1辺が1Ωの正方形の閉回路ABCDがあるとする。
ここに変化する磁場を与えて1A流れたとする。
オームの法則から各辺AB,BC,CD,DAの電位差は1Vとなる。
この4辺加えたら4Vのはずなのに、A→Aとみると0Vで
なければならない。なんで??