定器業界で落ちこぼれた印象しか無い
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:34:12.87ID:ptbIjh+i
HPの34401A中古をヤフオクで20000円くらいで落札した
ハンドルもゴムバンパーもないやつだ。ラックマウントで使っていたのかどうか知らないが結構きれいだった
新品で買うときもラックマウント仕様のほうが安いのかな?
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:01:22.44ID:ax6u3I21
初歩的な質問ですみません
テスターでこれやると壊れるとかヒューズぶっ飛ぶとかの
測定条件ってなんでしたっけ?

抵抗レンジで電圧当たると壊れるんで合ってたかなあ?
他にもこれやっちゃダメってことあったら教えて下さい
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:35:05.80ID:9zV8NrI2
>>844
とりま、電流レンジ(抵抗レンジ含)で電圧当たるな、かな。
真っ当なテスターならヒューズが飛ぶだけで壊れはしないけど。
前の職場では電流レンジ使用禁止だった。

アナログ時代には電圧レンジ違いで針曲げた奴とか居たが。
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:43:06.96ID:Ok1yZwGs
>>847
理解できない人に対しては、禁止事項で対応するしかないよね
無駄にDMM6桁全てゼロ出しに挑戦する人がいたんだけど
調整要領でまとめても理解してもらえずゲーム感覚
息を吹きかければまた狂う
結局専用DMMを用意して、上3桁以外をテープで塞いだ
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:21:21.22ID:C3rjCqsO
>>847
>アナログ時代には電圧レンジ違いで針曲げた奴とか居たが。

それって保護ダイオードの無かった時代
かなりの大昔だと思うが、既にアナログテスター時代は大昔だな
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/24(金) 04:45:26.76ID:ywLoBxQ9
1970年頃には既に安いテスターにも保護ダイオードが付いていたが、超高感度メーターの高級機種だと使えないものがあったかも知れない。
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:16:40.41ID:OaX75GlV
20世紀末頃にはダイオード付いてると思って油断してたら恐怖のダイオードが降って来るから気を付けろって言われてたけど
デジタルになってからは聞かないな・・・最近どうしてるんだろノストラダムスのおっちゃん
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:44:46.65ID:2EGqOO/a
>>851
デジタルは入力抵抗高いからICの入力端子に1MΩくらいの抵抗付けておけば高電圧かかってもICのクランプダイオードで十分保護できるらしい(電圧と抵抗ファンクション)
当然電流ファンクションの分流器は即断ヒューズでもつけておかないと保護できないけど
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:25:55.52ID:uitvtCSY
質問
共立のクランプ付きDMMが気になってるんですが
このシリーズって電流測る時には必ずクランプ使わないと
いけないんですか?
もしかして普通のDMMみたいにテストリードじゃ当たれない?

取説PDFで落として見たけどクランプ使った電流測定しか書いてないもんで
気になります。
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:20:31.32ID:QZbenlvS
テストリードを差し込むジャックにAがあればクランプじゃなくても測定できるけど無ければクランプだけってことでしょ
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:10:59.49ID:fsy9fkBS
確かに普通のやつと違ってアンペア測定するジャック空いてないし
テストリードでの測定は無理そうですね
それでもDCに対応してるし4-20mA測れるかなって思えば
小さすぎる電流は非対応だし諦めます
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:25:54.27ID:7QBm838m
コード直出しみたいだけど「測定コードを被測定物に取り付けた状態で電流測定をしないでください。」って
電流レンジにしたらクランプ側に切り替わってリードは効かなくなるけど当てたら測定値狂うかもよ、って事?
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:02:21.10ID:yeN257tB
>>823
遅レスですまん。文字の大きいし、コントラストは良いよ
バックライトも俺の手持ちのはすぐ消えないし、精度もサンワとほぼ同じ。サブには良いと思う。
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:03:21.08ID:JwcZoULK
>>863
電流測定時の耐圧とリード直での耐圧が違うんじゃね。
クランプだとCATV600でリードだとCATU300とか。
よく知らんけど。
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:03:36.88ID:ye7O5tBh
ん  自作自演?
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:11:12.72ID:D38EE1bm
>>867
そうゆうのあるよな
値の張るもの買ってちょっと使ったら、もうちょっと上のものがメチャ欲しくなったり、他社同等品の方が良かったかもと思ってしまったり
オレはテスタ、オシロ、カメラ、テレビ、車でそうなった経験がある
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/07(金) 04:57:49.49ID:0xp+qVeb
ビデオであったな 毎年のごとく買ってみたり アンテナをより高性能なラブストーリーにしたり。
テープも相性を確認したり ケーブルを太くしたり。
BSに近い映像を地上波で得られないか色々試したが・・・
デジタルになって安チューナーの細いビデオケーブルをつないで録画したらなにこのきれいな映。
同時にいままでのテープを見る気も、録画する意欲もなくなった。
したがってテープは残っているがデジタルアーカイブしていない。
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:47:56.42ID:Y4b+sjRH
>>873
オレはそれで、少し前の事だけど
とりあえずカメラはD4sと2.8ズームに行き着いた
テスターは189
バイクはリッターss

