X



トップページ電気・電子
313コメント97KB
【回路図】CAD / EDA 総合【基板】2シートめ
0001774ワット発電中さん垢版2018/07/20(金) 21:53:24.75ID:/SNJiBBV
回路図や 基板アートワークに使用するツールを語らおうではありませんか。
多少の雑談や専スレがあるツールの話もまあ良いのではないでしょうか。各々の良識で。
(専スレのあるツールは情報の散乱を防ぐ意味で誘導してあげる方が良いかもしれませんね)

このスレが2ndなのかどうか不明ですが、前スレが番号なしだったので。

過去スレ
【回路図】CAD / EDA 総合【基板】2015/08/29〜 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1440785585
0002774ワット発電中さん垢版2018/07/20(金) 22:02:49.72ID:1u74zJ4D
A4コピー用紙とボールペンで十分。
お前らの書ける回路なんか。
0003774ワット発電中さん垢版2018/07/20(金) 22:05:46.51ID:/SNJiBBV
映画「アマデウス」でサリエリが、モーツアルトの書いた楽譜を見て、
修正の跡がないことに狼狽するシーンがありました。

紙にボールペンで回路をちゃんと描けるのは、たぶん天才ですね。
0005774ワット発電中さん垢版2018/07/20(金) 22:47:52.36ID:/SNJiBBV
一重のカクテルなら…
0006774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 13:03:13.85ID:QT9q/Oiz
関連スレ

KiCAD その2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1525510225/

EAGLE総合 Part1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1380639405/

BSchを使いたおせ その3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1318342051/

【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 18層目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1486942870/

【復活】プリント基板関する質問はここだ! 1層目 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1436534058/

プリント基板業者発注質問スレ 8枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1523282796/
0007774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 14:37:55.73ID:aHpWfgVF
できる人はフリーのCAD/EDAでもそれなりに使いこなして成果上げられるんだろうけど、
高価なツールを使うのも醍醐味っちゃ醍醐味だな。

中国さんなんかは買うって概念があるんだかないんだか知らないが、
高価なツールのライセンスをゴニョゴニョして使える様にしてしまったり
してるんだよな。

ツールを使えば技術が高いってわけじゃないけど、同じ実力なら
ツールも使った方が技術は上がる。
俺らが、「高いから買ってもらえない」って言ってる間に中国さんは
ゴニョゴニョしたツールで技術磨いてんだから適わんよ。
0009774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 15:22:41.53ID:L7fh8j7W
>>7
日本でも、割と最近までソフトウェアのコピーが大きい企業でも横行してたんじゃないですかね。
って、実際、俺自身見聞きしてきました。(とても具体的には言えません)
もう少し遡れば、ソフトウェアのレンタルショップがあって、コピーツールも一緒に並べられていたものです。

もし、「コピーのおかげでたくさんの人が、良いツールを使うことで技術が上がる」ということが事実であるなら
今の俺たちが、いっときでも電子立国なんていって先端の(つもりで)いられて、未だその資産でやっていけているのも
先輩たちがコピーしまくったからかもしれません。直接、加担していない若者たちも恩恵を受けてるわけですし、
他国がコピーしている、かなわんなあ、というのもいまいちみっともないように思います。

それに、今なお中国は平均的にもトップを見ても、日本より豊かでない、と考えている人が少なくありませんが、
都市部同士で比べればけして日本が豊かってわけでもありません。
中国によく行く人に聞いたところでは、ソフトウェアのコピー品が店頭に並んでいたり、頼めば裏からいろいろ出てきたのも今は昔の話だと。
正規品を買うのに躊躇するのは、いつの間にか日本の企業の方になっていたりして。

日本がソフトをコピーしまくっていた時代と現代の大きい違いは、フリーや、無料のソフトが充実してきていることです。
中国はイリーガルなコピーで力をつけてると思えば、何かと安心はできますが、単純に能力で負けてるだけかもしれません。

高度なツールを使うことで力がつくのだ、という仮定が正しいのだとすると、
その高度なツールを作る側にまわらないと、技術の向上という点では、従属的な立場から逃れられません。
本当にそうなのだったら、日本はもっとツールを世界に向けて作るべきってことになりませんか?
0010774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 16:11:36.82ID:aHpWfgVF
>>9
昔のソフトはライセンス管理が適当だったからね。今はコピーした程度じゃ動かない。
中国さんはそれを何故か使えるようにできちゃう。
1千万のツールをタダで使ってるんだもの。恐ろしいわ。
操作もマニュアルだけじゃ結構難しかったりするけど、そのツールの解説書みたいなのも
出ているし、掲示板とかのコミュニティも盛ん。

単純に能力で負けてるってのは、確かにあるでしょう。
上にも書いたけど、掲示板とかで情報のやりとりが盛んなんだよね。
日本じゃそういうのあまりない。(あるけど数が少ない)
SI-LISTみたいなのでもあれば良いんだろうけどね。
(俺が知らないだけかもしれんけど)

日本製のCAD/EDAで海外で使われているのは何があるだろ?
今パッと思いつくのは図研のCADやNECのシミュレーションツール位かな。
富士通あたりもいろいろなEDAあるけど海外展開してないんだよね確か。

海外展開しているかどうかを別とすれば、CADは結構日本製がある。(あった)
ただ、シミュレーションツールは少ない。開発能力はあるんだろうけど、
商用はなかなか出てこないね。
0012774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 16:17:43.73ID:QT9q/Oiz
中国の人ならみんな知ってる。
むしろベンダーの戦略なんじゃないかと思えるくらい。
0013774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 16:29:03.19ID:aHpWfgVF
>>12
方法は別として世界的にシェア占めちゃえば、そのデータでのやりとに
なるからね。取引きするためにそのデータを読めるCADを正規で買う人も増えるね。
0014774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 16:53:15.62ID:QT9q/Oiz
しかも金払いのいい国が近くにあるという。かもネギなのかもね。
0015774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 18:02:38.60ID:B6519QPk
連中がタダで使ってるであろうツールに合わせてこっちは高額な正規品買わされてしまう
0016774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 18:16:17.66ID:aHpWfgVF
その価格にはつまりタダで使ってる人ね
分も入ってるんだな。
EDA屋が知らないわけじゃないから
そうやって採算合わせてるんだろ。
0017774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 20:15:35.34ID:L7fh8j7W
不満があるのに買う人って、これはこれでベンダーから見れば、ありがたいお客様ではあるね。
0018774ワット発電中さん垢版2018/07/21(土) 20:20:59.73ID:L7fh8j7W
もし、

ある地域A で1000本の正規品が売れて、9000本がコピーされている。
別の地域B で100本の正規品が売れて、10本がコピーされている。
ユーザーサポートや経費は正規品にだけかかる。

という状況であれば、ベンダーにとっておいしい地域は、Aですよね。
0019774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 11:54:25.27ID:QgZsiK0L
本数出るもんじゃないしね。
購入金は一度だけの収入だけど、保守は
毎年の収入だからね。
実際、ツールが成熟してくると開発メンバー
減るから長ければ長いほどメーカーは
おトク。
0020774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 11:56:24.64ID:QgZsiK0L
話変わるけどqucs使いいる?
sパラ使えるのが良いけど、詳細な
日本後解説がなくてさ。
0021774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 18:44:18.16ID:9i1BL5Tc
ここで能書き垂れてるのって
8層で0402使いまくってBGA100ピン以上の載せてるとかだよな?

