ルネサスの製品全般について
■マイコン総合
http://japan.renesas.com/prod/mcumpu/
前スレ
【Renesas】ルネサス総合 part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1391644674/
【Renesas】ルネサス総合 part9©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2015/02/24(火) 16:06:31.51ID:1eQoaBly
857774ワット発電中さん
2016/05/15(日) 21:17:31.49ID:nuPub7rp858774ワット発電中さん
2016/05/16(月) 21:08:30.96ID:4FGBaQy1 >ユーザが興味持つような具体的な応用例を
そもそも、そんなものが無いという現実がある。
そもそも、そんなものが無いという現実がある。
859774ワット発電中さん
2016/05/18(水) 15:50:47.98ID:qd25N9TO 自分は〜である → 世の中の現実がそうである
と何の疑問も懐かずに信じれる人は悩みとかない人生を送っているのだろうな
と何の疑問も懐かずに信じれる人は悩みとかない人生を送っているのだろうな
860774ワット発電中さん
2016/05/18(水) 21:10:44.46ID:DL1fevgL そこまで言うなら、>859が例を示してみりゃいいんじゃねぇの?
それが出来ないようなら、ただの底辺ボヤッキー
それが出来ないようなら、ただの底辺ボヤッキー
861774ワット発電中さん
2016/05/20(金) 13:13:13.31ID:foDSpwGa > そこまで言うなら、>859が例を示してみりゃいいんじゃねぇの?
えっなんで??
えっなんで??
862774ワット発電中さん
2016/05/20(金) 13:30:06.45ID:6/drB1eS 自分が出来る人しか他を批評、批判しちゃいけない
と主張する人は結構多いよな
と主張する人は結構多いよな
863774ワット発電中さん
2016/05/21(土) 03:53:46.31ID:DAhSkKLb 誰か[出来る|出来ない]の話なんてしてる?
・・・そう思い込んでる人がいるのかな??
・・・そう思い込んでる人がいるのかな??
864774ワット発電中さん
2016/05/22(日) 17:11:30.83ID:5Q2WTpLW >そもそも、そんなものが無いという現実がある。
を否定しようがないってことだね。
を否定しようがないってことだね。
865774ワット発電中さん
2016/05/22(日) 17:44:47.57ID:nf7ZT/RN >>863
アスペって本当に字面しか追えないんだな
アスペって本当に字面しか追えないんだな
866774ワット発電中さん
2016/05/23(月) 13:59:07.95ID:qs7fFL7b >>865
ほんとゆとりって、2chでようやく覚えたアスベとかアホの一つ覚えで繰り返すんだなwwww
ほんとゆとりって、2chでようやく覚えたアスベとかアホの一つ覚えで繰り返すんだなwwww
867774ワット発電中さん
2016/05/23(月) 16:51:38.67ID:92zutPhj >>864
なにか具体例を挙げたところで
> >ユーザが興味持つような具体的な応用例を
> そもそも、そんなものが無いという現実がある。
と主張する者であれば根拠もなく「そんなものは〜ない」と反応するだけなのは
目に見えてるからな。
自分の見えてるものや信じてるものだけが現実であると主張する輩を説得しよう
とは思わないし相手する価値もないよ。
なにか具体例を挙げたところで
> >ユーザが興味持つような具体的な応用例を
> そもそも、そんなものが無いという現実がある。
と主張する者であれば根拠もなく「そんなものは〜ない」と反応するだけなのは
目に見えてるからな。
自分の見えてるものや信じてるものだけが現実であると主張する輩を説得しよう
とは思わないし相手する価値もないよ。
868774ワット発電中さん
2016/05/23(月) 20:59:16.40ID:Ikl8xlhI869774ワット発電中さん
2016/05/24(火) 14:16:01.50ID:dNEnphoC その空っぽの頭で考えろやw
870774ワット発電中さん
2016/05/26(木) 19:42:04.15ID:4BZMMbhP >>869
ブーメラン?
ブーメラン?
871774ワット発電中さん
2016/05/29(日) 00:27:36.16ID:JPSwH0oy 実際のとこどうなんだろう、ユーザーの興味っつーか日本人の興味って
どこに向かってんだろうな。ルネがどうとかSAKURAがどうとか置いといて。
ハンダごて握ってりゃ幸せとかエディタ打ち込んでりゃ幸せとか
そういう変態相手だけの商売は日本じゃ厳しいだろ。絶対数的に。
どこに向かってんだろうな。ルネがどうとかSAKURAがどうとか置いといて。
ハンダごて握ってりゃ幸せとかエディタ打ち込んでりゃ幸せとか
そういう変態相手だけの商売は日本じゃ厳しいだろ。絶対数的に。
872774ワット発電中さん
2016/05/29(日) 00:33:33.93ID:AouWxbJA 数年前でもデジキーですあら8割以上は企業のお客だったとか。
ルネは昔ですら半年ぐらい買い込むプランしか出さないし。
そんなに大量生産させたいのか…。
まあそうする位じゃないけどライン維持できないってのはわかるけどさ。
変態はすくないからへんたいだしね。
世の中みんながニコ動みてコピー作るわけじゃないし。
ルネは昔ですら半年ぐらい買い込むプランしか出さないし。
そんなに大量生産させたいのか…。
まあそうする位じゃないけどライン維持できないってのはわかるけどさ。
変態はすくないからへんたいだしね。
世の中みんながニコ動みてコピー作るわけじゃないし。
873774ワット発電中さん
2016/05/29(日) 01:55:06.77ID:WU+SG19B 世界は広いからそういう変態沢山いるよねtwitter見てると良く解る
874774ワット発電中さん
2016/05/29(日) 14:32:36.83ID:e6RYjW6F いまや子供向けの玩具のレベルですら、そこらの「電子工作のページ」
のはるか上まで行ってしまってるしなぁ。
とりあえず、little bitsでも眺めていたりして。
のはるか上まで行ってしまってるしなぁ。
とりあえず、little bitsでも眺めていたりして。
875774ワット発電中さん
2016/05/29(日) 15:14:50.08ID:JPSwH0oy 泥臭いITドカタより無能なプランナーもどきや人身売買元締め(派遣運営)の方が
稼げるんだから、そりゃあ裾野が広がるわきゃあねぇのは判るんだけどね。
稼げるんだから、そりゃあ裾野が広がるわきゃあねぇのは判るんだけどね。
876774ワット発電中さん
2016/05/29(日) 22:58:03.21ID:z7Asb+06877774ワット発電中さん
2016/05/30(月) 01:19:55.30ID:brBHDfTX878774ワット発電中さん
2016/05/30(月) 02:05:46.80ID:IKQaxuBL 世界相手かつ素人ウェルカムって条件でならビジネス成り立つ程度には変態沢山いるでしょ
日本しか相手にする気がない(としか見えない)がじぇるねとか立ち上げて
どうする気なのかルネの考えがわからん
ちゃんと勝負できる開発環境くらい用意しないと
デバイス自体劣ってると思われるんやで
日本しか相手にする気がない(としか見えない)がじぇるねとか立ち上げて
どうする気なのかルネの考えがわからん
ちゃんと勝負できる開発環境くらい用意しないと
デバイス自体劣ってると思われるんやで
879774ワット発電中さん
2016/05/30(月) 04:06:46.39ID:C3fyfLaK > ちゃんと勝負できる開発環境
e2studio じゃダメなん?
e2studio じゃダメなん?
880774ワット発電中さん
2016/05/30(月) 13:45:27.02ID:FSXDl+Pg >>879
arduinoくらいお手軽で、arduino用の資産流用できるの?
arduinoくらいお手軽で、arduino用の資産流用できるの?
881774ワット発電中さん
2016/05/30(月) 15:08:10.39ID:mLUNb+Gh web改悪で以前にもまして使いづらい
882774ワット発電中さん
2016/05/30(月) 23:35:31.70ID:J+qkuylU ルネサスのサイト、フォントと行間がでかすぎだな
883774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 10:58:16.93ID:pA0tWxyt >>880
Arduinoがご所望ならそれでいいのでは? 安価な互換品も広く出回ってるし。
Arduinoがご所望ならそれでいいのでは? 安価な互換品も広く出回ってるし。
884774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 12:20:17.33ID:jGv/8lzv CS+ のアップデートマネージャで 404 エラーとか言われるんだけど、使えなくなったの?
