秋葉原の端っこにあるaitendoは電子部品屋である
主に中国製や出所不明な珍しい部品と国内製造部品などの取扱いもあり
休日には元ラジオ少年たちで狭い店内で身動きが取れない時もある
そんな怪しくも楽しいaitendoを語るスレ
通販サイト
http://www.aitendo.com/
店舗案内
http://aitendo.cc/?page_id=2
前スレ
aitendo利用者達のスレ その11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1488149811/
aitendo利用者達のスレ その10
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1480422307/
aitendo利用者達のスレ その9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1470637914/
aitendo利用者達のスレ その8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1458563937/
aitendo利用者達のスレ その7 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1443531017/
次スレは>>970を踏んだ人が建ててください
商品の事を語るスレなので、店員のおねーさんの話題は下記の専スレでどうぞ。
aitendoの小姐達を愛でるスレ(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1422694823/
aitendo利用者達のスレ その12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/19(火) 22:18:35.68ID:xMmHIvMC
758774ワット発電中さん
2018/07/15(日) 06:58:34.57ID:odyJESwK 移転したの 昌平橋沿い
759774ワット発電中さん
2018/07/15(日) 07:34:35.97ID:+BZBkkSu https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13006361/
3月16日に移転オープンだよ
3月16日に移転オープンだよ
760774ワット発電中さん
2018/07/15(日) 09:45:10.05ID:vNqsj68u >>757
いつの話をしているの?
いつの話をしているの?
761774ワット発電中さん
2018/07/15(日) 12:35:57.56ID:YFAVjOOe >>756
90個売れればね..
90個売れればね..
762774ワット発電中さん
2018/07/15(日) 15:56:40.13ID:6c0ODCh+ 90個売り切るのに1年かかるよ
欲しい人はもう蟻とか普通に使っとるから
欲しい人はもう蟻とか普通に使っとるから
763774ワット発電中さん
2018/07/15(日) 18:40:46.80ID:Efx5q+Sx 同じ物が秋月で5倍くらいの値段で売ってたりすること有るけどな。
この辺で買ってる層は、ヤフオクとか来ないと思うけど。
この辺で買ってる層は、ヤフオクとか来ないと思うけど。
764774ワット発電中さん
2018/07/15(日) 22:06:39.52ID:uvWppMz5765774ワット発電中さん
2018/07/17(火) 01:13:33.43ID:p4Jmgn7x >>762
一ヶ月くらいで出るわ。
一ヶ月くらいで出るわ。
766774ワット発電中さん
2018/07/22(日) 21:08:32.53ID:EYqIydCX へーそうなんだ
767774ワット発電中さん
2018/07/23(月) 07:27:50.21ID:8IcvK+dt なら、通販の商売ができるね。
768774ワット発電中さん
2018/07/23(月) 09:37:28.93ID:iRdJ+N5x よかったね。
769774ワット発電中さん
2018/07/30(月) 22:08:52.65ID:iDnOEqdb >>731
有能すぎる人間が突然辞められると会社内が混乱するっていう典型的なパターンだな
有能すぎる人間が突然辞められると会社内が混乱するっていう典型的なパターンだな
770774ワット発電中さん
2018/08/01(水) 03:33:16.96ID:PE1NAbrz You knowな人だったのか。
771774ワット発電中さん
2018/08/01(水) 10:22:21.35ID:1gT/4fTl イヤ You, No! な人だったかも。
772774ワット発電中さん
2018/08/01(水) 20:58:51.43ID:4X/2+fIy >>769
単にビザ切れて帰ったんだろー
単にビザ切れて帰ったんだろー
773774ワット発電中さん
2018/08/02(木) 07:11:52.12ID:41e0iAkB 金、遺したかな?