4層1608とかクソレベルなら、寒すぎて笑えないぞ。
0022774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 18:48:10.37ID:QgZsiK0L
20層以上で1500ピン以上のBGAが8個位で
DDR4沢山位かな。
0402は使ってないな。
0023774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 18:48:34.39ID:TeA+W6PH
>>21
「スマホ基板設計してる(かどうかしらんが)俺みたいな一流設計者以外みんなカス」っていいたいって解釈していいかな?
0024774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 18:59:45.15ID:U2bQzAq2
>>21
6層までで、たいていは4層。CRは1005まで、0603はどうしようかなあと思案しているところ。

>4層1608とかクソレベルなら、寒すぎて笑えないぞ。
これって、単純に煽って面白がりたいのではないですかね?
0025774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 19:04:29.76ID:TeA+W6PH
>>24
> これって、単純に煽って面白がりたいのではないですかね?
そうだとしたら寒すぎますね
0026774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 19:07:04.09ID:U2bQzAq2
>>25
他の人が怒るのを見て愉悦を感じる人なんですかね。嫌ですね、ほんと。
0028774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 19:31:15.13ID:U2bQzAq2
片面+わずかなジャンパーで芸術的に作られた民生用基板とか、すげえなあって思います。
0030774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 20:11:36.69ID:9i1BL5Tc
>>24
いや、その程度ならKiCADでもええやん。
フリー使うのは安っぽいプライドが許さないの?
0031774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 20:12:54.44ID:9i1BL5Tc
>>27
個人的には0Ω使うやつは能無しのクズだと思います。
0032774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 20:18:43.97ID:9i1BL5Tc
>>24
あ、能書き=CR5000とORCAD厨ね。
言葉足らずですまん。
ちなみに海外だとEAGLEが主流みたいだね。もちろん有料版。
0034774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 21:29:23.50ID:XnOhrBDT
チップのサイズはパターン屋さんに相談するときあるな
デジタルでシビアじゃないなら1608が在庫・入手いいし
チップアレイより1005並べたいとか。

BGA8層クラスの回路図見て、その場で即答。
よく全体見積もれるなと感心するよ
0035774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 22:13:11.16ID:U2bQzAq2
>>34
というか、1608のセラコンの入手性が悪くなって、新規設計は1005かな、と。
0036774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 22:17:48.63ID:U2bQzAq2
ID:9i1BL5Tcさんは、なんで、
安っぽいプライドだとか、能無しのクズだとか、そういう荒い言葉使いをするんでしょ。
5chだからといって、ワルを気取らなくてもいいのに。

煽らなくてもより実質的な情報交換ができるはずですよ。
0038774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 22:36:26.87ID:U2bQzAq2
>>34
その場で即答か。なかなかそういうケースにはお目にかからない。
(1)とても設計経験が豊富で本当にわかる。
(2)とても営業経験が豊富でその仕事の世間的価値がわかる。仕事を取れる値段を出してくる。(設計においては苦しむかもしれないけど)
(3)実はかなりマージンがある。
0039774ワット発電中さん垢版2018/07/22(日) 22:58:55.83ID:XnOhrBDT
>>38
たぶん規格を熟知してるんだと思う
ここのIO/IFはリファレンスだからなんとかなる
カスタムはこのブロックと切り分けしてるんだろう
結果的には(3)を導いてるんだろうね、少しでも稼ぎたいだろうし
いずれにせよ話が早いのでほんと助かるよ
0040774ワット発電中さん垢版2018/07/23(月) 00:15:42.75ID:MYK3r/D6
パターンが出来ても想定してた部品が手に入らないからパターンやり直し
0041774ワット発電中さん垢版2018/07/23(月) 02:22:50.14ID:uOn6f8Mz
>>16
EDAツールは国によって値段違うよ。
日本は割高な設定してるベンダーが殆ど。
外資の日本支社だと、交渉すると本国で購入する価格でライセンス売ってくれる場合が多い。
0042774ワット発電中さん垢版2018/07/23(月) 05:20:37.06ID:FWlueT6v
Pads
0043774ワット発電中さん垢版2018/07/23(月) 12:21:26.50ID:bPo6LC/E
8層以上を持ち上げた後にEagleが主流とか。有料版Eagleで商売したいの?
0044774ワット発電中さん垢版2018/07/23(月) 19:17:36.07ID:xvT9pQjF
>>43
有料版EAGLEは、普通の業務用CADだと思うのですが何が駄目なんですか?
フリー版ってお試し版ですよね。
0045774ワット発電中さん垢版2018/07/23(月) 21:56:06.83ID:DziD5y7Z
誤解、誤読、誤認識をほったらかしにして煽りあいするからおかしくなるのに。
0055774ワット発電中さん垢版2018/08/01(水) 08:26:06.46ID:TtCFjIEn
RSはインチだね、ミリが普通ではないっぽい
いい加減インチを廃止してほしいわ
0056774ワット発電中さん垢版2018/08/01(水) 08:36:20.24ID:FJxnix5Z
>1005余ってるんだろ?

どこに書いてあるんだ?
0057774ワット発電中さん垢版2018/08/01(水) 09:15:28.80ID:u14FshCZ
RSだけじゃなくdigikey mouserもインチだよ。インチとミリの並記。海外部品はインチだから注意しないとね。
0059774ワット発電中さん垢版2018/08/02(木) 08:56:35.53ID:Hw4mqhd1
0603(インチ表記)でも、1608(メトリック表記)でも基板設計は同じでは?
0060774ワット発電中さん垢版2018/08/03(金) 07:48:09.75ID:Gh9ny2QY
>>58
面倒い ではなくて、 面倒くさい、な。
0062774ワット発電中さん垢版2018/08/03(金) 21:48:29.90ID:oMmbWT4t
>>61
だよな、めんどいって何なんだ。
0066774ワット発電中さん垢版2018/08/04(土) 04:02:08.15ID:pzw55YHA
>>60
お前周りから面倒い奴だと思われてるぞ
0067774ワット発電中さん垢版2018/08/04(土) 07:22:38.35ID:Jlvi73gE
>>59
チップはまだいいけどICとかね。
グリッドをミリでやるか2.54ベースでやるか
いつも悩む。
配線間隔は2.54ベースがいいけどBGA引き出しはミリが楽だし。でも、1.27のBGAもあったりする。
0068774ワット発電中さん垢版2018/08/04(土) 14:35:50.01ID:R8jKLjn1
おれもホラチョイに騙された
大学教授だというので敬語を使ったが
おれよりも学歴が低かった
0069774ワット発電中さん垢版2018/08/18(土) 18:15:55.44ID:ak57FBk/
>>20
Qucsはフリーソフトとしてはとてつもなく良くできていると思う。タッチストーンsパラも扱えるがやはり商用ADSには遠く及ばない。
日本語マニュアルもネットにあったし定型的なシミュレーションをする授業用には向いていると思う。
後は困難にぶつかったときに英語で検索ができれば結構情報があるし質問もできる。ちなみになぜかQucsStudioというオープンソースではない分派もありこちらの方がアップデートされてそう。
0070774ワット発電中さん垢版2018/08/31(金) 16:17:42.17ID:DPO+Hvxx
皆さんが取り引きしているパターン屋のピン単価ってどの位ですか?
0073774ワット発電中さん垢版2018/10/06(土) 09:48:55.64ID:3cFK1v5x
>>71-72
すみません他にも教えてくれる方がいるかと思ってまして・・・
ありがとうございました。
0075774ワット発電中さん垢版2018/10/25(木) 11:43:37.10ID:phiGkB5U
宅内電灯線の回路図とか、セレクタスイッチがたくさんついた制御盤の回路図とか
電子回路、じゃなくて電気回路…あたりの回路図描くのに適当なツールはありますか?

