X



トップページ電気・電子
889コメント268KB
LEDでこんなもの作ってみた
0718774ワット発電中さん垢版2019/01/28(月) 18:08:42.14ID:qFr4cROb
LEDの寿命はとにかく熱だよ トランジスタなど他の半導体と同じようなもん
市販LED電灯は無線機のファイナルみたいにぎりぎりの使われ方しているから消耗品になる
typ20mAmax40mAのLEDに明るさ稼ぎたいと20-30mAも流すから燃費効率悪く短命になる
5mA通電にすりゃ高効率寿命100年なのに
0719774ワット発電中さん垢版2019/01/30(水) 20:54:54.58ID:bUws59xK
>>718
熱は、セット寿命に効いてくるんじゃないかな? 電解コンとか。
LEDの寿命は、通電で結晶が壊れていくのが原因と何かの文献で見たから、
小電流ならその分寿命は延びるだろうけど。
>寿命100年なのに
セット外装のプラスチックが全然持たない
0720774ワット発電中さん垢版2019/03/18(月) 02:17:42.37ID:sDMLGAHn
「あなたが死んでもまだ光る!」
そこまで望まんだろう、売り手も買い手も
0721774ワット発電中さん垢版2019/03/18(月) 02:31:41.59ID:OP02NnP5
光あるところにハゲがある
ちゃららら〜ちゃらららららららららららら〜♪
0724774ワット発電中さん垢版2019/05/25(土) 12:27:27.45ID:HGUmBr2v
アリ見てたら1個で500Wなんていう凄いチップがあった
使ってる人いる?
0725774ワット発電中さん垢版2020/01/29(水) 20:38:29.78ID:IrRCP9xr
LEDってチップだけなら小さいけど、ちょっと大光量にするとヒートシンクやら電源やらででかく重く高価になってしまうね
特に直流電源どうにかならんのか
0726774ワット発電中さん垢版2020/01/30(木) 12:08:23.59ID:tE9BI+uB
電源って言ったら今の時代何色なんだろう?

電源スイッチとしてB07CYFNKS1を考えてるんだけど
色は青、赤、それに緑がある
昔なら無条件に緑だったんだろうけど
青色LEDが出てきて立ち位置が微妙になってると言うか
無理に青が採用されてる感じがする
0727774ワット発電中さん垢版2020/01/31(金) 02:20:22.65ID:ASoOJf7N
どこに使うかによる。

動いてることに注意を要するなら赤だし、
動いてないと困るなら緑。

青は・・・夜に忘れず電源落としたいところに。
0728774ワット発電中さん垢版2020/02/24(月) 23:51:45.01ID:fTP3eX/B
CREEのエミッタ使ったLEDライトを自転車のライトにしているが、
輝度が少しづつ低下している気がする。
測定器とかないので単なる気のせいか目が慣れてきてるだけかも知らんが。
0730774ワット発電中さん垢版2020/03/06(金) 15:32:29.34ID:o3t5KIeQ
去年の1月にLM3909ってICでLチカ作ったんだけど。
まだチカチカ光っておる。電池はセブンイレブンの白い単三電池。LEDは赤。
0731774ワット発電中さん垢版2020/03/08(日) 13:30:15.40ID:ckB/9j0/
アルカリ単三はものにもよるし負荷にもよるけど負荷が1mAくらいの軽負荷なら4000mAhになる場合もある
以前シミュレータでLM3909のSlowモードをシミュレートしたら平均電流が約0.35mAだった
計算上は15〜16ヶ月ってところかな
https://i.imgur.com/sgILhtC.png
0732774ワット発電中さん垢版2020/04/11(土) 16:16:48.71ID:IqixxvFc
>>1
100円ショップのLEDで市販品より高性能ビデオライトを製作!
https://youtu.be/TeFh23wYou4
liu
0737774ワット発電中さん垢版2021/01/08(金) 19:43:02.36ID:vZN3iABv
>>730
懐かしい石だな
ほんとは何に使うものなんだろう?
Lチカのための石なのかね?
0738774ワット発電中さん垢版2021/01/18(月) 15:19:36.84ID:G8kNxgbr
>>737
データシート見ると、LED Flasher/Oscillator とあるから、LチカICで合ってるw
今なら、漏洩電流の少ない大容量セラミックCと、Vf=2.0Vの高輝度LEDを組み合わせて
長期間光らせられそう。
0739774ワット発電中さん垢版2021/07/24(土) 12:28:50.01ID:1rE1KPLP
こんなプレートの下からLEDで照らして文字の部分だけを光らせて浮き立たせたいんだけど
https://i.imgur.com/EFx7tPW.jpg
光をまんべんなく行き渡らせるというか拡散させる方法はどんなのがありますか
そもそも光が集中してしまって真ん中あたりしか明るくない状態です
0741774ワット発電中さん垢版2022/01/25(火) 23:22:36.01ID:ntl1Exq4
過疎ってるねー
LED面白いのに
0742(^p^)垢版2022/01/26(水) 11:04:42.10ID:egi8N/Hj
>>739
導光板という散乱成分を混入させたアクリル素材があるので
それに光を入れるのが定石じゃね?

