X



トップページ電気・電子
1002コメント337KB
PIC専用のスレ Part 58 エラッタの話題も歓迎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0474774ワット発電中さん2018/09/23(日) 09:52:09.20ID:/+t933Mg
Maximも品種が多いのにMicrochip、Lineartechnologyと同じで、できるだけ製造中止をしないところ。
滅多に出ない品種のサンプルオーダーが入ると生産計画どうすんの? 大口だったら大変じゃん、という話になるはず。
工場の余裕があって、在庫の余裕があるところは対応の程度に違いが出てくるね。
0476774ワット発電中さん2018/09/24(月) 09:30:31.26ID:JiCFAALa
MAXIMで面白いICないかなぁ…。
どの分野が強いんだ?
ADIはサンプル止めちまったし。
0477774ワット発電中さん2018/09/24(月) 19:01:06.40ID:n9Nr/MLK
MAX232以外マキシムのICを使ったことがないことに気付いた…
0479774ワット発電中さん2018/09/24(月) 19:33:53.87ID:4PwBn8RO
MAX709 (?) リセットICも使った。
0480774ワット発電中さん2018/09/24(月) 19:40:55.23ID:OCeLl3n/
温度とか湿度をとるのにマキシマムの1-wireをよく使うな。
PICで値を取得して7セグで表示する温度計は今も使ってる
0481774ワット発電中さん2018/09/25(火) 08:03:36.79ID:gNHaZ+/d
そういえば、ArduinoのUSBホストシールドが MAX3421E だ。
0483774ワット発電中さん2018/10/03(水) 18:57:49.95ID:BMsD3/ai
後閑さんってもう70過ぎたお爺ちゃんやったんな
0484774ワット発電中さん2018/10/03(水) 19:39:38.24ID:xk872hkG
10年以上前にマイクロチップ主催(多分)のPICセミナーに行ったら後閑さんが講師だったな。
0485774ワット発電中さん2018/10/12(金) 18:57:51.86ID:jokZVg+q
ブレッドボード上でPIC18Fを4MHzの水晶振動子で動かして使ってます。22pFのコンデンサを繋げています。

ブレッドボードと同じ回路をユニバーサル基板で配線すると水晶振動子が発振しなかったため33pFに変更したところ動作しました。

たった11pFの差で発振しないものなんでしょうか?
USBデバイスとして動かしてるので逓倍して48MHzで使っています。
0486774ワット発電中さん2018/10/12(金) 19:43:01.64ID:ouhj/UiS
実装条件違うんだから変わって当たり前と思う。
その辺を根つめて求めたいなら計算式がデータシートに載ってるような気がする。
0487774ワット発電中さん2018/10/12(金) 20:22:55.45ID:dTwJlJ6W
>>485
22pFと33pFの差を
>たった11pF
と思っちゃいけないよ。
50%も違うのだから。
0488774ワット発電中さん2018/10/12(金) 21:05:07.49ID:Nxhd2Zp7
ブレッドボードの端子間は約10pFってトラ技に載ってた
0489774ワット発電中さん2018/10/12(金) 21:08:32.25ID:oa6HcuCZ
ブレボ《ブレッボ》間の容量が10pFもあるならなんかに
活用出来ないかな
0490774ワット発電中さん2018/10/12(金) 23:56:50.68ID:MhlmoIgy
>ブレボ《ブレッボ》
とか書くぐらいなら素直にブレッドボードって書けばいいのに。
0491774ワット発電中さん2018/10/13(土) 04:51:33.75ID:V2IWg4c7
人の気分逆撫でして喜んでる奴だから触るな。
0493774ワット発電中さん2018/10/13(土) 06:27:38.15ID:ri0Fc9bX
ブレのタンは10P
0495774ワット発電中さん2018/10/13(土) 13:49:01.86ID:muPJvVNc
ブレボ程度の書き込みで気分逆なでとか、正直なところ心の病気のような
もうちょっと肩の力抜いて暮らすほうがいいんじゃないの?
なんか毎日生き辛そう
0496774ワット発電中さん2018/10/13(土) 14:23:43.96ID:IIsKS+pd
で、ブレッドボードって書かないのは何故なんですか?
0497774ワット発電中さん2018/10/13(土) 14:35:10.87ID:UuyOxmWc
いちいち略語に反応する人を釣るためじゃない?
0500774ワット発電中さん2018/10/13(土) 15:28:34.55ID:1clbuHAg
適切なコンデンサの値ってどれぐらいなんだろう。
例えばこれだと負荷容量20pF。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08665/

この水晶なら、
ぶら下げる2つのコンデンサが同じ値だとすると、
負荷容量=コンデンサの値÷2 + 浮遊容量
なのだけど、浮遊容量が5pFとすると、コンデンサの値は30pFとなる。
22pFだと、やや小さい感じはする。

でも、どちらかといえば、大き目の方が発振が止まり易かったはず。ちょっと謎。
0501774ワット発電中さん2018/10/13(土) 15:33:11.57ID:lYC/eUuA
>>498
ああ間違えたかも 10pFじゃなくて10MHz以下で使ったほうがいいって書いてあったのかな
0502774ワット発電中さん2018/10/13(土) 16:01:42.49ID:cOQopCY7
>>501
すまん自分も見落としてた
その掲示板に、両隣の列とか下の金属板とかもろもろ足し合わせたら最悪値で10pF近くになる、
って書いてあった
そういう意味だったのかも
0503774ワット発電中さん2018/10/14(日) 00:02:52.72ID:2RCTgAeH
>>499
>ブレボ《ブレッボ》
「ブレッドボード」の方が2文字少ないわ。

>>502
容量値の問題だけじゃなくて、グランド以外とも結合してるからね。
0504774ワット発電中さん2018/10/15(月) 01:13:48.40ID:+Qb3XYox
>>501
その結合の容量値の問題でしょ
別に対グラウンドに限定して話していたわけでもないし
0505774ワット発電中さん2018/10/15(月) 04:37:20.72ID:L0sVZBnN
そういえば前から疑問だったのだが、そういうものだでなにげに納得していたんですが、
水晶の両側のコンデンサって何故必要なんですかね?発振しないから必要とかそいう
答えじゃなくて。
0506774ワット発電中さん2018/10/15(月) 07:32:23.76ID:3LavMC+g
>>505
コルピッツ発振回路だからインダクタ1個、コンデンサ2個必要。
水晶振動子はインダクタとして働く。

ついでに書くと、ハートレー発振回路はインダクタ2個、コンデンサ1個必要。
0507774ワット発電中さん2018/10/16(火) 05:57:10.48ID:kB6MKAvy
両端にコンデンサ付けるのはコルピッツってわかるけど
たまに水晶と直列にコンデンサ入れて発振させるPLL ICとかあって混乱する
0508774ワット発電中さん2018/10/17(水) 04:34:54.23ID:z69zivIt
ラズパイ使っても何故かPICとの連携に話を繋げる後閑氏(笑)
0510774ワット発電中さん2018/10/17(水) 12:44:45.27ID:+tZwX2ry
別にメーカーの考えた使い方なんてどーでもええんやで。
0511774ワット発電中さん2018/10/17(水) 13:07:10.47ID:8VVzGalv
そもそも PIC の C は Computer ではなくて Controller だからな
0512774ワット発電中さん2018/10/17(水) 15:01:52.49ID:17COuawp
ペロペロふぇら インサート顔射 ですか わかりません
0513774ワット発電中さん2018/10/17(水) 18:09:03.38ID:zwEdtg6K
CバスだろCバス、PC-9800系は工場で永遠に不滅ッ!
0514774ワット発電中さん2018/10/18(木) 07:19:44.33ID:a80VLNcI
>>511 >そもそも PIC の C は Computer ではなくて Controller だからな
PICは己を正しく理解している、という事だな。
一部のPICユーザーは誤解しているようだが。
0515774ワット発電中さん2018/10/18(木) 08:54:37.94ID:MJY+jhvr
変態命令って言われるけど、レジスタがwしか無いから命令もそれ前提で、コントローラーとしては無駄が無いのにね。
0516774ワット発電中さん2018/10/18(木) 13:00:17.41ID:33aJ1Pgd
> 変態命令
機械語(HEX)的にはまあそういう設計なのか、で納得できるんだが、
MOVF XX,W MOVF XX,F MOVWF XX というニーモニックを考えた人は
分かりにくくするのが趣味な変態だと思う
> レジスタがw
レジスタがで笑たかと思たw
0518774ワット発電中さん2018/10/18(木) 14:25:51.52ID:33aJ1Pgd
引き算したら不論理ボーローになるというのは、内部的に引き算を足し算で実現するのでハード的には素直な作りなのじゃ
0519774ワット発電中さん2018/10/18(木) 16:44:01.59ID:a80VLNcI
>レジスタがwしか無いから命令もそれ前提で、コントローラーとしては無駄が無いのにね。
ワーキングレジスタ方式をグローバルレジスタ方式と比べれば、
コントローラの内部構造は前者の方が簡単になるのかもしれないが、
後者の方が人間の思考形態に馴染みやすいと思う。
過去の経験では、AVRではアルゴリズムをニーモニックに脳内アセンブルできるが、
PICではwレジスタが入るので難しかった。
(個人的な意見です)w

私は新しいCPUを見るとき、まず最初に見るのはレジスタの個数。
沢山有ってバンク方式になったりしていると「よっしゃ」と思う。
次にマルチタスクが簡単かどうか。
AVRはマルチタスクの事なんか全く考えられていない。
小さな16ビットコード固定語長のCPUなので当然だと思うけど、
でもたまに強引にマルチタスクで動かしたりするw
0520774ワット発電中さん2018/10/18(木) 17:36:11.65ID:4kTx2p5m
最近PIC24のデータシート読み始めたんだけど、なんかすごい便利そうだな。
a=b+cみたいなのとか、好きなだけシフトできるとか・・・・が、たった1ステート。
ステートあたりのクロックも半分だし、もうPIC16に戻れなくなりそう・・・・
0521774ワット発電中さん2018/10/18(木) 18:00:01.46ID:d3zbGaP8
>>520
5V動作不要で趣味で使うなら、PIC24で良いと思う。
24にも5V動作品有るがショボいのしか無い。
0522774ワット発電中さん2018/10/18(木) 20:49:05.90ID:MJY+jhvr
>>519
スペック厨って奴だな。
PICはCPUとして見るんじゃなくて、悪魔でコントローラー。

悪いとは言わないけど、PICはその分省電力だから。
その無駄の無さは悪くない。
(CPUとして見たらヘボいのは認める)
0523774ワット発電中さん2018/10/18(木) 21:08:58.74ID:JNSkGSGl
PIC18以降は認めるけどそれ以前はな…
コントローラーといってもCPUとして使いづらいのはただ面倒
0525774ワット発電中さん2018/10/19(金) 01:20:09.32ID:3tQserfj
バイク乗りが自転車に向かって「エンジンが無い」と言い
車乗りがバイクに向かって「屋根が無い」と言い・・・

無い物には無いなりに活躍の場があるんだよ
無い無い言ってるヤツが想像できないだけで

あれもこれもあるのがエラいって言うなら、Lチカにパソコンでも使ってなさい
0526774ワット発電中さん2018/10/19(金) 03:14:40.08ID:ek1xwOBP
まぁ今となっちゃ随分前から流通して結構な実績があって安い
ということから古い基礎構成を捨てきれずに今に至った所は多々あるんだろうけど
使い慣れちゃえば大した問題もないよね>レジスタ
新規で新しい何か、重箱ポイ表現だけどほんとうに今までにない何か作るのなら最近のマイコンで作ったほうが良いだろうし
ラズパイにGoogleやMITで開発された動作原理はわからんがいい仕事をするルーチン放り込んで動かすのが一番効率良かった、
なんてことも最近起きつつあるし、ね。

余談ががこないだMITから拾ってきた顔解析のプログラムマジ凄かったわ…
0527774ワット発電中さん2018/10/19(金) 06:25:52.03ID:sd9ldJq0
レジスタが1個ってのも6502をやってたおかげであまり苦にはならなかったな。
0528774ワット発電中さん2018/10/19(金) 06:28:38.44ID:UMZ2Tgzx
Wレジスタはテンポラリレジスタとしてないものとして考えれば、実はRAMが
全部レジスタなんだよ。マイクロコードを書いていると思えばいい。
mov  macro x,y
    movf  y,w
    movwf x
    endm
のようなマクロを作っておけば
mov dist,source
と書けて楽ちん。
ボローもマクロの中でひっくり返せるし、スキップ命令も分かりやすい
ジャンプ命令に書きなおせる。
0530774ワット発電中さん2018/10/19(金) 18:18:19.95ID:k9xBHCn2
>>521
じつは工作は5Vばかりなんで、44ピンあたりの5Vトレラントが多いやつを想定してますよ。
7805は秋月で一生分買っちゃってあるから、電源は「赤色LED咬ましたらちょうどいいかな」とか。

クロック減って倍、バスが広がって倍、命令がこなれて倍、内蔵クロック動作も4倍、ぐらい高速化できそうなイメージ。
お値段は倍〜3倍、かな。
0533774ワット発電中さん2018/10/20(土) 01:42:47.31ID:yDtOekCs
>>520
バレルシフタとかもあるのか??
最近使っているが、
電池使用でで消費電力節約するのに低クロックで動かしたり、Sleepするモードが色々あるのが面白い。
AD変換を使うと途端に1MHzminで消費電力を食うのが困る。

あと、32kサブクロックつないで実測したら、
Timer1のコンペア設定値は計算カウント数-1が正しい。(PICの先人のホームページは-1していないので
あれは間違っていると思う。いつも勉強させてもらって助かってますが。)
0540774ワット発電中さん2018/10/20(土) 15:42:57.72ID:PG1fnDJT
>>537
PIC24のことは良く知らないのだけど、ASR命令とかは該当しないの?
0541774ワット発電中さん2018/10/20(土) 15:44:05.38ID:PG1fnDJT
あー。気が利かないな、おれ。>>537が話題にしてほしかったのは別のことだ…
0542774ワット発電中さん2018/10/20(土) 18:33:50.68ID:wzKULixe
>>531
5Vデバイスは見当たらないけど、全ピン5Vトレラントらしいですね。
微妙に高いけど、でも微妙な差。
しばらく前にマルツで200円ちょっとだったから、24fj買っちゃったんだよなぁ・・・・
0544774ワット発電中さん2018/10/21(日) 13:47:20.52ID:DtA6QYLs
>>542
デスピックって全ピンが5トレ(5Vトレラ)なの?すげーじゃん
やるじゃんデスピ

と思ったけどデスピにはUSBモデル無いのか
24にも32にもUSB付いてるのに・・・
0545774ワット発電中さん2018/10/21(日) 14:37:19.59ID:YofOMvQ2
「読モ」の方式を参考にすれば「ユーモ」で良し
0547774ワット発電中さん2018/10/25(木) 04:29:14.80ID:W48Gnq/+
日本も電子工作の新刊はラスパイやArduinoばかりになってきたな
今や新規でPIC記事を書けるのは後閑さんのみ
0548774ワット発電中さん2018/10/25(木) 21:38:04.98ID:RYPe77Se
PICの衰退以上にここが寂れただけの気もする
ここじゃ下らん議論しかしてないし、何か作りたいまともな人はいなくなるよね
0549774ワット発電中さん2018/10/25(木) 22:22:31.60ID:aruZycjY
自分CCSC使いなもので……さいきんのCQの本を話題に出来ず済まない……。
0551774ワット発電中さん2018/10/26(金) 04:37:02.16ID:c/1KzpmB
来てる来てる来てるぜ、AVR統合版のMPLABが
さっきメール来て初めて気がついたわ
0552774ワット発電中さん2018/10/26(金) 04:39:46.79ID:c/1KzpmB
前からあった?
小さいPIC専門でほとんど直接脳内アセンブラで手打ちHEX作ってライタで書いてたから
MPLAB全然ン使ってなかった
AVRはArduino系でぬるーく使ってるし
0554774ワット発電中さん2018/10/26(金) 13:07:54.53ID:9w2jxxUB
>>548
℃玄人君とエラッタ君が来なくなって静かになり、
寂れた感により拍車がかかった気がする。
05555552018/10/26(金) 14:02:28.14ID:8UfaREbT
555
0556774ワット発電中さん2018/10/26(金) 14:11:36.34ID:gz/9apBP
dsPICってデスピックってよむの?
0559774ワット発電中さん2018/10/26(金) 17:06:58.57ID:8QBI+k3n
クラウドのMPLAB使ってる人いる?
どうだった?
0560774ワット発電中さん2018/10/26(金) 17:10:29.32ID:nevYtSxm
クラウドはしっぺ返しを食らうど
0562774ワット発電中さん2018/10/28(日) 21:58:18.36ID:RSR6gHk4
PIC10F、12Fシリーズを使うなら、pickit3の方が良いんですかね?
pickit4買おうと思ってたけど、チップのサポートがまだ微妙な感じなので…。
0564774ワット発電中さん2018/10/29(月) 10:38:04.54ID:Pai3JLx2
>>526
いまだに自作PICKIT2で頑張っています
0567774ワット発電中さん2018/10/30(火) 15:12:14.40ID:fElFL49z
>>565
へぇ、でアセンブルしたHEXファイルはどうやってPICに書き込むの?
0568774ワット発電中さん2018/10/30(火) 17:14:52.90ID:ujYLWMWS
>>565
最新でも販売停止レベルの古さ。。。
0574774ワット発電中さん2018/10/31(水) 07:20:13.27ID:1idoVuyx
14ピンPICで全ピン無駄なく使い切ったときの達成感は半端無い
0578774ワット発電中さん2018/10/31(水) 08:56:34.89ID:QkYNI3SL
>14ピンPICで全ピン無駄なく使い切ったときの達成感は半端無い
わかるなあ。

わかるけど、運用してみて、周辺ICの要らないと思っていた制御線がやっぱり必要だと判明したときの絶望感。
0579774ワット発電中さん2018/10/31(水) 09:54:04.82ID:O4dctNBD
>>578
周辺ICの要らないと思う程度の制御線に専用ピンを割り当てるのはもったいないので兼用で何とかする
0580774ワット発電中さん2018/10/31(水) 12:37:20.72ID:m2WbG/U0
>>574
使っている時に機能を拡張する画期的なアイデアを思いついたのに
実現出来ない絶望感は半端ない
0581774ワット発電中さん2018/10/31(水) 13:24:15.64ID:VtfHhe4z
>>569
ある無いよ。
中古のみ。
0582774ワット発電中さん2018/10/31(水) 13:27:35.82ID:VtfHhe4z
でも、シャープがもう少し粘れれば小中学校にまで販路広げられたのにな。。。とは思う。
0583774ワット発電中さん2018/10/31(水) 16:02:48.59ID:XmF0hemL
無理だろう、教える奴がいない。
ガキに英語教えるだけで大騒ぎするような低能教師ばかりだから。
0584774ワット発電中さん2018/10/31(水) 17:12:49.33ID:cYWqofZM
外資に身売りしたシャープに、もう未練はない(キリッ
05865742018/10/31(水) 23:33:56.59ID:1idoVuyx
16F1823の14ピン使い切った事例
----------------------------
入力2:スイッチ入力
出力1:ブザー出力
通信2:PC通信用UART送受
通信4:センサ制御用SPI
割込1:センサ出力待ち受け
通信2:LCD制御用I2C
電源2:VDD/VSS
0588774ワット発電中さん2018/11/01(木) 06:11:48.41ID:7VgO6peT
趣味で遊んでる分にはやってて楽しければそれでいい
0589774ワット発電中さん2018/11/02(金) 15:22:30.71ID:Ip/ODQFo
作ってるとき(設計中)にアイデア思いついて反映させるようなやつは、
仕事だとクビだな
0590774ワット発電中さん2018/11/02(金) 20:28:40.79ID:dbF3sKzk
>>586
AD 機能があるんだから 1本のピンで入出力にするとか
複数スイッチを受けるとか、電源電圧の変動でシリアル
通信するとか、まだまだピンを使いこなす余地があるぞ。
0591774ワット発電中さん2018/11/02(金) 20:40:37.60ID:LENfkMph
アイデアを反映させた方が性能がアップしてより多く売れるなら
(発注者がより多く満足するなら)、
普通、完成を遅らせてでも改良する方向で努力しないか?
ま、アイデア次第だけど。
0593774ワット発電中さん2018/11/03(土) 01:02:43.59ID:2/cEdRqy
突然納期とか言い出し始めちゃったけどこの人
どうしちゃったの?
0595774ワット発電中さん2018/11/03(土) 17:22:53.49ID:NrMApmPi
独自のアイデアは持ち合わせていない。
納期と原価を守る程度の最低限のことしかセールスポイントが無い。
斜陽日本電々の典型。
0596774ワット発電中さん2018/11/05(月) 16:34:45.88ID:m9XF61DY
私だったら、画期的なアイデアに気が付いたら
 Aという機能を追加すれば、Bというメリットがあります
 コストはCだけアップし、納期はDだけ伸びます
と客先に提案する。
というか設計者として提案する義務があると思う。
ただし、憎たらしい客先、後は野となれ山となれの客先には
気が付いても知らんふりをするw
0597774ワット発電中さん2018/11/05(月) 17:43:04.91ID:IqHk+tzv
>596
そうだね。
そんな話を真剣生きてくれる客がたとえ一人でも欲しい。
現実は...
0598774ワット発電中さん2018/11/05(月) 17:52:00.39ID:4SrLcBwl
CとDをゼロにしろ、ただしAとBはマストで って言われる
0599774ワット発電中さん2018/11/05(月) 18:25:12.43ID:Xx2E2j/V
だな。客先が仕様変更なんて聞いてくれないのが普通
それどころかバグ報告のメールすらみてないで、現在対応中って報告してあるバグを
試験中のエンドユーザにみつけられて大騒ぎ
0600774ワット発電中さん2018/11/06(火) 05:28:35.62ID:2br1CIJc
>>597 598 599
もっと自分の立場を強くしたほうがいい。
オリジナルの技術を磨いて、簡単には他社に乗り替えられないようにするとか。
あるいは接待漬けにしてハニートラップで仕留めるとかw
客先の言うがまま、ナスがパパの下請けでは詰まらないでしょ?
見積もりが安いところが出てきたり、不景気になったりしたらサクッと切られるよ。
0601774ワット発電中さん2018/11/06(火) 08:31:23.79ID:BAOsyIwh
客先との関係次第かな。
提案しても、採用もされず、納期も延びず、お金にもならず、
と思っていたら、
アイデアは別の製品に使われていた、なんて経験を何度かした人なら

>設計者として提案する義務があると思う。

には同意が難しいだろね。
0602774ワット発電中さん2018/11/06(火) 13:34:17.21ID:2br1CIJc
>>601
> 採用もされず、納期も延びず、お金にもならず、アイデアは別の製品に使われていた
なんて客先は、
> 憎たらしい客先、後は野となれ山となれの客先
に分類されます。
共存共栄は無理なので、以後は報告する必要はありません。
どうやって搾り取るかに専念しましょうw
0604774ワット発電中さん2018/11/07(水) 05:34:40.74ID:qzYxmerP
売り上げが減っても気にしないなら問題は無いと思う。
0605774ワット発電中さん2018/11/07(水) 07:31:58.62ID:tqXEJWcs
>>596
正式契約前なら良いけど、途中での仕様変更は良くない。
現在の仕様に欠陥見つかったのなら別だが。
0606774ワット発電中さん2018/11/07(水) 18:19:03.26ID:qzYxmerP
>>596
性能向上より仕様を守る方が大事なのか・・・
もっと良くなると分っているにも拘わらず、悪い方を作り続けるるのか・・・
ウ〜ン
きっとそういう会社は稟議書類が何枚もあって、
下っ端から偉い人まで何人も判子を押すんだろうな。
もっと頭を柔軟にして臨機応変でやった方が良いと思うけど、
社風なら仕方が無い。
私だったらそんな会社には発注したくないけど、大きなお世話だねw
0607774ワット発電中さん2018/11/07(水) 19:42:28.30ID:g66FXBnp
>>606
最終的に作るモノによるだろうな。
ある一部品の仕様を変えることによる影響により、最終製品への影響が甚大
もしくは最終製品の性能向上に全く寄与しない思いつき程度の性能向上なら、
その一部品の仕様を変更させないことなどいくらでもある。
0608774ワット発電中さん2018/11/07(水) 21:06:08.92ID:E4FriRN3
>>606
良いか悪いかを判断するのは客だし、
途中で思いつきで変更したくなるような設計してるなよ、
その修正変更の妥当性やら影響やら水平展開やら充分検討しましたか?
行き当たりばったりで設計してるの?
他に考慮漏れ大丈夫か?とか聞かれたらなんて答えるの?
世の中そういうもの
0609774ワット発電中さん2018/11/07(水) 21:14:35.53ID:hmP0u1FA
>>608
アイデアと閃きだけで作っています。設計検討なんて必要ありません。私のアイデアは画期的なものばかりですって言えば良い。
0610774ワット発電中さん2018/11/07(水) 21:23:39.43ID:a1eKCi7L
何も犠牲にしない良くなるだけの途中変更を考慮漏れと言うんだよね
0611774ワット発電中さん2018/11/07(水) 22:24:33.82ID:qzYxmerP
>>607
性能向上に全く寄与しないアイデアなら、もちろん、仕様を変更する価値はありません。

たとえ仕様と納期が確定した後であっても、
それを変更してでも採用するだけの価値があると客先が判定するようなアイデアなら
提案すべきだと考えます。

私の経営目標は受注先に対しても外注先に対しても「共存共栄」です。
私は利益が薄い、あるいは難しい仕事は私がやり、
儲かる、あるいは簡単な仕事は外注に回しています。
受注先に対しては「もの言う下請け」でありたいと努力しています。


(PICスレにふさわしくない内容であることは承知しています、
 申し訳ありませんでした、これで終わりにします)
0613774ワット発電中さん2018/11/08(木) 05:24:06.28ID:1iRkzLWO
>>612
PICでウハウハしたいワナビ―なんじゃね?
PICって言うだけで単価切り詰められて辛いわーw

なんで言ってたら商社にメインマイコンをDSPかARMに切り替えろアピールできて売値上がるとか言われる苦労も知らんのだろうな。
ほぼ一日拘束されたぞ。
0614774ワット発電中さん2018/11/08(木) 06:39:06.62ID:vQY5WcwI
> メインマイコンをDSPかARMに切り替えろアピール
えぇ、ですから先ほども申しましたとおりDSP icを使用しておりまs
0615774ワット発電中さん2018/11/08(木) 07:23:08.76ID:qZvInMME
>>612
仕事の話を振ってきたから。

趣味でやるなら、楽しめさえすれば完成しなくたって良いけど、仕事でやるなら区切りが必要。
0616774ワット発電中さん2018/11/09(金) 12:59:38.67ID:tFYRBXFm
> PICって言うだけで単価切り詰められて辛いわーw
PICでやれるような仕事は簡単なものばかりだから仕方が無いよ。
0617774ワット発電中さん2018/11/09(金) 15:51:15.26ID:E3YpFziV
そのうちメーカーフェアの物販で
これ安pic使って中華LEDと電池と基盤で原価150円ぐらいでしょ、もっと安くしてよ
とか言われちゃう時代が来る!

とりあえず明日からのデザフェスでLチカ系もってく奴はヤバイかもw
0618774ワット発電中さん2018/11/12(月) 10:10:22.32ID:QMSx8d/m
>>617
おまえ、ほんとに何にも知らないんだな
現状で、PIC+LED+電池+その他+基板+ケース+パッケージ+輸出入諸費用+海外送料
0619774ワット発電中さん2018/11/12(月) 10:11:24.78ID:QMSx8d/m
途中で送信しちゃった。

で、それくらい全部ひっくりめてUS$1以下なんて掃いて捨てるほどあるぞ、
というよりPIC機器なんてそんなのばっかだ
0620774ワット発電中さん2018/11/12(月) 11:08:21.17ID:aNTB3hOV
この人今問題になってるハンドメイド製品原価厨の話なんにも知らないんだね…
0623774ワット発電中さん2018/11/13(火) 04:19:42.12ID:mo7HqHbC
マウントしようと意気揚々と現れたまでは良かったのだ、残念
0625774ワット発電中さん2018/11/15(木) 12:25:12.34ID:psNIlAOA
PICのPWM使ってスイッチング電源作る作例探してたら、既に後閑氏が作ってたわ(笑)
0627774ワット発電中さん2018/11/17(土) 16:02:19.62ID:pmbBmdGO
スイッチング電源のキモはLとCの定数と選定だからな
作例見て作ってるようじゃ一見動くように見えてまともなものできないだろ
100円ショップの中華製携帯充電器以下の程度
0629774ワット発電中さん2018/11/22(木) 01:27:04.06ID:rZ2BoZ/K
そういえば先日またマイクロチップから
特売だ安いぞこのクーポンでとにかく安いだから今すぐ買えなメールが来ていたけど
いきなり100$オフとか経営状態や商品価格の適切さを疑うようなメールが来て笑う
んなメール来たら誰も正価で買わんぞ
0631774ワット発電中さん2018/11/22(木) 09:35:08.75ID:rZ2BoZ/K
帰っていうのはICEとかコンパイラとかではあったけどね
0633774ワット発電中さん2018/11/22(木) 18:36:26.70ID:0nSIe+8J
利益の出ない趣味で正規のXCコンパイラ買うヤツなんていないだろ。
半額セールになったとしても6万円以上する。
0634774ワット発電中さん2018/11/22(木) 19:39:08.70ID:Ya5Ysb8S
ID:rZ2BoZ/K
6万の$100って2割にも満たないじゃん。
近くのスーパーだってセールには3〜5割は引く。
ごく普通のことを何騒いでんだかw
0635774ワット発電中さん2018/11/22(木) 22:54:48.86ID:rZ2BoZ/K
>>634
原価おやじ来たか!待ってたぞ
俺いっつもメール来るとここで書き込みしてたよ?
今度はマウント頑張れよ
0636774ワット発電中さん2018/11/22(木) 23:51:45.13ID:Ya5Ysb8S
突然知らない人に絡まれたけど、
相手が何言ってるのか分からない。
0638774ワット発電中さん2018/12/03(月) 11:30:32.42ID:+4RqbyPJ
PIC18F46K22ですが、5V電源で1Kと2Kの抵抗で3.3Vデバイスをドライブしてます。
Highレベルは約3.3Vなんですが、Lowレベルは約0.5Vです。
こんなもんですか?
0639774ワット発電中さん2018/12/03(月) 15:02:01.98ID:KJHIfrWA
>>638
結論から書くと、
質問するときはもっと詳しく。
出力するデバイスが書かれているのに、受けるデバイスが書かれていない。


詳細
1Kと2Kの抵抗がわかりにくい、1kと2kで分圧。2kがGND側。ってことだと思うけど、質問者は図をかくべき。
動作は直流レベルなのか、パルスなのかでも変わる。
直流の話だとして、相手が入力電流が流れないデバイスならLのときに、相手デバイスの入力に0.5Vも出ているなら、何かが異常。
相手が何らかの入力電流が流れるものなら、どうなるかわからない。
0640774ワット発電中さん2018/12/03(月) 15:10:52.59ID:+4RqbyPJ
>>639
出力ピンはRD6(UART TX)です。
相手側はRN42(Bluetooth Module)のUART RXです。
抵抗は分圧でGND側は2KΩです。
今のところ問題は無いのですが、気になって質問しました。
0641774ワット発電中さん2018/12/03(月) 15:30:34.17ID:d0mEjzNJ
>>640
0.5VというのはPICの出力端子で測ったの?
そのときのRN42の端子電圧は?
0644natu2018/12/03(月) 18:21:14.07ID:mKeW5s0G
>>643
RN42内部で weak pullup されてるんじゃない?
ヤマ感ですけど…
0645774ワット発電中さん2018/12/03(月) 19:26:40.47ID:KJHIfrWA
Weakpullアップにしては、1k//2k を0.5Vに浮かせるのに0.75mAもいる。
Bluetoothのモジュールがこんな強いプルアップをするかな…。

RN42は、素の状態? それとピッチ変換も含めた市販のブレークアウト基板?
0647774ワット発電中さん2018/12/03(月) 21:54:36.62ID:KJHIfrWA
>>646
だったら回路図を見ないと。

http://akizukidenshi.com/download/ds/akizuki/AE-RN42_manual_r1.1.pdf
RXD端子には、3.3kΩを介して、FT231のTXDが繋がれてます。
RXDを他からドライブするのなら、3.3kΩでプルアップされているのと同じ。

>>639でも書きましたが、質問するときは、最初からできるだけあなたが知っていて
質問を読む人がわかっていないことを、書く方が良いのです。

「秋月のモジュールを使っている」ことはあなたにしかわからないよね?

