>>880
アンテナ線に巻き付けるんじゃなくて直結とコンデンサ介してで違いがあるか見てみたけど変わらんかった
コンデンサは手元にあった2200pFだけど、容量が悪いのか他に原因があるのか分からん

局発の出力を直接見たいところだけど、局発とミキサーが1つの真空管で兼ねているからそれもできない
あとやるとしたら、プレート出力をひっかけてオシロのスペアナ機能で同調周波数+局発周波数の出力が出ているか確認するくらいか