KiCadインストールして試したら、部品一覧にセレクタスイッチがなくて泣いたorz
0076774ワット発電中さん垢版2018/10/25(木) 16:20:51.21ID:GyNUIMtF
その辺のCADフリーだとDesignSpark Electrical一択かな。
売り物ならワコムのECAD Duo、図研のE3、世界最大手のEplan。ただ日本では電気CADは余り使われてなくて、使っててもJWWとか汎用CAD。小規模なものだと未だに手書きも少なくない。
そういえばソリッドワークスも昔電気CAD出してたような。
0077774ワット発電中さん垢版2018/10/25(木) 17:32:31.88ID:phiGkB5U
>>76
ご丁寧に有り難う!大変助かります
やっぱり「電気CAD」って、あまり流行ってないみたいですね

DS Electrical、早速試してみます!
0078774ワット発電中さん垢版2018/10/25(木) 19:55:27.32ID:4gTYr3rH
教えてください。

ORCAD17を使っていますが
図面間を飛ばす働きでオフページコネクタを使っています。
単線の場合は問題無くオフページコネクタと接続できるのですが、
バスの場合だと接続できません。

あっ、解決しました。
ありがとうございます。
007977垢版2018/10/26(金) 18:17:58.78ID:PVoaFwFo
DS Electrical、入れてみたけど、これも思ってたのと相当違う…orz
文句言うようで申し訳ないけど「大仰すぎる」と感じる

もっともっと簡単な、むしろ幼稚なくらいの回路図をサラッと描きたいだけなんだが
大昔の Visio みたいな CAD がないものかなぁ?
(もうワードの「図形」で描こうか?)
0080774ワット発電中さん垢版2018/10/26(金) 19:10:33.22ID:R5h187NC
BSch3Vとかサラッと描ける
あんまり「電気」な部品は無かったように思うけど自前の部品は作り易いとおも
0081774ワット発電中さん垢版2018/10/26(金) 21:19:16.83ID:PVoaFwFo
>>80
BSch3Vも試してみます、情報ありがとう!!

実は >>79 を書き込んたあと、色々と検索してたら Edraw Max というソフトを見つけた
これが結構、良かった ww (今、色々とお試し中)

なんたって使い方がメチャクチャ簡単、それでいて描ける図面の種類が膨大!(@_@;)
回路図だけじゃなく様々な図面や図表が描ける、テンプレートの数が半端じゃない
無料版だと印刷やエクスポートする時に「透かし文字」が出ちゃうけど
描画中の図面を全画面表示してスクショ(*.JPG とか *.PNG)に落とせば
少なくとも自分の使い方では全然困らない
008277/81/82垢版2018/10/26(金) 23:28:24.29ID:PVoaFwFo
いやぁ、探してみるもんだな、あのあと draw.io というヤツも見つけた
Webアプリとのことだったが、ダウンロードして使うデスクトップ版もあった

https://about.draw.io/integrations/#integrations_offline

結局、自分が欲しかったのはCADではなく、単にドローソフトだったようだ
色々と試してみようと思う、お騒がせしました
0085774ワット発電中さん垢版2018/10/27(土) 21:30:49.69ID:4TFaUY3N
抵抗などの部品を移動すると、線も付いてくるのが回路図CAD
抵抗などの部品の番号が、ワンタッチで R1 R2 R3... と割り振れるのが回路図CAD
BOMが出るのが回路図CAD

部品番号の自動割り付けは、左から右、上から下に振るので、トンチンカンな場所に
次の番号があったりして、回路図上でとても探しにくい。
毎回自分で番号を入れている。
クリックした順番にR1 R2 R3 ...と、半自動でやってくれないか。
0086774ワット発電中さん垢版2018/10/27(土) 22:36:05.03ID:BlmyPY+d
回路図で部品番号の割り付けっている?結局基板CADでふり直すと思うんだけど。
0089774ワット発電中さん垢版2018/10/28(日) 12:33:34.04ID:bFP88XtJ
基板の番号と回路図がちがっていたらとても厄介 回路図の通りに基板ができてるかどうか
わからなくなるじゃないか。
0091774ワット発電中さん垢版2018/10/28(日) 16:01:28.12ID:fQ8NakoP
>>90
そんなことやってるから実装やメンテでトラブル起こすんだよ。基板をマスターにすべき
0093774ワット発電中さん垢版2018/10/29(月) 05:55:26.60ID:7cc3fqn4
>>91
基板CADで部品番号決めて、それを回路図に反映するの?
部品表は、基板CADから? それとも回路図CADから?
0094774ワット発電中さん垢版2018/10/29(月) 10:52:58.60ID:8XhD+fXZ
俺は基板設計を外注するとき基本的には回路図通りだけど、変更した場合は
バックアノテーションできるだろ?
0095774ワット発電中さん垢版2018/10/29(月) 14:25:06.33ID:0sjq8pZL
>>93
基板cadで番号決めて回路図にバックアノテーション。そのための機能だろ。
部品表は基板cadから。ってか回路cadのボムって情報不足だろ?同じ部品でもパッケージ違いとか明確じゃなかったり。回路設計時点じゃパッケージ違いとかきにしないから。
回路cadをマスターデータにすると、最終的な基板と齟齬ができて矛盾だらけのドキュメントになるぞ。
0096774ワット発電中さん垢版2018/10/29(月) 18:30:03.43ID:s5pm2zpG
だから、一致するように回路図から書き直すしかないじゃん
バックアノテーションできるならすればいいけど、回路図をもとにして作った資料まで
全滅するからおれはやらせない
0097774ワット発電中さん垢版2018/10/30(火) 08:05:43.17ID:jz+GWIke
>回路設計時点じゃパッケージ違いとかきにしないから。

そういう流儀があるのだ、と、まじ勉強になる。

俺は、古いやり方だし大きさにもやかましくない少量生産品ばかり手掛けているせいもあって、
回路設計時点でパッケージも決めてる。
でも、近年の量産設計だと基板設計と機構設計ががちがちに結びついてて、トータルで変わるんだろな。
大変だと思う。
0098774ワット発電中さん垢版2018/10/30(火) 08:22:35.28ID:RiYU9M9e
ICなんかはパッケージの違いでピン数やピン振りが変わる物もあるから、
回路図作成時点で決めてないとトラブルの元だろ。
0099774ワット発電中さん垢版2018/10/30(火) 19:53:45.36ID:XJY1q5lQ
パッケージ指定しない回路図で済ますとか考えられないな
それって、設計が2段に分かれてるだけで、製造で決めるわけじゃないね。
0100774ワット発電中さん垢版2018/10/31(水) 16:02:23.86ID:DcHuehaZ
>>96
「回路図を元にした資料」って具体的になに?基板データを元にすると何か問題なの?
0102774ワット発電中さん垢版2018/11/01(木) 00:52:25.88ID:uy+LBtHT
回路設計側で決定するでしょ
代替え製品最終ok出すのは誰よ
そこがマスターですよ
0104774ワット発電中さん垢版2018/11/02(金) 23:13:47.18ID:fzK1tM2o
>>100
「IC21の5ピンに接続されているフィルタ回路において、C44とR32、R34の値の設定は次式をもちいている…」
みたいなドキュメントが大変なことに。

挿入された図面も含めて漏れなく置換するとなるとしんどそう。
0105774ワット発電中さん垢版2018/11/03(土) 00:00:00.59ID:EILP4/2k
複数素子入りオペアンプやフォトカプラの入れ替えを許さないと無理な実装配置と
パターンになっちゃうだろ。
ドキュメントの方が優先なんて本末転倒じゃないの?
0106774ワット発電中さん垢版2018/11/03(土) 00:59:20.34ID:QwVX38RP
なるほど。大変ためになります。何が正解か一概に言えないけど、「回路だけつくって基板は外注」って会社は、基板とドキュメントで齟齬が出そうね。
0108774ワット発電中さん垢版2018/11/03(土) 10:32:26.16ID:klFsHykm
>>105
優先とか、原則としてとかは、絶対ぜったい何がなんでも他のやり方はしないんだ! ってことじゃないですよ。

それに >>104>>100 の「基板データを元にすると何か問題なの?」という問いかけに、
こういう場合は大変だったりしんどいなあ、ってことを書いたわけだし。

>>107さんが書かれているように、必要な場合は対応するよ。お互い節度があれば良いんじゃないですかね。
0109774ワット発電中さん垢版2018/11/05(月) 10:42:39.64ID:ClGBaMC/
でもさ、現実的に基板と異なる回路図をよく見かけるんだよね。特に分業してそうな大手に多い感じ。で、メンテや改修やサポートで下請けが痛い目をみると。
0113774ワット発電中さん垢版2018/11/21(水) 12:07:03.58ID:+sH72MuE
>>98
そういう時はピン番じゃなくて機能名でピンを振る。
であれば回路図CAD上でも同じ扱いが出来る。
0114774ワット発電中さん垢版2018/12/12(水) 19:22:48.55ID:DZRmMaBM
トランジスタなら、1-E 2-C 3-B とする所を、E-E C-C B-B と設定するとかでしょうか?
0115774ワット発電中さん垢版2018/12/12(水) 19:35:15.69ID:BQxfUNdI
>>114
CADにもよるだろうけど、名称ピンで作ると
例えばネットリストにはQ1.E Q1.B Q1.Cで出力される。
これなら、データシート渡して置けばアートワーク屋がその通りに配線してくれる。
ミスった事はないな。
0116774ワット発電中さん垢版2018/12/12(水) 19:39:24.11ID:x8F3aitH
>>114
俺も>>115のようにしている。
同じパッケージでもメーカーによってはピン番号が違うものがあるから。
0117774ワット発電中さん垢版2018/12/13(木) 04:54:25.28ID:ZNFVjinp
それでもライブラリを間違えて作られてないか最低でも一箇所のチェックは必要だな
0118774ワット発電中さん垢版2018/12/13(木) 05:32:52.15ID:6tD0OJYi
昔、アートワーク屋にリレーをTop viewで作られたよ
客先に出しちゃいけないレベルの奴だったな。
0120774ワット発電中さん垢版2018/12/13(木) 18:26:36.44ID:bIJlNF1V
>>118
元パターン屋ですが、トップとボトムを間違えた経験ありです。
ただ部品の図面は提出してOKはもらってました。(ピン番も記載)
0121774ワット発電中さん垢版2018/12/13(木) 20:20:55.30ID:AgImcE2X
あるパターン屋で400ピンくらいのBGAをトップ/ボトム間違えて設計してしまい
客先で部品を載せてから発覚して大ごとになった、という話を聞いたことがある
0122774ワット発電中さん垢版2018/12/13(木) 22:44:14.44ID:6F7syilq
カスみたいにに分かりにくい部品図面あるからな。
ミスはミスした奴が悪いのは確かだが、ミスを誘発させる様な分かりにくい図面描くやつの方が罪は重い。
このことを理解出来ないといつまでたっても
ミスは減らん。
0123774ワット発電中さん垢版2018/12/14(金) 01:59:29.23ID:sAkKv0m4
>>120
客先も忙しくて禄にチェックしてないのが普通。
俺も上司に入社時にリレーはボトムがあるって聞いてたから
業界の常識なんだけどね。
ピン番が反時計回りなのと一緒だと思うよ。

>>121
PGAなら逆に実装すればよかったのにw
0124774ワット発電中さん垢版2019/02/12(火) 03:00:09.58ID:hgxEZ1Zd
PCB CADでフロントパネル側・リアパネル側のどちら側を上にするかで迷ってるんですけれどもプロい人たちはどうなさってますの
0125774ワャbト発電中さん垢版2019/02/12(火) 07:07:17.16ID:zNaEQxwS
規則があればそれに従う
点検時に見る方向があればそれに従う
信号が左から右に流れるよう、回路図に近い配置にする
0127774ワット発電中さん垢版2019/03/17(日) 01:09:30.51ID:v1zV5end
OrCADのライブラリ作成などで使うドローが、使いにくいのは天下一品。
ロジックのOR記号の円弧を書くのに10分もかかった。
線を1本掴みたいのに、2本まとめてでしか掴めないし、
中くらいの線の太さができない。
何とかしてくれよ→イノテック
0128774ワット発電中さん垢版2019/03/17(日) 11:42:33.85ID:WGEGLLfz
この機能なのにあの値段と驚くばかりだけど
イノテックは販社だから、何もできないよ
0129774ワット発電中さん垢版2019/03/31(日) 23:06:10.90ID:RTrEr6xr
OrCAD使っている会社って、今でもあるのかな。
0132774ワット発電中さん垢版2019/04/01(月) 09:17:03.69ID:XLGP3yfF
Captureだけならまだしも、基板設計、シミュレーションなどは、
年間保守料も、目の玉が飛び出る。
0135774ワット発電中さん垢版2019/05/26(日) 08:02:29.58ID:t/qhFqOn
>>129
Protel時代でも海外のエンジニアとかOrCad(Allegro)なんて値段だけ高い前世代のツールだとか言ってたよね
実際つぎはぎ組み合わせですごく使いにくかった

OrCad全盛時代、日本では基板作成には図研が広く使われてたことがあったと思うんだが、
今、図研使ってるとこある?
0136774ワット発電中さん垢版2019/05/26(日) 19:24:50.76ID:uR0sbHoQ
付き合いのある基板屋が最近CR-8000入れたって言ってた
簡単なのは自前でやってるんだけどどんな使い心地なんだろうね
0137774ワット発電中さん垢版2019/05/27(月) 16:04:53.70ID:L+DCcuss
これまでのしがらみで使い続けてるんだろな
回路→Spiceシミュレータ→基板→伝送シミュレータ、3DView がオールインワンじゃないと、
各フェーズで携わるエンジニア同士の意思疎通が阻害されるんだよな。
CR8000がどんな製品か知らないんだけど、
回路設計で図研使ってるってのは聞いたことがない
0138774ワット発電中さん垢版2019/05/29(水) 18:34:07.43ID:TJL6nTnG
基板設計では結構入って入ってるね。
PWSとかキャドバンスからの乗り換え
がある。
0140774ワット発電中さん垢版2019/06/04(火) 05:12:18.84ID:820vVQqs
昔から高周波設計は回路エンジニアがあるていど基板設計もしてたが、
今はそれ以外の回路もAltiumつかって回路エンジニアが基板の相当程度まで設計しないとダメだ
実際、アマチュアでも機能検証から回路設計、基板設計まで一人でこなして、
基板業者にガーバー渡して発注すんだから。
じゃないと、シナの開発スピードに負けてしまう
0143774ワット発電中さん垢版2019/06/06(木) 17:42:05.90ID:8Var0lnv
スマホ内の基板ってやっぱり相当高密度なんでしょ?
逆に自動配線とかじゃ無駄が多くてダメそうだけどどうなんだろう・・・
0147774ワット発電中さん垢版2019/06/07(金) 00:21:15.59ID:3RqMVGH6
自動配線降りてきてくれ
俺は手早くコンパクトに基盤を作りたいだけやねん
0150774ワット発電中さん垢版2019/06/07(金) 23:37:47.90ID:mGErif/V
>>142
んなこたーねぇだろ
どんな信号通るかわかってない基板屋に電気設計なんかできない。
0151774ワット発電中さん垢版2019/06/07(金) 23:40:20.02ID:mGErif/V
>>147
まともな自動配線はCADメーカはすべてあきらめた。残骸と機能として残ってはいるけど
ただ、
"AIがー"
っていうなら、言語翻訳と、最低この程度は仕上げてくれないことには話にならんのだな
自動配線できないAIに何ができるってね
0152774ワット発電中さん垢版2019/06/07(金) 23:42:24.82ID:mGErif/V
>>141
まともなオールインワンツールでAllegroとAltium以外あったら言ってみろ
しかもAllegroは時代遅れのツギハギ
現状まともな商用ツールはAltiumしかねぇんだよバカタレ
0154774ワット発電中さん垢版2019/06/08(土) 00:14:21.37ID:12T+qDb2
実績のある回路を良くわからずに使い回ししてる
インピーダンスはノリで
0157774ワット発電中さん垢版2019/06/08(土) 13:32:07.40ID:AXmBUv4M
>>153
わかってるって?wwww
わかろうと思えば回路設計やって、どんな信号なのか理解する必要があるんだがな。
大体基板だけならガーバー送れば自動でできあがってくる時代に基板屋のスキルとか笑わせんなまったく
0158774ワット発電中さん垢版2019/06/08(土) 13:33:48.54ID:AXmBUv4M
>>155
>アルチってまともに使えるの?

