X



トップページ電気・電子
1002コメント297KB
初歩のラジオ・ラジオの製作part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0370774ワット発電中さん2018/06/19(火) 22:41:50.53ID:Fd7C15HJ
可能性は否定しないが、でたらめだったらほかの奴が上書きするだろ
0374774ワット発電中さん2018/06/21(木) 21:49:40.06ID:VNbQwNzy
国外短波放送でサッカー中継するところあるかな?
0377774ワット発電中さん2018/06/21(木) 22:01:46.26ID:VNbQwNzy
>>375
とならないように、1936年のベルリンオリンピック中継はベルリンから短波2波で
日本まで送って、それを受信したのを国内で中波で放送したんだっけかな。
0378774ワット発電中さん2018/06/21(木) 22:26:10.01ID:kU1IvRH9
海外短波受信しようと思ったら
ベランダにゴツイアンテナたてないといけなかったりする?
0379774ワット発電中さん2018/06/21(木) 22:35:40.62ID:VNbQwNzy
いろんな家電から出てるノイズの方が強敵かも・・・
いかにも出てそうなやつ以外にも給湯器なんかもノイズ出してるし・・・
0380774ワット発電中さん2018/06/21(木) 22:56:07.07ID:9IyarEWn
35年前は電波送受信環境が綺麗だったんだな
今はアイオーテーとかブルーなんとかでゴテゴテなんじゃなかろうか
0381774ワット発電中さん2018/06/22(金) 01:12:37.20ID:vvlOoSJv
DC低電圧得るのにかつてはドロッパだったのがなにかにつけてスイッチングだからね。
かつては、スイッチング電源といえば、それだけで大きな自作のテーマだった
0382774ワット発電中さん2018/06/22(金) 08:07:50.28ID:1hHjd+YG
効率を考えたらスイッチコンバータ一択だからなぁ
まあ仕方ない。
0383774ワット発電中さん2018/06/22(金) 09:04:01.88ID:Hviaito/
ノイズがなぁ…
自分自身だけじゃなくて周辺にもばらまくし…
0384774ワット発電中さん2018/06/23(土) 00:14:34.72ID:cHuecCyB
近くに人家とかが無い場所で試してみると、安い中華ラジオとロッドアンテナでも
結構良く聞こえるんだよなあ…
0385774ワット発電中さん2018/06/23(土) 01:14:07.40ID:a0YKg9oz
京都と奈良の間に巨大なアンテナ群があって、なんちゅう金持ちや
何かの社長の道楽かと思っていたら、井上の研究所だった。
数年間、意識はしていたけどなにか知らなかった。

玉チャンとかKOチャン まだ生きているのかな。HMNさんも。
0386774ワット発電中さん2018/06/24(日) 19:44:57.83ID:91WKcGUf
自分で設計した回路とハトメで作った基板でラジオできたぁぁぁ
なんつうか自作って感じがする
0390774ワット発電中さん2018/06/25(月) 13:53:07.65ID:MMWiBaqN
>>387
RFx2+AFx2でSiDにちょろっとバイアスかけた漢らしい直球ラジオ
感度は申し分ないが分離があれだ
0392774ワット発電中さん2018/06/25(月) 15:30:21.11ID:XLVVh68v
>391


「直球」というのは

「ストレートラジオ」

と言うことで、つまりスーパーヘテロダイン
ではないということ

2V2

とでも表すか。
0393774ワット発電中さん2018/06/25(月) 17:26:40.18ID:MMWiBaqN
1.5Vでスーパーを作ってみたいね電圧が低くCobの影響が大きいとかゲインが取りにくいいとか中々難しそうな気がする
0396774ワット発電中さん2018/06/25(月) 21:24:43.99ID:vIYAV8yi
バイタミックスで強スイッチにしたら携帯だって破壊できるよ
0398774ワット発電中さん2018/06/27(水) 17:11:21.73ID:S85LQQlp
>>397
ああいうのはとりあえずなだめすかしすれば何とか動くレベルでも
問題ないので大丈夫と言えば大丈夫

でも何も知らない一般人には使いこなせない不安定さを抱えているので
ダメと言えばダメ
0399774ワット発電中さん2018/06/27(水) 21:43:29.16ID:m7y1cztS
そこまでテニクックがあるなら判ってやっているんだろうから
自分には恐ろしくてできないが
0400774ワット発電中さん2018/06/27(水) 22:51:21.14ID:S85LQQlp
>>399
深刻に考えすぎ
ああいうのはブログとかで、とりあえず動きました、すごいでしょってやるのが目的
あれを自分で常用したり、誰かに売ったり、分かってない奴に使わせたりなんてないから
0401774ワット発電中さん2018/06/30(土) 18:09:54.39ID:MQo94hWo
ホットプレートを買う時代になりそうだな
0402774ワット発電中さん2018/06/30(土) 19:25:17.45ID:H9/oRZnL
オーブントースターでリフローは結構事例があるね
0404774ワット発電中さん2018/07/03(火) 14:50:34.93ID:Wo0QxEHb
昔2石スーパー再生イヤホンラジオってのみたことあっけど
どの段で再生かけてたんだろ
0405774ワット発電中さん2018/07/03(火) 19:36:15.27ID:pATmYbPn
2Trはわからないな 3TR 1DI なら三菱のコールメリーや例の100円ラジオだな。
CONV→IF→DET→AFの構成だったかと
0407774ワット発電中さん2018/07/03(火) 21:52:08.83ID:TUeFXinq
JJV
0411774ワット発電中さん2018/07/04(水) 13:50:44.09ID:r3FZ8kSm
ここ荒らしてた変な人が秋月スレで暴れている模様
0416774ワット発電中さん2018/07/06(金) 20:28:49.86ID:Cw3BYXmU
文脈からすると再生品のイヤホンを使ったラジオ。
0417774ワット発電中さん2018/07/06(金) 20:35:11.24ID:Cw3BYXmU
>>416
しまった。404へのレスでした。
そういえば、スーパーがスーパーヘテロダインの略とは限らない。
もしかしたら単に超という意味かも。超再生だったりして。
0418774ワット発電中さん2018/07/06(金) 22:38:33.42ID:sGBRGoeC
>>417
ビンゴだと思う。
超再生のことだろうな。
「スーパー再生」とはあまり言わなかったと思うが、「スーパーリゼ」とはよく言っていた。
0419774ワット発電中さん2018/07/06(金) 22:40:24.34ID:jOCg8Wcl
>417

超再生は、英語では

superr-regeneration

と言いますから、スーパーだけでは

superheterodyne

もありえます
0420774ワット発電中さん2018/07/06(金) 23:45:47.25ID:YjFajxlF
いやスーパーヘテロダインに再生かけたやつだよ
0421774ワット発電中さん2018/07/13(金) 18:35:12.82ID:4MZrcX5S
超再生っていろんな解説があっけどどれが正しいの
すんごく昔の本で再生で発振すれすれに設定しておくとちょっとした信号で発振を開始するから
超再生はすぐに発振を止めすぐさま高感度な動作点になるように再生の調整を繰り返して
感度をあげるって言うのであってんの?
0422774ワット発電中さん2018/07/13(金) 19:23:38.32ID:bFgaWkgC
超再生は、科学教材社はウルトラダインって言っていたような。別のもの?
0424774ワット発電中さん2018/07/13(金) 21:27:16.67ID:KsTLjZyz
超再生は、ワザと寄生発振させて
(クエンチング発振)
再生レベルの丁度いいところを通過させる
0425774ワット発電中さん2018/07/14(土) 04:59:27.64ID:Fnvm91ux
高島屋ダイン シャープダイン
>>424 ズレてくると他のラジオ(軍の受信機)を妨害するのでGHQが禁止した。
0426774ワット発電中さん2018/07/14(土) 05:39:27.77ID:V9oAhndK
あり得ないけどもしも
単に戦争に負けただけで
GHQや米軍の介入がなければ
今ごろ日本はどんなだったろう
更に飛躍していたか
それとも
地味にぼちぼちやってたか

自分としては、アメリカ以外に侵略されていただろうな、と。
0427774ワット発電中さん2018/07/14(土) 05:53:34.24ID:4aR1Ue1l
ソ連に占領されてたんじゃね?
ソ連対策でアメリカは敗戦国であっても日本には色々優遇してた。
0428774ワット発電中さん2018/07/14(土) 06:09:38.93ID:V9oAhndK
>>427
やっぱりそうなるよね
だとすると日本の無線技術も東寄りだったのかな
BMWvsトラバント みたいな
0429774ワット発電中さん2018/07/14(土) 10:18:41.61ID:7a0MFj1i
少なくとも50Hzと60Hzに分かれて無かったと思うw
0430774ワット発電中さん2018/07/14(土) 10:43:34.61ID:pAzXfXxy
真面目な話、50Hzと60Hzの統合なんて事業ができたかな。
アメリカに占領されていたって、アメリカさえしなかった日本の周波数統一。

(たぶん他のことに比べたら些細なことだったんでしょね)
0431774ワット発電中さん2018/07/14(土) 10:54:23.23ID:SN1RqzpJ
>>429
戦前から既に50/60Hzだったから、影響ないと思われ。
0432774ワット発電中さん2018/07/14(土) 11:45:25.59ID:F32Iziav
今統合するならいっそのこと1kHzくらいに上げて欲しい>交流電気
0433774ワット発電中さん2018/07/14(土) 11:51:07.44ID:qJQkO5+M
>>432
オーディオマニアが嘆くだろうね
ノッチフィルタが流行ったかも
0435774ワット発電中さん2018/07/14(土) 11:53:01.43ID:qJQkO5+M
発電機にしてみれば厚底ゴム靴でマラソンするような気分かもしれない
0437774ワット発電中さん2018/07/14(土) 12:48:07.07ID:V9oAhndK
ニコラテスラさんの奇怪な印象は
エジソンの策略だと個人的にはイマジネーション
0439774ワット発電中さん2018/07/14(土) 14:18:05.26ID:pAzXfXxy
直流だとスイッチを切ったときのアークとか怖そうな気がします。
交流なら消えやすいですけど。
0440774ワット発電中さん2018/07/14(土) 14:39:07.67ID:jaeBZT7K
そういえばかつては500kV扱う変電所から、空気遮断機のすごい爆発音が響いてたのだけど
最近は静か。機構が変わったのか頻度が変わったのか。
0441774ワット発電中さん2018/07/14(土) 18:25:22.11ID:6253cZq4
>483
直流か交流かということになれば
エジソンが電気椅子は直流にすべきと
主張して居ましたね。
エジソンの電力会社は直流でしたから
そのからみでしょうが。
0443774ワット発電中さん2018/07/14(土) 19:11:51.48ID:pAzXfXxy
1kHzだと波長が300km。うっかりすると、電波になって飛んでいってしまいそう。

それ以前に、周波数を上げるメリットって何でしたっけ。
0448774ワット発電中さん2018/07/14(土) 21:42:41.47ID:jaeBZT7K
エジソンの実態は、小学生が読む伝記のようなものではなかった
0449774ワット発電中さん2018/07/14(土) 22:50:25.32ID:pAzXfXxy
エジソンが推していたのは、直流送電(テスラが交流送電)。
交流は危険。人を殺せる。というネガキャンのために、エジソンは「電気椅子には交流が適している」と言った。
0450774ワット発電中さん2018/07/14(土) 23:03:52.60ID:pAzXfXxy
>>444
あ、返事いただいていたのですね。すみません、見落としていました。
なるほどそういう観点もあるのですね。

でも、送電か、各戸に引き込み後はは別にして、直流が普及しそうな感じです。
ローカルでスイッチして高周波にすることで落ち着くでしょうね。
0451774ワット発電中さん2018/07/14(土) 23:24:22.83ID:jaeBZT7K
>>450
直流だと送電の変圧はどうするのだろう
海底送電はDCだったりするけど。
0453774ワット発電中さん2018/07/15(日) 00:12:36.39ID:ESmOVFCj
エジソンはエグいぞ
ライバル会社の社員を買収してテロ仕掛けるなんて普通
ぶっちゃけ、孫と中松のエグい所だけ抽出して培養した感じ
0455774ワット発電中さん2018/07/15(日) 00:24:00.85ID:W+PrpwJQ
大人になってからの伝記は脚色だらけだろうけど
子供の頃の諸々を読むとまさに>>454のようですね
0456774ワット発電中さん2018/07/15(日) 00:27:21.43ID:W+PrpwJQ
>>453
膨大な発明も中松的トリックのようですね
子供向けの本では、すべて本人の実務のように描かれたりしていますが。
特に電球。電球を発明したという話はあまりに有名だけど、当時電球
そのものは既にあった
0457774ワット発電中さん2018/07/15(日) 01:50:53.25ID:qUEJbc5R
日本ではエジソンのほうが有名でしたが。
テスラは奇怪伝説のほうが上回っていて存在自体は忘れ去られたように扱われて
いましたが、今でもテスラ伝説を信じている人々を見るとカルト宗教かと思われるような
異常な人々が多いようで、エジソンを紹介した当時の人々の認識はやはり正しかった
と思いますが。

交流直流戦争の問題ただ一点だけでエジソンを否定している人々は何なんでしょうかね。
0458774ワット発電中さん2018/07/15(日) 01:52:55.84ID:vW8dCX/7
フィラメントに日本の竹を用いたってことを日本の伝記作家がことさら強調したんで、日本人のエジソン贔屓は始まった。
0459774ワット発電中さん2018/07/15(日) 02:00:34.92ID:X5uX0uTN
学術的貢献はテスラ>>エジソンだけどな
悔しかったら単位に使われてみろって奴だ
0460774ワット発電中さん2018/07/15(日) 05:34:12.35ID:ROJvOgzL
>>457
ただ一点で否定している訳ではないですがね
表向きの歴史と実態がよくない方向に解離しているのが残念
子供の頃品よく書かれた伝記を読んだだけに