あと、秋月のRN42を検索すると、USB UART付きのものは二つ出てきます。
そのうちのどれなのか分かっているのはあなただけ。
>>646のように、ぼやかして書く代わりに、型式を書けば、より確実に伝わります。
0648774ワット発電中さん2018/12/03(月) 22:44:05.87ID:d0mEjzNJ
>>643
2現象で取ってくれると比較しやすかったんだけど、RN42の端子もPICの端子
とほぼ同じ電圧ということでいいのかな。
だとすると1kΩの抵抗には電流が流れていないので0.5Vを出しているのは
PIC側っぽい。
PICのTX端子には1kΩの抵抗以外何もつながっていないのかな。
LEDがつながってるとかないよね。

まずは1kΩの抵抗を外して無負荷でもPICから0.5V出ているのか。
オシロのグランドは本当にPICのVssと同電位なのかも一応疑いたいね。
0649774ワット発電中さん2018/12/04(火) 13:05:56.38ID:gYwNEYli
>>648
遅くなりました。
https://i.imgur.com/s46WpDe.jpg
分圧抵抗をドライブしているPICのD6(UART TXD)出力が緑で分圧されてRN42モジュールの入力ピンが黄色です。
PIC出力は0Vまで落ちていますが、分圧先は浮いているようた波形です。
RN42モジュールの入力ピンには3k3(3.3K?)と言う抵抗を通してFT231XQ(USB UART)のRXDに接続されます。
0650774ワット発電中さん2018/12/04(火) 13:10:40.91ID:gYwNEYli
>>649
秋月の通販コード K-07378 です。
ネットで調べると1Kと2Kで分圧する記事が多くあり真似しました。
0651774ワット発電中さん2018/12/04(火) 14:23:33.61ID:gYwNEYli
>>649
すみません、説明に間違いがあります。
PICの出力を分圧して、RN42モジュールのRXD端子に接続されて、モジュール内部は、RN42本体のUART RXと直列抵抗接続のFT231XQのTXDと接続されます。
PICのTXDとFT231XQのTXDピンから抵抗で接続されます。
FT231XQからUSBでRN42を操作するときはPICの信号をジャンパーで切りますが、PICから操作するときはFT231XQは抵抗を通して接続されています。
0652774ワット発電中さん2018/12/04(火) 14:29:24.03ID:gYwNEYli
>>651
RN42モジュールへの電源供給はモジュール内の5V(VBUS)の三端子レギュレータXC6202P332PR(3.3V)のVINに外部から5Vを接続しています。
USBを使うときは外します。
0654774ワット発電中さん2018/12/04(火) 18:36:55.75ID:6OSsIaMK
PICの出力が0V、RN42のRxDはハイインピーダンスなら、
この回路は、赤色の回路と等価になる。
だから、RN42のRxDは0.55V。

しくみを考えれば、闇雲に分圧の1k、2kを大きくする意味なんてないのに。
0655774ワット発電中さん2018/12/04(火) 18:42:52.02ID:6OSsIaMK
あ、>>654の赤色の回路の下の抵抗は667Ω。(1kと2kの並列)
電圧の計算結果に大した違いはありません。
0658774ワット発電中さん2018/12/05(水) 06:34:22.92ID:Re41V22M
>>656
>影響を見たかったから

実験重視の方が尊い、と考える人もいるけど、単純な計算でわかるようなことを実験してみて
「しないといけないようです」って〆ていたら、同じようなことを繰り返すよ。
実験してみるのはいいけど、せめて理屈と実験結果が合うかどうかぐらいは検証した方がいい。

なんて話はPIC専用スレではなくて、電子回路の初心者スレの話題ですね。スレチすまん。
0659774ワット発電中さん2018/12/05(水) 09:02:54.94ID:ikcMvoQk
手持ちの抵抗で試してみただけなのに文句つけるやつw
0660774ワット発電中さん2018/12/06(木) 02:11:37.32ID:VLr9lcTT
>>658
言いたいことは分かるけど、じゃあおまえ、高周波の分野でも同じことを言えるのかって話だな
まあオームの法則を分かってないような奴がYOKOGAWAのオシロ使ってるのは信じられないけどな
0661774ワット発電中さん2018/12/06(木) 07:01:24.05ID:jpf9S4Qo
>>660
違うもので同じことは言えないだろね。

(1)2に3を足したらどうなるどうかを実験するのに林檎を持ってくるのか、頭で考えてわからないか
(2)スープに少し塩を追加したら印象がどうなるのかを実際にやってみるのか、頭で考えてわからないのか

(2)を根拠にして、(1)も実験してみるべき、ってことにはならんよね。

設計の習慣やチカラと、使ってる道具との関係は事情もいろいろ考えられるから、信じられないってことはないな。
0662774ワット発電中さん2018/12/06(木) 12:19:19.52ID:5YGilKtU
違うものでも似たようなものなら同じような事は言えるだろね。

ゆるーくゆるーく生きていけばいいんだよ。
知に働けば角が立つだろ?
0663774ワット発電中さん2018/12/07(金) 10:15:36.91ID:QcqyrW2Z
>>660
高周波まで持ち出さなくてもある話ですな。

いまは売ってないけど、むかし秋月で売ってた電圧計キットと
熱電対を組み合わせて千℃超でも計れるキット、
分圧抵抗の比率計算は合ってたんだけど
キロΩオーダーじゃ抵抗値が小さすぎて
熱電対がドライブできなくて測定できなかった。

同じ比率のメガΩオーダーの抵抗に置き換えて
はじめてまともな温度が測定できるようになるキット内容だったけど、
設計者は単純な計算でわかるようなことと思って動作確認しなかったんかなぁ・・・(^p^;)
0665774ワット発電中さん2018/12/08(土) 07:57:30.92ID:VaXAKppU
熱電対のドライブ能力が負荷の重さに負けたという話をしている
0666774ワット発電中さん2018/12/08(土) 08:00:10.88ID:cwiEuuPJ
>>663
K熱電対の奴?
取説に470kと1Mに変更しろって書いてあるなあ。
なんか見落としたんじゃね?
0667774ワット発電中さん2018/12/09(日) 03:09:34.95ID:IaMPk6T8
>>663
熱電対の出力抵抗はどれくだいだったの?
昔はアナログ計器使ってたから、kΩオーダーの入力抵抗を想定するのは普通だったと思う
0669774ワット発電中さん2018/12/09(日) 08:43:05.64ID:vykTbBXf
>>667
出力抵抗は、不明だけどMAX6675の入力Zは、
60KΩだから出力抵抗は、低い気がする。
0670774ワット発電中さん2018/12/09(日) 09:07:29.45ID:VjtbtFar
熱電対は異なる金属を接合しただけなので、その両端の抵抗は数オームと思われ
絶縁抵抗の意味がわからなかった。
https://www.okazaki-mfg.com/Tech_info/faq_01.html
これを見て納得した。
0671774ワット発電中さん2018/12/09(日) 10:09:04.25ID:S2gJ3D9i
熱電対のキットってこれの話だろうか。
https://blogs.yahoo.co.jp/tek2465/10857307.html

もしこれの話だったら、熱電対のドライブ能力ではなくて、温度補償に使っているS-8100のドライブ能力の方だろね。

熱電対そのものの、出力インピーダンス≒熱電対の直流抵抗 だけど、これが問題になるのは
よほど熱電対の線が長いとか、極端にセンサー入力インピーダンスが低いとか。
…なかなか考えにくい。
06726632018/12/09(日) 19:51:38.53ID:QBBSx7DN
回路構成とか全然覚えてないわ 
記憶違いだったのかもごめーん(^p^;)

>>666
そうなのか、見落としてたのかも。(もしくは 一応組んだときに
こうすりゃ動きましたよ、みたいな話を
秋月さんとこへもメールだかコメントだか忘れたが
なんかで送った記憶があるので
それで反映された可能性モ微レ存><;)
0674774ワット発電中さん2018/12/20(木) 15:46:24.25ID:MZFIi2lT
オープンソースになるのはMIPS32R6やMIPS64R6だけの模様
MIPS32R6やMIPS64R6はそれまでのMIPSとはバイナリ互換性がない新しい命令セット
PIC32のMIPSコアはMIPS32R2、MIPS32R3、MIPS32R5だけ

https://wavecomp.ai/mipsopen
MIPS Open™ Community Components
Once the MIPS Open Community is launched, registered members will have access to the following IP and technology resources:

The open source version of the 32 and 64-bit MIPS Instruction Set Architecture (ISA), Release 6
MIPS SIMD Extensions
MIPS DSP Extensions
MIPS Multi-Threading (MT)
MIPS MCU
microMIPS Architecture
MIPS Virtualization (VZ)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1159305.html
Wave Computingは17日(米国時間)、同社が保有している
MIPS命令セットアーキテクチャ(ISA)のオープンソース化プログラム「MIPS Open」を発表した。
 これに伴い、MIPSを次世代SoCを使う開発者、半導体企業、大学などは、
32bitおよび64bitのMIPS ISAをライセンス費用なしで利用できる。
さらに、MIPS Openプログラムの参加者は、何百もの特許とともにライセンス供与される予定。

 同プログラムは具体的には、以下の技術やリソースが含まれている。
・オープンソース版の32bit/64bit MIPS ISA Release 6
・MIPS SIMD拡張
・MIPS DSP拡張
・MIPS Multi-Threading技術
・MIPS MCU
・microMIPSアーキテクチャ
・MIPS仮想化
0675774ワット発電中さん2018/12/20(木) 17:34:00.54ID:6NbE1jWf
PIC18FでUSB機器作ってるんだけど、PID OUTが短い間隔で連続で来るとNAKしか返答しなくなってUSB割り込みが発生しなくなってしまうことが起こって困る。
データトグルビットが怪しいのでロジアナで見ても正常に反転してるっぽいし原因がさっぱりわからん。
エラッタかと思ったがエラッタの話題すると荒れそうだしどうしたもんか・・・。
0676774ワット発電中さん2018/12/20(木) 23:57:02.71ID:zkIHlSQQ
奴は回避するワークアラウンドがあるにも関わらずエラッタ吠えまくって
治せ治せと駄々こねた 白い目で見られて当然
0677774ワット発電中さん2018/12/21(金) 06:50:42.68ID:IVUZm0Qo
回避策はあるが詳細は書けないというやつもいたな
06806752018/12/21(金) 09:06:03.64ID:9ATXaL4B
自己解決しました。
PID OUTを受信するとBDnCNTに受信したバイト数が入るようで、受信の度にBDnCNTをセットし直す必要がありました。
データシート何度も読み返したんですが、重要じゃなさそうだったので斜め読みしてUSBエラー割り込みの項目ばっかり読んでました・・・。
どうも失礼しました。
06816752018/12/22(土) 05:43:23.85ID:KC66kJ/x
初めてのPIC0x12スレに俺の>>675の書き込みが転載されてるんだけど意味がわからん・・・
マルチって書かれてるけど、それなら両方に書いたんですがって断り書き書くよ。
転載するなら自己解決した>>680も含めて転載してよ。
0682774ワット発電中さん2018/12/24(月) 07:23:56.41ID:RT46c9DC
PICスレは魑魅魍魎の世界だから、何があっても不思議では無い。
0684774ワット発電中さん2019/01/06(日) 17:20:27.36ID:TiV95zUa
pic24fでアセンブラやろうとしてるんだが、ググってもそれ系のサイトがぜんぜんかからんな。
アセンブラがXC16に内包ってことが判るまで半日以上かかったわ。

とりあえずプロジェクト立ち上げつつ、XC16 ASSEMBLER, LINKER AND UTILITIES User’s Guideを
読んでるんだが、これの日本語版ってないのかね?
MPASMと勝手が違いすぐる・・・
0685774ワット発電中さん2019/01/06(日) 18:22:26.05ID:ipWbsgV/
>>684
逆に考えた方がいい、そんなの必要とされてないなら自分で作っちゃうんだって。
技術的優位を保ちたいなら外に出さなきゃいいし、金銭的なら最初の数社には売れるかもよ。
0686774ワット発電中さん2019/01/06(日) 19:03:03.87ID:TiV95zUa
なんか勘違いされてそうな気がするんで一応。

> とりあえずプロジェクト立ち上げつつ
これ、MPLAB Xで起こしたってことね。
0687774ワット発電中さん2019/01/09(水) 10:10:32.69ID:oMopyPgN
XC16のコンパイル結果に疑問があるのでアセンブラリストを出力して検証したいです。
MPLABIDEXの設定変更で可能でしょうか?
0688774ワット発電中さん2019/01/10(木) 15:07:38.76ID:GB1m89Em
いつ発売されたのか知らんけど(秋月HPでさっき見たのだけど)PIC SNAP ってどうなんすか?
今から始める人ならピクニックよりもお薦めだったりします?
0690774ワット発電中さん2019/01/10(木) 15:38:34.58ID:GB1m89Em
>>689
あい、わすれますた(^p^)
0691774ワット発電中さん2019/01/10(木) 16:43:44.38ID:CUwPsWXc
>>690
>秋月HPでさっき見たのだけど
>あい、わすれますた(^p^)
医者に診てもらえ。
0693774ワット発電中さん2019/01/10(木) 16:46:21.19ID:a/DvCO4t
MPLAB Snap : In-Circuit Debugger/Programmer だから PIC KIT もしくは ICD の後継っていう扱いなんじゃね?
PIC KIT 3/4より安いけどVpp生成回路がないらしいから高電圧プログラミングが必要なPICには書けないとか
PICだけじゃなくAVRやそのほか(よく知らん…)いろんなデバイスに書けるらしい
ICSP以外にJTAGやSWD(よく知らん…)にも対応してるらしい
0694774ワット発電中さん2019/01/10(木) 16:47:41.35ID:sHv/6VJ+
そして、教えたくて仕方ないもう一匹のサルが甘やかすw
0696774ワット発電中さん2019/01/11(金) 00:12:58.07ID:kAMWzZKT
>>687
確かコンパイラのオプションで.sみたいな拡張子でアセンブラの出力してくれるオプションがあったはず。
0697774ワット発電中さん2019/01/11(金) 09:53:24.10ID:jk5ekUZ8
てことは、PICKIT3とか4は電圧生成回路を内蔵していたんですか・・・
カバーもついてるし意外に便利そうね(^^;
0700774ワット発電中さん2019/01/29(火) 04:06:20.57ID:Z2u9OB2K
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701774ワット発電中さん2019/02/08(金) 14:08:57.29ID:MAWr6IH2
古代神が見つけてくれると祈りつつ質問

