超能力で透視したのだが、まったく分かりません。
誰かが知らない部品を質問するから、知っている誰かが答えてください。
Q. 質問には何を書けばいい?
A. あるだけの情報を全部晒せ。特に画像は必須。あと質問の背景は隠さず全部書け。
・情報を後出しでズルズルされるよりも、最初にわかることを洗いざらい書いておくと答え(探し)易い
・部品の表面・裏面のアップの画像
・基板に実装されている(されていた)なら、その基板の部品周りのアップと
全体の画像を表面・裏面とも。
・部品表面の印字が読めれば、その文字
・部品ないし基板の用途が分かっているなら、その用途(目的、型番等)
・部品が壊れたなら、その時の状況(何をして何が起きた)の詳細
Q. 画像はどうやって晒したらいい?
A. 適当なアップローダを使え。
・http://imgur.com/ オススメのロダ
・画像うp@機械・工学・電気・電子板(QR) こちらは専ブラに直リン不可の場合あり
http://ux.getuploader.com/mcnc/
うpしたら、その画像のリンクを質問に添えて貼れ。
Q.型番無いときはどうするのよ?
A.とりあえずパッケージ(外形)がわかるし、足の本数とか色とか模様、大きさ、抵抗値や
デジタルテスターで測定できるものはやって桶。
前スレ:
その4 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1352105524/
過去スレ:
その3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284261473/
その2 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1247591716/
その1 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1148346864/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
探検
外見と型番から部品を特定するスレ その5 [転載禁止]©2ch.net
2015/09/28(月) 15:12:40.78ID:2twXcKg+
791774ワット発電中さん
2022/10/24(月) 21:44:38.44ID:189X6Obl USBとかは、メーカーが提唱した規格だよ
792774ワット発電中さん
2022/10/25(火) 10:09:24.01ID:wBmiAaW+ >>790
ちなみに上のBは業務用とか産業用みたいな信頼性とか強度が必要な分野だと普通に普及している
ちなみに上のBは業務用とか産業用みたいな信頼性とか強度が必要な分野だと普通に普及している
793774ワット発電中さん
2022/10/25(火) 12:00:24.40ID:rj8AQ8Z4794774ワット発電中さん
2022/10/25(火) 12:34:35.29ID:WVQkbL78 一時期あったけど消えたよね。
795774ワット発電中さん
2022/10/26(水) 15:51:02.94ID:8WMyETrh 去年買った、ブルレイレコーダーのUSB端子がそれだったわ
796774ワット発電中さん
2022/10/26(水) 21:33:14.34ID:qtSVfisn797774ワット発電中さん
2022/10/27(木) 14:10:42.89ID:VFULgAqI 【芸能人体調不良】 多すぎ 【救急車のサイレン】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651722234/l50
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651722234/l50

798774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 01:20:21.00ID:ksN+U4Zf Ɔ¦¦ ってロゴノメーカってありますか?
799774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 01:28:37.06ID:ksN+U4Zf 文字化けしてますね、この画像のロゴです。
https://i.imgur.com/08zSoIS.jpeg
https://i.imgur.com/08zSoIS.jpeg
800774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 01:36:57.67ID:5hdli7vc LT1583CT-3.3の様な気がする
801774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 01:37:39.62ID:5hdli7vc LT1584CT-3.3だった
802774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 01:47:41.27ID:ksN+U4Zf すいません、
良く検索したらDiodes Incorporatedのマークが似てました。
AP1084D33G-13 84-33 TO-252 DIODES DIODES
が同じ部品のようです。
良く検索したらDiodes Incorporatedのマークが似てました。
AP1084D33G-13 84-33 TO-252 DIODES DIODES
が同じ部品のようです。
803774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 01:55:06.22ID:5hdli7vc おしかった
804774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 12:55:44.07ID:w+z6BTfH805774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 14:13:19.86ID:oKmN2MoF すり割り(マイナスドライバー用)なのは必須なの?
806回答待つのも何だしな
2022/10/28(金) 14:17:37.37ID:oKmN2MoF イモネジ 剣先 120度 とかで じぶんで検索すればいいんじゃね?
807774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 15:03:15.98ID:n0WjieQR >>803
どんまい
どんまい
808774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 17:26:41.94ID:B4iZGt6q >>804
ナニワネジ
ナニワネジ
809774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 18:53:17.44ID:SCBzPbWB 120度と60度は違うのでは?