>>874
テープといえば、15年ほど前にHi8をDVDにしたんだけどDVDじゃなくてHDDに圧縮せず残しておけばよかったと後悔
Hi8の中古デッキも今や高騰、DVDの再生機も廃れ傾向
この時代、データレベルで保存しないと融通利かなくなりそう
デジタル系の物理的なメディアに移して残すのはリスクかもしれない
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:37:06.42ID:ZL8po2vx
テスターよりも測定対象である、自分が作ったものの方が大切だし、
ビデオも写真も機材より、データの方が大切なはずなんだけど、
物欲にまみれていた頃は、機材の方に関心が行ってたな。
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:32:36.94ID:bCmB9sAX
DT3266Lというクランプメーター。奥で送料と合わせて1500円位だったので落としてみた
2A20A600Aのレンジが有るので、とりあえず玩具になるかな?
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:52:44.12ID:vbgPGKmI
>>878
昔、千石の店頭で20Aレンジからのクランプメーターが600円くらいで投げ売りされてた
買ってみたら結構正確なのでいまでも使ってる
商用電源測るなら10倍アダプターが使えるので大概困らない
0880774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:10:15.61ID:om+wt8wT
87V使ってるんだけど006Pっていうのが意外とネック
そうそう減るもんじゃないけど他の電池のように普段のストックがない
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:11:29.85ID:xG6TOrkv
ある程度電圧あったほうがアナログ回路の性能出し易いからだと思うけど
9VのNi-MHにするとか単3+昇圧回路でなんか適当なの組むとかすると安心できるかも
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:41:28.59ID:ChEjYHIk
そうそう減るもんじゃないので全く困らなかったけどな。
たぶん1年毎に交換していれば全く問題ないことが多いと思う。
2年毎でもいけるかもしれないが、それをやると忘れてしまうので、毎年決まった時期(1月とか4月とか)に残量関係なく交換する方が忘れない。
もし1年もたないような使い方ならストックを持っているべきではないのか。
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:19:55.14ID:RhR5zWSJ
ダイソーで売ってない電池でもない限り電池で困ることはない
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:48:58.84ID:2hK2trtv
006Pタイプのニッケル水素充電池が指定のテスターがあってだなぁ、、
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:17:49.84ID:RGl/KymY
マンガン電池は、同じサイズのニッケル水素電池にくらべて電流が引けないし。
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:14:18.19ID:RGl/KymY
電流引いている用途だと、ニッケル水素電池と、アルカリ、マンガン電池の電圧差が問題に
なるのは残量予測ぐらいになるような。

ニッケル水素電池の電圧を超えると故障に繋がる設計だと、さすがに不親切に見える。

ニッケル水素電池を筐体に収めたまま充電できるようになっている機器だと、
一次電池を代わりに入れるのはいろいろまずそう。
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/17(月) 05:12:47.10ID:wvCdy9r6
6F22=006Pは入手に問題ない。
015の 22.5Vが入手難(国内はなし、個人輸入、ラジオ少年くらいか?)
そもそも誤差大きくなっているだろうし、高抵抗レンジ以外では問題ないが
その位置に鉄電池がないと誤差が大きくなるはず。
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:25:54.19ID:cw0QoXYi
>そもそも誤差大きくなっているだろうし、高抵抗レンジ以外では問題ないが
>その位置に鉄電池がないと誤差が大きくなるはず。

