X



トップページ電気・電子
372コメント163KB
【ADC】A/D, D/Aコンバータを語るスレ【DAC】
0001774ワット発電中さん垢版2012/11/27(火) 22:48:18.46ID:hqgGKjnx
ADC = analog-to-digital converter
DAC = digital-to-analog converter
を語るスレ。ありそうで無いので立てた。

☆ ADC前段のOPAMPもおk
☆ DAC後段回路もおk
☆ ADC/DACの基準電圧源ネタもおk
☆ (ADC/DACとのインターフェースは、シブシブ ぉk)
☆ ADC/DACの電源ネタは程々にぉk
☆ 「チップは使わん、ΔΣやラダーを自分で回路組んじゃうもんね」は大歓迎
☆ PWMによるDACもたぶんおk

★ オーオタは来るな, AV(Audio/Visual)ネタはダメ
0350774ワット発電中さん垢版2018/06/26(火) 07:44:23.07ID:CiwcsIz8
ES9038のデータシート、どこか、裏で落ちてるやつ知らんか?マイコンでフィルタ回路をいじりたいんやが。
0351774ワット発電中さん垢版2018/06/26(火) 12:36:14.98ID:i7I9Vv4S
一つ一つに番号入り電子透かしが入るから
流出したら何処からなのか一発でばれる

メールすりゃ、電子透かし入りの奴くれる筈
0352774ワット発電中さん垢版2018/06/26(火) 17:31:15.57ID:BX/XDPeC
>>341
80〜240Vで動作する電源内蔵じゃないか
どうせ中でACDCで12V,5V,3.3V程度に落とすのだろうが
元のAC電圧昇圧しても意味は無いよ
変化欲しいのだったら自分だったらフタ開けて
電源取っ払って電池(DC)で動かすかな
しかし価格150万って・・・
0354774ワット発電中さん垢版2018/06/27(水) 07:46:38.38ID:Dgey3EC0
>>351
やっぱりそうだよな。。無理か。ありがとうございます!
0355774ワット発電中さん垢版2018/07/03(火) 21:58:45.88ID:TUeFXinq
Q8L
0356774ワット発電中さん垢版2018/08/06(月) 06:33:34.26ID:rdeHnhWQ
age
0357774ワット発電中さん垢版2018/08/22(水) 20:09:00.51ID:iNvEfsxA
質問です。
現在±10Vの信号をシリアルADCに接続して取得しようと考えています。
電圧が範囲外なので差動入力で±2.5VにOPアンプで変換する、もしくは0−5Vに変換して読込もうとしています。
アナログが苦手で出来れば手間を掛けたくないのですがお勧めの方法ありますでしょうか?
詳しい方アドバイス頂けると助かります。
0358774ワット発電中さん垢版2018/08/23(木) 05:26:21.47ID:eNLn4Q38
>>357
精度や速度がそこそこで良いなら、
・OPAMP一段で、±10V→+5Vに変換する。
・そのために、OPAMPの増幅率を0.25に設定する。
・かつ、-INの基準電圧を-10Vにする。
かな。
0359774ワット発電中さん垢版2018/08/23(木) 08:20:41.92ID:qI5nh2rw
>>357
電源が5Vなんですかね。

±10Vの信号の信号源抵抗が十分低い場合なら、

抵抗で分圧して入出力レイルtoレイルオペアンプのボルテージフォロワ

まず、±10Vの入力とグランドで、200kと200kで分圧。
分圧したポイントは±5V信号源抵抗は100k。
このポイントを100kΩを使って5Vでプルアップすると、0-5Vになるよ。


-10V→+10Vが、5V→0Vと反転していいなら、オペアンプの入力はレイルtoレイルでなくても可。

オペアンプで反転アンプを作り、
±10V信号とオペアンプのIN-の間の抵抗をR1、オペアンプのIN-とOUTの間の抵抗をR2
とするとき、
R1:R2が4:1になるようにする。300k:75kでもいいし、200k×2:100kでもいい。
こうしておいて、オペアンプのIN+に2Vを加えると、出力は5V-0Vになる。
電源が5Vなら5Vを30kと20kで分圧すると、IN+に与える2Vが得られます。
0360774ワット発電中さん垢版2018/08/24(金) 16:16:26.68ID:c4TmFY1p
アナログが苦手ということなら、±10V入力可能なADCに変えるのはだめなの?
既存のボードがあるにしても、外部にOPAMPのせた基盤つけるのと
新しいADCのせた基盤つけてシリアルの線つなぐのと、それほど手間違わないような
0361774ワット発電中さん垢版2018/10/13(土) 20:32:52.61ID:AxgWYK5t
age
0367774ワット発電中さん垢版2021/07/08(木) 05:31:33.55ID:Fu8st41g
416 774ワット発電中さん sage 2021/07/07(水) 21:26:46.95 ID:Q+eR/Jh2
「16bitを積算しまくれば24bitになる」
そう思ってた時代もありました。

量子化ノイズとかでなんかやっぱり勝てないんだわ
16bitで高速採取で積算平均増やしまくったけど、24bitの低速処理でワンパンされたわ
積算しても高bitには勝てないしきい値がある。
精度上昇の飽和点があった
グリッチノイズは10値もあればいいから8bitでもいいし
捕捉漏れなくすならwfm/s ○万波形が重要。
電圧の微妙な違いの確定は8bitでは限界がある。
ノイズ測定には10bit以上が有利
信号解析は8bitでの「Gsa値が高いx○万波形が高い」のが有利
可変bit系なら 10bit→16bit可変 が便利
すべてを備えるオシロはないので、そいつがそのとき何をしたいかによる。
0369774ワット発電中さん垢版2023/04/08(土) 23:32:15.67ID:lY8bpUJB
他スレから誘導を受けてきました。
質問があります。ご存じの方アドバイスください。

高周波電圧のピークツーピークの値(0Vからの半周期でもよいです)を測定したいです。
ネットでダイオードと抵抗、コンデンサを使用した回路は見つかったのですが、
これらが1つに入ったICとかは無いでしょうか?
4回路作りたいんですが同じ部品を買ってきてもばらつきが出てしまうと思います。
ダイオードのグラフ、抵抗値、コンデンサ値がピッタリの物を使えば揃うと思うのですが
これらがICに入っていればもっとバラつかないと思うのです。
信号は20Hzから10MHzくらいまでで出力で得たい電圧は最大5V程度です。(ADに入れたいので)
あるいは何か他に良い方法はありませんでしょうか。

もう1つすみません。
差動OP AMPについて質問があります。THS456xのように、入力差動、出力差動のOP AMPで、
上記の信号をA/DにBufferしたいと思います。ただ、A/Dがシングルエンド入力なので、
OP AMPの差動出力をシングルに変える必要があります。
THSのデータシートの例では、バラン(コモンモードチョーク)を使ってシングルに変換しています。
ここで質問なんですが、
これをバラン無しで接続するのはNGでしょうか。接続は、反転、非反転出力ともに、10kΩ程度でGNDに落とし、
非反転側出力だけをA/Dのシングル入力端子に接続するというものです。
もちろんゲインが1/2になるのは承知の上です。
OP AMPの差動入力の御利益は使おうというものです。
宜しくお願いします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況