散乱成分が無くても、透明アクリルの背面を
白く塗って、文字の背後相当部をLEDで浅く照らす構成でもいいんじゃね?
0743774ワット発電中さん垢版2022/01/26(水) 11:51:41.84ID:egi8N/Hj
LEDの近い部分は光が強く散乱光も強くなるだろうから
散乱成分の濃度分布を遠い方を濃くする事で相殺するのだろうけれど
濃度が不均一な導光板の自作なんて難しいだろうしなぁ。

対面入光とかで強度差を相殺できないかなぁ・・・?
0745774ワット発電中さん垢版2022/01/26(水) 12:40:08.31ID:Qc5KykKA
自分で作ったことはないけど市販品を色々見て回るのも結構ためになるかも
スイッチやボリューム、コネクタなどのパネルへの引き出し方、LEDやLCDの光らせ方、文字やそのほかの配置やデザイン…

何色に光らせたいかにもよるけど濃いめの赤やスモークのアクリルかぶせるだけでも案外よくなったりする
暗い場所に置いてあるので画質悪くてスマン https://i.imgur.com/2dwOOce.jpg (点灯時と消灯時の差)
0746774ワット発電中さん垢版2022/01/27(木) 08:52:49.99ID:FtdRaxKJ
周囲の光量が多くて、LEDが光ってるのか消えてるのかが
わかりにくくなって読みにくいような状態だと
スモークグラス被せる配慮は覿面に効きまするよな(^p^)
0747774ワット発電中さん垢版2022/01/27(木) 11:02:18.80ID:BS6bHvGz
>>739
白い紙で箱を作ります、その上にそのプレートを置いて、後ろ側中央からLED1個で点灯します
中央には抜き文字が無いので多分大丈夫かと、横から点灯とか数を増やすのが良いかも
光の拡散の具合は箱の奥行き次第です、ないしは、プレート裏に白のアクリル板
ちゃんとやるには拡散板、ないしは拡散フィルムが必要ですが、その大きさだと上記の方法で大丈夫と思います
0748774ワット発電中さん垢版2022/01/27(木) 11:04:58.07ID:BS6bHvGz
追加:箱はすぼまる形が良いです、要はLEDから出た光が壁に反射して前に出るのが良い
LEDの頭に遮光版を置くと良いかも、色々工夫すべし
0749774ワット発電中さん垢版2022/01/27(木) 14:30:29.74ID:FtdRaxKJ
(グローブと呼ばれる散乱材が光度計などにはついているが)
散乱させると指向性が多少削がれて、均一な光には近づくんだけど、
光が分散する分、見た目の輝度は激減するんよな。
ただ、指向性を一切解消する程ではない。