大昔ParallaxがPIC16xx用のライター出してた時期があったのですが、
PIC16Cxx-PGMの回路図もしくは通信プロトコル関連をご存知の方、
何処かに関連資料残っていませんでしょうか?
0702774ワット発電中さん2019/02/08(金) 15:15:47.12ID:swzBN8qk
ググったけど出て来んかった
基板裏の写真はあるがPIC使ってるので現物手に入れ無いと無理そう
0703774ワット発電中さん2019/02/08(金) 15:57:58.68ID:MAWr6IH2
>>702
ありがとうございます

現時点で判明している全ての情報としては、
古代文明(インターネット期前)の頃に売られていたらしいく
途中でTechTools社へ変わり、名称もPICWriter(名前がアレなので検索不能)と変化、までは判明し…
TT社が鯖処理したらしく、waybackmachine見ても何も残ってない状態

ハード側は、古いFTPサイトのTXTにParallaxのPIC16Cxx-PGMについては
Microchip社のDatabookのProgramming PICのChapter3を参照、
そこにINHX8M formatと共に書き込みの仕方も含め載っている、との記述があるのですが
(なお現在のMicrochipの該当AppNoteは不明)これも何を指すのか不明です
記述されたdatabookなるものが何であるか判明すれば助かるのですが…

dosエミュで(該当すると思われるzip内のコンパイラ)走らせたら死亡しました
DB25のパラレルはbitbangタイプと思われます。GND,DATA0とBUSY信号しか配線されてません

これは当時を知る古老が必要な予感…
0704774ワット発電中さん2019/02/08(金) 16:24:29.64ID:Dp26WbW6
いつもはジジィし根などと罵倒しているバカ造の集うスレで今度はジジィ頼みか?
都合良すぎるんじゃ無いか?
0705774ワット発電中さん2019/02/08(金) 16:41:06.82ID:swzBN8qk
>>703
見つけたURLとか晒せよ
本体は中古がebayにあるから買えば良いんじゃね?
0706774ワット発電中さん2019/02/08(金) 16:55:54.63ID:MAWr6IH2
>>705
とりあえず見つけたのがコレ
http://www.armory.com/~rstevew/Public/FTP/PIC/index.txt

実物は今バラして回路図書いてる
集合抵抗はBOURNS 8x-2-222 なので4606x-102-821lf.pdfからタイプ4608X-102-222と判断
0707774ワット発電中さん2019/02/08(金) 16:58:08.87ID:6Wt0owQ7
>>704
化石掘り起こしてる時点で当人もジジイだろ。
で、んなものをいまさらどうにかしようというのもジジイの趣味。
ジジイがジジイに助けを求めてるんだからいいじゃん。
しばし見物ってことで。
0708774ワット発電中さん2019/02/09(土) 10:19:31.94ID:XGOsCz/8
どうすんのさ?
0709774ワット発電中さん2019/02/14(木) 11:52:46.43ID:oZ8IHv+7
>>707
バカ造がジジィを罵倒するスレで、ジジィAがジジィその他に頼み事をするってか?
「バカ造さん、質疑応答の間だけは罵倒は止めてね、見逃してね」と星に願いながらか?w
プライドの無いジジィAだな。
0710774ワット発電中さん2019/02/14(木) 22:36:12.19ID:dhejgI0K
16bitのアセンブラってすげー楽w
8bitに戻れなくなりそう・・・・
0711774ワット発電中さん2019/02/15(金) 02:30:39.13ID:+lt2pNO8
16bitいいよね
何故かココでは要らない子扱いなんだよな
デュアルコアなんて変態扱いだよ
0713774ワット発電中さん2019/02/15(金) 09:24:13.49ID:RNVsDG1s
PIC24は帯に短し襷に長しで使い辛い面があるのでは
0714774ワット発電中さん2019/02/15(金) 23:54:46.98ID:Pt3ohLNf
add w0,[++w1],[w2--] とかできるんだよね。

8bitで書くと、こんな感じかな。
incf w1,f
movf w1,w
movwf fsr
movf indf,w
add w0,w
movwf temp
movf w2,w
movwf fsr
movf temp,w
movwf indf
decf w2,f
0716774ワット発電中さん2019/02/16(土) 03:43:06.79ID:7xdPferl
アセンブラしかできない奴は今時肩身が狭いから
ここでわめくしかうっぷん晴らし出来ないんだろうな
ここでももちろん邪魔者だが
0718774ワット発電中さん2019/02/16(土) 08:49:17.38ID:h0Qupc0S
少なくともアセンブラで組んでたプログラムをCで書き直すくらいは楽勝だな。
0719774ワット発電中さん2019/02/16(土) 13:12:23.68ID:XWMGlVhk
逆も簡単だよ。
私はCで書かれたサンプルプログラム(作例)を見ながら、
脳内コンパイルしたニーモニックをキーボードから打ち込んでいる。
0720774ワット発電中さん2019/02/16(土) 18:16:48.97ID:zfcKzsjb
Windowsアプリみたいにメニューや機能がいっぱいあるとか、なんか難しいアルゴリズムを実装するとか、
そういうんじゃなければ16bitはアセンブラで十分な気がする。便利すぐる。

>>715
MIPSのやつは、なんかよう解らんからCでいいと思う。
あのアセンブラで処理時間削ってる人がいたら、それはそれで崇めたい。
0721774ワット発電中さん2019/02/16(土) 19:15:38.61ID:YrqDdZqE
RISC CPUでフルアセンブラで書くとか何の修行やねん
0723774ワット発電中さん2019/02/16(土) 23:51:04.55ID:lyHboMAS
>>721
いいじゃん、わざわざ真冬に滝に打たれて喜んでる奴も世の中にゃいるんだからさ。
ただ、のこのこ出てきて他人に勧めないでほしいわなw
0725774ワット発電中さん2019/02/17(日) 02:04:35.08ID:tRSY4VPb
アセンブラができない奴は肩身が狭いから
ここでわめくしかうっぷん晴らし出来ないんだろうな
ここでももちろん邪魔者だが
0726774ワット発電中さん2019/02/17(日) 08:36:23.74ID:2/+1tBqW
>>721
パズルをやってるようで楽しい。
その分思考時間はCに比べて必要だから生産効率を求めるなら無駄だろうね。
0727774ワット発電中さん2019/02/17(日) 10:39:38.11ID:k2TONqUr
>>724
世の中には、釣具ショクニンも、魚屋さんもいるわけで。
のこのこ出てきて、その世界の楽しさを披露してくれるのもネタとしては面白いと思う。
0728774ワット発電中さん2019/02/17(日) 12:05:28.01ID:tRSY4VPb
慣れというのがあってね、subwf movwf 同じ wf でも
subtract work from file, move work into file
と心の中で唱えられるようになるとがぜん早くなる
0729774ワット発電中さん2019/02/17(日) 17:46:09.35ID:dGuqvAj/
>>728
>慣れというのがあってね
>心の中で唱えられるようになる

まあ、所詮そういう次元だろう。
自慢されても滑稽なだけ。
0731774ワット発電中さん2019/02/19(火) 09:32:00.12ID:Z5asWuaA
MIPSあたりでアセンブラの利点は、実行時間が読めること
なので、コンパイラの最適化をすべてオフにすればアセンブラと変わらない
0732774ワット発電中さん2019/02/19(火) 16:06:24.31ID:rwrEZkoH
>実行時間が読める
IDEでストップウォチを使えば読めるどころか正確に計算結果を表示してくれる。
そもそも、時間が必要ならタイマー割り込み使うからね。
アセンブラの出番なんてまず無い。
0736774ワット発電中さん2019/02/21(木) 15:07:53.52ID:3JvSipqE
中華コピーが出たら。
0737774ワット発電中さん2019/02/24(日) 18:48:16.25ID:KDO2/Yds
PICでLED蝋燭、的なネタはいっぱいあるけど、本物っぽいのあんまり無いね・・・・・
0738774ワット発電中さん2019/02/25(月) 06:56:03.31ID:Ddk53ZYc
>>737
蝋燭LEDなんてものもあるけど、
無風状態で灯す蝋燭と若干風の流れを受ける蝋燭とではまた違うしねぇ。
光り方がわざとらしい。揺らぎというか点滅なんだよね。

蝋燭LEDを5本ぐらい寄せ集めて拡散キャップをかぶせた上に
乳白色のドームをかぶせて1つの光に見せかけるとそれなりにはなってくるよ。
「炎の揺らぎ」がようやく出来上がる感じ。
0739774ワット発電中さん2019/02/25(月) 07:26:27.54ID:qGzx+Fkw
ハゼを原料とする和蝋燭は無風でも規則的にチラチラするらしいよ。
襖絵はそのチラチラする明かりで、畳に座って下から見るものだとも言ってた。
(PICには関係の無い話しだけど)
0740774ワット発電中さん2019/02/25(月) 07:27:59.12ID:qGzx+Fkw
あ、突っ込まれるといけないので訂正
規則的に → ほぼ規則的に
0741774ワット発電中さん2019/02/25(月) 07:33:36.64ID:9ruiHUwT
>>738
子どもの頃、秋葉原の店頭で良く見掛けたフィラメント式?のユラユラ光る電球が欲しかったなぁ。
あれどうなってるんだろう。
0743774ワット発電中さん2019/02/25(月) 13:49:19.20ID:kRzq8XI3
炎の形した電極付近で放電するネオンのやつがこれで
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mamedenkyu/cabinet/04819936/04926077/imgrc0068882566.jpg?_ex=200x200&;s=0&r=1
揺れるフィラメントのやつがこれで
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=476x10000:format=jpg/path/s53e9ac53fba22583/image/i949978e6ba7d38a9/version/1452308442/image.jpg
LEDをフィラメント状にしてガラス内に入れたやつがこれだな
https://www.amazon.co.jp/-/dp/B01N1M0CUM
0744774ワット発電中さん2019/02/25(月) 14:22:59.83ID:safha2Ql
>>743
多分真ん中のヤツです、ありがとう。
バカでかく見えるけど、E26口金ですよね?
ケースが物々しくてカッコイイ、これごと欲しい。
0745774ワット発電中さん2019/02/25(月) 17:06:00.13ID:kRzq8XI3
フィラメントを交流で点灯すると周りに交流磁界が発生する
近くに磁石を置いておくと磁力でフィラメントが揺れる
「バイブラ電球」または「バイブラランプ」というらしい
0746774ワット発電中さん2019/02/25(月) 17:34:30.99ID:safha2Ql
>>745
追加情報ありがとう。
バイブラランプって言うんですね、1000円弱で買えるとは。
真ん中の灯具に似たのも出てきました、マリンランプだそうです。
高く感じるけど本物っぽいので仕方ないのかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00U1GS19U/

スレチ失礼しました。
0747774ワット発電中さん2019/02/25(月) 18:34:07.05ID:SHFclW6M
>>714
8bitと言っても今のF1ならFSR二本あるしロードとストアなら++,--あるし
MOVIW ++FSR0
ADDWF w0,w
MOVWI FSR1--
0749774ワット発電中さん2019/02/28(木) 00:37:03.25ID:yTQCr1rz
本家のForum、エラーで書き込めないんですが、私だけでしょうか?
昨日は書けたのになあ。
07507492019/02/28(木) 01:18:35.22ID:6VEJnHT/
Full Versionの投稿窓からだと書けないけど普通のなら書けました。
ファイルがアップロードできないけど…。
FireFox、Chrome、Waterfox、全部同じ症状でした。
0752774ワット発電中さん2019/03/09(土) 15:03:43.34ID:KpxIUbKQ
別スレで、
>PIC24は誰がどう考えても要らない子
みたいなこと言われたのですが、なんでそうなのでしょうか?

結構好きで使っているんで、ょっと悲しいです。
0753774ワット発電中さん2019/03/09(土) 15:28:19.76ID:mfnXm+kg
誰がどう考えても、と言える人ってたいていは考えが浅い人ですよ。相手にしなくてもいいでしょ。
0754774ワット発電中さん2019/03/09(土) 17:38:00.15ID:mpPZMAYi
PIC24は素直で使いやすい。
0755774ワット発電中さん2019/03/09(土) 18:24:09.49ID:P6P4Zl99
売れなきゃ作らないだろ
売れないの作ってたら株主怒って
経営者交代させるだろ

そんな簡単なルール分からないで
書いているんだから、
なんか過去に24Fに恨みとかあるんじゃないの?
使えないのは自分っていう
自己紹介をしているレスだと思えばいい
0756774ワット発電中さん2019/03/09(土) 18:31:16.12ID:y4XZ51t5
>>754
なにか定番がひとつほしいよね。16F84みたいな。
使いやすさもパフォーマンスも、8bitとは雲泥の差なんだし。
0757774ワット発電中さん2019/03/09(土) 19:35:22.21ID:mpPZMAYi
そうそう、8bitで256にビクビクしなくて済むのは、ありがたい。

で、5V, 3.3V共用ができて、周辺が充実、形状が3種類ある、
PIC24FV32KAxxxをよく使う。
QFP44より、もっとI/O数の多い品種がほしいところ。