いろいろ端折っていそう。よくわからない。
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:23:34.11ID:fO+fahHB
いまどき22.5Vの電池使ってるテスターなんか博物学ものだろ。
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:04:44.89ID:tR+0U8UX
アナログのパネルメータでもパネルの材質に鉄か非鉄かを指定している場合があるから
メータの近くに電池があるとないのでは指示値がちがうんかね
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:36:52.92ID:AWTbJj+L
>アナログのパネルメータでもパネルの配達に国鉄か私鉄かを指定している場合があるから
メータの近くに電池があるとないのでは料金がちがうんかね?
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:55:52.24ID:yVrlZwS0
お前らがあまりにも電池が電池が言うからいざという時のために会社帰りに100円ショップ寄ってみた
006Pはキャンドゥでは売ってなかった ダイソー行かないと(´・ω・`)
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:40.45ID:fO+fahHB
電池の値段なんか知れてるし漏液が怖いから100均の電池なんか買ったことない
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:30:20.79ID:pLl27eUl
取説にアルカリを使えと書いてあるからな‥‥。
006Pは素電池が小さいからマンガンだと本当に弱い。
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:05:04.09ID:JTAOqKPm
バックライト使うと結構電池消耗するな、バックライト使わなければそんなに気にするほどではないかも、まあでも物にもよるが
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:40:39.21ID:gobCSNfR
ダイソーの電池は、容量とか耐久性とか良くなってきてるわね。
もう5本で100円のやつしか買わない
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:58:58.50ID:+lMpcoUa
昔聞いた話だと100均のアルカリ電池は製造元は大手メーカーと同じだと聞いた
なんでも製造ライン止めるよりも空き時間利用して100均用電池製造してた方が結果的に安いんだって

まあ今はどうかは知らんが
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:51:03.28ID:EgZDPkgc
100均の富士通マンガンはアナログテスタに使っている
使用時間がなが過ぎるのでアルカリは怖い。昔の非鉄外装誤差を防止する缶
を使っているから。
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:07:59.28ID:FwT3jT/m
帰りにダイソーで006Pゲット
テスターのケースに常備しとこ
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:38:18.67ID:pL7Ky8z7
久々にDT830Bの電池交換したら
電池の使用推奨期限が2008年9月だった
恐るべし006P
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:33:17.33ID:QuFEzqMn
カドミウムウェストン標準電池とか製造後100年経ったものでも当初の起電力あったとか
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:57:23.65ID:Nqb3wZyz
>>915
>つかDT830Bの電池が最初からパナなわけないから

パナのアルカリ秋葉で買うと500円だったり
DT830B(パチ)をアキバで買うと400円だったり
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:35:05.15ID:mopcXxv5
DMM6500とか34465Aのような最新のDMM
性能には全く文句ないんだけど、測定値のフォントを7セグ風に変えられたらいいのにな〜
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 03:16:03.42ID:TfsT3kIT
>>921
カギ付きの「7」と「0」
カギ無しの「7」と「1」
カギ付きの「6」と「8」
カギ無しの「6」と「0」
カギ付きの「9」と「8」
言わずもがなの「4」

