X



トップページ電気・電子
1002コメント348KB
【Cortex-】 やっぱARMっしょ 11 【AxRxMx】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/17(火) 14:56:22.01ID:w7GPR/bA
ARMデバイス、ARMボードについて組込系ARM全般のスレ

時代は「やっぱARMっしょ」
省電力ニーズの高まりを背景に海外チップベンダーはもとより国内勢も参戦
ホビーとしてのマイコンからスマートデバイス用プロセッサまで
ARMコアを持つチップやボードのラインナップは今まさに百花繚乱

【前スレ】
【Cortex-】 やっぱARMっしょ 10 【AxRxMx】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1444051881/
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:44:17.44ID:EyvDhhtg
あとoffice系はどのプラットホームでも動くようになってるし
代替品もあるけどもうほぼ壊滅状態だから安泰だよなぁ。
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:50:10.95ID:MuiEdyCy
SandyBridgeは32nm
ARM版Windowsだって出してすぐに普及するとは限らない
おそらく、ある程度浸透していくまでに3年から5年くらいかかるだろう
2020年ごろには5nmや7nmのプロセスが普及しててもおかしくない
そうなると2020年ごろにはSnadyBridge程度の性能のARMが登場しててもおかしくない
MSはそういうことも考えてるだろうな
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:58:29.96ID:nIr1VyJX
もし、MicrosoftがWindowsに必死でいてくれるなら嬉しい。
そっち方面はもういいや、って話になる方が混乱しそう。
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:16:29.08ID:dhmsO5bA
>>158
> ARM版Windowsだって出してすぐに普及するとは限らない
Windows7、Vistaのクソが解消されたら普通に。
64bit Windows、誰も気にしないままごく普通にそこにある。
Windows10、Windows8のコケた箇所直してO.K.

ARM Windows10 、WindowsRTの嫌われた箇所を改良するだけ。
そこさえ直してしまえば、ユーザーはARMなのかx86なのか、全く気にしない。
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:41:17.16ID:nIr1VyJX
>>160
ほぼ「ハードがどれだけ魅力的」かにかかってくるように思います。
実用性が高くて、低コストだとか、電池が長持ちだとか、安いとか、何か一つでも買うべき価値のある魅力があればね。
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:16:43.79ID:pS3+oOaM
秋月に新商品
LPC11U35マイコンボードキット
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-12144/
これは、cmsis-dapアダプタになるのかな?
ハーフピッチの空きピンがJTAG互換だと助かる
ファームウェアのコンパイルをarm-gccで出来るようにならないだろうか?どなたか情報ください
1.27mmピンヘッダのダブル安く買いたい
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/21(水) 17:56:02.63ID:IT+CaJh7
LPC-Link2じゃ高いって話?
aliとかで$10以下のゴロゴロあるけどな
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:51:40.11ID:qrVDIcAg
一枚トラ技基板持っててもう一枚ほしいなーと思ってたんだがこれいいな
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:20:11.05ID:sj+Lsf2I
MCUxpresso使ってる?
win msc linux同時リリースに勢いを感じる
ルネサスさんもやっちゃって下さい
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:15:17.24ID:KLYFpLYp
LPC11U35マイコンボードキットについて

1.cmsis-dapは、DAPLinkに移行
2.DAPLinkは、CMSIS-DAPにもなるし、mbedインターフェイスにもなる
3.DAPLinkのビルドにはPro版が必要
4.CMSIS-DAPデバッグで使う場合は、ターゲットボードはどれでもOK

間違いがあれば吊るしてください
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:27:52.47ID:5FlC7f75
>>171
このボードって書き込む時に、2つのスイッチを押したり離したりする必要があって
めんどくさいボードなんだよね。
へたすると、最後にもう一度リセットスイッチ押す必要がある。
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/23(金) 07:38:19.62ID:TVJoNZac
トラ技armライタ、クロック落とさない書き込めない
俺だけかな?
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:18:25.76ID:TiO4keV8
DapLink Ver 234
バイナリ公開してくれるとありがたい。

lpc11u35_c027_if : lpc1768,lpcxpresso1769(秋月はRev_D1)
lpc11u35_gr_peach_if : GR-PEACH
lpc11u35_ssci1114_if : lpc1114
lpc11u35_lpc812xpresso_if

トラ技armライタ(オリジナルbinは2013年,cmsis-dap?)
  性能向上するかもね
LPC11U35マイコンボードキット(秋月)
  秋月さん、DapLinkの需要狙ってんならバイナリ公開してよ!