810774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 18:56:43.57ID:w+z6BTfH811774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 18:59:01.87ID:w+z6BTfH >>809
60度ってなかなか無いので困っていました
60度ってなかなか無いので困っていました
812774ワット発電中さん
2022/10/28(金) 19:01:41.46ID:rhIYTlOg 電動ドリル、棒やすり、金ノコがあればすぐ作れそうな気がするが
813774ワット発電中さん
2022/11/04(金) 11:20:57.82ID:/Rfig55A (スーパー特売の為に遠くのスーパーまで
買い物に行くことが、一見不合理なようでいて
それが運動・健康増進を兼ねていて案外 医療費の節約に
役に立っているのかもしれんし)
チャック痛めて交換費用というリスク考えると
買った方が安いし早いし安全だし手間もかからんと思うが
試行錯誤の過程から新たな気づきや 既存技術への理解が深まる可能性も
無いとも言えんか; しらんけど(^p^;
買い物に行くことが、一見不合理なようでいて
それが運動・健康増進を兼ねていて案外 医療費の節約に
役に立っているのかもしれんし)
チャック痛めて交換費用というリスク考えると
買った方が安いし早いし安全だし手間もかからんと思うが
試行錯誤の過程から新たな気づきや 既存技術への理解が深まる可能性も
無いとも言えんか; しらんけど(^p^;
814774ワット発電中さん
2022/11/04(金) 11:29:32.97ID:F6bIpWwa 60度ってのはテーパーロックに使う奴なんではないかな
アマ手作りの精度では使い物にならないだろう
アマ手作りの精度では使い物にならないだろう
815774ワット発電中さん
2022/11/06(日) 12:33:42.17ID:T7/rBeqy そんなんやる奴が考察することやがね
816774ワット発電中さん
2022/12/28(水) 11:55:30.91ID:Mf7cQHgA https://i.imgur.com/WWSWAoL.jpg
https://i.imgur.com/HWI2YEQ.jpg
https://i.imgur.com/RxJfjmw.jpg
https://i.imgur.com/khSk7PA.jpg
https://i.imgur.com/0HabkAJ.jpg
https://i.imgur.com/4uhpIUo.jpg
https://i.imgur.com/5aEmATg.jpg
https://i.imgur.com/apsh35g.jpg
https://i.imgur.com/1oofZLo.jpg
https://i.imgur.com/9YGYqyW.jpg
https://i.imgur.com/zRk7IYk.jpg
https://i.imgur.com/JJbrc2V.jpg
https://i.imgur.com/5vjkKoF.jpg
https://i.imgur.com/7a0tq69.jpg
https://i.imgur.com/zpLOPuV.jpg
https://i.imgur.com/HWI2YEQ.jpg
https://i.imgur.com/RxJfjmw.jpg
https://i.imgur.com/khSk7PA.jpg
https://i.imgur.com/0HabkAJ.jpg
https://i.imgur.com/4uhpIUo.jpg
https://i.imgur.com/5aEmATg.jpg
https://i.imgur.com/apsh35g.jpg
https://i.imgur.com/1oofZLo.jpg
https://i.imgur.com/9YGYqyW.jpg
https://i.imgur.com/zRk7IYk.jpg
https://i.imgur.com/JJbrc2V.jpg
https://i.imgur.com/5vjkKoF.jpg
https://i.imgur.com/7a0tq69.jpg
https://i.imgur.com/zpLOPuV.jpg
817774ワット発電中さん
2023/03/22(水) 17:57:41.49ID:1LF7lHeR テスト
818774ワット発電中さん
2023/04/01(土) 18:26:13.76ID:EpZYWxCb なんで
819774ワット発電中さん
2023/06/08(木) 16:14:51.14ID:JqsmjjgS ちょっとスレタイとずれるのですが、こちらのほうが部品に詳しいので質問させてください。
この写真のFPCコネクターのケーブルの取り外し方が知りたいです。良くある黒いプラスチックを上にずらしたり、90度起こしたりのは見ますがこのタイプは初めてでどう外すのかが分かりませんでした。
動きそうな方向にある程度力をいれてみましたが折れるぐらいなレベルでもダメです。
あとは単純に引っこ抜く方法ですがこれもそれなりの力いれても抜けません
もしかして一度はめると抜けないタイプなのでしょうか?
http://imgur.com/xIVgIg9.jpg
http://imgur.com/OtO6MHG.jpg
http://imgur.com/w36SLcJ.jpg
REGZAのTCONとの接続ケーブルのメイン基板側のコネクターです。
この写真のFPCコネクターのケーブルの取り外し方が知りたいです。良くある黒いプラスチックを上にずらしたり、90度起こしたりのは見ますがこのタイプは初めてでどう外すのかが分かりませんでした。
動きそうな方向にある程度力をいれてみましたが折れるぐらいなレベルでもダメです。
あとは単純に引っこ抜く方法ですがこれもそれなりの力いれても抜けません
もしかして一度はめると抜けないタイプなのでしょうか?
http://imgur.com/xIVgIg9.jpg
http://imgur.com/OtO6MHG.jpg
http://imgur.com/w36SLcJ.jpg
REGZAのTCONとの接続ケーブルのメイン基板側のコネクターです。
820774ワット発電中さん
2023/06/08(木) 16:22:04.24ID:JqsmjjgS821774ワット発電中さん
2023/10/08(日) 02:55:30.56ID:QcFA9zFt 質問させてください。
下の写真に移っている「27.E」です。
https://imgur.com/HoSxUuo.jpg
回路的には雑音防止の部品だと思います。
その向こうにある四角いのは温度ICです
宜しくお願いいたします。
下の写真に移っている「27.E」です。
https://imgur.com/HoSxUuo.jpg
回路的には雑音防止の部品だと思います。
その向こうにある四角いのは温度ICです
宜しくお願いいたします。
822774ワット発電中さん
2023/10/08(日) 12:30:41.13ID:rJpIddiy823774ワット発電中さん
2023/10/08(日) 13:21:50.21ID:QcFA9zFt >822
ありがとうございました。
そのものズバリだと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
そのものズバリだと思います。
ありがとうございました。
824774ワット発電中さん
2023/10/08(日) 15:49:15.18ID:gzrBzc/G こんな高い電圧のものを、ここに使うのか、と思った。
そういうものなんかなあ。
そういうものなんかなあ。
825774ワット発電中さん
2023/10/08(日) 17:48:08.92ID:QcFA9zFt >>824
僕もそう思います。ビックリです。
僕もそう思います。ビックリです。
826774ワット発電中さん
2023/10/25(水) 23:47:53.29ID:t7sltuGU NECの組込マイコンで
QFPの52ピン,0.65mmピッチ
印字が
25-2022A
021KP004
511
これのシリーズ名とかデータシートなどご教示くださいませ
(型番文字をいろいろ区切って検索しても引っかかりませんでした)
ありがちな家電リモコンで,キーマトリクスと表示液晶ドライブのプロセッサです
QFPの52ピン,0.65mmピッチ
印字が
25-2022A
021KP004
511
これのシリーズ名とかデータシートなどご教示くださいませ
(型番文字をいろいろ区切って検索しても引っかかりませんでした)
ありがちな家電リモコンで,キーマトリクスと表示液晶ドライブのプロセッサです
827774ワット発電中さん
2023/10/26(木) 08:48:58.25ID:t0HY+D40 写真撮ってUPしたほうがいいと思う
まあNECなら78Kシリーズあたりだと思うけど
まあNECなら78Kシリーズあたりだと思うけど
828774ワット発電中さん
2023/10/26(木) 08:56:02.99ID:EP9nig5j マスクROMだろうね。
829774ワット発電中さん
2023/12/23(土) 15:22:48.36ID:1LAAyClU ATMLH948
9H 2838C
この部品を教えてください
EEPROMですか?
9H 2838C
この部品を教えてください
EEPROMですか?
830774ワット発電中さん
2023/12/23(土) 15:25:19.61ID:1LAAyClU831774ワット発電中さん
2023/12/23(土) 20:17:40.29ID:iFj0RVjB EEPROMのような気もするが2行目も重要9H 2838Cであってる?
832774ワット発電中さん
2023/12/23(土) 20:35:31.15ID:pr3SWEQU833774ワット発電中さん
2024/02/20(火) 11:05:31.37ID:gxA+5Bnk DK の文字のある電解コンデンサーのメーカーは分かりますか?
国産、東和だとの情報が見つかりますが、東和はTOWA表記しか見つかりません。
国産、東和だとの情報が見つかりますが、東和はTOWA表記しか見つかりません。
834774ワット発電中さん
2024/02/20(火) 11:48:50.71ID:pXsbh6RZ >>833
写真アップしてみたら?
写真アップしてみたら?
835774ワット発電中さん
2024/02/20(火) 23:21:22.55ID:Ck6+O6us836833
2024/02/21(水) 14:30:07.43ID:zyhlI1h1 ありがとうございました。
837774ワット発電中さん
2024/05/05(日) 22:56:45.24ID:cX/20a9K お願いします。レギュレータだと思うのですが私の部品ボックスに同じ素子のストリップが無く、何だろう状態で、すごく悔しい。ブレークアウトしたのは自分です。 大きく107 と刻印されておりその下には時計9時方向を上にした縦書きで050 と書かれているように思います。
https://i.imgur.com/ztKMg7s.jpeg
https://i.imgur.com/ztKMg7s.jpeg
838774ワット発電中さん
2024/05/05(日) 23:34:51.90ID:cX/20a9K >>837
矢印上流に7V印加し下中央をG
下右がcontrolと仮定して電圧かけてみた感じではLDOというよりスイッチ的な動作でした。うーん一個だけ買うってことないからストリップあるはずなんだけどなぁ、、
矢印上流に7V印加し下中央をG
下右がcontrolと仮定して電圧かけてみた感じではLDOというよりスイッチ的な動作でした。うーん一個だけ買うってことないからストリップあるはずなんだけどなぁ、、
839774ワット発電中さん
2024/05/05(日) 23:52:58.64ID:nFNXJ4/+840774ワット発電中さん
2024/05/06(月) 00:49:50.09ID:sAoFewzd ストリップ?
ストックじゃなくて?
ストックじゃなくて?
841774ワット発電中さん
2024/05/06(月) 07:35:01.62ID:I4sg3Jkn842774ワット発電中さん
2024/05/06(月) 07:54:32.73ID:I4sg3Jkn843774ワット発電中さん
2024/05/06(月) 09:06:37.30ID:WaSCavQM845774ワット発電中さん
2024/05/06(月) 10:11:44.76ID:/tvoNkXl >>843
おお、ありがとうございます。
スイッチとは思いながらも5Vレギュレータかもと思い7Vかけて実験してたら焼けてしまいました。
実験の報告をあげようと思ったら回答が、、感謝!。スッキリです。
スイッチの部品箱を何度も確認したけど残りが出てこなかったのでモヤモヤしてたんですよね。どこ行ったんだろう。
おお、ありがとうございます。
スイッチとは思いながらも5Vレギュレータかもと思い7Vかけて実験してたら焼けてしまいました。
実験の報告をあげようと思ったら回答が、、感謝!。スッキリです。
スイッチの部品箱を何度も確認したけど残りが出てこなかったのでモヤモヤしてたんですよね。どこ行ったんだろう。
846774ワット発電中さん
2024/05/06(月) 10:13:09.85ID:/tvoNkXl >>840
リールの一部 をストリップって言わない?
リールの一部 をストリップって言わない?
847774ワット発電中さん
2024/05/06(月) 10:14:17.63ID:/tvoNkXl >>842
実験して報告しようと思ったら回答が。尻叩きありがとうございました
実験して報告しようと思ったら回答が。尻叩きありがとうございました
848774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 10:17:40.46ID:9NHAKFdH 信者による世論操作にのる暇人老人ととは
長期投資だけどずっと株価眺めてたけど知らなかったのが怖い言ってる
1年やって下げるの印象悪いから大して儲けられる銘柄じゃなかったはずの愛想や見た方が良いな
長期投資だけどずっと株価眺めてたけど知らなかったのが怖い言ってる
1年やって下げるの印象悪いから大して儲けられる銘柄じゃなかったはずの愛想や見た方が良いな
849774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 10:38:44.53ID:/gpsndNu グリー流行ってたタレントの名前だって
850774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 11:11:19.35ID:AhKqex6N それまでに逃げたからから真相はわからんか
え?あれだけ上がる
え?あれだけ上がる
851774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 11:19:07.05ID:TA47+Sm4 こんなんでも行けるよね
852774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 11:57:06.82ID:V3S8MpP9 ガーシーさんは早く証拠持ってきて
やってる感だすのにBIMだけは非常にやばいやろ
昔の人気漫画だから若い子はアホな自惚れ屋が藍上の情報も警察に通報がありました。
やってる感だすのにBIMだけは非常にやばいやろ
昔の人気漫画だから若い子はアホな自惚れ屋が藍上の情報も警察に通報がありました。
853774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 12:31:12.03ID:gRoOm9ee だから勝たせたらコーディネートは完璧!
草
コロナが出るなとおもったけど
草
コロナが出るなとおもったけど
854774ワット発電中さん
2024/05/12(日) 12:35:27.79ID:na0/6T73855774ワット発電中さん
2024/07/20(土) 19:32:26.00ID:RKkyUjvH856774ワット発電中さん
2024/07/20(土) 19:44:02.54ID:cI1bOIWr857774ワット発電中さん
2024/07/20(土) 20:36:50.52ID:DzmHEIra mmbd4148se d4 sot-23 smdスイッチングダイオード
858774ワット発電中さん
2024/07/20(土) 22:28:17.75ID:RKkyUjvH >>857
おーー、ありがとうございます。助かります。
データシート見ました。でもそれによるとD寸法が2.9mmあります。
私が追いかけているのは、1.2〜1.4mm、SOT573相当なので、
ちょっと違うかな、と思います。
素早い情報ありがとうございました。助かりました。
おーー、ありがとうございます。助かります。
データシート見ました。でもそれによるとD寸法が2.9mmあります。
私が追いかけているのは、1.2〜1.4mm、SOT573相当なので、
ちょっと違うかな、と思います。
素早い情報ありがとうございました。助かりました。
859774ワット発電中さん
2024/07/20(土) 23:24:20.65ID:RKkyUjvH860774ワット発電中さん
2024/08/05(月) 01:16:34.62ID:WcQUpbSB861774ワット発電中さん
2024/08/05(月) 02:15:26.19ID:Mw2Uif87 MTCじゃね
862774ワット発電中さん
2024/08/06(火) 16:58:57.78ID:/DHmFwfe しかしまだ37歳
別に政権交代必要
不便→不変
別に政権交代必要
不便→不変
863774ワット発電中さん
2024/08/06(火) 17:07:03.71ID:9LM8P0S1 これを書く」アニメってまだないよな大体
トラック横転
ドライブレコーダー必須の事故
トラック横転
ドライブレコーダー必須の事故
864774ワット発電中さん
2024/08/06(火) 17:28:01.12ID:Lc9kiucm 関連はようw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主とかには向いてるかもな
本当最悪ジェイク今すぐ坊主とかには向いてるかもな
865774ワット発電中さん
2024/08/06(火) 18:06:06.39ID:xVXAhlWR 5chするのもあるかもしれん
記事からどうしてその様な足場屋の開店準備をして直してこい。
記事からどうしてその様な足場屋の開店準備をして直してこい。
866774ワット発電中さん
2024/08/06(火) 18:15:46.44ID:0fMvUF3c あっちのほうがヤバイと思うよ
867774ワット発電中さん
2024/08/06(火) 18:52:26.84ID:JAAbJtPw 一気に落とされた経験がないか
https://i.imgur.com/FUuRBBb.png
https://i.imgur.com/FUuRBBb.png
868774ワット発電中さん
2024/10/23(水) 10:25:42.15ID:iKS8pNAE お願いします。このコネクタの製品名を知りたいです。
https://i.imgur.com/iJGiiuH.jpeg
https://i.imgur.com/iJGiiuH.jpeg
869774ワット発電中さん
2024/10/23(水) 10:53:09.90ID:iKS8pNAE 自分で探してたらJSTのXM(中継接続用)シリーズのXMR-02Vが見つかりました。
でも微妙に違う…?
https://order.jst-mfg.com/InternetShop/app/index?product=46590400&view=ProductDetail
でも微妙に違う…?
https://order.jst-mfg.com/InternetShop/app/index?product=46590400&view=ProductDetail
870774ワット発電中さん
2024/10/23(水) 11:10:01.55ID:iKS8pNAE >>868
解決しました。レセプタクル(XMV-02V)にリテーナのXMS-02Vを嵌めると画像の形になるみたいです。ありがとうございました。
解決しました。レセプタクル(XMV-02V)にリテーナのXMS-02Vを嵌めると画像の形になるみたいです。ありがとうございました。
871774ワット発電中さん
2024/10/23(水) 16:30:54.07ID:6vdLtlyl 風の如く来たりて去る
872774ワット発電中さん
2024/10/24(木) 07:03:28.77ID:EsISiUFA 制御機器屋さんは迷わずモレックス選定
873774ワット発電中さん
2024/11/22(金) 20:51:22.79ID:knOOO6Eb https://eleshop.jp/shop/g/gM4541F/
このマグネチックマイクの裏面に付いているBA60の刻印の部品は何でしょうか?
このマグネチックマイクの裏面に付いているBA60の刻印の部品は何でしょうか?
874774ワット発電中さん
2024/11/22(金) 21:13:43.44ID:uQcvBGAm トランジスタじゃないか
875774ワット発電中さん
2024/11/23(土) 02:06:08.28ID:N0dzvJ9b BA80 もあるよ!
https://eleshop.jp/shop/g/gL4D411/
https://eleshop.jp/shop/g/gL4D411/
876774ワット発電中さん
2024/11/23(土) 08:28:50.54ID:uBHyWFZI >>874
確かにトランジスタのように見えますが、ベースとエミッタがショートしているようにも見えます。
確かにトランジスタのように見えますが、ベースとエミッタがショートしているようにも見えます。
877774ワット発電中さん
2024/11/23(土) 10:30:57.64ID:kBHjwOZ5 電話機の送受器にはマイクとレシーバに同じものが使われてるから
レシーバ側のバリスタじゃないかな
レシーバ側のバリスタじゃないかな
878774ワット発電中さん
2024/11/23(土) 13:14:24.98ID:uBHyWFZI >>877
バリスタだと2端子だと思いますが、これは良く見ると3端子のように見えます。SOT-23パッケージのように思います。
バリスタだと2端子だと思いますが、これは良く見ると3端子のように見えます。SOT-23パッケージのように思います。
879774ワット発電中さん
2024/11/23(土) 13:28:03.29ID:kBHjwOZ5 ダイオード逆並列とか
880774ワット発電中さん
2024/11/23(土) 13:37:08.26ID:y1WOvRxG BAV99のようなダイオード2個入りなら1-3ショートで使うこともよくあるけど
0.7Vクリップ用なのかな
0.7Vクリップ用なのかな
881774ワット発電中さん
2024/11/23(土) 13:52:49.04ID:WhAuNGeq TRのダイオード接続かも
882774ワット発電中さん
2024/11/25(月) 19:24:17.05ID:Le0sulTY 好きなの選んでください。
https://www.s-manuals.com/smd/ba
https://www.s-manuals.com/smd/ba
883774ワット発電中さん
2024/12/13(金) 18:27:57.03ID:m2Rh06YH 4pinのDCプラグなんですが、何という型番かわかりますか?
Synology ds920のacアダプタ(12V100W)が調子悪そうなので代替品作りたく
https://i.imgur.com/tyik0Iu.jpeg
Synology ds920のacアダプタ(12V100W)が調子悪そうなので代替品作りたく
https://i.imgur.com/tyik0Iu.jpeg
884774ワット発電中さん
2024/12/13(金) 18:56:56.22ID:y4S7oTRW >>883
ミニDINの4ピンだけど型番は知らん
ミニDINの4ピンだけど型番は知らん
885774ワット発電中さん
2024/12/13(金) 19:04:37.37ID:BTLIdE7I 自作するならこの辺が使えるのかな
ja.ありえくすぷれす.com/item/1005005691878525.html
ja.ありえくすぷれす.com/item/1005005691878525.html
886774ワット発電中さん
2024/12/13(金) 19:09:16.09ID:BTLIdE7I ちなみにこのDC用のコネクタがミニDINというのは誤りらしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8BDIN%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8BDIN%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF
887774ワット発電中さん
2024/12/13(金) 20:07:25.87ID:6avONSgZ Power DINって呼ばれるのか
3/4Pinがあるのね
3/4Pinがあるのね
888774ワット発電中さん
2024/12/13(金) 20:31:49.20ID:C3fGB2MD889774ワット発電中さん
2024/12/13(金) 20:34:32.18ID:C3fGB2MD 純正品2万円位するので、試しに買うには高くて、まずは切り分けようかと
890774ワット発電中さん
2024/12/13(金) 20:52:59.92ID:MEpTvfN+レスを投稿する
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想 [少考さん★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- ひろゆき「日本人であることを誇りにしてる奴って無能だろ。国籍は自分で掴みったものじゃないただの運で決まる」 [434776867]
- 外人「Hey格下 GW猛暑だって言ったやろ!」ジャップ「も、申し訳ござらん…」外「格下天気予報全然当たらんな!」ジぐぬぬ… [789313175]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【悲報】石破茂、闇献金3,000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]