どの程度の強さで光らせたいか?
どの程度の光量のあるLEDを用意できるのか?
そのあたりも絡んでくると思う。理屈の上では意図しない方向への光は
鏡面などで反射させて閉じ込めれば有効な光束は意図した方向のみに漏れる事になるんだけど
以前試してみた時の印象では、(たぶん反射を繰り返す中での減衰成分も効いてきてしまったのだとおもうんだけど)
思惑程には明るくならない印象だったんよ。。。よのなかうまくいかないものでやんすな;
0756774ワット発電中さん垢版2022/08/07(日) 22:22:32.07ID:fiL1n+88
https://i.imgur.com/wsvSGJg.png
SerialLED(WS2812)で7セグメント表示器を作ってみたけど
7セグメントのボディーって何で作るのが良いのだろうかと悩んでます
(試作はPVC板で手加工)
出来ればレーザーカッタでと思ったけれどもそもそもの素材選定で悩み中
HDPE(t=2mm)が安価で手に入りそうなんだけど焼いたあとの収縮が気になる

ここはやはり3Dプリンタなんだろうか
0757774ワット発電中さん垢版2022/08/08(月) 08:41:53.54ID:R6P+A2uB
WS2812は開放環境で使っていてもそれなりに温かくなる。
7セグのフレームを3Dプリンタで作るとして、PLAだと心配。フィラメントは選ぶかも。

明るさ次第か。
0758774ワット発電中さん垢版2022/08/08(月) 12:08:16.08ID:zWVox6o9
いつのまにか漫画版更新明日か、時間が過ぎるのが速過ぎる><;

しかし漫画版ともえちゃんは 頼れるアネゴ を通りこして
もはや ボスキャラ感まで漂っとるな・・・w 葛葉商会悪巧み担当奉行ぼそろしす
0759774ワット発電中さん垢版2022/08/08(月) 12:08:39.20ID:zWVox6o9
ごばくしたすまん
0760774ワット発電中さん垢版2022/08/08(月) 12:10:14.52ID:zWVox6o9
LED,底面に向けた方がいいんじゃないか?
0761774ワット発電中さん垢版2022/08/09(火) 00:33:21.45ID:E0WTZ0uc
>>757
> 明るさ次第か。
直視できないくらい眩しいんですよね
シリコンシーラント(乳白色)で埋めてしまおうかと思ってみたけど
そうすると必然的に輝度は下がるけど放熱が出来なくなりますねw
背面はアルミプレートにするかな

嫁にチラ見させたらさっさと時計つくれとか言い出したので困っていますw
0762774ワット発電中さん垢版2022/08/09(火) 00:37:15.25ID:E0WTZ0uc
>>760
側面貼り付けだと内部に反射材を貼り付けなきゃないけないような気がしますね
高光沢銀色塗布という手もあるけど高温時に発火しやすくなるかも?
0763774ワット発電中さん垢版2022/08/09(火) 09:12:33.11ID:6pc5VpdG
電波関係のsimulationに手を出すと鏡像法という観念が多用されてて
それを援用すれば鏡面(青線)を設置して、横向きにLEDを設置すると
面対称位置の虚像に「も」光源がある様に振舞うから光量稼げるんや。
 んで、水色の線角度で拡散反射材(グローブという)を設けるという構成が
面白そうじゃないかと思うんゴ、LEDの光って指向性が偏ってる問題があるんだけど
こういう構成なら幾分緩和できるんじゃないかな、と。


あと、時計でしたか・・・LED7SEG系の時計は、深夜消灯時に明るすぎて家族から(寝れねえわ!!とかの)クレームが!というのが
自家製時計あるあるですぞ・・・、老婆心ながら、光センサで消灯検知からの自動光量調整の検討もオヌヌメ致しまする・・・
0764774ワット発電中さん垢版2022/08/09(火) 22:27:37.94ID:E0WTZ0uc
7Seg内部の空間に余裕があればリフレクトさせて光束を分散させるというのもありかもしれませんね
ひとまず他案件の優先度が高いのでそちらが完了次第いろいろと試行錯誤してみます

布団乾燥機のバリスタがはじけ飛ぶって絶対変な電源入れたんだろと言いたいのだがw
0765774ワット発電中さん垢版2022/08/10(水) 09:08:04.50ID:mNSz9Vc9
ていうか拡散板とか使わんでも表面に設置する板を導光板を兼ねさせて、
この側面に面実装LEDを仕込んで内向きに照らすと
全反射を繰り返していい感じに収まってくれる可能性も微レ存・・・
透明が良いのか 散乱させる成分添加してある専用素材つかうのがいいのか
乳白色でもいいのか 実験が必要だろうけれども;