おまえがまともな回路も基板も設計できないことがよくわかったわwwww
0163774ワット発電中さん垢版2019/06/08(土) 17:31:54.53ID:AXmBUv4M
>>159
はぁ?
お前20層以上の基板でも作ったことあんのかい?wwww
レイヤ数に制限ある以外でAllegroよりAltiumが劣る点があったら言ってみろや。
0164774ワット発電中さん垢版2019/06/08(土) 17:36:24.08ID:AXmBUv4M
>>159
今のAltiumのバージョンは32制限だな。
簡単な基板というなら33レイヤ以上の基板設計してからほざけwww
0165774ワット発電中さん垢版2019/06/08(土) 18:18:14.19ID:+Y0lxmXu
層数が多いからって別にえらくないよ?
アルチはあまり良い話し聞いたことなかったからさ。最近は知らないけど。
0166774ワット発電中さん垢版2019/06/09(日) 06:53:43.15ID:cOUPS/Jx
>>139
社長はもともとPADS屋だね。
CSIは韓国製か。
クワッドセプトは実際のところどうなんだろ?売れてんのかな。
0168774ワット発電中さん垢版2019/08/08(木) 06:13:25.38ID:iJ4pF3qp
レポート用に回路図書くのって何でやってますか?
0171774ワット発電中さん垢版2019/08/08(木) 16:42:02.66ID:7h9Cc7G7
何を重視するかにもよる。図枠いるか、バス配線するか、日本語入るか、オートシェイプにしたいか。
0172774ワット発電中さん垢版2019/08/26(月) 19:36:34.75ID:7OC0SQlk
貰い物の基板加工機を使ってるのやけど
銅箔を削る線を書けてガーバーが出せるやつない?
0173774ワット発電中さん垢版2019/09/02(月) 11:35:50.87ID:pJ2iK6f8
ちょっとスレのタイトルとは違うのですが、質問させて下さい。

基板の回路設計経験と書かれてた場合、基板設計と回路設計のどちらの経験を指すのでしょうか?
0175774ワット発電中さん垢版2019/09/02(月) 13:22:32.00ID:pJ2iK6f8
>>174
両方ですか…
たまにこう言った書き方されている所があるので、どっちを指すのかわからなくて。

御回答有り難う御座いました。
0179774ワット発電中さん垢版2019/09/04(水) 22:03:08.67ID:HoQcWC2Q
>基板の回路設計経験
基板の回路設計という言葉が変。
0181774ワット発電中さん垢版2019/09/09(月) 21:51:49.82ID:i3gZinS9
回路設計も色々ありますが、その中でも基板向けの回路設計経験ってことかな。違うか
0183774ワット発電中さん垢版2019/09/14(土) 14:20:34.22ID:9Vps2HJs
あ、これならわかるわ。基板設計するチームの回路設計担当者ってこと。アートワークスキルはマストでないけど、アートワーク担当と議論成り立つくらいの智識が必要ってこと。
0184774ワット発電中さん垢版2019/09/21(土) 10:31:42.64ID:CZ4G2qEn
BSchのアドバンテージて何なん?
フリーツールでKiCadがある今
KicCadと比べて回路エディタとしてのアドバンテージを教えて欲しい
0185774ワット発電中さん垢版2019/09/21(土) 11:17:06.64ID:pHzHI0XC
記号を並べるだけの回路図書くなら圧倒的に早い
ブレッドボードとかユニバーサル基板とかならパターンあんまり書かないし
0186774ワット発電中さん垢版2019/09/23(月) 09:26:02.55ID:pS2tfkgi
LTSpiceを回路図エディタとして使おうとするとあまりにアレなんだが
Tina(フリー版でも)はかなり使えたぞ。
例えば回路図をコピーして他のお絵かきアプリへコピーとかができる。
BSchはこーゆーのできるの?

お絵かきつーるもイラレもVisioもそれぞれ特徴があるように、
回路図エディタも特徴知っておいてサクッと選択できればいいよね。
0187774ワット発電中さん垢版2019/10/19(土) 18:52:54.16ID:de4aV6hP
LTSpiceの抵抗の記号が格好悪すぎ。だからTinaを使ってる
0188774ワット発電中さん垢版2019/10/19(土) 23:08:43.51ID:pAAuVtfT
仕事で指定されないなら、好きなものを使えばいい。
好き嫌いとか格好良い悪いの感性・感想は人それぞれ。
0189774ワット発電中さん垢版2019/11/18(月) 17:04:44.51ID:uM722vc5
Voletar V-One(ドリルユニットは無し)
最近使わないからオクに出そうかと思ってるんだけど、
20万ぐらいで需要ある?
0191774ワット発電中さん垢版2019/11/20(水) 21:30:07.05ID:19FRbIw9
海外製品の多層基板って配線層をベタで埋めないでスカスカだったりするけど
海外のCADはベタが苦手で図研は得意とかあるのかな?
日本製品は律儀にベタで埋めたり、信号線もできる限りベタで繋いでたりするのが
多い気がする。
0192774ワット発電中さん垢版2019/11/21(木) 08:11:04.87ID:3Bs7eQ9Y
>>191
作者の癖じゃないの?
変に気を回す性格の人は、銅箔のエッチング量を減らしてエッチング液の疲労や環境配慮の
ことまで気にしてしまう・・・とか。

まあ、エッチングされた銅は廃液処理工場で回収されるので、溶かした方がいい。
廃棄した不要の基板は、燃えないゴミとして埋められると銅の回収は期待できないし。
土壌汚染にも繋がるし。
0194774ワット発電中さん垢版2019/12/18(水) 11:01:49.20ID:7gi6Nan2
プリント基板での制御とシーケンサでの制御って、どっちにするかの境目ってどの辺にあるんですか?
処理能力や項目、生産ロットやコスト等、どこかで線引きしてるか教えてください。
0200774ワット発電中さん垢版2020/08/05(水) 12:39:41.29ID:9hYa5JIj
年代物のシーケンサがぶっ壊れたので、現在入手可能なシーケンサで置き換えたら
入力レベルの仕様が違いすぎて、反応しない入力が多数・・・
涙ちょちょぎれたわw
シーケンサだからと言って簡単に置き換えれるというものでもない
0201774ワット発電中さん垢版2020/08/05(水) 13:10:15.80ID:9hYa5JIj
>>194
そもそも、シーケンサはリレーシーケンスの置き換えだから
比べるものがちがう
0203774ワット発電中さん垢版2020/09/05(土) 14:49:59.00ID:5ngtvNkD
単結、展開接続図などの盤図を書きたいんですがフリーでおすすめのCADないでしょうか?
メーカーでエンジニアしており盤屋さんみたいに一面まるごと製図することはあまりないのですが、改造図などの作成でCADを使いたいと思っています。
これまで、小規模の改造ならエクセルなどで作っていたのですが少し規模の大きい改造になるとエクセルだと限界を感じてきました。
コメント頂けると幸いです。
0205774ワット発電中さん垢版2020/09/05(土) 15:22:09.31ID:5ngtvNkD
単結、展開接続図などの盤図を書きたいんですがフリーでおすすめのCADないでしょうか?
メーカーでエンジニアしており盤屋さんみたいに一面まるごと製図することはあまりないのですが、改造図などの作成でCADを使いたいと思っています。
これまで、小規模の改造ならエクセルなどで作っていたのですが少し規模の大きい改造になるとエクセルだと限界を感じてきました。
コメント頂けると幸いです。
0206774ワット発電中さん垢版2020/09/05(土) 16:39:21.85ID:rSzSwrMs
水魚堂
0207774ワット発電中さん垢版2020/09/05(土) 18:46:50.76ID:F7l43u8y
売り物だったらePLNE、ECAD dio、ソリワelectrical辺りが有名。無料だとDesignSpark electrical。あとはJWWとかDraftsightの汎用2DCADかな。
0208774ワット発電中さん垢版2020/09/13(日) 04:29:20.58ID:Y8tOojN8
KiCADの回路図CAD、なかなか良い。
どのCADでも同じだけど、標準添付の回路図シンボルは×なので、自分で作るんだけどね。
0209774ワット発電中さん垢版2020/10/02(金) 11:29:43.25ID:28PgDnEB
極性ある部品は名称でネットリスト出してほしいわ。
今の客は同じLEDで色ごとに1番2番が混在してる
オレンジ:Aが1番 グリーン:Aが2番