774774ワット発電中さん
2018/08/02(木) 19:37:55.18ID:itfDOqpx 中国から小金持ちの女が来てホストに貢いだ
なんて話はあんまり聞かないよな
なんて話はあんまり聞かないよな
775774ワット発電中さん
2018/08/05(日) 19:36:22.79ID:EHRaauaW >>774
そんな馬鹿じゃ大陸では生き残れない
そんな馬鹿じゃ大陸では生き残れない
776774ワット発電中さん
2018/08/05(日) 19:57:23.74ID:CpigoCdC 日本は戦後アメリカと一緒にいるから安全だ、という勘違いで育った純粋馬鹿達の子孫が増え
なんだかいろいろと取り返しのつかない事態に向かってしまった感じがするよな
なんだかいろいろと取り返しのつかない事態に向かってしまった感じがするよな
777774ワット発電中さん
2018/08/05(日) 20:00:51.33ID:tJ/C/226 突然どうしちゃったの?ボク
778774ワット発電中さん
2018/08/06(月) 03:15:40.86ID:WnKKNeiA >>776
勘違いじゃ無くて実際に攻撃されてだろー
米国の意向にそぐわないと材料が有れば諜報機関も込みで画策されてた。
ロッキード事件やら田中角栄が失脚したのも
、多くの現地法人(三菱など)が不正したとかで捕まったのにも。
その頃の政治家は怖くて反抗出来なかったんだ。
勘違いじゃ無くて実際に攻撃されてだろー
米国の意向にそぐわないと材料が有れば諜報機関も込みで画策されてた。
ロッキード事件やら田中角栄が失脚したのも
、多くの現地法人(三菱など)が不正したとかで捕まったのにも。
その頃の政治家は怖くて反抗出来なかったんだ。
779774ワット発電中さん
2018/08/07(火) 14:26:55.73ID:Rpp3l6wO うーむ?
780774ワット発電中さん
2018/08/08(水) 07:32:27.04ID:MnZSjv2M 一瞬、板を間違って来たかと思ったよ。
何の話題かとw
何の話題かとw
781774ワット発電中さん
2018/08/11(土) 02:23:46.27ID:B3BXUGDL >>780
通りがかったネトウヨがイキってるだけだろw
通りがかったネトウヨがイキってるだけだろw
782774ワット発電中さん
2018/08/12(日) 15:34:32.70ID:G/9cBevd ウヨじゃなくてサヨだろ
783774ワット発電中さん
2018/08/13(月) 05:34:47.47ID:hk41Msm5 >>782
目くそ鼻くそ
目くそ鼻くそ
784774ワット発電中さん
2018/08/17(金) 12:42:01.70ID:XrgCDt+Z 今日午後に行ってくる
夏休みセールの商品って店頭にあるのかな?
99円の7Seg液晶とかATmega328基板買ってくる
あいちゃんいるかな?
http://www.aitendo.com/product/11541
夏休みセールの商品って店頭にあるのかな?
99円の7Seg液晶とかATmega328基板買ってくる
あいちゃんいるかな?
http://www.aitendo.com/product/11541
785774ワット発電中さん
2018/08/17(金) 22:29:35.04ID:UP+YJ77U > マイコンが含まれていない
786774ワット発電中さん
2018/08/18(土) 01:24:05.38ID:xpd3uZFD 安価の打ち方が意味不明ないつものやつキタ
787774ワット発電中さん
2018/08/18(土) 13:16:13.16ID:8oLtxYxv V2じゃなくてCRだけ付いてる基板が売ってたから買ってきた税別39円
https://imgur.com/a/QLj0JcL
https://imgur.com/a/QLj0JcL
788774ワット発電中さん
2018/08/18(土) 13:44:35.47ID:g+rFiXlG >>787
ピッチ間違いであしつけるとハの字にせんと刺さらん奴?
ピッチ間違いであしつけるとハの字にせんと刺さらん奴?