885774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 12:26:52.77ID:2rlffcNp ルネサスweb改悪による影響
・URLが全て変更
・旧アドレスへのアクセスは全て新ページのトップページへジャンプ
・Webの更新のみで、ドキュメント内のリンクは古いまま。全てトップページへ。
・e2 studio, cubesuiteが古いアドレスをターゲットにしたアップデート等行っているため
使い物にならない状態。なお、最新版でもまだ対応してない。
・この状態がしばらく続く予定とのこと。
相当ひどいと思う。
もっと騒がれてもおかしくない。
Yahooニュースに載るレベルの不祥事
・URLが全て変更
・旧アドレスへのアクセスは全て新ページのトップページへジャンプ
・Webの更新のみで、ドキュメント内のリンクは古いまま。全てトップページへ。
・e2 studio, cubesuiteが古いアドレスをターゲットにしたアップデート等行っているため
使い物にならない状態。なお、最新版でもまだ対応してない。
・この状態がしばらく続く予定とのこと。
相当ひどいと思う。
もっと騒がれてもおかしくない。
Yahooニュースに載るレベルの不祥事
886774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 12:29:49.52ID:jGv/8lzv マジデー。
まあ、特に困ることはないと思うけど、最新版でも対応しないのはひどいね。
まあ、特に困ることはないと思うけど、最新版でも対応しないのはひどいね。
887774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 14:36:08.57ID:h3zeaJr5888774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 19:52:39.22ID:pA0tWxyt > じゃあルネは何のためにやってんの?て話よ。
普通に考えてArduinoの互換品用意するためではないわな。
普通に考えてArduinoの互換品用意するためではないわな。
889774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 20:28:36.57ID:n3GJkeXt Arduinoがご所望ならそれでいいのでは?
↑
それならそれでいいんだけど
じゃあルネは何のためにやってんの?
世の中にはArduinoしかないみたいな言い方だ。
↑
それならそれでいいんだけど
じゃあルネは何のためにやってんの?
世の中にはArduinoしかないみたいな言い方だ。
890774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 22:19:18.54ID:5xASPkF/ >じゃあルネは何のためにやってんの?
何のためにやってるかっていうと、関わったメンバーの保身のため。
「成果が出ないから辞めました」って言ったら
リーダー以下、関係者やGO出した役員の出世に響くから。
若松の口車に乗せられてノリで初めてみたけど、
全然意味なくて社内で総括されてボコボコ。
本当は辞めたいけど、偉い人も関わっていて、
いまさら辞められなくてズルズル続けている状態。
何のためにやってるかっていうと、関わったメンバーの保身のため。
「成果が出ないから辞めました」って言ったら
リーダー以下、関係者やGO出した役員の出世に響くから。
若松の口車に乗せられてノリで初めてみたけど、
全然意味なくて社内で総括されてボコボコ。
本当は辞めたいけど、偉い人も関わっていて、
いまさら辞められなくてズルズル続けている状態。
891774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 22:41:07.49ID:n3GJkeXt >>890
よく妄想でそこまでかけルネ。
よく妄想でそこまでかけルネ。
892774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 22:46:13.84ID:5xASPkF/ ッププ
893774ワット発電中さん
2016/05/31(火) 23:35:43.65ID:Ixy+oEdV >>891のIMEは愛社精神に溢れてそうだ
894774ワット発電中さん
2016/06/01(水) 01:19:01.30ID:G2LHIve3 ルネサス辞めた人とか関わった会社とかたくさんあるんだぜ。
内情は漏れて伝わってきているよ。
だいたいそんな感じ。
内情は漏れて伝わってきているよ。
だいたいそんな感じ。
895774ワット発電中さん
2016/06/01(水) 04:23:37.69ID:arFzXZ4v > 若松の口車に乗せられてノリで初めてみたけど、
> 全然意味なくて社内で総括されてボコボコ。
> 本当は辞めたいけど、偉い人も関わっていて、
> いまさら辞められなくてズルズル続けている状態。
また新ボードとかって話とは印象違うなw
http://gadget.renesas.com/ja/event/2016/jun/pm_adzuki_citrus.html
SAKURA、KURUMI以降は若松以外とも組んでるみたいだし
がじぇるね立ち上げより後にルネサスに入った偉い人が
去年のESEC 2015の基調講演で言及してたりして、社内の
扱いもそんな悪いようには見えんがなあ。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/19/esec2015_renesas01/003.html
> 全然意味なくて社内で総括されてボコボコ。
> 本当は辞めたいけど、偉い人も関わっていて、
> いまさら辞められなくてズルズル続けている状態。
また新ボードとかって話とは印象違うなw
http://gadget.renesas.com/ja/event/2016/jun/pm_adzuki_citrus.html
SAKURA、KURUMI以降は若松以外とも組んでるみたいだし
がじぇるね立ち上げより後にルネサスに入った偉い人が
去年のESEC 2015の基調講演で言及してたりして、社内の
扱いもそんな悪いようには見えんがなあ。
http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/19/esec2015_renesas01/003.html
896774ワット発電中さん
2016/06/01(水) 07:45:05.19ID:v+slosfQ897774ワット発電中さん
2016/06/01(水) 08:29:00.13ID:COJetW+I ルネも若松も騙された側の被害者だろ
元凶はあの人だよ
元凶はあの人だよ
898774ワット発電中さん
2016/06/01(水) 13:28:24.69ID:7ZQ8H8G8 英語アレルギーなんで、日本語のマイコン仕様書があるだけでも
がじぇるねは有難い
がじぇるねは有難い
899774ワット発電中さん
2016/06/01(水) 18:48:58.53ID:7y+/RDi6 昔ともいえない位のちょっと前にAD社にサポートたらい回しされた経験から、本国語もしくは英語のドキュメント以外はおまけ以下、というありがたい言葉を頂いたので機械翻訳でもいいから英語版を読めるようにしている。
900774ワット発電中さん
2016/06/02(木) 11:39:05.39ID:zwEAEh9H 英語仕様書そのものより、仕様書やアプリノートが
あるのかどうかを探すのがツライ。
がじぇるねも大概だけど。なんで開発環境と基板が
同じ「アイテム」とかいうカテゴリに置かれてるのかと。
分かりにくい。
あるのかどうかを探すのがツライ。
がじぇるねも大概だけど。なんで開発環境と基板が
同じ「アイテム」とかいうカテゴリに置かれてるのかと。
分かりにくい。
901774ワット発電中さん
2016/06/02(木) 14:47:40.96ID:NRntWArY どうせあれでしょ
問題児がネットで暴れてる的なあれでしょ
出鱈目を吹いて回るのだけはやめてくださいねw
自分もそういうキチガイにさんざんやられたからなぁ
CITRUSはちっちゃいのはいいけど、KURUMIに合わせることはなかったんじゃないかなw
使えるピンがすごい減っちゃってる……人によってはこのくらいでもいいかもだけど
問題児がネットで暴れてる的なあれでしょ
出鱈目を吹いて回るのだけはやめてくださいねw
自分もそういうキチガイにさんざんやられたからなぁ
CITRUSはちっちゃいのはいいけど、KURUMIに合わせることはなかったんじゃないかなw
使えるピンがすごい減っちゃってる……人によってはこのくらいでもいいかもだけど
902774ワット発電中さん
2016/06/02(木) 14:49:42.28ID:NRntWArY 内情はもれて伝わってきてるよ…なんてのも、勝手な妄想なんだろうなぁw
903774ワット発電中さん
2016/06/02(木) 15:40:30.70ID:XhnxdPBO まぁ、たとえ中の人が言う「内情」っていうのも、全体から見たらごく一部の
話に過ぎなかったりするわけでね。真相は雲の上の方々の腹の中にしかない。
話に過ぎなかったりするわけでね。真相は雲の上の方々の腹の中にしかない。
904774ワット発電中さん
2016/06/03(金) 07:55:45.37ID:YBoGviHj 趣味でマイコンやってる人でE1持ってるのはどのくらいなんだろう
みんなusb-シリアルで焼いてるのかい?
みんなusb-シリアルで焼いてるのかい?
905774ワット発電中さん
2016/06/03(金) 17:14:16.61ID:K5BCvNpm906774ワット発電中さん
2016/06/06(月) 13:02:41.90ID:deyvkW54 過疎化、、、
それは大都市ARMへの人口流出と
新規ユーザー獲得不足の少子化問題
それを防ぐ為に、特区工業都市シナジーを設立
が、過疎化は止まらない
残ったのは他の所に移り住めないお爺ちゃんばかり
それは大都市ARMへの人口流出と
新規ユーザー獲得不足の少子化問題
それを防ぐ為に、特区工業都市シナジーを設立
が、過疎化は止まらない
残ったのは他の所に移り住めないお爺ちゃんばかり
907774ワット発電中さん
2016/06/06(月) 16:49:39.78ID:X3yr2TTt 各社の個々の製品があるのに「大都市ARM」なんて括りしてるのが
どうにも素人臭くて嗤えるw
どうにも素人臭くて嗤えるw
908774ワット発電中さん
2016/06/07(火) 01:37:16.29ID:BhpKNCL9 特区シナジーは田舎にある銀座通りみたいなものかな?
老人用寄り合い喫茶店とかありそうだね
老人用寄り合い喫茶店とかありそうだね
909774ワット発電中さん
2016/06/07(火) 04:47:54.83ID:AKRoW+AV > 特区シナジーは田舎にある銀座通りみたいなものかな?
組み込みに馴染みのない層を想定した製品だし、経験ある年寄りは見向きもせんだろ。
…つーかどうしたらこんなトンチンカンなこと書けるのやら。
組み込みに馴染みのない層を想定した製品だし、経験ある年寄りは見向きもせんだろ。
…つーかどうしたらこんなトンチンカンなこと書けるのやら。
910774ワット発電中さん
2016/06/07(火) 08:44:16.68ID:AUKUQDah うむ。昔からやっている年寄りはCPUなんていくら変わってもかまわない。
フラッシュタイプのワンチップマイコンが出てくるより前からいろいろな
物を扱ってきているし。その流れにまた一つ新しいものが増えるだけ。
ググってコピペすることしかできなくて、作例が少ないだの、
情報が少ないだのと言ってるような奴は移行しにくいだろうね。
フラッシュタイプのワンチップマイコンが出てくるより前からいろいろな
物を扱ってきているし。その流れにまた一つ新しいものが増えるだけ。
ググってコピペすることしかできなくて、作例が少ないだの、
情報が少ないだのと言ってるような奴は移行しにくいだろうね。
911774ワット発電中さん
2016/06/07(火) 11:58:18.71ID:/T1ZWI2O データシート読めば済む話
なんだぜ!
なんだぜ!
912774ワット発電中さん
2016/06/07(火) 16:36:19.46ID:ezhuoUbI そうやってマニアックな年寄りから支持され続け、決して
劣ってないハードなのに市場から駆逐されてった例は少なくない。X68とか。
いつしかARMあたりで一色になった未来で、お遊びでルネサスマイコン
エミュレータとかが無料で走ってたりするのかもね。
劣ってないハードなのに市場から駆逐されてった例は少なくない。X68とか。
いつしかARMあたりで一色になった未来で、お遊びでルネサスマイコン
エミュレータとかが無料で走ってたりするのかもね。
913774ワット発電中さん
2016/06/07(火) 20:12:53.77ID:9ErL9tY/914774ワット発電中さん
2016/06/07(火) 21:09:20.02ID:s7xZWP4H X68ってシャープのX68000だよな。
積極的に誰かが駆逐したわけでもないけれど、一部のマニア以外には受け入れられなかったって印象なんだけど、
>>913は違うように見えてるの?
ソフトウェアがあってはじめて生きてくるのがコンピュータだし、ハードだけの優劣に大した意味はないだろね。
積極的に誰かが駆逐したわけでもないけれど、一部のマニア以外には受け入れられなかったって印象なんだけど、
>>913は違うように見えてるの?
ソフトウェアがあってはじめて生きてくるのがコンピュータだし、ハードだけの優劣に大した意味はないだろね。
915774ワット発電中さん
2016/06/07(火) 22:07:59.15ID:ezhuoUbI すまんかった、マニアの心の中ではX68は不滅だったな。。
まぁ、会社は不滅ってワケにはいかんかったようだがな。。
まぁ、会社は不滅ってワケにはいかんかったようだがな。。
916774ワット発電中さん
2016/06/08(水) 01:49:01.76ID:0cFpwEnA917774ワット発電中さん
2016/06/09(木) 12:00:30.96ID:B9DjFoiX なんとなく RX62N のハードウェアマニュアルながめてて、
マイコン同士の通信に SCI のマルチプロセッサ通信機能なんてお手軽でいいかなと思ったんだけど、
これってどう接続するの?TXD をプルアップするんだろうか。
見落としなどあれば教えてください。
今のところそういった通信の予定はないんだけど、まあ、予備知識として。
マイコン同士の通信に SCI のマルチプロセッサ通信機能なんてお手軽でいいかなと思ったんだけど、
これってどう接続するの?TXD をプルアップするんだろうか。
見落としなどあれば教えてください。
今のところそういった通信の予定はないんだけど、まあ、予備知識として。
918774ワット発電中さん
2016/06/09(木) 15:22:32.28ID:tnq2UucK919774ワット発電中さん
2016/06/09(木) 23:37:08.53ID:fBV05JeM 仕様書ナナメでみてみた。データの送受信を行うことができます、って
書いてあるけど、これ一方通行ってオチねぇかな。
矢印の向きとか全部、送信と受信が決め打ちにも読めるような。
送受信できるとしたら、スレーブ側はTxD常時Hizで破壊防止PUじゃね?
I2Cみたいに通信先頭にスレーブアドレス付加できるって機能に見えるから、
スレーブで解釈して応答の必要があるときだけ出力にするFW書けばいいかと。
書いてあるけど、これ一方通行ってオチねぇかな。
矢印の向きとか全部、送信と受信が決め打ちにも読めるような。
送受信できるとしたら、スレーブ側はTxD常時Hizで破壊防止PUじゃね?
I2Cみたいに通信先頭にスレーブアドレス付加できるって機能に見えるから、
スレーブで解釈して応答の必要があるときだけ出力にするFW書けばいいかと。
920774ワット発電中さん
2016/06/09(木) 23:41:08.75ID:B9DjFoiX >>918
ああ、頭の中でオープンドレイン化前提になってた。
プッシュプルのままプルアップしてもダメだわな。UART ってオープンドレインにできるのかな?
ググっても見当たらないんよね。あんまり使われてないのかな。
CAN とか勉強した方がいいような気もする。
ああ、頭の中でオープンドレイン化前提になってた。
プッシュプルのままプルアップしてもダメだわな。UART ってオープンドレインにできるのかな?
ググっても見当たらないんよね。あんまり使われてないのかな。
CAN とか勉強した方がいいような気もする。
921774ワット発電中さん
2016/06/09(木) 23:47:42.88ID:B9DjFoiX922774ワット発電中さん
2016/06/09(木) 23:57:51.76ID:fBV05JeM データ線の物理接続はSPI方式(パラでHiz/PushPull)で、ChipSelectはI2C方式で、
データの取得タイミングは調歩同期、てカンジなんかな。
自分以外の時はHiz、ってのは普通のSPIで実現できてるわけで。
スレーブアドレスの認識をハードがやってくれるみたいだから、全部ソフトで
プロトコル書くのと比較したら、それなりに楽になるとは思う。
データの取得タイミングは調歩同期、てカンジなんかな。
自分以外の時はHiz、ってのは普通のSPIで実現できてるわけで。
スレーブアドレスの認識をハードがやってくれるみたいだから、全部ソフトで
プロトコル書くのと比較したら、それなりに楽になるとは思う。
923774ワット発電中さん
2016/06/22(水) 06:56:10.03ID:JlkzBvon e1エミュレータのアダプタピンは多すぎる
nc、gad端子が余計にある
拡張を見越しているのかな?
nc、gad端子が余計にある
拡張を見越しているのかな?
924774ワット発電中さん
2016/06/22(水) 08:49:51.52ID:qaz0NLiY ピン数絞ったコネクタ作ればいいじゃん。
入手性がいいコネクタ使ってるだけじゃないかな、たぶん。
入手性がいいコネクタ使ってるだけじゃないかな、たぶん。
925774ワット発電中さん
2016/06/22(水) 23:07:23.58ID:7VUBJc9R 必要な端子だけに絞ればpickit2,3くらいになるのに
プログラマ内にプルアップ抵抗入れとけばって思うんだ
ideのcs+、e2とコンフィグ設定も使いやすいのにもったいない
シリーズ内の変更はpicより簡単なのにね
プログラマ内にプルアップ抵抗入れとけばって思うんだ
ideのcs+、e2とコンフィグ設定も使いやすいのにもったいない
シリーズ内の変更はpicより簡単なのにね
926774ワット発電中さん
2016/06/23(木) 07:25:58.59ID:rxna4L4/927774ワット発電中さん
2016/06/25(土) 18:57:03.63ID:Pxj1kk9k 先輩方、教えて下さい。
古い話で、板違いならご容赦ください。
急遽、H8-3052を引き継ぎことになりました。
引き継ぎもほどんどできてなく先輩は事情があり今はいません。
H8が供給している間はお客様のサポートのためにもこれを引き継ぐことになりました。
HEWを使っていろいろテストしていますが、外部ROMがついている秋月のH8-3052LEN開発
キットでモード6対応のモニターソフトを使ってやればいいんですよね。
今、自作のマザーにモード7でモニターソフトをそのまま動かしていますが、
すぐメモリーがなくなってしまうのでテストしたいと考えています。
以前の開発はそのまま書き込んでいたようですが、できればある程度
開発環境を揃えたいと思ってます。
アドバイスありましらお願いします。
古い話で、板違いならご容赦ください。
急遽、H8-3052を引き継ぎことになりました。
引き継ぎもほどんどできてなく先輩は事情があり今はいません。
H8が供給している間はお客様のサポートのためにもこれを引き継ぐことになりました。
HEWを使っていろいろテストしていますが、外部ROMがついている秋月のH8-3052LEN開発
キットでモード6対応のモニターソフトを使ってやればいいんですよね。