XC16で、fprintf() が使えれば、もっといいんだけど。
0758774ワット発電中さん2019/03/09(土) 20:25:51.17ID:86LdKF+s
8bitで窮屈ってんなら32bit使うよな、値段からしても。
0760774ワット発電中さん2019/03/09(土) 22:42:16.70ID:mpPZMAYi
32bitで定数を記述するとき 0x12345678 と8桁も書くのはめんどくさい。
0761774ワット発電中さん2019/03/09(土) 22:44:29.67ID:mpPZMAYi
あと、
フラグに1bitしか使わないので、残り31bitに申し訳ない。
さぁ記憶するぞ!って作られたのに、一生記憶できないんだぞ
0762774ワット発電中さん2019/03/10(日) 03:22:05.17ID:YC5zZSZv
構造体で、無駄なく使おう
0763774ワット発電中さん2019/03/10(日) 06:15:44.71ID:AKIPsyDk
Pascalには集合型っていうのがあるんだよね、ビット配列みたいなもんかな
0764774ワット発電中さん2019/03/10(日) 10:28:28.30ID:P83l6kIC
Pascalの集合型は列挙型とともに、Cのenumに近いものじゃなかったっけ。
ビットフィールドを作れるとしたらレコード型では。
0765774ワット発電中さん2019/03/10(日) 13:17:21.56ID:25fdFVEk
宇宙環境だと電離放射線の影響で1bitくらい平気でデータ化けするので
TRUE 11110000
False 00001111
にセットして0x10以上 or 未満でフラグ判定するのがおススメ
0766774ワット発電中さん2019/03/10(日) 13:59:38.44ID:GeVEYJ2t
PICのデータシートに書かれている RAM 容量が、たとえば100kByteだとすると、
32bitマイコンなら、25kByteのアドレスしかなく、
16bitマイコンなら、50kByte分のアドレスが取れて嬉しいと思います。
1アドレスに入れる値が、16bit未満ばかりの場合、16bitのほうが使用効率がよいように思います。
この考えは間違っているのでしょうか?
0767774ワット発電中さん2019/03/10(日) 14:24:30.69ID:AuEXu3Td
>>766
全然間違ってる
というかPICなんかで遊んでるよりまずはコンピュータの基礎を勉強したほうがいいのでは?
0768774ワット発電中さん2019/03/10(日) 14:59:47.30ID:GeVEYJ2t
>>767
ありがとうございます。
どの辺が、どのように間違っているでしょうか?
0769774ワット発電中さん2019/03/10(日) 15:02:29.04ID:GeVEYJ2t
752 : 774ワット発電中さん : 19/03/09(土) 15:03:43.34 ID:KpxIUbKQ
別スレで、
>PIC24は誰がどう考えても要らない子
みたいなこと言われたのですが、なんでそうなのでしょうか?
0770774ワット発電中さん2019/03/10(日) 15:02:53.78ID:P83l6kIC
32ビットマイコンでも100kバイトだよ。32ビットマイコンでも16ビットマイコンでも1バイトは8ビットだよ。
0771774ワット発電中さん2019/03/10(日) 15:04:07.78ID:P83l6kIC
>>769
荒らし行為ですよ。
0772774ワット発電中さん2019/03/10(日) 15:11:49.81ID:RU01lKbg
>>768
あんた、この5chにスマホで書いてるのかPCで書いてるのか知らんけど

PCにメモリを4GB積んでて、32bit版Windowsと64bit版Windowsで使えるメモリ空間が
変わるの?64bit版のWindowsだと32bit版に比べて使えるメモリが半分になるの?
0773774ワット発電中さん2019/03/10(日) 15:47:11.07ID:slTbwTzN
ビッグエンディアンとか、リトルエンディアンの問題が出るのはバイトアクセスだから
0774774ワット発電中さん2019/03/10(日) 16:48:01.46ID:Pj8Deyw4
>>766
小物ばかりなのに大きな段ボール箱を用意して1箱に1個じゃ効率は悪い。
でも、1箱に2つ入れればいいだけのこと。
その分の処理は逆に大きな物が1度でしまえる場合もあるから相殺され、
トータルでどっちの効率がいいかはケースバイケース。
0775774ワッャg発電中さん2019/03/10(日) 17:10:29.72ID:P83l6kIC
16ビット 2アドレスのメモリ空間を「大きな段ボール箱 1箱」にたとえるのか。
わかっている人にはともかく、>>766にとっては混迷を深める話のような気もする。
0776774ワット発電中さん2019/03/10(日) 18:34:38.63ID:C8n3Nc7Z
>>765
> 宇宙環境だと電離放射線の影響で1bitくらい平気でデータ化けするので
> TRUE 11110000
> False 00001111
> にセットして0x10以上 or 未満でフラグ判定するのがおススメ
01001111とか出たから、ひとみは今、ぐるんぐるん回転してるんだな。
07777772019/03/10(日) 18:36:46.40ID:kaoeCbWO
777
0778774ワット発電中さん2019/03/10(日) 18:37:22.22ID:Pj8Deyw4
>>775
なるほど、では、あなた自身がもっとわかりやすい例えで教えてあげてください。
>>770みたいなボケは無しでねw
0779774ワット発電中さん2019/03/10(日) 19:55:15.76ID:P83l6kIC
>>778
このことを喩え話で説明することは適切じゃないかも。
>>766が「PIC32では、4バイトで1アドレスだ」と思っているような気がして、箱の喩えがそれを補強してしまうような気がしました。

>>770は「32ビットマイコンでも100k個のアドレス」と書くべきでした。
0780774ワット発電中さん2019/03/10(日) 22:49:42.58ID:eIXncCU+
32ビットのPICは分からないけどCPUによっては32ビットで1アドレスというのも
存在するからCPUによるとしか言えない。
0781774ワット発電中さん2019/03/10(日) 22:54:15.74ID:geKLJige
CPUやバス周りでの32bitや8bit,バイト(8bit)って表現は大抵は語長(ワード長)

bitは情報量の単位でメモリ量を表す単位としても使われ
例えば素のメモリICはbitで容量を表示する事が多い

で、100kバイトのメモリはどんな環境でも100kバイト
32bit語長で表す場合、32bit語長である事を明示した上で100kバイトを25kワードとか25k語と書く事があり
16bit語長と明示して50k語と書くこともある
0782774ワット発電中さん2019/03/11(月) 00:04:36.77ID:NRcEvuQb
32bitCPUでもバイト単位でアドレスあるのが多そうだけど
境界またいだ32bit分を一度に読み込みは無理だよね?
8bit+32bitのデータ構造を持つ配列作る場合 面倒だから
8bitで充分だけど32bit分使うとか多くない?
0783774ワット発電中さん2019/03/11(月) 14:50:33.52ID:XC+e9wRJ
>>782
MIPSには境界またいだワードデータの読み出しようの命令はあるが
1ワード分読み込むのに2命令必要だね
というかそもそも16bitでは64KBまでしかアドレス空間がないから
100KB扱うにはセグメントなどの特別な仕組みが必要だけどね
0784774ワット発電中さん2019/03/12(火) 08:28:18.97ID:CYIXoUVZ
一般論と、PICの8ビット、16ビット、32ビット。仮定の話と、現実の話がごちゃごちゃになってる。
100kバイトは仮定の話だよね。それは別に1kバイトと置き換えてもいい話だし。
一般論なら16ビットCPUだから64kバイトのアドレス空間ってことはないよね。
0785774ワット発電中さん2019/03/12(火) 16:26:34.78ID:dSoj1Xn0
PICマイコンって、自動車や産業機器で使われないのですか?
何か行けないことでもあるのでしょうか?
0786774ワット発電中さん2019/03/12(火) 17:46:19.52ID:RV4GwybC
産業機器は普通に使われてる。
0787774ワット発電中さん2019/03/12(火) 18:27:20.47ID:skcgWO3e
>>766 が何言ってるのか意味不明だったけど、>>781 見て納得w

PIC24なんか、16bitのくせに命令ワードが24bitもあって、なんかややこしいんだよな。
アドレスは4バイトごとだから、ファントムバイトとか作ってみたり。
64KBっていうから、32Kワードかと思ってたら22Kワードしかないとか。
0789774ワット発電中さん2019/03/12(火) 22:04:06.95ID:8SM/Hu2L
>>785
PICはいろいろなところで使われていますよ。
身近なところでは4K液晶テレビやLED懐中電灯や救急車の点滅している照明
などは、実際に分解して調べた結果PICが使用されていることがわかりました
ロジックICの置き換えやモーターの制御などさらに多くの所で使用されている
ようです
0790774ワット発電中さん2019/03/13(水) 07:50:44.59ID:P0tRkLmv
>>789
医療や車には使われない?
0791774ワット発電中さん2019/03/13(水) 08:34:58.49ID:JNFvTXyI
>>790
Microchip automotive
Microchip medical
で検索すればいいのに。情報端末持ってても、情弱ってWEB検索もできないんだな。
0792774ワット発電中さん2019/03/13(水) 10:09:00.17ID:7Xp0fPBU
>790
医療や自動車に使われてる事と、君のLチカとなんか関係あるの?
0793774ワット発電中さん2019/03/13(水) 11:21:16.36ID:tYgEiFiz
>>783
>というかそもそも16bitでは64KBまでしかアドレス空間がないから
初心者スレに行って顔洗って出直して来い
ハードウェアのメモリ空間にかかわらず、32bitOSで4GしかアクセスできないOSも、
Windows(32)の貧乏臭い仕様だけ
0796774ワット発電中さん2019/03/13(水) 14:38:13.47ID:eLEvhiaQ
>>793
だから16bitで表現できるのは64KBまでだから
それ以上のメモリを扱いたければセグメントのような特別な仕組みが必要だと書いてるだろ
普通はセグメントやバンク切り替えで対応するけどな
つまり、16bitのアドレスだけでは表現できなくてセグメントやバンクの情報も必要になるから
16bitのアドレスだけでは表現できない
PIC24はデータ用のRAM領域は64KBで制限されてたはず
8086はセグメント方式だったが、
8086の全アドレスに対応したメモリモデルのC言語のポインタはセグメント+オフセットで32bitだったしね
0797774ワット発電中さん2019/03/13(水) 14:48:06.68ID:t6WYWOJC
>>794
AliでDigisparkのクローン買ってくりゃ、
送料込み150円で出来そうだが。
何か勘違いしてるかな?
0798774ワット発電中さん2019/03/13(水) 15:05:56.33ID:h7dsRmW0
>>797
「MP3再生すりゃいいんじゃね」と指摘されてΣ(°д°lll)となってたような
0799774ワット発電中さん2019/03/13(水) 17:47:19.21ID:74fgFR5p
>>796
データ幅と命令語長は関係ないから16ビットマイコンのアドレスが16ビット
などという決まりはないと思うが。
0800774ワット発電中さん2019/03/13(水) 18:21:09.35ID:rg0aBCAd
>>788
その画だと、ファントム込みで4バイトずつ、PCはワード数をカウント、って感じじゃないかね?
0801774ワット発電中さん2019/03/13(水) 18:46:13.04ID:JNFvTXyI
>>796
>だから16bitで表現できるのは64KBまでだから
PIC限定ではなくて、一般論としてだよね。マイコン/プロセッサが16ビットだからといって、アドレスのレジスタの幅が16ビットとは限らないよ。
8ビットマイコンでも、256バイトを超えたアドレスをリニアにアクセスできるでしょ。
0802774ワット発電中さん2019/03/13(水) 19:23:30.08ID:a7GJNEGt
>>800
>>787 アドレスは4バイトごとだから、ファントムバイトとか作ってみたり。
「アドレス」は2バイト毎に割り当てられてるよ
0803774ワット発電中さん2019/03/13(水) 19:25:23.31ID:eLEvhiaQ
>>801
レジスタを32bitにしたものを16bitと呼ぶのはどうかね
例えば68000は16bitCPUだけどアーキテクチャとしては32bitだし
それにアドレスを32bitや24bitにしたらそれだけメモリ食うのは32bitCPU変わらなくなる
この話題は>>766が発端なんだし
0804774ワット発電中さん2019/03/13(水) 19:35:02.66ID:eLEvhiaQ
そもそも32bitマイコンの方がフラッシュ容量もSRAM容量も多いのが揃ってるんだよな
ルネサスだって16bitのH8やM16Cの後継に32bitのRX持ってきてる
複雑なアドレス構造で64KB以上のデータにアクセスできるようにするくらいなら
単純な構造の32bit CPUでいいじゃんということ
そういう風潮になってきてる
0805774ワット発電中さん2019/03/13(水) 20:08:48.71ID:eLEvhiaQ
複雑な構造の16bit CPUと単純な構造の32bit CPUでは必要トランジスタ的にもあまり変わらない

メモリが外付けの頃はデータバス幅が小さいけど大容量のメモリを扱いたいという需要があったが
メモリが内蔵されてればデータバス幅をわざわざ小さくする必要も無い

実際にH8や68000などの高機能な16bit CPUがマイコンから消えていってARMが台頭してきてるよね
ARMのCortex-M3はゲート数が33000ゲートくらいで32bitとしては非常にコアが小さい
PIC32MXで使われてるM4Kコアも35000ゲートくらい

今残ってる16bitマイコンはデータ領域(プログラム領域ではない)は64KBに制限してるものが多い
0806774ワット発電中さん2019/03/13(水) 20:43:18.82ID:J5oGcHbW
>>805
すごい理屈だな
まさにポカーンだ。H8のメモリマップも見たことなくてよく言えるもんだ
6809を16bitMPUとか8088を8bitだとか言う奴はよくいたので驚かないが。
0807774ワット発電中さん2019/03/13(水) 21:26:55.44ID:JNFvTXyI
なんか話を発散させてうやむやにしようとしてないか? 32ビットにメリットがあるとかトランジスタの数とかは別の話だよ。
>だから16bitで表現できるのは64KBまでだからそれ以上のメモリを扱いたければセグメントのような特別な仕組みが必要
これがそうでもない、という指摘に対する答えは、>>803で書いているような「それができるものを16ビットと呼ぶのは適切ではない」なんだね?
自分の定義にあわせて世の中を変えるのは、無敵すぎだろ。
0808774ワット発電中さん2019/03/13(水) 21:34:27.40ID:JNFvTXyI
>今残ってる16bitマイコンはデータ領域(プログラム領域ではない)は64KBに制限してるものが多い
SRAMエリアが小さいのはアーキテクチャというより、コストとのトレードオフでは?
0809774ワット発電中さん2019/03/13(水) 21:43:32.23ID:gSx9aAYo
そもそもPICの実行コード自体命令長が14bitとかで、
8bitでも16bitでもない単位でアクセスしてるということを忘れてないか
0810774ワット発電中さん2019/03/13(水) 22:44:50.90ID:P0tRkLmv
XC8などで、ポートAの0を H にしたり L にしたりするとき、
volatile....ポートのアドレス.... と書かなくても、
RA0=1; とか書けば動きます。
RA0というのの中身がどこかに定義してあって、
そのお陰でRA0=と書けるのだと思います。

実際にXC8コンパイラだと、その元となる Volatile.... の記述は、
どこに書いてあるのでしょうか?
0811774ワット発電中さん2019/03/14(木) 04:40:36.68ID:+7c6LdxW
>>807
だからレジスタを32bitにして32bitのアドレス指定するなら
32bitCPUを使用する場合のポインタ保存に使用するメモリ容量変わらないじゃん
そもそも、この話題は>>766が発端なんだし
0812774ワット発電中さん2019/03/14(木) 04:44:57.25ID:+7c6LdxW
>>808
だから64KB以上のメモリアクセスにはセグメントやバンク切り替え、32bitのレジスタを扱うなど
複雑な仕組みが必要で、結局それなら単純な構造の32bitCPUコアを使ったのとコスト的に変わらなくなってる
それはARMの躍進が証明してる

だから高機能な16bit CPUは今のマイコンではなくなってきてるんだよ
ルネサスだって高機能な16bitCPUのH8とかM16Cの後継は32bitのRXじゃん
0813774ワット発電中さん2019/03/14(木) 04:56:49.47ID:+7c6LdxW
別に16bitマイコンの使い道がないと言ってるわけじゃなくて
今残ってる16bitマイコンの多くは
データ領域(プログラム領域ではない)が64KBまでを想定してるものばかりで
8bitでは性能的に足りない場合に使われてる

64KB以上のデータ領域を使うなら
素直にARMのCortex-M3などのゲート数が少ない単純な32bitマイコンを使うような感じになってきてる
0814774ワット発電中さん2019/03/14(木) 06:53:33.80ID:SrpVBwWG
>>812
んー。じゃあ…。下の2つはあなたの認識に合致する? 合致しない?