うっかりミスを誘うような資料だすなw
0210774ワット発電中さん垢版2020/10/09(金) 16:25:43.08ID:ePz504pA
OrCADの17.4 DVDが届いたんだけど、中にはDVDが2枚入ってる。
Base と HotFix。 Hot Fixは、バグ対策済みのBaseだと思う。
もしそうなら、初めから バグ取りしたものをBaseとして1枚だけ送ればいいのに、
なんで2枚も送ってくるんだ。
お陰で、Base入れてからHotFixと、インストールに2倍の時間がかかる。
0211774ワット発電中さん垢版2020/10/29(木) 00:03:56.18ID:ZY03OSak
制御盤の回路図作成のオススメなフリーソフトって何がいいかな?
今はBsch3V使ってるけどこれより扱いが簡単か工数が減りそうなのでいいのがあったら使いたい
マイナーメーカーの電力レギュレータとか使うからそういうののライブラリも簡単に入手できるか作れるやつがいい
Bsch3Vだとそういうシンボル作成とかピン配置入替が簡単なんだけど図面提出のときにフリーソフト感丸出しで恥ずかしい
0212774ワット発電中さん垢版2020/10/29(木) 00:21:25.15ID:QhCdWxbs
定期的にこの話題でるな。
制御盤とかの電気系の回路図はautocadとかjwwとかvisionとか、汎用ドローイングツールを使う。
でも最近、海外を中心に有償cad を使う傾向にある。一般的にePlan、ECAD dio、e3、ソリッドワークスエレクトリカル、デザインスパークエレクトリカルあたりが有名。
工数削減というより、自動採番や一括修正とかでミスのない図面が作成できる。あと有償ソフトは部品ライブラリが充実してる。3dcadと連携するものもある。
bschとか電子系cad使う人よく見るけど、電気cadと電子cadは似て非なるものよ。
0213774ワット発電中さん垢版2020/10/29(木) 13:18:11.19ID:A/XIEdFp
Bsch から他の cad 用にエクスポートする機能無いですか?
0214774ワット発電中さん垢版2020/10/29(木) 22:12:20.39ID:ZY03OSak
デザインスパークの台数制限って純粋にインストール回数なのかな
ウィルスバスターとかドラフトサイトだとアクティベーションとか紐づけ解除したら台数制限回復するけど
0217774ワット発電中さん垢版2020/10/30(金) 19:58:51.47ID:JNGNHwqT
デザインスパークの図面設定にA4縦がないんだけどA4縦使いたかったら自分でタイトルブロック作れってこと?
0220774ワット発電中さん垢版2020/11/04(水) 18:34:08.82ID:qkehCap/
esCADできる子やんと思って使ってたけど回路図ドローソフトとしてだけ使ってたらページの概念以外BSchの下位互換な気がしてきた
消せないタイトルブロックに設計者の欄がないのウケる
0221774ワット発電中さん垢版2021/01/26(火) 21:15:01.71ID:T5Oj3H7C
会社でAltium使うことになったんだけど
これってpdfのマニュアルとかないの?
オンラインしかないっぽくて勉強できない
0222774ワット発電中さん垢版2021/03/31(水) 19:10:59.98ID:Hd7yDqhq
OrCAD使って回路図書いてるけど、文字関係がボロボロなのが嫌い。
自分でシンボル作って、貼り付け後に回転すると、
文字基準点がズレたり、デフォルトの基準点に戻ってしまったり。
しょうがないので、回転後の角度で、4種類のシンボルを作って登録。
XXXX-0deg
XXXX-90deg
XXXX-180deg
XXXX-270deg
というシンボル名を付けて管理してる。泣ける。

しかし、1つのバス線にいろいろな信号が入れられるようになったのは、褒めてやりたい。
それまでは、AltumDesignerしかできなかったんだけどね。

KiCADの文字関係がよく出来てるので、KiCADに移行中。
回路図シンボルは作りやすくて、文字回転しても、バッチリ決まる。
ピンの長さや文字の位置を、数値指定でき、よく出来ている。OrCADとは大違い。

ただ、シンボルライブラリが貧弱。階層管理できない。
そのため標準で付いてくるライブラリのシンボル名は、
XXmmxYYmm_40pin_Pitch_1_27_Straight_...
XXmmxYYmm_32pin_Pitch_1_27_Straight_...
XXmmxYYmm_28pin_Pitch_1_27_Straight_...
XXmmxYYmm_18pin_Pitch_1_27_Straight_...
など、とても長いシンボル名で管理(?)表現することになる。
フォルダーで階層管理すれば、わかりやすいのに、なぜやらないのか不思議。

回路図上でドロー系のツールが最貧弱。あるのは四角だけ。丸とか半円が書けない。
四角があっても、デフォルトが点線。なんで?。
ボタンは四角い表示でも、対角指定はなく、自分で直線で四角を書いていく。
直線が置いてあるだけなので、四角を書いた後に実線や太さの修正変更するには、
各辺毎に 右クリック修正、右クリック修正、右クリック修正・・・。やってられない。
ドロー系をライブラリで書いて貼り付けろと言う人もいるけど、
ライブラリ管理が貧弱なのに、ドローまでライブラリ名を与えて管理できない。

漢字が使えない。これは痛い。
0223774ワット発電中さん垢版2021/05/21(金) 23:47:03.60ID:+Q4gvFYY
ここでいいのかな。
銅箔率(または面積)が簡単にわかるフリーソフトない?
0228774ワット発電中さん垢版2021/06/11(金) 01:41:53.36ID:+XXFHD+V
オートデスクがアルティウムに買収提案だと。自社のポートフォリオをアルティウムが補完するんだと。お前、基板CADのEAGLE持ってるだろ。
https://adsknews.autodesk.com/pressrelease/autodesk-confirms-proposal-to-acquire-electronic-design-software-leader-altium-limited
オートデスクはいつもそう。金で買収してちょっとイジってもすぐ他に手を出す。
やってる事が金持ちヤリチンのクズ。
0229774ワット発電中さん垢版2021/06/28(月) 09:48:07.46ID:v5Uy4mkq
kicadで2年頑張ったけど、ここでaltiumを知って
効率爆上がり。
BGAのピン出しホント便利。

ありがとう御座います。
0230774ワット発電中さん垢版2021/06/28(月) 10:27:59.64ID:oeFd6oer
>>229
どの辺が爆上がりになりましたか?
0231774ワット発電中さん垢版2021/06/28(月) 10:43:53.17ID:tKNjzMIo
Ki-cad出る前くらいのaltium(protel)あたりは色々と使いにくいと言われてたね。
0233229垢版2021/06/28(月) 15:26:20.61ID:C+3Yu0fo
個人的にはsch,pcb間の変更時のリアルタイムな反映。
バスの一括配線と、差動配線は便利ですね。
後はpcbの配置変更はネット追従なので良いと思います。
0234774ワット発電中さん垢版2021/07/23(金) 19:04:55.35ID:PujiJKUP
MM-1、MM-2あたり使った人感想とかエピソード教えて
今から導入する気は無いけどCADの歴史として興味あるので
0235774ワット発電中さん垢版2021/08/03(火) 14:39:26.48ID:pr6zfCaD
>>234
MM-2でも30年くらい前じゃないか?
その後のmm-colmo使ってるからデータの移動とかで使ったことあるくらい。
0236774ワット発電中さん垢版2021/08/04(水) 03:56:32.74ID:/Wp7QMqY
MM号のこと?
0238234垢版2021/08/27(金) 13:47:18.03ID:IZiyMEGZ
>>237
Altiumは回路書けるから自分へのレスだよね
パターン専用なのは知りませんでした
どんなソフトでネットリスト作ってました?
0239774ワット発電中さん垢版2021/08/30(月) 13:32:20.55ID:2GrpGTYw
>>238
俺はそのパターン配線が仕事だったので、回路設計のCADはよく分からない。
ネットリストって各々のCADで作った回路から抽出するんじゃないの?
0240774ワット発電中さん垢版2021/09/16(木) 20:59:46.71ID:WchX7SEd
パターン設計って自動配線使わない事が多いんですか?
今年就職した会社では回路規模にかかわらず自動配線は絶対に使わないと言われ
ピン数で5000本を超える回路をみんな手作業で配線してる
手配線したものは確かに芸術的な綺麗さがあるが時間がもったいない気がするんだよなぁ
0242774ワット発電中さん垢版2021/09/21(火) 22:11:29.67ID:avpxCQmU
メモリ周りとかそれなりに使えるんだろうけどルールの設定が面倒でまだ使ったことないわ
0244774ワット発電中さん垢版2021/09/25(土) 08:17:20.54ID:xFW9BeDb
自動配線はピン数ではなく、周波数で選択じゃね?27Mくらいまでならありかと
0246774ワット発電中さん垢版2021/10/14(木) 18:53:14.49ID:sF1Z36nN
>>240
自動配線したパターンのダメなとこも分からんのに、偉そうなこと言うなって言われるだけ
0249774ワット発電中さん垢版2022/01/08(土) 08:10:50.28ID:rEibwuDP
基板設計て昔から自動化の候補に
上がるけどなかなかうまくいかないね。
自動配線初期は設計屋さんが職失うのが
嫌でなんだかんだ理由付けて否定していた
面もあるけどそこから何十年たっても
実現化しないし、CAD側も人間性が
介在する半自動にシフトしてきたし。

基板の設計て一見簡単そうに見えるけど
設計者のあたまの中ってすごいんだな。
0251774ワット発電中さん垢版2022/01/20(木) 10:35:34.56ID:1murNTsN
Ibisをltspiceとかで使用したい需要結構ある
と思うのだがフリーの変換ツールってあんま
ないよね。
昔はintsuのがあったけど結構限定的だし。
0252774ワット発電中さん垢版2022/01/27(木) 00:13:28.51ID:8FyX+0Fa
正直FPGAで何でも出来る様になったから、
基板がシンプルになり非常に楽チン。
大体8層もあれば十分。
ただメモリ周りのクロック上がってきたから、
アイパターンの検証面倒臭い。
0254電工土方垢版2022/02/22(火) 17:27:11.36ID:ZLuiUZ93
リレー基板だから楽勝だろうとpcbe使ったら
えらく時間食った上にパターン間違ったまま発注
0258774ワット発電中さん垢版2022/09/04(日) 03:31:07.68ID:pPhhIrM/
企業としての取引なら4~7千円ぐらいじゃないかな
趣味なら探せば1千円から
0259774ワット発電中さん垢版2022/09/20(火) 11:27:31.07ID:tCZbWdTy
>>258
ありがとう。
総ピン数や回路によって5〜7千円でやってんだけど、世間の相場が分からなくて。
0260774ワット発電中さん垢版2022/10/01(土) 09:51:07.25ID:CENj9203
個人でAWやってる人いたらcad何使ってるかと、仕事の探しかた教えて下さい。無料で。
0263774ワット発電中さん垢版2022/11/13(日) 11:15:54.14ID:iSw78hoS
みんなと違ってEDAなんて買ってもらえはいから
フリーのを使ってるけど性能と使いやすさ両立してるのって
限られてくるね
0264774ワット発電中さん垢版2022/11/13(日) 17:57:00.03ID:f6nQDRfG
>>259
ちょっと前、コロナ前のもう少し前の感覚だと、
元受け5千円、更にその下請け3千円、CR5000でね
7千円はおいしいと思う、1pin50円てのはパターン設計だったかな、何だったかな?
0265774ワット発電中さん垢版2022/11/15(火) 04:34:55.75ID:r0Mdvo0n
KiCADがいいね。
ver5.xxは、死ぬほど使いにくいし、変態GUIだった。
ver6になって、まるで別物のように使いやすくなった。
ヘテロジニアスのライブラリー作成には、バグがあるけど、
回路図に関しては、OrCADより使いやすい。
仕事で使っても恥ずかしくないレベル。
0267774ワット発電中さん垢版2023/05/25(木) 04:00:32.75ID:MhuAqCVZ
OrCADの回路図で、全画面表示のショートカットキーは、何でしょうか?
拡大は Zoom In → I
縮小は Zoom Out → O
なんですが、
マウスでアイコンをクリックするのは見つけましたが、全画面標葉が見つからないのです。
0268774ワット発電中さん垢版2023/05/27(土) 17:04:16.48ID:2YY2wWss
KiCADでは「HOMEキー」で全画面表示になりますが、
OrCADにはありません。
Zoom outの Oを押し続けるしか手がありません。
0269774ワット発電中さん垢版2023/06/07(水) 12:49:48.47ID:mOAz6dn9
デバイスメーカーが無償配布しているIBISモデルって結構使えるの?
SPICEモデルだと少なからずゴミな事がある印象だけど。日無のオペアンプとか
0270774ワット発電中さん垢版2023/06/07(水) 18:46:39.35ID:eJ5LbbEy
altiumでtop層の複数の部品・配線などをまとめてbottom層に移動する場合どう操作すればよいでしょうか?
要は特定の回路ブロックだけ層を移動したい時です
対象範囲を選択してカット→ペーストスペシャルでいけるかと思ったのですが...
コンポーネントの向きはx反転するものの部品と配線の位置関係は反転しなかったので出来ずでした
0271774ワット発電中さん垢版2023/06/07(水) 19:34:18.93ID:txVUu6pT
Altiumだったら、使っているのは契約が継続していることが前提じゃなかったっけ。
サポートに電話したら対応してくれるのでは?
0272774ワット発電中さん垢版2023/06/10(土) 12:52:03.92ID:mjEG5ch6
サポートから そのデータ送ってください と言われたら、
パターンがバレてしまう。
関係ないデーターだと症状が出ない。
そう言うことってない?かな。
0273774ワット発電中さん垢版2023/06/10(土) 13:38:35.92ID:anu8PfTj
>>272
>>270とは関係ない話だよな。

基本的には、そこそこしっかりした業者さんが出してる商用ソフトなら
サポートが悪意をもってデータを流出させるとは、ぼくは考えないな。
0274774ワット発電中さん垢版2023/06/10(土) 20:41:12.02ID:ExO1JNLP
>>269
使えるよ
0275774ワット発電中さん垢版2023/10/04(水) 00:29:44.42ID:99ESX+bQ
買い切り永続ライセンスのCADソフトって、今は1つもないですよね?
DSPCBも11でサブスクに移行したので。
20万円までで買えるCADソフト探してます。
0277774ワット発電中さん垢版2023/10/05(木) 08:50:00.95ID:2GoNxCM+
買い切り永続でも永続的に無償アップデートできるソフトってたぶんない。
サブスクリプションゆえに忌避する必要もないと思うのだけど。
0278774ワット発電中さん垢版2023/10/14(土) 10:35:09.77ID:7UFCnswz
>>277
新しいバージョン出たら買うからいいんです。サブスクだと終了したらファイルも開けなくなるから困るんです。
ちなみに2DCADならcorelcadみたいに買い切りの選択肢があるのは知ってます。
0279774ワット発電中さん垢版2023/10/14(土) 10:47:47.74ID:yC9zgQH8
>>278
わかる。サブスク契約終了やサプライヤの事業終了と共に
財産没収の契約みたいで怖い
0280774ワット発電中さん垢版2023/10/14(土) 12:01:40.84ID:d5oUipMz
>>278
なるほど。Word Excelと違って、ファイルを別のソフトで開くのが容易ではないしね。心配はわかる。

20万円は回路図だけだろか。基板込みだったら、有名どころの商用ソフトだと20万円はないと思う。
OrCADは1年の期間が切れてもアップデートがないだけで継続的に使えたはず。販売店に聞いてみて。
0281774ワット発電中さん垢版2023/11/03(金) 18:40:19.93ID:FNYxhqGX
hyperlynx欲しいけど高いなこれ。
フリーでIBIS使えるのありゃいいんだが
0282774ワット発電中さん垢版2023/11/04(土) 18:50:29.64ID:XcEA8n/4
EAGLEの7までのバージョンで6層まで使えるライセンス買えるところ、ないですかね。海外のサイトでも大丈夫です。
0283774ワット発電中さん垢版2023/11/06(月) 17:02:14.72ID:OkCplRYw
FreeCADで筐体設計して3Dプリンタで試作を出力しているが特に問題ない。
0284774ワット発電中さん垢版2023/12/18(月) 00:26:17.86ID:BGi+Aeux
circuit studio ってどうだろう?altiumの廉価版だよね。買い切り5万円って安いと思うけど。
0285774ワット発電中さん垢版2023/12/18(月) 16:00:22.92ID:qXtJxtqL
オープンソースのCADと比べて廉価品でも商用CADの方が作図機能やDRC/DFMチェッカーとかは優れていたりするの?
0287774ワット発電中さん垢版2023/12/30(土) 14:22:25.55ID:PBfod7QD
制御盤回路設計でdesignSparkElectricalが飛んだから移行先のフリー探してるけどなかなかしっくりくるのないね

bschは扱いクッソ楽だけど何十枚のデータ管理したりPDF出力するのしんどい
escadschはシンボルエディタがバグまみれ
kicadはまだ試してない
DRAFTSightとかの機械用CADはシンボル作るのがキッツイ
0288774ワット発電中さん垢版2024/01/01(月) 17:42:36.06ID:7MGAp8ek
designspark pcbでええやん。kicadより全然いいよ 
0289774ワット発電中さん垢版2024/01/01(月) 17:52:00.90ID:wLjTMGqu
制御盤回路とプリント基板回路は似て非なるものだよ。使えない事ないけど思想が全然違う。
制御盤回路だとプロの現場でも汎用2d CADの場合が結構あるからなぁ。
0290774ワット発電中さん垢版2024/01/01(月) 18:13:10.56ID:giZxuXnB
基板ならホビーも多く需要あるだろうけど素人の制御盤設計環境が想像つかない
0291774ワット発電中さん垢版2024/01/04(木) 15:20:14.60ID:oQnpxE57
>>287
>制御盤回路設計
と言うのは、工場などで使用するの制御盤の回路図(配線図)を書くこと?
それとも、プリント基板でICや抵抗とかの接続図(回路図)を書くこと?
どちらでしょうか。
0293774ワット発電中さん垢版2024/01/04(木) 18:42:21.03ID:RwEq+79M
>>291
当然前者だと思うぞ。

>>292
スレチじゃないだろ。制御盤設計でも回路図描くんだぞ。勝手にここを基板CADのスレだと決めつけんなよ。
CAD/EDAといえば弱電も強電も含む。ソリッドワークスやE3やEplanやECAD dioとかも含まれる。
0294774ワット発電中さん垢版2024/01/04(木) 19:22:26.03ID:ywYaSgBM
基板なら図研で良いだろ
0297774ワット発電中さん垢版2024/01/05(金) 22:05:37.81ID:c9f1JAKD
回路図CADで、変更修正の「△と数字」って、
専用の機能ってありますか? OrCADでは無いみたい。
0298774ワット発電中さん垢版2024/01/06(土) 01:07:53.92ID:8GJLQt6b
以前在籍した職場では図面改訂は△の中に数字を入れることになってたが、CADによっては△の中に文字を入れられないものがあり、“△1”と表記してた。
0300774ワット発電中さん垢版2024/01/06(土) 10:54:12.15ID:uHkGzNdw
制御盤設計の回路図ってどんなのを指すのかな。

https://www.flickr.com/photos/58294558@N05/11959385163
↑みたいなのだったら、回路図CADで考えたりするのはありだと思う。

でもすごい枚数になってるような話だったので、リレーシーケンスを表現するようなものも含むのかな?
それはそれで回路図CADはありなのでは。(専用CADがありそうな気はするけど)
0301774ワット発電中さん垢版2024/01/10(水) 14:50:45.38ID:H1kGrFFk
制御盤設計には、回路図だけではなく複線図や単線図を描く必要があるよ。それをスレチというヤツの気がしれない。普通にEDAだろ。
0302774ワット発電中さん垢版2024/01/11(木) 08:51:58.95ID:3sa3PkfT
CADLUS無償版使っている人いませんか?
KiCadとで迷っています
0303774ワット発電中さん垢版2024/01/11(木) 22:47:28.76ID:yhAU9TnV
盤の図面は
普通に3D CADのCATIA(定価数百万円)使ってくる大手メーカ様やら
零細企業の熟練工のスーパーexcelジジイまで居るからな
そんなんは論外だろうが

まともな盤内外機器の配線図、配置図は現場と納品検収にポンチ絵もないから
CAD必須
0304774ワット発電中さん垢版2024/01/12(金) 00:11:01.05ID:j1TCA/LJ
複線図みたいなのでもAutoCADで描くって話を聞くけど、それは、コンピュータの支援らしい支援を受けられているのですかね。
0305774ワット発電中さん垢版2024/01/12(金) 02:59:51.32ID:zXBJsCTz
>>304
部品やパターンを流用できるという意味では重宝

大手で定番のをCADオペ雇って量産するのでもなく
個人業で都度相手先や仕様違いの回路図書くなら
あまり高価な自動機能を導入してもね、活かしきれない
0306774ワット発電中さん垢版2024/01/14(日) 11:29:38.11ID:DdKnRyvv
AutoCAD使い慣れてる人からしたらAutoCADでも作ったろってなるんだろうな
そのためにAutoCAD導入だったら頭おかしい

俺だったら普通にEDAだな。線引きも一般CADよりはるかに楽だし
よく使う部品とか△に数字みたいなのはなけりゃ自作パーツとして登録しときゃいい
0307774ワット発電中さん垢版2024/02/27(火) 09:56:52.81ID:q7FlMYr7
ルネサス、アルティウム買収したんだな。
アルティウムって昔は評判悪かったけどいまは良くなったのかな
0308774ワット発電中さん垢版2024/03/07(木) 18:18:05.07ID:pnZb+tGT
LucidchartというCADは評判いいでしょうか?
0309774ワット発電中さん垢版2024/04/07(日) 17:42:21.29ID:R2nRHPIR
EDAツールはOfficeやPhotoshopみたいなデファクトスタンダードがないのが辛い
客先に合わせてツール使い分けるなんてコスト的にもオペレーション的にも無駄すぎる
0310774ワット発電中さん垢版2024/04/08(月) 07:26:19.48ID:3P5BdMHm
MicrosoftやAdobeがデファクトスタンダードだと思っているのは日本くらい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況