7セグネイティブは違うかもしれんが、セグメント表示デバイスはこういう誤読との戦いだった。
自然書体が一番良い。
スマホもPCみな自然書体でしょ。
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:17:08.78ID:/MjaFkQI
昔のドイツ製のテープレコーダーの基準電圧用で水銀電池使ってたそうだが想定寿命10年位か?
昔のマイコン機器(カーステレオ)なんかはラストメモリー(放送局やボリューム位置とか各スイッチの状態など記憶)用でBU電源断でも1年位は持つようにコイン型電池入れてたなー
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:17:25.85ID:WiwHTPgy
>>922
それは単に7セグの書体が悪いんじゃないか?
実務電卓も7セグだが読みにくくなんかないぞ?
しかしある電卓はセグメントが太く8と8の間隔が狭いので、88888888.8888が黒い塊のようになってきわめて読みにくかった。
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:54:35.51ID:GnEn0d+S
>>925
セグメント型が悪い場合もあるけど、字間やコントラストの他に色、セグメント間隔など問題は単純ではない
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:22:40.21ID:xYptKcR9
読み難いといえば、14セグか16セグのHP書体は慣れるまで大変読み難かった
0929928
垢版 |
2019/07/03(水) 13:23:47.00ID:xYptKcR9
あ、HPでもVFDのはまだ読みやすかったんだけど、LCDのはほんと読み難かった
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:10:55.89ID:fqTdZ0cN
数字しか表示しないのに
とんでもないセグメント数の電卓が有ったな…
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:52:06.16ID:+tWv64AQ
昔周波数カウンタ作ったとき
7セグドライバICが、カギのない6や9で
少々ものたりなかった思い出がある
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:08:04.53ID:GnEn0d+S
>>932
確かSNシリーズはその後鍵付きのデコーダーが出たな
あやふやな記憶で間違ってたらごめん
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:13:34.33ID:XTAXn3nR
東芝だとTC5002がカギ無しTC5022がカギあり
テキサスはSN7447がカギ無しSN74247が69カギあり7カギ無し
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:48:58.46ID:crN1D16b
「基本」の定義を恣意的に弄んでいるみたい。
つきつめれば、世の中のたいていの文字は手書きで生まれている。
7セグLEDだって最初は紙にペンで書いてデザインしただろうし、これも手書きが基本と言えなくもない。
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:28:20.37ID:TfsT3kIT
>>937
その通りですね。
>>938の認識がガキ過ぎって事。

7セグ書体がデバイスありきで手書き文字由来の書体、自然書体にいかに近づけるかを考えられたものという事ですね。
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:58:12.45ID:rpZNJ2lI
ローマ数字って時計に使われてる「I」「V」「X」くらいはわかるけどそれ以上って全然わからないよね、「1999」は「MCMXCIX」かな?
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:03:04.12ID:z4wyVPmH
DMMって一般的に少数で表示されるけど
ローマ数字の少数って分数みたいな12進法だからなぁ
0947774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:08:33.47ID:uzybYXm0
日本人だったら14セグメントのアルファニューメリック書体で漢数字表示でしょ?
0950947
垢版 |
2019/07/06(土) 23:36:48.90ID:tw1FW0kl
フォント作ってみた。14セグメントではきついので16セグメントで勘弁w
八がいまいち。十は「0」でもいいんかな
こんな表示するDVMは嫌だ

https://i.imgur.com/3JSXfxo.jpg
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:09:42.52ID:qcdqHvrq
以下のような使い方で、1〜2万円でおすすめのテスターってありますか?
・使用用途は主に導通チェック、電圧測定、ダイオードチェックです
・とにかく導通チェックの反応が速いもの
・チルトスタンド必須
・たまにDC400V〜500Vぐらいの電圧を扱います(サージで超えるときもあります)
・電気工事向けの機能は無くても良いです(例えば活線判定機能のようなもの)
転勤で田舎に引っ越した為、近くの店で買えるものはホームセンターで良く売っているようなテスターぐらいしかなく、
実際に試すこともできない状況で・・・何かおすすめのものがありましたら教えてください
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:38:50.41ID:mPDJdZlY
導通チェッカーは作ったほうがいんじゃないの?
電池+ -- 抵抗 -- プローブ
電池- -- 圧電ブザ ー-- プローブ

これ以上速くはならないし、材料費は200円くらいか?
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:27:21.53ID:bTL0/iV8
>>955
無難にPC710あたりを買っては?
値段もAmazonでちょうど1.5万位だしちょうどいいんじゃない?
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:09:42.91ID:encaqGUd
>>956
ありがとうございます
なるほど、導通チェックは専用のチェッカーを作るのも手ですね