(1)「8ビットマイコンで、256バイトを超えるメモリアクセスをするにはセグメントやバンク切り替えなどの複雑な仕組みが必要」
(2)「Z80はアドレスを扱うレジスタが16ビット長。特別なバンク切り替えをしているわけではない。Z80を8ビットマイコンと呼ぶのはどうだかね。16ビットだろ」

(1)と(2)それぞれに、「合致する」か「合致しない」をまず書いて。理由や根拠はそのあとに書いてね。書いてあればちゃんと読むから。
0815774ワット発電中さん2019/03/14(木) 06:57:09.83ID:tqvHL8KF
纏めると 16bitマイコンは社会的にNRND状態
0816774ワット発電中さん2019/03/14(木) 14:24:10.43ID:oT9rBOQf
結局、BYTEとWORDという単位とレジスタの関係を知りませんでしたってやつが、
自分の馬鹿さ加減を認められたくなくて暴れてるだけってことでOK?
0817774ワット発電中さん2019/03/14(木) 16:03:27.89ID:+EIIS3sp
>>814>>812
CPUが一つの命令で処理できる「データのビット数」と、
命令の種類を示す「命令のビット数」とは無関係である。
たとえばAVRのデータは8ビットであり、命令は16ビットである。
 (ただしAVRには例外あり。
 (命令によっては16ビットデータとして処理され、32ビット長の命令もある。
 (昔、データ16ビット固定、アドレス16ビット固定などいうシンプルなCPUも存在した。
 (可変語長というCPUも存在する。
メモリアクセス時に使用する「アドレスのビット数(アドレス空間)」とも直接的には関係が無い。

単に「16ビットCPU」というと、通常は「データ」16ビットのCPUを意味し、
命令コード1個のビット数や命令コードが何個有るか(コード空間)は、
明記されていないので分らないし、
もちろん命令が固定語長か可変語長かさえも分らない。
アドレス空間はアドレスのビット数が16ビットで有れば最大64Kアドレスになる

CPUとしての動作機能上、
アドレス・レジスタ(プログラムカウンタ)をデータ・レジスタと入れ替えたり、
演算したりして、数値を変更できるようになっている。
この場合、ビット数の違いを吸収する工夫が必要になったりする。

と書いてきたが方向性がよく分らなくなってきたのでw
これでおしまい、チャンチャン
0818774ワット発電中さん2019/03/14(木) 16:17:06.27ID:iZmq9Kjt
>と書いてきたが方向性がよく分らなくなってきたのでw
だけ読んだ。
0819774ワット発電中さん2019/03/14(木) 16:21:39.69ID:+EIIS3sp
>>818
それで OK !
今読み返して、余計な口出しをしてしまったと猛反省中w
0820774ワット発電中さん2019/03/14(木) 17:31:57.67ID:s7BzjOxZ
何ビットのCPUって言うのはACCのビット数を言うと思ってたが、今は違うんか。
0821774ワット発電中さん2019/03/14(木) 17:38:17.68ID:A/HvekK1
結論
>>766の質問に乗じてPIC24をハブろうとしたり32ビットを布教しようとした人が悪い
0822774ワット発電中さん2019/03/14(木) 18:14:26.98ID:oag87Fzv
PIC24って使いやすくてアセンブラいじっても歯ごたえがない
0823774ワット発電中さん2019/03/15(金) 00:20:42.51ID:ZgWJOdDe
>>766
bit数に関係なく、アドレスはbyte単位が多い。
byte単位のアクセスは余分に時間かかるが。
0824774ワット発電中さん2019/03/15(金) 11:39:15.58ID:ggJBbZk4
もはや、お口でプログラミングする時代か・・・>歯ごたえ
0827774ワット発電中さん2019/03/16(土) 05:50:34.81ID:Le51MZKn
8bitのPICが糞だからPIC24はもっと流行ってほしいけどね
0828774ワット発電中さん2019/03/16(土) 06:45:33.35ID:CoixFmf5
>>827
使い分けが出来てないだけ。

単純な制御しかしないなら、やはり8bitの方が楽だし。
0829774ワット発電中さん2019/03/16(土) 10:03:25.31ID:ID9nFpg9
存在して、ましてそれなりの数が出回っているものは、用途があるからだと考えるのが自然。
自分にとって価値が理解できないままであっても、他人にとって価値があるのだろうと思えることは大切なこと。
0830774ワット発電中さん2019/03/16(土) 11:24:42.38ID:bfUj0xQr
8bitが気が楽とか分からん、32bitのリッチなIOに任せた方が
余程楽。
「おれ8ビットでこんな凄いのやってる!」オナニー自慢にしか聞こえない。
0831774ワット発電中さん2019/03/16(土) 12:38:49.83ID:RPfZuj+5
>>830
だって32bitって電源電圧幅狭そうだし、I/Oの流せる電流しょぼそうだし
0832774ワット発電中さん2019/03/16(土) 12:51:12.84ID:OaahXPni
電源電圧の幅は何とかするにしても、ノイズ試験や環境試験すると、スピード落としてもたいていの32bitはボロボロだね
他のCPUが起動すらしない、数kWのRF環境下やモーターをゴッツンゴッツン動かしたりしても、PICと元三菱の8Bit系は平気で動く
低格越えの温度環境下でも動作マージンが大きいのは助かるし。
部屋で模型のLED付けたり消したりするだけならなんでもいいだろうけど。
0833774ワット発電中さん2019/03/16(土) 13:01:36.87ID:u5MQdQzB
あー、タフさはつよいかもね…
核戦争下で使えるキャブ車みたいな…
0834774ワット発電中さん2019/03/16(土) 14:01:12.19ID:RPfZuj+5
>>832
>部屋で模型のLED付けたり消したりするだけならなんでもいいだろうけど。
この用途こそ8bitでしょ。
32bitじゃ白や青のLED点滅させるのに電源2系統とか3端子レギュ必要とか勘弁してほしいし
ちょっと電流多めにと思ったらTr要なんてもっと勘弁だし
0836774ワット発電中さん2019/03/16(土) 14:19:58.88ID:ID9nFpg9
「理解できないところがあるので詳しく教えてください」と言う代わりに「馬鹿?」と煽って喋らそうとするのってなんなんだろな。
0837774ワット発電中さん2019/03/16(土) 14:30:30.31ID:cOR8Cxbu
32bitはアナログ周りがショボい
MMは遅くてクソ
8bitや16bitの方が使いやすい
0839774ワット発電中さん2019/03/16(土) 15:36:39.15ID:IFvz0rsg
>>834
青や白LEDを光らせるのに5Vが必要だと思い込んでる点に834の馬鹿さを感じました。
0840774ワット発電中さん2019/03/16(土) 15:39:47.55ID:RBySsRK/
言うても、3.3Vやとギリギリやん?
3V駆動謳うのfet高いやん?
0841774ワット発電中さん2019/03/16(土) 15:40:56.34ID:c65KoCI7
>>839
白色LEDはvf が3V位有るから、電流制限抵抗だけで安定して光らせるには5V必要。
0843774ワット発電中さん2019/03/16(土) 17:09:18.18ID:5etOcdZu
>>842
PIC32は1GPIOあたり5mAまでなので10mA流したいなら外付けTr必須。
0844774ワット発電中さん2019/03/16(土) 17:11:31.08ID:38MxP+mZ
適材適所にしか聞こえない話なんだが。
耐環境性に対しては古い時代からの実績と継続性のある8ビット系マイコン。
価格性能比では比較的新しい32ビットマイコンのほうが有利。
使い処による要求が価格・性能・納期の比較で良いものを使えばいい。
0845774ワット発電中さん2019/03/16(土) 17:22:20.91ID:RPfZuj+5
>>843
>PIC32は1GPIOあたり5mAまでなので10mA流したいなら外付けTr必須。
そうなの? 私が見たデータシートだと下記の様に書いてあるけど品種によってちがうのかな
>Input/Output
>? 10 mA source/sink on all I/O pins and up to 14 mA on non-standard VOH
http://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/PIC32MX1XX2XX-28-36-44-PIN-DS60001168K.pdf

>844
>適材適所にしか聞こえない話なんだが。
その通りだけど >>830 みたいな人がいるから
0846774ワット発電中さん2019/03/16(土) 17:39:04.10ID:Gu/jyf3k
LED点灯以外でも、電源電圧に関して言えば、
ノイズ環境の悪い現場でオシロでCPUの電源電圧を見ている時に、
「CPUの電源電圧がもっと高ければ良いのにな」なんて思ったりする。
(プラズマ溶射装置の点火時や、数KWのサーボモータが動いている時など)
0847774ワット発電中さん2019/03/16(土) 17:52:16.76ID:Gu/jyf3k
DI/O処理は8ビットでもCPUによっては十分に早いよ。
たとえば、AVRでDI入力の0/1(SWのオン・オフ状態)をDO出力(LEDを点灯・消灯)する時の
ループ時間は200〜300nS程度。
・・・うーん、これが早いか遅いかは結局は用途によるのかな。

多バイトの数値計算に関しては8ビットはもう笑っちゃうくらい圧倒的に不利。
キャリーがどうの、ボローがどうのとウンザリする。
16ビットコードのAVRなんて10進補正命令も無い。
0848774ワット発電中さん2019/03/16(土) 18:06:03.78ID:RBySsRK/
で、>>805ぐら方の話に戻ってループと

8bitCPUであっても、16bit以上のアドレス計算が遅いのは(ry
0849774ワット発電中さん2019/03/16(土) 18:07:37.25ID:k3Qtl7yi
16C84をプリンタポートで書き込んでたころ、プリンタポートのプルアップか何かのちょっとした電圧で
暗〜くゆ〜っくりだけど「Lチカ」が動作してたな。びっくりした。

>>843
> PIC32は1GPIOあたり5mAまでなので10mA流したいなら外付けTr必須。
2本束ねたら?
0850774ワット発電中さん2019/03/16(土) 18:36:54.93ID:ID9nFpg9
>2本束ねたら?
>>845が書いていることは読んだのかな。ちゃんと読まずに反射的にレスしていたら、適材適所の話もままならないね。
8ビットが好きな人も、適材適所なら16、32ビットを使うこともあるだろうし、その逆も然りだろ?
自分が普段使わないものの良いところはなかなか見えない。使っている人がアピールすることに耳を傾ければいいのに。
0852774ワット発電中さん2019/03/17(日) 19:15:59.32ID:RZkpKEcz
正直どうでもいいから読んでないけど、ダメなら「これこれこうだからダメ」、と一言書けば終わるのにね。
0853774ワット発電中さん2019/03/17(日) 19:24:30.77ID:F2PjLHkQ
>>839
昔さ、白色LEDに20mA流して8bitPICでOn/Off制御しようとして愕然としたけどな
電源電圧5Vだし余裕だろうと思ったら https://i.imgur.com/2YfN8FE.jpg
20mA流したら電圧3.2Vくらいしかでないって電流制限抵抗入れる余裕なんて無い

無知なのはしょうがないけどそれで人を馬鹿にしたことは反省すべき
0854774ワット発電中さん2019/03/18(月) 00:05:33.48ID:5yMqTO3k
VOLの方が強いからそっち使ってみるといい気もするけど、正直どうでもいい
0855774ワット発電中さん2019/03/18(月) 08:32:11.18ID:RewDh8hN
大きい電流を扱いたいならソースよりシンクを考えてデータシートを確認するべきですね。
0857774ワット発電中さん2019/03/18(月) 17:24:00.38ID:IrIViOD7
可哀想にイジられちゃって >>853
AVRにしておけばソース20mAで0.5Vダウン、シンク20mAで0.5Vアップだったのに・・・。
0858774ワット発電中さん2019/03/18(月) 18:38:03.72ID:5yMqTO3k
ついでに言うと、20mAとかいう類のLEDだったら、5mAでも10mAでも実用上差はなくて用は成す
気もするけど、正直どうでもいい
0859774ワット発電中さん2019/03/18(月) 22:24:11.09ID:RewDh8hN
同じPIC16でも、たぶん型式によって強いもの弱いものがあるはず。型式抜きで語ってもなあ。
ソースで使うこと自体は何も問題はない。駆動力に余裕のない領域で使うことが問題なのであって。
ID:5yMqTO3kさんは、どうでも良いといいつつ、的確で親切だなあ。
0860774ワット発電中さん2019/03/19(火) 18:17:24.61ID:QMDbJAS+
>>859
16fと16f1が同じかどうかまではわからんけど・・・・

たとえば同じ16fな仲間だったら、設計もシリコン世代もおそらく同じじゃないのかねぇ。
コスト重視なデバイスで、誰も求めてないのに敢えて新設計ぶち上げるだろうか。
であれば、当然ポート回りも使いまわし。
0861774ワット発電中さん2019/03/19(火) 19:58:16.10ID:2LM2IYZR
コスト重視なるが故にいろんな品種が作られている。
同じ16fの中でもピン数・機能の有無・同一機能であっても性能面での差異はある。
要はメーカーから見て新規開発するに足りるだけの数量が見込めるなら新製品として
開発される。
我々のような極少量しか使えないユーザーの要望が聞き入れらることは少ないと思うが、
大口ユーザーなら一社のみでも簡単に新製品が出来る。
0862774ワット発電中さん2019/03/19(火) 21:45:46.16ID:1lBwT7LH
>>860
PIC16F(F1ではない)だけでも長い歴史があるんだし、「設計もシリコン世代もおそらく同じじゃないのかねぇ」という先入観もちょっとズレていると思う。
http://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/39598F.pdf の FIGURE 16-17
http://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/40001262F.pdf の FIGURE 18-29
を比べてみてはどうだろう。
こういうのは、頭から同じものだと思い込むよりは、頭から違うものだという前提でデータシートを見る方が良いと思うよ。
0863774ワット発電中さん2019/03/19(火) 21:53:39.37ID:1lBwT7LH
>誰も求めてないのに敢えて新設計ぶち上げるだろうか。
より良いものを「誰も求めてない」という感覚もおかしい。
0864774ワット発電中さん2019/03/20(水) 07:14:14.08ID:HDxg/Wh0
「誰も求めていない」って言っちゃう時点でアレな人だよな。
0865774ワット発電中さん2019/03/20(水) 07:25:34.27ID:BYKglmnU
>>861
小口ユーザーなら、数十円位のコストアップは誤差見たいな物だから、全部入り品で良いだろ。
0866774ワット発電中さん2019/03/20(水) 07:57:32.06ID:FPYD5jsO
まず32Mクロックと謳ってても8M実質なのをなんとか
0867774ワット発電中さん2019/03/20(水) 08:21:37.66ID:0pu8Q1JK
>>865
小口ユーザーに特化した製品というのは、なかなか作れ(作ら)ないでしょうね。
0868774ワット発電中さん2019/03/20(水) 08:40:40.56ID:BYKglmnU
>>867
たくさんの品種の在庫持つより、全部入り品にした方が管理コスト下がるから小口ユーザー向き。
0869774ワット発電中さん2019/03/20(水) 18:19:05.72ID:0pu8Q1JK
>>868
>>867は、そういうユーザーの希望は否定してないですよ。でも、小口ユーザーのためにそれを作るメリットあるかな?って話です。大量に売れる見込みがなければ安くはならないですよ。
0870774ワット発電中さん2019/03/20(水) 18:21:15.49ID:0pu8Q1JK
全部入りって、何なんでしょう。
「自分が絶対に使わないものも含めてMicrochipのコントローラのすべてのペリフェラル、最大メモリ、ポート駆動能力、最大ピン数、いろいろ全部」?
0871774ワット発電中さん2019/03/20(水) 18:39:34.65ID:Aha+9fpx
>>862
いきなり「Enhanced Flash」だの「nanoWatt Technology」だの大看板掲げてあれば、何か違いそうな気もするけど……

で、どう違うの?
0872774ワット発電中さん2019/03/20(水) 18:45:41.51ID:Aha+9fpx
>>866
8bitは1/4だけど、16bitは1/2だよ。
なんだよクロック変わんねーじゃん、と思ったら地味に倍速。
命令もえらい増えて便利になってる。DIPもあるしね。

ビット数増やしたら負け、という信念もってるならともかく、一度眺めてみるといいよ。
0873774ワット発電中さん2019/03/20(水) 19:48:36.27ID:A5uZVBSo
PICになれてるせいか、5ミリ角の32ピンの表面実装品とかまた良く分らんIC出さないでDIP40ピンでも作ってくれよぉ……。
と嘆いてしまいたくなる今日この頃。格安な実体顕微鏡欲しい。
0875774ワット発電中さん2019/03/20(水) 23:42:18.53ID:bwDqqxZx
>>873
× PICに慣れてる
◯ DIPから離れられない
0876774ワット発電中さん2019/03/21(木) 06:38:34.88ID:XKTaxfEw
>>874
で、その全部入りって具体的にどんなものなの? って話が>>870なんですが。
0877774ワット発電中さん2019/03/21(木) 09:12:26.44ID:JMpAsFtZ
多ピン全部入りPICのDIP版をユニバーサル基板に載っけて原理確認しました。
さあ製品にしよう→基板は良いが、機能を抑えたPICに合わせてファームも書き直し、テストもやり直し?