今、自作のマザーにモード7でモニターソフトをそのまま動かしていますが、
すぐメモリーがなくなってしまうのでテストしたいと考えています。
以前の開発はそのまま書き込んでいたようですが、できればある程度
開発環境を揃えたいと思ってます。
アドバイスありましらお願いします。
928774ワット発電中さん
2016/06/25(土) 20:51:57.98ID:0fqDjZd8 もしかして例の案件?
929774ワット発電中さん
2016/06/27(月) 21:29:39.39ID:5H7GjDGd まず1MBのSRAMを用意して、気合でバスを繋いで、満足したらそれで諦める。
930774ワット発電中さん
2016/06/30(木) 09:03:36.83ID:dSvH+6nR >897
詐欺師とは手を切ったそうだ。いやあ、長かったな。これから各所と関係復旧かな。
詐欺師とは手を切ったそうだ。いやあ、長かったな。これから各所と関係復旧かな。
931774ワット発電中さん
2016/07/03(日) 11:04:22.34ID:iVKGgbfX >>930
詳しく!
詳しく!
932774ワット発電中さん
2016/07/04(月) 04:34:30.19ID:NRgzlUBy > ルネも若松も騙された側の被害者だろ
> 元凶はあの人だよ
と言ってる奴もいるしサッパリ話が見えん。
なりたふなりたふと繰り返し人の名前間違ってる奴もいるしどんだけ分かってて投稿してるかも怪しい。
> 元凶はあの人だよ
と言ってる奴もいるしサッパリ話が見えん。
なりたふなりたふと繰り返し人の名前間違ってる奴もいるしどんだけ分かってて投稿してるかも怪しい。
933774ワット発電中さん
2016/07/04(月) 16:43:35.57ID:nCDk+nXM 正直どうでもいいw
粘着質きめぇwww
粘着質きめぇwww
934高崎援校
2016/07/05(火) 09:51:25.61ID:YiIsv2JJ >>927
弦間栄治大僧正を崇敬
弦間栄治大僧正を崇敬
935774ワット発電中さん
2016/07/08(金) 20:21:20.32ID:lmFzDgi6 メンテで久しぶりにH8いじってるけど
遅くてかなわんな
遅くてかなわんな
936774ワット発電中さん
2016/07/09(土) 00:32:37.41ID:TzcZVICi メンテなら速い必要もなかろう
937774ワット発電中さん
2016/07/14(木) 22:20:04.97ID:WQBtrGbW RX200 シリーズってなんかメリットというか、特徴ってあるんだろうか。
省電力なら 100 シリーズでいいような気がするし、パワーがいるならもっと上位のものがある。
なんか中途半端なイメージがあるんだけど、RX200 シリーズは秋月にいい感じのボードが売ってて悩む。
省電力なら 100 シリーズでいいような気がするし、パワーがいるならもっと上位のものがある。
なんか中途半端なイメージがあるんだけど、RX200 シリーズは秋月にいい感じのボードが売ってて悩む。
938774ワット発電中さん
2016/07/16(土) 01:17:12.77ID:e01tDjhA >>932 ALGYANから出てくるな
939774ワット発電中さん
2016/07/17(日) 14:51:46.00ID:mFJGGCWd940774ワット発電中さん
2016/07/17(日) 15:32:06.59ID:UXRiqVvt ナビゲイド社のホームページ www.nav.jp がリニューアルに入って見れないんだけど
941774ワット発電中さん
2016/07/28(木) 18:32:01.46ID:9xwJvPgI linuxでR8C,RL78,RX用のGNUgcc環境を構築中です
どうにもnewlibでmake が完了できません
includeなしのビルドは通り、binutils、rl78-elf-gccはokです
ubuntu centos vine とダメでした
構築できた方がいたら、ヒントが欲しいです
どうにもnewlibでmake が完了できません
includeなしのビルドは通り、binutils、rl78-elf-gccはokです
ubuntu centos vine とダメでした
構築できた方がいたら、ヒントが欲しいです
942774ワット発電中さん
2016/07/29(金) 12:14:26.51ID:f+c5Rqrc 941です
sudoのpathでした
sudoのpathでした
943774ワット発電中さん
2016/08/04(木) 20:15:28.25ID:lzJl/Vjl944774ワット発電中さん
2016/08/04(木) 20:16:40.94ID:lzJl/Vjl945774ワット発電中さん
2016/08/04(木) 21:07:31.24ID:P0sbYOc8 RX78は出ないの?
946774ワット発電中さん
2016/08/04(木) 21:23:53.78ID:okuLMrTS マイクロ波デバイスが終了ってことはRL78/G1Dはもう終わりか
947774ワット発電中さん
2016/08/05(金) 20:18:37.38ID:xQF4XNMP 日本電産に敵対的買収されそうだな
ソフトウェアのこと分かってない日本電産に買われたらめちゃくちゃなことになるだろう
ソフトウェアのこと分かってない日本電産に買われたらめちゃくちゃなことになるだろう
948774ワット発電中さん
2016/08/06(土) 21:21:43.51ID:tjfW9fmY949774ワット発電中さん
2016/08/06(土) 23:11:15.06ID:u6b3Fza3 敵対的買収は基本的に難しいよ
もう日本電産は無理だろうね
10年前の東洋電機製造の件もあるし
もう日本電産は無理だろうね
10年前の東洋電機製造の件もあるし
950774ワット発電中さん
2016/08/07(日) 00:32:15.39ID:X49fFVte これから人工知能と自動運転の時代が来るから今の困難を乗りきればルネサスの未来は明るい
頼むからモーター屋に買収されないでくれ
頼むからモーター屋に買収されないでくれ
951774ワット発電中さん
2016/08/07(日) 00:52:20.42ID:jCvDbpP2 産革経由でトヨタが口を出す
952774ワット発電中さん
2016/08/09(火) 13:47:39.09ID:pJhhWfcc 地方発ドキュメンタリー 突きつめられたゲンジツ
ttps://www.youtube.com/watch?v=nybL8RCDKUg
ttps://www.youtube.com/watch?v=nybL8RCDKUg
953774ワット発電中さん
2016/08/09(火) 13:55:30.87ID:qzpfGfRa 禿に買われてハゲルネに改名
954774ワット発電中さん
2016/08/11(木) 12:31:18.78ID:DHSWflps955774ワット発電中さん
2016/08/11(木) 21:55:02.66ID:8cv/1bzc >>954
モーター屋は「デンソー」じゃなくて「日本電産」の事な
日本電産の永守が「ルネサスの買収はあきらめてない」「ルネサスはまな板の上のコイ」「彼らに決める権利はない」と敵対的買収を示唆してたからな
モーター屋は「デンソー」じゃなくて「日本電産」の事な
日本電産の永守が「ルネサスの買収はあきらめてない」「ルネサスはまな板の上のコイ」「彼らに決める権利はない」と敵対的買収を示唆してたからな
956774ワット発電中さん
2016/08/11(木) 22:27:45.93ID:Vc4MngqY 言ってることは間違ってないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」 [煮卵★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- マチアプで結婚した童貞男性(35)さん、相手の女性(33)にハグしようとしたら「そういうのは学生時代に彼氏とやるもの」と拒否されてしまう [257926174]
- トランプさん、支持率調査最低のマスコミに激怒!!「フェイクの報道機関によるフェイク調査だ病気だ、国民の敵だ。奴らを調べろ」 [737440712]
- 俺「よーしチャリでパチ屋行くか~!」天気「雨です」
- 【悲報】俺ニートのスクリーンタイム、ガチでヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21歳の自閉症の男がバスで女に足が触れ続けて警察沙汰、母親が憤慨→ ヤフコメでは男が叩かれる [384232311]