技術者というよりはごう慢強引経営者って感じですね
俺様社長みたいな
0461774ワット発電中さん2018/07/15(日) 09:34:40.98ID:qQnTG5ea
>エジソンは交流の危険性を広めるためのキャンペーンとして有名な電気椅子処刑を発案
ネガキャンかよw結構嫌な奴だな…
0463774ワット発電中さん2018/07/15(日) 10:42:05.15ID:cUn7Ac1f
テスラのイメージを仕立てたのもエジソンかもね
0464774ワット発電中さん2018/07/15(日) 10:45:59.63ID:gk9tAoOX
エジソン「霊界との通信機作るべ」
テスラ「うちは太陽系外惑星との通信機作ったで」
0465774ワット発電中さん2018/07/15(日) 11:12:43.68ID:MYj8Gtlu
エジソンや八木は中松のようなうさんくささではないアコギさがある
松下や本田は押しの強い商売人であったろうが実が伴っていたからまだいい
0468774ワット発電中さん2018/07/15(日) 14:49:37.12ID:97CnANR3
超再生とスーパーとストレートとレフレックスと再生を組み合わせたハイパーなラジオを作りたい!
0471774ワット発電中さん2018/07/16(月) 05:15:11.56ID:rM8deeLe
>>469 ログペリの採用例 アナログ時代のUHF-TV用 
ただし地デジ時代になっても問題なく使われている。
http://or2.mobi/data/img/203169.jpg  導波器なし
http://or2.mobi/data/img/203176.jpg スライスしたかまぼこ様なのが導波器としてつけられている
何れも小田原周辺にて撮影(VHF-TVは地形上ゴーストが取れず、比較的早くUHFによる中継が行われた地域)
0473774ワット発電中さん2018/07/16(月) 06:34:55.87ID:gPW5Ub0f
トンネル内通信の技術開発をやってたのは同じ東北大の千葉先生だったな。
確か、川内にでかいコンクリートパイプで作った擬似トンネル施設があった。
重力波もやってたような気もするな・・
すごい面白い人だった千葉先生w
0474774ワット発電中さん2018/07/16(月) 07:02:27.34ID:uQQZNyd9
東京京都諸々と都道府県名なのになぜ「東北」なんだろう
0475774ワット発電中さん2018/07/16(月) 07:25:12.14ID:PLKINUJv
北陸大学とか近畿大学とか四国大学とか九州大学とか
0476774ワット発電中さん2018/07/16(月) 19:08:05.59ID:TuAcPU6l
八木宇田アンテナに関して八木氏の功績って皆無って理解でいいのかな?
0477774ワット発電中さん2018/07/16(月) 19:11:00.55ID:dKkITz+X
受信周波数が低いから向いてないんだろうなと思ってたら
初ラに超再生AMラジオが載ってた
0479774ワット発電中さん2018/07/16(月) 20:30:33.35ID:/QGU/WiN
>>476
海外あと追いだが国内の売り手として普及には貢献したんじゃね
開発改良はさほどやらず一品勝負気味でマスプロに需要もっていかれはしたが
0483774ワット発電中さん2018/07/17(火) 05:29:05.24ID:pqdzpoYv
>>481
スタティックにそれなりに合ってたんじゃないのかな
当時の回路って抵抗などの値も定番的だったから
逆に融通のきかないバランス点というのがあったのかも
0484774ワット発電中さん2018/07/17(火) 08:25:55.08ID:YMz1mPrL
いま、RFバッファ無しの超再生受信機作ったら
電波法違反になっちゃうだろ
0487774ワット発電中さん2018/07/19(木) 18:42:38.98ID:ZsAZZO+4
>485

電波法は1950年に施行されたガ、GHQはまだ、存在していて
そもそも電波法は、1947年にGHQの要請によって検討され
1950年にいたってようやく成立した。
0488774ワット発電中さん2018/07/20(金) 00:37:59.05ID:UwS3TG86
おもちゃワイヤレスマイクや超再生が不可能な程
厳しくなったのは昭和63年の法改正
0489774ワット発電中さん2018/07/20(金) 00:48:59.91ID:2xJ/KF8B
火花送信機とコヒーラ受信機によるリモートコントロールのバスのおもちゃってそれ以前だったけか。
何年か前になんでも鑑定団で動かしてたけど合法だったのだろうか。
0490774ワット発電中さん2018/07/20(金) 02:01:20.39ID:KaKEx2KJ
火花放電のいわゆるB電波っておもちゃ発売当時から禁止扱いじゃなかったのかなぁ?
0491774ワット発電中さん2018/07/20(金) 02:42:10.14ID:P3P0Qlfw
微弱電波扱いならOKかと。
スイッチとかリレーが発するノイズと同じ扱い。
0492774ワット発電中さん2018/07/20(金) 06:39:40.83ID:X1CxlN5x
>>491
じゃあ、昔(といってもいいか)の点灯菅式蛍光灯も、結構遠くからでもラジオにプツプツ入るし
電波法違反になるのかな。
昔夕方になると、プツプツ音がするなと思ってたら、近所数個の街灯の点灯だった
0493774ワット発電中さん2018/07/20(金) 08:07:25.27ID:qGsgSAvg
最近でも学研のコヒーラ式ラジコンがあったぞ
ノイズ電波に関してはいろいろな意味で漏らしてるね
最近のACアダプタとかひどいのがあるし
0496774ワット発電中さん2018/07/21(土) 01:09:40.77ID:/7ama7jL
意図的に出してるもんじゃない、という屁理屈で賄ってるのっかな
0497774ワット発電中さん2018/07/21(土) 12:55:00.03ID:S6qeGn4+
一定の電界強度内かつ周辺他電子機器にIをもたらさないなら
電波の種類や使用目的問わず許可なし可なんじゃね > 微弱電波
Iの程度は厳密な数値化定義は無しで、電波源の運用頻度によるとこもあり、
ラジオにたまにノイズ入るくらいで聴取に差し支えないならいいけど連続はダメよと
エアチェックで一瞬のノイズも嫌だとかだと、公共性に反するから受信側が防電防磁対策せいと
0498774ワット発電中さん2018/07/21(土) 14:37:35.61ID:0tD0a5tN
一時期、電灯線にインターネットのデジタル信号を重畳するとか
で、7Mhzに障害が出る出ないで論争になったけれど、
あれってどうなったのでしょうか。
ご存知のかた、教えてください。
0499774ワット発電中さん2018/07/21(土) 14:49:05.12ID:s6mf/dmw
>>498
PLCはすったもんだの末、アマチュア無線とか業務用無線局の周波数を避ける形で使われてるよ。
0500774ワット発電中さん2018/07/21(土) 15:25:41.14ID:/7ama7jL
Wi-Fiが普及した今、その必要性はどうなんだろうね
0505774ワット発電中さん2018/07/21(土) 20:14:09.16ID:/7ama7jL
プラントで、大気圧に関する部分がヘクトパスカル使ってたのは見かけたような気がする。
何かの吸気口と吸気ダクトだったかな、忘れた。
0506774ワット発電中さん2018/07/21(土) 20:20:32.42ID:/7ama7jL
ところで、原子力発電の出力とか、なぜ100万kWとかで表現するんだろうね。
少なくとも報道なんかではアバウトでいいんだから1ジゴWとかに丸めてもいいと思うんだけど。

30年以上昔、ニュートンを購読していた頃、補助単位を使わずやたらゼロを並べて
挑の値を表記したりで、どこかに幼稚さを感じたりもした
0508774ワット発電中さん2018/07/21(土) 21:34:59.06ID:/7ama7jL
でも、あのカラフルな写真は印象に残っていて
内容は別にして好きだったので
自分でもそんなの撮ってみたりして遊んでる
0511774ワット発電中さん2018/07/21(土) 21:45:10.33ID:gF6e+LLQ
>>506
一般人を対象にしたメディアでは専門的な内容ができるだけ多くの人に伝わるよう平易に表現するのが基本になってる。
出版社、新聞社それぞれが内部でルール化し、かなり厳密にチェック・修正する。
ニュートンは科学技術に関心の高い読者ではあるけど、やはり一般人として分類してるんだと思う。
0514774ワット発電中さん2018/07/21(土) 21:47:44.53ID:/7ama7jL
>>511
なるほどね。
1ギガワットよりは100万キロワットの方が壮大な印象ですね
0516774ワット発電中さん2018/07/21(土) 21:50:40.11ID:S6qeGn4+
一般向けにはキロつう補助単位がなじみでわかりやすいからこれありきで
あとは漢数字の補助単位で調整じゃね
漢数字の補助単位だけで10億Wといっても同じだがキロ使い優先
距離もそう
0517774ワット発電中さん2018/07/21(土) 21:55:42.28ID:iZXuk7qL
そういや昔はメグオームって言ってた記憶があるけど
あの当時、メグヘルツとか言ってた?
0518774ワット発電中さん2018/07/21(土) 22:19:57.60ID:HBhySJmp
昔「POWERS OF TEN」って本を見て、人間、10^-3から10^3の世界だけで充分生きていけるなぁと思ったけど
いまや記憶容量だけ突出しすぎw
0523774ワット発電中さん2018/07/22(日) 01:02:00.02ID:HP8UwXvV
>>516
なるほど。
確かに体重や一般物の重さ、そして距離とか一般人に馴染み深い量にキロが多いね。
0525774ワット発電中さん2018/07/22(日) 01:17:05.71ID:HP8UwXvV
>>517
英語では単語の最初の文字が母音で、その前の単語の最後の文字も母音の場合は、母音同士が続かないようにするために1000 OhmはMegohmと書く。
だからメグオームのままでいいんじゃないの?
0526774ワット発電中さん2018/07/22(日) 02:26:51.65ID:hjUk3Wqh
初ラ、ラ製的には金額をも一般補助単位にせず
あえてキロ使いのミニコミ用法が、考えたらオタくさくはあるね
053742Vは、しにボルト と教わった2018/07/22(日) 13:57:26.57ID:a2X2JSJB
>>499 PLC はそれより先にプログラマブルシーケンサー使っていたので錯乱した。
RS-232-Cも過去のものになり、USBでシーケンスプログラムを送っていたな。
でも俺はリレー記号とかタイマ記号の方が相性が良かったりする。
ピカチュウが最近1000まんボルトをおぼえたようだが 10まんボルトすら自身の
体にダメージ与えないか心配であるなぁ。 10V程度なら安心だけど。
0540774ワット発電中さん2018/07/22(日) 14:24:54.81ID:aMJpc6up
>>537
文脈読めば混乱することもないだろ

PLCはここ10年くらいでやっとマシになってきたけど
基本的にグローバル変数しかないし、やっとローカル変数が使えるようになったかと思えば
ローカル変数領域を手動であらかじめ確保しなきゃいけないし、
再入可能な関数のような書き方もできないポンコツだよ

メーカーになぜできないのか聞いたら、技術的に難しいからだとか
コンピューターでは半世紀前にできてることが未だにできないらしい

PLCはプログラマではなく、プログラムのプの字も知らないメカ屋や電気屋でも
プログラミングみたいなことをするためのガラクタだな
プログラミングの授業の前段階でマインドストームで遊ぶみたいな感じだ
0542774ワット発電中さん2018/07/22(日) 14:36:33.35ID:aMJpc6up
>>541
ガラクタは言い過ぎたな
マインドストームにはマインドストームの良さがあるわけだし、
プログラムを知らない奴でもプログラムのようなものが作れるという意味では
有意義なデバイスだ
0544774ワット発電中さん2018/07/22(日) 18:35:25.46ID:71U6BIcH
クルマバイク関係のあやしい性能アップグッズで
技術を語る上でcmを使ってボロが出た、というのがあったな
それで直接という訳ではないけど、そこを突っ込まれたときの
苦しい言い訳でとどめを刺された感じで
0545774ワット発電中さん2018/07/23(月) 12:49:56.63ID:V3piiVf6
SI接頭辞を間違うとこうなる。

京都大医学部付属病院(京都市左京区)で昨年9月、調剤ミスで当時60代の女性患者を死亡させたとして、京都府警は23日、同病院の薬剤師だった男女2人を業務上過失致死容疑で書類送検した。
書類送検されたのは、大阪府茨木市の大学院生の男性(32)と札幌市北区の無職女性(38)。容疑は、京大病院でミネラルの一種「セレン」を含む薬剤「セレン注射液」の製剤を担当していた昨年5月、
誤って高濃度に調合。同年9月、この薬剤を受け取り、自宅で自ら点滴した女性患者を急性セレン中毒で死亡させたとしている。京都府警は2人の認否を明らかにしていない。
府警によると、同病院のマニュアルでセレンの量はミリグラム単位で書かれていたが、2人はグラム単位で製剤し、通常の約1000倍の濃度となったという。男性が実際の製剤を担当し、
女性は工程をチェックする役割だった。
0546774ワット発電中さん2018/07/23(月) 13:06:57.77ID:h29aX4OW
触媒の濃度を「m」の文字に気づかず1000倍にするという失敗が元となり、
白川英樹らが従来より濃厚なチーグラー・ナッタ触媒の界面にてアセチレン重合を行うことで
薄膜状のポリアセチレンを得ることに成功し
2000年、ノーベル化学賞を受賞した。
0547774ワット発電中さん2018/07/23(月) 13:26:13.55ID:cHJdSeAI
>>542
元はメカニカルなリレーやタイマー回路を電子回路とメモリで置き換えることから始まったからしょうがないよ。
0548774ワット発電中さん2018/07/23(月) 13:29:31.23ID:cHJdSeAI
>>545
昔はアメリカと欧州間でメートルとインチを間違って失敗とかあったみたい。
今はCAD/CAM化で自動変換だから大丈夫だけど。
0549774ワット発電中さん2018/07/23(月) 14:52:12.51ID:s81AGPVg
衛星かなんかの打ち上げで軌道投入に失敗してるよね
0550774ワット発電中さん2018/07/23(月) 15:38:46.79ID:hXM9Hnm1
そんな話題のさなか、40年前のリレー装置をPLCに置き換える案件が舞い込んできた
手間暇考えると、仕様まとめ直して電装をごっそり入れ換えるのが吉と思われる。
0552774ワット発電中さん2018/07/24(火) 02:55:23.79ID:vvk86Up7
>>245
医薬品には無いから和光か関東か知らないが試薬から調剤したんだったっけ?
ルーチンワークしかしてない薬剤師ならこうなるよな
0553774ワット発電中さん2018/07/24(火) 02:57:24.09ID:vvk86Up7
>>552
アンカー間違えた
正しくは>>545
0554774ワット発電中さん2018/07/24(火) 07:15:34.25ID:IqHhIIlZ
薬剤師って、そんなオリジナルブレンドもできるんですか
0555774ワット発電中さん2018/07/24(火) 07:34:55.72ID:D3Bo7z90
コカ・コーラを発明したのは薬剤師だった。
自分の薬局で調合して販売していた清涼飲料が好評で製品化。

基本的に調合する薬は医師が出す「処方箋」通りにしか出来ないけれど、製薬会社の製品をそのまま出すだけでなく薬局方の薬品をブレンドすることもやる。
それも「処方箋」の指示通りだけどね。