そんな悠長な開発手法を上に納得させられる自信ないわ、コミュ障だし俺
0878774ワット発電中さん2019/03/21(木) 09:29:02.46ID:LlOOyzL7
>>876
それを聞いてどうするの?
あとそれをお前に回答するメリットがこっちにあんの?
0880774ワット発電中さん2019/03/21(木) 10:22:02.47ID:XKTaxfEw
>>878
私としては「全部入り」が幻想か、自己中の「ぼくがかんがえたすごいぴっく」にすぎないことを、理解できるようにする手助けをしようと思う。
でも、それは私の浅はかな思い違いで、Microchipの人でさえ)思いつかなかった価値あるすごい全部入りなのだとしたら、本当にラインナップされるかもしれない。
いずれにしても表明することはメリットあるでしょ?
0883774ワット発電中さん2019/03/22(金) 02:47:11.08ID:YSlAqhSB
>>882
> そつぎょうしき、終わったしね。

そうか荒れてるのは高校生が原因か
納得!
0886774ワット発電中さん2019/03/27(水) 15:43:53.31ID:H1pAK6Aj
>>885
使ってるよ。

Arduino+シールドしかやらなかったら、半田付けできない、リード線も剥けないやつばっかりになって、ハードのこと分からないやつばっかになって、PICが復活した。
0887774ワット発電中さん2019/03/27(水) 15:52:52.99ID:4lohMHvn
+シールドしかやらないからだろ。
Arduinoのせい、PICのおかげみたいに書くなよ、無能教官
ったく文科省の孫請けはどうしようもねえバカばっかだなw
0888774ワット発電中さん2019/03/28(木) 08:09:56.85ID:0x6G6lD1
ArduinoとPICについて、工業高校で扱うとしたら、該当する指導要領の対象が違うのではないかと思います。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/07/13/1407073_14.pdf

平成30年7月の指導要領の解説書を見ると、
>〔指導項目〕の(3)のアについては,機械語及びアセンブリ言語の特徴と用途を扱うこと
みたいな文言があります。PICを扱うとしたらこれの学習材料では?
これはArduinoで学習するようなことではないですね。
0889774ワット発電中さん2019/03/28(木) 14:54:19.85ID:LwwWgYof
2016年頃までは学校現場でPICもそこそこ使われてたと思うが、それ以降は事例が見当たらない?
ましてやArduinoを学校現場で使ってるようには見えない
(観測範囲に限って)
0890774ワット発電中さん2019/03/28(木) 14:55:30.10ID:6xaZ6hm1
> 機械語及びアセンブリ言語の特徴と用途を扱うこと
で数あるCPUの中からPICが選ばれた理由はなんだろ?
単純で分りやすいと思われたのかな?
0891774ワット発電中さん2019/03/28(木) 17:08:06.60ID:w3u3Bvmw
AVRはFuse bitを誤って設定して、ただの石にしちゃう生徒続出で使えん。パラレルライター 持ってねーよ。

DIPほしいってなった時、選択肢はPICしかなかった。
0892774ワット発電中さん2019/03/28(木) 17:31:16.46ID:3FwCFdLG
単純に楽をして解説本の多いPICにしたのでは?Arduinoの解説本が増えればArduinoになるかも・・・教育現場なんてあんまり深く考えてなさそう
0894774ワット発電中さん2019/03/29(金) 00:08:18.72ID:01uKtywM
生徒や親御さんたちが学校や、学校の先生に期待することはたくさんありますが、
「マイコンに何を選ぶか」はとても小さい割合じゃないですかね。
小さい期待値の事柄に充てられる時間や情熱は相応に小さいものになります。
深く考えていない、というよりも、マイコンの選定という、わりと些細なことより、他のもっと期待されていることに
有限のリソースを注ぎ込んでいるのだと思います。
そのため、指導要領から逸脱しない範囲で、できあいのものを使いまわしすることが多いはずです。
いったん教え方や教材が確立してしまったら、なかなか変わらないでしょうね。
0895774ワット発電中さん2019/03/29(金) 10:05:05.83ID:vSa+NXHL
一番大事なのは論理的思考を身につけることでPICだAVRだのは枝葉末節
0896774ワット発電中さん2019/03/29(金) 10:26:45.03ID:4Vbyj9lA
Cだと気づかなくても
PICのアセンブラは論理崩壊するずら
0897774ワット発電中さん2019/03/29(金) 19:38:31.40ID:7/4BXe4i
PICだと雑なプログラムでもプロテクトを掛ければ商材になる。
Arduino純正だとプロテクトが困難で商売に差し障りががが……
0898774ワット発電中さん2019/03/29(金) 22:24:15.47ID:OcyszS9X
アセンブラやるならMIPSが美しいよ〜〜〜〜
学習には最適と思うが?????
0899774ワット発電中さん2019/03/29(金) 22:45:34.31ID:01uKtywM
>>898
なににつけても「それだけ」に着目して議論することに意味は薄いと思います。

教材で使われるのは指導要領が要求する項目を広く満たしていたり、
マイコンに特別に詳しくない先生でも教えることができたり(そのために先生にとってもわかりやすい本があるとか)、生徒にも扱いやすいとか、
教材としてある程度完成された状態で供給してくれる教材屋さんがあるとか、同業者の中でテキストを融通しやすいとか、
その他いろいろを十分考えたり、十分考えられなかったりした結果が今なんでしょう。
0900774ワット発電中さん2019/03/30(土) 02:11:18.87ID:nIciMiVr
>>899
同意すぎる
0902774ワット発電中さん2019/03/30(土) 10:24:44.01ID:r9qkG6M8
アセンブラって選んでやるものとは思えない
あてがわれた石がCが使えなくてどうしようもなくて仕方なく使うだけで
積極的に覚えるような代物ではないというか。。
0903774ワット発電中さん2019/03/30(土) 10:30:24.28ID:Kllqpy4B
座頭市の仕込み杖みたいなもん。普段は杖(C言語)。
0904774ワット発電中さん2019/03/30(土) 11:15:03.26ID:OcpPwrO0
アセンブラで書きたがるような人は、しょっちゅうCPUのメーカー変更要求してやればいいんじゃね
ソフトウェア要求仕様変わらないんだから手間賃の5千円くらいで。
もちろんソースコードのDiffとって変更部分は全動作確認書は要提出のこと。
0906774ワット発電中さん2019/03/30(土) 11:46:48.15ID:6dbyJbPp
指導要領の中にアセンブリ言語が入っている、という話にすぎないのに。
指導要領の中に入っているのは、機械語、アセンブリ言語の体験でマイコンのプリミティブな部分の動作に触れることができる、ってことなんだと思います。教育で、体験って大切ですし。
それとは別に、アセンブリ言語が個人的に好きな人がいてもいいわけで、好き嫌いは優劣とは別のベクトルです。
0907774ワット発電中さん2019/03/30(土) 11:57:53.24ID:YJ0D93Yp
>>904
趣味ではなくて仕事の話ですか。でも、アセンブリ言語を使いたいという業者さんが、CPUの変更依頼をしょっちゅうする客や、
アセンブリ言語を使いたいという気持ちに障るような要求を出してくるような客のお仕事をするかな? って気がします。
それに、アセンブリ言語を使いたいという業者さんに、そういう要求を出すこと自体がなんだか非効率な気がします。
よその業者ではなく、同じ会社の中で、その人にも給料を払い続けなければならない、その上でアセンブリ言語に拘らすCでやってほしい、って
要求をするなら、遠まわしなことをしないで、そのように相談するべきじゃないですか。
0908774ワット発電中さん2019/03/30(土) 11:59:06.09ID:XSxV6wjs
アセンブラなんて機械(CPU)の都合で存在してるようなモノだから、
機械(CPU)の都合に合わせて教育するなんて本末転倒じゃね。
Cを直接実行できるCPU出来たら無用の長物なんだよね。
どっかの会社でC直接実行プロセッサ作ってくれないかな。
0909774ワット発電中さん2019/03/30(土) 12:09:37.08ID:6dbyJbPp
>>908
アセンブリ言語を教えるのは、情報教育ではなくて、工業教育の話です。立場やねらいが変われば内容も一緒じゃなくなります。
のこぎりやかんなの都合に合わせて使い方を教えるのと一緒じゃないですかね。
それに情報教育だったら、Cよりももっと抽象的なものの方が良いような気がします。

高級言語ってどんどん変わっていきますし、特定の言語のプロセッサを作ることって意味が薄いと思います。
0910774ワット発電中さん2019/03/30(土) 13:22:14.02ID:XSxV6wjs
ソフトあってのハードだからね。
アセンブラが情報工学的に無意味なら、電子デバイス工学的にも無意味じゃね。
0911774ワット発電中さん2019/03/30(土) 13:38:04.87ID:6dbyJbPp
情報工学の話はしてないのですが…。あまりスレの主旨から離れるのも良くないので。
0912774ワット発電中さん2019/03/30(土) 13:53:22.67ID:C93A21gL
>>908
CPUはマシンコードをデコードして実行するのだから、
直接的にCを実行するのは難しいだろうな。
間接的に実行するとしても、小さなCPUで高級言語を動かすならFORTHの方が向いている。

そう言えば昔、そんなCPUがあったなと探してみたら、
ロックウェルの「R65F11•R65F12 FORTH Based Microcomputers」
http://archive.6502.org/datasheets/rockwell_r65f11_r65f12_forth_microcomputers.pdf
末尾の3−234ページに「INCLUDED FORTH FUNCTIONS」が記載されている。
0913774ワット発電中さん2019/03/30(土) 15:36:01.09ID:F0vfYkp+
885
学校教育の現場では今もPIC使ってるのけ?

886
>>885
使ってるよ。


そうか荒れる原因はこれか
どうも喧嘩っ早い人が多いと思ってた
元気なジジイが書いてるのかと誤解してた
高校性ならこうなるわね
0914774ワット発電中さん2019/03/31(日) 07:21:14.35ID:BikhHC2h
>>908
直接Cを命令として扱うとしても、その記述が間違っていないかどうかのチェックや
書き込みの手順を踏むのだからコンパイルの手間を省く事にそれほどの意味がるとも思えんけど。
0915774ワット発電中さん2019/03/31(日) 08:11:30.74ID:gP/fVNkc
>>908
面倒くさい事は先に済ませておく(コンパイラに任せる)、のが今時のCPUの設計なんだが。
0916774ワット発電中さん2019/03/31(日) 08:19:01.60ID:Fdy9qGp8
Cコンパイラで使い易いように配慮されたCPUという考え方はありますけどね。
0917774ワット発電中さん2019/03/31(日) 14:25:57.79ID:ZqNpdEmF
>>912
CPUの内蔵ROMにFORTHを書き込んでおいて、
電源オンで簡易OSとしてセルフのFORTHを走らせるなんて
昔のNECのBASICを思い出します。

>>916
コンパイラやマルチタスクを考慮してCPUを設計するようです。
逆に言えばコンパイラやマルチタスクを使った方が、
そのCPUの能力を発揮しやすいということでしょう。
もっとも小さな8ビットのPICやAVRでは、
CPUとしての基本性能を満たすので精一杯かも知れまぜん。
0918774ワット発電中さん2019/03/31(日) 23:54:12.11ID:0f5JcuWb
今まで「PIC自体の不良」に遭遇した事はまだ一度も無いんだけど、全部組み立て
終わった後に「さあ書き込むぞ」とライタで書き込もうとしてPICの不良に遭遇したら
泣くに泣けないんだけど

世間的にはまずPIC単体でゼロプレッシャーソケットとか使って書き込めるかどうか
確認してから組み込むの?(SOP/TSSOP/QNFの場合)
0919774ワット発電中さん2019/04/01(月) 00:11:20.45ID:8Zu5fG76
>>918
>世間的にはまずPIC単体でゼロプレッシャーソケットとか使って書き込めるかどうか
>確認してから組み込むの?(SOP/TSSOP/QNFの場合)

そんなことはしなくて、最初から基板にハンダ付けします。おかしかったら交換すればいいわけですし。
仮に初期不良に遭遇しなくても、実験中に壊すことだってあるので、交換できることは前提にしています。
BGAのようなタイプだと業者さんに交換をお願いしていますけど。
0920774ワット発電中さん2019/04/01(月) 01:54:55.60ID:1yZMrTQj
>>919
すごいですね!
個人で作るようなものでも不良が疑われたら業者に交換の為に出すんですね!
0921774ワット発電中さん2019/04/01(月) 08:15:11.22ID:A3UUr85M
>>920
>>919を見て、どこから「個人で作るようなものでも業者に」と読み取ったのでしょうか。書いていないことを読み取るのは良いことじゃありません。
それはさておいて、今のところBGAは仕事でしか使っていませんし、趣味の範囲なら自分で実装や交換ができるものしか使っていません。
0922774ワット発電中さん2019/04/01(月) 11:01:03.46ID:eK3D1w2K
質問させてください。

他のスレでMCC(Microchip Code Composer)についての話が出ているので、
私も試して見たいと思って質問します。

MCCできるPICの型番は、何番が対象なのでしょうか?

よろしくお願いします。
0928774ワット発電中さん2019/04/01(月) 19:13:03.17ID:+AdoD8TO
PSoCなら全部が対象になるんだけどね。
PICもさっさと現行品種全部対応しろや!と言いたい。
0929774ワット発電中さん2019/04/01(月) 19:38:55.38ID:6AMlxT+n
現行品種≒全品種
0930774ワット発電中さん2019/04/01(月) 19:49:33.02ID:e/qG6ZU/
>>928
そんな必要ない。
現状対応してるチップ用のコードの充実、バグ取りしてくれる方がいい。
0931774ワット発電中さん2019/04/01(月) 19:57:56.95ID:2tEoFQiT
>PSoCなら全部が対象になるんだけどね。
何かと比較にすらならない無関係な内容ぶっこんでくるこの馬鹿は、
性格が歪んでるのか脳みそが足りないのかどっちだ?
0932774ワット発電中さん2019/04/01(月) 22:07:33.18ID:v1vasJZs
pic32mxでUSBオーディオ作ってるんだけど、
CVREFOUTをdac代わりに使ってみたらビット数が荒いというか低いというか使い物にならなかった。
10ビットくらいのdac搭載したpic出ないかな。
0934774ワット発電中さん2019/04/02(火) 01:36:33.32ID:TmNkpO24
>>933
そりゃお前じゃね?
PSoCがいいならここへ来る必要なかろうに。
いずれにしても、モジュールと単体ICとの区別も付かん奴は巣へ帰って。
0935774ワット発電中さん2019/04/02(火) 06:56:31.90ID:MOTLdMDk
そんなにMCCのコードかいいなら似た品種でコード生成させて差分だけ作れば良いと思うの。
0936774ワット発電中さん2019/04/02(火) 22:04:28.17ID:WTdSV6j7
MCCのコードかいいと思うなら、サポートしているチップを使うのが素直かと思います。
0938774ワット発電中さん2019/04/02(火) 22:40:01.58ID:msrx+J1t
>>934
MbedだLPCだPSoCだSTMだ
次々ぶら下げちゃねじ込んでくる馬鹿は同じやつかねえ
お花畑にはその違いは理解出来んのよきっと
0939774ワット発電中さん2019/04/02(火) 23:10:54.47ID:gX+B7kKe
次スレはワッチョイ有ったほうが。IP表示ありでも良いけど。
0943774ワット発電中さん2019/04/03(水) 20:17:23.44ID:hN0sBE/e
久々にこのスレ覗いたんだけど、いつからこんな殺伐としたスレになってしまったんだ・゚・(ノД`)・゚・。
0947774ワット発電中さん2019/04/04(木) 06:53:16.10ID:AdwfSZxr
ここはMMの人ばっかりだから無理がある。
0951774ワット発電中さん2019/04/07(日) 14:02:55.74ID:ADbknENz
PICのCYフラグは加算などで桁あふれが発生した時はCYフラグは1にセットされるが、逆に負数になる場合の桁借りではCYフラグは0にクリアされる

(>'A`)>
0952774ワット発電中さん2019/04/07(日) 16:10:09.80ID:7eUuoRdt
>>950
実は書き込み規制がはじまったらしい
だから、突然書き込みできなくてびっくりしてるとこ

まあ、この静けさもいつまで続くのかなあ
0956774ワット発電中さん2019/04/08(月) 07:50:56.24ID:uRXeT6nc
>>955
2の補数は反転して1を足す。
減算前にキャリーセットしておいて、演算後にキャリーを足す。
0957774ワット発電中さん2019/04/10(水) 17:39:39.24ID:T+kbXLT8
16bitPICはアセンブラが楽だな。8bitの苦労はなんだったのかと・・・・
0958774ワット発電中さん2019/04/10(水) 21:22:38.05ID:wJx1VM8B
非同期16bitタイマー/カウンター使うときに16bitマイコンのありがたさを感じる
8bit PICだと読み込み中に桁上りして異常動作した経験が
0959774ワット発電中さん2019/04/11(木) 02:07:41.69ID:9kXpjA6d
>>958
たまに異常動作するから原因が判りにくいありがちなバグだな。
0960774ワット発電中さん2019/04/11(木) 02:17:14.60ID:FN4qvzpJ
8ビットPICでも最近のやつは上位バイトにラッチが付いてるから16ビット同時に
にリードライト出来るんだぜ。
0961774ワット発電中さん2019/04/11(木) 04:42:36.70ID:DKiAwD9L
tmrの割り込みで自動ロードが無いのが残念だな。
0963774ワット発電中さん2019/04/11(木) 07:20:50.72ID:vaY1bqZL
disconにしてないだけのシリーズに何期待しろって?
0964774ワット発電中さん2019/04/11(木) 07:56:41.10ID:de4PK5Sd
>>961
それ、あるなあ。プリスケーラ分周値が小さくカウンタを速くまわしているときはちょっと困る。
タイマーといえば、CLCがタイマーとうまくつながるといいのに、って思うことはあるな。
0965774ワット発電中さん2019/04/11(木) 17:24:15.36ID:9kXpjA6d
>>961
タイマー割り込みの無い 8bit baseline を使えって婆ちゃんが言ってた w
0968774ワット発電中さん2019/04/11(木) 23:58:37.31ID:/gbCwCHE
BaseLineはいいよ〜〜〜〜
タイマーなんて使わないでDelay Loop使って
作れば同じだよ
0969774ワット発電中さん2019/04/12(金) 06:46:29.53ID:xwQz1iWb
単機能乙
0970774ワット発電中さん2019/04/12(金) 10:03:22.36ID:l71PXzCU
ゼビオアリーナ仙台行きたい
0971774ワット発電中さん2019/04/13(土) 22:27:40.68ID:CaLKVRmg
すいません、質問さしてください
外付け水晶無しで高速に動ける8pinの8bit-PICで、かつPICKIT2で特別な事を
しなくても焼けるのって何がありますでしょうか

基本的には「外付け水晶不要で32MHz」の12F1822を使ってるんですが、twitterで
PICKIT2じゃ焼けなかったとか指摘されたんで(自分はPICKIT3です)

そんなに大した処理はしていないので内蔵のみで16〜20MHzで探しています
0974774ワット発電中さん2019/04/14(日) 04:14:05.60ID:SJPwnN8a
>>971
内蔵16MHzで良ければ 12F1501 の方が秋月価格で安いが
たしか、どちらも >>972 の更新が必要。
09759712019/04/14(日) 13:21:17.05ID:R0SYVYCb
>>974
ありがとうございます!
先方には教えて頂いたURLを伝えてみます
>974 さんの回答をBAにさせて頂きますね
0976774ワット発電中さん2019/04/14(日) 13:47:13.35ID:phgs+A7K
>>971
うちも2で1822つかえてるよ
でもMPLAB内の書き込みとかデバッグ機能は使えない
0977774ワット発電中さん2019/04/15(月) 05:43:51.50ID:0A3AzxaO
>654 : 774ワット発電中さん : sage : 19/04/14(日) 12:42:15.48 ID:R0SYVYCb
>>652
>頭wおwかwしwいwのwはwおw前wじwゃwねw?w(爆笑www

同じ人とは思えない
0978774ワット発電中さん2019/04/15(月) 11:13:49.97ID:VtoQY5An
おぉ、えらく感じのいい人だな、とおもったら
別のスレでちんちん丸出しだったでござる・・・の巻き!w
0979774ワット発電中さん2019/04/17(水) 11:10:47.44ID:Pay81Gik
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0980774ワット発電中さん2019/04/27(土) 02:21:28.62ID:KVTBr+Fi
NYTから
ファーウエイの株主はなんと労働組合だと

Who Owns Huawei? The Company Tried to Explain. It Got Complicated.
https://www.nytimes.com/2019/04/25/technology/who-owns-huawei.html

ファーウエイはだれが所有者なのか?
書類上は労働組合のものです。労働者から寄付金を募ってそのお金で経営している。
ファーウエイの所有者はだれなのかあいまいになっています。30年以上にわたって
存在しているにもかかわらず、一度も公に売り出されたことがないからです。
会社が言うには、完全に従業員によって所有されており、部外者や政府の息のかかった組織は
一切かかわっていない、という。
しかしアメリカの政府関係者は中国政府が裏で糸を引いていると、疑っている。
以下略
0982774ワット発電中さん2019/04/28(日) 14:36:03.55ID:CCl5RFzX
もう最近のPICの本はXCしか扱わないから要らん……。
0984774ワット発電中さん2019/04/28(日) 18:34:20.64ID:R+kOQHiz
本に書いてある事が一言一句同じことできないと満足出来ないタイプ?
0985774ワット発電中さん2019/04/29(月) 21:30:47.90ID:vivqCP21
XCのサブスクリプション
アマチュア向けには$10/年くらいにして普及を図るべきや
0986774ワット発電中さん2019/04/29(月) 22:11:42.28ID:nVQcZvjH
むりむり、次はSAMも有料最適化にするよ。
0987774ワット発電中さん2019/04/29(月) 22:26:51.49ID:6FEzF722
競合がどれだけあるか、だろね。
多くの人の気持ちが他のマイコンに移った頃にひっそりと全面無償化とかだと寂しすぎるな。
0990774ワット発電中さん2019/04/30(火) 00:50:59.81ID:92bdJ2xB
NYTから
英国の軍隊はかつて世界中に展開していた
しかし予算削減により、軍隊、装備品、投資が急激に減少し、軍事アナリストらは、
イギリスはもはや自国を自国で防御することができないと警告しています。
一方、フランスは徐々にアメリカの主要なヨーロッパの軍事同盟国になってきており、
イギリスとアメリカの間の「特別な関係」をさらに弱体化させてしる。
Austerity-Battered U.K. ‘Retreating Behind a Nuclear Shield’
https://www.nytimes.com/2019/04/27/world/europe/austerity-britain-military.html



いまに日本もこうなるんだろうか
0992774ワット発電中さん2019/04/30(火) 12:48:39.01ID:hu6SGFGm
マイクロチップってスラムとかも作ってたのか。
スラムと言えば前は日立、最近はサイプレスしか使ったことないや
0993774ワット発電中さん2019/04/30(火) 13:23:25.40ID:AvOkeggL
また造語症か。
0996774ワット発電中さん2019/04/30(火) 16:55:02.02ID:wwZSXNB0
シリアルエプロム、ウヴエプロムなどもありか?
(さすがに今時ウヴエプロムは無いか)w

大昔、開発チームのメンバーのアメリカ人に「フェップくれ」と言われて
何秒間か???だったことを思いだしたw
0998774ワット発電中さん2019/04/30(火) 18:42:38.55ID:U0tf2tBn
> アメリカ人に「フェップくれ」と言われて
> 何秒間か???だったことを思いだしたw
何分間か???だがいまだにわkらん
0999774ワット発電中さん2019/04/30(火) 18:48:32.27ID:fPfZiSt7
フロントエンドプロセッサ ですやん。
ATOKとか松茸とかVJEとか
1000774ワット発電中さん2019/04/30(火) 18:51:18.47ID:1O3B38ao
--__-__--_----_-_--__-__--__---__-_-___---__-----_-__--___---_--_-___-______
--_-___----_--__-__--__-__-_-__-_--___--_-__-_-_-____--__-_---__--_--__--_--
-_-_-_-_-_---_-______--__---___--_--__---____-__-_-__----_---__-_-__---__--_
-_-__---_-__-____--__--___--___-----_--____--_-__---_--_-__---__-___--___---
-----_-__---___-__--_-_-_----_---_-__---______-___-___------_______-__-_---_
__-_-_-_--__---___-__--__--______--_--___--__--__--_-_---__--_--__-__---_---
_-__--_-__--____-_-_---_--_-_---_--_-_-__-_---__-_____----_____----_--_-__-_
-----___---_--__-____-___------___--__--_--__--_-_----__---____-_--______-__
__-_-__-__---_---_-_--_--_---___--_--__-__----_--__--___--________--_--__--_
--_____--___-_--_--____-__--____-__----__--__-___--__-_--_-__----_---_----_-
_____-------__-__-__-__--__--____-_---_--_--_--_-_----_____-__-_---_-_-___--
____-_--_____------__--_---___-_--__-_-----_-____-____--_-_____---___-------
-_-_-_-_--_-_-_--_-__------____-___---_---_____-_-_-_-_-____--__---_-____---
--_-__--_--_____-----_-_-_--_-_-__----___---__--_-______----_--_-___-_-__-__
-_-____--_-___----___---_-_-_-----_-_-_-__--_-_-__-__--_---___-_---_-_____-_
_-__-----_-_---_---_-_-_-___-__-_-----___---___--__-_-_--_-____--_____-__--_
--_-____----__-__--_-_--_--_-_--__-__-__--_-_-_--__-______---__--_--_--_-__-
_-___-_-___--_-_-_--__---_-__-----_-__--_____----___---_--_-___-_----__-_-__
_-_-_____---_____----____-_------_--_-___-_-_-_-__----__-__-__-_-_-_-__-----
-_-____-___--___-__---__-____-___-----_--_-_---__-_-__-----_-__-_-_--_-_-_--
-___--_--__--_-_-__--__-_____--_----__-_-_--__-____-__-_-_-___----__-_------
__--__-_----_-__-------___---____-__-____----_-_-_-_-___---_-__--_--_-_-____
---_---__-_____--_--_-_______-__-__--_---__---_----_-_-__--____-_---_-__--_-
_-_--------_--------_-__---____-_--_-____--_---___-______--_____-_--_-___-__
-_-___---_-_-_-__-__-_----___-__---__-___-____----------_-_____-__-_-_-_--_-
--_--_-__------_--__-----_____----_____-______-_-__-__---__--_---__-___-__--
__-___-__-__-_--___-_-_-_____-__-__-----__--___---_--_-___--_-_--_-_--------
_--__--__-_-----_---__-__-_-_-__----____-_--_-___--_---_--____---_-__--_____
--____-___-__--_--________--_-_-___-_-----_-_-_-____-_--_--_--_---_-----__--
-___-_------_--___---_-__-___-_-_-__--_---------___-___--__--_--__-______-__
-__-____---_-___---___----_-_-__-_-_-_-__-_____---__-_-__--_---_-----___-_--
_--____-----_--____-__-_-_____-__----_----____-_-___-_-_---___------_-___---
_--___--_---_-_____--_-___-____-_-_----___--_---_-____----__-_---_--_-___---
__--__---_--_____-_---_---_-_--_________-__-__---_--__---_-____-__-----_----
_____--_-_--_-___---_-_-----_--___----_------__-_-_-__-__-___--_-__-_____--_
--_-_-_--__--_---___-__--_-___-__-_-__--_--___-____--__-_-_--__-____--------
-__-_-__-_--__-_-_----_-_-__-----__-_-_--_-_-__--___-_-_-__-_-_--_-___---___
-__---_-_--_____---_--_--__---__--_--_-_-_____-----------____-_-___-__-_____
--__--_-_---_-__-__--_____-__-__---_____--_-_---_--_-__-----_-_-_-__--_-___-
__--_---_-__-_--_____---____--_-__--_--___-_--__-____--_--_---_-___--_----_-
---__--_-_--____------_--__-__-___-_-_-_------___----_--___-_-_____--_____-_
_-_--__--_--_-_-____--_-_--____-_--___----_--__-_-_-_-____--___--_--_-_---_-
_-_-_-_---_--__-----__-___-_--_--_--__---__-----_-_-__-__-____-__--___-____-
___-_-_-__--___--_--_-_-__---_---_---_--____--__--_-_-_-_--__---____-__-_--_
-___-__-__-_-_-_---_____-------_-____-----_-___--__-___--_-_------___--__-__
-_-_-__---_-_-____-_-_-_____-_-_-_----_--_--_---_-_---______--__-_--_--___--
_-_-_--___-_---_-_--____-__--____-____---_----__--_--__-_-_-__-_----__-_-_--
__-___--_-____-__--_--_-----__-___-_-----__-__--__-_---__-_-_--__-_-_--__--_
__-_-___-__-______--_--__-__---_-_-___----__-_---___-__-----__-_-_--_----_--
-__--__-__-__-___-____-----__----__--_--_----___---___---_--__-____---_--___
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 0時間 25分 18秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況