789774ワット発電中さん
2018/08/18(土) 14:28:27.86ID:jAw1Tpxq 不良品処分ってやつか
790774ワット発電中さん
2018/08/18(土) 14:46:36.41ID:ZNFX/FOv >>786
安価じゃなくて引用符だろ
安価じゃなくて引用符だろ
791774ワット発電中さん
2018/08/18(土) 15:07:03.30ID:xpd3uZFD >>790
お前は引用符をググレ
お前は引用符をググレ
792774ワット発電中さん
2018/08/18(土) 17:10:19.58ID:DS6jWSwP aitenn行ったら激混みでレジ渋滞…
みんな暇なんだなぁ
みんな暇なんだなぁ
793774ワット発電中さん
2018/08/19(日) 02:25:02.07ID:wPKxxIYC 混む曜日とかあるん?
794774ワット発電中さん
2018/08/19(日) 14:21:20.06ID:kMmlNi+m 盆休み終わり近いからじゃね
盆は秋月もaitendoも休みだったから
盆は秋月もaitendoも休みだったから
795774ワット発電中さん
2018/08/19(日) 19:10:21.43ID:YmcD9rTt きっと夏休みの宿題が修羅場なんだなw
796774ワット発電中さん
2018/08/20(月) 05:14:11.32ID:rQQCvr1D 普段はいつ混む?
797774ワット発電中さん
2018/08/20(月) 06:58:12.21ID:ogV4ljcU 普段はガランガランだよ。あんなに客いたの見たことないよ。
798774ワット発電中さん
2018/08/21(火) 08:27:00.31ID:Yx5AUXf+ ガランガランというほどじゃ無いだろ。
普通に客はいる。
混むというのは見たこと無いが。
普通に客はいる。
混むというのは見たこと無いが。
799774ワット発電中さん
2018/08/21(火) 14:18:24.29ID:57YoWDXW Aitendoの経営者はもっと混んで欲しいと考えているだろうけど、
秋月の狭い店内での棚前位置取り合戦をやった後でAitendoにくると、
店内のノンビリとした雰囲気にホッとする。
秋月の狭い店内での棚前位置取り合戦をやった後でAitendoにくると、
店内のノンビリとした雰囲気にホッとする。
800774ワット発電中さん
2018/08/24(金) 19:43:58.72ID:M+hz9+Gb コンビニに置いてあるような100円アイスコーヒー抽出機とイス・テーブルを置いてくれたら、
オジィチャンはとてもとても嬉しい。
オジィチャンはとてもとても嬉しい。
801774ワット発電中さん
2018/08/24(金) 19:55:13.66ID:fAyPVZb4 マクドに走ればいいじゃん。
802774ワット発電中さん
2018/08/26(日) 16:03:29.98ID:42PXtGXn 年寄りは走れないぞ、転んで大腿骨を折って寝たきりになるw
アイスコーヒーをゆったりと飲みながら買ったパーツをチェックしたい。
店内なら買い忘れた物をすぐに買える。
1Fでも良いけど。
そういえば1Fはどうなったんだろ。
秋葉原駅から行くので、角を曲がった先は見ていない。
アイスコーヒーをゆったりと飲みながら買ったパーツをチェックしたい。
店内なら買い忘れた物をすぐに買える。
1Fでも良いけど。
そういえば1Fはどうなったんだろ。
秋葉原駅から行くので、角を曲がった先は見ていない。
803774ワット発電中さん
2018/08/27(月) 17:09:16.19ID:F4gUUR8G 1Fって無くなった気がする
804774ワット発電中さん
2018/08/27(月) 19:14:36.87ID:DKlNL+Zu >>802
運動しないとますます老化進むぞ。
運動しないとますます老化進むぞ。
805774ワット発電中さん
2018/08/27(月) 20:00:10.01ID:snPaY4DH 1Fってキット館のこと?
