NanoPi NEOでC270+WifiUSBドングルで某サイトを参考にハードウェア支援有効にしてストリーミング試してみた
有線ならばっちりなんだけどUSBのWifi経由では全く使い物にならない
カメラとWifiドングルが両方USBにぶら下ってるせいなのか、経路設定に問題があるのか良く判らない
Linuxはこういうとこで躓くと情報なくてほんと糞ですね
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ11【pcDuino】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
790774ワット発電中さん
2017/10/15(日) 21:50:08.97ID:DR4ulpg/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています