X



トップページ電気・電子
1002コメント278KB
ラジオ自作総合スレ part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん垢版2017/11/14(火) 20:26:48.11ID:7Ymo3R6p
ラジオの自作に関する話題はこちらで

関連スレ:
鉱石ラジオ・ゲルマラジオについて語ろう 其の12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1474203347/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1457462785/
初歩のラジオ・ラジオの製作part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1447000969/

前スレ:
ラジオ自作総合スレ part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1476795204/
0021774ワット発電中さん垢版2018/09/09(日) 07:59:28.52ID:MP3YZFxT
>>17
トリッキーな回路は調整等に工数かかるから、人件費の上がった現在では、逆にコスト高。
0022774ワット発電中さん垢版2018/09/09(日) 08:21:04.84ID:ub+6c901
>>21
回路設計を外注さんに頼んだとき
極力の無調整化を要望した
産業装置に搭載するので振動などの影響を避けて安定化を図るために

ブロック図が届き、無調整を意識した
セルフトラッキングのような構造があった
色々な擦り合わせを経てGo

出来上がってきたプロト基板は目を疑うほどのVRだらけ
無調整化の部分の調整という屁理屈みたいな成り行き
担当さんも言葉少なめ
当然ながらボツ

面白かった。
0023774ワット発電中さん垢版2018/09/09(日) 10:21:31.09ID:a7RIbyrv
作っちゃうのかよ
0026774ワット発電中さん(アメリカ合衆国)垢版2018/09/10(月) 09:08:17.34ID:mUMjmick
アメリカだけど、こっちで売ってるワイヤレスチャイムとかガレージオープナーは、送信はSAW素子で、受信は超再生検波が多いよ。
調整はコイルのコアの一箇所のみ。
おそらくそこにたどり着くまで試行錯誤はあったんだろうけど、ノウハウが確立したら部品点数も少ないし感度も良いしメリット大きいんだろうな。
不要輻射は大丈夫なのかってのは若干気になるが。
0027774ワット発電中さん垢版2018/09/10(月) 12:46:17.90ID:MseqZyG7
>>26
自分も某移動体通信インフラ機器メーカーのフィルタユニットの生産ラインを見せて貰ったけど総てスペアナを使ったマニュアル調整だったな。
今後はロボットに置き換えるらしい。
ちょっと横道に逸れたけど。
0028774ワット発電中さん垢版2018/09/11(火) 10:31:42.69ID:MvRah38K
結局のところ、"どこ"が調整コストの負担をするかなんだよな
究極はデバイスで全ての調整を引き受けるディジタル化、
ソフトウェア化なんだろうけど問題は消費電力とデバイス規模
これが従来のものと比較して遜色なければ急速に取って代わられるだろう