「処方箋」のいらない薬品や食品なら完全オリジナルブレンドができる。
0556774ワット発電中さん2018/07/24(火) 08:50:30.42ID:Jv1yFMAA
エアカナダ143便滑空事故
0557774ワット発電中さん2018/07/24(火) 20:29:06.54ID:uc0ZmoRe
薬局の親父にインキンタムシを相談したら、水銀軟膏を調剤してくれて即完治した厨房の夏の思ひ出。
0558774ワット発電中さん2018/07/26(木) 17:42:27.67ID:z4Ul8COF
薬局オリジナルっぽい酢の匂いがする水虫薬買ったなぁ
0559774ワット発電中さん2018/07/26(木) 20:25:18.67ID:gAcIUt2G
レストランのメニューの作り方(レシピ)って
薬の調合が元だし
昔々魔女がレシピ通りに材料集めて(イモリの黒焼きとか処女の生き血とか山奥に生えてる花とか)煎じて不思議な薬作ったり
忍者が先祖代々伝承してる巻物に書いてる秘伝の書に長寿や超人に成る方法があったり
レシピって神秘?
0561774ワット発電中さん2018/07/27(金) 21:38:04.93ID:6nlWas8W
独自レシピで自家製の薬って
薬剤師資格持ってれば売っていいの?
薬事法の認可とか要らないの?
薬価とか保険効かさなければ勝手に設定可?
色々よくわからんな
0562774ワット発電中さん2018/07/27(金) 22:07:32.33ID:K6xlkIUU
>>558
水虫ならハイターできれいに治るらしい。非常に安上がり。
否定的な意見は、水虫治療業者関係ののサイトに多いかな
0563774ワット発電中さん2018/07/27(金) 22:41:15.61ID:5NNDGoRj
>>561
一般的な薬局独自レシピっても日本薬局方にあるものなら(処方箋不要のものであれば)問題ないよ。
上に出てる水銀軟膏もかってはそのようなものだったし。
全く新規に考案だと面倒。
0564774ワット発電中さん2018/07/27(金) 22:48:29.09ID:JnfvJEli
なる
・処方箋不要のものに限る
・日本薬局方に記載
混ぜるな危険 はないのかな
0566774ワット発電中さん2018/07/28(土) 10:38:10.22ID:aFEiCV0/
そういえば腹腹時計で爆弾の原料調達していたのは薬剤師だったね
つまり人体には関しない分野の薬剤も扱えるのか
0567774ワット発電中さん2018/07/28(土) 12:00:51.91ID:oeiOQPR+
扱えるね

昔、金属マグネシウムを買ったのは街の薬局だったよ
さすがに在庫はなかったから取り寄せだったけど
0569774ワット発電中さん2018/07/28(土) 12:42:48.96ID:oeiOQPR+
行ってるかもね
別に悪さしたわけじゃないんでどっちでもいいけど
0570774ワット発電中さん2018/07/28(土) 20:12:37.42ID:WjPm/qUa
身分証明を要する劇毒物でも、特に事前要請の無い限り警察などへ情報が即行くことは無いよ。
記録は残してるから捜査協力要請があれば出すけど。
0571774ワット発電中さん2018/07/28(土) 21:46:10.25ID:SlzolabI
初ラ的水虫治療は紫外線照射で・・・ GL-10 GL-15を蛍光灯スタンドにつけて
5分〜10分/日 照射で。 直視すると危険なので紫外カットの保護ゴーグル付けて。
https://www.iwasaki.co.jp/info_lib/tech-data/light-source/summary/27.html (適用例)
点灯中は特有な匂いがするし反射板のプラスチック、塗装剥がれが起きやすい。
残念なことに蛍光灯スタンドが絶滅種、自作しないと。
0572774ワット発電中さん2018/07/29(日) 02:18:05.40ID:30SMfLj6
GL5って最近見かけないけど規制の餌食になってる?
1kWの254nmLEDデバイスができない限り水銀規制するんじゃねーよクソが
0573774ワット発電中さん2018/07/29(日) 07:18:30.16ID:ymqJiaoV
代替品がないものは規制されてないんじゃない?
鉛だけど、鉛蓄電池は今でもあるし、圧電材料はPZTだし
そういえば水銀リレーはなくなったみたいだな
0574774ワット発電中さん2018/07/29(日) 08:09:49.78ID:+g43a/D/
業務系ホームセンターに100℃の棒温度計が
赤のアルコールと水銀のと併売してあるんだけど
これはどう使い分けるものなんだろう
音頭幅と精度も同じ
0575774ワット発電中さん2018/07/29(日) 08:25:24.62ID:ymqJiaoV
はっきり覚えてはいないんだが、アルコール温度計は赤の色が退色するのが欠点だったはず
屋外みたいな過酷な環境で使うために水銀温度計があるんじゃないかな?
0576774ワット発電中さん2018/07/29(日) 08:30:47.82ID:nLqFo3ZR
>>575
なるほど。たしかに色が抜けますね
あと、最高最低温度の記録できる温度計も
U字の水銀菅でした
0577774ワット発電中さん2018/07/29(日) 08:35:51.85ID:FPD0T57n
かつての体温計は目盛りがメモリする仕様だったが
水銀寒暖計は降らずリアルタイム表示なんだろか
0579774ワット発電中さん2018/07/29(日) 08:53:25.26ID:2jPtDJqy
>>576 百葉箱に入っているアレ、 箱の中に磁石あって記録した後現時点の水銀の位置に
戻す必要あるんだよな。 今はデジタルになって温度も湿度もボタンで読み出せる。
しかも設定時間ごとに取り込む温度取りってのも。 しかし家庭用のデジタル湿度計
大抵不良になっている アルコール温度計の湿球での湿度換算より低いのが。
蒸し暑くてもLL(乾燥で測定範囲外)ってしてしているのがありテープでよめない様にw
0580774ワット発電中さん2018/07/29(日) 08:58:14.64ID:FEsBrOPG
体温計は温度が下がって収縮するとき毛細部で水銀柱がちぎれて下がらなくなる仕組みだったか
筒形のケースに入れて紐でビュンビュン回してリセットするのを知ってる人は少ないんじゃないか
0581774ワット発電中さん2018/07/29(日) 09:36:01.08ID:IT9K4urE
>>580
ケースに入れずに振って何かに当てて水銀を散らした、って話がときどきあった。
そういう事故があって、対策としてそのリセット方法が提案されたんじゃないかと思ったり。


俺も子供のときにやってしまって、転がるのが面白くて触っていたら、
母親がびっくりして掃除機で吸ってしまった。
今から思えば、掃除機で吸っちゃう方がまずいかも。当時は紙フィルタではなかったし。
0582774ワット発電中さん2018/07/29(日) 10:22:10.69ID:IT9K4urE
>>578
鉛でもRoHSでも、「代替品」は経済性も加味した判断のはず。
自動車のバッテリーもリサイクルのしやすさと相まってそういう意味でOKなんでしょう。
0583774ワット発電中さん2018/07/29(日) 10:40:15.07ID:+g43a/D/
そういえば中学生の甥っ子が先日田舎に来て
水銀体温計をずっとはさんだままにしてるから
いつまでやってんねん、って言ったら、まだピピって鳴らないから、と。
使う前に振ったか、とも聞いたら、スマホのコンパスリセットみたくやっていた。
そういう時代なんだな
ま、もう知らなくてもいいことなのかもしれないけど。
0584774ワット発電中さん2018/07/29(日) 11:27:26.62ID:IT9K4urE
>>583
遠心力を体感する機会がひとつ減った。

と、残念に思うのは懐古趣味なんだろか。

同じように、たとえば20年前の世代、40年前の世代の人は、それより前の世代の人に
「今の子はこんなことも知らないのか。まあ知らなくていいかもな」
なんて思われていたのだろうな。

でも、そんなふうに言われない限り、上の世代に自分たちがどう思われていたのかは自覚することさえ難しい。

ひとつはっきり覚えているのが(以前にハンダスレに書いたけど)、ハンダ付けを教えてくれた人に
「これからの人はハンダ付けは電気ゴテで練習したらいいんだよ」と言われたことかな。
0585774ワット発電中さん2018/07/29(日) 11:28:04.02ID:bf6cJEoC
2020年から水銀環境汚染防止法が施行されて、一般用ガラス製水銀温度計の製造と
輸出入が禁止されるから、数は減っていくだろうけど、研究、実験、校正用、標準器
既に市販されたものは除外されるから、水銀体温計の使い方、危険性、破損時の処置
などの教育はまだまだ必要だと思う。
0586774ワット発電中さん2018/07/29(日) 11:40:20.22ID:+g43a/D/
>>573
水銀リレーも、軍用品、いや、防衛用品納入しているメーカーには密かにあるようだ
そういえばノイズシミュレータの高圧パルス発生は水銀リレーを振動させていたな
0587774ワット発電中さん2018/07/29(日) 11:41:31.24ID:aaNoxbZl
ところが文教の現場ってそういうあからさまに危険が叫ばれているものには厳しいから既に水銀の温度計ってないんだよね
去年まで地方の公立高校に居たけど水銀使った道具なんて化学室の気圧計以外なかったしさ
0588774ワット発電中さん2018/07/29(日) 11:43:30.53ID:IT9K4urE
水銀温計も除外項目があったはずだと思って調べたら、体温計は除外対象ではなかった。
もう出回ったものだけだし、減っていきますね。

http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/int/files/mercury/170522mercury_2r.pdf

規制が必要な「特定水銀使用製品」として (12) に温度計が提示されていて

>温度計(電気式のもの及びガラス製温度計であって次に掲げるもの(体温計であるものを除く。)を除く。)

体温計はNGだと。


医者に行っても、長いこと水銀のものにお目にかかったことがない。
ガラスのボディは、樹脂にくらべて清潔感があって好きなんだけど、根拠のない感覚なのかな。
0589774ワット発電中さん2018/07/29(日) 11:44:07.41ID:+g43a/D/
中学生の時、理科で使った水銀玉を触ってたら
教師に、あわてたようにその手をおもいっきりはたかれた
そのお陰で今でも水銀の危険なイメージががはっきり残っているけど
あのとき散った水銀はいずこへ。その校舎は今はもうない。
0590774ワット発電中さん2018/07/29(日) 11:48:14.51ID:+g43a/D/
あと、有機水銀無機水銀と分けて、人体に安全なんていうサプリの広告があったような気がするけど
金属なのに有機無機ってどういうことなんだろう思った。水銀はHgでしかないはずだし
有機ゲルマニウムを燃料に混ぜると燃費改善とか謳うオカルトグッズもあったりして
どうも、怪しい系のネタにしか感じられない
0591774ワット発電中さん2018/07/29(日) 11:58:27.59ID:IT9K4urE
水銀リレーが用途も含めて除外対象になりうるのかちょっと調べてみた。
たしかノイズ研のインパルスシミュレータが使ってたはず。

http://www.env.go.jp/chemi/tmms/taiougijutsukento/03/ref05.pdf
これの35ページから。生々しい話。禁止になったらいろいろ大変そうだと思った。
0593774ワット発電中さん2018/07/30(月) 13:46:27.39ID:0oOLPawr
>>583
ディジタル表示じゃない時点で気付く。普通は。
その甥、大丈夫?
0595774ワット発電中さん2018/07/30(月) 14:09:38.17ID:c7M8KZ+F
ちなみに体育会系
電子ブロックプレゼントしたこともあったけど、関心ゼロっぽい
残念そうにしていたら自分の父親に「あいつ(孫)はあいつの向きがあるんや」
とたしなめられ
0596774ワット発電中さん2018/07/30(月) 14:45:10.57ID:0oOLPawr
脳筋という訳かw
俺の甥は小学校低学年のとき、俺のHP電卓を一目見て
「この電卓、イコールが無い!」と某アニメキャラのセリフを吐いた
(これには本当に驚いた 甥がそのアニメを知っていた可能性は微塵も無い)
やはり電子ブロックには興味を示さなかったが
いまは旧帝大の学生だ
0597774ワット発電中さん2018/07/30(月) 14:57:22.83ID:c7M8KZ+F
>>596
それを言うなら俺も小学生の時
10÷3×3=に10と答えた、自分でも気がついていない天才だった
しかし
0599774ワット発電中さん2018/07/30(月) 17:47:06.09ID:f9qiweHu
>>589
水銀は蒸発しました
または、比重が高いので校舎解体中に地面にめり込んで地下水汚染
または、マントルまで到達してるかも
0602774ワット発電中さん2018/08/01(水) 04:29:15.10ID:qlT6cfCB
>>601
俺は金でいいや
ウランのインゴット持ってみたいな
売らんだろうけど
0603774ワット発電中さん2018/08/01(水) 04:58:01.46ID:HJqF3ozQ
小学生の頃体温計の水銀で遊んだな。
紙や木の上をコロコロ転がすように流れて面白かった。
さすがに口に入れるのは思いとどまったが、何故か電気を流したくなって乾電池の負極をくっつけると、、、、消えてしまった。
0604774ワット発電中さん2018/08/01(水) 05:05:45.14ID:sAsPJZZn
>>602
酸化物なら手に入るかもな
>>595
電子ブロックプレゼントって何だろう
今の時代なら何だろう秋月のブレッドボードプレゼントしたみたいな感じかな
0607774ワット発電中さん2018/08/01(水) 11:02:31.00ID:qA5stKHr
使えるパーツとブレボ付きでArduinoプレゼントみたいなもんでしょ
0610774ワット発電中さん2018/08/01(水) 19:36:33.79ID:Kpmmpzlf
Ultimate Crystal Radio Kitは鉱石で検波するのか
これを見てしまうとStandardは大したことなく思えるな
0612774ワット発電中さん2018/08/02(木) 04:56:22.68ID:ykOrhc0C
初ラの方に戻そう(どっちかというと子供の科学レベルだが)
方鉛鉱(ガレナ)が検波器としては・・・
埼玉の菖蒲とか戸田あたりではくず哲、いやさび鉄を検波器として…
https://mechaag.tumblr.com/post/119157208182/さび鉄ラジオの思い出

当地はスーパーでもQRすらまともに入らんので日之出の2TRでも厳しいのだろうな。
0613774ワット発電中さん2018/08/02(木) 05:20:13.48ID:gXb0roYg
AM検波、包絡線をなぞるフィルタで実現できそうだけど、なぜ半導体が必要なのだりう
0614774ワット発電中さん2018/08/02(木) 05:28:18.37ID:Gv4jzl0+
>>613
そのフィルタをどうやっ作ったらいいか考えて見たら?
0615774ワット発電中さん2018/08/02(木) 06:18:56.63ID:fJdzmVjQ
いまどきの学生だったら>>613の疑問を持つのは当然なのかも
0617774ワット発電中さん2018/08/02(木) 08:28:14.79ID:mcuzQH07
小学生にはチトむずかしいので、チ〇コに例える
それはね、AM信号のチ〇コがまっすぐ伸びてるからなの。
でもAM検波のチ〇コは曲がってないといけないの。
君のチンコは曲がってる、それとも曲がってない???
0618774ワット発電中さん2018/08/02(木) 08:28:40.01ID:Gv4jzl0+
>>616
周波数軸で考えてみたら?
可聴帯域のスペクトラムがある?
無い物にフィルタかけても何も出てこないよ。
0620774ワット発電中さん2018/08/02(木) 08:40:36.37ID:Gv4jzl0+
AF帯域の成分が無いってのを理解するには、周波数軸でで考えた方が明確だと思うけどね。
中間周波とか書いてるんだからそのくらい素養はあるでしょ。
0621774ワット発電中さん2018/08/02(木) 08:43:41.07ID:gXb0roYg
>>618
なるほど、ほうらくせんは極性変わらない強弱なだけで交流成分ではないので
周波数を分別するフィルタでは濾せないってことですね
0622774ワット発電中さん2018/08/02(木) 08:44:48.82ID:gXb0roYg
その強弱の変化(ほうらくせん)を極性の変わる交流とするために整流してLPFすると
0623774ワット発電中さん2018/08/02(木) 10:40:31.02ID:fdXN/Xqh
検波には色々な方法があるけど、
例えば、ダイオードで半波にカットするのは、
キャリア周波数でチョッピング=乗算とおおよそ等価と考える
すると周波数変換したようになるわけだ

高度な検波としては、キャリアに同期した信号を受信側で作り、
受信信号と乗算する。これが同期検波
0624774ワット発電中さん2018/08/02(木) 12:13:16.39ID:mcuzQH07
コーヒーレンタル検波?
0625774ワット発電中さん2018/08/02(木) 12:18:36.90ID:gXb0roYg
なるほど。
こういうのって、現象解析先行なのか理論解析先行なのか
どういうきっかけでひらめくんだろう

発電機に電力入れたら回りだしてしまったアクシデントがモーターの発見とか
本当か伝記的作り話なのかは知らないけど
0626774ワット発電中さん2018/08/02(木) 12:18:42.91ID:mcuzQH07
コーヒーとコーラを混ぜ合わせて作った、
その昔は、コヒーラでAM検波したのだ
0627774ワット発電中さん2018/08/02(木) 12:21:46.88ID:gXb0roYg
小平さんが発明したと思ってました
熊本CITY STANDARDは熊本市が開発したと思ってました
0628774ワット発電中さん2018/08/02(木) 13:36:28.93ID:+GmLhaNz
>>627
0629774ワット発電中さん2018/08/02(木) 13:37:49.72ID:+GmLhaNz
>>627
大人になったSSBジェネレータを作ろうと思っているうちに秋月のKITがなくなってたな
0634774ワット発電中さん2018/08/02(木) 22:48:30.33ID:qOUtp7DL
絶対値回路でAM検波とか、音が良くなったりするんかね?
0635774ワット発電中さん2018/08/02(木) 23:52:18.42ID:tfP3K0Mk
昼間と夜間でプリエンファシス特性が違うAM放送で音質を語れるのかね
0637774ワット発電中さん2018/08/03(金) 07:52:18.91ID:AiV/w+AH
>>633
国際条約により2020年末以降、ガラス製水銀温度計の
製造や、輸入は禁止(標準器を除く)

詳しくは「水銀に関する水俣条約」

ってわけなんで、既に国産の水銀温度計は絶滅危惧種
0639774ワット発電中さん2018/08/03(金) 08:07:03.52ID:AiV/w+AH
>>638
ぶっちゃけ、ほとんど代替品に置き換えが進んでいて
「水銀温度計」じゃなきゃダメな用途は皆無。
ついでに、置き換えが難しい用途は例外が適用される。

転売目的で仕入れても不良在庫になるだけだと思う
0640774ワット発電中さん2018/08/03(金) 12:21:41.43ID:EhD2lJ9f
絶版品はコレクションアイテムとしてニーズあるだろ
実運用が目的じゃない
自分は水銀スイッチをいくつか確保しておく
0641774ワット発電中さん2018/08/03(金) 17:51:12.00ID:LQJqsOp2
PCB入りのトランスもコレクションしなきゃだな!
0642774ワット発電中さん2018/08/03(金) 18:22:14.59ID:l21xNDtw
オーディオ界の、ヴィンテージハンダみたいに値打ち出そうだな

高校のとき、水銀スイッチでバイクの盗難防止作った。
サイドスタンド状態から垂直に起こすと警報がなる。
滑ってこけた。割れて水銀は無くなっていた
0643774ワット発電中さん2018/08/03(金) 19:22:22.96ID:3sYgLifh
  彡⌒ミ
 ( ´・ω・) 屋外設置の温度計は水銀じゃないと色が抜けちゃうんだよな・・・
 ( つ旦O
 と_)_)
0646774ワット発電中さん2018/08/03(金) 23:40:43.08ID:vHS5jjhS
秦の始皇帝は水銀が長生きの薬だと思って
たくさん集めてプール作ってたってね。
0650774ワット発電中さん2018/08/04(土) 11:13:39.22ID:Gf2eXUm5
>>646
インディアナ・ジョーンズに出てくるみたいなトラップや、消えることの無い人魚の油の灯火もあるらしい・・・
前に始皇帝陵行ったことがあるが、ただの山だったな。付近で高濃度の水銀検出というニュースもあったので
史記の記述は本当かもしれない・・・

令匠作機弩矢,有所穿近者輒射之。以水銀為百川江河大海,機相灌輸,上具天文,下具地理。
以人魚膏為燭,度不滅者久之。
https://zh.wikisource.org/wiki/%E5%8F%B2%E8%A8%98/%E5%8D%B7006
0651774ワット発電中さん2018/08/04(土) 12:18:16.08ID:ZFIFqo6K
体温計も水銀のほうがいいな
電気板で言うのもどうかと思うが、
電気使わなくていいものを、わざわざ電子化特にデジタル化するのは嫌いだ
0652774ワット発電中さん2018/08/04(土) 12:45:27.98ID:taTZetEh
「電気を使いたい」「使わねばならん」という動機だけではなくて、
「水銀を使ってはいけない」も避けられない要求事項だ。
1行目だけなら「わざわざ電子化」と言ってもよかろうが。
しかし初期の電子体温計の開発動機は1行目が強かったはず。
ということは水銀体温計がまだ嫌われていない時代に電子体温計に取り組んだ人の
お陰で代替品があるということで切り替えがスムーズにできているともいえる。
>>651が嫌う行為が世の中を良くしているのかもな。

俺も>>651に実は近い。IHコンロより、ガスで料理をしたい。
しかし、IHコンロのお陰で火事を出さずに済んでる人も多いだろう。
俺が嫌うIHコンロを開発した人のお陰で世の中が良くなっている。
0654774ワット発電中さん2018/08/04(土) 13:14:23.12ID:aJfMndRc
一番IHの恩恵を受けているのは炊飯器だったりして。。。
0655774ワット発電中さん2018/08/04(土) 14:04:21.29ID:ixwCRijd
ストレートラジオに使うディエンファシスってどんな特性にすればええの?
0656774ワット発電中さん2018/08/04(土) 14:28:19.42ID:Qw+bHNXK
>>653
以前卓上用で買ったIHコンロ
放熱ファンの音が余りにもうるさくて即ボツ。
0657774ワット発電中さん2018/08/04(土) 16:19:32.00ID:ixwCRijd
昔のラ製だとトーンコーンとロール付けろってあるだけなんだけど〜
0659774ワット発電中さん2018/08/04(土) 17:37:00.33ID:mTQmArip
>>653
初期の頃、IHコンロでのチャーハンの作り方をテレビCMでやってたね。
0661774ワット発電中さん2018/08/04(土) 19:53:25.80ID:RwovU/YK
誘導加熱用の水銀ギャップ式高周波発振器ってあったな。
中に水銀と水素ガスが流れてたスゲー装置だったが今でも動作原理がわからん。
0662774ワット発電中さん2018/08/05(日) 07:36:49.31ID:Xx6VTalg
水銀整流器なるものが今でも使われているらしい
仕組みはよく分からないけど半導体では対応できない大電流を流せるとか
0665774ワット発電中さん2018/08/05(日) 09:15:02.60ID:IGF1Dvym
ようやく「たこ」と書かれた意味がわかった!
せめて「水銀 真空管 たこ」で検索していれば。

>>649を読んだときに、「水銀 たこ」 で検索してたんだよな…。
0666774ワット発電中さん2018/08/05(日) 10:05:22.64ID:URiG3qTw
水銀を入れた整流器荷は2種類ありあす。

その一は、普通の真空二極管に少量の水銀を封入したもので
プレートには黒鉛又は、黒い金属板、陰極は酸化皮膜陰極で、
形態は小型のリボン状の直熱型と、複雑な形をした傍熱型があります。

動作原理は省略します。

いま話題になっているのは、水銀整流器で、陰極が液体水銀を溜めた
水銀溜(すいぎんだめ)を用いています。
電圧をかけて内部でアークが発生すると、水銀溜の上にあかるい輝点
が生じて不規則な運動をし、これを陰極点t帯びます。
水銀溜陰極の特長は、電流容量が大きいことと、液体であるため
気化した水銀が菅壁で凝結して、再び陰極に戻ってきますから、
普通の陰極のように熱電子放出が低下することもなく、破損することもありません。

タコ型の水銀整流器の一例としては、三相半波、低圧単相全波清流を一個で得られる
水銀整流器で、高圧用三個、低圧用二個の主陽極(プレート)、二個の励弧陽極、
おのおの一個のアーク陽極と陰極を備えたものです。

(『真空管とその回路』大熊安雄著、ラジオ科学社、1940年)
0671774ワット発電中さん2018/08/05(日) 16:11:19.52ID:3EqAmvrr
>>670
動画で説明してるおっさんが、Quecksilber(水銀)がどうとか言ってるのを聴いてたら、
ウェーバーの「魔弾の射手」で魔法の弾丸を作るのに鉛と水銀と教会のガラスとか
何とかの目玉とかを混ぜこねて魔法弾を作ってたシーンを思い出した。
0672774ワット発電中さん2018/08/05(日) 16:15:13.44ID:CxY+k547
サーフィンのブランドはなぜ"水銀"なんていう名前にしたんだろう
0674774ワット発電中さん2018/08/05(日) 16:29:35.16ID:IGF1Dvym
>>672
ヘルメス→メルクリウスは、脚も速くて伝令役であったり、スポーツ芸能学問に秀でて、おまけに泥棒の神様でもあって、
なんかわからんけどカッコいいから、じゃないだろうか。
0675774ワット発電中さん2018/08/05(日) 17:57:33.65ID:YiUWBdqQ
>>669
結構いろいろあるけど目的によるかもね
・はんだ付けがしたい(リード部品のみ)
・はんだ付けがしたい(SMD含む)
・組み立てメインでなく回路理解も重視
・組み立てた後実用性も必要
・最新のデバイス使用
・古い伝統的な回路使用
・音質優先
・感度優先
・省エネ優先
・価格優先
   :
など
0676774ワット発電中さん2018/08/05(日) 19:14:58.38ID:Xx6VTalg
省エネだと鉱石ラジオを超えるものはないのでは?
価格だと市販品に勝てる要素はなさそう
0678774ワット発電中さん2018/08/06(月) 10:52:26.98ID:q24dGUjP
ツマラン時代だ
そんなの只の半田付けじゃないか
0679774ワット発電中さん2018/08/06(月) 20:24:02.08ID:PIsedK+O
DSPラジオでもアンテナの立て方に試行錯誤しなきゃならない醍醐味あるから無問題
0681774ワット発電中さん2018/08/07(火) 14:31:24.61ID:9hd92RO2
ファームウェアまで弄れれば面白いんだがなぁ
NDAの壁
0682774ワット発電中さん2018/08/10(金) 05:13:54.46ID:CQQjM8V7
初ラ「私のハムライフ」によると…
JA1コールのOM、開局は1966年だという。それから15年たって私がもらったコールはJN1。
70年代のアマチュア無線ブームの快進撃ぶりはすごかった。
0684774ワット発電中さん2018/08/10(金) 11:25:47.90ID:mqRfNC86
>>683
俺はJM1だけどあの頃はほぼ1年でプリフィックスつかいきっていたな
0685774ワット発電中さん2018/08/10(金) 13:09:26.00ID:eeFDcD10
【自然地震とみせかけて】  不審な揺れ <●>  <●> 震源が基地  【地下核実験してるだろ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533776268/l50


オウムと関係していたホラ吹きの安倍がこっそり核実験やってる件
0694774ワット発電中さん2018/08/15(水) 10:45:08.08ID:A859z+H9
日本で開発した真空管には

6W-C5
6Z-P1

のように、あいだに”−”が入るのが決まりでした
0695774ワット発電中さん2018/08/15(水) 13:46:56.90ID:eEBuyqys
復刻してほしい電子管 とおまけ
6BE6 6BA6 6AV6 6AR5 5M-K9
12BE6 12BA6 12AV6 12AX7 30MP27 35W4
6W-C5 UZ-6D6 6Z-6C6 6Z-DH3A 42 6Z-P1 6V6-GT 80BK 12FK 
6ZE1 6E5-M

トランジスタは復刻してほしいのがあり過ぎて・・・ とりあえずC710
0696774ワット発電中さん2018/08/15(水) 14:25:25.70ID:94CYyGuJ
球を交換するときの困り物の帝王といえば6R-DHV1かなw
0697774ワット発電中さん2018/08/16(木) 13:32:19.66ID:BrWNRrS6
>>2SB54 AF と 2SB56 P-P
昔のカーオーディオがこんな感じの構成だった
ばらして遊んでないで取っておけばよかった
と、気付いたのは中学のころ
0698774ワット発電中さん2018/08/16(木) 20:04:14.29ID:mfwSX5gN
2SCが4桁になりさらに2000を越えて、この先どこまで逝くのか(0゚・∀・)wktkしてた厨房のオレ。
0701774ワット発電中さん2018/08/16(木) 22:10:04.43ID:zU3XxXFD
ローノイズトランジスタとされていた2SC1000ってまだシルクハット形状のパッケージだった
狭いフラット面にきっちりC1000と印刷されていたのが高級感があった
0706774ワット発電中さん2018/08/20(月) 23:51:24.40ID:fEy0mxGp
>>705
>LTP
って何?
0708774ワット発電中さん2018/08/21(火) 02:49:12.54ID:lSmro4r3
NECとフェアチャイルドにシリコン酸化皮膜の特許料をとられるのがいやで独自に開発したガラス質の保護層
シリコン酸化皮膜より低温で生成できるので結晶にダメージを与えずにすむ
これで作られたトランジスタは他社のシリコン酸化皮膜にくらべ長寿命・低雑音・高増幅率が得られた
0709774ワット発電中さん2018/08/21(火) 11:22:07.61ID:HGtVX0oC
すげえな
特許除けで開発した物が性能凌駕するとは
日本の真骨頂
最近だと中国の希土類輸出制限対策だな
0710774ワット発電中さん2018/08/21(火) 13:15:29.30ID:rJhBimZc
あの中国の件ではNEDOが凄く俊敏に動いたね
おかげで零細個人の自分でもわずかながら参加させて頂き
いわゆるグラスタワーの底辺で滴の1滴を舐めさせて頂きました
大人の味がしました
0711774ワット発電中さん2018/08/22(水) 14:43:43.64ID:wvFUguHz
そういやゲルマは酸化皮膜つくれずしけ止めとかシリコンオイル入れてたんだっけ
それでも劣化は進み寿命が短かった
0712774ワット発電中さん2018/08/22(水) 15:37:06.71ID:+3P2h/ce
メタル管Tr潰すとにゅるにゅる出てきたのを覚えてる
すわ、PCBか!とびびってた
0713774ワット発電中さん2018/08/23(木) 17:47:16.56ID:Nd24I99V
尼でラジオキット物色中・・・
スーパーにするかストレートにするか悩むなぁ
0714774ワット発電中さん2018/08/23(木) 19:16:15.63ID:iKAwDz1i
クリスタルイヤホン(セラミックイヤホン)は入手難しくなってきたな
AliやeBayも探してみたけどほとんどなくて国内のほうがまだましな感じがする
ポリバリコンやバーアンテナはかろうじて中華サイトに安いのがある
エアバリコンも何とか国内/海外で入手可能な感じ
0715774ワット発電中さん2018/08/23(木) 19:32:49.11ID:jglF4rFN
思えばゲルマラジオは究極にS/Nがいいんだよな
ひずみは兎も角
昔聴いたあの音は背景雑音が全くなかった
0717774ワット発電中さん2018/08/23(木) 20:45:03.82ID:JFsPpWuc
>>714
中古品でしか入手できないと思うけど、kΩ台のハイインピーダンスヘッドフォンだと
音質音量ともにセラミックイヤフォンを凌駕するので1つあると便利。
ゲルマラジオや一石ラジオ以外に単球ラジオとかでも使える。

そういや、あのヘッドフォンの新品って生産されてるんだろうかな?
0719774ワット発電中さん2018/08/23(木) 21:09:53.97ID:4xgVyZA6
10kΩ : 8Ω みたいなトランス使ったら普通のイヤホン使えないかな?
0720774ワット発電中さん2018/08/23(木) 21:31:29.58ID:deJtH30A
秋葉原のシオヤ無線に行くと驚くことにクリスタルマイクが置いてある
もちろんロッシェル塩使用の本物。
マイクよりイヤホン作ってほしいんだが…
0721774ワット発電中さん2018/08/23(木) 21:33:59.66ID:deJtH30A
そうそう
セラミックイヤホンで良いなら祐徳電子ってサイトで扱ってるぞ
緑色で雰囲気は違うが
0722774ワット発電中さん2018/08/23(木) 22:04:22.63ID:JFsPpWuc
>>720
クリスタルマイクは音を出す用途にも使えるよ。
ゲルマラジオだと耳にくっつけないと聞こえないけど、
1石レフレックスならスピーカーみたいにガンガン聞こえる。
0724774ワット発電中さん2018/08/23(木) 22:44:12.70ID:ib/DReW+
昔買った電子ブロックではクリスタルイヤホンをマイクとして使っていた
0726774ワット発電中さん2018/08/23(木) 22:49:46.28ID:deJtH30A
どう考えてもマイクよりイヤホンのほうが需要あると思うんだが
なぜマイクだけ生産してるのかが謎
0727774ワット発電中さん2018/08/23(木) 23:00:58.99ID:8VAUIAph
>>724
マイクがあるのになぜイヤホン代用なんだと不思議に思った
実際、マイクよりもイヤホン代用の方が感度良かったような気がする
0728774ワット発電中さん2018/08/23(木) 23:23:49.59ID:xQPU+MHg
>なぜマイクだけ生産してるのかが謎
生産してるって情報あった?
0729774ワット発電中さん2018/08/23(木) 23:25:42.35ID:iKAwDz1i
ガキの頃必死に小遣い貯めてマイキット100っていうのを買ったけどマイクはカーボンマイクだった
電池だけで結構な音声出力が得られた
0730774ワット発電中さん2018/08/23(木) 23:31:02.81ID:JFsPpWuc
>>725
セラミックイヤフォンの振動板は結構強固なので、蓄音機の鉄針を食い込ませると
ホーンから結構でかい音が出る。ただし、振動でイヤフォンの方が動いてしまうと音が
小さくなるので、イヤフォン側が動かないように固定する工夫をする必要あり。

イヤフォンにホーンをつけてみたことはないけど、上手にやれば上手く行くかな・・・
0731774ワット発電中さん2018/08/23(木) 23:32:01.30ID:ib/DReW+
>>727
EX15からEX150まで、部品数によって何種類か売られていて
EX15からでも部品を買い足すことでEX150まで増強できた

部品数の少ない何種類かはマイクがついてないのでイヤホンで代用するしかない
EX150でもEX15等から増強した場合と説明書のページを同じものにしていたから
マイクを使わずにイヤホンで代用することになっていた
0732774ワット発電中さん2018/08/23(木) 23:34:31.71ID:deJtH30A
>>728
詳しくは聞いてみないと分からんが、一時期消えてて最近また復活したから
生産してる可能性高いと思う
0733774ワット発電中さん2018/08/23(木) 23:38:37.88ID:xGgASW+B
>>731
そっかEX181だったから知らなかった

ちなみに自分が買って貰ったそれは
最初から壊れていてスピーカーから音が出なかった
自分で修理してから使っていた
スピーカー裏の半田が外れていたのだ

今思うともしかすると親が試しにと
事前にそれを外したのかも知れない
0734774ワット発電中さん2018/08/23(木) 23:50:05.74ID:o8MLCQjD
>>731
EXシリーズは最後期
その前にSTシリーズがあった。

更にその前に元祖電子ブロックがあったけど
なんてシリーズだったっけ?
それをお年玉で買ってもらって初めて組み立てた
4石レフレックスラジオから木綿のハンカチーフが聞こえたのが
今の職業に進んだ原体験

たしか高周波用が2SA254、低周波用が2SB56。
まさにグリス漬けのメタル キャンTrだった。

STシリーズ以降は高周波と低周波の区別が無くなって
2SC372だったかと…
0736774ワット発電中さん2018/08/24(金) 15:55:49.35ID:JgVD7LeO
学研は電子ブロック機器製造(株)と業務提携
wikipedia に詳しく載ってるから一読推奨
0737774ワット発電中さん2018/08/24(金) 17:34:46.60ID:5Tm646l0
自分が持っていたのは部品の両側にスプリングが付いていて
そこにリード線をかまして配線する奴で、自由度があった
電子ブロックは決められた配線しかできないパズルみたいなオモチャと見下してたw
0739774ワット発電中さん2018/08/24(金) 19:40:52.00ID:27UzYuWO
>>737
自分もそんな理由でマイキットを選んだ 最初はラジオが鳴っただけで感動したもんだ
でもスプリングは長年の変化でどんどん錆て行って接触不良が多くなっていった
結局最後は部品取り状態になって原型がなくなった 2SA54と2SB56はどこに行ったかな
0740774ワット発電中さん2018/08/24(金) 19:45:47.10ID:TRWUGBL6
日曜にNHK-FMで昔の立体音楽堂の音源を放送するね

クラシックの迷宮 ▽立体音楽物語「新しい星の生まれるとき」NHKアーカイブスから
〜NHKスタジオ(1955年録音)〜
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&;date=2018-08-26&ch=07&eid=73942&f=2434
0742774ワット発電中さん2018/08/24(金) 21:29:52.97ID:4EtFJXll
電子ブロックに「コンピュータの原理回路」というのがあったけど
スイッチを二つともオンにしたときに電球が点灯する(AND回路)
スイッチを少なくとも一つオンにしたときに電球が点灯する(OR回路)
というものだった
マイキットの広告に「コンピュータの基礎回路」とかいうのが書かれてたけどあれはどういうものだったんだろ
電子ブロックのと同じようなものだったのかな
0743774ワット発電中さん2018/08/24(金) 22:46:44.45ID:EXwlCPL2
電子ブロックの派生にコンピュータ系のも何種類かあったね
0744774ワット発電中さん2018/08/24(金) 22:50:23.24ID:EXwlCPL2
電子ブロックはトランスの大きなブロックが頼もしかった
メーターに憧れがあったので最初に組んだのは
400mA電流計(値はうろ覚え)
マブチモーターの負荷が測れるのが魅力的だった
0745774ワット発電中さん2018/08/24(金) 23:11:39.10ID:qyf2qjas
今の子供は電子ブロックを喜んで遊ぶんだろうか
買ってるのは大人ばかりの印象
0746774ワット発電中さん2018/08/25(土) 15:07:29.83ID:8x5upsqr
いまは電子工作よりプログラミングの時代だからねぇ
0747774ワット発電中さん2018/08/25(土) 15:56:07.83ID:XToUKyb5
昔、マイキットと電子ブロックの両方で遊んだけれど、電子ブロックは
パズルのような難しさがあって、回路を作ることを楽しめなかった。
マイキットは自由度が高かったし、抵抗は好きな値のものに交換することもできたし。

ブレッドボードがあったら、マイキットも電子ブロックも要らなかったかも。
0748774ワット発電中さん2018/08/26(日) 01:10:40.11ID:tNsLiRRo
要らないね
0749774ワット発電中さん2018/08/26(日) 01:46:59.97ID:CbaK/sAw
わかってないなぁ
電子ブロックもマイキットも大切なのはマニュアルなのに…
0750774ワット発電中さん2018/08/26(日) 01:49:28.50ID:dtuf54mG
パーツ、配線材、回路図込みで化粧箱入りのセットで玩具店に売ってれば要らなかったかもね。
0752774ワット発電中さん2018/08/26(日) 05:59:17.81ID:7EHGQkUg
電子ブロックは何石レフレックスラジオとか作って、
そのまま実用的に普通のラジオとして使ってた記憶がある。
0754774ワット発電中さん2018/08/26(日) 08:32:49.54ID:nmxV36hB
FPGAも、乱暴に言えば、電子ブロックみたいなもんだな
0756774ワット発電中さん2018/08/26(日) 10:57:12.11ID:9Xm7gaaZ
小学生のころマイキットで色々と遊んだな。
20年くらい前に息子たちのお土産でアメリカ出張の時にラジオシャックで買ってきたけど殆ど手を付けなかったわ。。。
https://i.imgur.com/leP8hFJ.jpg
https://i.imgur.com/lnx5ko0.jpg

アメリカのAmazonとかだとまだ同等品を扱ってるみたい。
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B0035XSZDI/ref=sspa_mw_detail_0?ie=UTF8&;psc=1
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B00000IUD2/ref=psdcmw_2528073011_t2_B0035XSZDI
0757774ワット発電中さん2018/08/26(日) 11:01:07.24ID:7EHGQkUg
>>756
ラジオシャックはうちが行った頃はパソコン周辺パーツが多かったな。
8の字型のLED表示器が楽しそう。
0758774ワット発電中さん2018/08/26(日) 11:38:20.71ID:9cN8C4E3
自分が行ったところにあったのは無線関係の取り扱いが多かった
子供向けのは少なかった
幹線脇のモーテル街だったから、運ちゃん御用達だったのかな
0759774ワット発電中さん2018/08/26(日) 11:44:36.41ID:9cN8C4E3
ふと、グーグルマップで見てみたら、無くなってた
0760774ワット発電中さん(アメリカ合衆国)2018/08/26(日) 11:49:09.20ID:Zdmc3LIS
RadioShack は経営破綻する直前はほぼ携帯電話とパソコン屋になってたけど、片隅にパーツコーナーがあって抵抗とかコンデンサ売ってたよ。
破綻後もしばらくは店舗数減らして細々とやってたみたい。
0761774ワット発電中さん2018/08/26(日) 12:05:00.59ID:8zUHgOs1
>>756
いいねぇこれ。ロジックとかOPアンプとかもそろってる
NANDが4個あれば他のゲートやFFも作れるしね
ICの電源も自分で供給するところもいい。
子供のころ回路図に書かれてないのに電源がいるというところが理解できなかった

ジジイに言わせれば昔ながらのリレーも欲しいところ
0762774ワット発電中さん2018/08/26(日) 12:07:36.66ID:9cN8C4E3
>>758とはまた別のとこだけど、一昨年には見かけたような
看板だけが残ってたのかな。入ってみたかったけど、道から遠目に見るだけだった
0763774ワット発電中さん2018/08/26(日) 12:10:10.28ID:7EHGQkUg
closedになってるけどGoogle mapで店の場所は今でもあるね。
前にヘッドフォンを忘れて出かけてラジオシャックでヘッドフォンを買ったら
おまけで延長コードをもらったことがある。延長コードは今でも使ってるw
0764774ワット発電中さん2018/08/26(日) 12:15:16.76ID:9Xm7gaaZ
>>757
ラジオシャックは時代を反映した取り扱いだったね。

ところでマニュアルの回路図のトランジスタが「2N」じゃなく「2SA」と「2SC」って書いてあったんでよく見ると「2SC945」と「2SA733」だった。
当時は日本製半導体がまだ頑張ってたのかな。。。
https://i.imgur.com/WrJ6ZMs.jpg
https://i.imgur.com/LwEeM5r.jpg
0765774ワット発電中さん2018/08/26(日) 12:36:20.97ID:7EHGQkUg
アメリカではかつてはラジオシャックはパーツ屋としても営業していたとして、
ヨーロッパ大陸や英国はどうなんだろ?
自作したい人向けのパーツ屋とかあったのだろうか??

思い出してみると、ドイツで理化学関係の機器を売ってる店を見かけたことがあるが
研究/教育用の機器ばかりで電子パーツは無かったな・・・
0766774ワット発電中さん2018/08/26(日) 12:49:11.10ID:HyWhuCB/
>>764
ほう2SAと2SCか
今だったらさしずめONsemi(元フィリップスや元フェアチャイルド)のコピーのSxxxx当たり使うのかな
この間中華サイトでS8050とS8550買ったけど100本100円しないくらいだった。ONsemiのSS8050とかSS8550だったらTO-92なのにPoやIcが大きくていいんだけどね。
どうせ安ものだからちょっと燃焼試験でもしてみるかな(どれくらいまで耐えられるか…)
0767774ワット発電中さん2018/08/26(日) 12:52:46.22ID:9cN8C4E3
S2001だったかを多用していた機器を見たような記憶がある
0768774ワット発電中さん2018/08/26(日) 13:18:51.22ID:8zUHgOs1
ここに付いてるpdfでみると中身は別物みたいね
https://abiko-toy-hospital.jimdo.com/資料集-1/おもちゃに良く使われる海外トランジスタについて新規ページ/

インド製の方が正規品に近いらしいけど悪いがなんかインドというと燃えるとカレー臭するんじゃないかとか・・
0769774ワット発電中さん2018/08/26(日) 13:24:47.21ID:XCndKy3T
>>767
S2001と言えばトリオ(ケンウッド)の無線機の送信部の終段だな。
0770774ワット発電中さん2018/08/26(日) 13:35:26.52ID:9cN8C4E3
じゃあ数字勘違いかも
今なら簡単にぐぐれるけど
当時はデータブックもCQの規格表ぐらいしか持ってなくて
なんだかわからず、取り外してストックはしなかった

ジャンク基板で、トランジスタだと思ってたのが
回路を書き起こして解読してみると
実はそれがサイリスタだったりしたこともあった。
何度も使い回した貴重なパーツだったな
0771774ワット発電中さん2018/08/26(日) 13:37:15.39ID:9cN8C4E3
>>769
ちなみに自分のTS830終段は6146B
電源線をコネクターごと捨てられてしまった
復活させたいな
0772774ワット発電中さん2018/08/26(日) 16:51:29.45ID:HyWhuCB/
>>768
見てみました
つまり本家Fairchildは 商品名:SS8050 マーキング:S8050 なのに対し
コピー品は 商品名:S8050 マーキング:S8050 ですね
さらに 商品名:SS8050 マーキング:SS8050 なるものが売られています。https://i.imgur.com/OBeJLrI.jpg
なんかすごいことになっていますね
ちなみに私が買ったのはSS8050ではなくS8050のほうです。hfeは200くらいありますので普通にどうでもいい回路には使えそうです
S8550も買ってみましたが100本中にはフォントの違う物も混ざっていましたhttps://i.imgur.com/Nbbvael.jpg
0773774ワット発電中さん2018/08/26(日) 20:29:50.39ID:O93Z5qLa
点滅はやめてくれ。高輝度のLEDが点滅なんて鬱陶しくて気が狂うレベル
0775774ワット発電中さん2018/08/28(火) 19:30:33.99ID:qw8412jF
>>756
アメリカってこういうの作るの上手いよな
初心者でも敷居が低く遊べる
0776774ワット発電中さん2018/08/28(火) 22:04:44.86ID:O8xS6PtE
>>775
馬鹿にどれだけ分からすことができるかの追求は
日本もアメリカを見習う必要がある
0777774ワット発電中さん2018/08/29(水) 10:03:22.40ID:OQ+qNIPb
>>776
多人種国家で文盲率が多い米国で映画売ろうとしたらストーリーを単純に悪役とヒーローを分かり安く色分けしたり子供を助けるシーン入れたり
制作、脚本は確立されてるよなー
赤壁の戦い(三国志)をハリウッドで作った時は
出演者を少なくしろとか話し簡単にしろとかメチャクチャなリクエストが多かったそうだね
0779774ワット発電中さん2018/08/29(水) 12:33:32.45ID:JbcPM3EB
>>777
日本はあいうえおが分かる人の多い国だけど、
実質的な文盲が多い国だからアメリカみたく出来なきゃ
世界の変化に置いてかれるんだよな

実際に今の日本は遅れ始めてる
下が育たないからね
0782774ワット発電中さん2018/08/29(水) 19:16:10.72ID:FNI0hMPo
電子工作でも他の分野でも濃い本が減ったね。
ネットだけじゃ結局身に付かないし

洋書読めるなら楽なんだろうけど
0784774ワット発電中さん2018/08/29(水) 21:05:59.84ID:Dnquo+2D
今はデータシート集のような紙素材のデータブックって無いのか。
アナログICなどだと、アプリケーション例の解析、考察で回路の勉強にも英文読む訓練にもなるし。
0787774ワット発電中さん2018/08/29(水) 22:25:34.25ID:JbcPM3EB
>>786
はいはい極論極論

いっくらゴミみたいな環境下で努力したって
整った環境で努力した人と比べれば能力の伸びは違うんだよ
如何に早く知識を使えるようになるかを競う時代に、知識を身につけるための土台の形成さえ
許されない社会とか衰退して当然だろうが
0788774ワット発電中さん2018/08/29(水) 22:31:06.97ID:9sgUYKZk
>>787
お前もそういう社会を作って助長している一員だろ?
他人事みたいに言うなよ。
0794774ワット発電中さん2018/08/30(木) 09:44:19.44ID:5VnJ7fUt
犯罪ドラマなんかで捕まった犯罪者が自分の生い立ちが悪いから犯罪に走ったんだ!
「親に捨てられたとか施設や養父母を何回もたらい回しにされたのが悪いんだ」。
それ聞いた刑事がお前何回変わったんだ?
8回? 俺は13回変わったけど真面目に刑事やってる
環境のせいにするな! お前の資質の問題だ。
っと収監所に連れて行く米国ドラマのシーンを思い出したよ。
0795774ワット発電中さん2018/08/30(木) 16:51:16.79ID:EeJHlVe4
全く勉強しない裕福な家庭
毎日帰宅後勉強3時間の貧乏な家庭
国語のテストでは裕福な家庭の方が上
0796774ワット発電中さん2018/08/30(木) 18:30:28.27ID:9LZ7jm8o
>>795
乏しい経験で偏見を助長するようなことを言うなよ。
勉強や、勉強時間の定義もいいかげん。
0797774ワット発電中さん2018/08/30(木) 18:40:31.67ID:o8BEu7zw
環境でスタートラインに違いが出てくるのは平均的にみれば事実ってことで良いと思う。

典型的な、偏見や差別は、ある種の統計や傾向(それは本当かもしれないし嘘かもしてない)をもって、目の前の個人を評価することだよ)

社会環境が悪くなってるなら、その社会に暮らす人々が、そうでもない良好な環境の社会の人に
比べて、不利になるってことだから、その社会に暮らす人々にとって他人事ではない話ですよ。

自分に力がなくて変えることができないのだとしても、肯定や受容は助長にしかならないよ。
0798774ワット発電中さん2018/08/30(木) 19:13:57.07ID:vnbKu3jq
.pdf内まで検索できるグーグル先生は有能だなぁ…
0799774ワット発電中さん2018/08/30(木) 20:20:45.69ID:hH+OoxAr
>>794
んで?
大人ってのは子供と違って自分をマネジメントできる
力のある人の事を言うんだぞ?
だからこそ、様々な権利が与えられてるし、
常識の範囲内で子供の権利の制限を掛けられるんだ
過去にどんなことがあろうが他人には関係ないからな
マネジメント能力を使って自分を良い方向に
持っていけずに他力本願するのはガキと一緒だ

ただし、マネジメント能力に欠損を生じる
環境にいた人はそのことが考慮されるんだ
こんなこと常識だろ

あんたはガキと大人を混同してる癖に何言ってるんだ?
ダブスタか?
0800774ワット発電中さん2018/08/30(木) 20:22:14.51ID:hH+OoxAr
つまりは他力本願日本はガキが運用している国家になります()
0801774ワット発電中さん2018/08/30(木) 20:42:58.83ID:i0eX6kdO
pdfをチョロメで見るユーザーがいるおかげで
先生は後ろから覗き見してメモっておける
0803774ワット発電中さん2018/08/31(金) 05:46:10.28ID:xdeWDTWf
>>796
どっかが調査した結果だね
数ヶ月前の週刊ダイヤモンドに載ってたと思う
0804774ワット発電中さん2018/08/31(金) 09:08:40.97ID:OefvrYO6
平成25年度全国学力・学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用した学力に影響を与える要因分析に関する調査研究
https://www.nier.go.jp/13chousakekkahoukoku/kannren_chousa/pdf/hogosha_factorial_experiment.pdf
>勉強時間には学習塾で勉強している時間や家庭教師の先生に教わっている時間も含んでいる。

>両グループの学力に散らばりが存在し、また箱に重なっている範囲が存在することは、
>先の知見が「社会経済的背景が Lowest SES で 3 時間以上勉強しているすべての児童生徒の学力が、
>Highest SES でまったく勉強しないすべての児童生徒の学力を下回っている」ことを意味するわけではない。
>学習時間の長さが高い学力の獲得に対して、社会経済的背景から独立した効果を持って
>いるという事実を、あらためて確認しておく必要がある。
0805774ワット発電中さん2018/09/01(土) 06:15:46.23ID:cbxnOUhO
学習時間の長さを取れる環境にある時点でお金持ってるんだよなぁ
0806774ワット発電中さん2018/09/01(土) 13:51:01.01ID:7vqiXBEK
今時、子供を労働力にしているような極貧はほぼいないんだから
学習時間が長くとれる=ある程度金持ちとは言えない
0807774ワット発電中さん2018/09/01(土) 19:55:12.39ID:I5wTwnFw
学校に通っているなら貧困じゃない。
なんて何処かの議員が言いそうだなw
0809774ワット発電中さん2018/09/02(日) 05:17:34.34ID:khd5VvRa
あなたにとって初ラの全盛期とは?
なんて尋ねたら、議論百出しそうだ
0810774ワット発電中さん2018/09/02(日) 09:02:04.73ID:Q6yj/LUo
1985/1から買い始めてしばらくで、薄くなった
髪じゃない、紙
0811774ワット発電中さん2018/09/02(日) 09:44:57.91ID:ALIil8Rf
全盛期はやっぱ文通コーナーでYLの住所モロ書きしてた頃だろ
0812774ワット発電中さん2018/09/02(日) 12:43:11.61ID:3ysXSrCN
子どもが自主的に学習するように、親がガイドできるかどうかは必ずしも金銭的余裕とは結びつかない。
「おいこら、勉強せいって言ったろ、しとらんやろ、ぼけ、なんやねんこの点数、塾行かせてるのにアホやろおまえ」
家庭の金銭的余裕と、親の教養や品格が結びついている傾向はあると思う。
それが子供に伝搬するなら良いことではないな。

>>808
自分が活き活きと楽しんで読んでいた頃が全盛期かも。
ちょっと前に70年代後半の初ラを古書店で買った。記事の内容もどういう気持ちで読んでいたかも憶えていて驚いた。
「40年後の僕へ」の手紙を見た気分になって、ちょっと自分に喝が入るよ。
0817774ワット発電中さん2018/09/03(月) 08:36:10.43ID:5Z8VH1cu
Make:とか季刊?とかで情報誌出ているけど、
情報がスポットすぎるんだよな
昔の初ラ、ラ製は、いい意味で「雑誌」で、
特には興味ない雑多な周辺情報が書いてあったから
暇なときに読むと、色々な事項に触れられた
いまそういう技術的な雑誌ないよねぇ
(トラ技もちょっとスポット寄り)
ラジコンとか模型だと残ってるのかな
0818774ワット発電中さん2018/09/03(月) 08:37:54.61ID:0eFRtXOz
確かにオーディオから派生した音楽情報や生録のちょっとした技術の紹介もあった
0819774ワット発電中さん2018/09/04(火) 00:06:54.38ID:dR2g+xHq
ぼくの2SC372はシルクハットみたいでかっこいいよへへん
0820774ワット発電中さん2018/09/04(火) 00:16:29.13ID:mW8DIBss
当時読んだ印象的な記事
サーファーに、オープンのテレコ背負わせて波乗り最中の
音を採るというやつ(昔、何でも生録ブームってのがあったのよ)
防水ケースとか、重量に対する訓練とか、えらい苦労してたけど
いまなら素人でもあっけなく簡単にできそう
技術の進歩だねぇ
0821774ワット発電中さん2018/09/04(火) 00:28:03.60ID:C8Sc9JRV
>>820
今だと防水型スマホで録音するだけ、って言うか防水ケースに入れたGoProをヘッドバンドで頭に着ければ4K動画まで付いて臨場感抜群の生録ができるね。
0822774ワット発電中さん2018/09/04(火) 03:39:41.64ID:kji7j2KO
>>816
あれはオサレ系だろ。あんまり技術の話が無いし。
エレクトロニクスライフみたいなのが良いかな。
0823774ワット発電中さん2018/09/04(火) 05:32:01.75ID:hkm5VQkC
>>819
372を月に飛ばして 明日は明日よ
カンパーイ モンテカルロぉ〜
0824774ワット発電中さん2018/09/04(火) 09:16:22.09ID:aRMxCPoC
>>816
たまに読むといいよね。いつもと違った考え方ができて
ずっとは読めないけど
0825774ワット発電中さん2018/09/04(火) 11:10:37.19ID:SS/Ebifx
Make:は個人ブログ記事を「単に」まとめた紹介記事「だけ」という印象
0826774ワット発電中さん2018/09/04(火) 17:37:04.21ID:TzG41gfg
>>820
NHKが街頭録音する時持って行ったテレコ(携帯型オープンテープレコーダー)
はデンスケと言って少し憧れた記憶
0827774ワット発電中さん2018/09/04(火) 19:44:24.20ID:SS/Ebifx
カセットデンスケ
ってのも後継でありましたな
そのあとにプレスマン、
そして、ウォークマン
となるわけです
0828774ワット発電中さん2018/09/04(火) 20:43:14.30ID:eivnY4qB
オープンテープ、ってのはあまり聞いたことがないなぁ。
オープンリールテープ、って言ってたような。
ツートラサンパチ、は憧れだた。
0829774ワット発電中さん2018/09/04(火) 21:39:42.66ID:C8Sc9JRV
>>826
昔、オープンリール版デンスケを担いではピアノ教室の発表会に行って録音をするアルバイトやってたな。
依頼した会社は編集してカセットテープにダビングして頒布してたみたい。
録音後のチェックの時にオープンリールテープのダイナミックレンジの広さには驚いた。
0830774ワット発電中さん2018/09/04(火) 21:42:17.80ID:hAJ1ZlWH
そもそもカセットは音質を犠牲にした規格だったしね
音楽とか想定じゃなかった
後のマイクロカセットみたいな用途が当初の目的でしたね
0831774ワット発電中さん2018/09/04(火) 21:45:42.53ID:WbLeLg99
銀塩フィルムもそうだよ
デジタル時代には考えられないほどダイナミックレンジが広かった
0832774ワット発電中さん2018/09/04(火) 21:47:28.15ID:hAJ1ZlWH
>>831
今のデジタルはレンジも解像も必要十分だよ
ポジのレンジは超えてるし
ネガの画質も超えている
0834774ワット発電中さん2018/09/05(水) 07:55:16.66ID:ClM3xr0x
フィルムの場合ラチュードと言わない?別もんだっけ?
解像度は同サイズでもうポジ越えしているのかな?
もちろんピクセルサイズじゃなく
0835774ワット発電中さん2018/09/05(水) 08:02:15.27ID:1fTvr+7c
>>834
ラチチュードとダイナミックレンジはASAとISOみたく同義語としまして
解像ははるか先を行ってると思います
フィルムの中判に追い付き追い越せではないですかね
デジタルのプロ向け中判、いわゆるデジバックは更に先を(価格も)
0837774ワット発電中さん2018/09/06(木) 19:11:08.49ID:6xu+NyBc
今もデジカメはフルサイズで足踏みしているのかな。。。
0838774ワット発電中さん2018/09/06(木) 20:58:07.77ID:hMxr/Pbh
センサーサイズはキヤノンが作った20cm角のCMOSが最大だったはず
一般的には中判645が40万〜買えるね
0839774ワット発電中さん2018/09/06(木) 23:36:06.37ID:7mMHUtzR
天文学に使うやつはスゲー巨大なんでしょ?ウエハーそのままのやつ
0843774ワット発電中さん2018/09/07(金) 06:15:04.90ID:mXqAv0xP
TFTみたいにNGドットいくつまでだったら良品、とかなんだろうか
0844774ワット発電中さん2018/09/07(金) 06:26:19.26ID:cd+/Gc4x
8インチの時代に携わっていたけど、1枚がクラウン1台の価値みたいな会話だったな
どの時点での価格か知らないけど。
12インチに業界が躍起になっていた時代
0846774ワット発電中さん2018/09/07(金) 10:12:05.61ID:ys3lb39g
844です
俺割りまくってたの
そんな値打ちがあったのか
バグで25枚瓦割りみたいなの何度もやった
0847774ワット発電中さん2018/09/07(金) 10:43:30.53ID:Kk8q0EI1
飾りにするか、
学部あたりの卒研で材料に使うとか
0849774ワット発電中さん2018/09/07(金) 20:55:29.03ID:SptBX/ov
>>845
シリコンウェハーって半導体以外に何か使い道があったような…
0851774ワット発電中さん2018/09/07(金) 21:02:30.91ID:b1PrALwn
飾かコレクションだろ
どんな環境に置かれてたどこで作られたかも分からないウェハーをまじめに使うわけないだろ
0853774ワット発電中さん2018/09/07(金) 21:07:21.38ID:HqHFyEw6
表面を化学的に削って各種パラメーターを測れば使えるよね。
0855774ワット発電中さん2018/09/07(金) 23:38:54.73ID:RPH0zBmP
学生の時に実験で電極つけて太陽電池作ったわ。
0858774ワット発電中さん2018/09/08(土) 17:41:42.02ID:bd3rsalk
薄くなった初ラでさパソコンの画面にまんことか書いてあった記事があったと思うんだがどの号か知らん?
0860774ワット発電中さん2018/09/08(土) 20:41:47.96ID:ffJWGq2J
シリコンウェハ前もらったけど、どうしょうもなくて捨てたは
ガラスみたいなもんで手切ると危ないし、あんなんいらんで
0861774ワット発電中さん2018/09/08(土) 21:11:07.64ID:90bDfKPm
割れたやつとか単結晶のヘタは金属材料としてのシリコンの地金として
安価に出回ってるな。
0862774ワット発電中さん2018/09/08(土) 22:26:10.35ID:b8h1t2ix
ちょっとでも混ざるとP型N型に変化しちまうから大変だよなぁ…
0863774ワット発電中さん2018/09/08(土) 22:47:26.86ID:geVEhS0W
ウランとかも精製するときにいったんガスや液体にしてしまうんだね
0865774ワット発電中さん2018/09/09(日) 02:20:38.66ID:UlEb0xmc
電気代の勝負だな…
原料はどこにでも有るからw
0866774ワット発電中さん2018/09/09(日) 05:07:53.96ID:cd7+bklY
オーストリア産出とかの方が音質がいいと思うよ
東南アジア辺りの産出だとガムランが幻想的に響く
0867774ワット発電中さん2018/09/09(日) 09:30:12.47ID:H3q3D1cu
せっかく掘り出されてもCPUになったり便器の隙間埋めに使われたり
綺麗なお姉ちゃんの胸に埋め込まれたり、シリコンも大変だな
0868774ワット発電中さん2018/09/09(日) 09:39:49.19ID:cd7+bklY
シリコン
シリコーン

同じものだと知りましたー(>_<)
0869774ワット発電中さん2018/09/09(日) 10:11:21.11ID:bkTUKvLE
>>868
揶揄なんだろうけど、誤解するひともいるから、いい書き方じゃないと思う。
はっきりと、別のものだよ、って書く方がいいのに。

ただ、この混同はもうすでに定着してしまってる感もある。
日常会話でちゃんと区別している人も少ないし、Wikipediaの「豊胸手術」でも「シリコン」を連発してやがる。
0873774ワット発電中さん2018/09/09(日) 12:51:19.71ID:+df5n1WG
半導体製造装置とかクッソ高いくせに売り物はクッソ安いから
とんでもない薄利多売の構図になってるよな
0874774ワット発電中さん2018/09/09(日) 13:25:55.53ID:cd7+bklY
>>873
装置が落ち着いてきて歩留まりが向上しはじめてからがやっと本腰なんですわ
0875774ワット発電中さん2018/09/10(月) 12:25:58.40ID:BFq7caQO
半導体は最初は高いけど企画台数まで売れてトントン
それ以上売れたらやっと利益が出るけど
最後には元手が材料費だけのちょっとの金属と樹脂などだけで凄く安いよなー
0876774ワット発電中さん2018/09/11(火) 13:57:13.97ID:bqrhje3S
うちの田舎じゃ、こう言うよ
尻の穴に、とうもろこしを刺す・・・・ケツコーン じゃなくて シリコーン!
0878774ワット発電中さん2018/09/11(火) 20:05:25.36ID:MvRah38K
昔、ラジオの製作の記念号で
ラジオの部品から手作り、というのがあったけど
クリスタルイヤホンだけができなかった
ゲルマラジオに使える音響変換素子を自作することはできないかな
0886774ワット発電中さん2018/09/12(水) 20:19:19.38ID:JHh5pcg9
ロッシェル塩の結晶を作るのは出来るから
それをどう加工するかだな
ちゃんと研究すれば個人で製品レベルの作れるはず
売れるレベルのが
0888774ワット発電中さん2018/09/12(水) 21:16:28.46ID:ruuJD+/L
使用に耐える品質の結晶ができるの?
結晶なら何でもいいってもんでもないでしょ
0889774ワット発電中さん2018/09/12(水) 21:26:01.18ID:x3f9Irru
クリスタルみたいに電極で挟むんだろうな
結晶のカット方向とか厚みとかノウハウがあるんじゃないか
これもゆくゆくはロストテクノロジーだな
0891774ワット発電中さん2018/09/12(水) 23:28:31.04ID:LPeKz9a4
ロッシェル塩ってクリスタルマイクで使うやつだっけ?
0892774ワット発電中さん2018/09/12(水) 23:37:58.07ID:ruuJD+/L
カット方向がいい加減だと特性でないよ
自作するんなら当然知ってるだろうけど
0893774ワット発電中さん2018/09/12(水) 23:54:27.18ID:xtDts0qn
>>892
X線で調べるのは家庭では無理だし、結晶方位は外形で判断するのがいいのかな
0896774ワット発電中さん2018/09/13(木) 20:25:09.95ID:YYsfr0vW
そうですね。入力が0Vの時に振動板が半ば引きつけられた状態にありますね。
0897774ワット発電中さん2018/10/11(木) 08:33:10.28ID:aONAEyfK
>>896
昔の小型トランジスタラジオに付いてた
マグネティックイヤフォン
薄い鉄板の振動板の共振とかそこら辺触れたり
歪だらけの音だったよなー
まぁAMラジオには有ってたな。
0898774ワット発電中さん2018/10/11(木) 08:44:24.62ID:CjvBh9q8
歪みが声の明瞭度あげていたとかあるのかもしれないですね

通信用のヘッドホンなんかは音楽用とは全く異なる性質

いわゆる黒電話の送受話器の周波数特性なんかもスタティックな構造で
たいしたもんです
もしかしたら最初に物ありきの後付け規格だったりして
0899774ワット発電中さん2018/10/11(木) 08:46:37.27ID:CjvBh9q8
>>897
昔のテレビにはイヤホン端子が2つありましたね
・マークと・・マーク
てっきりステレオだと思ってた
(イヤホン1個しかなくて実験できなかった)
0900774ワット発電中さん2018/10/11(木) 16:04:52.69ID:Ak+q7TWR
いわゆる黒チ〇コの周波数特性なんかもスタティックな構造でたいしたもんです

・・・そんなに黒〇ンコの構造はすごいんか?
0901774ワット発電中さん2018/10/11(木) 19:50:48.11ID:RFbfK4pt
>>899 ・ はスピーカーが切れる
    ・・ はスピーカーが切れない (LINE(抵抗入りコードでMIC)録音用)
0902774ワット発電中さん2018/10/11(木) 20:05:57.28ID:YkIUppJ/
>>901
その機能はしばらくして知りました。
しかし・・の用途はイヤホンが必要なおじいちゃんと他の家族が一緒にテレビ見る用だと解釈してました
0903774ワット発電中さん2018/10/11(木) 21:02:02.00ID:gXSL9Byd
むかしはTVの歌番組をカセットに録音してカーステで親父が聴いてたなぁ
でもモノラルなんだよなぁ
0904774ワット発電中さん2018/10/11(木) 21:18:02.79ID:mhM99IJh
NHK-FMの「クラシックの迷宮」で、番組をやってる慶應大学教授の
片山先生が、NHKにも音源が残ってないので自分が子供の頃に
教育TVから録音したカセットの音源を番組で流してたなw
0905774ワット発電中さん2018/10/11(木) 22:18:59.39ID:YkIUppJ/
テレビの歌番組で、曲に司会を被せたり、他の芸能人の声を被せるのは
二次使用を避けるためにわざと質を落とすのが目的らしいね
0907774ワット発電中さん2018/10/12(金) 13:01:05.37ID:iZgUY08Q
アニメや映画だってテロップいれるじゃん
来週の〜 とか
視聴者プレゼント〜 とか
最近インターネット〜 とか

NHK-FMの番組はあまりかぶせないけどな
0908774ワット発電中さん2018/10/12(金) 13:13:32.06ID:i6T5cFjR
緊急地震速報とかもな
TVロードショーの臨場感がある
0909774ワット発電中さん2018/10/12(金) 20:05:28.64ID:1VcrFmme
映画館にビデオカメラ持ち込んで
路上で販売しちゃう国もあるからな・・・
0910774ワット発電中さん2018/10/13(土) 08:36:05.16ID:1vl1+mFq
>>909 の横行でこんなaaまで
          .____________  
          |:::::|  __ |        |
          |:::::| .//‐―ヽ|        |
          |:::::| | |   ||.i.       i   ! ! !
          |:::::| ゝゝ_ノ |_____|
          |:::::|    。  i
          |:::::|____.|
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、     
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
0918774ワット発電中さん2018/11/25(日) 23:43:35.30ID:QGwS7S/m
今日のNHK-FMで1954年11月3日に当時の「立体放送」用に収録された番組の音源を
流していたが、かなり初期のせいか無理にステレオ感を強調したような収録だったな。
0919774ワット発電中さん2018/11/26(月) 06:07:48.57ID:4oa/brY4
モノラルでも聴けるFMステレオの多重放送の仕組みってなにげにすごい
モノクロでも見れるNTSCも
0922774ワット発電中さん2018/11/26(月) 18:15:26.71ID:LBEbE8f0
NHKの旧料金体系だと白黒BSとかあったからなぁ。
勿論カラー放送より安い。
0923774ワット発電中さん2018/11/26(月) 22:08:06.80ID:xl6WRajb
アナログBS始まって40年近くなるかな
紅白とか地上波と見比べてたらあからさまに2-3秒タイムラグあった
0924774ワット発電中さん2018/11/26(月) 22:23:59.26ID:8Xx2oUrY
モノクロテレビ放送にカラー、ステレオ音声、文字情報、よくまぁ詰め込んだものだね。
しかも下位互換。初期の受像機でもちゃんと受信、視聴が出来るという。
まぁ、多少の調整は要るが、どうせそのころの受像樹は調整しながら視聴するものだったし。
NTSC万歳。
0925774ワット発電中さん2018/11/26(月) 22:37:51.96ID:G+rmGkzK
NHK-FMで過去のAM2波立体放送の古い音源をたまに流してくれるんだが、
やったのはラジオドラマとクラシックのコンサートだけかな。
解説では歌謡曲番組の立体放送の音源も残されてるみたいなので、
何かの企画で流してくれたらいいな。どんな風に収録されてるか気になる。
0926774ワット発電中さん2018/11/26(月) 23:11:21.02ID:wm1UJCCF
モノクロテレビのブラウン管の前に三色に塗り分けた
円盤を廻転して擬似カラーテレビにするという
方法がかつてありました
0927774ワット発電中さん2018/11/26(月) 23:12:35.09ID:wm1UJCCF
>925
架空実況放送というので
「関が原の闘い」
と云うのがあった。
0928774ワット発電中さん2018/11/27(火) 02:25:27.17ID:qQFo7UEc
>>926
いや疑似ではないだろう。
RGB時分割伝送で脳内デコードして立派なフルカラー画像が認識出来る筈(効果には個人差が、、、)
NTSCが秒間30フレームの紙芝居なんだから、1フレームでRGB3フィールド送って円盤を1800rpmで廻せば同等、、、なのか?
0929774ワット発電中さん2018/11/27(火) 08:41:23.61ID:IYX6BZZ9
>>926 国(州?)内が同一周波数なら同期モータでカメラ前の色フィルタとブラウン管前の
フィルタを同期させればカラーが実現できると・・・。 日本では電源周波数が異なるので
採用させなかった。 3つの6型ブラウン管に色フィルタつけて鏡で像を整合させてみる
三菱のトリネスコープも これは、ブラウン管を明るくしてプロジェクションテレビに
生かされることに。
0931確かこんな感じ カラーブラウン管 略歴2018/11/27(火) 20:45:14.22ID:IYX6BZZ9
*RCA(シャドーマスク) 日本ビクター 松下電器 東京芝浦 日立製作所 三洋電機 早川電機 がライセンスし製作又はブラウン管を購入。
*トリネスコープ 三菱電機 ブラウン管サイズで苦戦 シャドーマスクへ(トリニトロン特許切れるとダイアモンドトロンを)
*カラーネット ゼネラル 開発者がSONYの引き抜きにあいシャドーマスクへ(現富士通ゼネラルになりTVから撤退)
*クロマトロン SONYがカラーネット技術者まで引き入れるがうまくいかず(SONY以外には数台不動品が)。 1ガン3ビーム技術を
獲得したことでトリニトロン方式を開発しRCAやクロマトロンへのライセンス料が要らない独自ブラウン管を。
他のメーカと比べ明るく、引き締まった映像を映しだし、シャドーマスクの大胆な変更(ブラックストライプ:東芝) がもたらされた。
高真空でも歪まないブラウン管向けガラスがガラスメーカからもらたされブラウン管最後の課題である球面をなくした
トリニトロン管(TV名はWEGA)を出し、ヒットするも趨勢は液晶やプラズマの薄型。 SONYは乗り遅れることに。 
0932774ワット発電中さん2018/11/27(火) 20:57:13.21ID:IYX6BZZ9
数少ないクロマトロンTVの整備記録 (画像映し出しには失敗 つまり不動品)
ttps://blog.goo.ne.jp/vrc-tezuka/e/6358bea1903cd38b88716582cf1c1943
クロマトロンの様子がよくわかる。またSONYにして真空管を多用しているところも
当時そこまでの技術が伴っていなかったことが。
0935774ワット発電中さん2018/11/29(木) 03:57:35.00ID:w0OhEcFL
ちょっとしたロジックの置き換えはマイコンでやるとハードが簡単になるけど
CD4000やCD4500シリーズで組むと9Vや12Vでもレギュレータなしでいけるっていうメリットがあるね
ただ、ロースペックのマイコンがかなり安かったりCD4000シリーズより入手しやすくて省スペースだから微妙なところだな
0936774ワット発電中さん2018/11/29(木) 04:05:03.85ID:WjRKUWdO
2000円超える記事は躊躇するのに6000円超える記事には挑戦する
悟さんがこの狭間だった

理由
2000円だと小遣い消費だけど、高額になると特別予算申請できた
それでも80VAのトランス(3500円ぐらいだったか)
を買うのに、半日店に入ったり出たりうろうろ悩んだけどね
最近だと、60万円弱のカメラ買うときに同じ事をやった
0937774ワット発電中さん2018/11/29(木) 08:16:10.73ID:EGlU8Gjh
>>931
その末期の頃S社系列の設計部署で画を見た事有るが液晶テレビと比べてブラウン管テレビは
すごくいい感じだったよなー(アナログ放送だった)
がしかしjpegなどの高画質の静止画写すと液晶テレビの方が良かった記憶。
0938774ワット発電中さん2018/11/29(木) 08:40:34.28ID:xmP8hBuV
今、液晶はブラウン管超えたかな
15年ほど前かな、ハイビジョンブラウン管の最終期にはわずかだけど携わったことがある
0939774ワット発電中さん2018/11/29(木) 10:14:48.55ID:7j3gYT0z
>>938
液晶はスピード(特に残像)的にはブラウン管に全く敵わないでしょ?
0940774ワット発電中さん2018/11/29(木) 12:16:11.74ID:K1GtHRBD
Z80を使ったSR-05だっけなんてのあったな
当時はZ80が席巻してた時代だった
0941774ワット発電中さん2018/11/29(木) 12:20:03.26ID:WjRKUWdO
>>939
10年前、液晶買って捨てるのに困っていた22インチのPCモニターを
お礼付きでゲーマーが引き取ってくれたときはありがたかったな
色々高くつくよと引き渡すときに十分念はおしたけど
0942774ワット発電中さん2018/11/29(木) 12:22:59.62ID:K1GtHRBD
そういやデジタルICでヘッドホンアンプ作ったことあるな
なんか大人の気分になれた
0945774ワット発電中さん2018/11/30(金) 00:23:56.41ID:dQax1ti2
たしか4069じゃなかったかな6個入りインバーターを片ch3個で増幅コンプリTrで出力
0947774ワット発電中さん2018/12/01(土) 13:23:14.30ID:f3O+IE/U
電子ドラムだっけスピーカーたたいてぴゅんぴゅん音がするやつあれ作ったわwあとテルミンとか
初ラはエフェクターの製作記事が豊富やった
0949774ワット発電中さん2018/12/01(土) 21:18:55.48ID:8IUYHWsK
あの頃は「ムーグ」表記が一般的やったなあ

初ラはラ製と違って大人びていたところがあるというか、レコード紹介とか渋いところあったよね
「ボヘミアン・ラプソディ」を見ていてクイーンなんかも結構初期から紹介されてたなあ、と懐かしくおもいだしてた
0950774ワット発電中さん2018/12/02(日) 00:58:58.27ID:JflHdtqC
初ラには硬派なイメージがあった
0951774ワット発電中さん2018/12/02(日) 02:01:20.17ID:9EyzKHXB
3Vから1.5V刻みで設定できるDC電源の記事があって
当時それを3A仕様にして製作したのだけど
30年ほど経った今でも仕事の脇役として便利に使ってる
0952774ワット発電中さん2018/12/02(日) 15:34:00.20ID:Kaljm5nP
あのすばらしい初ラをもう一度
0953774ワット発電中さん2018/12/02(日) 15:44:55.53ID:9EyzKHXB
命書けてと 違った非から 涙が 知らずに 溢れてくるのさ
0954774ワット発電中さん2018/12/02(日) 16:36:28.80ID:8z/L7MoB
>>950
そう?
当時のトラ技なんかよりずっと柔らかかったと思うけど?
まぁ、今のトラ技やインターフェースと比較したら硬派だとはいえるけど
0955774ワット発電中さん2018/12/02(日) 16:58:32.45ID:Kaljm5nP
なにかと比較してではないが
0956774ワット発電中さん2018/12/02(日) 18:21:18.27ID:NAsNgquF
ラ製がちょっとお子様向けすぎだったんだよね
影の声とか水虫仮面とか
0957774ワット発電中さん2018/12/02(日) 18:36:48.71ID:P4RJMQ4z
85年6月号の5A安定化電源を作り、半固定VRが不調になったので先月に基板作り直した。
これでしばらく現役。
0958774ワット発電中さん2018/12/02(日) 19:17:45.25ID:fohktGqA
知り合いが電子系の専門学校時代に初ラに載ってた
2N3055とLM337だっけかの安定化電源を作って課題として提出してたな
0959774ワット発電中さん2018/12/02(日) 19:26:53.75ID:9EyzKHXB
>>957
ダーリントンだらけのやつね
ディスクリートの基本みたいなやつ
よく覚えている
0960774ワット発電中さん2018/12/02(日) 19:35:36.65ID:9EyzKHXB
>>957
そしてそれを最後にさらに薄くなった

1985年1月は430MHz10Wのブースターだったかな

1985年2月の小物特集も面白かった

1985年9月号を買って貰いつつ向かった先は雨の伊丹空港
123便の落ちた日、迎えにいった親戚のおばさんは到着しなかった



日にちを間違えて迎えに行っていたのだった
0961774ワット発電中さん2018/12/03(月) 13:55:32.82ID:u7IW0p8X
圧力隔壁・ダッチロール
何もかも皆懐かしい…
0962774ワット発電中さん2018/12/03(月) 19:03:39.91ID:+slDYCjN
小学生のころ、 初ラに夢中。
中学生になって、初潮に興味が移る。
高校生になって、初夜に興味が移る。
大学生になって、処女以外見えなくなる。
0963774ワット発電中さん2018/12/03(月) 20:35:28.55ID:yqiWOZU0
製作記事に超音波振動子でメガネ洗い機とかあったよな
0964774ワット発電中さん2018/12/03(月) 20:50:08.62ID:KRRBYQto
真空管とコイルで酒が美味くなる装置なんて工作記事もあったね。
0966774ワット発電中さん2018/12/03(月) 22:25:29.32ID:J/j48koS
JA1ZBのイタズラ教室ってのがあった気がする。
ラ製な。
0969774ワット発電中さん2018/12/04(火) 05:29:14.87ID:/w1SPARz
ラ製だったかでシベリア鉄道横断記の連載はおもしろかった記憶。
0970購読終了した雑誌2018/12/04(火) 05:40:07.26ID:cjf1T8gS
×年の科学 初ラ ラ製  トラ技 Interface
子供の科学    CQ   OH! PC 
        FMxx

今は定期購入誌はマンガ含めてない。
0971774ワット発電中さん2018/12/04(火) 06:15:48.04ID:XGGGYIpK
ネットじゃなく、紙媒体の記事ってすごく覚えている気がする
集中できる余裕もあり吸収しやすい年頃でもあったのだろうけど
0973774ワット発電中さん2018/12/05(水) 00:35:36.19ID:MEY17HAD
テレビでお城はちょっと作ってみたかった
いまなら液晶ついたやつが数百円で買えるからつくることはないけど
0975774ワット発電中さん2018/12/05(水) 01:15:55.65ID:BdYhtWbq
>>974
お城は多分オシロスコープって意味
こういう当て字はやめた方がいいと思うけどな
0976774ワット発電中さん2018/12/05(水) 06:08:37.97ID:OGkNLKVp
CQ誌の記事を見て、いつかRANGER505を
オシロにしようと2台持っていたのだけど
オシロを買ったのもあって忘れてた
知らない間に親が捨ててしまってた

今見返しても、横川のダルマを先取りしたような
オシロにも似合うデザインだと思う
0977774ワット発電中さん2018/12/05(水) 06:12:12.35ID:OGkNLKVp
思い出したけど、パナペット、クルンのデザインが当時気味悪くて仕方なかった
八つ目うなぎのようなというか寄生虫的なカーブというか「ぬおっ」って感じが
0978774ワット発電中さん2018/12/05(水) 20:58:22.19ID:MEY17HAD
初ラのカセットケースシリーズの抽選に応募したら当たったのはいい思い出
あのシリーズもずいぶん長くつついたな
0979774ワット発電中さん2018/12/06(木) 01:46:15.13ID:VLr9lcTT
テレビでオシロってどの程度既存の回路を利用してたの?
水平軸の周波数特性は15.75kHzまであることは分かるけど
テレビの垂直軸アンプの周波数特性ってどれくらい?
0982774ワット発電中さん2018/12/06(木) 02:55:13.65ID:dpIbeyKS
帯域の狭い垂直軸に掃引信号を、帯域の広い水平軸に被観測信号を入れるんだよ。
0984774ワット発電中さん2018/12/06(木) 03:27:59.42ID:Y5Nf9fVw
橋本だか松本だかどっちの名義だったか忘れたけどその人が初ラで発表したんだっけかな
0985774ワット発電中さん2018/12/06(木) 05:53:17.81ID:GJOcsT/3
ビデオカメラのビューファインダを使ったオシロキット製作もあったね
まとめた数のジャンクが流通していたんだな
0991774ワット発電中さん2018/12/06(木) 22:11:51.44ID:W1SuPIWU
テレビの自作ってやってみたかったけど、昔に秋月で売ってたパチンコ用?の
LCDに映るようになるキットを作ってみただけで、今じゃデジタル放送に
なってしまったなあ・・・
0992774ワット発電中さん2018/12/06(木) 22:17:42.35ID:GJOcsT/3
昔はテレビの組み立てキットがありましたね
物品税対策として
調整はどうしたんだろう
調整まで済ませた完成品をもう一度分解してたのかな
今でいうと、主旨は違うけど自作パソコンフルキットみたいな感じか
0993774ワット発電中さん2018/12/06(木) 22:29:17.20ID:W1SuPIWU
秋月のはコンポジット信号でLCDを駆動するキットに、別売のジャンクの
完成品チューナーユニットをつなぐと映る仕掛けだったと思う。
オーディオアンプもLCD駆動キットの基盤に組み込まれてた気がする。
(欲しがった人がいてあげてしまったので実物が現存せず・・・)
0994774ワット発電中さん2018/12/07(金) 00:46:46.11ID:tmtsb7Z9
>>993
そのパチンコ台からとったキット買ってカーナビのモニターに使ってた
0995774ワット発電中さん2018/12/07(金) 05:08:16.16ID:4FzbNcam
>>992 QQQ 今も真空管ソケットに名を遺す やテレビィ商会(昔ラジ館でテープ売っていた)
等が出してたけど、電器屋の小遣い稼ぎ用ではなかったかと。(まだTV普及前で修理に追われる
ことはなく秋の夜長に格闘していたのでは(1台仕上げて1万円程度)
https://blog.goo.ne.jp/vrc-tezuka/e/4b382c25deef56882914f23c3b6dc52b
ブラウン管の偏向が90度程度ネックが太いのも当時を示しているなぁ。
0996774ワット発電中さん2018/12/07(金) 05:10:57.92ID:3cSeuWvw
>>994
液晶パネル自体は寿命が長いので今ではパチンコ機同士でリサイクル使用してるかもなー
(昔より多く流通してるハズなのにジュンク市場で見かけなくなったので)
0997774ワット発電中さん2018/12/07(金) 05:46:13.93ID:ZVMNYH3S
カセットデッキのキットとかもあったねえ。
兄貴が半田ごて持って作ってたw
0998774ワット発電中さん2018/12/07(金) 05:51:20.30ID:ZVMNYH3S
>>996
パチンコ系は検定があるからそれはないな。
74シリーズのコンパチ品も使用不可なレベルだもん。
例外はメーカーがディスコンにする場合に
メーカー推奨の代替品が申請して使用できる程度。
1000774ワット発電中さん2018/12/07(金) 07:53:28.59ID:AXjuNCXd
パチンコ玉2500発でポケットテレビ貰う方が早いな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 261日 20時間 51分 27秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況