最近の工場だとドキュメント表示や進捗管理のために各所にWinPCをおいていたりするが
これらはラズパイをはじめとする汎用OSベースのボードでリプレイスできるはずだ
低価格故に予備をたくさん用意できるし資産管理も不要。WinPCだとリースであっても予備をいくつも用意するのはなかなか厳しい
また元から生えているI/Oにセンサーやコードリーダー、Webカメラ等をつないで人手を煩わせずに進捗の集計などもできる。このような
芸当はWinPCではなかなか難しいところ

>>204
その辺はシステム工学を頂点とする体系で研究されているな
Single Point of Failureの管轄は信頼性工学だった気がするけど正確な分類に自信はない

>>206
スタンドアロンで使うならともかくネットワークにつなぐ場合はLinuxを使える人がいないとまずいと思うがどうか

全然わかっていないID:XPGgUAotの相手はここまでだな。今やPC-98なんてケミコンの容量抜けで動作不確実だよ
10年選手どころではないHDDもいつ逝ってもおかしくない。こういう人は盲目的に日本製を信奉したりするんだろうなぁ