>>957
ありがとうございます
仕様を見たところCATIII 600Vなのが少し気がかりですが、それ以外は問題なさそうです
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:30:56.89ID:7I4i+nLm
他に候補出すなら日置のDT4252かな
これも1.6万くらいでちょうど予算内
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:13:50.61ID:Mgq44i6Y
厨房の頃は初ラや無実にのってる広告を見てたから、三和ってあこがれのテスターだったな。
デジタルの波に飲まれて沈んでしまったが、会社の規模からそう投資も出来なかったろうから仕方ないが。
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:50:39.35ID:UCey1PwL
え、初ラの広告とかの刷り込みが強くて未だにテスターといえばサンワ好きだなあ

何気に昔のアナログモデルが結構残ってるのもポイント高い
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:47:52.98ID:w/QNWpb3
自分はサンワのやつ買えずに2kΩ/Vのよくわからないメーカのテスター買って後生大事に使ってたな
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:00:14.52ID:XMJKiUlg
おいらは高専の時に授業で組み立てた三和のテスターのキットいまだに使ってるわw
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:56:37.00ID:CwyxXk4W
それなりの学校で測定の基礎とか
アナログメーターのアレ…
可動鉄片とかの記号やら級がなんとかとか精度の考え方とか
勉強させられたかによっても

テスター選択の幅みたいな話は違ってくるから…
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/17(水) 05:28:24.96ID:F7vRr/Mj
携帯型って、、、

ごっついやん、思った
黒いドカベンサイズのやつ
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:54:11.69ID:zGU39ISo
EPSONのHC-20は欲しかったな。
ALL-IN-ONEでレシートのプリンターまでついていた。
結局 CASIO FP-1100 で大失敗。NEC PC-9801Vm2で巻き返した。
一太郎に合わせてHDD、EMSメモリなどを買い足す羽目になったが。
職場もPC-9801だったんで、プログラムの持ち帰り開発にw
記録媒体持ち帰りやデータの自宅へのメール送付 禁止の今はできない。
FP-1100は2CPUだったのに連携悪くて1CPUのPC-8801のほうが早かったもんな。
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:08:45.08ID:+c1Qi4AP
289にはLoZ VレンジとLoΩ(50Ω)レンジがある
287には上2つのレンジが実装されていない。それ以外の機能や性能は全く同じ
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:56:56.22ID:s5EI/1Z+
>>981
どの文脈の実装屋?
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:44:26.43ID:xJu2DYPg
キーサイトのU1242B ってこのスレてきにはどうなん??
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:03:33.68ID:WX6K9uYB
キーサイトのハンディ型はオートレンジの切り替えが遅かった気がする
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:14:26.63ID:EvhrK+zE
三和かどこかでアナログメーターなんだけど文字盤が液晶で、選んだレンジの目盛りだけ表示されるモデルってなかったっけ?
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:53:56.87ID:7IZ8mB4v
Sanwa PM3やVFD数字表示のAgilent 34401Aつかっててバーグラフがないことに不満に思ったことはないな
結局デジタルテスターのバーグラフって値の読み取りには分解能が荒すぎだし、
バーグラフは無くてもいいけど秒間あたりの読み取り回数のほうが重要かな
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:29:21.78ID:YU1vADVR
>>993
>Agilent 34401A

そんな物使ってるようじゃ、
大まかな値をチャッチャと確認していくと言うテスターの主要な使い方を知らないな
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:50:52.59ID:7IZ8mB4v
>>994
おいおい、その前のPM3は無視かよw
まー、弱電だと大まかでちゃちゃっとでいいなら単に必要なだけNPLC下げて桁数表示少なくすりゃいいだけだし、
MIN-MAXだってついてるしバーグラフ無くても別にいいやって感じ
詳しくみたけりゃオシロ使えよって話だしな
電工屋さんとか強電屋さんはまた違うのかな?
0999774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:43:08.02ID:wvqxooLd
で、結局バーグラフのメリットってなに?針式を思い出すノスタルジー?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 349日 22時間 15分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況