いまのDSPラジオの欠点は消費電力くらい
これが改良されれば一気だ。
0029774ワット発電中さん垢版2018/09/12(水) 04:58:02.65ID:Htv9koR6
フェライトバーアンテナの感度は長いほど・太いほど良いとされているが、同じ長さ・径でも、見た目にフェライトの粒子が細かそうで表面が比較的ツルツルしているものと、粒子が荒そうでザラザラしている物がありますよね?
同じリアクタンスなら、性能は差がでますか?
なお、同じ本数のリッツ線で巻いてある条件です。
0031774ワット発電中さん垢版2018/09/12(水) 10:36:04.99ID:tyoLNzBu
>>29
国産品だと、端に塗られた色(メーカーにより異なる)で、特性の違いが分かるようになっている。
0032774ワット発電中さん垢版2018/09/12(水) 15:15:35.79ID:x3f9Irru
磁石には付かないよね
ラジオのフェライトバーって
着磁すれば付くのかな
着磁したものとしてないものでは、感度とか特性に違いが出るのかな?
0033774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 10:27:51.22ID:TAb9LhNX
着磁したら性能落ちそう
0034774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 10:45:00.96ID:ow9oghk7
いやフェライトコアは磁石にくっつくよ。
フェライトの種類にもよるが、残留磁気を考えれば分かる
なんか程度のひくーい話みたい
0036774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 12:16:04.40ID:lwH9+2Jt
磁石には付かないよねって書き込み前に実験してみればいいのに
磁石に付かないようなもの特殊用途でない限り使い物にならないだろうね
0037774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 12:17:05.95ID:lwH9+2Jt
磁石には付かないよねって書き込み前に実験してみればいいのに
磁石に付かないようなもの特殊用途でない限り使い物にならないだろうね
0040774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 13:14:04.41ID:cEWRdNeq
で、磁石になってるかどうかはインダクタンスとか感度には影響するの?
0041774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 14:22:23.67ID:cfwf5Z5C
32は磁化しすぎるやろ
0042774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 15:52:47.32ID:ow9oghk7
そうか分かった、強い電磁石が、より強い電波を引き付けるのじゃ?
強い磁石はサマコバでできている。
サマコバは遠い南の国にしかないので、フェライトで代用している?
0043774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 16:32:16.45ID:ow9oghk7
サマヤ・コバァーヤ
0045774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 21:36:58.80ID:jEWUaeBd
>>40
過去スレでは、空芯コイルに水入れた奴もいたので、疑問に思ったらやってみるといい。
0048774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 22:02:00.24ID:huXX8Mxk
ポリバケツのゲルマラジオはバケツとしても使えるてな話もあった
0049774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 22:06:37.24ID:jT7VCsJo
>>48
もともと、バケツラジオの話から始まり、水を入れたらどうなるかとなり、動画に至った気がする。
0050774ワット発電中さん垢版2018/09/13(木) 22:07:06.21ID:ow9oghk7
水(蒸留水)の比誘電率はεr=83ぐらい、しかし比透磁率は1だよ。
だからコイルに水を入れても変化しない。水を入れるならばバリコンに入れるべきだよ。
0054774ワット発電中さん垢版2018/09/14(金) 01:22:53.20ID:cf+gDI6W
あげとこ。
0055774ワット発電中さん垢版2018/09/14(金) 11:59:12.19ID:ol8TRHXN
透磁率とか変わるわけではないから
着磁しようが感度は変化なしじゃね?
必要ないから着磁してないだけで
金属性ゴミが付くという副作用もあるし
0056774ワット発電中さん垢版2018/09/14(金) 12:16:44.65ID:LS9CkTNH
飽和するまで強くすればインダクタンス変化するだろうね
昔は大電力送信所の高周波電流をDC飽和リアクトルで
モールスのキーイングしてた
0057774ワット発電中さん垢版2018/09/14(金) 16:06:22.20ID:hY+L9eFo
着磁っと言ったって、バーアンテナのフェライトは残留磁気は小さくできてるので着磁しないよ。
もし、着磁の意味が、磁石にくっつけた状態を言いたいのなら、BHカーブで磁気飽和近辺にあるので、
透磁率は低下し感度は落ちるね。
0058774ワット発電中さん垢版2018/09/14(金) 16:07:42.13ID:hY+L9eFo
マグマ大使アンプと言ったりして
0060774ワット発電中さん垢版2018/09/15(土) 11:17:23.03ID:vAgyS8Z9
理屈ではできそうな感じ
バリキャップに対抗して、バリ・インダ?
0061774ワット発電中さん垢版2018/09/15(土) 15:25:14.99ID:+cwJIwl2
コイル同士の結合を可変する機構で
バリエータという言葉があったね
0062774ワット発電中さん垢版2018/09/15(土) 15:47:23.51ID:vAgyS8Z9