GNU-GCCでビルドできないものか?
Keilのライブラリー使っているからダメなのか?

keil uvision pro、デジキーで見たら・・・・100万↑
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:56:19.49ID:1HVV0yoQ
そういえばスイッチサイエンスがMDK取り扱うようになってるんだよね
USBデバイスのミドルウェアは載ってるMDK-Plusが85万
アカデミックなら半額の45万
アカデミックで一年間限定なら20万
にしても高い
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:00:17.18ID:M3j8qTBC
ホビー用途には想像のつかない世界だなー
いつもmbedコンパイラーを使わせてもらってるけど
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/27(火) 23:33:50.12ID:/JQDqBLP
>>180
ホビー用途の奴がなんで電電板に居るんだ?
ウロチョロしてんじゃねー目障りだ
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/30(金) 15:30:26.02ID:hstTYyQ5
>>181
プロが2chでマジレス。。。
東芝、ルネサス社員でないことを祈る
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/30(金) 18:18:34.42ID:ccm5lkdv
>>180
偉そうに言う前に、板のトップを読もうな。
>【内容】電気・電子回路について語る(アマ・プロ問わず)
0184183
垢版 |
2017/06/30(金) 18:21:39.07ID:ccm5lkdv
>>181だった

と、同じようなことを書いたはずなんだが、誤爆したかな。わはは。すまん。
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/13(木) 21:40:37.73ID:xx5laDjl
STM32がコスパがよさそうに見えるのですが、

とりあえずARMに触るの初めてなので、書き込み機なんかとの組み合わせも教えてほしいです。
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:00:49.74ID:T8DBGiq6
>>187
デジキーなどで色々調べてみましたが、よくわかりませんでした……。
カメラインターフェイス付きを探しているのですが、STM以外ではどこの製品が持っているのでしょうか?
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:19:08.98ID:5Q4AOafS
>>186
stm32 discovery
デバッグライターst-link2が付いている

lpcシリーズもほぼ同じ
lpc1769をおすすめする
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:04:58.40ID:a+4Z3tWm
>>188
シールド的な事なら、
gr-peach arm
gr-sakura rx63n
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/15(土) 15:26:57.84ID:6RpfMLR6
>>189
やっぱりSTM32ですか、F4辺りを狙っていますが、ピンアサイン表を見るとピン数が少ないタイプだとLCDとカメラインターフェイスが内蔵されてないような記述だったのと、
ピンの多いサイズでも該当ピンが被ってるようなのでSTマイクロにちょっと問い合わせ中です。

それと申し訳ありません、紹介ページを見に行ったところ、lpc1769にはカメラインターフェイスがついてないように思えたのですが…
一応その上?のモデルも見たのですがカメラはRGB565形式で取り込みたいので、これは無いかなと思いました。
色々教えて頂き有難う御座います。

>>190
gr-peachとかすでに出来上がってるのははちょっと……。
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/15(土) 17:30:24.23ID:tabiV4th
>>191
STM32のカメラサポートって、かなりトリッキー(あるいは目から鱗)なやり方だと知っているかな?
少なくとも俺が知っているのはそう。

裏返せば、STM32で出来るからLPCでも出来るとは言えない。
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:09:47.29ID:6RpfMLR6
>>192
すみません全然知らないです……。

ソフト側では今回初めてカメラを使うのですが、STM32F469の様な上位機種でもダメなんでしょうか? F2x7もカメラが繋がるのは知ってますが、速度が遅そうなので敬遠しておりました。
STM32F469I-DISCOにカメラを付ければ大体、求めてるのと同じ状況になりそうなんですが……。
(すみません、DISCOにはカメラインターフェイスに触れられてなかったのか、ICの紹介の所しか、cameraの文字が無かったのでもしかしたらこの評価ボードでは繋がらない可能性はありますね……。)

ただ確かにSTM32F469のデータシートを見てもJPEGライクと書かれてますね……。
本当はFPGAに納めれば全部収まるんでしょうけど、ビデオマルチプレクサでNTSCやらなんやらのカメラを複数接続したいので、出来ればマイコンで行きたいと思っています。
やっぱり難しいのでしょうか?
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:13:55.11ID:6RpfMLR6
>>196
そんなに急がなくていいですよ、それより休日出勤お疲れ様です。
こっちとしてはドラレコモドキが作れれば良いな程度でMPU探してるだけですし。

お手数をお掛けして申し訳ありません。
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:27:38.64ID:tPy633Ps
>>197
帰宅して検索、そしてちょ〜〜〜〜、ごめんなさいm(_ _)m
STM32のカメラサポート(DCMI)は真っ当で、トリッキーなのはLPCだった(記憶違い)(大汗)

そのトリッキーなのはこれ↓

AN11365:
SCT camera interface design with LPC1800 and LPC4300
ttp://www.nxp.com/docs/en/application-note/AN11365.pdf

AN11343:
SGPIO camera module design using LPC4300
ttp://caxapa.ru/thumbs/457492/AN11343.pdf
ttp://cache.nxp.com/docs/en/application-note/AN11343.zip
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:08:49.38ID:3VgjLx7I
>>193
stm32f746g-disco使いなされ
まずはこれで実験して慣れてからボードなり設計しなさい
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 03:00:20.11ID:JRrHIlIU
>>193
カメラで何するの?
求める仕様が高いなら、ラズパイとかタブレットで開発した方が良くない?
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:18:13.18ID:ZYnkkO8i
色々レスを頂いてありがとうございます。

>>198
ありがとうございます。STMなら問題ないって事ですね。


>>199
やっぱりそうですか、多分でもコードや図面も見れるはずですよね。
めちゃくちゃ高い訳ではないので、購入してみます。

>>200
何か、というよりNTSCやら外国規格なんかのカメラの切り替え機をマイコンで作ってみたいという感じですね。
なので、最終的な目標は複数カメラを積むドライブレコーダーに近いかと思います。
今回使うカメラと、LCDは安い物を購入する予定ですので、画像処理とかは無理ですけど、いいカメラを積めば行けるんじゃないですかね?
程度で予定組んでます。

カメラの切り替えを行うハードウェア部分だけは以前設計したことがあるので、大体問題ないです。
今気になってるのは、画像変換とメインボードを分けて設計しているので引き抜かれたときのマイコン側のカメラインターフェイスの挙動が怖い所ですね……。


そして発注してから気がつきましたが、これのメインコアBGAしかない……。
カメラと変換基板とメインコア別々のお試し版の基板が作りたいのに……。これで勉強してから、F4あたりにダウングレードできるかな……。
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:42:05.33ID:3VgjLx7I
これ>>199には、カメラ専用のコネクターが付いてるから
サンプルプログラムを参考にしつつ開発環境など構築、
使えるようになってから次のステップに進みたまえ
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:52:19.77ID:ZYnkkO8i
>>202
すみません焦って発注してから取り消しのメール出しましたけど、モノが来てしまったらそうすることにします。
とりあえずCoIDEで空のプログラムをビルドできる所まで行きましたけど、なんかファイルが足りない……。
(例えばF4ディスカバリで使われているMPU用のCMSISF4xxが無いとか。)

そもそも最近の構築例が少なすぎて、大変です…F4ディスカバリは以前購入しているので、頑張ってみます。

皆さんにも色々アドバイスを頂けて
ありがとうございます。
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:08:02.42ID:9Les/5/J
Embedded Workbench不親切だと感じた。
CS+みたいなウィザードないんだねー
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:58:05.99ID:QnbTTlDI
ST-Link UtilityのSerial Wire Viewerでprintf()を見られるらしいのですが、
設定が分かりません。printf()はmain.cに埋め込みましたがViewerには何も
表示されません。
環境は:
STM32F103C8T6, TrueStudio 8.0.0 Lite, SystemClock=72Mhz
0206205
垢版 |
2017/07/24(月) 22:00:32.73ID:QnbTTlDI
出力はどこでも構いません。最悪TeraTermでもいいです。
0209208
垢版 |
2017/07/25(火) 01:20:29.54ID:3YECPQvC
ほんとに全然わからなくて吐きそう
0210774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:15:27.53ID:DDszAL6L
>>208
もっと具体的になにをやってダメなのか?
なにをしようとしてダメなのか?
どんな接続をしているのか?
ソースコードは?
その情報はどこで仕入れたのか?
書くことはいくらでもあると思うが?
0211209
垢版 |
2017/07/25(火) 20:57:00.98ID:3YECPQvC
すみません。できました。
int _write( int file, char *ptr, int len ) {
____HAL_UART_Transmit(&huart3, ptr, len, 100);
____return len;
}
_write()をUART3から送信するようにしたらターミナルにprintf()で
指定した文字列が出ました!
上記に加えてUART3の設定をCubeMXで行いました。
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:56:55.07ID:zo3yjwqk
STM32F407VET6ボードゲットしたんだけど、開発環境は何がおすすめ?
ST-Link V2のパチモンももってる
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:28:00.11ID:zo3yjwqk
>>213
早速インスコ中・・・
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:45:47.72ID:SKRr8JjY
>>213
マーケットプレースでサポート入ったか? と思いきや、セルフかよ。
素直に、System Wprkbench for STM32で良くね?
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 21:55:10.32ID:cWKufFO1
>>215
それCubeMXが吐いたソースのビルドできないしょ?
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:20:27.31ID:Uuk+vp7E
Lチカから先に進まねー
やりたいことはPWMで減衰音を出すこと
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/29(土) 00:42:37.52ID:Y2rymuAT
>>216
たしかリンクのアドレス書いたファイルをすげ替えただけでビルドできたような気がする。
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/29(土) 07:46:37.42ID:60T3jfeh
手っ取り早くARMのアセンブラを動かすなら
どの環境がお勧め?

デバッガ必須
C/C++混合可
エミュレータ不可

ていう条件で
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:13:05.26ID:hv/nzWCY
エミュ不可なら実機でやるのか
ラズパイの類でも買ってgdbでデバッグとかで良くね
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:41:23.12ID:OYizFNGK
HAL_RTC_GetTime(&hrtc, &sTime, RTC_FORMAT_BIN);
HAL_RTC_GetDate(&hrtc, &sDate, RTC_FORMAT_BIN);
これ順番が逆だと現在時刻が取れないんだねー
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:27:16.08ID:S/v++ZzY
ARM版Windows 10でx86バイナリのエミュレーションの話があるけど
Windows NTだとDECがAlphaでx86のバイナリトランスレーションするWinFX!が有名だけど
マイクロソフト自身もWindows NT4.0でAlpha、MIPS、PowerPCのエミュレーションモジュール公開してたらしい
20年も前の話だが

技術者必見!!Part2 Windows NT 4.0のあまり知られていない事実
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960919/nt40us.htm
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:45:26.85ID:2U6/jHAq
>>222
とりあえずmbedでも使ってりゃいいんじゃね?
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:09:50.52ID:LKhJgPZz
char* getWeekDayStr(uint8_t weekDay) {
static const char* tbl[7] = { "Sat",
"Sun",
"Mon",
"Tue",
"Wed",
"Thu",
"Fri",
};

return tbl[weekDay];
}
これのreturnの行で「!」が付くんだけどなんで?
TrueStudioです。
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/03(木) 07:39:08.85ID:pqWk21DR
STM32F407でPWM使って矩形波の音階を出そうとしているがうまくいってない
RXみたいに簡単に周波数を制御する方法が見つからない
0232231
垢版 |
2017/08/03(木) 21:39:02.65ID:pqWk21DR

できた。__HAL_TIM_SET_PRESCALER()に1/f与えればいいだけだった
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:39:50.65ID:kemO71RJ
__HAL_TIM_SetCompare(&htim1, TIM_CHANNEL_1, data[i]);
これだけでPCMの再生できるんだね。
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/10(木) 11:55:33.93ID:YRn1Xii5
いつの間にか気が付いたら
ARMのロゴが arm 小文字になってる!
(mbedのサイトとか)
やっぱり禿の影響?
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:36:23.75ID:FNs6ieAu
とりあえずmbedで始めようと思うんだけど、後でSystem Workbenchに移るのってキツイ?

昔Arduinoをはじめた後に細かい設定ができなくてPICに移行した苦い思いでがある
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:00:21.22ID:MTrPWNlX
mbedもライブラリの裏であれやこれやの勝手なお節介を働いてるから
Arduinoと同じくそういうのが嫌で自分で全部掌握したくなると思うが
そのときはCMSISに則って直書きするなりデバイス依存のレジスタ操作するなりご自由に。
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 14:04:31.96ID:2qS26ueF
>>238
>CMSISに則って直書きするなり

複数の環境で共通の関数が存在するということでしょうか。
System Workbenchで使われる関数はこれに準拠しており、mbedでも使用可能ということでしょうか?
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:16:39.70ID:IidfEuLI
nucleo-h743が欲しいけど海外しか売ってないしどこも在庫なしだな
f7xxでもいいけど400Mhzはあこがれるし、値段的に変わらないから残念だ
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:32:02.95ID:AydENbAq
STM32F4xxでSPIモードのLCDを動かしたいのだけど
HAL driverで、なんかいいサンプルないですか?
LCDじゃなくても、HAL driverでSPIのセンサを読むソースとか…。
DMAなし希望です。
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:48:09.66ID:1uDKc8iY
質問させてくださいSTM32のGPIO設定の「ポート出力スピードレジスタ」は
「低速」「中速」「準高速」「高速」と4つ設定出来るのですがこれを設定すると何が変わるのでしょうか?

後、リファレンスマニュアルの注意書きに以下のような文言があるのですが
どういう意味なのでしょうか。(制限がある?)

「OSPEEDRy ビット値対 VDD 範囲および外部負荷については製品データシートを参照してください。」
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:06:08.58ID:KOkH4sTH
>>243
ありがとうございます。
昨日から探しているのですが、見つかりません。
それはどうやって参照すればいいですか?
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:15:00.00ID:bGGUYuAo
>>245
流石にあれを見つけられないんじゃ開発止めた方がいいよ
stm32f4 CubeMX で検索したのか?
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 15:19:36.72ID:V2kmdLfH
stm32の開発で質問なんだけど
swdで書き込む為にはbot0を1にする必要があるじゃん?
あれって今物理的なスイッチを一々手動で切り替えているんだけど
自動でもっと上手くやる方法ないですか?
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:52:19.84ID:kaPt6lBo
>>246
不親切だな

わかりやすくいうと、>>246の回答はぐぐれ
開発はやめた方がいい
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:25:37.97ID:0cUUlYao
>>241
本家からSTM32CubeF4とかいうのを取る
それがアプリケーションノート
ダウンロードにはユーザ登録とかが必要

俺はSTM32F303K8だからちょっと違うが
C:\Users\user\Desktop\STM32Cube_FW_F3_V1.9.0\Projects\STM32F303K8-Nucleo\Examples\SPI
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:38:53.80ID:mNPQrk8Q
>>251
あるよ

ROCK64 MEDIA BOARD COMPUTER 1G DRAM
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12380/
1台 ¥3,780(税込)

■インターフェース;
・オーディオA/Vジャック
・1GbEtherNet
・USB2.0x2ホスト


・USB3.0x1ホスト


・Pi−P5+ピンヘッダー
・Pi−2ピンヘッダー
・パワーボタン
・リセットボタン
・IRレシーバー
・マイクロSDスロット
・リカバリーボタン
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:16:01.23ID:cJqZFzvK
WinNTの再来!?

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1707/12/news033_2.html
そこで、Microsoftが新たに開発した「Compiled Hybrid PE(CHPE)」を使って、
x86アプリケーション内にあるDLLをARMコードベースのDLLに変換する。
最初の実行時にx86コードをARMコードに変換していく。一度変換したコードは、ディスクにキャッシュされるため、再度起動したときにはすぐにアプリケーションが動作する(一度目は、変換に少し時間がかかる)。
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:26:10.78ID:qtdbbJjZ
stm32のhalって再配布可能ですか?
英語がだめでライセンスが全くわからないです
公式から落とすのが面倒なのでgithubにミラーしておきたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況