なら無くなったのなんかめちゃめちゃ前じゃん
なら無くなったのなんかめちゃめちゃ前じゃん
806774ワット発電中さん
2018/08/28(火) 10:21:11.28ID:BLfNaeXT 飲食場でお爺ちゃんと言えば汚しまくるので
部品も汚して壊すだろうし最悪の組み合わせだろー
部品も汚して壊すだろうし最悪の組み合わせだろー
807774ワット発電中さん
2018/08/28(火) 14:53:16.18ID:X/PBMgkw808774ワット発電中さん
2018/08/28(火) 18:08:16.77ID:Si+nKG04 実験室では飲食禁止!と大学〜社会人で厳しく躾けられてきたから
部品屋で飲食なんて拒否感Maxや
部品屋で飲食なんて拒否感Maxや
809774ワット発電中さん
2018/08/29(水) 18:01:13.72ID:j5KyviK8 片隅を衝立ででも仕切ってテーブルとイスを置いて、と思っていたのだが、
飲み食いしながら店内を歩き回る奴が出てくるかもしれないな。
飲食禁止
私のPCのキーボードを逆さまにして振ると、パンか何かのクズが落ちてきたり、
モニタ画面にコーヒーか何かの細かな点々が着いていたりする。
ハード(ハンダ付けやドリル穴開けなど)の作業も飲食し放題。
もう先が短いんだし、趣味だし、何かあれば自己責任という事で、
好き勝手にやらせて貰っている。
良い子のみんなは飲食禁止だからね〜w
飲み食いしながら店内を歩き回る奴が出てくるかもしれないな。
飲食禁止
私のPCのキーボードを逆さまにして振ると、パンか何かのクズが落ちてきたり、
モニタ画面にコーヒーか何かの細かな点々が着いていたりする。
ハード(ハンダ付けやドリル穴開けなど)の作業も飲食し放題。
もう先が短いんだし、趣味だし、何かあれば自己責任という事で、
好き勝手にやらせて貰っている。
良い子のみんなは飲食禁止だからね〜w
810774ワット発電中さん
2018/08/29(水) 23:19:45.59ID:EFGdk+f2 ペットボトル以外の飲み物だめだろ
811774ワット発電中さん
2018/08/30(木) 01:25:29.84ID:LnhpFewc リニアテクノロジのお爺ちゃんエンジニアは普通に実験机でポテチ+コーラ食ってたよな
812774ワット発電中さん
2018/08/30(木) 09:31:21.64ID:5VnJ7fUt 昔実験室のハンダコテ台の海綿に飲み残しのコーラ含ませたら
しばらくしたら海綿がボロボロに成ったのを思い出したよー
しばらくしたら海綿がボロボロに成ったのを思い出したよー
813774ワット発電中さん
2018/08/31(金) 10:51:02.41ID:Ap4oSnfy それはカラメルのメイラード反応だな
814774ワット発電中さん
2018/09/13(木) 16:23:51.09ID:fs9IXyKV 半月書き込みがないってマジやばそう
815774ワット発電中さん
2018/09/13(木) 19:09:45.41ID:u9xOBrEr 「今月まだ書き込みがないの」
816774ワット発電中さん
2018/09/13(木) 19:56:27.07ID:qeJlfK9R おーい母さん、赤飯だ。娘に赤飯を炊いてやってくれ!
817774ワット発電中さん
2018/09/13(木) 21:30:01.11ID:ckDFlCed 中途半端な周波数の水晶探してたら、aitendoくらいしか店頭になかった。
11.2896MHzでそんなに特殊な周波数じゃないんだけどな。
11.2896MHzでそんなに特殊な周波数じゃないんだけどな。
818774ワット発電中さん
2018/09/13(木) 21:35:47.19ID:lRAXKn/Y 今はなき鈴商の店頭にはいろいろあったな
819774ワット発電中さん
2018/09/13(木) 21:54:16.44ID:A+FqXIVK >>817
使われてまくってるけど、部品としては特殊扱いの周波数
ってのはある
オーディオ向け44.1KHz系ってのは、その一つ
48KHz系で使われる12.288MHzとかは
通信向けとしても使われるので出回っている
最近の傾向として、20MHz以上の周波数は減っている
PLL機能が一般化していて、高い周波数はノイズ源として嫌われる傾向に…
使われてまくってるけど、部品としては特殊扱いの周波数
ってのはある
オーディオ向け44.1KHz系ってのは、その一つ
48KHz系で使われる12.288MHzとかは
通信向けとしても使われるので出回っている
最近の傾向として、20MHz以上の周波数は減っている
PLL機能が一般化していて、高い周波数はノイズ源として嫌われる傾向に…
820774ワット発電中さん
2018/09/14(金) 18:59:01.86ID:t1RelMBg 上の方にもあるけど、今も店頭クレカ不可?
821774ワット発電中さん
2018/09/14(金) 19:38:42.69ID:ol8TRHXN 11.2896MHz
納期問わなきゃebay辺りにあるけどな
大体
納期問わなきゃebay辺りにあるけどな
大体
822774ワット発電中さん
2018/09/14(金) 19:59:08.26ID:7RPhcvDV 3連休初日の明日、14時頃に行こうと思うので一緒に買い物してくれる年上の
方はいませんか?168-59-19です
買い物のあとは御徒町か上野あたりに連れて行ってくれると嬉しいです
方はいませんか?168-59-19です
買い物のあとは御徒町か上野あたりに連れて行ってくれると嬉しいです
823774ワット発電中さん
2018/09/14(金) 22:19:48.70ID:5dKMITWh ・aitendoのあとに秋月に行く
・時間はわからない
・50過ぎのおっさん
でよければ買い物つきあうよ
・時間はわからない
・50過ぎのおっさん
でよければ買い物つきあうよ
824774ワット発電中さん
2018/09/14(金) 22:35:37.01ID:n6P2ouEZ 168-59-19ってなに?
825774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 00:18:02.62ID:q19cUcuN 身長-体重-年齢
だと思う
そっち系の人の自己紹介の定型的なフォーマット
だと思う
そっち系の人の自己紹介の定型的なフォーマット
826774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 01:41:06.49ID:82aPueOC ネコかタチかも書けよ。
827774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 02:03:19.79ID:TH7dHDX2 ホモの心理って分からん
こんな自分でも犯してくれるの?
こんな自分でも犯してくれるの?
828774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 08:00:33.03ID:hF+dFFSw ・午後から秋月でパーツ漁り
・マルツ徘徊
・上野でメイドカフェ
こんな予定の40代半ばのおっさんも居ますよ。
4歳と1歳の娘たちも同行しますがw
・マルツ徘徊
・上野でメイドカフェ
こんな予定の40代半ばのおっさんも居ますよ。
4歳と1歳の娘たちも同行しますがw
830774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 10:14:17.72ID:+9iwG1+O >>828
4歳と1歳じゃまだ電子工作の面白さはわかんないでしょ
4歳と1歳じゃまだ電子工作の面白さはわかんないでしょ
831774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 11:26:32.74ID:a7eHqLw5 一人で上野の映画館行けばいいじゃん
832774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 11:57:25.79ID:0/n/55TQ S TO P !
833774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 12:13:51.78ID:oO221AWF 24会館はもっと北だから秋月が先でいいんじゃ?
834774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 14:41:32.09ID:G1lSa233 昨日久々に行ったけど、一階の売り場無くしたのね。
遠くから見たとき一階が売りになっとったから3階も無くなってんのかと思っちまったい。
遠くから見たとき一階が売りになっとったから3階も無くなってんのかと思っちまったい。
835774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 19:01:54.24ID:I6JpxRXi 土曜にaitendo行くと、aitendoの少し御徒町寄りの方にある八百屋にも寄ってくるな。
土曜はむちゃくちゃ安い。
土曜はむちゃくちゃ安い。
836774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 22:23:22.60ID:Sxs39GrJ 水晶振動子は基本波は26MHz位までだよなー
オーバートーン式だと3倍、5倍、7倍に出来るが
発振回路に工夫が必要に成るし検討が必要だー
オーバートーン式だと3倍、5倍、7倍に出来るが
発振回路に工夫が必要に成るし検討が必要だー
837774ワット発電中さん
2018/09/15(土) 23:54:27.27ID:iCOLMAqB838774ワット発電中さん
2018/09/16(日) 10:19:57.30ID:rml4P/Fo839774ワット発電中さん
2018/09/16(日) 13:40:27.64ID:r4m8338X >>838
USBシリアル変換チップがCH340になってる以外はArduino nano互換じゃないかと。
純正とはCH340チップとドライバーが違うだけだけど回路図は例えば以下。
http://actrl.cz/blog/index.php/2016/arduino-nano-ch340-schematics-and-details/
USBシリアル変換チップがCH340になってる以外はArduino nano互換じゃないかと。
純正とはCH340チップとドライバーが違うだけだけど回路図は例えば以下。
http://actrl.cz/blog/index.php/2016/arduino-nano-ch340-schematics-and-details/
840836
2018/09/17(月) 05:35:28.29ID:G7mhgVg5841774ワット発電中さん
2018/09/17(月) 06:24:02.83ID:Nc4AJ5bq842774ワット発電中さん
2018/09/17(月) 09:05:34.42ID:pCMnUoPU SAWを含めてのことなんだろか。
個人的には使ったことがないけど、無線モジュールなんかでは使われているかな。
個人的には使ったことがないけど、無線モジュールなんかでは使われているかな。
843774ワット発電中さん
2018/09/17(月) 09:40:17.22ID:b+K1SGVW まじか、すげー
インバートメサ型ATカット型振動子
加工技術の精度にも依存しますが、100〜400MHz程度の周波数であれば、
温度特性が良好といったATカット型の特徴はそのままに、高調波を基本波で発振させられます。
400〜700MHz帯の周波数を得るには、精度が極めて高い加工技術が必要ですが、一部で実用化されています。
インバートメサ型ATカット型振動子
加工技術の精度にも依存しますが、100〜400MHz程度の周波数であれば、
温度特性が良好といったATカット型の特徴はそのままに、高調波を基本波で発振させられます。
400〜700MHz帯の周波数を得るには、精度が極めて高い加工技術が必要ですが、一部で実用化されています。
844774ワット発電中さん
2018/09/17(月) 09:46:53.09ID:lAL7EfrY >高調波を基本波で発振させられます
どっちなんだよ
どっちなんだよ
845774ワット発電中さん
2018/09/17(月) 09:52:08.41ID:pCMnUoPU846774ワット発電中さん
2018/09/17(月) 20:28:21.73ID:iaal/nbZ 今日これと同じものが79円で売ってたから買ってみた
https://www.dx.com/p/an-100-12-250v-dc-and-ac-inductive-test-pencil-with-lcd-display-446659
検電ドライバーらしいけど中国語で正確なところがよくわからない
テスターで測ったらチップ先端と液晶に近い接点は直流抵抗がほぼ無限大、静電容量もテスターで測定不能
チップ先端と液晶から遠いほうの接点は直流抵抗が50MΩくらい静電容量は測れない
液晶に近いほうを触ったら12Vと表示された
https://i.imgur.com/iEYS0E7.jpg
液晶から遠いほうを触ったら110Vと表示された
https://i.imgur.com/k0VHtfE.jpg
https://www.dx.com/p/an-100-12-250v-dc-and-ac-inductive-test-pencil-with-lcd-display-446659
検電ドライバーらしいけど中国語で正確なところがよくわからない
テスターで測ったらチップ先端と液晶に近い接点は直流抵抗がほぼ無限大、静電容量もテスターで測定不能
チップ先端と液晶から遠いほうの接点は直流抵抗が50MΩくらい静電容量は測れない
液晶に近いほうを触ったら12Vと表示された
https://i.imgur.com/iEYS0E7.jpg
液晶から遠いほうを触ったら110Vと表示された
https://i.imgur.com/k0VHtfE.jpg
847774ワット発電中さん
2018/09/18(火) 01:20:47.87ID:0p0nxrQr >>846
コンセントに突っ込んでみた?
