X



トップページ電気・電子
1002コメント329KB

KiCAD [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/14(金) 18:08:25.81ID:1pF746mj
それが可変抵抗器みたいな3ピンの部品なら、
回路図には可変抵抗器を置いておいて、
フットプリントはSIL-3を割り当てる、
とかかな、自分は。
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/14(金) 20:46:33.64ID:4B2POnMI
ID違うけど >45です
ライブラリに無いからどうしたらいいのかって事でした。
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/14(金) 20:50:47.92ID:h/rWauUT
添付されたライブラリになければ、作ればいいんですよ。
そのためのエディタも付いてるんだし。
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/16(日) 23:57:59.08ID:7PX4AjRC
トランジスタのシルクを、半月っぽく作るのがちょっと面倒なのは、今後に期待するしかないのかな
こういうところに無駄にこだわってしまうせいで、無能扱いされてしまう俺

まあ最近のバージョンは、GitHubからライブラリ引っ張って来れるから
そんな心配も少ないか
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/17(月) 00:20:45.01ID:mFJYEF5k
OpenGLキャンバスなら1/4じゃなく、中心と二点から円弧を描けるからすぐできる
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/29(土) 09:48:39.60ID:TymaBruG
あぁ、網目模様は欲しいね。私は滅多に使わないけど、
必要とするところは少なくないだろうから、
そのうち対応するんじゃない?
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/30(日) 21:48:14.03ID:rGyofIL/
コンポーネントの配置を使用として、
[device, segment]で検索して7セグ2桁や3桁を探したのですが見つかりません
7セグ2桁や3桁をどこか別の場所から入手するとして、
どこから入手するもんでしょうか?
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 02:30:21.24ID:fuHtXt0S
探すより作るほうが早いからみんな作ってるんじゃなかろうか
公式のライブラリがgithubにあるけど中身はあまり多くはないし
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 14:23:37.83ID:Oda5bhXM
左様。
あったとしても、そのライブラリが使おうとしている奴と
合っているのかどうかチェックしないといけない。
毎度チェックするくらいなら、自分で作ってしまった方が早い。
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:53:31.36ID:uGllTkK+
それはわかりますけれども track width=0.02" て言われてああ0.5mmくらいとか中々出てこなくて
006559
垢版 |
2015/08/31(月) 22:02:25.30ID:S957ojkQ
自分で作る事にしました。
なれれば1個15分くらいで出来るようになりました。
本当に簡単に作る事出来るんですね。
kicadの良い勉強になりました。
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 23:34:58.46ID:S957ojkQ
DIP, ロータリースイッチなんかも自分で作らないと駄目でしょうか?
ブレッドボードで自作した回路を、そっくりそのままkicad上で設計したいんですが
細かいスイッチ類を自分で作るとなるとうんざりしています。
だって、あとフットプリントも作らないとcvpcb, pcbnewに連携させれないですよね
泣きそう。。。

スケッチ書いて、フットプリントも自作して、、、
泣きそう。。。

有料でもいいからないですかね。
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 23:52:21.77ID:fuHtXt0S
ttps://github.com/KiCad
.prettyファイルは最近のバージョンじゃないと読めないっけか
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/01(火) 09:34:10.72ID:6lvnIKA2
「いーぐるならあるのに〜」というなら、web上での変換ツールがある。
でも、そんなもの使うより自分で作った方がいいと思うけどね。

DIPなICなんてちょうどいい練習素材だと思うけどな。グリッド2.54mmで
パッドをぺたぺた並べるだけだし。
穴径1.0mm、パッド径1.5mmにしておけばとりあえず大抵のものには対応できる。
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/01(火) 13:10:22.83ID:GmAzpzHF
>>66
自己レスです

https://github.com/KiCad/Potentiometers.pretty
に音量ボリュームがありました。

https://github.com/KiCad/Buttons_Switches_ThroughHole.pretty
にDIP, トグル, push スイッチがありました。

ロータリースイッチはgithubのlibrary上にはないようでした。

全部頑張ってみましたので疲れました。
でも、音量ボリュームを見つけたので頑張った甲斐がありました
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/06(日) 10:50:16.26ID:Mi9p14l8
基盤設計をしていて、pcbnewまで進んでから
ネットの配線間違いに気づいた場合って、
ネットの修正できないでしょうか?

GNDに繋いじゃいけない子をGNDに繋いだ場合ってどうしようもないですかね?
ネットの削除か切断をしたいんですけど、pcbnewではネットの削除方法が分からない
eeschemaまで戻ればチョチョイとライン削除でいいんですけど、
eeschemaまで戻るのが面倒くさいです

別に、GNDに繋がないといけないのに繋いでいなかった場合やpull-downし忘れた時なんかは
フットプリント増やせば良いだけなので何とかなるんですが、
eeschemaの時点で繋いじゃいけない所同士を繋いでいた場合、
pcbnewにまで進むとネットの削除方法がなくて困っています。
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/06(日) 11:02:03.92ID:sfnzc8Dr
Eeschemaで回路図を直してネットリストを保存しなおし、
Pcbnewでそのネットリストを読み込み直せばOKですよ。
回路図の修正が基板レイアウトに反映されます。
Forward Annotation って言うんだったかな。
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/06(日) 11:13:40.37ID:44Ww7+/s
問題の端子のパッドの設定でネット名を手書きで変更したのでも対処できた気がする
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/06(日) 22:19:19.13ID:DdWsOxTN
>72のとおりで、パッドを右クリックしてパッド=>「編集」で
Net nameを書き換えてしまえば別のネットに繋がる。

ただ、複数箇所についてそんな面倒な事をするより、回路図を修正して
ネットリストだして読み直したほうが、安全確実高利回り
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 16:34:56.91ID:TbN2DAee
>>71
ありがとうございます、上手くいきました。
面倒くさがらず、ちゃんとやるべきだと痛感しました。

>>72
邪道というと言い過ぎだと思いますが、
正統派ではなくて、その場しのぎな感じがするので試してないです。

pcbnew実行していて、
eeschema起動し直して、
配線直して、
ネットリスト作成して、
ネットリスト再読込させて、

ってめんどくさいんですけど、確実さが重要だと思いますので、
eeschemaで回路図を修正する方法でいこうと思います。
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 18:22:50.35ID:xqlRa+71
それが「めんどくさい」というと、pcbnewで変更かけたら
eeschemaに反映されろっていうのかいな?
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 19:36:12.34ID:xqlRa+71
>>77
回路図で繋がったところを、pcbnewで切ったら
回路図上でも切った形になって欲しいみたいよ。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 20:21:51.17ID:TbN2DAee
> 回路図で繋がったところを、pcbnewで切ったら
> 回路図上でも切った形になって欲しい
これは、誰も言ってない。

>>70とは言った。
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 20:39:17.80ID:l594NH26
回路が合っててもリファレンスがずれてたら困るがモジュールとリファレンス間の青線が見えにくい
pcbnew/class_text_mod.h 47行目 UMBILICAL_COLOR LIGHTBLUE
をYELLOWにしてビルドしたら見やすくなった
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 21:05:14.22ID:TbN2DAee
>>80
言われませんよ。
あなたみたいに勝手に解釈して
勝手に話を進める人は相手にしませんから。
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/08(火) 21:15:02.09ID:a1T36Jni
書き込み増えてたから見てみたら煽り耐性0の中高生かよwww
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/12(土) 12:51:47.73ID:GL0lkbFa
自分の拙い設計でも、
思い通りの設計ができると嬉しいですね。

ユニバーサル基板上で、あれこれ部品配置を考えるのも楽しいですが、
kicadできちんと設計してから実装した方が手間減りますね。
一度ハンダ付けして、上手く動作しなくて原因見つけて、
一つの配線誤りのためにコテ使ってハンダ付けとか
面倒くさくて泣きそうでした
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/12(土) 19:11:39.74ID:GL0lkbFa
kicadで設計してもPCBしたりしませんよ。

kicadで部品の大まかな配置を検討して、
それから部品を実際に配置してみて、
無理が無さそうな部品配置が出来たら、
ブレッドボードで配線を試して、
上手く動作すればユニバーサル基板上に実装しました。

ブレッドボード上で適当に部品を配置して、
配線をきっちりやっても別にいいと言えばいいですが、
何番ピンとどの部品を繋いでいるかを見てから、
eeschemaに反映させようとしても、配線同士を見分けにくくて
分わかりにくくないですか?

それよりは、eeschema上で大まかな配線を検討しておいて、
cvpcb, pcbnewで部品配置も検討して、
それからブレッドボードで配線の正しさを確認する方が
効率良いと思いますが。

1. eeschemaを基に -> ブレッドボードの配線
2. ブレッドボードの配線を基に -> eeschema
1. は比較的楽なんですが、2. は大変というのが実感です。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/12(土) 20:19:53.29ID:fUjqOkfI
ブレッドボードで間に合う回路規模なら
手書きの回路図で良さそうな気もするけど、人それぞれだな
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/12(土) 21:42:20.12ID:bCSbEIEQ
ユニバーサルならともかく、ブレッドボードの縦横とジャンパーをkicadでどう参考にするの?
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/12(土) 22:21:01.78ID:GL0lkbFa
>>92
1本くらいの細かい配線ミスはあるので、
その時はブレッドボード上で修正してみて、
上手くいけばその配線結果をkicadに反映させます。

配線の大枠はeescehmaで決めて、
debugはブレッドボード上でします。
と言い換えたら分かりやすいいいでしょうか。
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/13(日) 09:21:58.48ID:Z8C7fX0X
>>88
試作してる時間がもったいないから、注文して基板届くまで他の作業してる。

部品数が200超えるから試作の時間ももったいないし
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/13(日) 18:58:34.80ID:oQ7KuGxb
>>95
20から30位です。
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:01:20.02ID:7pWX3XHu
KiCAD Version 4.0.0rc1
が出たらしいが、今バージョン3なん・・・?
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:25:24.09ID:0jtRUT3c
まだデバックしきってないRC1だしそれがいいよね
先週末にKiCad本入れたけどこんなに早いとは…。
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/16(水) 16:34:04.00ID:d/RJzBjH
>>104
ライブラリファイル自体は扱えるけど、
シンボルの形とか名称の見直しが行われたからね。
まぁ、旧ライブラリを取り込んじゃえば良いだけの話だけど。
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/16(水) 20:27:50.48ID:h+6aJzrC
>シンボルの形とか名称の見直しが行われた
これはどういう不都合が出るのかな
以前作ったファイルを開くとフォントが崩れるとか?
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 05:02:47.54ID:JF3X79em
Pcbnewでインタラクティブルーターが非表示になってるんだけど、
どうすれば使えるの?
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 05:13:25.74ID:TzNH7F7V
非表示?
「KiCad Interactive Router」で検索
最近のビルド使ってるなら「1年以内」の記事で絞り込む
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 13:20:55.63ID:o/vkdtu0
>>109
おめ
どのサイトを参考にしたかくらい書くのがマナーだと思うがな
ついでに書くと View > Switch canvas to OpenGL ね
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 13:37:17.91ID:RR5RC417
GLキャンバスってショートカットがなんか違う気がするんだが
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 16:58:06.42ID:7A5YU2DL
>>106
そう、昔作ったのを開くとシンボルが「?」になってしまったり、
抵抗(R)とかも、サイズが小さくなってしまったので、線が切れてしまう
(配線の端までピンが届かない)
動かしてくっつければ良いことだし、Cache.libとかを残してあれば
そっちから引っ張ってくれるから移行するだけなら問題は無いけど、
.schだけ持ってくると「!?」って感じ。

あと、テキストの位置がずれるたりしたな。これはpcbnewでも同じだったけど。

まぁ、「そういうものか」と分かってしまえば、別に大した問題じゃないけど、
初めて見るとちょっとびっくりする(笑)
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 19:57:35.58ID:cyvcwQ8+
前のバージョンのライブラリが使えなくなるわけじゃないのね
社内規定に合わせたライブラリを苦労して作ったからまた作り直しになるのかと心配してた
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 20:12:11.49ID:o/vkdtu0
>>111
Switch canvas to OpenGL F11
と書いてあるけど?
View > Switch canvas to OpenGL F11を左クリックでも
F11押下でも両方動作確認した
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 20:25:27.74ID:RR5RC417
>>114
デフォルトキャンバスで使えるカスタマイズしたホットキーがGLキャンバスで動かないってことを言いたかったんだ
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/18(金) 21:09:44.68ID:BWETVzzu
>>113
うん、それは大丈夫。
この際だから、自分でよく使うものは全部「マイ・ライブラリ」化して
しまおうかと思ってた。
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/22(火) 22:31:26.83ID:YIe5avnd
電源シンボルはpower.libに文字列が完全一致するライブラリからしか使えないからって
あらかた作り直すときは混ざらないようにデフォルトのライブラリを消して自分が用意したpower.libのあるフォルダをライブラリ設定の相対パスに設定しておくと良いよ
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/24(木) 07:31:13.28ID:GBlre9Mm
ベタの作成後(だったと思う)に
links 206 nc 3 net 6: not conn 0
のメッセージがウインドウ下部に表示された。
意味(&対応方法)をご教授下さい m(_ _"m)
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/24(木) 07:53:34.47ID:PFu4Rawq
未接続ネットがあります
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/24(木) 10:22:28.82ID:GBlre9Mm
>>120
有難う御座います!!
ネット名称から検索出来ればいいのですが。

また、ベタの作成時に面取りやフィレットを使うと、たまに違うネットとつながってしまうようです。
そのような症状はありますか?
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/24(木) 19:21:12.85ID:PFu4Rawq
schemaの時点でしてる設計のネットが繋がってないって話が>>119なので
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/26(土) 14:09:42.98ID:MCC3ZhE/
RCで取り付け穴作成を横着して、外径線レイヤーに丸を書いたんだけど、これって実際はその線に沿って切削されてもっと大きな穴になるかな?
素直に必要なサイズの穴のライブラリを作って配置した方がいい?
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/26(土) 15:35:21.35ID:NoMdDjqG
普通は工具幅分だけずらして線の位置までになるようにしてくれる
ドリルの方が穴の精度がいいとこもあるのでドリルお勧め

回路図の方にネジ穴を置いてフットプリントを割り当てるかロックしないと
ネット更新でExtra footprint - delete にすると消える
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/26(土) 15:41:09.02ID:x/ZMCGIs
自分は3mmのネジ穴の部品作って追加してるけどいつもピッタリ
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/28(月) 21:34:40.29ID:Kn5r5CPP
dirtypcbに出すのに異種ボードパネライズしてタブで繋ぐマクロを書いてみた
ttp://i.imgur.com/k6tzxoG.png
垂直か水平な枠にしかタブが指定できないしコードがぐちゃぐちゃなのでとても公開できないが
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2015/10/04(日) 15:46:20.21ID:WnQ7QOML
KiCADの回路エディターで、日本語テキストを入れられますか?

フォントの指定とか無くて???になってしまいます。
Webを参考に幾つかのバージョンのkicad-winbuilderでビルドしてみたのですが、
変わらずでした。
日本語入力が出来るバイナリーがあれば教えもらえないでしょうか。
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2015/10/04(日) 15:57:28.67ID:WnQ7QOML
>>130
そう。それで最初やってみたけれど、ビルドは出来ているんですが、日本語の表示は変わらずでした。
新しいビルダーでやってみましたが、同じでした。
何か間違ってるのかなぁ。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2015/11/08(日) 23:27:23.20ID:dniHKP5l
mailingilstによると 4.0.0 RC2 がもうすぐ出そうな感じのような
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/01(火) 07:42:45.05ID:UrSoWIwS
ありがと
気づかなかった。助かる
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/01(火) 18:56:32.97ID:Evoc2NxF
http://downloads.kicad-pcb.org/windows/stable/
にある
kicad-product-4.0.0-i686_almost_there.exe 29-Nov-2015 23:36 251035976
kicad-product-4.0.0-x86_64_almost_there.exe 29-Nov-2015 23:36 250748776
ってなんじゃらほい?
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/05(土) 20:05:24.13ID:DDC2M1F4
図面枠エディタの図形基準の左下だったかがふたつあるバグ直ってるかな
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/05(土) 20:53:51.44ID:1lBVJL3q
>>144
4.0.0-stableになったねえ
そもそもどんなバグがあったか良く知らないけどw
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/06(日) 11:35:29.04ID:N5HBxHRW
IEからダウンロードするとSmartScreenに引っかかるんだけど
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/06(日) 16:33:46.85ID:IaeoQlkw
>>147
download数が少ないと引っかかるっぽい
セキュリティとメンテナンスで無効にしたらインストできた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況