なんか、ゴニョオ、ゴニョオ してそう、そう、ゴニオメータ
0063774ワット発電中さん垢版2018/09/15(土) 16:05:27.53ID:cZEkaxXh
>>50
>40に答えてやれよ。
0064774ワット発電中さん垢版2018/09/16(日) 08:09:07.18ID:IQzOsr91
>>50
>40に答えてやれよ。
0066774ワット発電中さん垢版2018/09/16(日) 12:32:11.45ID:IQzOsr91
>>40が必死だなw
でも、もう答えはあるじゃん
0067774ワット発電中さん垢版2018/09/16(日) 12:32:11.76ID:IQzOsr91
>>40が必死だなw
でも、もう答えはあるじゃん
0068774ワット発電中さん垢版2018/09/16(日) 20:45:36.08ID:AUFgfu8y
答えが出てる話には>50こんなに定量的なのに、それに相当するような答えがどこにあるんだ?
0070774ワット発電中さん垢版2018/09/16(日) 21:21:23.53ID:IQzOsr91
エロ=ミューゼロ*ミュウーエス*(巻き数)^2/(次郎長)*断面積  [H]  だよ
純水の比透磁率、μs=1 だから エロは変わらんってこと?
0071774ワット発電中さん垢版2018/09/17(月) 12:57:58.08ID:0muVXQ5s
>>70
水の話は誰もしてない
0072774ワット発電中さん垢版2018/09/17(月) 23:36:38.67ID:9Gh9i0Cf
64=66=67と来て、>70これ? ずっと水だと思ってカキコしてたのか(呆)
0073774ワット発電中さん垢版2018/09/18(火) 10:55:45.41ID:ATruwHVR
水に、見ずに流して下せい!
0076774ワット発電中さん垢版2018/09/19(水) 21:57:00.50ID:5f28RASO
earth --- wind --- fire
└── ディスコ ──┘
0077774ワット発電中さん垢版2018/09/21(金) 18:53:34.14ID:NRasPOyN
┌鉄─珪素─銅┐
└─トランス─┘
0078774ワット発電中さん垢版2018/09/21(金) 19:06:43.44ID:jiBNhBcc
┌ ポリバケツ─ポリバリコン─ポリウレタン線 ┐
└─────バケツゲルマラジオ.─────┘
0079774ワット発電中さん垢版2018/09/22(土) 15:34:07.99ID:kK2taaxK
┌ フェライトコア─フェラチオ─ハードコア┐
└─────セクシーラジオ ───────┘
0080774ワット発電中さん垢版2018/09/22(土) 15:36:11.99ID:kK2taaxK
┌ クリスタル─栗きんとんー栗と栗鼠┐
└─────セクシー無線 ─────┘
0081774ワット発電中さん垢版2018/09/23(日) 09:47:00.26ID:gbn05yUc
面白い?
0082774ワット発電中さん垢版2018/09/23(日) 13:45:00.13ID:KwLeFOLz
尾も白い
┌ 犬─しっぽー見る┐
└───面白い ──┘
0083774ワット発電中さん垢版2018/09/23(日) 13:45:35.38ID:KwLeFOLz
白土家のおとうさんか
0084774ワット発電中さん垢版2018/09/23(日) 13:49:03.71ID:bEFHiYW9
┌─||─mmm┐
└─www──┘
0085774ワット発電中さん垢版2018/09/23(日) 19:33:08.81ID:Lls8i4DE
送信側だが海に落とすと発電して、救助信号を発生する装置があったな…
0087774ワット発電中さん垢版2018/09/30(日) 20:56:38.64ID:sCP0KXMU
飛行機に積まれてるライフジャケットにそんな電池が付いてて、水につかると光るようになるってる。
0088774ワット発電中さん垢版2018/10/01(月) 00:31:11.39ID:yF0/FjR4
┌─||─┐
└-mm-┘
0089774ワット発電中さん垢版2018/10/01(月) 10:10:18.33ID:mXe2ILDj
  v
┌─Ω─┐
└-i|i|i|-┘
0091774ワット発電中さん垢版2018/10/02(火) 17:00:43.84ID:CEqUwalT
>>85 >>90
「救助信号」と言うか、海水電池で橙黄色の電球が発光する浮きだな
義務船舶に具備している膨張式救命いかだの標準艤装品
0092774ワット発電中さん垢版2018/10/02(火) 18:07:27.37ID:jmIfpjnE
船舶安全法
0094774ワット発電中さん垢版2018/10/02(火) 22:20:08.61ID:jmIfpjnE
思い出した、いぱーぶ
船舶の遭難時に無線信号(遭難信号)を発信する装置のこと。イーパブ (E-PIRB - Emergency Position Indicate Radio Beacon )とも呼ばれる
0095774ワット発電中さん垢版2018/10/02(火) 22:21:50.75ID:jmIfpjnE
イーハトーブとは宮沢賢治による造語で、賢治の心象世界中にある理想郷を指す言葉である
とは無関係
0097774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 02:08:13.09ID:bpHlIlFP
災害備蓄用に水を入れると発電する電池があるが小便でもいいもかな。
と思ってググったら、ジュース、コーヒー、唾液、し尿でも発電可だそうだ、すげぇな。
0100774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 14:53:26.19ID:hF+hE35q
水電池は駄目電池 amazonレビューの受け売りだが
水をいれるだけで使える ⇒ アルカリ電池は水を入れなくても使える
1本あたりの電力はアルカリ電池の何分の一かしかない
保管中に自己放電しない ⇒ それでもアルカリ電池よりずっと弱い
小さな電流(メーカー推奨100mA 以下)の機器しか使えない
性能はアルカリ電池より低いが、値段はアルカリ電池より高い