コンセントに突っ込んでみた?
848774ワット発電中さん
2018/09/18(火) 08:04:08.32ID:AISBJ+Cu 発振しない水晶がはいってた
中華品質を改めて思い知らされた
中華品質を改めて思い知らされた
849774ワット発電中さん
2018/09/18(火) 08:47:46.38ID:IFg7xArW >>848
序の口、まだまだ奥が深い。
序の口、まだまだ奥が深い。
850774ワット発電中さん
2018/09/18(火) 09:55:58.85ID:GqegCmjP >>847
っつこんでるけろ
っつこんでるけろ
851774ワット発電中さん
2018/09/18(火) 10:12:18.39ID:gSq0mZY5852774ワット発電中さん
2018/09/18(火) 11:07:07.10ID:drkzV+EL 車用の検電器の代わりじゃね?
853774ワット発電中さん
2018/09/19(水) 07:06:29.05ID:cttg1ndC >>848
水晶振動子を使った発振回路って
本来水晶振動子に合わせて回路設計する物
だから一概に言えないぞー
コストダウンしてスクリーニング無しにすると
R0が1kΩでも発振する条件を出される。
(水晶振動子は機械振動だから長期保存したものは発振しにくく成る、所が1回でも発振させると発振し易く成る、メーカーで出荷前に発振させるのをスクリーニングとか言う)
1回発振させるとR0が数十Ω以下に成る。
水晶振動子を使った発振回路って
本来水晶振動子に合わせて回路設計する物
だから一概に言えないぞー
コストダウンしてスクリーニング無しにすると
R0が1kΩでも発振する条件を出される。
(水晶振動子は機械振動だから長期保存したものは発振しにくく成る、所が1回でも発振させると発振し易く成る、メーカーで出荷前に発振させるのをスクリーニングとか言う)
1回発振させるとR0が数十Ω以下に成る。
854774ワット発電中さん
2018/09/19(水) 07:31:48.87ID:cGoW8n92 水晶発振回路は、コンデンサの値(時として抵抗も)が適切でないと、発振したりしなかったりがあるね。
同じ周波数の水晶でも指定負荷容量はいろいろだし。
同じ周波数の水晶でも指定負荷容量はいろいろだし。
855774ワット発電中さん
2018/09/19(水) 07:36:01.02ID:qjM1YMZp 中華販売に多い
メーカーや型番等、素性は一切不明で〜す、勝手に使ってねw
ってのは上手く動いてるうちは良いけど
問題出ると、壊れてるのか定数が悪いのか謎になっちゃうからね…
メーカーや型番等、素性は一切不明で〜す、勝手に使ってねw
ってのは上手く動いてるうちは良いけど
問題出ると、壊れてるのか定数が悪いのか謎になっちゃうからね…
856774ワット発電中さん
2018/09/19(水) 07:41:47.66ID:Z3zAtFLM 水晶は適当にやると発振しなかったり、
異常発振するからなぁ…
普通の(バッファドの)インバータ使って
なんで発振しないねん!この水晶腐ってる!
とかやらかした事ある(遠い目…)
異常発振するからなぁ…
普通の(バッファドの)インバータ使って
なんで発振しないねん!この水晶腐ってる!
とかやらかした事ある(遠い目…)
857774ワット発電中さん
2018/09/19(水) 09:20:47.60ID:CZsdPSMF >856
いいだしっぺだが
40年経験者一応プロです
プロなのに中華・・・うるせえ試しただけや
いいだしっぺだが
40年経験者一応プロです
プロなのに中華・・・うるせえ試しただけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています