>>65
大丈夫なのだけど、極性のないコンデンサってどのようなやつ?
フィルムコンデンサ
セラミックコンデンサ
無極性電解コンデンサ、

極性のある元の奴は電解コンだと仮定し、それと比較して
1)フィルムとセラミックは大きさがかなり大きくじゃま
2)オーディオ用にはセラミックは使わない。信号がひずむ
3)無極性電解コンデンサは一応代替になるが、持ってないんじゃない?