非常用備蓄ならリチウム単三にしとき
0101774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 15:18:37.88ID:REq3oWZv
>>100
>非常用備蓄ならリチウム単三にしとき
結論それね。寒くても安定。フラッシュにも使える電流容量。軽い。長期保存。ちょい高い。入手はそれほど難しくない。

普通のアルカリと間違えて使ったときもったいない。
でも最近アルカリもそうそう使わないから間違えにくい
0102774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 16:03:09.98ID:hF+hE35q
>>でも最近アルカリもそうそう使わない
そーかなー
アルカリ以外何使うんだ?マンガン?
アルカリしか売ってないところもあるよ
今はマンガンの方が販売少ない
0104774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 18:05:58.61ID:kVm76IY/
海水電池なんて電解液がほぼ無限にあろうが寿命は電極活物質の量で決まるんだから
メリットは未使用状態での保存性だけだな。
海水がある限り永久に発電すると思っちゃう人がいるかもしれない
外国の非常用通信機でサイリウムみたいにガラスの試験管を割って発電開始なんてのがあった
0105774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 20:07:58.85ID:hF+hE35q
ニッスイ化はうちもしてるが
良く家人に言い含めないと捨てられる事故が起きる
0106774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 20:10:47.81ID:QVItnTW+
普通はそういう水電池って、乾電池が入手できなかったり充電器の電源が取れないような状況で使えるという利点があるって考えるよね。
だからこそ保存性の良さと相まって災害備蓄用となってるんじゃない。
0107774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 20:52:43.00ID:REq3oWZv
>>106
災害対策目的なら、その水電池の代わりにリチウム乾電池を常備すればいいんじゃないかな
消費期限が近くなっても普通のアルカリのような用途でも使える

>>104
フリーエネルギーっぽいネタにも頻繁に登場するね。
十中八九投資詐欺なんだろうけど、水で走る電気自動車と称して
大阪の公共施設において発表会が催されてニュースにもなってた件。
ガソリンの給油口なところから(これも一種の見せかけ演出か)
青く染めた水を注ぎ、電気が発生する。(いかにも燃料のように演出)
車が走る。あたかも水が電気エネルギの源のような雰囲気を醸し出す。
劣化する電極のことは一切触れない。
たしか、還元するのもかなり厄介な金属だったはず
0108774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 20:57:34.80ID:REq3oWZv
個人的には、単3形状な水電池は蛇足的な防災グッズととらえている
中学生の頃に憧れた人も多いだろう、サバイバルナイフに仕込んだ
釣り針やマッチみたいなイメージ
(それのお陰で幸い生命維持できた奇特な人はいたのだろうか)
0109774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 21:14:01.21ID:1JTIST8Z
>>100
単3形のやつじゃなくて、箱型のUSBに給電できるやつは実用になるよ。
うちの会社も携帯の充電用に非常用機材として用意してある。
0110774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 21:24:13.61ID:bpHlIlFP
電源確保は何通りも準備するよね。
アルカリ乾電池、USBモバイルバッテリー、乾電池式モバイルバッテリー、手回し発電機、太陽電池、カセットがス発電機、そして水電池。
アルカリ乾電池は通常使用分プラスα程度だけどこれからはリチウム電池も加えるかな。
0112774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 21:41:32.16ID:bpHlIlFP
車は燃料の確保、補充がネックだよね。
下手に備蓄出来ないし。
とはいえ今回の台風のような場合はまず携行缶も満タンにするけど。
0113774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 21:46:52.75ID:REq3oWZv
エアコンなしのアイドリングだけなら暖房もできて
車にもよるけど満タンなら2日ほどは持つでしょう
エンジンにはよくないかもだけど
調理などじゃない情報機器なら有り余る電力も。
0115774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 22:06:09.23ID:QWK3Z3Tk
電源なら20w程度のソーラーパネルと12Ahのバッテリーで
照明なら2-3日は持つし、スマホは充電し放題だし
翌日晴れればまた充電される
(コントローラーを入れても一万円もしない)
実際、災害時、長期間停電しましたが、情報入手のための電源と
照明には全く困りませんでした。
0116774ワット発電中さん垢版2018/10/03(水) 23:48:35.59ID:LY8ISQvv
>>110
核戦争にでも備えてるの?
そこらの一般家庭は予備のアルカリ電池すら用意してないよ
0118774ワット発電中さん垢版2018/10/04(木) 07:52:05.31ID:ZLqNHOzu
>113

アイドリングではオルタネータ(発電機)から数Aしか発電出来ないので、情報機器でも注意が必要
スモール点けてぎりぎり、ヘッドライト点けるとバッテリーが放電(消費)方向になる車も多い
高速道路渋滞でバッテリーあがりになるパターンはこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況