>変な電源
そういや、太陽光発電とかの逆潮流機器がけっこう普及してるけど、コンディショナーとかが
誤動作したら同じ変圧器にぶら下がってる近隣家庭の家電製品大丈夫なんかな;しらんけど
0766774ワット発電中さん垢版2022/09/04(日) 23:50:27.24ID:yqkpxj2I
756 で 7SegLED を作った人ですが
既に売り物でもあるんですねw
https://www.switch-science.com/catalog/7166/

ひとまず布団乾燥機は直ったというか使えるようになりましたw
nanoがあまっていたのでそれでヒータ、ファン、プラズマクラスタ素子wを簡単な制御で動くようになりました
ヒータにはPIDいるかな?と試してみたところON/OFFで十分なので助かりましたw
0768774ワット発電中さん垢版2022/09/08(木) 03:56:43.20ID:iEJ9xFdq
7SegLED第2弾w
横向けにしてみました

https://i.imgur.com/bY3di0i.png
https://i.imgur.com/jbv5Hbj.png
https://i.imgur.com/QqWob34.png

最後、厚紙を切り抜いて遮光板にして
0.25mm乳白色プラ板(プリンター印刷可のやつw)
仮押さえに透明エンビシートとしました

まだLEDの位置が判別できますがこれでいいかなと言うことでw
厚紙を切り抜くのは苦痛だったので画用紙あたりで遮光板を作ろうかなと
0769774ワット発電中さん垢版2022/09/08(木) 09:36:10.34ID:o+LGhEBF
なんかトラスっぽくてカッコイイ!!
0771774ワット発電中さん垢版2022/09/08(木) 11:46:01.34ID:ygBq14Nb
こんなに工作が上手なのに
なんで出来上がりが汚くみえるん?w
0772774ワット発電中さん垢版2022/09/08(木) 12:30:54.74ID:o+LGhEBF
お絵かき機能が立ち上がらない・・・ぐぎぎ

二枚の乳白色の板で三角形の空間作って、
浅い角度に入射させて直射光成分を全反射させれば
ムラも幾分 緩和するんじゃね? しらんけど(^p^;


天面図 or 底からみた図
   ̄ ̄ ̄ ̄ーーーー____
□ミ            二二二二二ーーー
LED___ーーーー ̄ ̄ ̄ ̄
0773774ワット発電中さん垢版2022/09/08(木) 16:10:55.99ID:o+LGhEBF
お。お絵描きスクリプト復活してるー やたー(^p^)

AAのときは光軸に対称に考えていたけれど その後さらに考えが深まったズラ。
一見逆に思いがちだけど底面側にあたるようにすると端迄届きやすいと思うんゴ。
じっけんしていないので勘違いかもだけど

あと、拝見した画像だと最表面に不透明素材っぽいから遮蔽層は多少ラフでも
良さそうなので、遮蔽にはダクトテープとかよばれてるアルミ基材のテープを使うと
加工は一層容易かもです。 (切り抜いた部分はそのまま底の反射にも使えるかもですな)
ご参考まで−
0776774ワット発電中さん垢版2022/09/08(木) 17:29:14.58ID:o+LGhEBF
>放物線鏡(パラボラ)
それはむしろ指向性を稼ぐ構造なのでは・・・

>拙案
全反射してしまうとかえって暗くなるかな・・・ なら一部でどうだ!どうだ!どうだ!(^p^
根元を照らす
0777774ワット発電中さん垢版2022/09/08(木) 17:56:36.66ID:iEJ9xFdq
なんでこんなにレス付くんだよw(と驚きつつw)

>>774
そう、LEDテープが張り付いている島?をもう少し小さくしてみようかなと
それなら今のプロトタイプ?でも何とか加工できるので

Marble Night City がぬっこわれたので直せ!
との指令が入りましたのでそちらの方を優先することにw
0779774ワット発電中さん垢版2022/09/08(木) 20:19:00.21ID:+IoYMZMu
>>776
確かに全反射して何も拡散しなければ指向性が強くなると思うけど、どうせ表面に拡散板貼るんだろうしその前段階として点発光から面発光にするという意味で底面で反射して面に拡散するといのはどうかな?
(放物面は作るのが難しいと思うからそこは適当に端折って作るとして)
https://i.imgur.com/8b3lnjX.png
0780774ワット発電中さん垢版2022/09/08(木) 20:34:35.93ID:1HVckpZu
拡散板って光の志向性を 広げてはくれるんだけど、透けて見えるような直射光は
(多少減衰はしてくれるけど、直射光と拡散光とでは)均一とは
程遠い差が残っちゃうしろものやで・・・ 乳白色の半透明なものがあれば、
スマホの懐中電灯モードのライトで試せるからやってみそ、まじで;しらんけど
0781774ワット発電中さん垢版2022/09/09(金) 10:59:45.29ID:3y2l755Q
LEDの指向性を有効活用しつつ散乱面への直射を防ぐ、という
側面に着目したときに推奨される配置は長辺の距離を活かすために
むしろ短辺側にLEDを配置ではあるまいか。
そのうえで、やや奥側を向けるという構成だと思う。
これだと中空内の全反射用透明版を排しても均一に近い散乱を得られると思うんゴ(^p^
0783774ワット発電中さん垢版2022/09/09(金) 22:02:02.66ID:ky6kltnr
いろんな意見を読み解きつつこんな7segもあるんだなと
https://www.sws-kk.co.jp/7sw-series.html

しかしなんでぶっさいくなおっさんを使うんだよw
そこは多少小ぎれいなおねぇちゃんだろと思ったw

でもってこの製品もそうだけれども
LED本体と表示部分が離れているんよね
それで散光させているんだなと

逆にこの空間に蛍光樹脂とか充填するとどうなるんだろうか?
と十五夜のお月様を眺めつついっぱいやているのであったw
0784774ワット発電中さん垢版2022/09/09(金) 22:07:51.85ID:ky6kltnr
あと妄想しているのがLEDに直接紙テープとか貼ってみる方法
大電流流しっぱなしでは使わないので
燃えることは無いとは思うけれども
メンディングテープとかトレース用紙
マイラーシートとかでもいいのかな

とか

>>和紙
趣があっていいかもしれないけど
パルプの塊とか出てきたら嫌だなぁとw
0785774ワット発電中さん垢版2022/09/09(金) 22:12:31.28ID:ky6kltnr
あと機器組み込みでよくあるのがメタクリル成形品で導光路を作って
表示板で表示させているやり方
でも光ファイバと同じく接触面はシビアに合わせないと乱反射(損失)出るし
いやそこまでシビアではないのか(MMファイバのように)

と酔った勢いで書き込みスマヌ
0786774ワット発電中さん垢版2022/09/09(金) 22:17:59.17ID:ky6kltnr
あっと十五夜って明日の土曜日ジャマイカw

レーザカッタがあればアクリル板積層して作ってもいいのかとも思ったw
0789774ワット発電中さん垢版2022/11/03(木) 18:20:41.49ID:E+oSeFs8
本気を出して 7x11 LED を HT16K33 で動かしてみました
https://i.imgur.com/GOKRIw3.jpg

素直に縦・横をC00-C6、A0-A10 へ繋いでみたら
書き込みレジスタが変態名並び方でビット書き換えに手こずりましたが
(メモリマップみたいな感じで都合は良いんだけれども)

あとは矢印LEDとタクタイルスイッチでもつけてエレベータ・トイwにしてみようかなと
(数字表示させるようになってから愚息が興味津々になっていた)

いやしかしHT16K33 がなかなか到着しなかったな(2件スカタン食らった)
0790774ワット発電中さん垢版2022/11/08(火) 18:44:08.38ID:DVeBXaPb
>>789
矢印LEDを手に入れたけど
単純に5v入力しても点灯しないんだよなぁ
HT16K33(IN5V・DIM100%で概ね1.8V程度)ではまったく点灯せず

試してみたところ6v超えたぐらいからうっすらと点灯しているのが判るぐらい
ってことで高輝度用のドライバICが必要なようでした
内部でLEDが直列に繋いであるのはこういうモノなのかな
(X線透過で確認出来ればいいんだけれどもw)

あとやはりマニュアルが存在しないモノは厄介ですな
0793774ワット発電中さん垢版2022/11/08(火) 21:25:52.50ID:mDV1dSf8
知名度がないのか前からAliではMAX7219より扱ってる店が少なかった気がする
性能的にはI2Cの2本だけいいのと、8x16桁と断然HT16K33の方が上だけど
0794774ワット発電中さん垢版2022/11/08(火) 21:50:13.18ID:DVeBXaPb
>>791
Manual見るとセグメント部は4個直列ですね
でもってVF値(typical)が7.2Vってことは矢印LEDと同じようなスペックみたいですね
(DPが半値って言うのもややこしいなぁ)

ちなみに月食ほぼ終了ですね
0795774ワット発電中さん垢版2022/11/08(火) 22:02:35.66ID:DVeBXaPb
>>792
Aliでも16K33は沢山あったのでいろいろと発注掛けてみたけれども
結局キャンセルとなってなかなか手に入りませんでしたね
0796774ワット発電中さん垢版2022/11/09(水) 16:40:15.82ID:90g9DvYk
次。
https://i.imgur.com/1I3w3IY.jpg
秋月さんところの超小型5x7RGB LEDをテスト
前述HT16K33ではこちらも出力不足で赤色だけが点灯

1.27mm 2x6P フラットケーブルがやっとこさ到着したので
ケーブルを半分に切ってデュポンコネクタに繋いで早速テストしてみましたが。

ちなみに+3.3VをR:1Kで繋いで各色発光テストは完了しております

ってことで次は IS31FL3729 (QFP32アダプタは到着済み)で操作してみるテストですね
時間があればですが😅
0797774ワット発電中さん垢版2022/11/09(水) 19:28:22.08ID:aSxG8aPI
第63回国会 衆議院 内閣委員会 第16号 昭和45年4月21日 | テキスト表示 | 国会会議録検索システム シンプル表示
htt
ps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=106304889X01619700421&spkNum=174
0798774ワット発電中さん垢版2022/11/11(金) 15:46:36.99ID:fOR18jGo
>>790
矢印LED用にトランジスタ(2N2222)とともに
+9Vを供給してやっとこさ点灯するようになりました
https://i.imgur.com/TzfdOYy.jpg

何も操作できないけれどもランダムに上下階へ移動しているだけでも
愚息は喜んでいましたね

もしかしてこれだけでもトイになるかも?
0799774ワット発電中さん垢版2022/11/11(金) 16:42:47.23ID:Jw2MuJpC
670nm赤色LEDを目に照射すると、網膜が活性化され視力が上がるとのこと。

ダイソーの百円のLEDランチャーを改造してみた。
ネットで670nmLEDを買った。波長が大事。\140/10個。
LEDは三個。電流流れすぎるので、電池を3個から2個に減らした。
光量は、前面に貼った何枚かのティッシュで調節。

やってみて、なんかこの数日、目の調子がいい。
0800774ワット発電中さん垢版2022/11/11(金) 16:55:47.11ID:FvZHw+eU
そんなはなしがあるのか・・・ ぐぐってみた。
https://gigazine.net/news/20200702-looking-red-light-improve-eyesight/


太陽光に欠乏している成分というわけでもないだろうに、
効果があった被験者、もしや穴倉生活でもしていたのだろうか・・・むむむ;
0802774ワット発電中さん垢版2022/11/11(金) 17:18:16.71ID:FvZHw+eU
670nmか・・・ 赤セロファンの色眼鏡でも作るか(^p^)
0804774ワット発電中さん垢版2022/11/11(金) 17:38:56.19ID:Jw2MuJpC
>>800
「670nm波長の光は太陽光にもあるのだから、太陽を見ればいいだろう」との
疑問に対して、原論文(英文)には、実験では効果がなかったとある。
他の波長が混じると効果が相殺されるのでは?とあるが明確ではない。

>>803
赤色LEDならなんでも良いというわけではないようだ。

実はズバリ670nmでなく、660nmを使った。
660nmLEDは植物の成長を高めるらしく、それ用に使われているらしい。
データを見ると670nm成分も含まれている。

既に、完成品が数千円で買えるけど。
0805774ワット発電中さん垢版2022/11/11(金) 19:28:16.37ID:p3GqPlgf
そういや昔作ったなぁ、分光器・・・ (^p^)

国立博物館に作り方解説資料が公表されてるで、宿題レベルの工作で作れまするぞ
0807774ワット発電中さん垢版2022/11/11(金) 20:35:20.33ID:p3GqPlgf
スリットからの相対角度が波長に対応しとるので、ピンホールのガイドで較正して
意外にこまかいデータになってくれるので 簡単な工作のわりにけっこう楽しかったよ(^p^)
作り方も結構細かく解説してくれててありがてぇ ありがてぇ 紫外線を扱わないなら
DVDを回折格子にできるので安くつくれるよ 紫外線も重要なら回折格子買えば感度は上がるけど
デジカメ側がネックになるので限定的になってまうけれども
0809774ワット発電中さん垢版2022/11/11(金) 21:13:49.81ID:b1GLl/Qv
>>805
FTIRを自作している例もあるね (Maker Faire Tokyo 2022)

オープンソースなパーソナルフーリエ変換赤外分光計測器
Open source personal Fourier transform infrared spectroscopic instrument
https://makezine.jp/event/makers-mft2022/m0232/
0810774ワット発電中さん垢版2022/11/11(金) 21:14:56.15ID:fOR18jGo
反射光を利用するかたちで部屋の壁をエンジ色(暗赤色)にすればよさそうな?
0812774ワット発電中さん垢版2022/11/13(日) 08:27:59.21ID:jFEMqNN6
プロジェクターの回転ホイールみたいだな
ジャンクで買ったプロジェクターの回転ホイールが割れててAliで互換品?を買って修理した
0813774ワット発電中さん垢版2022/11/14(月) 16:55:45.44ID:EK9XPWSd
ぴこーん)(わざわざ専用LEDを買わなくとも)
赤いレーザーポインターを白い紙に当てて散乱させた光を見ればいいんじゃね?
0814774ワット発電中さん垢版2022/11/15(火) 21:35:58.08ID:ne2EGo3W
何その「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」みたいな発想は、あんたはマリーアントワネットか
0815774ワット発電中さん垢版2022/11/16(水) 10:38:38.81ID:pqgkWAQc
すまんのぅ、こんな俺ですら赤いレーザーポインターはもっとるもんで、
てっきり皆も持っとるもんかとおもっちまったんよ、すまんすまん;

マリーアントワネット は パンが無ければ云々、の発言はしておらず
そういう発言をしたというのは処刑される前から喧伝されていたようだがデマだったらしいぞ。
しかも息子と性的関係を持っていたという類の冤罪を口実に処刑されたそうで
(その息子も革命政権下で性的虐待をふくむ虐待をへて衰弱して病死)
これほど時を経てもな謂れなき汚名を撤回されないマリーアントワネットさまのご冥福をお祈り申し上げます・・・
旦那さん(王様)は思慮深いかたで、英国の海洋覇権を挫き、アメリカ独立を陰で支えた名君だったそうです、惜しい方を亡くしたものです
0816774ワット発電中さん垢版2022/11/16(水) 20:36:21.46ID:zIU7/lc9
>>804 つづき
670nm赤色光の照射を約一週間したことになる。
なんか遠くのものがクッキリ見えるようになった気がする。
それとモノの色彩が濃くなったというか、彩度が上がったように感じる。

目だけじゃなく、粘膜にも良いのではないかと、試しに鼻の穴にも照射している。
オレは寒暖差アレルギーなのだが、鼻水があまり出なくなった。
来春の花粉症も改善するのではないかと期待している。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況